2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの家、一部屋余ってるんやが何の部屋にしよう

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:22:11.01 ID:gR7viMgK0.net
3階建ての3階の6畳くらいの部屋なんやけど、大掃除してなんかに使いたい

ただエアコンがなくて夏は死ぬほど暑いから夏は使えないと思う

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:22:42.66 ID:gR7viMgK0.net
あ、ちなみに今までは物置部屋として使ってたで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:23:12.49 ID:XgR85Upu0.net
冷蔵庫入れて死体置き場

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:23:39.16 ID:gR7viMgK0.net
>>3
わりとガチでそれやってもバレないと思う

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:24:16.66 ID:Yv3R6GgL0.net
そのまま物置でええやん
ワイの家も一部屋だけ空調設備無いし物置化してるで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:24:49.74 ID:sVowJxUUx.net
イッチのエロマンガ倉庫

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:24:51.70 ID:gR7viMgK0.net
>>5
せやな
よく良く考えたらそれがいいな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:25:04.22 ID:972yim+C0.net
ソファと本棚、趣味の棚置いて植物置いてとにかく自分がリラックス出来る部屋
ワイが余裕あったらやりたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:25:20.95 ID:gR7viMgK0.net
>>6
漫画は大量に散乱してる
捨てるけど

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:25:24.29 ID:xXC6TpEK0.net
何かのコレクションの展示室にしよう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:25:29.38 ID:aSmZjKca0.net
俺も物置にしてるけど物が整理しやすくて便利だわ
押し入れに放り込むよりも並べといた方がいい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:25:52.72 ID:gR7viMgK0.net
>>8
そう!それだ!そういうのがいいわ!!
ただ夏は使えないんだよなあ・・・

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:18.37 ID:ES1aztvv0.net
自動卓おきたい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:21.90 ID:USnB99Fxa.net
ワイを飼う

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:36.58 ID:gR7viMgK0.net
>>10
なにもコレクションないし物がごっちゃりしてる状態は避けたい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:39.44 ID:Yv3R6GgL0.net
>>7
物置やけど座椅子と小さい机だけ置いてて自習室としても使ってたわ
夏場は使えんが冬場は小型ホットカーペットと飲み物で凌いでた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:26:42.91 ID:O+cWf48KM.net
ヤり部屋

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:27:06.49 ID:gR7viMgK0.net
>>11
物置部屋ってやっぱり一家にひとつあったほうがええんかね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:27:21.19 ID:I7gMZbSm0.net
適当な部屋をそこに移設して空いたところをリラックススペースでええやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:27:21.55 ID:/UECoUMua.net
すかとろセックス部屋

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200