2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】稀 勢 の 里 8 勝 1 敗

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:44:17.21 ID:k7tUotIG0.net
期待が高まっていく

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:44:46.14 ID:eUHiM2+C0.net
また期待だけさせるきやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:44:45.05 ID:OFsfEiHar.net
きのせいさと?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:06.21 ID:LgmISf100.net
XENON

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:24.79 ID:lRklfV+y0.net
ここからハチナナで終わるから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:25.53 ID:JViWLhrN0.net
11勝4敗に向けて順調だな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:48.13 ID:L6vE9JabE.net
>>5
ニワカ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:53.16 ID:BUBWUyS80.net
白鵬全勝ヒマ1敗やし無理やぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:45:53.51 ID:qfbcVZm20.net
高速まばたき不可避

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:02.11 ID:riUzS1My0.net
横綱が追う展開になってるならともかく
先に負けてる時点でどうにもならんよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:02.76 ID:7XD+G0Gl0.net
菊白日に負ける模様

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:03.04 ID:8lRyUnzgd.net
【悲報】稀勢の里、緊張

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:13.40 ID:aSId5sXf0.net
なおここから11勝4敗に収束する模様

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:21.14 ID:XzVRBaHK0.net
いったな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:23.78 ID:jlO8OMlz0.net
縁起スレやめろや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:31.42 ID:vgoaFruS0.net
稀勢の里の樹ほんとすき

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:37.08 ID:K+YdCBnhx.net
>>6
パターンきっちり入ったよな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:38.40 ID:wVMoiuRK0.net
優勝すれば横綱?12-3くらいじゃ無理?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:45.30 ID:ToB1d6gp0.net
どうせあと3敗するぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:49.68 ID:cbaAoBTid.net
期待しか無いな!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:51.83 ID:g7MDbk1R0.net
青いのと白いののせいで優勝ラインが高すぎるのはかわいそうや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:52.15 ID:EkacBM4Xd.net
んなことよりGADの陥落を祈れよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:56.26 ID:yn9SbMpo0.net
こいつ毎場所期待されてんな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:46:57.77 ID:BUBWUyS80.net
鶴竜よりは横綱感ある
まあ鶴竜が糞すぎるだけだが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:14.53 ID:tXMBJq920.net
もし今場所優勝して来場所も優勝したら横綱昇進するの?
それはちょっとねえ・・・

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:12.70 ID:9dY8Dx2D0.net
まだ白鵬無敗やし緊張はしてないな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:13.35 ID:6CEtHKBM0.net
謎定期

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:24.03 ID:/+K6AzZid.net
高まるなぁ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:30.66 ID:EmAILBgb0.net
優勝次点不可避

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:34.89 ID:VE+aY3Z+0.net
10勝4敗ペース

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:35.18 ID:eRhB+q0Wa.net
角界の山口俊

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:37.58 ID:qQNenO/90.net
全員「そろそろ負けるやろ」
と思ってるからノビノビできる説

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:51.61 ID:aSId5sXf0.net
キセは前場所優勝出来なかった時点でもう優勝無理だと思ったわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:53.04 ID:ULm6XiVV0.net
ここから期待させといて星を落として優勝戦線から脱落し
白鵬戦で謎の覚醒をするところまでがワンセットだぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:58.19 ID:3WpjG9OF0.net
12勝3敗くらいにまとめてくるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:55.55 ID:SQsDos9Fa.net
明日か明後日ころっと負けてヒエヒエになるとこまで見えた

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:47:56.77 ID:Ysel2Ega0.net
まず明日大拍手のなか
立会完璧に遅れて負けます

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:01.59 ID:bXqBuuhU0.net
鶴竜先場所までは好きだったわ
先場所の千秋楽までは、マジで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:03.39 ID:riUzS1My0.net
>>24
キセノンのために下げに下げまくったハードルをうっかり越えただけだからな

40 :風吹けば名無し@転載厳禁:2015/11/16(月) 21:48:13.26 ID:jGk9F5cX0.net
http://i.imgur.com/1tOJSHN.jpg

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:16.10 ID:Yjft9QHl0.net
>>5
GADさんの地位を奪うな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:26.81 ID:m3FWGy6Id.net
>>12
これ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:29.15 ID:ggFhQGHR0.net
>>11
妥当

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:31.02 ID:aVMlFNhrd.net
あと3敗あくしろよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:40.16 ID:cv5zGCRz0.net
なぜ9日目まで全勝ができないのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:47.68 ID:TB2kmQ2k0.net
3敗定期やろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:52.33 ID:Qb6CEGBzM.net
豪栄道とはまだ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:48:59.38 ID:qQNenO/90.net
>>37
今日既にヤバかったが
相手が手負いの照井くんやったからな。

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:00.37 ID:GMiZ9Gof0.net
なお

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:13.67 ID:XXb2jVck0.net
早々に1敗することで追いかける立場になりプレッシャーを無くしたからな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:37.88 ID:89RzLkgJ0.net
>>39
なんで本人はその低くなったハードルを越えられなかったんですかね…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:35.77 ID:CX6ICic40.net
11勝4敗に笠原の全財産賭ける

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:46.50 ID:SQsDos9Fa.net
明日豊ノ島か
楽勝と見せかけてやらかすな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:50.42 ID:vgoaFruS0.net
碧山に運良く勝ち拾ったから天も味方してる
優勝待ったなし!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:49:54.46 ID:7GD75tRe0.net
せめて12勝1敗くらいまで行ってやっと意識するレベル
なおできんもよう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:00.68 ID:RkIJVtKra.net
キセノン「頼む、白鵬全部買ってくれ!」

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:03.96 ID:Ni/w0UQId.net
何勝何敗とか予想するのは無意味だぞ
優勝した力士の1敗差になるのがデフォやからな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:05.76 ID:g1iLzXOi0.net
明日琴奨菊戦やろ?
どっちも負けたら優勝争い後退になるしなぁ

まぁ今日の無様な琴奨菊見てたらやっぱり稀勢の里に勝って欲しいわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:15.07 ID:gS1BlloA0.net
今場所はあんまり調子良いように見えない
地力で凌ぎきってなんとか勝ってるけど立合いが糞

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:14.06 ID:jlO8OMlz0.net
明日から連敗して優勝戦線から脱落しつつ横綱全撃破っていう展開を見たい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:20.65 ID:YyiUTYkO0.net
優勝争いから脱落してからが本番
そっから勝ち星伸ばして優勝者以外ぶっ倒して優勝次点

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:29.20 ID:9Lhy1qOl0.net
11-4

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:29.28 ID:51eEy63mM.net
シパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:29.35 ID:FbJnROrF0.net
キセノンが優勝できるわけないんだよなあ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:32.66 ID:1QEd/7s3K.net
しかも負ける時って稀勢の里の場合無様な負け方するよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:37.58 ID:Yjft9QHl0.net
白鵬の全勝をキセノンが阻止するもどのみち白鵬ぶっちぎりで優勝やろなあ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:41.87 ID:C6XjjPsL0.net
キセノンは8-7のイメージはない
9-6 (白鵬は倒すマン)
終盤失速の 11-4
序盤終了の 11-4
こんな感じ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:42.08 ID:HEtzr/aS0.net
白鵬が負ける気配ないんだよなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:43.40 ID:zBrKj6M1K.net
ここから4連敗は堅い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:44.89 ID:7XD+G0Gl0.net
>>58
豊ノ島や

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:48.81 ID:/LDFByh/M.net
自分自身も大関のままでいいでしょ
横綱になったらプレッシャーですぐ引退してまう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:50:55.04 ID:57yWjjYD0.net
ここから帳尻合わせて10勝5敗に持っていくのが稀勢の里

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:00.08 ID:h8JZE1k5r.net
稀勢の里は大関になってからハチナナないやろ
ナナハチはあるけどな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:05.89 ID:djwNWcEY0.net
キセノンほんますき

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:08.67 ID:JlmgDgyOa.net
優勝は期待せんからGADを大関から突き落としてくれ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:25.25 ID:FxPOXr9Z0.net
今日も完璧やったな行けそうや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:36.91 ID:tX0B4uOZM.net
>>52
あと3敗を誰から喫するか福田と一緒な賭けてそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:37.65 ID:qpIqNfd90.net
絶好チャンスだった先場所でもアレやったしなw

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:45.72 ID:3WpjG9OF0.net
連敗で優勝戦線から落ちて白鵬に嫌がらせの土をつけるパターン

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:59.36 ID:89RzLkgJ0.net
照は膝ボロなのに最後までやる気なのかよ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:51:59.74 ID:vJxDCnIJd.net
にわかはメンタルだけが欠点とかアホ抜かすが
実際はメンタル以上に糞みたいな右のおっつけ癖が欠点やぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:09.99 ID:wZCI75Xca.net
今日のビンタ2発は可哀想だった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:10.25 ID:vgoaFruS0.net
>>70
土俵際で柔らかくいなされそう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:10.84 ID:dbymmTnd0.net
準優勝に照準を合わせてるから…(震え声)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:27.18 ID:oT6p8GPUr.net
>>67
11−4より10−5じゃね?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:32.15 ID:h5NNiVgua.net
苦手の琴奨菊残してるし豪カスもこういう時は邪魔してくるんだよなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:34.73 ID:k5/J5+/BK.net
まーた優勝次点ポイントを貯めてしまうのか
キセノンって大関時の勝率も二桁率も優勝次点率も戦後大関ナンバーワンなんよな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:38.38 ID:U9KQyxEh0.net
豪栄道「助けてクレメンス」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:39.67 ID:dEy8NqUe0.net
大関に留まるように調整してるんじゃないかと思うほど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:47.79 ID:vgoaFruS0.net
白鵬はやすぎるわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:48.60 ID:7XD+G0Gl0.net
●稀勢の里の実績
・把瑠都破壊
・照富士破壊
・大関を千秋楽負け越しにさせる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:48.97 ID:b1M4U03DM.net
白鵬9-0やけどイケるのか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:56.23 ID:gS1BlloA0.net
お餅も今場所パッとせんし明日は勝てるやろうな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:52:57.76 ID:Pi4/vJFR0.net
今場所は応援しとるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:02.82 ID:+KfIH51op.net
千秋楽
終わってみれば10勝5敗

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:00.46 ID:oT6p8GPUr.net
>>88
ガチ力士やぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:02.45 ID:ULm6XiVV0.net
そもそも稀勢の里なんて四股名があかんのやろ
稀にすら勢いがないというー

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:03.85 ID:AS/ZdsTV0.net
3年大関で横綱の上がり目なしと判断されたら自動で関脇におとしたらええねん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:14.56 ID:wf/c5CJa0.net
なんかの間違いで白鵬いなかったらキセは割とレジェンド横綱だったんじゃないか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:32.20 ID:Yjft9QHl0.net
>>82
一発目の気を抜いた瞬間のビンタがシュールすぎた

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:36.99 ID:QhRM9WDu0.net
来場所は綱取りやな
なお

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:41.87 ID:h8JZE1k5r.net
豊ノ島○
琴奨菊●
GAD●
日馬●
鶴竜○
白鵬●
10-5

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:47.21 ID:ZVsx9uG/0.net
鶴竜とかいうクズはとっとと死んでどうぞ
雑魚ブサイク陰湿とかなんでこんなカスが横綱なのか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:57.45 ID:ULm6XiVV0.net
>>81
なにより頭が悪いのが致命的や
ちっとも負けから学習せん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:53:56.37 ID:dbymmTnd0.net
>>99
ないない
さすがに相撲なめすぎ殺す首吊って死ねボケカス

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:02.96 ID:vKp/N1/r0.net
>>97
完璧に名前負けしとる勢さんよりマシじゃね?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:06.56 ID:0vqC496xK.net
塩まいてる時点で、すでに顔真っ赤でまばたき頻繁動きが堅い
慣れてくれや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:05.12 ID:DpL75UxZa.net
豪太郎くんの勝ち越しは間に合いますか?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:09.96 ID:g1iLzXOi0.net
>>70
すまん勘違いしてたわ
日馬富士が琴奨菊なんだよな、どっちも負けられんな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:14.25 ID:57yWjjYD0.net
白鵬、鶴竜倒して他3敗で10勝5敗ならレジェンド

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:24.30 ID:cHUXnhjVd.net
>>40
初めて見た草生える

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:34.42 ID:JlmgDgyOa.net
>>86
GADのやぶれかぶれ首投げが炸裂して無事死亡しそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:43.51 ID:iec7ZdkI0.net
10勝5敗に向けて順調やな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:45.53 ID:xt0ny9v10.net
メンタルって鍛えられないもんなんか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:47.47 ID:5ruPLw9S0.net
こいつは白鵬の勝ち星マイナス1

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:50.08 ID:RV1pI8H4r.net
白とヒマ、GAD、菊、で10-5完成

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:54:50.71 ID:AS/ZdsTV0.net
>>106
なんでや!連敗するときも勢いよく落ちてくやろ!

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:15.30 ID:ALgkKZ/h0.net
5日目までに絶対負けるマン

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:22.68 ID:7XD+G0Gl0.net
>>40


120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:26.96 ID:ovEBedWed.net
稀勢の里がガチ相撲力士の限界だという風潮

一理ある
大人の世界に手を染めよう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:30.43 ID:kp0pXx2E0.net
中日チョイ過ぎぐらいまで期待させといてあっさり期待を裏切ってからの
ちゃっかり二桁勝利までがキセの様式美

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:30.43 ID:Yjft9QHl0.net
>>107
松井だってメジャーでヒクヒクしてたし多少はね?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:30.97 ID:9dY8Dx2D0.net
安定してるな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:41.17 ID:JgIiQRIy0.net
曲がりなりにも2だか3回優勝しとる鶴竜と比べんな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:55.92 ID:Rdj9TUX70.net
万 年 関 脇 豪 栄 道 5 勝 4 敗

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:57.96 ID:GGX0Pvl10.net
つっよ....

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:55:58.94 ID:AIsURTYB0.net
>>40
収束しちゃダメなんだよなあ…

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:02.74 ID:gjXFOsTW0.net
なお最終的に11-4に収束する模様

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:03.85 ID:QtWg796s0.net
キセノン横綱とかしょっぼ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:08.50 ID:jqd1UoTQ0.net
>>105
滑ってるぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:16.64 ID:gqtLl0i20.net
明日明後日落として11勝3敗で賜杯レース絡んだところで千秋楽負けてフィニッシュやぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:17.09 ID:u/18GSANa.net
先場所も期待させておいて隠岐の海に糞みたいな負け方してたやんけ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:17.84 ID:tKOycsmz0.net
稀勢の里絶対倒すマンが好調やし、GADに互助するとなると10-5やろなあ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:23.32 ID:oT6p8GPUr.net
>>120
売ってくれる相手には楽してガチ力士の時だけ本気出して仕留めるって理にかなってるよな
汚いけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:25.29 ID:kaLzXv2j0.net
1敗力士こんだけおるで
日馬富士、稀勢の里、松鳳山、高安

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:38.81 ID:YJgFskAjK.net
10年早く生まれてたら横綱になれたんちゃう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:39.76 ID:vJxDCnIJd.net
>>104
左を指して右上手を取るしか出来ないのに大関になったあのパワーは凄い
逆にそれで勝てちゃうから成長しないとも言える

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:38.17 ID:xt0ny9v10.net
優勝の可能性さえ消えれば白鵬にも勝てる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:49.96 ID:I8RTNnuB0.net
白鵬戦でガチガチに緊張するのやめろや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:59.83 ID:1AVywvraK.net
たまには互助分返せよ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:56:58.06 ID:e7xAmjDp0.net
謎定期

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:10.57 ID:tiMN5Ih50.net
間違って優勝して横綱になんてなったら一瞬で引退に追い込まれそう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:31.99 ID:0vqC496xK.net
むしろ白鳳も入場してきた時点で上気して汗だく顔真っ赤だよな
なにが違うんだよ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:30.06 ID:nBeLFUow0.net
ここから勝ちと負けが同じペースで進むのが稀勢の里クオリティ
11勝が堅い

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:51.96 ID:1QEd/7s3K.net
最近力士がバラエティ番組出てくることあるのに、
稀勢の里だけはなぜか出てこないよな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:57:54.15 ID:57yWjjYD0.net
まぁでも千代大海、魁王に比べたら立派に大関やってるじゃん
こいつらは負け越しカド番→ハチナナで延命→負け越しカド番→ハチナナとかおかしなことやって大関の地位を醜かったな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:58:10.18 ID:xt0ny9v10.net
チヨスですら2,3回優勝してるのに
なぜか無冠の稀勢の里の方が名大関感ある

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:58:10.93 ID:LCvpFh2rM.net
14場所終えて11勝以上時の対横綱戦

2勝44敗

14場所終えて9勝以下時の対横綱戦

29勝39敗


集計してて自分でも本当に笑った

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:58:31.93 ID:R8P2W98q0.net
一回くらい優勝しないとだけどヘタするとそのまま横綱にさせられるからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:58:42.71 ID:k5/J5+/BK.net
高安がわりと優勝のチャンスやないの

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:58:49.77 ID:Q/YhkT2Ed.net
>>147
晩年の印象やろな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:58:49.36 ID:Yjft9QHl0.net
白鵬キラーとしての存在価値しかないんやぞ
白鵬戦までに負けまくって腹括ったらええねん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:59:00.60 ID:QhRM9WDu0.net
>>146
優勝してる奴と優勝してない奴並べるのは勘弁

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:59:13.24 ID:+4iM1nJR0.net
残り三勝三敗やろな…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:59:24.92 ID:x9EBxnEz0.net
>>40
これほんとすき

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:59:37.13 ID:0vqC496xK.net
変化される「ギリギリついていけた?ンゴ」

仕切り直しでまた変化される「ン拒否するゥ(バタッ)」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:10.09 ID:bUQtl0rq0.net
>>146
売り皇やぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:13.35 ID:+KfIH51op.net
ドルジとやってた時は楽しかったなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:15.86 ID:riUzS1My0.net
>>148
自分が脱落した後の優勝争い引っ掻き回すセンスだけは神がかってるといつも思う

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:22.38 ID:3WpjG9OF0.net
>>148
絶対優勝できないわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:26.23 ID:27GDnP7H0.net
GAD「負けてクレメンス」

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:24.03 ID:LCvpFh2rM.net
間違った13場所終えてやな
14場所目と千秋楽の勝敗です
>>148

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:42.16 ID:rPyqaOG/0.net
>< ゆ、優勝します

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:46.20 ID:r3NrYEqF0.net
白鵬がおらんかったら綱取り出来たかどうかっていったら厳しいけど、白鵬居るおかげで
本場所優勝のハードルが上がってる面は、まああるんちゃう
白鵬おらんでも優勝出来そうにないけど>キセ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:52.04 ID:tKOycsmz0.net
白鵬でさえチヨスを恐れて破壊し、晩年の魁皇の左を徹底的に嫌ったんやぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:54.43 ID:xt0ny9v10.net
>>162
場所やないやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:00:58.18 ID:rqLUQSRv0.net
そろそろまばたきの回数増えてくるころやで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:04.18 ID:k5/J5+/BK.net
魁皇チヨスは途中まで公傷制度有ったから怪我治して出れたからな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:09.91 ID:Yjft9QHl0.net
>>162
板落としてください理論やめろや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:20.49 ID:7/odOGqHa.net
白鵬を誰が倒すかが問題やな
鶴竜と手負いの照井君じゃ期待薄やしやっぱり日馬富士か

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:35.26 ID:hpPBazuT0.net
GADとは終わった?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:01:54.41 ID:SruqB8/J0.net
野球に例えてクレメンス

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:00.71 ID:xt0ny9v10.net
>>167
アロンアルファで開きっぱなしか閉じっぱなしにしといたらええんちゃう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:01.68 ID:gS1BlloA0.net
力士のインタビューすきやし
金星献上マシーン一人は必要やで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:02.59 ID:gqtLl0i20.net
魁皇とキセを一緒にするのはさすがにNG

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:02.64 ID:6KpLYdjD0.net
豪栄道豪太郎は?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:04.64 ID:oT6p8GPUr.net
>>165
ドルジや白鵬が魁皇相手に丁寧に丁寧に攻めるの好き
めっちゃ警戒しとったな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:13.04 ID:h8JZE1k5r.net
>>171
まだ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:28.81 ID:wf/c5CJa0.net
ヒマスあへあへ足ボロ金星配給機だけどたまに見せる全盛期のスピードほんとすき

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:30.16 ID:8MFFIP2Ad.net
どうせ裏切られるから期待しない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:37.14 ID:RV1pI8H4r.net
期待したらいかん
そういう生き物としてみなくてはダメ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:37.83 ID:5ruPLw9S0.net
>>146
様式美やぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:02:44.73 ID:fOva3hzr0.net
>>148
14戦ってこと?
よく調べたなあ、面白すぎる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:00.90 ID:Q/YhkT2Ed.net
これで松鳳山優勝したりせんかな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:05.57 ID:hpPBazuT0.net
>>178
サンキューガッツ
ならキセにこそGADに引導を渡してほしいわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:07.16 ID:gS1BlloA0.net
>>179
ホモとの高速立合い対決めっちゃすき

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:22.99 ID:I8RTNnuB0.net
GADさっさと関脇に落ちろや
二桁勝てない大関なんていらんのやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:25.58 ID:DpL75UxZa.net
相撲ファンなら14番と言うべきンゴねぇ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:03:52.34 ID:0vqC496xK.net
たまにやる横綱と見紛うほどの圧倒的な相撲ほんまにすき

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:02.23 ID:CBoLAcoK0.net
もはやわざと優勝するのを避けてるとしか思えない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:02.28 ID:20297u9xp.net
>>170
照井の怪我ホンマかわいそうやわ。ヒマしか無理やろな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:02.62 ID:b1M4U03DM.net
>>142
7勝7敗で千秋楽を迎える稀勢の里が見たい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:09.84 ID:9PH6Rm0P0.net
ここからハチナナまで持ってくぞ
魁皇の意思を継ぐんや

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:13.75 ID:3trRcCjaa.net
応援はするけど期待はしてないよ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:11.87 ID:fBckxN7TH.net
映画館痴漢 朝日奈あかり
http://japornlady.ddo.jp/okazu/movie/nfnuvan_nxnevwnifrra53qi1523cy/

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:22.84 ID:LCvpFh2rM.net
田子の浦親方
「ハギは優勝がかかると耳が遠くなる。控室で『大丈夫だ。平常心だ』と言うのだが、
 目を開けたまま頷きもせず、虚空を見てる。あと少しだけ精神力がついてこれば横綱になれる」

このコメント真顔で言ってる時笑いが止まらんかったわ
どんだけプレッシャーに弱いんや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:23.40 ID:1+/28P1M0.net
史上最強大関への道まっしぐら

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:32.66 ID:6YX1JjVq0.net
白いのには負けるやろ?
アミたそに物言いの末負けるやろ?
GAD互助るやろ?
はい10-4

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:32.80 ID:Wrff9+3b0.net
>>187
今後の対戦相手でガチなのがキセとヒマしかおらんから無理やで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:34.28 ID:1sxNmalKr.net
あと三敗すれば無敵やね

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:35.17 ID:h8JZE1k5r.net
>>192
相手によるけどたぶん休場するで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:38.55 ID:z5WDWBu20.net
照井君に闘魂注入されたし今場所こそいけるやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:51.50 ID:jBHSd41/0.net
>>170
日馬富士も右ヒジ動かせないレベルの重傷中やぞ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:04:57.56 ID:nBeLFUow0.net
かれこれ優勝云々言われ続けてもう来年で30だからな
少しずつではあるけど衰えが見える気がする

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:23.50 ID:3Y5VtDpY0.net
今回は期待してもええねんで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:34.13 ID:dDzdQj3zM.net
>>40
まばたきで草

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:38.49 ID:vgoaFruS0.net
>>196


208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:05:43.69 ID:k5/J5+/BK.net
14勝:白鵬と決定戦
13勝:運が良ければ白鵬と決定戦、基本は決定戦にも進めず

白鵬時代って白鵬が出場した場所はひとみさんが12勝で優勝した場所以外はこうやからな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:06:01.23 ID:jlO8OMlz0.net
魁皇は晩年でもガチったら本当に強かったからな
チヨスはまあ…
空気投げがすごかった(小並感)

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:06:28.34 ID:qvrwkR2+0.net
白鵬に並んだらいきなり連敗するんちゃう?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:06:48.02 ID:a1yAI2F+0.net
13-2   5% 
12-3   10%
11-4   25%
10-5   50%
その他  10%

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:07:04.18 ID:Oe0TDqDG0.net
定期

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:07:07.81 ID:gS1BlloA0.net
>>196
大草原

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:07:29.03 ID:ZrDtVB3w0.net
キセの塩がミサイルみたいになってる画像すき

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/(福岡県):2015/11/16(月) 22:07:32.17 ID:z5XquCXD0.net
松鳳山が1敗で続いてるのが嬉しい

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:07:55.79 ID:LCvpFh2rM.net
>>209
千代大海は正直相撲どころちゃうかったからな
血糖値が常に600あって、HbA1cも11とか医者でもろくにお目にかかれない重度の糖尿病やった
今も糖尿病網膜症で目がかすんでよく見えないんやで
むしろよくがんばったわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:08:02.10 ID:EoY7JPml0.net
どうせ11勝4敗なんやろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:08:02.43 ID:rqLUQSRv0.net
昔は一回優勝すれば一皮剥けて変わるやろと思ってたけどもう諦めたわ
こいつのメンタルを改善するのは無理ンゴ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:08:26.26 ID:wD1K2SCdK.net
今日見てないけど豪栄道5勝4敗になったんやろ?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:08:28.92 ID:jBHSd41/0.net
>>196
隆の鶴か故久島海か知らんけど親方も大変やな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:08:50.44 ID:kCCYk1PKx.net
白鳳に土つけて変なのに負けて13−2とかでしょ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:08:51.67 ID:tKOycsmz0.net
>>204
しかも中卒で厳しい先代の指導をずっと受けとったからなあ
もう体は結構ガタ来とると思うで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:09:16.32 ID:vgoaFruS0.net
>>216
ひえっ…
なんか千代大龍もそんなこといわれてなかったっけ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:09:36.57 ID:QChx5U6X0.net
ガブ、白鵬には確実に負ける
ヒマがスーパー化したらそこでも負ける
さらにも一個負けそう
よくて12勝3敗、10勝5敗は固い

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:09:55.96 ID:kCCYk1PKx.net
>>216
チヨスは今やせてだいぶマシになったみたいよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:10:11.13 ID:l9biZUhr0.net
12勝3敗でフィニッシュしたら次大甘裁定で綱取り?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:10:31.36 ID:RcgMtm2y0.net
勢いはテルの富士にかったけどアレ偶然か?
なんやかんや上位戦勝てるようになってきてない?
前まではザコ専やったけどさ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:10:45.41 ID:aIAiUjtG0.net
これ完璧な11勝4敗ペースやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:10:46.17 ID:Vv+632CiM.net
まーた壁とお話ししてるのか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:10:54.60 ID:82Frx9JM0.net




231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:10:59.29 ID:jBHSd41/0.net
>>222
若の里タイプと隆乃若タイプ相手だと盤石の強さを誇るぞ
出稽古禁止されてたからその二人くらいしか稽古相手居らんかったってだけやけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:07.87 ID:dyat/Bk+0.net
>>226
13-2やったら100%綱取

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:08.18 ID:GK3eKusJ0.net
碧山に勝ったからもしかしたらもしかするで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:16.37 ID:oY+/3Uoo0.net
>>227
照井はぶっ壊れてるから

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:33.94 ID:JlmgDgyOa.net
あのふてぶてしい顔から、想像を絶するクソメンタル

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:39.97 ID:mFM+wW9Xa.net
3横綱に1勝2敗、菊GADに1勝1敗ってとこでしょ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:48.72 ID:o6baayOa0.net
こいつと徳勝龍、しょうほうざんは相撲界のために引退するべき
雑魚やしガンでしかない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:53.37 ID:4ryKumLA0.net
>>196
プレッシャーキセノンはヤバイな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:53.38 ID:qxYRA/yR0.net
>>216
そこまで行くと神経障害も出てそうなのによう動けるわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:11:54.38 ID:EvjE3+gfr.net
>>233
勝ったで
内容は完全に負けてたけどな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:06.78 ID:99wk4C3Y0.net
そのうちまばたきが10回/sになるぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:11.35 ID:rEP4byHZ0.net
千秋楽で白鵬との一敗同士の決定戦が終わるまで期待するなと言ってるだろ!いい加減にしろ!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:16.81 ID:CauSK/KO0.net
巨根ズボズボ 美咲かんな
http://japornlady.ddo.jp/okazu/movie/zvfnxv_xnaanwnifrrafavf335cy

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:17.65 ID:LCvpFh2rM.net
>>225
そうなんか
良かったわ
引退間近は糖尿病の神経症で手足がしびれてしびれて、歩いてる感覚すらなかったとか言ってたからな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:19.65 ID:QChx5U6X0.net
もうアレには期待せん
高安くんのよい稽古相手になってやってくれ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:20.16 ID:RcgMtm2y0.net
照井ケガしてんのかよ
じゃあ勢いたいしたことないな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:24.50 ID:ukEKEr9Vd.net
1敗を守ってる福岡出身のあの力士がダークホースやで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:29.97 ID:tKOycsmz0.net
>>220
色々あって結局若の里が鳴戸を継げずになぜか琴欧洲が鳴戸に
しかも隆の鶴が部屋の親方で若の里が部屋付きとか闇が深い

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:42.99 ID:wf/c5CJa0.net
もう日本人でポジれるのは誰がいるんや

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:57.07 ID:5ruPLw9S0.net
数年前ならもう綱取りの話になってたやろな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:12:55.26 ID:y+mmrgLp0.net
今場所のキセは左を固めるという黄金パターンに持ち込んでるから崩れないぞ
初優勝見えたわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:02.73 ID:99wk4C3Y0.net
>>242
優勝パレードおわって初めて期待すべき

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:07.46 ID:o6baayOa0.net
照ノ富士潰したのこいつやろ
優勝争いから退いて優勝候補力士倒すわ
有望力士怪我させるわでいいところ1つもない
早く引退するべき

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:17.70 ID:eUHiM2+C0.net
>>40
こんなんあんのか草

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:23.72 ID:o6baayOa0.net
>>249
大輝

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:25.02 ID:TD77nRbo0.net
まーた期待されてしまったか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:38.27 ID:Wrff9+3b0.net
>>249
超良血にして相撲エリートの琴鎌谷

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:40.71 ID:YTlHghuLd.net
稀勢の里「安心してください。収束しますよ。」

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:39.24 ID:o6baayOa0.net
時天空も死ね

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:42.49 ID:RcgMtm2y0.net
つーかキセノンは二日前みたいな取り組みしてる時点で
絶対優勝できないだろ
格下相手にギリギリの取り組みしてんじゃねーぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:13:54.38 ID:I8RTNnuB0.net
白鵬早く一敗しろや

262 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/16(月) 22:14:00.67 ID:tNVzucfH0.net
こい期

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:14:34.83 ID:QChx5U6X0.net
>>249
来年の秋場所あたりに宇良が入幕してくるやで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:14:40.34 ID:Q0IXP1jSa.net
10勝してくれる大関様やぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:14:51.25 ID:o6baayOa0.net
相撲界一のゴミは稀勢の里
相撲界一のカスは時天空
相撲界一ムカつくのがしょうほうざん
相撲界一辞めるべきなのが徳勝龍

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:14:58.23 ID:LC1ajJEfp.net
白鵬がいる限りアカン

白鵬がちょい転んだと思ったらヒマが絶好調やし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:00.77 ID:I8RTNnuB0.net
白鵬も隠岐の海に負けかけたし多少はね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:07.97 ID:2JXPcbMpM.net
立派な大関なんだよなぁ…

11勝4敗の何がアカンのですか!?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:17.82 ID:nBeLFUow0.net
こうしてみると上位(大関横綱)の力士って下位にほとんど取りこぼしせず同等レベルの相手にそこそこの成績残すから地位保ってるんだな
毎場所8-7に近い成績で終わる力士はあまり参考にならんけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:21.36 ID:57yWjjYD0.net
安芸、鶴竜、白鵬に勝って11勝4敗なら神

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:22.86 ID:y+mmrgLp0.net
>>253
ちなみにバルトもキセ相手やからな
軟弱力士じゃキセの相手は務まりませんわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:38.85 ID:o6baayOa0.net
>>263
宇良は来場所勝ち越せるかも怪しい
幕下上位で揉まれるやろ
大輝は今すぐ十両でも勝ち越せるレベル

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:46.96 ID:jBHSd41/0.net
>>265
徳真鵬とかいう幕下〜十両有望力士キラーも追加しとけ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:55.53 ID:RcgMtm2y0.net
日本人優勝力士は宇良が上がってくるまでガマンしようぜ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:15:57.81 ID:nOrkfIhA0.net
パチッ
パチパチパチッ
パパパパパッ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:05.73 ID:P3utswhR0.net
8-1 行けるやん!
 ↓
9-6 うーん、この・・・

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:06.47 ID:han0KQvkK.net
遠藤とかいううんこ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:12.31 ID:j5NpQNOna.net
武双山、雅山、稀勢の里
茨城出身三連星

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:17.88 ID:o6baayOa0.net
平幕の豪栄道、琴奨菊以下や稀勢の里なんて
三段目レベル

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:16:44.21 ID:o6baayOa0.net
大砂嵐に星渡せや

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:17:01.48 ID:B/qVaD5C0.net
牛久応援団「現地に行かなきゃ(使命感)」

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:17:09.52 ID:QChx5U6X0.net
>>272
難しいんか…
トントンと5連勝したから幕下には敵はいないと甘く見とるが

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 22:17:18.48 ID:W4Jhtb1g0.net
>>233
あいつ、キセには強いよな、基本的に雑魚だけど
星売ってるのかな

総レス数 283
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200