2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県民俺「人口500万人」 関東民「そんなに?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:31:39.44 ID:4A8HLHZP0.net
むしろ何人ぐらいだと思われてたんですかねぇ・・・

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:32:11.94 ID:hWnSGwme0.net
ヤクザが100万人占めてそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:32:30.27 ID:kAHJg18X0.net
関東圏に非ずば日本人に非ずの精神やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:32:37.72 ID:NMlM8r5X0.net
名古屋で250万やろ?
バケモンやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:32:45.84 ID:ATq0+QPA0.net
上福岡と同じ位

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:32:47.21 ID:4I+b42x50.net
九州の田舎者共が集いし土地やから、そら数だけは多いよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:33:13.13 ID:GN1Nz42q0.net
試合中ですよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:33:23.78 ID:TZzX9gH20.net
半分くらい893だろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:33:44.16 ID:PhL1xLrC0.net
そら東北の一番が茨城の300弱なんやからそんくらい居らんと

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:33:45.31 ID:UN6zLFXc0.net
北海道500万人も凄い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:33:50.19 ID:06QFJ95t0.net
>>4
福岡市は150万やぞ
名古屋市は230万や

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:34:25.45 ID:OdQKqX3ap.net
兵庫は550万やぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:34:59.39 ID:TAKxDN5T0.net
>>4
名古屋県全体なら700万おるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:35:34.48 ID:V2Idk+dgd.net
それより愛知に700万人も住んでることの方が驚くわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:35:43.67 ID:2jS7Ddh10.net
>>10
札幌が200万の割には少ない
旭川も下手な県庁所在地より多いのに

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:36:12.07 ID:PJ1fPqgI0.net
埼玉県も700万

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:36:14.05 ID:cu683ibF0.net
http://up-to-img.com/tPUYVfDrYkQYZBB.gif

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:36:18.72 ID:snaACUS50.net
ほぼ同時刻に全く同じスレがなんJで立ってる
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447673464/

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:36:56.93 ID:PhL1xLrC0.net
>>15
そら国土の8割が氷土やし(適当)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:39.10 ID:KD883p3q0.net
東京神奈川さいたまの三県だけで2500万人超えてる一極集中の異常性

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:53.30 ID:ifHwkxwO0.net
茨城>京都という事実

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:37:59.22 ID:Zau36V8rK.net
なおろくな仕事がない模様

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:02.84 ID:snaACUS50.net
貼る所間違えた
VIPにも立ってるぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:36.36 ID:TSOkKMNM0.net
なそ
にん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:42.88 ID:HqU9CFQL0.net
>>20
わい神奈川県民 さいたま人とほぼ知り合いがいない
なぜ?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:55.44 ID:2jS7Ddh10.net
>>19
氷に閉ざされた北海道王国…?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:38:59.55 ID:QTHKVa7d0.net
埼玉より全然少ないのな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:07.90 ID:/81fMuRj0.net
北海道はすごい勢いで人減ってるから数十年後に福岡県に人口抜かれそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:16.58 ID:OdQKqX3ap.net
2014年10月1日

1 東京都 13,378,584
2 神奈川 9,098,984
3 大阪府 8,850,607
4 愛知県 7,444,513
5 埼玉県 7,237,734
6 千葉県 6,197,784
7 兵庫県 5,541,205
8 北海道 5,400,025
9 福岡県 5,092,513
10 静岡県 3,697,651

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:25.87 ID:BgCmXd4Up.net
千葉は何人?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:39.11 ID:PJ1fPqgI0.net
千葉は埼玉より100万以上少ない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:39.34 ID:/5P6WBjp0.net
>>22
アンチ乙
ヤクザだけで7社あるから

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:47.47 ID:PhL1xLrC0.net
>>30
千葉人やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:39:47.34 ID:nsS5QFpx0.net
横浜だけで360万やし

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:00.87 ID:wo0ePyaD0.net
関東大正義すぎるやん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:02.50 ID:2jS7Ddh10.net
>>28
道東とか人がいなくなりそうやな
釧路とか漁村になりそう
行ったことないけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:21.93 ID:b2McnwIp0.net
>>4
県と市比べたらあかんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:26.01 ID:fV7MC8Sn0.net
東京、神奈川、埼玉、千葉さえあれば十分だろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:29.06 ID:wo0ePyaD0.net
>>33
残念、ワイ新潟人

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:37.18 ID:2jS7Ddh10.net
>>33
キレッキレやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:38.06 ID:PhL1xLrC0.net
>>26
アイスランド北海道説

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:37.60 ID:/ju0u6YK0.net
>>32
福岡の七社会はヤクザみたいなもんやし間違ってないな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:37.92 ID:ew+KJP7ex.net
千葉の人口密度優等生っぷり

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:40:40.15 ID:PYCDh82n0.net
東京23区≒東北6県≒900万人

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:41:16.13 ID:OdQKqX3ap.net
>>36
釧路びっくりするくらい寂れてたわ
まあ残当やが

東京に住んでたら人口減社会の実感なさそうやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:41:17.90 ID:k5/J5+/BK.net
なんやかんやで日本って各地に人が散らばっとるよな
交通が発達しとるからやろが

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:41:25.45 ID:PhL1xLrC0.net
>>35
栃木群馬とか言う秘境

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:41:43.38 ID:JGBEAWMCa.net
東北6県合わせても900万人だしなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:42:57.80 ID:546hqO/e0.net
>>48
日本の国土の何割やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:05.95 ID:4Cta9XdqM.net
>>46
偏差値高い大学が地方にもあるのも大きいやろな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:10.26 ID:74aR8D7U0.net
工藤會
道仁会
太州会
福博会
九州誠道会
伊豆組(山口組系)
合田一家(下関ヤクザ 福岡にも事務所有)

どれに入りたい?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:43:18.04 ID:/q565ViEa.net
>>20
しかも大多数が東京に通って東京以外に帰って寝るだけの生活

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200