2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国戦:大谷 決勝:菅野

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:10:16.57 ID:MoMTh/mR0.net
このナメプ、商売優先な先発順にして負けたら小久保は北京以上にぶっ叩かれていい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:11:16.81 ID:3waw5KW7M.net
さあ大谷だ!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:11:19.40 ID:4PORT1ft0.net
菅野はあれやけどどの順番ならエエんや?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:12:12.51 ID:bWdmRr/xa.net
決勝マエケンじゃないん?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:13:14.02 ID:qkGJ+S6+0.net
まぁ決勝は後考えんでええし投手つぎ込めるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:13:18.63 ID:w3a03okJa.net
マエケンじゃなければレジェンドちゃうの

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:13:41.38 ID:Kq+2Kmxs0.net
韓国が勝つと色々めんどくさいし大谷殺しに行くのは間違ってない
決勝菅野はおかしい則本か小川でいい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:17.21 ID:h/b8crlA0.net
決勝は総力戦だから先発あんま関係無いし
菅野を調子次第ですぐ切ってマエケン則本あたり出してくるだろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:25.71 ID:5T/Sxqu80.net
決勝はマジで得点圏にライナー置いた瞬間に代えていい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:59.00 ID:VvfZ3w0x0.net
菅野まだええとこ見せてないやん
決勝で名誉挽回させたいやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:07.10 ID:9urP/M7ir.net
決勝は菅野と武田だろ
マエケンと則本の酷使は止めロッテ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:16.49 ID:lmpp1kVU0.net
トーナメントに入ったらいい投手から使うのは当たり前やん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:19.24 ID:BfmvcQr40.net
ここまでの試合見てて西、松井、菅野を他より優先して使う理由なんかないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:35.71 ID:Xb8Fgk+r0.net
負けたらおわりやから先にいいのつぎこんでくのはしゃーない
温存して炎上したとかなったら草も生えない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:51.49 ID:GXXa/t5nK.net
何故則本を先発で使わないのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:57.86 ID:OAHl0HfY0.net
これ逆にして韓国戦を菅野で落としたら
それこそ集中砲火やな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:11.41 ID:BfmvcQr40.net
>>15
便利屋則本が便利すぎるからしゃーない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:17.51 ID:DJek39aja.net
今日則本温存して決勝で先発させればよかった

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:20.14 ID:RDrduess0.net
そんなことより視聴者は格下としか思ってないのに因縁の相手だの永遠のライバルだの呼ぶ風潮きらい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:51.01 ID:5T/Sxqu80.net
ここからは一発病と四球病
これ持ってる奴だけは絶対に投げさせたくない
となると誰や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:51.65 ID:CMcf5cK+0.net
則本はずっと中継ぎできてるから急に先発でやるのもリスク高いだろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:01.08 ID:6lQK4l280.net
http://pbs.twimg.com/media/CT6RBCpU8AAK-xl.jpg

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:34.02 ID:UAjGqER3d.net
>>19
対戦成績がね…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:41.77 ID:ot6IvyFt0.net
決勝菅野は闇が深い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:06.00 ID:q9QM6a/m0.net
準決勝にエース持ってくるのは普通だぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:18.81 ID:5g2Kmg1O0.net
武田が足つってなかったら武田だったんかね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:34.08 ID:OAHl0HfY0.net
>>19
中継では韓国戦とドミニカ戦とアメリカ戦で
全部、最大の強敵って紹介されてたな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:50.84 ID:qInA0rXA0.net
大谷温存して負けたらただのガイジなんだよなぁ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:05.33 ID:V++3DJ4H0.net
黒田出てほしかったな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:17.66 ID:8rj0ys2u0.net
大谷が次もベストピッチできるとも限らんし2回目やから対応されそうやないか
だから韓国戦菅野でいいと思う

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:19.06 ID:Ivk0hrzZ0.net
武田故障やろ
西しかおらん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:22.52 ID:bsUQZt3w0.net
マジレスすると決勝は調子悪ければすぐ変えられるけど、準決勝準々決勝は違うからセオリー通り

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:39.12 ID:31+s/dlN0.net
>>15
中継ぎ崩壊してまう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:49.66 ID:ZS8Eiurwd.net
決勝は総力戦やろ
一回りごとにつぎ込めばいい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:52.69 ID:5T/Sxqu80.net
も一回ガンヒョン見たかったわ
イデウンとかおもんねー

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:10.39 ID:sefw/RBWp.net
決勝にいけなきゃ意味ないからな
かといって決勝うんこは嫌だけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:32.09 ID:+Rs1RAU30.net
中4でマエケンやぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:03.99 ID:v2Y4/y/tM.net
>>22
結構作るの面倒だろうに捨てるのか
文字換えて再利用しようとか思わないのかね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:06.75 ID:Ivk0hrzZ0.net
その前にイデウン打てるんか

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:26.01 ID:oQG+V4fH0.net
中4日でマエケンとか最終戦思い出すからアカンぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:34.13 ID:KzfZWq1F0.net
でもやっぱりマエケン大谷は別格やわ
今んとこメジャーで通用しそうなんこの二人やなあ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:43.81 ID:M1PY8l8/0.net
大谷が何イニング投げるかにかかってる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:57.82 ID:iQt1Unc00.net
大野は?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:04.40 ID:qVeLQGGt0.net
トーナメントなんだから良いピッチャーから先に出すのは当然だぞ
他の国もそうする

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:14.03 ID:ku9zt4J00.net
>>39
中継ぎじゃなければ打てそうというイメージ付け

46 :当ブログは覚せい剤の販売を行っておりま要メール:2015/11/17(火) 03:22:16.67 ID:ONoyRgAw0.net
隠し球牧田やぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:19.53 ID:Gq/xFjhY0.net
小久保は決勝には絶対行くよう言われてるんやろ
だからいいピッチャーから使わないといけない

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:22.80 ID:IaX3kJDK0.net
http://fast-uploader-mobile.com/UMpCKUynzQgGUaR.gif

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:37.21 ID:BfmvcQr40.net
大野小川で何かなんとかでけへんやろかね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:39.61 ID:5T/Sxqu80.net
西武高橋欲しかったわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:41.19 ID:PrSm0/2f0.net
3位決定戦菅野になりそうな予感がしてならない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:44.37 ID:4syHlEj/0.net
なんか韓国に負けそうな気がする

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:48.74 ID:Ivk0hrzZ0.net
>>35
もうガンヒョンカモやし出さんやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:03.05 ID:iQt1Unc00.net
韓国の先発はだれなんや?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:00.94 ID:hOoN8PLya.net
>>42
欲を出して早めの降板からの炎上よ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:04.70 ID:eByCuiOS0.net
なんで同じ相手に2回当てるかね・・
決勝うんこってのも理解できんわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:06.75 ID:RBWa1SSy0.net
ビッチ則本が小久保を落とせるかやなあ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:18.16 ID:8RGNFTdj0.net
マエケン今日何球投げたんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:38.70 ID:ku9zt4J00.net
>>42
120球までならうちこまれてなければいかすとおもう
決勝つかわないんやから

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:48.74 ID:rDzbkbbwd.net
大谷使うのがナメプという前提がおかしい
マエケン大谷が今回の代表のベストピッチャーなのは確定的に明らか
小川の使いどころが無いのが勿体無いが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:08.34 ID:DJek39aja.net
藤浪がおればなぁ・・・

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:18.07 ID:OAHl0HfY0.net
韓国からしたら二回大谷とか勘弁してくれよって感想しかないやろな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:20.65 ID:cuYM4ZJe0.net
ちな巨だけど決勝で菅野炎上して戦犯になりそうやしその前に韓国戦で負けてくれんかな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:20.68 ID:56mI4HMua.net
>>58
90

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:22.49 ID:N7IVas7OK.net
決勝にいいのを残しとくって生理的には分かるがアホの考え方やで
準決勝で勝たなきゃ決勝はないんやから、いい投手から投入していくんや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:26.99 ID:iQt1Unc00.net
大谷は決勝でクローザー待機やろ多分

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:57.33 ID:JbaS6yH6a.net
>>54
大谷

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:06.36 ID:hJ6BJg4da.net
武田は足つっただけやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:35.98 ID:iQt1Unc00.net
>>67
韓国チームの先発だれかわかる?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:36.30 ID:w3yq7+9W0.net
負けたら終わりやしな
ほんでイデウンやしうんこか大谷しか選択肢がないなら
消去法で決勝うんこになるやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:44.08 ID:5T/Sxqu80.net
>>53
いうほどカモか?
出てこられたら普通に嫌やわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:46.55 ID:E+ZkcHGTd.net
>>56
同じ相手が来ちゃった…しゃーないわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:46.69 ID:e+aqy0Bed.net
>>64
中4決勝余裕やんけ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:26:06.36 ID:cpmNk9WE0.net
則元先発で菅野中継ぎのほうがマシやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:26:20.39 ID:MNgb+MxT0.net
90球なら中4でマエケンはイケるけどMLB激おこやろなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:26:23.87 ID:hJ6BJg4da.net
決勝武田でええやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:26:29.95 ID:ku9zt4J00.net
>>63
菅野に頭さげさせるぐらいでかまえとけや
そりゃさげないけど
つうか思いのほか仲間はずれにしてないぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:27:04.77 ID:rDzbkbbwd.net
>>62
これ
大谷なんて普通に投げてりゃそうそう打たれん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:27:17.06 ID:QYfjTr7R0.net
困ったら牧田本当好き

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:27:21.11 ID:wjCb3hxap.net
韓国戦で打線ばくはつして菅野は無援護
あると思います

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:05.61 ID:Ivk0hrzZ0.net
>>75
いや中四日テストになるんで喜ぶんちゃうか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:16.03 ID:yyKstzb4a.net
菅野がないって言ってるやつは誰ならええんや?
中4マエケンか足に不安ある武田かの選択やろ
小川大野?うんこよりゴミやぞこいつら

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:20.53 ID:UAjGqER3d.net
菅野3マエケン5則本1で完璧や
流石に3回限定ならうんこ漏らさんやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:28.77 ID:e+aqy0Bed.net
>>81
中4テストならシーズン中たくさんやったぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:29.17 ID:KzfZWq1F0.net
牧田って中継ぎ適正あるよな?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:32.23 ID:M1PY8l8/0.net
先発菅野でも責任投球回投げるとは言ってないから別にいいわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:39.80 ID:zJunxMS10.net
東ドならお庭やし最初は菅野でええやろ
小川、則本、武田の4人で7回投げ切ればええ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:40.14 ID:fEfNrd0C0.net
投手って結局本職中継ぎより先発の方が上だよね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:45.22 ID:fk+M0f2F0.net
菅野でもいいけど1イニングにランナー二人だしたら交代な

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:48.37 ID:OAHl0HfY0.net
菅野は国際試合で燃えてシーズン活躍してヘイトためそう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:52.58 ID:5T/Sxqu80.net
>>79
最後に打たれてそれで終わりとかありそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:59.19 ID:ezR/oKM30.net
スポンサー読売「決勝の先発は菅野だぞ」
小久保「はい」
小久保「菅野、1イニング交代!w マエケン武田則本、ロング!w」
読売「あああああああああああああ」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:15.94 ID:VYS+lp2i0.net
スカノなんて信用して決勝いかせるわけないやろ
うんこ漏らしかけたら即変えるよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:21.30 ID:KzfZWq1F0.net
てか抑えてやってたっけ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:25.72 ID:MNgb+MxT0.net
>>81
中4は既に今年の9月にやっとるから今更データとる必要ないやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:27.31 ID:NYMJAjaM0.net
もう片方の組全部消え去っててワロタ
キューバ戦見てみたかったな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:30.48 ID:QQI0r18F0.net
小久保は菅野に弱味でも握られとるんか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:31.55 ID:fk+M0f2F0.net
>>87
小川ってすっかり忘れてた

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:50.03 ID:Xb8Fgk+r0.net
菅野は大事な場面で勝てない程度の好投を何度も見せてるからなあ…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:00.53 ID:Q00H8pms0.net
今日が一番負けられない試合だったし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:08.35 ID:QYfjTr7R0.net
>>91
まあ誰も文句言わんやろ
代表では基本的にいつも助けられてるし。西武は知らん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:12.35 ID:BfmvcQr40.net
小久保「菅野は足に違和感が出たので登板回避」
菅野「力になれず申し訳ない」
ファン「ええんやで」
日本代表「勝ったぞ」
win-winやね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:22.22 ID:KzfZWq1F0.net
菅野の負け運はやっぱり実力なんやと思い知ったで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:23.01 ID:hJ6BJg4da.net
>>96
Bの1位2位3位4位しか残っとらんの?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:25.64 ID:N7IVas7OK.net
>>82
学園祭の芸能人ゲストに大物呼べてもそいつが全身ウンコまみれだったら嫌じゃん?
そういう話や

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:27.03 ID:9IYhgvO60.net
シーズン中のイデウンとの対戦成績ハラデイ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:40.42 ID:fk+M0f2F0.net
というか3位決定戦なんかあるんか
いらんやろ・・・

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:49.19 ID:HtE8InGUa.net
>>39
松田中村晃中島中田が相性良い

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:52.78 ID:/oFXUgeO0.net
決勝は武田で行くと思う

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:53.33 ID:lDv2AbGnM.net
韓国戦は一度投げた大谷やない方がええんちゃう?
次は攻略される気がするで、韓国のっとるし

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:56.63 ID:4cpOVKOzM.net
大谷ってこの登板間隔で投げたことあるっけ?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:01.23 ID:SKDBFxsp0.net
>>104
そうやで
4位がカナダ倒したから

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:13.68 ID:lCohjpgE0.net
>>38
せやせや
http://i.imgur.com/kW4YXuu.jpg

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:28.65 ID:eR5QTy7/p.net
>>71
確かによさげに見えるけど最初のインパクト以来燃えカスにされてるから出しにくいやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:34.06 ID:sDWzPx+wM.net
抑えがどいつもこいつも打たれすぎや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:35.89 ID:whDzJ+k10.net
大谷が韓国戦で負ける臭いがプンプンする

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:36.09 ID:iA5w6+q60.net
決勝は調子悪いと思ったらすぐに変えればええやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:49.17 ID:fk+M0f2F0.net
マエケンとの投げ合いに勝った菅野はどこいってもうたんや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:05.87 ID:wjCb3hxap.net
カナダのショート、あれ日本なら今の時間でもまだ叩かれてそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:10.84 ID:iAmJCE3w0.net
>>117
せやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:10.85 ID:Qn3uCUd50.net
虚カス「大谷炎上しろ 大谷炎上しろ」

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:19.14 ID:zJunxMS10.net
>>116
これが1番あり得る

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:27.47 ID:BfmvcQr40.net
>>118
菅野が勝った相手はマエケンじゃなくてカープのクソ打線なのでセーフ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:40.23 ID:8KEjFTXV0.net
>>119
カナダのショート何したんや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:52.32 ID:e+aqy0Bed.net
>>119
一生もんなんだよなぁ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:58.66 ID:57NT+WIX0.net
最後はお祭りみたいにいろいろ出せばいいから問題ない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:05.78 ID:yyKstzb4a.net
>>124
先制のタイムリーエラーに決勝のタイムリーエラーやぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:06.59 ID:5T/Sxqu80.net
カナダはガチで見たかったわ
メキシコ空気読めや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:18.18 ID:ZcbkAzJsM.net
本番は次の韓国戦だからセーフ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:19.42 ID:KzfZWq1F0.net
大谷確定なんか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:21.01 ID:cRucT4Io0.net
菅野燃えそうになったら山崎で火消しして次のイニングの頭からマエケン出せばいい

132 :風吹けば名無し:2015/11/17(火) 03:33:34.34 ID:xGFiHp4jM.net
カナダ負けたんかい

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:35.85 ID:slmNVH8T0.net
中継ぎで出てきても2イニング目確実に不安定になる則本先発に押してるやつは頭がおかしいw

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:40.10 ID:iAmJCE3w0.net
>>127
うわぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:44.76 ID:NYMJAjaM0.net
>>104
カナダ確か全勝してたのに4位のメキシコに負けるという

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:48.14 ID:BfmvcQr40.net
牧田がファーストできたらなあ
マエケン-牧田-大谷-牧田-則本-牧田とかやったら絶対打たれへんのにw

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:49.01 ID:FUk2CIx+0.net
温存して負けるほうがいいってわけだ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:51.09 ID:/oFXUgeO0.net
>>127
キッツ
いたたまれんわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:10.93 ID:ku9zt4J00.net
>>117
大谷がロングイニング使えたら総力戦でいいからな
全員2イニングでもいい
ロシアンルーレットみたいな空気になってまうという危険はあるけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:51.15 ID:OAHl0HfY0.net
総力戦で行くぞって時に先発が3失点くらいして試合ぶち壊すのも野球あるあるやな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:52.46 ID:9urP/M7ir.net
札幌ドーム開幕でわざわざ大谷先発なんだから
東京ドーム決勝まで勝ち上がったら菅野って決まってるんだろ最初から
割りを食って酷使されるのがマエケンと則本

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:35:03.96 ID:NYMJAjaM0.net
>>127
ヒエッ…
カナダの2ch鯖落ちやな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:35:14.23 ID:GIJAVQma0.net
菅野なんて絶対に打たれるヤバイヤバイ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:35:20.66 ID:/wdJXdHFd.net
韓国戦で負けが普通にありそうで困る

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:35:50.71 ID:KzfZWq1F0.net
大谷で韓国に負けると向こうのホルホルやばそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:01.93 ID:slmNVH8T0.net
決勝でうんこが打たれて戦犯とか大好物だろお前ら

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:02.14 ID:nyAPoKOS0.net
昨日の解説実況はマエケンみたいなこと言ってたけど新聞は菅野言うてるな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:12.67 ID:BfmvcQr40.net
雨で1日順延したら中5マエケンで問題ないからドームに穴あけよう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:24.85 ID:weAIaHOf0.net
>>127
アンドラスも満足気

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:27.80 ID:mCdGBqZI0.net
9回裏同点なら抑えから使うのと同じやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:39.48 ID:vBnHy4Ri0.net
>>142
上原「こんな大会北米の人は誰も知らないぞ」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:44.53 ID:Xb8Fgk+r0.net
カナダのは向こうでこの大会がどの程度認知されてるかにもよるな
日シリの後にやるアジアシリーズみたいなのだったらナンボエラーしてもそんなんあったんかみたいな話にしかならんし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:53.01 ID:4f0+8Ezl0.net
韓国の方が強敵なのでセーフ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:59.60 ID:fk+M0f2F0.net
決勝も考えて韓国戦は則本温存したいけどなぁ
というか安心して見てられるの則本しかおらん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:00.42 ID:lO960tlM0.net
相手P誰よ?
まさかイデウン?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:15.64 ID:VYS+lp2i0.net
>>133
中継ぎとして投げとるからやろ
1イニングおもくそいったらムラでるわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:36.37 ID:slmNVH8T0.net
前ケンは決勝の9回リリーフで出てきて勝利の瞬間雄たけびあげてメジャーにアピールすんだよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:39.68 ID:nyAPoKOS0.net
>>155
せやで
まあ韓国に勝てるなら何でもええわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:41.73 ID:yyKstzb4a.net
言うてカナダの先発ちょっと前までツインズでエースやったやつやからな
カナカスにしたら憤死ものやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:48.50 ID:hJ6BJg4da.net
>>112
>>135

グループリーグの意味あらへんな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:50.91 ID:whDzJ+k10.net
J民が決勝の投手の心配なんてしてんだから準決勝で負けるよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:56.02 ID:lO960tlM0.net
つか普通に韓国が一番の敵だったよな次点でアメリカ、メヒコ、カナダ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:56.36 ID:5T/Sxqu80.net
>>151
キンブレル来てるぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:16.71 ID:OAHl0HfY0.net
事実上の決勝戦やね
なお決勝戦

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:19.81 ID:wa4NbF1z0.net
ある意味菅野対菅野やな
投手力対援護運の

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:20.12 ID:weAIaHOf0.net
>>160
え?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:38.89 ID:fZtmR+IP0.net
菅野が初回1失点で降板して則本が投げるでええやん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:40.34 ID:9urP/M7ir.net
>>161
それはそれで笑えておもろい
侍ジャパン(笑)は商売考えたら顔面蒼白だろうけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:46.15 ID:NVTwrFz/0.net
牧田と則本がいる限り適当な奴が先発やっても大丈夫やろ、最悪打たれてから交代でも最小失点で済むはず
決勝ならどんどん投手つぎ込めるし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:55.48 ID:Ym8oUVRu0.net
まぁ菅野か武田かって感じだろうがドームならいいんじゃね
ってか大谷ってドームはどうなんだ?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:59.21 ID:3UZza8By0.net
決勝はマエケンの可能性もあるって聞いたが

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:06.17 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>162
韓国は気合が入らないわけがないってのが良く分かるからな
一応今回負け惜しみみたいな大会規模批判はでてるものの

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:21.99 ID:RfCx03bv0.net
まず韓国に2戦連続大谷の時点で無能

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:25.68 ID:E4vT/VMDr.net
>>170
ゴミ谷

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:34.18 ID:fEfNrd0C0.net
秋山 12-2 .167 三振4 四球1
他のパの選手はカモってるけど秋山のみアカンな
1番が出んとまた苦労するで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:43.16 ID:u/XX49sA0.net
逆なら大谷温存して負けた云々言うんやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:46.56 ID:dm+kDLte0.net
決勝はアメリカやと思うが韓国全力でええやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:28.94 ID:ku9zt4J00.net
マエケン3イニングの後の菅野ならなんかお得感あるんやけどな
先発菅野やとがっかり感

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:32.63 ID:9urP/M7ir.net
決勝マエケンマエケン言うてる奴等は
こんな糞大会で酷使させてまで視聴者にマエケンの勇姿を見せたくてしゃーないんやろなあ
今日のピッチングで満足しろよー

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:43.70 ID:3UZza8By0.net
決勝は駄目ならどんどん変えていくだろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:49.42 ID:6GtAnrvMd.net
13年WBCもこんな感じだったな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:51.11 ID:fZtmR+IP0.net
大谷大舞台弱いしあり得るな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:07.42 ID:yfVs1dlE0.net
なんで菅野?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:19.49 ID:V++3DJ4H0.net
韓国戦大谷なの?
絶対負けるやん
この間の惨敗で絶対もう攻略済みだろ…

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:25.41 ID:5T/Sxqu80.net
>>179
プレミアで酷使なんて言っとったらMLBの日程じゃ即死やろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:27.52 ID:EDorBj9i0.net
昨日なんで則本使ったん?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:43.48 ID:slmNVH8T0.net
>>179
だってマエケンのプローモーション大会じゃんポスティングに向けての

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:52.10 ID:yyKstzb4a.net
大谷のからくり防御率4.50やな
まぁこれはソフバン相手やからしゃーない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:53.72 ID:NVTwrFz/0.net
マエケンのメジャーへのアピールって、ドラ1候補の選手が競合か一本釣りになるかと同じ感じやろ
今更たいして評価は変わらんよ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:02.48 ID:3UZza8By0.net
菅野に文句ある奴は開催地東京ドーム以外にしてみろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:09.60 ID:whDzJ+k10.net
とりあえず嶋が怪我してベンチになるのを祈るしかない
嶋が捕手だとアカン

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:11.42 ID:fEfNrd0C0.net
速球強いと言われてる韓国が大谷についていけてないし相変わらずフォークに弱い
大谷のは魔球に近いけど
大谷が適正やろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:12.61 ID:OAHl0HfY0.net
韓国とアメリカは視聴率取るで〜
プレデター程度の映画でもおこぼれ貰えるで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:15.02 ID:OSWmwTPJ0.net
【急募】抑え

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:15.72 ID:fk+M0f2F0.net
菅野は慣れないマウンドだからって話もあったけど
からくりで投げたCSの阪神戦で炎上したで
投げたら絶対失点するレベルでおかしい

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:28.99 ID:iUGZl9S1M.net
>>184
攻略のヒントでもあったのか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:29.82 ID:9g2inrUw0.net
藤浪は何やっとるんや?なんで投げんねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:32.55 ID:yfVs1dlE0.net
>>15
どこでも使えるからしゃーない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:54.15 ID:9urP/M7ir.net
>>187
もう十分アピールしたろw
怪我なく終わる事が第一なんだから
後は応援でええやんけ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:01.96 ID:5RYEnIjK0.net
中4とはいえマエケンも待機してるし菅野が脱糞の気配見せたら鬼投手リレーすればええだけや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:08.74 ID:SKDBFxsp0.net
>>188
大谷はほか1たか6.5だし……

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:16.27 ID:3UZza8By0.net
菅野の1試合あたり援護率 2.53

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:16.31 ID:lO960tlM0.net
次カラクリかよ
まだ慣れてるマエケンでも良かったな
まぁどっちにしろ当日ならんとわからんか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:22.50 ID:2kGVRLRu0.net
菅野の負の雰囲気ちびったわ
数字だけ見りゃ良いのに勝ちつかない理由が少し分かった

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:45.38 ID:BfmvcQr40.net
マエケン「最終戦ブルペンでスクランブル待機か……」

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:51.53 ID:8rj0ys2u0.net
>>192
たまたまフォークのコントロールが定まってて高めの釣り球をブンブン空振ってくれたから無双できただけなんだよなぁ…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:56.91 ID:C20bDzik0.net
菅野のからくり登板時の防御率どうなってんだ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:00.40 ID:W5BBRFH2a.net
逃げ浪よりマシだな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:12.12 ID:Rm6oR6KS0.net
捕らぬ狸の皮算用はやめたほうがええで
2013WBCの悪夢が蘇る
まずは韓国戦に集中していこう

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:27.89 ID:V++3DJ4H0.net
>>196
大谷ごときビデオ見まくれば余裕やで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:33.36 ID:whDzJ+k10.net
>>192
あんなにコントロールよく毎試合いかないから困ってるんだよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:37.00 ID:3UZza8By0.net
則本はここまで2イニング目になると全てああなるんだ?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:37.57 ID:MwWmZnDZ0.net
藤波がいたら決勝投げてたの?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:39.87 ID:PRTzMjug0.net
初見じゃないってのはデカいわ
打ち合いも有り得る

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:04.30 ID:OSWmwTPJ0.net
>>206
性格悪そう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:09.68 ID:Qo5wRkWvM.net
ようやくメジャーに逃れられるマエケンを酷使するジャップを許すな
ちなc

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:24.14 ID:9IYhgvO60.net
イデウンの東京ドーム防御率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.36

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:28.44 ID:fk+M0f2F0.net
>>207
1.44やな
でももう当てにならんと思うけど

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:35.09 ID:OAHl0HfY0.net
普通にどっちが勝ってもおかしくないし韓国戦全力は当然やね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:45.07 ID:ekLhU/J70.net
韓国戦は良い勝負になってほしい
やっぱ世間が盛り上がってなんぼよ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:46.89 ID:slmNVH8T0.net
>>209

まだ韓国が相手かどうかも分からんで、韓国選手全員乗せた飛行機が徳光の家に墜落するかもしれん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:12.21 ID:yyKstzb4a.net
>>207
1.96やな
マエケンが1.50
ちなみに大野5.23小川4.26
うんこよりこいつらのほうが投げさしたらあかんわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:25.56 ID:NVTwrFz/0.net
そういや結局大谷は台湾で投げずに終わったのか
良かったのか悪かったのか慣れない球場、雰囲気でどうなるのか見たかった気もする

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:37.67 ID:fk+M0f2F0.net
>>207
訂正
1.96だった

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:43.37 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>221
唐突な徳光とばっちりで草生える

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:53.06 ID:whDzJ+k10.net
>>223
スポンサーが日本じゃないと投げさせなかったらしい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:54.78 ID:+pjES5b6d.net
イデウン相手なら誰が投げても打ち勝てるから余裕や
適当にカウント稼げば決め球に日本人見下しストレートがくるからそれ打てばええ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:17.06 ID:3UZza8By0.net
菅野の9月以降の投球は札幌の試合とアメリカ戦あんなんずってやってたぞ。CSでもな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:25.89 ID:BfmvcQr40.net
>>221
徳光以外全員助かって欲しい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:26.72 ID:DrjXKeKo0.net
韓国ってこの前の左P以外にももう一人エースみたいなのおらんかった?球早くてメジャーも注目してるとか言われてた

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:40.64 ID:tNvFQ09L0.net
決勝の解説が原
あっ…

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:49.73 ID:9urP/M7ir.net
>>223
明らかに外部の力が動いてるだろw
日本で投げさせるために

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:03.34 ID:+pjES5b6d.net
>>213
菅野とのリレーだろうな
大谷戦でリレーさせる意味はなさそうやしな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:27.87 ID:yyKstzb4a.net
>>217
鷹さん相手やからな
しゃーない

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:46.97 ID:pJfQ8tqW0.net
isis「菅野だけ死ぬウィルス飛行機内に蔓延させといたぞ」

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:55.45 ID:NVTwrFz/0.net
>>226
ないとは言い切れんが、結果的に台湾での初戦とトーナメント初戦という負担の大きい試合をマエケンにたくせたのは正解だったな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:00.10 ID:whDzJ+k10.net
>>235
これはいけない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:23.45 ID:vBnHy4Ri0.net
プレミア12がイマイチ盛り上がらない理由wwwwwwwww
554:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/12(木) 10:26:11.85 ID:zS7SP+Ot0
なんか阪神ファンが発狂してるみたいな構図作ろうとしてる奴いるけどさ
こんな大会出ない方が賢いんやぞ?
完全日本有利の状況でしかも相手は低レベル、勝って当然負ければ大恥
そんな大会でボロボロになっていくアホな主力選手達
来シーズンが楽しみやね

今日の戦犯wwwwwwwwwwwwww
1 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/12(木) 22:10:49.05 ID:zS7SP+Ot0
坂本秋山おかわり・・・塁にも出れずチャンス潰しまくり
小川・・・同点被弾

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:27.92 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>231
優勝賞金が1億円
あっ…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:30.87 ID:3UZza8By0.net
9月以降はほんとこの前の試合ばっかだからな。
巨人ファンなら分かる。

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:32.85 ID:Ym8oUVRu0.net
マエケンは明らかに援護貰ってからノビノビ投げてたな やはり点差ってでかい
菅野って大量援護貰ったらどういう投球するんだろうか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:53.43 ID:3UZza8By0.net
>>231
こま?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:23.13 ID:/LDZM0+x0.net
韓国と5位を懸けての再戦では、第2ラウンドとは打って変わって0対3で完封負け。
試合の内容は、韓国が大谷から打ったヒットは2本。さらに9回、日本の二番手・佐藤拓也からのこの日
3安打目が本塁打になるなど3安打が全て得点に絡んだ韓国に最後は惜しくも敗れた。


あっ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:28.05 ID:AWaT84KI0.net
東京ドームに一番慣れてるのは菅野だろ菅野でいい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:38.36 ID:3UZza8By0.net
>>241
2時間半でソロHRのみで完投したわ。西武戦

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:08.10 ID:yyKstzb4a.net
>>240
うんこの9月防御率1.73やで
悪かったのは8月やな
なりすまし下手すぎやで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:23.09 ID:MaUwEtno0.net
イデウンならボールの違いで確変起こしてなければ中島のネバネバで勝手に崩れるで!

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:26.70 ID:C20bDzik0.net
>>241
11点の援護あった西武戦は9回自責0

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:28.53 ID:gOdYDirXK.net
決勝って今季最悪の状態だったマエケンから二点しか取れなかったメキシコ、ボコボコにしたアメリカのどちらかだから雑魚だぞ
カリカリするようなもんでもないわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:41.91 ID:3zkzts950.net
菅野決勝はともかく、韓国に大谷は間違ってない気がする
前回クルックルやったし、韓国も日本相手やと気合入れてくるやろうし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:42.06 ID:fEfNrd0C0.net
>>236
一ヶ月前から準々はマエケンと伝えてたらしいけどそれなら開幕マエケンで行けよな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:52:09.72 ID:5T/Sxqu80.net
もう澤村先発させろや
たまに神ピッチするやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:52:11.88 ID:7Nw0mvdo0.net
準決勝が事実上の決勝と前から思ってたし
ここにいい投手注ぎ込む采配は正解よ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:52:14.84 ID:HtE8InGUa.net
>>247
統一球だろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:52:49.63 ID:pJfQ8tqW0.net
>>251
札ド「駄目です」

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:05.39 ID:MaUwEtno0.net
>>254
じゃあ中島のネバネバで余裕やで!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:06.06 ID:HQBio30p0.net
1回菅野
2回武田
3回小川
4回大野
5回
6回

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:28.17 ID:Xb8Fgk+r0.net
正直菅野より経験が少ない大谷の方がよっぽど心配ではある
松井も筒香もなんか急に危ない感じになったりしてるし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:49.71 ID:yfVs1dlE0.net
>>253
え?大谷が?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:05.24 ID:9urP/M7ir.net
>>251
まず開幕が札幌ドームで決まってるのに
そこ指名するって
明らかに色々察してマエケン動いてね頼むねって事やんw

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:05.69 ID:/Xffouuz0.net
慣れたマウンドて結構大きなポイントやで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:10.25 ID:+pjES5b6d.net
カナダってなんで敗退したん?
ガイジかな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:38.12 ID:OSWmwTPJ0.net
今年菅野が2失点以上したら1勝もしてないらしい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:51.41 ID:3UZza8By0.net
アメリカいうほどボコボコにしたか?
3ランなきゃわからなかったで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:20.10 ID:weq0eWMu0.net
小久保「マエケンはメジャーに行きたがってるし、打たれたら可哀想」
小久保「大谷はまだ若いし、打たれたら可哀想」
小久保「せや!菅野や!」

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:20.71 ID:GpsSAL6YM.net
菅野は東京ドームで防御率1点代だし決勝で先発するのは大いにアリだろ
ホームなんだし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:23.79 ID:HQBio30p0.net
1回菅野
2回武田
3回小川
4回大野
5回牧田
6回松井
7回山崎
8回増井
9回則本
オールスター戦法でいこう

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:29.29 ID:+pjES5b6d.net
>>258
大舞台ってだけなら藤浪のほうが肝が座ってそうではある
大谷はメンタルいくとくずれるのはやいからなー

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:39.21 ID:NVTwrFz/0.net
唯一不安があるとしたら今日くらいのストライクゾーンだった場合や
大谷が不調の場合絶対安心とは言えなくなりそう、というかそもそもマエケン並みに器用な投手がいない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:43.89 ID:/Xffouuz0.net
別に菅野先発じゃなくてもええから
せっかくのホームやし下位打線1イニング行かせて様子見ぐらいしてもええと思う

小川や大野のドーム相性がどうか知らんけど

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:53.77 ID:DrjXKeKo0.net
>>264
おわってみればって感じやったけど正直中田いなかったら落としてたかもしれない試合多かったな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:55.21 ID:3UZza8By0.net
それより決勝の解説原ってマジ?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:56:05.74 ID:tn0DLcOgd.net
>>231
この解説はもしかして…ww

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:56:31.67 ID:U/uI0JvP0.net
小久保運用糞下手だよな
ペナントじゃこいつビリ独走しそう

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:56:36.29 ID:kW29LKu+0.net
牧田と山崎は初見じゃまず打てない独自変化球あるから
上手く切り札として使ってほしい

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:56:41.13 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>269
マエケンはたとえ打たれてもこいつでまけたんならしゃーないってなるよな
大雨とか大雨とか降らない限り

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:56:45.67 ID:Y+6ymUiX0.net
韓国戦で大谷はええと思うで
またボコボコにしてほしいわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:00.35 ID:yfVs1dlE0.net
>>273
(そう。笑)

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:01.82 ID:3UZza8By0.net
マエケンが一番安定してるよな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:26.76 ID:3UZza8By0.net
藤浪いたら決勝藤浪が良かったな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:47.63 ID:909YP/EQ0.net
菅野先発、マエケンブルペンみたいやな 決勝は
まぁその前に準決や
後ろ僅差やと怖いから打線さんこの調子で頼むで

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:05.98 ID:OSWmwTPJ0.net
>>264
3ランなきゃっていう仮定が意味不明ですわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:22.47 ID:yyKstzb4a.net
>>276
ちなCはシーズン中エース資格ねーわとか散々言ってた気がするわ
あいつらおかc

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:35.84 ID:Za3hlLrk0.net
菅野またアメリカ相手に投げる可能性あるんやな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:05.21 ID:ZYWB37QcK.net
抑えが劇場型しかいなくて草生えないわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:16.50 ID:j1uuyJS60.net
>>38
落とし物が流れ着いただけだろう
ゴミだったらいちいち名前が見えるようには捨てないだろうし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:17.11 ID:fEfNrd0C0.net
藤浪は四球多いから味方だとクッソイライラしそう
でも甲子園優勝投手だから大舞台には強そう

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:52.61 ID:HtE8InGUa.net
藤浪も決勝が東京ドームじゃ無かったら良かったとは思う

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:54.94 ID:2UHVVrN/0.net
決勝は短いイニングで繋ぎそう
菅野4回小川2回則本1回澤村1回抑え山崎か松井かで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:00:00.68 ID:bngmBzV20.net
>>259
そら今の先発じゃ前田か大谷やろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:00:22.59 ID:amBCto+vp.net
台湾で小川山崎をもう少し見ておきたかった

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:01:23.73 ID:5T/Sxqu80.net
藤浪の四球癖は一回勝負じゃ致命傷になりそう

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:01:27.41 ID:fk+M0f2F0.net
菅野はもう隅狙ってもボールにしかならんから全部ど真ん中投げればいいねん
ランナー一人でたら交代

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:01:31.01 ID:C20bDzik0.net
決勝の解説原って確定してんのか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:01:38.12 ID:yyKstzb4a.net
からくり防御率3.94の藤浪もありえんのやで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:01:40.51 ID:6Va9o3kM0.net
>>22
虚カス発狂してまう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:01:45.23 ID:N9eTl5Kg0.net
四球多い投手はあかんで、ランナー出してストライク取りに行った球、痛打されるって
今回の失点パターンやん。まして箱庭からくりじゃすぐHRなるし

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:06.58 ID:ymxYuRpyp.net
菅野また靭帯やったんやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:11.67 ID:p+DpuYVA0.net
決勝ラウンドはいいピッチャーから注ぎ込んでいくでいいと思う

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:12.47 ID:Xb8Fgk+r0.net
藤浪は制球がもっとまともなら呼ばれてたかも知れん
昨日の相手の3人目とか見ると国際試合で制球悪いのは怖すぎる

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:23.98 ID:PXbrznxd0.net
なんで藤浪の話やねん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:38.66 ID:speIm/jx0.net
そもそも韓国戦に負けたら決勝いけないのに決勝菅野で発狂してる奴らはアホなんかな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:48.42 ID:+pjES5b6d.net
>>300
普通に呼ばれてるんだよなぁ…

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:50.44 ID:Bl5Pz4fua.net
武田かマエケンやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:54.57 ID:bngmBzV20.net
藤浪はフィールディングがこえーわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:58.11 ID:yfVs1dlE0.net
藤浪おらんやんモランボン

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:58.32 ID:HtE8InGUa.net
>>295
イデウン大谷と違って巨人相手にそれなのが逆に凄い

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:31.90 ID:DBIhaEvx0.net
チケット取れたワイ
いまから楽しみすぎる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:32.01 ID:HQBio30p0.net
いや藤浪は選ばれてたけど怪我で辞退したんやろ?
元気にキャンプやってるけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:32.39 ID:r+BeY3V20.net
間を取って大野だな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:53.08 ID:3UZza8By0.net
大野も小川も東京ドーム打たれてる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:54.08 ID:NVTwrFz/0.net
代表戦だからかもしれないが、嶋がかなり慎重なリードしてるからコントロールが課題の投手は危ういよな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:03.08 ID:fEfNrd0C0.net
ウンコは本来制球良いけどアレだもんな
ホームじゃ元に戻るかもしれんが

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:10.06 ID:ymxYuRpyp.net
西は出番ないし気楽やろなあ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:11.07 ID:riK91BPQ0.net
また韓国 かよだる

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:12.64 ID:kaZjMsl3d.net
巨人がやたら打ったときの先発藤浪やっけ?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:18.51 ID:fk+M0f2F0.net
からくりでは相手エースが何故か燃えるんや
小川も大野もフルボッコや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:28.09 ID:yyKstzb4a.net
>>307
ホーントコレイトン
大野も小川も藤浪もクソゴミ巨人打線相手にこれやからな
投げる敗退行為やぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:37.14 ID:Xb8Fgk+r0.net
澤村とか言う劇場型結果論を信用するのは危険すぎる

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:41.10 ID:PXbrznxd0.net
>>314
3位決定戦とかどうでもいいからそこで投げればいい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:48.48 ID:+pjES5b6d.net
この前のうんこのコントロール悪すぎて草
あんなにわかりやすくシュート回転してるのはじめてみた

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:05:32.78 ID:C20bDzik0.net
今日の嶋は良かったと思うけど全然内角攻めしないよな
シーズン中でもあんな感じなのかね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:05:53.32 ID:yfVs1dlE0.net
>>314
https://pbs.twimg.com/media/CT79tvbUYAAHl6e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CT79tvZUwAAB0_N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CT79tvaUkAAuJ5d.jpg

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:05:56.15 ID:SKDBFxsp0.net
松井→あかん
増井→4点差あると調子に乗る(セーブつかな井)
澤村→マッスル

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:02.75 ID:kaZjMsl3d.net
打たなくていいから阿部が捕手やらんかな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:07.73 ID:8VkCxYL00.net
藤浪は巨人と東京ドームが重なり合ったときだけ燃え上がるから。東京ドームは以上にストライクゾーンが狭いのがだめっぽい。

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:34.57 ID:HQBio30p0.net
菅野ヤフオクでも台湾でもダメそうやったのがなあ
怪我に問題ないなら武田の方がええやろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:37.31 ID:XgR85Upu0.net
>>159
そんな大物が出てたんか
見たかったわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:23.86 ID:+pjES5b6d.net
>>326
去年のcsでは抑えてたぞ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:24.11 ID:OAHl0HfY0.net
大野が決勝アメリカ戦先発っていうのもなんか草生える
ちょっと地味やわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:27.46 ID:OSWmwTPJ0.net
>>326
可哀想な奴やな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:45.35 ID:Xb8Fgk+r0.net
散々ちやほやしてきた大谷が大戦犯化したらそれはそれでおもしろそうではある

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:47.22 ID:QghYO7kh0.net
2013WBCのプエルトリコには勝てるという風潮と同じ雰囲気や

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:11.52 ID:JrBhyGri0.net
大野は村田長野坂本の右打者3人苦手なだけだから
ナゴドでも巨人に勝てへん

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:20.13 ID:9L9X8XDIM.net
藤浪はそんな糞やと思わんけど去年マウアーだかにHR打たれた時の印象が悪い
完全に投げる球がなくなってHR打たれてた

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:22.20 ID:kaZjMsl3d.net
ドームだと巨人の捕手じゃないとおっかねぇわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:30.63 ID:speIm/jx0.net
決勝行く前提で決勝戦の話をするなんJ民
これで韓国に負けたら祭りやな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:42.66 ID:+pjES5b6d.net
決勝の話よりも明後日の韓国戦だわな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:50.09 ID:YmG2iDaT0.net
楽しみやけど怖いわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:53.34 ID:cVq6db+b0.net
決勝 5回まで武田 6,7回 則本 8回増井か牧田 9回大谷マエケンどっちか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:09:50.97 ID:5T/Sxqu80.net
>>333
まあ負けても3位決定戦とか救いはあるし

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:09:59.51 ID:ytunoanY0.net
初見だから打たれなかっただけで
次は普通に韓国に攻略されそうだよな大谷…

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:09:59.76 ID:6Va9o3kM0.net
藤浪がおったらなあ...

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:04.82 ID:PlVZB6Erp.net
必勝ツイートをつぶやき続けるたまべヱ様がついに現地合流するんやぞ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:21.09 ID:PXbrznxd0.net
>>337
ワイは決勝の9回のマウンドに誰が立ってるか考えとるぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:22.04 ID:TnmhQbFT0.net
>>341
北京五輪思い出す

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:28.79 ID:HxjQFEzUd.net
でも韓国打線普通に怖いしなぁ
大谷で確実に勝っておくべきやわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:29.32 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>337
珍ファンが総出でウキウキの戦犯探ししそう

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:29.37 ID:YmG2iDaT0.net
逆神なんJ民がやばそうやばそうって言ってた方が安心する

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:03.02 ID:+pjES5b6d.net
>>341
こんな日本のためにやってるような日本ヨイショ大会で3位はまずいですよ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:05.81 ID:HtE8InGUa.net
>>343
居ても使いどころが難しい

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:11.29 ID:eMIsbur3p.net
>>346
平田がやらかしたらワイなんJ卒業します

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:53.36 ID:OSWmwTPJ0.net
そういや阪神なんて球団あったなあ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:58.55 ID:7mhxZSlj0.net
抑えマーみたいに抑えマエケンやって欲しい

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:12:29.95 ID:fEfNrd0C0.net
>>342
大丈夫やろ
全くというほど打てる気配なかったし
大谷が一人相撲や野手がミスする以外は点取れんやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:12:46.35 ID:PXbrznxd0.net
>>343
負けても美味しいな
藤浪おったらなあって煽れるし

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:25.73 ID:NVTwrFz/0.net
決勝で菅野の予定なら韓国戦で武田を使う可能性もあるだろうし色々気になるな
大谷、武田、山崎あたりで1試合消化できたらかなり楽になる

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:37.30 ID:9HmOiUJA0.net
則本でいけよ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:14:24.41 ID:ScJIgPU/0.net
藤浪いても使い道なくないか?
マエケン大谷菅野武田よりは一段落ちるし制球乱しがちだから中継ぎでも怖い

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:14:34.22 ID:yyKstzb4a.net
>>354
これやってほC
現状まともな抑えいないんやからマエケンが一番やろ
新聞の一面にしても収まりええしな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:14:39.04 ID:y4DR0enM0.net
決勝なんか余ってる投手フル動員すればいいだけ
ノックダウンの初戦からいい投手を順に当てていく小久保無難采配ええで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:13.88 ID:Z5HAv4dfp.net
韓国人ドーム苦手説、あるで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:15.81 ID:5mXMP5hNa.net
菅野はあんだけ球が浮いてたらカットツーシームの使いようがねえよな
だからってフォークも決まらんし球自体も走ってない

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:22.21 ID:MwWmZnDZ0.net
決勝っていつなん?

あと今日って放送どこの局?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:52.02 ID:amBCto+vp.net
>>364
今日は無いぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:54.79 ID:5T/Sxqu80.net
そういやマー糞ってプレミアに関してなんか呟いてたりした?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:59.03 ID:HxjQFEzUd.net
>>354
松井に拘るんだけは止めて欲しいね
前なんかまるでダメやったんやし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:16:33.37 ID:MwWmZnDZ0.net
>>365
今日はサッカーか

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:16:50.03 ID:V++3DJ4H0.net
>>366
雑魚しか出てないし興味ないっていってたぞ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:16:50.63 ID:NVTwrFz/0.net
2009ダルのおかげでエースが抑えやる絵面が印象に残ってるけど、マエケンはダルとも田中とも違うしなあ
そもそもダル田中はその大会中もっと信頼できる先発が他にいたから配置転換されただけだしな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:16:53.21 ID:Ltszp40yd.net
菅野ってあんな制球不安定じゃなかったと思うんだがなあ
どっか痛いんちゃうか?

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:17:05.66 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>367
ちょうどオラついてそうなフラグ談話が入った後に案の定うたれてて草生えた

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:17:20.75 ID:amBCto+vp.net
>>368
準決は19日でTBSやで

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:18:14.59 ID:OSWmwTPJ0.net
大谷や則本見た後に松井の球見たらくっそ遅く見えるわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:18:49.68 ID:fEfNrd0C0.net
>>372
こんなもんじゃない談話からボコボコだもんな
あれはズルいわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:15.37 ID:yfVs1dlE0.net
松井裕樹痛打も小久保監督「明日同じ場面でもいく」
2015年11月16日8時1分

当然、小久保監督の信頼も揺るがない。
「明日も同じ場面でも松井でいきます。2ストライク0ボールから彼の経験になったと思う。これを今後につなげてほしい」と指揮官。
本番前に教訓を得た松井も「今日は先輩に感謝しかない。気持ちを切らさずにやる」と奮起を誓った。

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:30.81 ID:IkYk25Omd.net
>>274みたいな無能は何でシーズンと、こういうプレミア12が特別な物というのが分からないんだろ


電通も絡んでるのに

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:58.35 ID:yfVs1dlE0.net
>>374
性格悪そう
可哀想な奴やな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:20:47.61 ID:PifSyMRn0.net
なんだかんだで韓国が今大会では最大の敵なんだし、一番言い訳のしにくい
大谷で行くのは正解だろ
一度完璧に抑えたんだし、大谷が打たれて負けるようならそれこそ昨日
マエケンを投げさせたのが悪いってなるだけ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:21:11.91 ID:MwWmZnDZ0.net
昨日2回の途中で寝たんだけどその後どうなったの?

勝ったのは知ってるけど

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:21:14.03 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>375
こんなもんじゃない(いつも0点で抑えられると思うなよ)

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:21:45.92 ID:9epLwiji0.net
別に大谷→菅野で問題ないわ
からくりやし打撃戦で盛り上がるやろなあ楽しみや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:21:54.31 ID:7mhxZSlj0.net
でも、今後の事を考えれば
大谷で完全に韓国を封じてしまって
苦手意識を植え付けておきたいわな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:22:25.18 ID:Rm6oR6KS0.net
>>221
周囲の家が迷惑だからやめてさしあげろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:22:37.81 ID:9epLwiji0.net
>>379
負けたら昨日マエケン投げさせたのが悪いなんてことになるわけないだろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:23:18.81 ID:LRNNEjA70.net
決勝菅野が先発して1点とられた段階で
そっこーマエケンノリモト等の
総力戦継投するも、0-1で負けるまでみえた

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:23:45.05 ID:B0pLPkKn0.net
菅野は敵なら厄介なのに味方になるとウンコで草生えるわ
虚カスが菅野にウンコ言うて自虐芸する気持ちもよくわかる

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:25:24.15 ID:OAHl0HfY0.net
>>383
向こう30年日本には手を出させないと思わせる戦い方をせんとあかんね

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:26:06.17 ID:FNUwZX6+0.net
準々決勝マエケンは大会前から決まってたみたいだし興行的な理由なんだろうな
本来優勝狙うなら一番良い投手を決勝に持ってくるべきなんだけど
日本ラウンドに日本不在ってリスク考えるとしゃーないんかねやっぱ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:26:13.99 ID:p+DpuYVA0.net
決勝ラウンドは負けたら終わりなんだから
今日マエケン準決大谷は当然だと思うけどな
決勝はガンガン注ぎ込む総力戦や

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:26:44.49 ID:2UHVVrN/0.net
>>383
韓国人「大谷は怪物。大谷じゃなければ勝てた」.

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:26:56.53 ID:yyKstzb4a.net
アメカスの決勝先発ってこの前のやつがもう一回くるんかね
そもそもあれ打てるんか?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:27:28.33 ID:ymxYuRpyp.net
イデウンに案外手こずるかもしれん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:28:06.02 ID:5T/Sxqu80.net
>>391
実際これは一理なくもない

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:28:06.14 ID:ymxYuRpyp.net
あと韓国の中崎

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:28:07.73 ID:NVTwrFz/0.net
相当変な負け方じゃない限りたとえ負けてもしゃーないと言える気がする
それくらい今大会は全員が戦力になってる

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:29:11.38 ID:cVq6db+b0.net
韓国は負ける

東京ドームの空調は最強

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:30:12.82 ID:TQDsgGaC0.net
前回韓国戦の大谷は特別良いわけでもなかったから
あの調子のままならまだ何とかなる
ただ普通に前回より調子悪い内容の時もある

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:31:19.76 ID:JbaS6yH6a.net
せっかくだからグリエル3兄弟を観たかったってのはある

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:31:27.68 ID:H6ar4CHta.net
妥当アン妥当やけど一度見られてるの不安やなあ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:33:06.40 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>399
グリエルの打席でキョどる中畑みたかったなあ…

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:33:06.82 ID:ymxYuRpyp.net
何かの間違いで球審白井にならんかなあ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:33:15.75 ID:yyKstzb4a.net
>>393
イデウンは松田中村晃中田おかわりあたりがカモにしてるから大丈夫そうやな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:33:23.27 ID:h11yM+Bl0.net
菅野はドームやし、まぁ抑えると期待してるよ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:34:34.01 ID:B0pLPkKn0.net
大谷はダルマーより見てて何かしら不安感有るんよ
勿論別に大谷を叩いてる訳やなくて感覚的な問題で

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:35:19.37 ID:jiBnn3BC0.net
対戦回数を重ねたらふつう打者が慣れて投手が不利になるよね
いくら前回抑えたからって同じのぶつけるのは良し悪しだわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:35:36.59 ID:6B/Bv9jZp.net
今日明日試合ないのかよつまんねー

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:36:05.11 ID:gSTWNJsj0.net
国際大会のダルと田中は大谷より遥かに打たれてるやろ
大谷はまだ本番の経験ないけど

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:36:24.55 ID:Xb8Fgk+r0.net
>>405
球速速いから打たれなさそうなのに簡単に打たれるときがあるってギャップが不安になるよな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:36:55.12 ID:9epLwiji0.net
>>405
そらまだ日によってバラつきあるし

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:37:16.53 ID:Za3hlLrk0.net
菅野ってたまたま調子悪いんじゃなくCSからずっとこんな感じじゃないの
巨人ファンじゃないからCSの前は知らんけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:37:29.80 ID:jVFgQUPF0.net
菅野は1脱糞した時点で降ろして総力戦にすれば別に問題無いやろ
からくりなら多少は通用するやろし腐ってもエース級や

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:37:52.50 ID:ScJIgPU/0.net
>>405
ダルマーはまた特別でしょ
実績も全然違う
次のWBCまでには大谷もああなってる

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:37:59.22 ID:h11yM+Bl0.net
もしマエケンが投げる場合、シーズン中ならまだしもオフシーズンに中4を3回とかハッキリ言って異常だろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:08.96 ID:nX2x0O3w0.net
http://i.imgur.com/SxchHOa.jpg

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:35.82 ID:N9eTl5Kg0.net
中4 100球をメジャーアピールでいいんじゃねぇ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:16.81 ID:1gH9OJYm0.net
いいときはいいけど悪いときにすごく悪い大谷は、総員スクランブル体制できる決勝のほうがよかった

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:46.21 ID:yfVs1dlE0.net
>>417
わかる

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:41:06.52 ID:2FkEF0vf0.net
則本と小川おるし多少打たれてもへーきへーき

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:42:18.21 ID:gSTWNJsj0.net
悪い時が少ないからこの防御率なんだろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:42:54.88 ID:NVTwrFz/0.net
もしダメでも牧田でその回を切って次の回から則本投入すれば大怪我はせんやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:43:29.71 ID:/LDZM0+x0.net
大谷は韓国戦でもストレートの四球出してたりコントロールはマエケンレベルじゃないからな

1試合当たりの四球数
前田 1.79
大谷 2.58

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:22.09 ID:/LDZM0+x0.net
藤浪よりは良いけど

藤浪 3.71

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:26.11 ID:N9eTl5Kg0.net
まあぶっちゃけ大谷打たれた試合ってSB戦とおかわりにグラスラ&ソロ2発試合位だよな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:09.52 ID:NVTwrFz/0.net
大谷は15HQSみたいやな、ただそのほとんどが0か1失点
たまにあるダメなときはすぐ降板するか炎上までいっちゃうんやろ、菅野もこれに近いか?

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:44.01 ID:1gH9OJYm0.net
>>424
CS初戦も割りと印象残ってるな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:51.85 ID:B0pLPkKn0.net
二回同じ投手当てるリスクより先の試合のピッチングの方を取ったんやろうけどこれはどっちに出るか全くわからんわ
何にしろはよ試合を見たいんじゃ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:52.27 ID:XgR85Upu0.net
大谷はいいときは圧倒的だけどダメな日もあるからな
同僚の増井もそうだけど

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:56.04 ID:/LDZM0+x0.net
菅野 2.06
則本 2.22

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:46:04.80 ID:yfVs1dlE0.net
ポジ谷くん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:47:49.96 ID:jVxV+jnO0.net
マエケン「助けてほしいンゴ…」→翔さん「助けるぞ」カキーン
西「助けてクレメンス…」→翔さん「助けてやるぞ」カキーン
大野「援護…援護クレメンス…」→翔さん「援護するぞ」カキーン
武田「勝ちたいンゴ…」→翔さん「勝つぞ」カキーン
澤村「戦犯ンゴ…」→翔さん「日本は負けないぞ」カキーン
菅野「おう勝たせろや」→翔さん「不正入団野郎は死ねや」
則本「決勝進出したいンゴ…」→翔さん「一緒に行くぞ」カキーン
西「負け投手ンゴ…」→翔さん「負けなんか消してやるぞ」カキーン

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:48:21.18 ID:FvIsEn240.net
決勝でアメリカは日本戦で先発したやつで来るのかな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:48:58.38 ID:ScJIgPU/0.net
ピッチャーなんていい時も悪い時もあるもんだし大谷も菅野も悪かったらスパッと切ればいい
先発いっぱいいるやん

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:50:59.32 ID:/LDZM0+x0.net
第2先発則本が一番安定

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:52:45.96 ID:ktboY9j20.net
まあうんこが打たれて負けるのも悪くはない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:52:57.06 ID:9ExYf1sf0.net
菅野と大谷を上手く例えるなら
大谷はアダムダンで菅野はマイクトラウト
大谷は不安定なピッチングするけど当たりの日なら手が付けられないピッチングをする
菅野は直球変化球コントロール共にレベルが高いが稀にポカをするこの辺りがトラウトに似てる

総レス数 436
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200