2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「学歴フィルターが〜」ぼく「」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:02:54.52 ID:74qG8JvCr.net
ぼく「勝てばいいだけの話だろう?」

論破できる?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:03:33.12 ID:sXl6sOsu0.net
負けてるけどな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:04:18.83 ID:74qG8JvCr.net
>>2


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:04:39.75 ID:74qG8JvCr.net
>>2
勝てばいいだけの話だろう?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:04:51.82 ID:UBVUg6Yc0.net
ガイジ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:01.33 ID:8xN+YCYK0.net
勝てた?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:04:59.59 ID:phs4mK+30.net
うーんこれは負けてるな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:11.46 ID:74qG8JvCr.net
>>5
ぷっwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:17.92 ID:N0eid6Dfd.net
土俵に上がれた?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:19.57 ID:sXl6sOsu0.net
必死でレスを伸ばすその姿勢、悪くない
でももう無理だろうな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:34.38 ID:8xN+YCYK0.net
でもお前負けてんじゃん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:36.83 ID:74qG8JvCr.net
>>6
勝てばいいだけの話だろう?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:53.28 ID:J/REQ5os0.net
CM明けたぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:05:55.27 ID:74qG8JvCr.net
>>7
勝てばいいだけの話だろう?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:06:23.45 ID:xtsKRK480.net
同じ相撲取らせてもらえないもよう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:06:27.13 ID:74qG8JvCr.net
>>9
余裕

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:06:46.60 ID:phs4mK+30.net
野球面白いンゴねぇ
サッカーやってたけど野球も本当に楽しくて楽しくて

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:06:56.82 ID:74qG8JvCr.net
>>15
勝てばいいだけの話だろう?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:00.05 ID:8xN+YCYK0.net
人生の勝負はもうお前に回ってこないから勝ちようがないんだよ 絶望してそのあとできることをやれ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:08.42 ID:9fLSR5ys0.net
学歴フィルターって当たり前のことだし差別じゃなくて区別だよな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:13.67 ID:qQNenO/90.net
学歴で土俵に上がる事すら
許されて無いのにどうやって
勝つんですかねぇ…。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:12.61 ID:0Rq6WYKda.net
お前は勝ったんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:29.96 ID:Loy70qzE0.net
人より苦労するってのは間違いないで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:40.47 ID:HpwgTcqG0.net
全部下wwwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:44.27 ID:C72y5vc/0.net
>>8
何だァ?てめェ…

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:45.70 ID:phs4mK+30.net
ところでみなさん学歴どんくらいなの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:45.84 ID:74qG8JvCr.net
>>19
頭使おうな^^

勝負は誰でも参加できる。拒否権なんてない。

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:49.33 ID:71Yc8pz00.net
相手にすらされないんだよなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:07:55.57 ID:HpwgTcqG0.net
誤爆しました・・・

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:08:01.96 ID:fJgE7odx0.net
試合中やぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:08:10.35 ID:8xN+YCYK0.net
>>27
拒否権もなにもお前は手遅れってことだ 

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:08:29.41 ID:74qG8JvCr.net
>>21
許さない権利なんて与えない。

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:08:32.31 ID:zyVamr+b0.net
>>21
ほんこれ
始まる前に終わってるんやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:08:49.63 ID:agDitE1ad.net
かっこいい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:08:54.67 ID:8xN+YCYK0.net
普通の事ができてない時点でガイジやからな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:09:03.86 ID:74qG8JvCr.net
>>28
無理だよ。現実味ような

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:09:20.66 ID:BW/CixTSp.net
勝ち負けだけならジャンケンでいい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:09:37.98 ID:8xN+YCYK0.net
>>36
自分にしか攻撃してなくて草

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:09:46.71 ID:/X/hMftLa.net
今まで高卒で外資系投資銀行か外資系コンサルに行った人っている?はい論破

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:09:49.25 ID:O0huRWAk0.net
http://i.imgur.com/zqbwdcs.jpg
山崎パン

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:09:50.79 ID:74qG8JvCr.net
>>31
手遅れなんてものはない。実績は君たちがどう頑張ろうと否定できない。

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:10:01.85 ID:+kkac2jD0.net
ワイ高卒低見の見学

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:10:06.03 ID:qQNenO/90.net
>>32
許す許さないを選ぶ権利は
企業にあるんやで(ニッコリ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:10:22.96 ID:8xN+YCYK0.net
勝ち負け言われるのが嫌だったら自分の価値観を見いだせよ 

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:10:51.23 ID:74qG8JvCr.net
>>38
現実見てないのはお前だよ。学歴関係なく圧倒的な実力があれば評価されるので

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:10:58.44 ID:8xN+YCYK0.net
>>41
でもお前行動せずになんjで無駄口叩いてるだけやん ゴミやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:11:23.46 ID:3kBWqFz3a.net
>>32
ガチフィルターはまず勝負の場にすら立てん模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:11:29.79 ID:jdfFPJe7d.net
ただ適当にやってきたいだけだったら学歴差はでかいだろうな
能力ある奴なら働き始めたらどうとでもなるけど
まあ能力ある奴で大学行ってない奴なんて稀だから基本馬鹿ばっかで間違いないけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:11:32.44 ID:8xN+YCYK0.net
>>45
またもや自分自身を攻撃してて草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:11:39.10 ID:U69m/gfo0.net
>>41
学歴以外の実績って例えば何やねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:11:43.18 ID:0Rq6WYKda.net
許す許さないじゃなくて、一次選考会(5分の面接)が終わると自然に下位大学の学生が消えてるんやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:11:48.67 ID:74qG8JvCr.net
>>43
ないよ。できるわけがないんだから。

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:14.36 ID:8xN+YCYK0.net
>>52
会話になってない...

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:14.84 ID:9fLSR5ys0.net
>>48
学歴フィルターって就活の話やで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:16.02 ID:Jxmcqsxs0.net
そんなすごいなら受験がんばれよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:28.84 ID:I8RTNnuB0.net
日大で説明会登録しようとしたら満員で
東大で登録したらガラガラだったのどこの企業やっけ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:31.95 ID:jdfFPJe7d.net
なぜ頭いい設定なのに全員が全員一生雇われる設定なのか
本当に高学歴なのか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:38.06 ID:6tskI2EZ0.net
努力するのはええことやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:12:51.21 ID:8xN+YCYK0.net
勉強をなぜ頑張らなかったんでしょうかねぇ 不思議ですねぇ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:01.95 ID:2JXPcbMpK.net
仮に学歴パスしても
えげつないフィルターがまだ控えてんだよなぁ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:11.68 ID:phs4mK+30.net
センター試験まであと60日くらいなんだよなぁ…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:16.61 ID:7VtRY6+Jr.net
何やこいつキモッ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:27.12 ID:jdfFPJe7d.net
なんや就活の話か
学生ばっかなんやな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:28.78 ID:qQNenO/90.net
>>52
本音と建前を理解でけへんって
悲しいやねぇ…。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:53.76 ID:PDWgRHIGd.net
ワイ某私大、入学説明会で会長みたいな人に学歴フィルターは存在するから資格取りまくらないと就活詰むでと脅される

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:13:57.29 ID:9fLSR5ys0.net
学歴フィルターの何が問題なんだ?
そもそも人をフィルターにかけてふるい落とすのが面接だろ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:14:15.29 ID:IxuR6fW+0.net
大手メーカーの場合工場見学を申し込んで抽選で参加できるけど
このタイミングで一定の学歴以下の人間は工場見学にすら参加できず
就活から弾かれるからな

当然工場見学の時に懇親会なりGWなりある

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:14:22.73 ID:8fFi46Ipd.net
こいつちょっと危ないな
「勝てばいい」の前に「どんな手を使っても」が付きそう

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:14:40.25 ID:phs4mK+30.net
>>66
学歴だけで決め付けるのはアカンと思うけどなぁ…見るところ見てから学歴で決めて欲しいもんですわ…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:14:53.99 ID:8xN+YCYK0.net
>>65
ワイは中学の頃から教師に言われたで 

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:14:58.31 ID:0Rq6WYKda.net
就活中か有名大学が絶望的な受験生なんやろなあ
こんな頭悪い書き込みしてる間は圧倒的な実力とやらで評価されることも絶対ないで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:15:14.05 ID:8xN+YCYK0.net
イッチどこいったんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:15:19.44 ID:jdfFPJe7d.net
学歴フィルターはあるけど面接まで行かせてもらったのに学歴のせいにする奴はうんこ
面接まで行かせてもらえたならあとは実力やわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:15:25.78 ID:74qG8JvCr.net
>>64
そっちの話じゃない。圧倒的な実力がある人間を無視することなんてどんな企業でも不可能だと言う話

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:15:44.53 ID:IxuR6fW+0.net
あと先着順で参加できる工場見学も
その参加ページの解禁が学歴順だから
低学歴が申し込める最速タイミングでページ開いても満席なんてザラ

例えばブリジストンはそのタイプ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:15:54.58 ID:ew+KJP7ex.net
>>69
どれだけたくさんの人間の履歴書見ると思ってるの
ある程度しぼらないと無理

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:15.85 ID:Loy70qzE0.net
>>69
何人見なきゃいけないんでしょうねぇ 

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:18.48 ID:U69m/gfo0.net
>>74
で、その圧倒的な実力はいつどこでどうやって見せるん?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:26.90 ID:3kBWqFz3a.net
>>65
ガチなのはそういうの無意味やで
満員偽装とかランダム(大嘘)でイベント招待するからそもそも視界に入れてくれない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:35.06 ID:8L/rtXNW0.net
>>69
見るところってどこよ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:36.73 ID:74qG8JvCr.net
>>68
ばれない反則はテクニックなんだからいいだろ?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:39.45 ID:qQNenO/90.net
>>74
あっとうてきなじつりょくは
どーやってしょーめーするんですかー?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:16:55.88 ID:a14oS1zm0.net
学歴があるのがそもそもの大前提
それすらない奴は論外
身の程知らずも甚だしい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:14.85 ID:5CEMgnDz0.net
学歴フィルターってなにが悪いのかわからん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:15.05 ID:8xN+YCYK0.net
>>74
勉強が出来ない人間を雇いたいと思うか? 社会はボランティアではない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:18.72 ID:I8RTNnuB0.net
ホリエモン「だったら起業しろよwwwww」

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:40.57 ID:lmKzEsMR0.net
学歴って言ってもどの程度かにもよるわ
大卒同士なら実力さえあれば戦えるやろけどそこが違えば土俵が違うで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:51.92 ID:phs4mK+30.net
>>76
そんなに多いんか…今年受験生のガキだから世の中甘く見てました勉強してきます。

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:56.75 ID:74qG8JvCr.net
>>78
色々方法はある。大学生ならコンテストに出たり、早めに研究室入って学部生のうちに論文出したりな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:58.18 ID:NWUh6Au8d.net
まぁ一般選考は書類とGD突破できれば関係ないと思う

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:06.88 ID:ew+KJP7ex.net
>>65
資格って、文系で見てもらえるのは簿記1級とか司法書士とか社労士あたりからだぞ
それよりはサークルなりボランティアなりで面白い話のネタになる活動してたほうがいい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:10.36 ID:U69m/gfo0.net
>>86
まあこれやな
圧倒的な実力があるんだったら自分で起業して稼げばいいだけの話

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:14.85 ID:Loy70qzE0.net
>>78
技術や知識なら資格でええやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:18.36 ID:3kBWqFz3a.net
>>69
よっっぽど上の企業見ない限りはどこも面接してくれるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:18:16.70 ID:0Rq6WYKda.net
>>81
有名大学騙って人柄で評価させるとか考えてるならやめた方がええで
大抵の企業は内定取り消し要件に「虚偽の申告」が入っとるからな

総レス数 95
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200