2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍が如くを初めてやった時の衝撃

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:05:47.34 ID:TdwimkDud.net
映画より面白い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:06:34.33 ID:HSZVseCv0.net
小学生だったからストーリー分かんなかったわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:07:02.55 ID:VvUsnJ6S0.net
環境音が良いよな
街のガヤとか実際に撮りに行ってるんだろうけど

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:07:40.31 ID:LRw3ALb+0.net
歌舞伎町行くとワクワクする

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:08:11.70 ID:IgaFcYNqa.net
メシダヨー メシ
ダカラサー ダカラサー

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:09:12.87 ID:IgaFcYNqa.net
街を歩くとチンピラに絡まれヤクザに絡まれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:09:56.12 ID:EFTiBBra0.net
ドンキいくとちゃんと曲が流れるのすき

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:10:59.00 ID:Rmmfn9PZ0.net
「そのことなんだがな、桐生・・・」って言うと撃たれるシーンばっかだわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:11:46.88 ID:+tWCmFSMd.net
シリーズ最高傑作は見参やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:12:34.76 ID:WDfEOmjw0.net
簡単やしクリアするだけならすぐ終わるからシリーズずっとやってるわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:12:38.26 ID:TdwimkDud.net
ストーリー
戦闘

すべて良い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:13:01.18 ID:oCDDoDKh0.net
龍が如く0のシノギめんどくさすぎやろ
真島のほうがさっくり稼げるやんけ!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:13:34.67 ID:xgv+6XzV0.net
「え?」
「なんだと?」
「どういうことだ」

基本的に考えることをしない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:14:34.44 ID:WDfEOmjw0.net
グラはもうちょい頑張って欲しい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:15:30.54 ID:eTbQS0AG0.net
>>13
基本的に相手を信用し過ぎだよな
誰が敵か分からん状況で信用し過ぎやろって思うもん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:15:27.90 ID:xgv+6XzV0.net
0の佐川とかいうクソ無能

絶対あいつも真島みたいなやらかししてお目付役とマキムラの確保の仕事任されてたけど
しくじった上本部長嶋野に殺されたかわいそうなやつやろ
真島と違ってしくじったのが佐川

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:15:38.63 ID:oCDDoDKh0.net
なんj民は極み買うンゴ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:15:39.26 ID:CYahQRFI0.net
>>5
分かるわー
めっちゃ分かるわー

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:16:30.53 ID:eTbQS0AG0.net
>>17
一回スカスカになるまでやったし悩むわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:16:41.58 ID:pQlsa0SA0.net
>>13
MURはヤクザだった…?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:17:01.58 ID:WDfEOmjw0.net
>>17
かうやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:17:57.61 ID:wWK8KEzL0.net
バイオハザードを日本でやるとこうなるのかと感心した

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:18:14.23 ID:o+q71I0K0.net
ミレニアムタワー、爆発

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:18:15.69 ID:K292Kbsn0.net
ドロップキックでとどめさす奴www

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:18:43.54 ID:WDfEOmjw0.net
堂島宗平のデザインぐう好き

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:19:17.95 ID:xgv+6XzV0.net
6出してシリーズ終わるってマジ?
少なくとも桐生に関しては終わりらしいね
なんやかんや桐生が一番好きやからかなC

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:19:37.11 ID:o+q71I0K0.net
結局気流と真島の出会いはどこやねん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:19:54.40 ID:zaDBvbAI0.net
幼女いらなすぎ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:20:24.74 ID:IgaFcYNqa.net
ミレニアムタワーと神室町ヒルズと新宿東宝ビルで神室町が大変な事に

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:20:55.47 ID:TP4h3kYb0.net
峯とかいう超有能ヤクザ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:21:20.55 ID:WDfEOmjw0.net
4の回想での真島てポニテやったけ?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:21:59.93 ID:Fxn2iUnG0.net
>>27
0のラストやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:03.59 ID:qkGJ+S6+0.net
QTEクッソムカつく

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:30.08 ID:40cKow8K0.net
峰が宮迫にキレてフルボッコにするとこすこ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:40.94 ID:WDfEOmjw0.net
>>33
最近のは簡単やからええやろ、2がきつい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:41.86 ID:oCDDoDKh0.net
極みで真島とか錦ママの追加エピソードがあるんやないの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:49.36 ID:7px/Tdih0.net
>>26
これマジ? というか時系列で年食わせるの下手だよな
5の時点で5年後とか言ったせいで一気に年食ってもうたやんしか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:50.36 ID:xgv+6XzV0.net
>>33
好きやけど苦手なやつはイラついてしゃーないやろなあ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:22:59.74 ID:1HXqTNsMa.net
PS3とPSPがあるんやけどどれ遊べばええんや?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:23:30.90 ID:RIl5R1xi0.net
2のゴルフイベントで挫折した

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:23:43.83 ID:6tRU1M0v0.net
ヤクザの闘争でロケットランチャーでてきたところがピーク

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:23:44.58 ID:xgv+6XzV0.net
>>37
まあ時間軸はリアルタイムで進んでるからしゃーない

確かヤニキと同い年やから1のときは37歳のはずや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:23:55.68 ID:IgaFcYNqa.net
>>39
今度出る極やろなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:07.73 ID:PWFrA7pa0.net
>>26
正直もうおっさんだし、893じゃないのに毎度893世界のけつもちしてるのは限界あるわな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:28.66 ID:Ed9gpn/d0.net
新シリーズでアウトレイジ出せよコノヤロー

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:35.54 ID:MHSFRsMu0.net
ミニゲームの力の入れ方に驚愕する

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:41.00 ID:Fxn2iUnG0.net
>>26
メタルギアみたいにその内風間が主人公のとか出しそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:41.76 ID:h4yVdEf10.net
0の真島が真島になっていく課程すき

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:51.18 ID:o+q71I0K0.net
>>32
いや最初の出会いや
あそこですでに桐生ちゃん呼びやし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:54.48 ID:st7+BKWn0.net
ゲームってこんなに進んでるのかと思った

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:24:54.78 ID:st7+BKWn0.net
ゲームってこんなに進んでるのかと思った

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:03.01 ID:hfxUfrkn0.net
ムービーの銃は無敵定期

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:00.43 ID:7px/Tdih0.net
>>42
毎年前回から1年後の3までのパターンだったらもう少し伸ばせた気もするが6も出れば十分か

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:04.58 ID:ZLGvjOsK0.net
北野武気持ち悪いくらい似てたな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:12.08 ID:oCDDoDKh0.net
6はPS4だけみたいやけどそんなに変わるんかな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:30.88 ID:aCPwL5ym0.net
地下闘技場みたいなところで武器を没収されたあと
対戦相手が巨大斧持って出てきたときが面白かった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:47.37 ID:Fxn2iUnG0.net
>>42
ヤニキと同い年ならまだまだやれそうな気がしてくるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:54.59 ID:RIl5R1xi0.net
歌舞伎町にでっかいビルが本当にできてしまってビビる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:25:57.29 ID:60xA1t7Ip.net
vitaで出ねぇかなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:26:03.85 ID:7px/Tdih0.net
どれも面白いけどラストがわけわからんのは5やな
結局あれから桐生さん行方不明だし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:26:18.15 ID:UvSSFbFi0.net
>>5
ダカラサー↑

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:07.69 ID:WDfEOmjw0.net
>>48
真島て猛虎弁は冴島の影響やし後の戦闘スタイルは西谷の影響やし割りと主体性ないよな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:17.84 ID:xlGkqWus0.net
6ほんま楽しみやわ
縦マルチだとどうしてもクオリティ落ちるから次世代機一本なのは素晴らしい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:24.64 ID:NKG9Lh670.net
野球場でサイン出してマウンドから狙撃するやつほんとすこ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:33.85 ID:60xA1t7Ip.net
通行人を体当たりで尻もちつかせるの楽しすぎるンゴwwwwww

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:53.25 ID:Fxn2iUnG0.net
>>49
最初の出会い自体はそこやと思うで
前々から桐生の存在は真島の耳に入っとったってことやと解釈しとるんやけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:27:57.27 ID:XRqFvxSp0.net
なんだかんだ面白いと思うで
ワイは1が出たときから順に毎年やっとったから理解できるけど、新規の人はわからんことだらけやなって新作出るたび思うわ
たまに理解しとるはずなのに「?」ってなることもあるし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:28:06.18 ID:3XAkFkZY0.net
>>49
いやあれが最初やろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:28:20.79 ID:st7+BKWn0.net
戦闘がめんどくさくて「お〜ぃ〜」っていう声にいつもビクってする

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:28:22.24 ID:dw7p9P1D0.net
チンピラはひっかけ橋からポイーで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:28:44.63 ID:NMBFd3t10.net
数ある通行人の中でなぜか桐生をカツアゲしに来るチンピラ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:28:48.29 ID:Cbw5+RpdH.net
やっとるときは楽しんどるけど正直話思い出せんわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:28:51.81 ID:QSy24pbma.net
ps2時代の初代は糞グラやったから期待してなかったけど勧められてやったら衝撃やったわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:04.99 ID:W/tgTSoO0.net
クマ倒すの面白すぎやろ
名越って異才だよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:08.32 ID:o+q71I0K0.net
>>66
あーなるほどサンガツ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:08.89 ID:nJTc6ttBa.net
>>69
野生のポケモンみたいでリアル感がなかった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:16.54 ID:PWFrA7pa0.net
桐生の名前は世良のとこで名刺を見てたりちゃんとフラグは立ててるからね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:27.80 ID:vKSk+pbP0.net
2初めてやったら感動する
本当にドラマ進めてるみたい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:29:51.49 ID:3XAkFkZY0.net
5のザコ敵のやられた後の小物感好き
ぶひぶひ言ってたりとか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:05.25 ID:xgv+6XzV0.net
>>62
猛虎弁は出身やろ
ちゃん付けとかあのおちゃらけた喋り方はまんま佐川の影響やん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:12.72 ID:6JCyqzEa0.net
>>79
http://img-uploader.com/hHrADJNMDdicgUmU.gif

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:15.31 ID:xlGkqWus0.net
>>74
冴島吹き飛ばされる→勝機!

やっぱあのおっさん化物だわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:18.01 ID:7px/Tdih0.net
柏木さん早く死にすぎてるンゴねえ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:37.33 ID:oCDDoDKh0.net
>>74
アカン、鉄砲じゃ倒せん・・・せや!殴り倒せばええやん!

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:51.73 ID:SIcSoera0.net
どいつもこいつもジングォン派

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:30:56.23 ID:BjduXwgY0.net
アクションパートの銃→怖くない
ムービーパートの銃→超怖い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:31:36.58 ID:PWFrA7pa0.net
>>82
あの巨大熊のアッパー食らってからの勝機には草しかはえない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:32:23.87 ID:EFTiBBra0.net
東城会がシリーズを追う毎にポンコツ化してて頭にきますよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:32:35.37 ID:EiDmDO5J0.net
バッセンの宇宙人コースあれ無理やろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:32:43.40 ID:9ljI7aLw0.net
え?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:32:55.73 ID:Xrzj/dCe0.net
未だにドンキホーテはゲーム内でしか行ったことがない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:33:14.87 ID:st7+BKWn0.net
峯好きだったから維新で副長で出てきたときはうれしかった

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:33:26.31 ID:7px/Tdih0.net
やった後新宿行くととても楽しい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:33:51.55 ID:Jv5Bu4pM0.net
峯義孝生きてました路線やるんだよおうあくしろよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:33:59.28 ID:dw7p9P1D0.net
ワイガイジ、将棋で一度も勝てない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:34:01.13 ID:WDfEOmjw0.net
6は神室町だけにして欲しいわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:34:17.30 ID:xgv+6XzV0.net
>>88
幹部皆殺しみたいなハメになってないのって4ぐらいじゃね?

2は進藤や近江に殆どやられたみたいだし3は真島以外の4人みんなやし
5はさいご相沢がほとんど殺したみたいな描写あったし

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:34:31.52 ID:kgrXbbpVd.net
ゲームショーの龍ブース行ったら名越さんいたから写真撮って貰ったわ
6で横浜出してくれって言ったら横浜は面白いと思う的な事言ってくれた
実際に6で横浜が出たらワイのおかげやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:34:32.37 ID:QSy24pbma.net
>>55
龍が如くに限らずPS3とマルチしてるのは糞グラが多い 
海外ゲーはともかく龍が如くの場合は結構差が出そう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:34:32.70 ID:+I5LUet00.net
人を見る目のなさはもはや芸風やね桐生ちゃん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:35:09.94 ID:SNwUFL6K0.net
クロヒョウの方が好きンゴ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:35:27.81 ID:o+q71I0K0.net
寺田死ね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:35:30.99 ID:unnPrJg60.net
3は特にえ?が多くて草

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:35:55.05 ID:Fxn2iUnG0.net
この世界のヤクザ上の方のやつら強すぎやろ
桐生がギリで勝つくらいのやつらばっかってどんなけ鍛えてるんだよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:19.79 ID:GH94MKnTd.net
>>88
柏木殺した時点でポンコツ化待ったなしだってはっきりわかんだね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:29.03 ID:aolBiZcEM.net
0を買うかなやんでる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:38.22 ID:GE2sonfi0.net
3から入ったけど結局3が一番面白かった
なんか飽きてくる

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:39.94 ID:st7+BKWn0.net
見参>維新>2>4>5>1>3かな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:41.77 ID:WDfEOmjw0.net
ムエタイの構えでケンカするヤクザておるんか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:42.10 ID:TdwimkDud.net
チンピラ相手に街中で銃連射しまくる桐生さん好き

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:36:57.33 ID:FZr80/Pf0.net
>>17
もう予約したで
楽しみや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:05.29 ID:xgv+6XzV0.net
>>104
あそこの極道は喧嘩強いやつが偉いっていうるーるやからしゃーない

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:29.06 ID:Xh1SRKjDK.net
峯と柏木さん復活させれば安泰やろ東城会

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:39.30 ID:xgv+6XzV0.net
柏木は維新でも冷麺ネタ欲しかった

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:41.13 ID:QSy24pbma.net
>>106
最高傑作やぞ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:42.35 ID:7px/Tdih0.net
維新とかいう鉄砲ゲー 時代遅れの鈍刀はポイーで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:58.59 ID:zg5HjJOC0.net
あの他のゲームにはない雰囲気すき

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:37:59.79 ID:tkuS4Cv3p.net
思えば初っ端で堂島をクズキャラで登場させたの失敗よな
あの枠ってもっと色々できたのに
1作目の導入で女の恨みで殺されたとか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:38:21.49 ID:5qw2XlJmd.net
2005年年末はこれとキングダムハーツ2とウイイレ9とMGS3ばっかりやってたは

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:38:56.69 ID:GH94MKnTd.net
0て過去やろ?真島の師匠とか柏木とか舎弟のケンジ?は出てくるんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:04.99 ID:st7+BKWn0.net
>>115
え?マジ?
0はやってないんだがそんないいのか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:11.55 ID:ZLGvjOsK0.net
リアル世界のヤクザってこうなんだって思いましたコナミ感

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:11.72 ID:dVM3Vb3P0.net
0のサブイベ好き
くっそでかい郷田とかシンジとか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:18.20 ID:vBnHy4Ri0.net
>>26
終わらせるわけないやん
稼ぎ頭やぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:22.99 ID:wrTV3VRj0.net
セガゲーは信者の声がでかすぎて信用できん
バンナムゲーは業者の声がでかすぎて信用できん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:28.93 ID:QwGIxb7ra.net
4で浜崎がいい奴になってて草生えたわw

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:33.33 ID:kv2XdQZrp.net
桐生さんより秋山冴島が好きやからそっち方面伸ばして欲しいわ
そろそろ桐生さんきついやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:39.07 ID:pdO9fS9R0.net
2はやり込んだな
ホストイベントクソ面倒かった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:39:49.47 ID:oCDDoDKh0.net
>>118
0で思ってたよりずっと大物でびっくりしたわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:40:19.48 ID:C7hVQJTu0.net
2のQTE早すぎて覚えゲーやん
最後のは長いけどミスると即死やし

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:40:33.12 ID:IgaFcYNqa.net
>>125
龍が如くてセガゲー信者の匂いするか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:40:33.94 ID:7px/Tdih0.net
冴島 桐生>>>>>>>>>>>>他のキャラぐらい差があるな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:40:55.44 ID:KMI/0YoV0.net
コイヨキリュー

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:41:03.89 ID:Xh1SRKjDK.net
桐生が堂島の若い頃にそっくりの極道って言われてたからどうとでもなるんやない堂島さん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:41:05.56 ID:xXC6TpEK0.net
15歳くらいのハゲ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:41:09.44 ID:xgv+6XzV0.net
>>116
タイマンなら一刀も使えるから...

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:41:23.60 ID:xcRmnIG80.net
0が最高傑作と言っていいほどよかったから極もマジで楽しみ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:41:27.78 ID:bEnJMejG0.net
ホストでシャンパンコールしてた頃がピーク

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:03.23 ID:xgv+6XzV0.net
冴島はヒートさえ使わなきゃ桐生より強い

ヒート状態ならいかなる攻撃でも怯まないってどないなっとんねん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:23.21 ID:1VWjkFn60.net
やってみたいんやけど1,2,3,ぐらい一緒に入ってるのあるか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:24.83 ID:oCDDoDKh0.net
>>134
風間にそっくりって言ってたのは覚えとるけど堂島にもそっくりだったんか
どんなおっさんだったんやアイツ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:32.77 ID:shW8RRyV0.net
二宮がモデルの警官は独特の操作で面白かったんやからもっぺん主人公にしたれや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:50.97 ID:Ar5CvQ2zE.net
ジングオン派と近江連合云々で大阪城がぱかっと割れて虎と戦うのしか覚えてない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:42:48.79 ID:xgv+6XzV0.net
>>132
実際同じモーションのヒートアクションでも4は秋山谷村のがダメージ低かったりするとか聞いたわ
明確な差をつけてるんやろな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:02.50 ID:m5MgIFJw0.net
2の始めに出てくるキャバレーの子と0のユキちゃんと女医さんええわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:03.14 ID:B6XuRnbyM.net
1やったことあるけどデビルメイクライのダンテパクった奴でてきたよな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:06.88 ID:xcRmnIG80.net
>>142
谷村は背景もよかったしまだ出てほしいわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:14.39 ID:7px/Tdih0.net
7は秋山ホームレス編と大吾編は必須やな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:25.12 ID:5qw2XlJmd.net
1に杉田出てた気がする
どんなキャラだったかは忘れた

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:40.36 ID:PWFrA7pa0.net
>>133
オーウラァ↑

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:44.75 ID:WDfEOmjw0.net
>>140
12はHDでパックになっとる、3は中古やすい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:45.70 ID:xlGkqWus0.net
>>121
5辺りと比べてストーリーがダンチやからな
過去作やから今に繋がる設定が後付けみたいに思うかもしれんけどそこが大丈夫ならたぶん楽しめるで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:43:52.21 ID:IgaFcYNqa.net
>>140
龍が如くHDが1、2作入っとる
今度出る龍が如く極は1のリメイク

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:44:22.04 ID:GH94MKnTd.net
谷村城戸馬場辺りはまた出して欲しいンゴねぇ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:44:25.47 ID:wL/WfmFQ0.net
釘宮理恵ちゃんはいまどんなんになってるんや
アイドルかぶれになったとは聞いた

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:44:31.94 ID:kv2XdQZrp.net
これは個人的な好みやけど、遥の顔が作品を重ねるごとに気持ち悪くなってて嫌やわ
あと真島さん美化しすぎやろ
ワイは坊主冴島さんを操作したいの!

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:44:41.10 ID:C7hVQJTu0.net
>>140
12はHDエディションが出てたけど
一部ミッションの難易度がバカ上がりしてムリゲーと化してるで
ていうかパチスロエースが本当に無理

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:44:57.94 ID:2OSgyIVc0.net
オォイ

って声かけてくる街のヤンキー、すき

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:28.76 ID:7px/Tdih0.net
私アイドルするンゴwwwwwww →やっぱ1日で辞めるンゴwwww 父親はヤクザンゴwwwwww

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:32.42 ID:5qw2XlJmd.net
小学生のワイ「歌舞伎町散策するンゴwwww」
ヤクザ「オィ(ドスの効いた声)」
小学生のワイ「ヒェッ」

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:38.23 ID:xgv+6XzV0.net
>>142
二宮じゃなくて成宮やぞ

あいつはビートだしまくれるからスタイリッシュなんだよな

品田はタイマン性能はともかく敵を蹴散らすような技やパワーないし秋山みたいなスピードもないからふつうのチンピラ集団戦が辛い

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:47.73 ID:Pwn2CF490.net
城戸ちゃんが本性現すとこすき

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:50.02 ID:PWFrA7pa0.net
ダニー→ 別に要らん カラオケやる気ねえなら出てくんな
城戸ちゃん→ まあ出て欲しい
馬場→ 要らん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:45:56.73 ID:3XAkFkZY0.net
>>149
出てないやろ
極みになら新しく出るが

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:46:05.31 ID:oCDDoDKh0.net
0はキャバクラできないんかって思ったらそもそもなかったのに驚いたわ
でもテレクラがおもしろかった(小並感)

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:46:49.45 ID:Xh1SRKjDK.net
2だったかなゴルフムズいのバッセンも昔のは難しかったけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:46:58.80 ID:xgv+6XzV0.net
>>165
5でキャバつく消したのは絶許
わい好みの女作らせろや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:00.57 ID:CJTzr09Qa.net
ワイ中学生、赤ちゃんプレイに目覚める

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:20.21 ID:PWFrA7pa0.net
ゴルフは2がムズイな、3は慣れれば楽勝

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:20.59 ID:m5MgIFJw0.net
0と1の東城会見たあと5の東城会見ると迫力無さすぎて萎えるわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:24.21 ID:dw7p9P1D0.net
ポケサー面白いンゴ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:27.40 ID:0E+BZeAFd.net
これで現実のキャバクラにハマるゲーマーはそこそこいそう

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:32.15 ID:Fxn2iUnG0.net
マキムラマコトが朴社長になるのかと思ったら違ったのが意外やった
まあ中国と韓国の時点で違うんやけども

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:42.00 ID:5qw2XlJmd.net
吉野家で牛丼食うンゴ
うまいンゴ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:42.89 ID:xgv+6XzV0.net
大吾とか操作したくねーわ
声があかん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:47:53.09 ID:kv2XdQZrp.net
>>163
馬場ちゃんええやん
ワイが冴島さん好きやから一緒に行動してたイメージで好きなだけかも知れんけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:48:06.88 ID:C7hVQJTu0.net
>>166
ゴルフもバッセンもパチスロエースよりはマシやろ
前者はただの覚えゲーやし後者も変化球絞ればなんとかなる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:48:17.91 ID:7px/Tdih0.net
0の世良会長かっこよすぎやろ
1であっさり殺されたアレと同一人物と思えん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:48:21.81 ID:GH94MKnTd.net
>>175
徐々に上手くなってるからセーフ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:48:36.91 ID:hzt8+DeXM.net
初めてやったのは3やわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:48:40.21 ID:st7+BKWn0.net
たまにYouTubeでムービーだけ見るけどあれだけでもクッソ長いのによくプレーできたなと後から思う

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:49:07.40 ID:PWFrA7pa0.net
近江も大概だけど勝ちゃんや渡瀬の兄貴おるからまだマシだけど
東城会はまじで冴島居ないとしょぼすぎ青山みたいなのが幹部とか戦争でけへん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:49:14.81 ID:bH20ZKUr0.net
シェンムー外伝でしかないやろ、こんなもん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:49:39.31 ID:m5MgIFJw0.net
高橋克典うまかったから6で出ないかな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:49:39.74 ID:eTbQS0AG0.net
>>127
秋山はええけど冴島は桐生より3〜4歳くらい年上やぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:49:57.57 ID:XRqFvxSp0.net
桐生がずっと4代目やっとけば誰も悲しまないんだよなあ
遥も目の前でおじさん刺されたり自分が拐われたりするより、構成員に「お嬢」って呼ばれる生活のほうがよっぽどマシやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:12.51 ID:o+q71I0K0.net
久瀬の兄貴のしゃがれ声wwwwwwww

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:24.59 ID:GH94MKnTd.net
6作るなら冴島組は必須やろなぁ
城戸と馬場の共闘とかみたいで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:37.06 ID:Rptlj7XP0.net
すまんな全シリーズ動画勢やわ
シナリオみたらもうやる気おきん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:41.76 ID:wKV/Yzli0.net
0の俳優陣はほんま良かったわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:43.84 ID:OCdDXVxR0.net
たまにはボタン一個ずつ丁寧に外して脱ぐ奴も居ていいやろ
何でこの世界のヤクザは早脱ぎの達人ばかりやねん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:41.26 ID:xkxipnWp0.net
ワイは歌舞伎町一周したら飽きたわ
GTAに戻った
アキバズトリップの方が好きやった

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:50.25 ID:WDfEOmjw0.net
>>183
レンタヒーローのが近い

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:50:57.21 ID:OAHl0HfY0.net
通天閣のだるまでソース二度漬けしたら狙撃されるシーンが好きやな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:51:33.62 ID:2OSgyIVc0.net
ジャッカル八木沢って1にしか出てないンゴ?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:52:11.45 ID:oCDDoDKh0.net
>>187
こいつ何回出てくるんやと思っとったら最後コテンパンにされたわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:52:30.56 ID:xgv+6XzV0.net
>>182
勝っちゃんきらい

なんか話し方が気に食わんし
遥に嫌がらせすんのも気に食わんし
金井はあのザマだし
冴島ええからあいつも桐生でぶん殴りたかった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:52:35.22 ID:Fxn2iUnG0.net
>>192
町の風景がPS2に毛が生えたレベルで止まっとるよな
GTAやってるとそこが気になるのはあるわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:52:37.62 ID:eTbQS0AG0.net
>>170
そら毎年くらいの感じで凄みのある有能な奴が消えていってるからな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:53:04.93 ID:WDfEOmjw0.net
阿波野の桃太郎の刺青ぐうかっこいい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:53:21.92 ID:U+Kn+h3S0.net
ストーリーがアニメ版ガングレイヴに似てるなーと思った

・孤児院育ちの親友
・互いに心では想いながら結ばれることのなかったヒロイン
・そのヒロインの娘を守るため、暴走する親友を止めるため再び立ち上がる主人公

ノワール作品のテンプレなのかね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:53:22.52 ID:HAx/kcJR0.net
クロヒョウすき

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:53:27.60 ID:U/4D6DO9M.net
戦闘つまらな杉内

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:53:52.56 ID:m5MgIFJw0.net
>>182
やっぱ龍司やろ
5の近江はままごとやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:54:15.23 ID:rYKg+XfX0.net
見参と維新すこ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:54:30.20 ID:oCDDoDKh0.net
そういえば0の時点で刺青入れとるんやな
若いのに彫師のおっさんには認められとったんか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:54:38.61 ID:m5MgIFJw0.net
>>199
柏木さん殺したのはアカンわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:54:56.89 ID:Xh1SRKjDK.net
ダイナマイト刑事やからな戦闘

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:55:37.00 ID:OCdDXVxR0.net
いくら人材集めても1年周期で全員桐生ちゃんにリセットされるからな
そりゃダイゴもキレるわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:56:03.92 ID:m5MgIFJw0.net
そういやちゃんとしたヒロインて見参の吉野くらいだよな
狭山はそこそこよかったけど小沢はビミョーやわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:56:41.46 ID:6wPjdKoX0.net
最新作の桐生と真島はアラガミやデビル相手に戦ってるからね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:57:04.23 ID:GH94MKnTd.net
>>207
殺すんやったら殺すでしっかりストーリーで取り上げろとは思うわ
一瞬で終わった挙げ句サブストーリーで冷麺扱いは悲しい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:57:05.92 ID:k58dkDLdM.net
1と3の遥だいすき
5の遥きらい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:57:35.97 ID:PWFrA7pa0.net
>>210
吉野さんほどヒロインしてた奴はおらんなあ
思えばあの人凄いいい扱いだったな最期もすげーいいシーンで別れるし

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:58:10.74 ID:C7hVQJTu0.net
ステゴロのハブはお涙頂戴狙ってるのわかってるけど毎回泣く

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:58:34.89 ID:eTbQS0AG0.net
>>213
5でなんかブサイクになったよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:58:37.14 ID:WHqFKt000.net
あら^〜

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:58:40.26 ID:AyHAPlXk0.net
PS4高いンゴ…

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:58:41.19 ID:NMSKb0nIa.net
なんやリメイクでるの?
ずっと気になってたんだけど買ってみるンゴ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:58:50.94 ID:RIl5R1xi0.net
>>169
おれ、あそこでずっと止まってるねん。あんなん無理ゲー

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:59:32.62 ID:gnCuZb2C0.net
2の桐生が刺されるとこホントにシビれるンゴねぇ…

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:59:33.15 ID:m5MgIFJw0.net
>>213
ワイは2やな
「おじさんも私を捨てるの?」で胸が痛くなった

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:59:33.24 ID:ktb62XO30.net
極ってどうなん?
0はやったけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:59:47.99 ID:3XAkFkZY0.net
0で世良会長が出てきたとき猪瀬かと勘違いしたわ
猪瀬くっそ好き

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 02:59:53.74 ID:7px/Tdih0.net
>>223
要は1やで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:00:17.16 ID:eTbQS0AG0.net
>>219
せやで
それと新規カットも追加される

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:00:23.08 ID:w2xg7qnhK.net
たぬきつねきつね天ぷきつね月見たぬき

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:00:33.05 ID:JtWdRWZz0.net
初めてやったGTAが衝撃すぎてその後の龍が如くは全然やった

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:00:46.86 ID:m5MgIFJw0.net
林生きてるかー
顔としゃべり方めっちゃ好きやねん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:00:52.23 ID:C7hVQJTu0.net
>>220
覚えゲーやから風向きと角度の組み合わせを探ってればそんなに苦労せんで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:01:31.60 ID:U+Kn+h3S0.net
極は0の大吾や龍司みたく
銀行マン時代の秋山とか出てきて欲しい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:01:38.31 ID:eTbQS0AG0.net
>>223
極は1をPS3・4用にして新規カットを追加したリメイクや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:01:39.11 ID:aOaioB1td.net
成宮結構好きだったのになんでなくしたんや

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:01:48.60 ID:NMSKb0nIa.net
>>226
3と4だけ動画で見てやりたいなあやりたいなあ思ってたんやけどストーリーについていけないから迷ってたんや
3のラスボス超好きや

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:02:00.93 ID:Zt7t9+aw0.net
中の人がヤクザみたいな外見なんやけど桐生□コンボの殺陣指導ちょっとやったらしいな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:02:06.65 ID:GH94MKnTd.net
>>229
甘美な塩ンゴ
パイプ引きちぎってイキイキしてた林はもう戻って来ないンゴ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:02:11.81 ID:PWFrA7pa0.net
極の頃はもうホームレス時代ちゃうの?秋山

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:02:18.69 ID:eTbQS0AG0.net
>>233
ダークカイトで忙しかったからやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:02:55.58 ID:3XAkFkZY0.net
今度出る極み買ったらこの6の体験版付くからやってみるんやで

http://imgur.com/CKn3lBC.gif

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:01.10 ID:WDfEOmjw0.net
>>237
せやで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:07.50 ID:NeZGZEon0.net
0で桐生と錦の絆は確認出来たからそこらへん盛り込むかな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:10.94 ID:ktb62XO30.net
>>225
錦のエピソード入るんやっけ
0のラスボスも出てきそうやけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:11.16 ID:OCdDXVxR0.net
カツアゲ君とかいうゲームバランスまでぶっ壊す最強キャラ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:49.76 ID:Xh1SRKjDK.net
ゾンビになったのはパラレル扱いやから林まだ生きてるやろ多分

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:03:52.68 ID:m5MgIFJw0.net
>>236
外伝やし…(小声)

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:04:26.99 ID:oCDDoDKh0.net
>>243
あいつ見かけるたびに逃げとるわ
ヒートハメ推奨とかいかれとる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:04:40.29 ID:U+Kn+h3S0.net
>>237
あ、そうだったねスマン
EDの爆破シーンにチラっと映るくらいはしそうか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:04:40.32 ID:paAYJIjg0.net
4の主人公集結だいすき

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:04:42.13 ID:Zt7t9+aw0.net
>>140
1と2の入ったHD版が、今人気なんやで。

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:04:43.82 ID:rYKg+XfX0.net
狭山ってもうなかったことになってしまったんか?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:05:30.56 ID:gnCuZb2C0.net
品田のモデルは平田なんかね
ソックリやん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:06:08.36 ID:3XAkFkZY0.net
>>250
ブスやしな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:06:31.57 ID:OCdDXVxR0.net
>>246
ビリビリショットガンぶっ放してるだけでも倒せるで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:06:36.96 ID:6wPjdKoX0.net
>>237
せやで
25で汚職の冤罪着せられ→27でホームレスになるけど錦山爆死の際降ってきた金を拾う→盗まれるけど新井に取り返してもらう→その金を転がして1000億にしてスカイファイナンス設立

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:22.61 ID:eTbQS0AG0.net
>>237
極は桐生が捕まる前は大学生くらいで桐生が刑務所に居る頃の途中から釈放されて全てが片付くまではホームレス
2の頃がFXやらで再起しとる頃からスカイファイナンス立ち上げた頃
3で完全に軌道に乗って安定して有名になった頃と思う

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:25.17 ID:GE2sonfi0.net
維新のヒロインが一番ないわ〜

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:07:32.67 ID:qCU299g6d.net
ワイはアンチャやった時のほうが衝撃受けたわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:08:56.68 ID:UWFXXTBwp.net
ラスボスが自分も何で自分がラスボスか分からないとか言い出した時の衝撃

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:09:09.75 ID:Dv7Tq3Ty0.net
ここで真島の兄やん来るんやろなぁ
ってのが読めちゃうようになったな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:09:13.02 ID:B6XuRnbyM.net
>>257
あれよく評判聞くけどそんなにおもろいんか?
FPSか?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:09:24.52 ID:eTbQS0AG0.net
>>246
ドス持てるだけ持って後はヒート決めるだけの簡単なお仕事やで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:09:45.14 ID:cLnpzcNIa.net
ちょっとデビルメイクライっぽい
カメラまわりが

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:10:16.11 ID:ktb62XO30.net
一応ハーフミリオン売れるタイトルやし終わらせられないんやろうな
クロヒョウ3でも出せばいいのに

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:10:16.81 ID:xgv+6XzV0.net
ドスよりドライバーがええで

なんで龍が如くのゴルフヒートってあんな威力高いの

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:10:34.81 ID:GH94MKnTd.net
アンチャは何より主人公の身体能力にびっくりするわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:10:58.94 ID:x1iiiChp0.net
ここまでOTEの話なし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:11:09.67 ID:eTbQS0AG0.net
>>260
TPSやで
ようは冒険活劇なバイオ4みたいなもん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:11:45.37 ID:YpZkGXFs0.net
毎回刑務所から始まる冴島とかいう凶悪犯

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:12:00.54 ID:KHQ9mE5h0.net
>>252
今となってはチョンハーフっていうのがアカンのやろなぁ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:12:21.53 ID:eTbQS0AG0.net
>>266
アレは素手で戦えんから論外

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:12:38.93 ID:WDfEOmjw0.net
>>266
わい嫌いやないけど銃は1人一種類にして欲しかったわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:12:41.84 ID:cyqw6o2h0.net
初代のCM好きだわ

この男、確かに生きている
ゲームに飽いた人たちへ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:12:47.34 ID:B6XuRnbyM.net
>>262
出たときのデビルメイクライ人気は正に天下だったからな
戦闘時の操作も結構デビルやんな
あと上にも書いてるけど敵でまんまダンテ出してきたり

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:13:05.35 ID:xgv+6XzV0.net
>>268
刑務官斎藤強すぎやねん
初期状態であいつの相手とかシリーズやってるわいでもかなり手こずるのに初心者とか泣くであれ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:13:22.32 ID:MHSFRsMu0.net
http://f.xup.cc/xup8ullfsht.jpg

うーん、この小悪魔遥ちゃん!ちんこに響くンゴねぇ…

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:13:54.17 ID:PWFrA7pa0.net
てか冤罪だったわけだし脱獄の罪を受刑してるんだろうけど
また刑務所なんやろ? 冴島兄貴が娑婆で生きていける時代はいつくるのか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:13.75 ID:B6XuRnbyM.net
>>267
ほーん
箱360持ってるけどどれがオススメとかあるんか?
ないなら大人しく箱版買うわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:19.75 ID:ktb62XO30.net
熊を素手て倒すのはおかしい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:20.48 ID:KHQ9mE5h0.net
ロリ遥がPS4のグラでリメイクされんのか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:28.79 ID:OCdDXVxR0.net
>>273
幕末にダンテスタイルで戦う奴が居るらしい

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:54.37 ID:eTbQS0AG0.net
>>269
それは関係ないやろ朴社長出たんやし
桐生を出来るだけ幸せにせんようする為に出さんのやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:14:59.36 ID:xgv+6XzV0.net
チンピラボコボコでワロタ
http://youtu.be/ZURNR3uuHGA

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:15:01.91 ID:NMSKb0nIa.net
3のラスボスってもう出んの?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:07.25 ID:OCdDXVxR0.net
散々ムービー中とバトル中で銃の威力が違いすぎるとイジられたせいか,0で銃がかなり強化されてて草

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:10.64 ID:xgv+6XzV0.net
>>276
脱獄じゃなくて傷害やで
心当たりがありすぎるけどシャバ出てきてすぐの冴島がいきなり幹部だと文句言うやつがおるから少しお勤めしてやー的なことや

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:27.71 ID:mB3ZfXN90.net
>>283
峯は死んだぞ?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:40.50 ID:9e+WlO3h0.net
キャバクラゲー

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:16:44.27 ID:eTbQS0AG0.net
>>277
俺もガッツリはやってないけどキャラの人となりを知る為にはやっぱり1からやるべきと思うで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:15.12 ID:ktb62XO30.net
ヤクザを主人公にすると色々面倒なことになるんかな
最近ヤクザに対して厳しい世の中だし

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:40.85 ID:/IC2Tvz80.net
こんなのいいから
さっさとシェンムー作れと思いました

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:45.52 ID:mB3ZfXN90.net
柏木さんを殺したのは無能すぎる采配

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:48.98 ID:A4OOeYkq0.net
>>114
会話できる時に行きつけの店で冷麺食ってるみたいな小ネタは一応あるやで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:17:57.11 ID:eTbQS0AG0.net
>>283
エージェント道連れにしてビルからダイブして死んだやん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:08.43 ID:8OQCeOSpp.net
桐生ちゃんが街中で黄金銃乱射→お咎めなし
冴島がゴム弾でバンバン→懲役25年

なんかおかしいよなぁ?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:30.86 ID:eTbQS0AG0.net
>>290
作ってるんだよなぁ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:44.29 ID:B6XuRnbyM.net
>>280
見参ってやつでか
1しかやったことないけど明らかに世界観にそぐわないロングコートロン毛でスタイリッシュに戦う2二丁拳銃のがおった
流石に大剣は背負ってなかったけどな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:45.39 ID:GE2sonfi0.net
やっぱ最後は桐生ちゃん死ぬしかないよなぁ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:18:46.91 ID:NMSKb0nIa.net
>>286
>>293
そうだったわすまんな
もうこのスレのせいで我慢できんから6予約するわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:11.58 ID:2D943LYr0.net
ムービー銃は強いからしゃーない

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:14.91 ID:PWFrA7pa0.net
>>285
あー傷害なんか、じゃ5の脱獄分はセーフてことでええんやな?
所長も認めてくれてたし

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:34.81 ID:xgv+6XzV0.net
お前ら一番くらいたくないヒートアクションなんや

わいは冴島の壁に頭ズドーンってやるやつ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:54.06 ID:3tq2Fcfy0.net
5は遥がチンピラをボコボコにするアクションを残しただけで評価に値する

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:19:56.73 ID:eTbQS0AG0.net
>>296
見参は宮本武蔵やから違うぞ
拳銃使うのは維新や

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:08.19 ID:B6XuRnbyM.net
>>288
あーもちろん1からやるで
なんかPS版の方がいいとか後からでた完全版のがいいとかあるかもと思ったんや
テキトーに調べてみるわサンガツ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:31.68 ID:KHQ9mE5h0.net
龍が如くの中国人は強キャラだらけなのに
韓国人の扱いは酷い0は人身売買レイプ魔集団として描かれ2では人間性の欠けたマフィア集団として描かれる
なおどちらも無様に壊滅させられる模様

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:49.36 ID:6F6fKwUEa.net
>>301
品田のナイフ滅多刺しやろ
むしろあれ食らっても普通に生きてるチンピラって

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:50.86 ID:xgv+6XzV0.net
見参の終わり方納得行ってないからなワイは

遥残して死ぬことないやろ!

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:20:53.10 ID:PWFrA7pa0.net
>>301
そらもう大剣系の極みよ あの腹にゴンゴンくるやつ
あとは秋山のなんとかドライブ 真島のドス系

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:35.59 ID:eTbQS0AG0.net
>>300
せやで
それどころか無駄に服役してたくらいやし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:44.88 ID:3tq2Fcfy0.net
>>301
そら大根おろしよ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:21:59.89 ID:mB3ZfXN90.net
ラウカーロンと老鬼ってどっちが強いん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:00.76 ID:Xh1SRKjDK.net
大根おろしやろ見てて痛いわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:01.76 ID:sWMWS4S70.net
1やったけどボスのガッカリ感
腕の上達とか関係ないやん的な

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:02.61 ID:7Nw0mvdo0.net
龍0のシナリオはPS3のゲームん中では一番おもろかった
ワイの中ではラスアスと同率1位

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:15.57 ID:B6XuRnbyM.net
>>303
そうなんか維新なんてのもあるんか
それにしてもこのディレクターデビルメイクライ好きやんな
神谷英樹リスペクトがあるんかもな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:22:45.82 ID:PWFrA7pa0.net
>>307
いやーでもあの遥は、桐生死んでも秀忠と狸が面倒見てくれるから別に桐生要らんやろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:15.14 ID:xgv+6XzV0.net
逆に一番やさしいヒートアクションはなんやろなあ

やっぱ塩やコショウやろかあれも普通に嫌だけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:17.93 ID:jWwuss1K0.net
Bコースハブの絶倫くんほんと気持ち悪くて草生える

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:32.56 ID:XL1aO2hw0.net
2もリメイクあるんだろな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:35.39 ID:ZSRlkHUI0.net
高田健志の龍が如くみとけな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:23:37.93 ID:rYKg+XfX0.net
遥は5の糞EDからどう挽回するんやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:06.81 ID:3XAkFkZY0.net
>>320
ときどきおもろいだけで基本糞配信やんけ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:08.26 ID:RIl5R1xi0.net
もう振り切って腹元監督とか出しちゃえ
一億円かけたやきゅうしょうぶ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:08.35 ID:RNc3cPln0.net
谷村すっごい好きやから再登場あくしてクレメンス…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:16.11 ID:Jv5Bu4pM0.net
5が酷すぎて6でどうやって纏めるのか
大変やろな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:23.04 ID:xgv+6XzV0.net
千石とかいう猛虎弁お喋りニキ


死に方クッソ情けない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:26.12 ID:7Nw0mvdo0.net
>>307
ワイも見参のラスト嫌いや
伊藤さんの助太刀や小次郎と一騎打ちする展開で熱く滾った体が冷めてったわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:31.48 ID:eTbQS0AG0.net
>>301
品田の鉄パイプで何回か突きいれて最後に口に思いっきり突くやつ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:43.31 ID:ceD0kLXYa.net
歌舞伎町いくとテンション上がるけど神室タワーがある場所は今トーホーシネマズとゴジラがおるからな…
そこが少し残念

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:24:57.23 ID:WDfEOmjw0.net
6ではバーチャ3かラストブロンクス遊べるようにしてほc

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:06.69 ID:3tq2Fcfy0.net
ティッシュ配りの極みのしっぺ受ける役がいい
っていうかティッシュ配りの極みじゃなくて驚愕の極みか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:39.16 ID:4Vqoz8gb0.net
またパチンコ屋入れるようにしてくり〜

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:39.75 ID:xgv+6XzV0.net
>>327
小次郎の後のだらだらした戦いいらねーよな

必殺剣・二天

ってでるとこが最高にかっこいいのに最後は銃持って逃げるおっさん追いかけ回して終わりやし

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:43.11 ID:IUwJcBr8p.net
龍が如くやってたので歌舞伎町散策初見でもバッチリでした

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:25:52.80 ID:cyqw6o2h0.net
>>325
でも0みたいにヤクザメインの話に戻したらファンは手のひらクルーやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:26:16.13 ID:QWG+GFDk0.net
桐生ちゃん0のラストで風間が一番汚いって中野英雄に言われて何も言い返せなかったよな
風間マンセーあんま好きじゃなかったから納得したわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:26:27.69 ID:xgv+6XzV0.net
前転の極み消したのは絶許

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:27:17.62 ID:xgv+6XzV0.net
>>336
まだ20の桐生にクソみたいな親とか言われる堂島に草

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:27:28.94 ID:O51HDq2sp.net
バトル中の真島「ドスはグサーで、バットはボコー」
ムービー中の真島「アカン…人なんて殺せへん…」

えぇ…

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:27:30.49 ID:eTbQS0AG0.net
>>317
鉄山鋼とちゃうか
>>324
相棒卒業したからやれそうな気はするな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:00.88 ID:e3igqUEI0.net
自転車のヒートアクションが一番痛いやろうな…

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:08.34 ID:EFTiBBra0.net
スタミナおばけの林は倒すのめんどかったンゴねぇ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:13.75 ID:6F6fKwUEa.net
>>337
あればっかやっちゃうからしゃーない
といっても戦闘は結局カウンターゲーになるからええか
0はカウンター全般弱くなったけど真島の極みのドス刺しだけは最強やったな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:46.76 ID:NMSKb0nIa.net
あー6楽しみや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:51.32 ID:bU2JZ3za0.net
6すごい進化してそうだけど、具体的にどうなるかはいまいち想像出来んな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:28:54.48 ID:3XAkFkZY0.net
真島のアニキは穴倉で何をされたのか

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:29:45.61 ID:KlipYJKup.net
やっぱり桐生って堂島の龍って呼ばれるようになるまで殺しの仕事とかやったことあるんやろか?0の時点では殺し童貞やったみたいやけど

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:12.66 ID:PWFrA7pa0.net
維新から横山が脚本やらなくなったせいで話がまともになってきてる

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:19.55 ID:h40tJ8k20.net
>>304
123入ったやつ出たで〜

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:30:28.16 ID:eTbQS0AG0.net
>>332
入れるようになると思うで
0でパチンコ切ったのは単純にあの時代のパチンコが面白くなかったからみたいやし

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:07.16 ID:MHSFRsMu0.net
ペンチで歯抜くヒートアクションエグすぎ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:43.76 ID:eTbQS0AG0.net
>>348
あいつは毎回ノープランで書いてたみたいやからな降りてくれてホンマによかったわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:46.42 ID:mB3ZfXN90.net
6ってオープンワールドになる説あるらしいけどマジなん?
グラセフみたいな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:49.56 ID:B6XuRnbyM.net
>>349
お、それ箱360で出来るんか?
それにしようかな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:31:51.27 ID:UoiGjvyzp.net
ひたすらバッセン通い

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:11.47 ID:3XAkFkZY0.net
>>353
オープンよりシームレスやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:15.86 ID:7Nw0mvdo0.net
>>348
正確には複数人で脚本書くようになったからやなかったっけ
5の反応で相当ヘコんだっぽい

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:32:21.08 ID:m5MgIFJw0.net
外伝除いてヤクザを主人公にしないって設定そろそろ無くしてええんとちゃうか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:09.38 ID:eTbQS0AG0.net
>>357
アレで酷評されんと思う方がおかしいわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:14.60 ID:h40tJ8k20.net
>>354
PS4やったわ
すまんな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:33:34.67 ID:PWFrA7pa0.net
>>357
せや、つか5で凹むって当然やろ・・・戦犯やんけ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:10.55 ID:B6XuRnbyM.net
>>360
いずれPS4買うからそん時にするわサンガツ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:27.90 ID:hOoN8PLya.net
>>336
わかるわ
その前にも竹内力にこういうの洗脳っていうんだろうなって言うのもあながち間違いじゃないしな
結局ヤクザになってるし

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:34.97 ID:6F6fKwUEa.net
5のラスボスはタクシー会社の社長で良かったんや(適当)

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:34:58.79 ID:wKV/Yzli0.net
峯は公式には死んだとは言及されてないんやっけか?
多分死んだやろけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:35:18.62 ID:Xh1SRKjDK.net
そういや極はシナリオ改変するんかな馳星周ワールド

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:35:30.40 ID:mB3ZfXN90.net
龍二は復活しそうやけどなあ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:18.78 ID:m5MgIFJw0.net
>>366
当時容量の問題で書けなかったエピソード入れるらしいで
大半は錦のことやけど
ストーリーは基本そのままやろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:30.83 ID:eTbQS0AG0.net
>>363
ほんとな
なんだかんだ善人ぶっても言ってもヤクザやんけって言われてたしな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:36:53.16 ID:XL1aO2hw0.net
横山と言うカス

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:12.47 ID:1VqQXSLCK.net
クロヒョウの味方サイドに棒が集中してる方が衝撃やったな
まあ龍也はあの声以外ありえんと思うようになるんやけど

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:13.44 ID:3XAkFkZY0.net
姉御のとこと麗奈のとこは増すやろうな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:37:43.35 ID:4Vqoz8gb0.net
売り方上手いよな
0で過去編やって、その流れで1のリメイク
そらテンション上がるわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:11.88 ID:KEH06u8p0.net
>>366
シナリオはそのままで補完入れるみたいな感じやで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:13.34 ID:eTbQS0AG0.net
>>366
改変じゃなくて桐生と真島が出会って拘りはじめるまでの話しと錦山が壊れていく過程の話しを入れるみたいやで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:28.52 ID:OcjEJgay0.net
2の狭山さん→可愛い!!いけるやん!!
3の狭山さん→ぶっっっさ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:29.21 ID:7Nw0mvdo0.net
桐生の前日譚もうちょっとフォローほしいな、極では
いきなりレジェンド極道扱いやし

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:44.82 ID:6F6fKwUEa.net
クロヒョウの戦闘はメダロットみたいで意外と面白かったで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:47.23 ID:WvkwsKIw0.net
今3やってるンゴ
国際通りの雰囲気がいいね

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:38:54.12 ID:q5UQCvhQp.net
段々作品が進む毎に桐生ちゃん達も歳を重ねるけどどこまでやるんかな
終わってほしくないんやで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:02.69 ID:pP2t9XM+0.net
>>353
スリーピングドッグスがまさにオープンワールドの龍が如くって感じやったな
まあ桐生ちゃんなら一般人を殴ったり車ではねたりはできんやろうが

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:08.84 ID:WDfEOmjw0.net
オッサンの汚い肌のテクスチャーになぜか力を入れる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:33.53 ID:m5MgIFJw0.net
極だして極2出してしれっと3を新作として出してくれ
柏木さんと峯殺さずにな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:43.57 ID:eTbQS0AG0.net
>>367
復活しても今のインフレについていけんそうになさそう

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:39:50.98 ID:Xh1SRKjDK.net
>>368
なら大丈夫そうやな
もう一回馳星周監修してもらえばええのにとも思うけど今更やくざ色強すぎるのもあかんのかなあ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:27.94 ID:YpZkGXFs0.net
堂島宗兵がもう董卓にしか見えんわ
よくあの流れで大吾が会長になれたなと

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:40:36.64 ID:2UHVVrN/0.net
桐生とか真島も好きだけど同じくらい秋山や冴島も好きだわ
こいつらのスピンオフ出してくれたら間違いなく買うわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:05.44 ID:1VqQXSLCK.net
それよりシェンムーの涼さんや

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:13.51 ID:JJd0yxPRa.net
普通トゥルークライムの衝撃やぞ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:17.68 ID:vXhx/Tu/0.net
0は最高だったンゴねぇ・・・

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:18.88 ID:m5MgIFJw0.net
>>385
3以降出すなら降りる言うて降りたんやで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:30.63 ID:eTbQS0AG0.net
>>381
スリーピングドックス面白かったな
あれの2とかオンライン専用のやつが出るとか聞いたな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:41:58.73 ID:3XAkFkZY0.net
>>387
でも秋山自体は5ラストサブクエで人生の目的終えてしまったからなあ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:02.00 ID:PWFrA7pa0.net
>>386
大吾は弥生ねーさんの分の+で許されてるからへーきへーき
宗兵分ではない

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:40.18 ID:AyHAPlXk0.net
横山はアイディアだけ出して後は死んでくれ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:42:51.59 ID:cWh2EeLZ0.net
>>337
ボスとのファーストアタックはとりあえず前転から入ってたな
今なら2回目はダメージ減るからいいと思うんだけどな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:37.83 ID:EFTiBBra0.net
長寿シリーズなのに最新作の0(内容は過去編やけど)がこんなに評価高いって珍しいな
ワイも買うてみよか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:43:52.68 ID:4Vqoz8gb0.net
1 百億
2 近江、韓国
3 沖縄

5 相澤(笑)

4だけイマイチ思い出せない。どんなんやっけ?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:44:24.06 ID:m5MgIFJw0.net
>>398
斎藤

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:28.66 ID:WDfEOmjw0.net
>>398
警察の闇

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:36.68 ID:F0ch3Xyf0.net
和製GTAとか言ってた奴許さんぞ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:47.51 ID:eTbQS0AG0.net
>>387
秋山はスカイファイナンス立ち上げた当初の話しやな
冴島なら捕まる前の話しかな0と被るけど
谷村なら新米警官の頃からダニって呼ばれるまでかな
品田なら永久追放されてから5が始まるでの間の話しやな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:45:47.84 ID:6F6fKwUEa.net
>>398
ソフトバンクの犬が黒幕やぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:00.72 ID:MnQ9Q+Aad.net
PXZ2で気に入ったから話しらないけど使ってる

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:14.17 ID:hOoN8PLya.net
>>398
4は東城会と警視庁のマネーロンダリング
実質谷村が主役みたいなもん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:22.94 ID:b8rNrI340.net
敵倒して凶器を目の前に置きっぱやめろと
シリーズやるたびに叫ぶ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:46:33.95 ID:V8kTidSw0.net
地下からマジンガーよろしくせり出してくる黄金の大阪城に大草原やった

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:05.28 ID:WDfEOmjw0.net
>>407
あのヤクザのデザイン好き

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:08.52 ID:4Vqoz8gb0.net
>>399
>>400
>>403
>>405
冴島と谷村のやつか。他とごっちゃになってたわ
サンガツ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:05.92 ID:b8rNrI340.net
>>398
正直4が一番で
尚且つラスボス戦が一番楽しい
秋山最高や

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:09.63 ID:2UHVVrN/0.net
>>393
過去編でホームレスから始まって株や不動産やキャバクラで1000億まで貯めるマゾゲーでも買うぞ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:10.51 ID:eTbQS0AG0.net
>>393
毎回厄介事に巻き込まれる奴でええやろ割りとフリーな立場やし
>>398
警視総監

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:48:51.26 ID:JLWC92nYp.net
>>35
龍二との戦いの最後の最後に出てくるQTEは初見殺しすぎて萎える
あの熱い展開のまま倒して終わりたかったのに

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:28.35 ID:IxMNpNxz0.net
真島の兄さんだけ違う作品のキャラみたいで草

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:49:56.76 ID:XL1aO2hw0.net
>>403
半沢直樹の頭取だろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:04.10 ID:G7NpKe6k0.net
龍が如く上げてる奴ってGTAやったことなさそう(偏見)

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:14.77 ID:6F6fKwUEa.net
>>414
真島の兄さんはバットマンの敵キャラにいそう

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:30.49 ID:YpZkGXFs0.net
>>411
カツアゲ君ボコッてたら余裕でたまるんだよなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:33.63 ID:eTbQS0AG0.net
>>414
真島はファッキチの常識人なのが0で判明したからな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:50:39.31 ID:Xh1SRKjDK.net
初見殺しQTEは品田一択
そもそもコントローラー持ってへん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:03.88 ID:zmS6/KL90.net
1に次いでおもろいのが0になるとはな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:12.57 ID:mB3ZfXN90.net
>>415
ソフトバンクの犬やんけ!

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:30.40 ID:m5MgIFJw0.net
柏木さんのQTE強すぎ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:32.42 ID:PWFrA7pa0.net
>>420
あれシリーズで一番だろなあ

ファッ!?てなる

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:49.15 ID:4Vqoz8gb0.net
>>410
沢村一樹と北大路欣也と戦ったな
完全に思い出したわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:51:56.24 ID:pd2CmAfT0.net
偽善者マジうざい…普通、自分の友人知人両親などが被災したら心配だが、まったくの 他人に心配な感情なんて抱くか??

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:52:17.33 ID:3XAkFkZY0.net
>>420
あのシーンの品田の後ろのバックネットにいるヤクザ撃つシーン腕良すぎやろ
投手は銃持たせても有能なんか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:52:38.55 ID:eTbQS0AG0.net
>>420
いやコントローラーはキチンと持っとけよ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:11.58 ID:6F6fKwUEa.net
品田のサブイベントで小5で落差2mぐらいの変化球投げる少年いて草生える

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:17.57 ID:cWh2EeLZ0.net
>>420
空振りするんだっけ
あれギャグとして入れてるとしか思えない

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:29.85 ID:pP2t9XM+0.net
2の婦警はまた後々ストーリーに噛んでくるんやろなぁと思ってたらアメリカに行ったまま戻ってなかったンゴねぇ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:44.45 ID:nfqIkv3f0.net
0が最高傑作やろ
ストーリーが割とよくて久しぶりに龍が如く面白いって思ったわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:53:58.11 ID:4Vqoz8gb0.net
大阪、那覇、札幌、名古屋、博多
主要都市は大体出てきたけど、6では新しいマップあるんやろか?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:21.67 ID:V8kTidSw0.net
PXZ2で成歩堂法律事務所に弁護を頼む東条会 有能

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:32.30 ID:mB3ZfXN90.net
ニューヨークやぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:54:43.38 ID:eTbQS0AG0.net
>>429
最後に子供の頃から変化球に頼ると碌な事ないぞって諭して終わるのがよかったな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:03.98 ID:IgaFcYNqa.net
>>433
熱海とかええんちゃう

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:14.64 ID:KG6Zj/qz0.net
あの気持ち悪い毛穴はやめてほしい

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:32.74 ID:Qzma09zt0.net
初めて龍が如くの情報見た時は早くシェンムーの続きつくれやって思った

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:53.32 ID:ktb62XO30.net
大吾とかいうポンコツ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:55:57.22 ID:UDdsIj1U0.net
龍やってる人は大体メタルギアとGTAやってるよな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:17.81 ID:m5MgIFJw0.net
桐生ちゃんを助けに来るおやっさんカッコよすぎ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:21.64 ID:XL1aO2hw0.net
言い得て妙

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:57:24.47 ID:eTbQS0AG0.net
>>433
広島かな
一応ヤクザっていったら仁義なきのイメージで広島って感じやし
後は横浜とかとちゃうか中華街あるからマフィアと絡めやすいし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:18.77 ID:JLWC92nYp.net
5はクソみたいなシナリオをずっと「これは面白いんだこれは面白いんだ」と言い聞かせながら自分の耐久力を試すゲーム
ワイは最終章の品田vs馬場のとこで萎えた。馬場ちゃんが自分で狙撃思いとどまってどないすんねん。その馬場ちゃんと何故戦う必要があるねん
もっと色々やり方あったやろ。引き金引く瞬間にスタンドに落ちてたホームランボール投げて銃に当てて
「うはー!振りかぶって投げたのなんて中学生以来だよー!」みたいなセリフ言わせるとか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:22.38 ID:WDfEOmjw0.net
マップひろげるより神室町つくりこんで欲しい

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:33.73 ID:eTbQS0AG0.net
>>440
なんでや!喧嘩の腕前はトップクラスなんやぞ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:58:34.00 ID:KEH06u8p0.net
>>438
そんなとこまで作り込まんでええのにな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:02.40 ID:4Vqoz8gb0.net
>>437
>>433
結構あるもんやな
0、極と神室町だけが続くから6では複数都市あるやろなあ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:25.84 ID:7jsBQfd10.net
>>447
龍2の糞みたいな滑舌からの素晴らしい射撃は何回みても草生えるw

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:29.61 ID:6F6fKwUEa.net
矢口真里がエロマッサージ師をしていた事を誰も覚えてなさそう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:29.66 ID:4Vqoz8gb0.net
>>444やった

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:59:54.70 ID:m5MgIFJw0.net
>>445
まず東京ドームのライブってバックスクリーン側にステージがデフォやからバックスクリーンに入った時点で萎えてもうたわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:00:03.15 ID:3XAkFkZY0.net
>>451
椿姫彩菜やぞ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:00:28.28 ID:b8rNrI340.net
>>446
ほんこれ
数増やしても内容薄っぺらい町いらんわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:00:41.58 ID:XL1aO2hw0.net
>>451
それで抜いた俺を殴ってくれ
頼む

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:00:57.97 ID:eTbQS0AG0.net
>>450
テメーノツゴウデクミメチャクチャニシヤガッテ!

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:07.91 ID:4Vqoz8gb0.net
マタギはもう一回やりたいなあ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:18.02 ID:cyqw6o2h0.net
>>446
地下とか屋上とか好き
亜細亜街みたいな場所も増えてほしい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:21.08 ID:tZiM46Ql0.net
オメェバカダロ!

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:22.07 ID:eTbQS0AG0.net
>>451
檀蜜も出てたよな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:43.97 ID:m5MgIFJw0.net
ウワァ(^q^)

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:02:59.45 ID:MDHjMLJm0.net
アニキー

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:07.53 ID:XL1aO2hw0.net
コイヨキリュー

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:20.56 ID:eTbQS0AG0.net
>>458
レースやりたい

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:21.08 ID:pP2t9XM+0.net
>>451
サブストーリーコンプするために4のキャバ嬢全員落としたはずやけど壇蜜がいたことをまったく覚えてへんわ
有名になってからファッ!?4に出とったんかって思った

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:49.21 ID:cWh2EeLZ0.net
>>444
劉家龍と戦ったのが横浜なんやな
出るなら蛇華絡みか

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:03:52.06 ID:ls+Zz/p40.net
馳星周が監修してたのが2までやっけ
シナリオ監修とかただの名義貸しやろとか思ってたけど3以降のお話とはやっぱりちゃうな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:04:26.94 ID:WDfEOmjw0.net
横浜は浜崎死んでもうたし

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:05:26.76 ID:ktb62XO30.net
>>468
書いてたのは1から横山やな
あいつ監修付いてたほうがいいわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:05:38.61 ID:eTbQS0AG0.net
>>469
浜崎が死んだのは悲しかったな
3じゃクズやったけど

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:01.18 ID:6F6fKwUEa.net
>>466
そりゃそうや名前も斎藤しずかやし

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:25.95 ID:AyHAPlXk0.net
浜崎きらいだけどすき
実は生きてて欲しい

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:27.44 ID:3XAkFkZY0.net
浜崎には生き返ってロード歌ってもらいたい

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:06:58.41 ID:2u/gBntq0.net
見参のオープニングめっちゃすこ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:06.29 ID:VU1c96He0.net
鯉が滝を登りきると龍になる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:12.83 ID:JLWC92nYp.net
4が1番好きです(小声)
各主人公が喪服でミレニアムタワーに向かう場面は龍史上一番カッコいいシーンだと思う

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:25.06 ID:eTbQS0AG0.net
>>473
普通の病院で息を引き取ったんやから無理やろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:07:48.23 ID:J8QREwc10.net
誰もクロヒョウの話してなくて草

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:08:30.40 ID:pP2t9XM+0.net
>>472
なんや名前も違うんか
そら覚えてへんわな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:09:12.86 ID:QghYO7kh0.net
今度出る極みって総集編やろ?

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:09:18.69 ID:JLWC92nYp.net
>>447
風俗ライターの同級生に普通に殴り負けてるんですが

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:09:31.11 ID:WDfEOmjw0.net
城戸「俺こう見えても強いんですよ」
冴島「悪いな城戸ちゃん俺も強いんや」てプレイ動画見てもなかっただけど俺の勘違いか?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:08.70 ID:eTbQS0AG0.net
>>479
アレは思ったよりも売れんかったからな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:12.10 ID:3XAkFkZY0.net
>>482
そら数十年本気で鍛えとるしな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:10:27.65 ID:7Nw0mvdo0.net
6のたけしが敵か味方か
ボコボコに殴りたい気持ちもあるし、味方の爺キャラとして桐生と絡んでほしい気持ちもある

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:20.17 ID:NMSKb0nIa.net
>>486
芸能界の大物を敵でだしてボコボコなんてできんやろ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:29.62 ID:m5MgIFJw0.net
>>483
峯も同じこと言うてたな
冴島は覚えてない

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:11:45.48 ID:ktb62XO30.net
>>486
5にいた黒幕みたいなもんやないの

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:12:03.66 ID:eTbQS0AG0.net
>>482
アレ多分手を抜いてるで
殴り合い終わった後に品田はヘトヘトやったけど大吾は割りと平然としてたし

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:12:07.33 ID:WDfEOmjw0.net
>>487
北大路はわりと扱いわるいキャラやったで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:12:21.08 ID:V8kTidSw0.net
たけし出すなら一緒に松重豊出してほしい
いつもなんか食ってる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:12:49.74 ID:7Nw0mvdo0.net
>>487
北大路欣也はOKなんやしイケるんとちゃう?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:02.94 ID:7hXDSKXo0.net
大阪城が割れ中から黄金の城が出て来て
その城の中で生身で虎と戦うってホンマアホやな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:06.24 ID:m5MgIFJw0.net
船越が船越で草

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:17.19 ID:cyqw6o2h0.net
>>479
哲学……
Vitaで3が出るのひっそりと期待してるで(小声)

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:28.74 ID:eTbQS0AG0.net
>>486
ニュートラルな立場から煽るだけのポジションかも

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:34.40 ID:1VqQXSLCK.net
>>479
暴力教師と不良少年がガチでやりあうシチュエーションはこのゲーム位やろな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:37.98 ID:WDfEOmjw0.net
>>486
ボコボコに出来るのはキヨシのほうやで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:51.32 ID:JLWC92nYp.net
>>490
大吾乙

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:13:53.87 ID:7Nw0mvdo0.net
>>497
なんJ民かな?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:08.75 ID:V8kTidSw0.net
>>498
マスミちゃんほんとすき
http://psp.tgbus.com/UploadFiles/201009/20100928165904992.jpg

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:15:20.21 ID:pP2t9XM+0.net
たけしは悪役だとしても戦って倒すキャラじゃないと思うけどな
さすがに年齢的に主人公たちと殴り合うのは違和感あるやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:16:00.07 ID:bZV3LAR80.net
3好きはおらんのか…
初めて本格的にやった龍が如くやったから思い出補正入ってんのかな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:16:35.24 ID:3XAkFkZY0.net
>>503
白バアいるしセーフセーフ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:17:21.71 ID:ktb62XO30.net
>>504
あの教育番組っぽい序盤が嫌だって人もおるな
峯は人気やけど

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:18:19.85 ID:eTbQS0AG0.net
>>506
孤児院篇は不評だよな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:04.20 ID:JLWC92nYp.net
>>504
3の出来はともかくアサガオ作ったのは失敗だったと思うわ
桐生ちゃんの行動が相当制限されることになってしまってる

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:09.83 ID:1VqQXSLCK.net
>>502
ケンカがかっこいいと思うなぁ!↑
これよく真似するわ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:11.29 ID:aOaioB1td.net
つべかニコにあるKONNANじゃない全員集合ほんとすこ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:49.81 ID:7Nw0mvdo0.net
>>504
主題歌は一番好きやね、永ちゃんハマりすぎとる
http://www.youtube.com/watch?v=6015Sbn5p9s

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:19:49.90 ID:V8kTidSw0.net
PXZ2で桐生ちゃんの仇敵ポジがスト2のベガってのが良く考えるとすごいな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:21:02.71 ID:bZV3LAR80.net
あーガキの使いは確かに異色やったね
2やった後だとなおさら犬にお手を教えてるの見てゲシュタルト崩壊起こすわな

総レス数 513
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200