2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カナダ 予選5勝0敗 準々決勝敗退

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:23:38.16 ID:TWd4cTx70.net
カナダ 3-4 メキシコ

あっ・・・

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:23:59.20 ID:PpeJYMpNM.net
ゴミ大会不可避

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:24:22.60 ID:pUb0T86mH.net
カナダ負けたんか…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:24:56.69 ID:gspuarB30.net
日本も打線冷えたらこうなるんや
頼むでほんま

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:24:57.93 ID:96eOYTpj0.net
うーんこの

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:25:09.49 ID:g1FAmtu60.net
戦犯がすごくはっきりしてた

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:25:49.00 ID:4NNgCjax0.net
メヒコは普通に強いだろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:25:54.81 ID:XXb2jVck0.net
日本も翔さんの当たり止まったらこうなるし他人事じゃないで

9 :名無し募集中。。。:2015/11/16(月) 16:25:56.11 ID:cvHCsq8da.net
勝ち残りが3位4位ばかりになったら草

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:11.40 ID:06+FCmXy0.net
メキシコの死んだふり作戦

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:17.09 ID:gHD1UrkKp.net
メキシコ強かったからなぁ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:18.16 ID:/CuFWvL70.net
負けたんか
ええやんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:21.93 ID:hlwoZn3kd.net
エラーで逆転負けとか酷い

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:34.01 ID:vcinctfX0.net
日本もこうなりそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:39.37 ID:7L5WuSQU0.net
日本もやばいな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:54.02 ID:DPyzgGW/0.net
Aグループが雑魚しかいなかった可能性が

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:56.70 ID:V4hvlG1c0.net
無駄に3日空けるなら4チームで総当たりでもしとけや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:57.00 ID:pUb0T86mH.net
つかアメリカも勝ちそうだしこれ韓国と日本が勝ったらクソつまんねえな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:26:57.12 ID:07gwRgf2r.net
クルーズもメンドーサもいないのにメキシコ強いわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:02.70 ID:hnAdMCfv0.net
うーんこの

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:10.91 ID:FpuDnuDD0.net
日本も他人事じゃないんだよなぁ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:22.93 ID:9dlDaCXX0.net
短期決戦ならではの

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:23.94 ID:Ols6K9pHa.net
決勝でメキシコとか盛りあがんねーぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:34.16 ID:iXjiCn3pa.net
えぇ……

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:44.99 ID:L/q9t3sU0.net
マエケン打たれるやろメキシコ戦も調子悪くて2失点やったし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:48.78 ID:5tb8D6TQ0.net
メキシコ決勝 菅野
かんべんな 負けるから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:51.26 ID:Xnk/ZOYpp.net
メキシコとかいう非メキシコ人集団

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:56.24 ID:kL8Yb9OkK.net
数時間後の日本も

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:27:57.12 ID:TseS51mQ0.net
辞退しようとしてたチームがベスト4まで残るのか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:03.28 ID:8sWJacJp0.net
適当に作ったメキシコチームがベスト4とかアカンやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:04.06 ID:6oUzs/AWp.net
カナダが6連勝もできんやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:08.23 ID:7L5WuSQU0.net
8チームなら総当りリーグ戦で良かったんじゃないですかね…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:08.85 ID:eQyHwgDM0.net
日本も同じ道を歩まないように気ぃ引き締めろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:23.21 ID:hlwoZn3kd.net
>>17
雨天時のための予備日&日本への移動日

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:31.36 ID:Y6Z6oGk70.net
Vやねん!日本!
全勝優勝待ったなし!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:34.47 ID:fgzzdgaD0.net
いつぞやの五輪も予選全力でいってなぁ・・・

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:36.38 ID:XNJJ/jfq0.net
グループ分けの時点でこうなることは分かってた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:38.10 ID:5oS53WH6K.net
マエケンは信用出来ん
こいつ持ってないだろ
CSいけないわ優勝できないわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:57.44 ID:x+U/LTe80.net
>>34
最初から全試合日本ですればいいのに

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:58.59 ID:xISAJeH10.net
正直メキシコ強いよな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:28:59.87 ID:9oXWG94Z0.net
メキシコって実は強いんちゃうんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:01.46 ID:chcx4on1d.net
いつまでも連勝なんて無理やろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:10.04 ID:RoSK5nWV0.net
>>38
広島が弱いのはマエケンの責任ちゃうやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:13.58 ID:fD5iEWA8K.net
マエケン炎上やろなぁ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:28.25 ID:5oS53WH6K.net
トーナメントはわからん一発勝負の怖さよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:31.22 ID:L/q9t3sU0.net
松井も抑えで出してくるんやろどう期待せいいうねん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:38.04 ID:y25Py8XUH.net
こマ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:43.04 ID:FpuDnuDD0.net
Bグループ全チーム残るとかA,Bの3,4位が残る展開もありそうやな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:45.07 ID:M5RLPsU+d.net
>>38
まだ能見よりは信頼できるわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:48.99 ID:JbG0E4m2M.net
てかこのままだとグループBばっか残って当たるメンツ代わり映えせんな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:51.65 ID:xcvt2IpJM.net
メキシコ強かったよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:29:55.76 ID:5PMg2agz0.net
一番やる気のない国が優勝したらそれはそれでおもろい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:03.91 ID:5gVnjpqXa.net
日本も油断したら負けるで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:23.31 ID:z2g1xSi3d.net
どこも大差ないんやな日本含め

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:24.86 ID:SgAkoyTJp.net
メキシコ2A軍団やろ?
そんなとこが無双してるようじゃアメリカは本気出さんわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:26.03 ID:Hm/fRif50.net
野球はトーナメント向いてないわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:26.85 ID:V9yVdq6r0.net
オランダも負けそうやしA組全滅不可避やんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:26.88 ID:cyS/zg0Ba.net
欲張って5勝もするからこうなるんやで。野球の神様は見てるんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:39.30 ID:cDZ0pXxXr.net
>>50
いつかのWBCかな?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:52.41 ID:y25Py8XUH.net
メキシコ強かったけどカナダも強いんよね
でもカナダってこういう大会で全く結果出さんね

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:53.10 ID:TWd4cTx70.net
野球の世界ランキングはボロボロ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:54.04 ID:cvHCsq8da.net
4位まで決勝T行けるこのシステム糞だわ
予選4位のチームがもし優勝したらCS勝ち上がって3位が日本シリーズも勝つみたいに萎える

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:30:57.71 ID:YQtgmz+yd.net
カナダとの決勝見たかったンゴ……

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:11.62 ID:Hm/fRif50.net
>>55
B組4位で無双て

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:11.63 ID:s5teiuDJ0.net
メキシコは普通に強かったがまさかなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:22.07 ID:I/m+hg1j0.net
予選上位4チームが決勝リーグ出れるとかガバガバなのやめて
上位2チームで準決勝でええのに

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:23.70 ID:j4GmM2jRp.net
国はやる気なくてもメキシコの選手はやる気満々やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:38.55 ID:GBXfMadGK.net
今日負けてテレビ局冷え冷えルートちゃうか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:38.85 ID:WtAyrE150.net
うーんこの

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:39.23 ID:chcx4on1d.net
普通に考えて8連勝なんか出きるわけないやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:40.53 ID:Y6Z6oGk70.net
そもそも予選リーグはもうちょっと分けろよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:46.79 ID:v2wgwGtp0.net
メキシコっていつも謎の強さ発揮するよな
サッカーでもそうだし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:47.29 ID:7WFlEsbtd.net
メキシコ強かったしねえ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:31:53.39 ID:RoSK5nWV0.net
プエルトリコはメジャーリーガー抜きやし今度は負けんやろ
マエケンが大乱調だったら知らん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:16.98 ID:5PMg2agz0.net
>>66
それじゃ日本がコケたとき洒落にならんからなぁ
趣旨からして下らない大会だよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:28.25 ID:esj9eG760.net
うーんこのグループA

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:30.13 ID:PpeJYMpNM.net
これじゃプレミア4なんだよなぁ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:34.96 ID:Fo+CNR6Qa.net
高校野球方式が一番燃える

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:35.13 ID:jybZpNY90.net
準決勝vs韓国
決勝vsアメリカ

ぐうつまらん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:37.41 ID:E6Xuunax0.net
アミーゴ強いンゴ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:42.77 ID:cvHCsq8da.net
トーナメントから本気出す定期

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:44.52 ID:YCez1HCS0.net
WBCみたいにリコに負けてしまうん?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:53.52 ID:O37kClZF0.net
中田が冷えるだけで大分絶望的

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:54.47 ID:kQVxT2yC0.net
カナダ負けたんかいな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:59.30 ID:FeNCu19m0.net
一発勝負だからちょっとのミスがこうなるよなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:32:59.89 ID:5gVnjpqXa.net
>>61
一発勝負なら仕方ない
抑えが炎上したら世界ランクの差なんて一瞬で吹き飛ぶ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:12.98 ID:4+5Z3L/h0.net
マエケン
プエルトリコ

あっ…

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:14.90 ID:tlhXcWsfd.net
野球ってほんま盛んな国少ないよな
日本ってメジャーなスポーツで活躍できないんかね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:17.67 ID:bn+He40Id.net
日本の逆転とアメ韓の誤審が無ければ消えてたのに

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:29.85 ID:C72y5vc/0.net
これフラグある?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:47.00 ID:qar9GIxlM.net
メキシコは完全に貰った勝利で弱かったで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:48.71 ID:TWd4cTx70.net
メキシコ 世界ランキング 12位
カナダ  世界ランキング 7位
台湾   世界ランキング 4位

うーん・・・

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:48.94 ID:IJNCN3DV0.net
>>88
テニスはいれてもええんちゃう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:52.94 ID:hnAdMCfv0.net
欠陥大会でウキウキしてる焼き豚息してる?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:33:55.87 ID:4NNgCjax0.net
オランダとキューバも負けそうなんだよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:03.51 ID:C72y5vc/0.net
日本敗退でなんJ大荒れフラグビンビンですよ神

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:04.58 ID:H95i6zzc0.net
マエケンって優勝したことある?
シニアの時はあるか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:06.79 ID:9oXWG94Z0.net
日本はいきなり準決勝からでよかったんちゃうか
サッカーのクラブワールドカップ見てみろ
バルサは勝とうが負けようが横浜国立で2試合するシステムやぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:09.74 ID:j4GmM2jRp.net
2グループの首位同士が決戦でよかったよなぁ
まあそれでもラグビーの糞グループリーグよりはマシだが

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:16.33 ID:x+U/LTe80.net
>>93
事実上錦織一人だけだしなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:18.99 ID:U2bl+A9l0.net
オランダ逝ったー

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:19.61 ID:JZNVP4gL0.net
6ヶ国中4ヶ国勝ち抜けのレギュレーションってどうなの
上位2ヶ国抜けの準決からトーナメントで良かったと思うが

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:20.66 ID:7DIU5heB0.net
野球の一発勝負なんてそんなもんだよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:24.55 ID:hlwoZn3kd.net
>>48
現時点でB組2位のアメリカが優勢だから多分無い
最悪は準決勝が全部B組

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:32.35 ID:nMOdy2a10.net
メチャシコ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:42.41 ID:lqziQXrZM.net
日本もこうなるんやぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:43.70 ID:nDa/7aGm0.net
今日死ぬ気で勝たないとやばいな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:55.93 ID:5oS53WH6K.net
キューバとやりたい

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:34:58.65 ID:H95i6zzc0.net
>>88
野球が少ないっていうかサッカーとかがめちゃくちゃ多いだけ
野球は結構知られてる方やで意外に

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:08.68 ID:kQVxT2yC0.net
日本負けたら洒落にならんなこれ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:09.44 ID:TWd4cTx70.net
オランダ、逝く

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:15.31 ID:FLfza8Qj0.net
決勝アメリカか
勝ち進めればの話だが

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:20.10 ID:JbG0E4m2M.net
あーあ
他人事じゃなくなりそうで怖い

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:30.53 ID:luC6yj7+0.net
正直日本も中田居なかったら2、3試合は落としてたと思うし
流石にそろそろ調子落とすだろうから今度は他が代わりに打ってやらんとアカン

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:40.89 ID:zk+YqBgCd.net
糞大会なったもうた

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:41.12 ID:9oXWG94Z0.net
日本負けたら売り切れ寸前の決勝東京ドームどうなんねん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:43.14 ID:cvHCsq8da.net
予選各組上位2チームだけ勝ち残り→準決勝にするシステムでもよかったな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:45.20 ID:sFgez8jR0.net
反対ブロックアメカスきそうやな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:45.62 ID:j4GmM2jRp.net
>>97
高校時代に府大会優勝してるんちゃう?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:35:45.96 ID:Jliugyp6K.net
先発マエケン4回4失点

121 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/16(月) 16:35:56.20 ID:pYv0MGcI0.net
ファッ!?まじか
メキシコ強かったんちゃうのか

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:02.61 ID:06+FCmXy0.net
プレミア16ぐらいにすれば
残り4つは、どこの国が入れるんやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:08.91 ID:Y6Z6oGk70.net
>>112
それになったらU18の二の舞になりそうで怖いンゴねぇ・・・

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:10.81 ID:FLfza8Qj0.net
別にカナダとの決勝が見たかったやつなんていないだろ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:15.15 ID:BRnuvfgt0.net
準々決勝1
試合終了  開始13時30分 インターコンチネンタル
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
メキシコ 1 0 0 0 0 0 0 3 0 4
カナダ 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3
メキシコ (投)M・ペーニャ、ロモ、ベルナルディノ  (捕)ソーサ 
カナダ (投)ダイヤモンド、オーモント、アルバーズ  (捕)デグラン 

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:17.94 ID:3j6idlY/0.net
グループA台湾接待グループやぞ
負けるのはしゃーない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:24.40 ID:CyZqaAix0.net
2-1で負けそう
最後のツーアウト二塁のチャンスにまさかの中田三振で終了

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:25.89 ID:BrBkF8580.net
>>109
ほんとこれ
オリンピックの全競技と比較したら野球の競技人口は間違いなく上位やからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:26.88 ID:EWSgxeGwr.net
日本攻略法教えてクレメンス

130 :風吹けば名無し:2015/11/16(月) 16:36:27.39 ID:tTJcIKY30.net
いやな予感がする

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:31.93 ID:IJNCN3DV0.net
>>100
メジャーな他国もそんなもんやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:33.95 ID:H95i6zzc0.net
>>102
これするならプレミア8でよかったよなとはちょっと思う
地域のバランス取るためかもしれんけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:33.98 ID:9jJ6TMXt0.net
メキシコ強いな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:36.24 ID:L/q9t3sU0.net
決勝はアメリカとどっかやな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:44.36 ID:JDNImwop0.net
Aグループ雑魚ばっかやからしゃーない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:36:49.68 ID:hnAdMCfv0.net
ワイはプエルトリコ応援するやで
プレミア12とか臭過ぎやで
ヒエヒエの東京ドーム見たいやで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:03.38 ID:I0133exR0.net
一発勝負ってやっぱこえーわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:04.19 ID:daU3B0poM.net
サッカーは、今みたいにチームが雑魚でも周りが持ち上げてくれるけど
野球の場合そうはいかんからな
せめて決勝まで勝ち残ってもらわんと

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:05.77 ID:Rwtn+fFY0.net
フラグやめーや

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:06.84 ID:j4GmM2jRp.net
これアメリカ優勝したらほんまだっさいな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:07.72 ID:NfhZR+fM0.net
先発が炎上したら終わりなのキツ過ぎやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:11.13 ID:wHCi1/L60.net
なんで開幕日韓戦と決勝3位決定戦は日本でやんの?
ほとんど台湾でやってんだから全部台湾でやりゃいいじゃん

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:15.39 ID:/yr4zQc3p.net
日本相手に活躍したらどこかの目に止まる可能性もあるから向こうも本気やで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:18.50 ID:y6/gCGj30.net
メキシコには恩があるから決勝で負けよう(提案)

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:20.34 ID:TDUGIkvB0.net
16か国にして
4グループ2チーム抜けにすればよかったのに
12なんか中途半端な数字にせんでもええのに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:40.32 ID:D4I7GWT6K.net
このまま順当にいけば、次の韓日戦はいつや?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:42.24 ID:oy14Gv+G0.net
乱闘あくしろよ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:52.59 ID:IJNCN3DV0.net
>>145
あと四つ入れるならどこや?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:54.47 ID:EYCi/pOk0.net
日本の勝利でギリギリ救われたメキシコvsアメリカの準決勝か

メキシコには06WBCの仮は返したがもしかすると決勝で...

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:56.39 ID:NRJyQewed.net
一発勝負はほんま怖い
去年のプエルトリコ戦みたいになるのはやめてくれよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:37:59.58 ID:H95i6zzc0.net
>>119
夏の甲子園出てるんだからそりゃそうだなすまんな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:03.62 ID:s9aJ1DxJ0.net
台湾接待しようとしたら台湾上がって来ねえし
接待用だから他のチームはB組に負けるし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:04.99 ID:b0PHNbYEM.net
アカン

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:09.41 ID:DqvFdDLp0.net
>>122
現在のランキングだと
パナマ、オーストラリア、ブラジル、ニカラグア

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:10.98 ID:Id1b6thC0.net
日本負けねーかなー

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:14.65 ID:dchA0QR20.net
日本も可能性あるから笑えんで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:21.06 ID:ce6dpA8y0.net
>>145
移動費とか誰が払うと思ってんだ?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:26.66 ID:GRcTyFuI0.net
1位通過のメリット、なし!w
CSと同じ3チームずつにして1位はシードにしとけばよかったんや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:31.20 ID:kQVxT2yC0.net
絶対負けられんわ
東京ドームお通夜になってまうで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:34.73 ID:nTKUngmAp.net
こいつ大会荒らしすぎやメキシコ出場停止にしほ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:35.06 ID:06+FCmXy0.net
でもまあ、TBSは煽りの材料が増えて良かったやん

ここからは絶対に負けられない 負けたら終わりやけど
カナダが逝ったってのを強調すれば、危機感煽ってチャンネル変えられへんようになるで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:36.46 ID:FLfza8Qj0.net
>>142
バレーのワールドカップが永年日本開催なのと理由は同じ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:47.74 ID:tkJGwuXvd.net
>>67
今日の日本の勝利一番喜んでたのってメキシコだと思うわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:54.80 ID:LtK9lwkgd.net
>>140
アメカスホクホクでやる気出してくれるんちゃう(適当)

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:55.83 ID:cvHCsq8da.net
>>146
19日準決勝やけどおそらくキューバが勝ち上がってくるやで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:38:59.14 ID:e6H7DsRRr.net
>>43
マエケンはちゃんと抑えてたもんな
完全無援護だっただけで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:01.22 ID:NwSlskIV0.net
これだから野球は

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:16.78 ID:POodd/U7a.net
グループ割の時点で言われてたことだけどやっぱりB組のほうが強いんか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:17.70 ID:TDUGIkvB0.net
>>148
オーストラリア 
ぐらいしかないな・・・

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:18.92 ID:5oS53WH6K.net
オーストラリアいなかったな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:25.45 ID:EYCi/pOk0.net
後はナイターで日本と韓国勝ったらベスト4全てBグループでAグループってなんだったんだろうなとなるわけだな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:31.06 ID:hnAdMCfv0.net
>>145
WBSCとかいうくっさい連盟がWBCと区別をつけようとした結果やで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:32.31 ID:W8uQWnYIM.net
上位3チーム勝ち抜けにして
各組トップはシードのトーナメントにすればよかった

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:35.25 ID:Tp7eCY0n0.net
急造チーム強い

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:36.37 ID:/lnogEZld.net
サカ豚ってどこでも暴れんな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:40.98 ID:nqX4nkm2M.net
カナダはプレッシャーにやられてたな
8回の守備とかガチガチだった

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:41.41 ID:gNGiCPNVM.net
韓国よりキューバとやりたいンゴ
グリエルについてこき下ろす中畑見たいンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:44.97 ID:y25Py8XUH.net
A1-----┐
B2---┐├
A3-┐├┘
B4-┘
A4-┐
B3-┘├┐
A2---┘├
B1-----┘

こんな感じでも良かったか

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:46.53 ID:5hBPb7aD0.net
カナダvs日本見たいけどなぁ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:48.77 ID:9oXWG94Z0.net
よし今からでもダブルエリミネーション方式導入しろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:51.15 ID:eQyHwgDM0.net
>>154
豪とかオリンピックでやられた苦い思い出
ブラジルはWBCの予選でやったっけか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:54.97 ID:cyS/zg0Ba.net
>>136
なんか今更そういうこと言うようになったよな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:39:55.11 ID:cvHCsq8da.net
そもそも日本は決勝の先発が菅野だし優勝までの事考えたら詰んでるがなw

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:03.44 ID:06+FCmXy0.net
そういえば、オランダはともかく
イタリアまでいるのにオーストラリアがいないのな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:04.83 ID:L/q9t3sU0.net
ブレない小久保監督「松井裕で行く」
「明日、同じ場面でも松井で行く」と断言。

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:07.28 ID:9jJ6TMXt0.net
言ってもプエルトリコとか余裕やろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:08.65 ID:t9JRUHS30.net
つまんねーから日本負けろよ
盛り上がらんわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:09.85 ID:i14T+7Clp.net
昨日負けようしたのに今宮らが勝ちをもぎ取り寄ったからな…

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:45.14 ID:n4OKEjfj0.net
予選は結局予選なんだよな
予選から本気出したアホが悪い
日本もそうなるんだぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:49.95 ID:bOntMRyE0.net
>>185
松井以上にワイの髪が死ぬ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:54.97 ID:ghdadzTPp.net
メキシコ強かったやんけ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:56.00 ID:H95i6zzc0.net
正直誰が投げようが優勝するきがする

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:40:59.52 ID:EWSgxeGwr.net
負けて良いと言うわけではないけど、小久保にはなるべく早く見切りをつけさせたいなぁ
小久保のままだと次のWBCや東京五輪はヤバいやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:00.13 ID:5oS53WH6K.net
最初は日本開催だったんだよしかし金の配分で日本が揉めて世界野球機構が怒って台湾にすると揉めて共催になった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:02.99 ID:V4hvlG1c0.net
>>178
上位3抜けでCS方式でもよかったな
A2位とB3位がやってA1位と当たる

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:03.45 ID:TWd4cTx70.net
これ第2回は何かしらルール変わるだろうな
第2回があるのかも知らないが

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:08.44 ID:Fob7O/3W0.net
>>187
955 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/16(月) 16:39:32.60 ID:t9JRUHS30
包皮民しねよ
盛り上がっとるこっちに嫉妬すんな


はいハセカラ民

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:08.87 ID:RoSK5nWV0.net
>>125
ダイヤモンドとかオーモントとかMLBで投げてたよな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:09.04 ID:TseS51mQ0.net
日本は今日だけは絶対負けられないからなあ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:10.66 ID:g1FAmtu60.net
メキシコ(アメリカ)なのか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:13.87 ID:06+FCmXy0.net
メキシコ「撒き餌や」

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:26.41 ID:5ctG8VUWd.net
予選全勝するくらいだからどれくらい強いチームなのか期待してたのに

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:26.97 ID:Ztf3rf2H0.net
正直組分け間違ったやろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:28.14 ID:g/UEqaABa.net
メヒコにとっては就職活動も兼ねてるからそら必死よ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:39.60 ID:kiicN+9TM.net
予上位2つで準決勝でええのに

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:43.42 ID:u53MMCCQ0.net
これ全勝日本も負けるフラグやわ…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:46.49 ID:yje1CCRD0.net
メキシコ(仮)はメキシコよりずっと強い

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:46.81 ID:22owDJVtr.net
>>187
見ていない君には関係ないでしょ?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:50.98 ID:0o7fzl4+a.net
前回のWBCプエルトリコに負けたんやろ
こりゃ一波乱あるで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:41:59.57 ID:L5ZZd6Vh0.net
中田翔がチャンスで凡退しまくってプラマイ0になりそう

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:03.87 ID:RL/ZcwSfK.net
まぁメキシコは強かったからな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:06.96 ID:FLfza8Qj0.net
>>177
そうだな、キューバとはやりたいな
決勝はアメリカでいい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:13.77 ID:9oXWG94Z0.net
>>193
五輪は7回制だし継投の巧い奴探さんと

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:17.46 ID:BrBkF8580.net
中南米のウインターリーグがなきゃもうちょっとええ選手がくるのになあ
今回はウインターリーグ>代表になってる国も多いし

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:25.96 ID:5hBPb7aD0.net
>>209
謎理屈やめろや
って思うけど負けたらシャレならんからな
頼むで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:29.22 ID:u9dogN+s0.net
>>102
台湾とか日本とか稼げるとこが予選で敗退するのを防ぐことが出来る

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:31.83 ID:XU8XjvDs0.net
大事な試合のマエケンを信じろ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:32.05 ID:9jJ6TMXt0.net
>>187
アニ豚やんけ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:35.52 ID:Fob7O/3W0.net
>>208
ハセカラ民やぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:37.69 ID:I2tFZA9ya.net
メキシコの強さは本物だな
マエケンは言い訳してたけどw

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:39.68 ID:eQyHwgDM0.net
>>209
大正義モリーナいないし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:45.31 ID:kfXqJgdY0.net
アメリカはあの先発よかったな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:49.07 ID:Zp32obCO0.net
そら (100試合以上やれば優勝チームでも6割しか勝てない競技で一発勝負やったら) そう (いう結果になっても何もおかしくはない) よ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:42:55.60 ID:8Aeieui70.net
>>187
とりあえず赤くしとくわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:03.56 ID:9oXWG94Z0.net
>>216
最初からシードでええやんけ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:04.49 ID:YCez1HCS0.net
日本が負けてもチケットは売れたんやから、営業的には成功。
興行としては疑問かもしれん

放映権買った局は無事死亡やろな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:08.33 ID:C07CxKc1a.net
ランキング的に1位通過見込みで客も入る日本の試合が減るレギュレーションのはまだマイナスしかないやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:11.91 ID:lIhDFQ0Pa.net
調子乗ってるジャップが1発敗退でポカーンとするのが見たいわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:16.42 ID:KilpF1IM0.net
たられば言い出したらなんでもありだけど日本も中田が冷えたら危ないよな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:17.60 ID:XfqzmaOoa.net
メキシコ代表(アメリカ人)

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:19.37 ID:0RBFy6Hqp.net
>>209
大会前の親善試合で2連勝してるぞ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:24.08 ID:dchA0QR20.net
先発マエケン激しく不安

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:24.52 ID:s1cVX3RKM.net
アイマス声優
http://i.imgur.com/e0zrGc4.jpg
http://i.imgur.com/Tn3jf9q.jpg
http://upup.bz/j/my58788CamYtUlvda2W9s1A.jpg
http://upup.bz/j/my58789KnYYt2k-DFj_VM-Q.jpg
やる気あんの?
>>2

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:26.03 ID:06+FCmXy0.net
しかも、WBCでの因縁の相手プエルトリコってのも
日本の野球ファンのトラウマを呼び覚ますな

今日は絶対先制して主導権握らんと

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:26.25 ID:y25Py8XUH.net
>>210
ワイは大谷炎上で戦犯ハムってなるのが怖いンゴ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:28.44 ID:N0S2VodC0.net
これで日本だけ負けたら面白いんだけどなあ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:39.32 ID:7DIU5heB0.net
>>223
投手一人の調子に依存する割合がでか過ぎるんだよな
先発があかんかったらいきなり試合が終わってしまうリスクが

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:40.09 ID:5nrldodV0.net
日本もバカ正直に全勝なんてやってないで4位狙っときゃ良かったんや!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:43.24 ID:u9dogN+s0.net
>>225
シードだったら予選で盛り上がらんやん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:46.32 ID:22owDJVtr.net
13wbcのプエルトリコ戦
マエケンは5回1失点だね
悪かないが打線がしんだ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:49.10 ID:DqvFdDLp0.net
>>216
防げてないんですがそれは

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:51.10 ID:wZCI75Xca.net
これアメリカ決勝くるんじゃね?
準決韓国orキューバで決勝アメリカとかになったらええカードやん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:52.33 ID:u53MMCCQ0.net
WBCでプエルトリコにまけたときって能見がボコられて負けたんだよな
ほんま今回阪神いなくてよかった

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:53.48 ID:cvHCsq8da.net
次回プレミア12やるならワイがベストだと思うシステム

12チームを4チームずつ3組分けて総当たり上位2チーム計6チームで2次リーグ(1次リーグで当たらなかった相手のみと対戦)2次リーグ上位2チームで決勝

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:58.79 ID:LtK9lwkgd.net
プエルトリコは昨日のサヨナラ満塁弾でテンション上がっとるやろうし
練習試合のリベンジしたいやろなあ
油断はできん相手やね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:07.62 ID:lq7Fg7Jf0.net
なんでこんなメキシコ強いんや...

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:14.41 ID:kfXqJgdY0.net
東京ドームが嫌な予感

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:22.95 ID:zcYNS+zUd.net
日本も基本的に投手が不安定でギリギリまでもつれてるからな
全勝とはいえ薄氷過ぎて怖いわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:26.15 ID:9oXWG94Z0.net
>>235
韓国戦で炎上だと野球ファン以外からの叩きのほうがめんどくさい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:35.97 ID:BE5j2PICd.net
4位までとかガバガバにしたのにホスト国の台湾が予選敗退というクソっぷりw

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:43.39 ID:kQVxT2yC0.net
>>242
日本がちゃんと勝てたらな
アメリカと決勝ならええやろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:48.43 ID:p/IuQ4pud.net
決勝より準決勝のほうが盛り上がりそう

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:51.79 ID:SVcd+Gp1p.net
ディオニス・セサル
2009 メキシカンリーグ
.380 5本 40盗塁 MVP、首位打者、盗塁王
2010 中日
.215 1本 2盗塁

ルイス・テレーロ
2011 メキシカンリーグ
.390 38本 30盗塁
2012 楽天
.153 1本 2盗塁

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:56.33 ID:BRnuvfgt0.net
準々決勝1
試合終了  開始13時30分 インターコンチネンタル
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
メキシコ 1 0 0 0 0 0 0 3 0 4
カナダ 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3
メキシコ (投)M・ペーニャ、ロモ、ベルナルディノ  (捕)ソーサ 
カナダ (投)ダイヤモンド、オーモント、アルバーズ  (捕)デグラン 

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:44:59.17 ID:y25Py8XUH.net
>>246
野武士軍団の売名モチベとか?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:00.85 ID:06+FCmXy0.net
アメリカ キューバor韓国 プエルトリコ

まあ、どこも因縁があるというか
名のあるチームやし、様になりそうやな
からくりでの韓国戦とかやばそう

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:09.25 ID:TWd4cTx70.net
今日はおかわりがついに目覚める予定だから・・・

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:10.57 ID:r3GgvOrh0.net
カナダはブルージェイズしかないからしゃーない

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:10.79 ID:TDUGIkvB0.net
Aグループは
横浜でも5勝できそうなグループやししゃーない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:17.85 ID:5ctG8VUWd.net
>>231
しっかりした対策立てられてそうで怖いわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:20.71 ID:spr7uGnT0.net
全勝のカナダ負けたのか
トーナメントの1発勝負はこれがあるから怖い
日本も相手投手の調子次第でどうなるかわからん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:29.50 ID:ov+ZyKOM0.net
カナJ民お通夜wwwww

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:30.80 ID:yEPwdEEf0.net
メキシコって寄せ集めなのになんで強いんや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:32.72 ID:wZCI75Xca.net
>>256
最悪なのは日本の早期敗退と決勝メキシコやね

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:34.70 ID:y25Py8XUH.net
>>249
ホンマ韓国とは試合したくないやね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:35.29 ID:cayfVSz8d.net
ここまでやってみてやっぱシーズン前よりシーズン後の方がええよな
確実に選手への負担少ないし
これで多少なりともメジャーが出してくれるような大会になればなー

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:39.38 ID:bJq6mAc90.net
>>253
ハズレリーグだな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:45.69 ID:aQTVPZyea.net
だから予選で1回くらい負けといたほうがいいんだよ
連勝すると、自分たち強いって選手が勘違いするんや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:46.20 ID:eQyHwgDM0.net
そういやカナダとメヒコってWBCで乱闘してなかったっけ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:49.33 ID:iXOGaCvrd.net
そもそも12チームを8チームに絞るのに5試合使うってアホらしくない?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:49.59 ID:KilpF1IM0.net
台湾なーにやってだ
あまりにもひどい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:45:58.06 ID:YCez1HCS0.net
>>259
それは言い過ぎやろ…

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:01.92 ID:dLeHBZRJ0.net
五輪で「日本は全部勝とうとしたから負けたんだよwww」ってオーストラリアに煽られたのにまた繰り返そうとしてるンゴねえ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:08.59 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>246
一度死んだ身の強さかもな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:13.28 ID:BrBkF8580.net
>>253
そらメキシカンリーグとかAAA格のリーグとはいえ
投手が1A2A並やからな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:13.44 ID:E3JgPccV0.net
台湾のためにAグルーブをクソザコで固めたらそらそうなるよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:20.77 ID:09iDkh2EM.net
ここぞでちょっと打たれてムエンゴのマエケン様式なんだよなあ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:22.63 ID:g1FAmtu60.net
メキシコ代表アメリカ人だらけってどんなルールなの?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:25.98 ID:zcYNS+zUd.net
>>270
せやな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:26.78 ID:kPxHa9LMp.net
>>259
バレンティン、グリエル、デスパイネ抑えられるんですかね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:38.14 ID:Hxw2KF7h0.net
守備の要のショートがトンネル二回じゃねぇw

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:42.02 ID:i3f9Xsjoa.net
>>263
2Aレベルの選手の集まりでも要請受けて出場してる選手はやる気満々やで
就活も兼ねてるしそれなりに必死や

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:42.44 ID:W2DXfdWS0.net
6チームあって4つも突破できるのがおかしい
3つ勝ち抜きにして一位通過をシードにすれば良かったのに

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:44.91 ID:7Qs6hgc70.net
ベイスと楽天でも4割勝てる競技やからな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:49.14 ID:kQVxT2yC0.net
>>271
それは思うわ
開催国で恵まれたグループわけやのにね

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:53.20 ID:Th3z2wf7a.net
プレミア楽しいけどこういうの怖い
日本も可能性ある

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:54.01 ID:Kh/u5iex0.net
アメリカ勝ったら決勝は嫌な予感がするンゴねえ…

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:46:54.84 ID:KilpF1IM0.net
>>276
それでも敗退だからひでえなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:00.63 ID:BRdlKEXxp.net
そういや孫正義が、SBとMLB優勝チームぶつけてえなって言ってたけど、どうするんやろな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:01.54 ID:zGLT8gyx0.net
そもそも向こうのグループヌルいし日本のグループはキツかった
こうなるのは想定範囲内

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:04.93 ID:BSNt81Iua.net
マエケン頼むぞ
今日は勝たせてくれ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:05.15 ID:TaW9st900.net
>>259
社会人代表でもイタリア代表に勝てんのやぞ
一社会人チームが勝てるわけないやろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:07.08 ID:B+tiy12b0.net
ほんまクソみたいな大会やわ
フェデラーマレーバブ川がいないグランドスラムみたいや

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:09.42 ID:DqvFdDLp0.net
>>272
じゃあ楽天でも5勝できそう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:11.70 ID:TDUGIkvB0.net
トーナメントは弱小国でも
いい投手が3人いれば番狂わせおこせるし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:14.44 ID:Sb7r2vjj0.net
野球って一試合だけでみると必ず強いチームが勝つという競技でないからな。
ほんとトーナメントは怖えわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:17.88 ID:cyS/zg0Ba.net
できれば韓国は今日負けてほしい

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:20.75 ID:PpeJYMpNM.net
大谷使えばいいじゃん

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:25.92 ID:L/q9t3sU0.net
プエルトリコの先発はカナダ相手に6回2/3で2失点の好投したんか
まあ強化試合でそいつを打ったとはいえ気が抜けない感じだな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:27.79 ID:NlaDcx/zd.net
台湾勝ち上がらせるためにやる気ないチーム集めたら台湾負けるとかアホかな
しかも案の定Aの勝ち上がりチームBより弱そうだし

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:35.83 ID:MkauGDL+0.net
>>223
セリーグ最強チームなんて勝率.539やで
そんでプロ球団じゃないっていわれてる横浜が.437な勝率たいして差がないわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:46.69 ID:yEPwdEEf0.net
>>282
なるほど もしかしたらガチメンより勢いの差で強いかもしれんのやな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:46.70 ID:oadFqFkQd.net
>>283
台湾「予選通過出来なくなるからヤメテクレメンス」

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:47.78 ID:uO5XjSLd0.net
手を抜いていい試合で全力出して劇的な勝利はええねんけど今日負けたら許さんからな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:47.94 ID:odLvLajH0.net
>>266
無理やろ
ポストシーズンで疲弊してるし
そもそも次あるからも微妙ちゃうか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:49.79 ID:1kG0BiBV0.net
>>283
ほんとこれ
なんやこの糞システム

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:51.12 ID:wZCI75Xca.net
>>295
一発勝負の怖さやね
年1の神ピッチを投手がやったら大体勝てるもんな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:47:55.64 ID:i14T+7Clp.net
フェリーグで無双したオフの横浜を信じろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:00.05 ID:lKB/mdyh0.net
台湾が勝ち残れるようにBグループにアメリカ日本韓国集めてAグループに台湾入れたのに
予選敗退・・・

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:05.43 ID:eQyHwgDM0.net
>>275
キューバもメキシコも韓国も基本打高投低だよな
日本とMLBくらいじゃね今投高気味なの

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:06.90 ID:bJq6mAc90.net
>>280
先発山崎で余裕よ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:10.92 ID:o1bEykHId.net
メキシコ「辞退したかったけど、4年間国際試合禁止とか脅されて仕方無く適当に集めたら4強に進んだンゴ」

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:22.88 ID:YCez1HCS0.net
>>294
抑えても打てなくて負けるやでw

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:25.35 ID:0o7fzl4+a.net
日本もなんやかんや米国以外苦戦してたしちょっと怖いで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:26.40 ID:63kQlhBx0.net
マエケン次第や

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:26.32 ID:zcYNS+zUd.net
>>296
プロ野球はどんなに強くても3回に1回は負けてどんなに弱くても3回に1回は勝つからな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:26.98 ID:22owDJVtr.net
>>270
たぶんだけど
大会の趣旨が違う
ナンバーワンを決める大会ではなく国際試合を通して強化や市場を盛り上がらせたいんだろう

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:28.12 ID:e8CDTVBPx.net
ファンとしては1試合でも多くみられたほうがええわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:30.14 ID:T4mCeEAsd.net
トーナメントはこういうのが怖い反面盛り上がる要素でもあるんだよな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:36.43 ID:r13/BY8M0.net
プエルトリコに負けたのが波乱みたいにいわれてるけど
WBCのときは優秀なメジャー選手も何人かいたしおかしくはない
むしろ台湾やブラジルに負けそうになってたのがおかしかった

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:37.82 ID:cvHCsq8da.net
メキシコの予選リーグ

対ベネスエラ ○6-4
対日本     ●5-6×
対アメリカ   ●0-10(8回コールド)
対韓国     ●3-4
対ドミニカ共和国 ○9-6

これで今日カナダに勝利。おかしな事やっとるw    

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:45.84 ID:VioJmI5b0.net
今日はマエケン崩れたら乱打戦待ったなし

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:48:48.33 ID:Jf0y+DHw0.net
メキシコの監督はかなり有能な感じするわ。スカウトのカリスマみたいやし

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:00.11 ID:iGbzKH0ir.net
>>311
抑え山崎で余裕やな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:00.86 ID:/Dd7fGULM.net
予選で一回くらい負けとくべきだった

全勝とかあいつらなんかマジになっちゃって決勝であっさり敗退かよ(笑)
ってなったら恥ずかしい

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:03.92 ID:kQVxT2yC0.net
>>321
日韓が一番苦戦しとるやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:07.55 ID:givQTB9l0.net
怖いなー
プエルトリコ戦こないだ危なかったし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:24.93 ID:Jliugyp6K.net
本拠地で宮国に投げ負けるマエケンを信じろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:25.30 ID:Ztf3rf2H0.net
メキシコやったっけええ感じの捕手おるやつ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:25.47 ID:5hBPb7aD0.net
>>320
一般人から見ればしゃーない
プエルトリコとか何処やねんって感じやったし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:27.69 ID:eCYK420t0.net
台湾とやりたかったわ
今日もガララーガが

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:31.24 ID:FpuDnuDD0.net
>>270
わかる
上2つずつでいいのに
日本対オランダ
カナダ対アメリカで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:33.70 ID:uO5XjSLd0.net
まぁ中田がなんとかしてくれるわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:37.40 ID:89O9TaEkd.net
>>7
誰も出たがらずメンバー揃わなかったのに?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:37.42 ID:Ti55KKd7a.net
アメリカってメジャーいなくてもマイコラスジョンソンメッセがおればプレミア12なら優勝しちゃいそう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:42.06 ID:Mr6IXj1g0.net
>>320
プエルトリコなんてメジャーの投手誰もいないじゃん
メキシコは10人ぐらいいて主力だらけだが

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:47.02 ID:TaW9st900.net
>>320
WBCは思ってるより選手凄いの出てるからな
日本じゃ何かWBCは他国やる気ない風潮をアメカスとサカ豚が作ってるけど

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:50.07 ID:1YbDlW4PK.net
ひぇ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:51.54 ID:5BnGE9MwK.net
最初から上位4か国シードの完全トーナメント制なら1週間かからず終わったのに

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:49:55.42 ID:J3Uto1390.net
Bグループ正直レベル低いししゃーない

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:04.67 ID:TWd4cTx70.net
選手が変に意識しないといいけど

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:14.02 ID:+1krn6U8p.net
メキシコ軍
レイミステリオ
エディゲレロ
ミルマスカラス
ミスティコ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:14.89 ID:REZPKMrMM.net
今日大谷でなくマエケンなのはなんで?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:17.66 ID:ZMNVF657a.net
こっそり岩隈つれてこようや
岩隈くらいの知名度ならバレへんやろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:20.25 ID:i14T+7Clp.net
3点差くらいつけてもらわないと不安や
マエケン押さえちくり

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:27.62 ID:i3f9Xsjoa.net
>>302
せやで、せやから過去WBCのアメリカ代表も多くのタイトルホルダー含む出てきた選手は皆やる気満々や
数字だけ見たら勝てる訳あらへんくてもどこかでつまづいて負けたりする
野球は勢いとかいう精神論がホンマにデッカく出るスポーツやと思うで、やから本当に何が起きるかわからへん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:34.14 ID:hoS+89yVa.net
カナダ負けたの!?
東京ラウンドどうすんだよ
20日の分ガラガラすぎて笑うわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:34.78 ID:zcYNS+zUd.net
今大会はイタリアがダントツに弱い以外はどこも決定力はない印象

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:40.03 ID:FpuDnuDD0.net
またプエルトリコに泣かされんのか

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:42.25 ID:dXkAeitK0.net
これトーナメントにする必要ある?
国を8国くらいにして総当りで勝点得失点差で優勝決めたらよくない?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:42.78 ID:k4y9WK5n0.net
>>278
五輪と同じ代表資格やから市民権はあるはずや

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:44.61 ID:fB9aP2VK0.net
辞退したがってたチームが準決勝まで来るのか・・・・(困惑)

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:47.30 ID:uO5XjSLd0.net
>>337
2013はむしろ日本が舐めプやったわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:55.23 ID:NXWo+aJ20.net
予選サヨナラ勝ちだらけだったから日本もあるで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:50:59.72 ID:iGbzKH0ir.net
内川おらんし勝てるやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:02.76 ID:Uw0vQV580.net
メキシコ正直ナメてたわ
なんか第一回WBC時の不気味さある

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:09.93 ID:xEavYt9yr.net
これはフラグですかねぇ…(困惑)

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:10.64 ID:cvHCsq8da.net
準決勝の相手が予選でコールド負けしてるアメリカとか
これでメキシコ勝っちゃったら草生えるわw

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:11.57 ID:MH1ERf1l0.net
メヒコすげえwwwwwwww


韓国チームに次いでB組4位のメキシコはもっとひどい。
キューバと同様、カナダは組別リーグを台中で行うので移動することなく試合に臨む。
疲労度を勘案すれば開始から優位が明らかだ。
結局、B組下位で8強入りした韓国とメキシコが「長距離移動」という負担を抱えて準々決勝戦に臨むことになった。
http://japanese.joins.com/article/469/208469.html?servcode=600&sectcode=620

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:13.14 ID:4S8sL8EJp.net
>>292
結構強いんやなイタリー

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:15.21 ID:XbyEiRGv0.net
カナダって冷静に考えたらラルーが投げてるレベルやぞ?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:17.56 ID:J3Uto1390.net
>>343
準決が大事だから

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:26.66 ID:EWSgxeGwr.net
>>293
テニスに例えるとトップ8どころか四大大会常連レベルの選手はいなくて、ランキング100位以下の
チャレンジャーの選手達による大会みたいな感じやろうな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:31.60 ID:eCYK420t0.net
>>342
弱そう

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:33.36 ID:4x5Fa4Vpx.net
ワイ鷲、死亡

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:36.13 ID:7DIU5heB0.net
>>347
カナダとメキシコに東京ドームでの集客力の差があるんか?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:36.50 ID:TaW9st900.net
>>347
いやそこはカナダとメキシコどっち勝っても変わらんやろ
オーアを生でみたい日本人なんて1人おったらええほうや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:37.35 ID:1o8jaQ5Hr.net
つうか日本は3年に一回一軍出せばいいよ アマチュアもっと出せよ
トーナメント勝ち点方式クソ過ぎる
CSよりひどい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:42.89 ID:N0S2VodC0.net
まあツッツがなんとかしてくれるやろ。ホームランかっとばせつーつーごー!

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:51.55 ID:zcYNS+zUd.net
>>354
抑えが松井澤村だから表攻撃だと不味いな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:54.87 ID:R5ckJNx60.net
1次リーグ2次リーグにすればよかったんじゃ
1次リーグ 4カ国×3 各組上位2チームが勝ち抜け
2次リーグ 3カ国×2 各組1位が決勝2位が3位決定戦

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:57.67 ID:TDUGIkvB0.net
プエルトルコ戦が一番プレッシャーなんじゃね
選手もわかってるから固くなりそう

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:51:58.79 ID:hLbwJNnq0.net
予選3位までが決勝トーナメントいけるようにして1位はシードにしたらいいやん
Aグループの3位とBグループの2位で戦って勝ったほうがAグループの1位と準決勝
逆もそうして最後に決勝で激突
これなら1位通過に意味あるし予選ガバガバにならん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:02.35 ID:KdQI+1f1a.net
台湾で無失点だった先発は緊急降板した武田だけだからなw

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:05.65 ID:EvDkCVbHd.net
>>131
にわかかよ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:07.41 ID:dFRKXdh80.net
これは萎える

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:07.76 ID:odLvLajH0.net
プエルトリコは捕手と外野は凄いけど他はメンツ的には微妙やったぞ13年

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:13.75 ID:mzzmmy9Md.net
プエルトリコは福岡で2回やってるのが吉とでるか凶と出るかやな

昨日と福岡での打線はかなり違う
4番が1番うっとったわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:14.44 ID:FpuDnuDD0.net
>>343
大谷はプエルトリコとの強化試合で打ち込まれたやん

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:22.16 ID:iLv/Q+2K0.net
カナダの日本風応援団結局見ないで終わってしもた

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:27.10 ID:LtK9lwkgd.net
間空きすぎたからくりの大谷とかこわ杉内
絶対急に崩れるイニングあるわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:29.77 ID:MH1ERf1l0.net
メヒコすげえwwww

メキシコは15日のデーゲームでドミニカ共和国との組別リーグ最終戦を台北・桃園で行った。
そして16日にはA組1位のカナダとの準々決勝を台中インターコンチネンタル球場で臨まなければならない。しかもデーゲームだ。
つまり組別リーグを台北で行ったメキシコは16日朝早く台中に移動することになり、負担を抱えることになった。
http://japanese.joins.com/article/469/208469.html?servcode=600&sectcode=620

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:52:57.27 ID:fB9aP2VK0.net
>>293
もっとやろ
ランクTOP20〜30あたりまで誰もおらん
ポイント250以下の大会やぞこれ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:02.41 ID:eQyHwgDM0.net
>>374
他はまず先制されてるしな
まぁ武田も一歩間違えば燃えてたが

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:08.48 ID:96CKs4HUd.net
>>337
メジャーリーグ40年ぶりの三冠王もWBCに出てるのにな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:19.86 ID:E35BUsof0.net
メジャー抜きで負けたら恥ずかしいやろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:20.88 ID:+1krn6U8p.net
弱小チームには消えてもらおうか
ねえカナディアンマンさんにスペシャルマンさん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:24.02 ID:rTPMNimV0.net
>>187
死ねや

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:30.93 ID:TaW9st900.net
>>360
野球で名前聞くような国は弱いように見えてもそこそこ強いで
フランス代表にも勝てなかった社会人チームもあるしな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:35.04 ID:bs+jw06F0.net
>>370
上位順位のチームが後攻なのは確定やで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:35.44 ID:xqJQucDk0.net
今日おかわりの孤軍奮闘で負けるよ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:40.83 ID:A/g+7GyM0.net
中田一気に冷えそうだよな
三振トップでポテンヒットばっかりで正直バビりまくった結果だし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:53:53.52 ID:3Mk9smnX0.net
トーナメントは怖いねぇ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:03.22 ID:1o8jaQ5Hr.net
見てて面白いのは確かだけど
こんなんで選手壊れたらおまえらも嫌だろ?
4年に一回のWBCで充分

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:06.25 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>368
アマだけだと惨敗して世界ランク12位にも入れませんが

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:11.98 ID:y25Py8XUH.net
先発が割りと打たれて取るって感じが続いとるしな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:13.49 ID:lKwtXSB4a.net
サッカーのW杯もそうやん
トーナメントなんやし当然やろ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:22.84 ID:7zBd8Ms3M.net
頼むから競ってる時に松井は出さんといてくれ
昨日の顔色見たらこの大会はもう無理やろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:23.56 ID:cvHCsq8da.net
予選1位の意味ないからトーナメントは1位チームはシードのステップダラーにでもしたらいいのに

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:26.87 ID:EVtX822c0.net
>>361
日本の審判のボーク虐めに耐えられなかっただけだから

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:36.70 ID:EYCi/pOk0.net
>>321
これで準決勝メキシコvsアメリカかよwww

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:39.05 ID:MH1ERf1l0.net
日本が日本ラウンドに行けなかったら最高の展開なんだがww
テレビ局の阿鼻叫喚が

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:42.00 ID:lKB/mdyh0.net
>>383
じゃあ日本は優勝して当然レベルなん?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:52.55 ID:ny9lIU7f0.net
え?マジ?
日本もそれやっちまってお通夜になりそうな光景を想像出来て草…

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:52.76 ID:Q4jCcrokx.net
フラグじゃねーかwwwwwwww

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:54:59.80 ID:Dr5rcOU50.net
あーあカナダと決勝で戦うの楽しみにしてたのに萎えたわ
日本が余裕で優勝じゃつまらんしカナダなら多少いい勝負すると思ったんやがな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:03.11 ID:ntGfNMyVM.net
これでメキシコ優勝したらもう次回無いんとちゃうの

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:08.81 ID:eQyHwgDM0.net
>>377
プエルトリコは人材難気味だったからな
今年一気にコレアとリンドーアっちゅう化け物が台頭してきたけど

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:15.63 ID:7Qs6hgc70.net
圧倒的な実力差があれば余裕で全勝するけど
バリバリのメジャーリーガー達と今のメキシコみたいな
ただそこそこ実力差があるって位のレベルなら10回やって3回は負けそう

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:21.77 ID:1X9tU7V50.net
メキシコと日本は同格って知らないニワカ多すぎ
どっちも国内リーグは3Aやぞ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:28.20 ID:sQbk+kVSH.net
A組レベル低すぎィ!

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:31.39 ID:odLvLajH0.net
結局先発が頑張れば苦戦するからな
昨日もおっちゃんが降板したら打ち込んだし
野球は先発の出来が9割や

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:32.16 ID:cvHCsq8da.net
>>401
しかも準決勝からはコールドなしw

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:32.92 ID:bJblooZP0.net
アメリカ代表の4番がKBO所属の時点で草も生えない

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:34.01 ID:tGxuO9G70.net
日本は配管工やドカタの仕事していて
趣味で野球をやていたオーストラリアに負けた過去があるからなあ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:41.93 ID:y25Py8XUH.net
>>406
カナダってガチメンバーでもあっさり居なくなるよな
何なんやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:53.49 ID:7HDmnMrDd.net
強豪面しとるけど翔さんおらんかったら日本もかなりの雑魚やろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:53.66 ID:ARVL1QKha.net
あっ…

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:55:57.26 ID:0Zr72RX/0.net
短期決戦ならでは

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:05.83 ID:w6rlm7K70.net
2013の糞雑魚打線とは違うしヘーキヘーキ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:06.48 ID:12CxFByu0.net
6チーム決勝トーナメントで
各組1位シードの方がスッキリするんだけど

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:08.22 ID:4S8sL8EJp.net
>>389
例えばやけどフランス代表が都市対抗とかに出たらそこそこ勝ち進むレベルではあるん?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:17.51 ID:iLv/Q+2K0.net
アメリカ、メキシコ、キューバ、日本やと結構見られる準決勝っぽい

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:18.10 ID:Hm/fRif50.net
日本余裕とか言ってる奴は予選見てないのか?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:21.21 ID:5Q5e7YpE0.net
一位通過のメリットないのに予選総当りにする必要あったんかこれ?
シード組むとかすればよかったのに

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:27.89 ID:ivT9G91G0.net
>>377
投手陣はほぼマイナーだったしな
次のWBCは若いスター候補の野手がいるとはいえ、投手陣はアレだし
全てはモリーナにかかってるな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:28.42 ID:lh7iDsY1p.net
どこも本気じゃないとは言うが就活もあるし選手はガチってくるんだよなあ・・・

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:33.17 ID:zcYNS+zUd.net
>>390
なら今まで通りでええな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:39.46 ID:QHgOEOzga.net
全カードグループBが上がって来そうで草

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:42.95 ID:7JV1oraJ0.net
メヒコの監督マフィアのボスみたいで格好いい

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:56.39 ID:0Zr72RX/0.net
まだだ、まーだAJバレンティンを擁したオランダがある!

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:03.76 ID:i3f9Xsjoa.net
>>377
阿部とモリーナ交換したら日本が優勝もしくはドミニカに競り負けて、プエルトリコは2次で敗退していたやろね

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:09.57 ID:1o8jaQ5Hr.net
>>395
それはアマチュアが頑張るべきであってプロは関係ない
今回優勝したら次は二軍とかアマチュアをもっと使うべきだよ
底上げのためにも

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:14.64 ID:KiFT2zME0.net
メヒコは普通に強いだろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:18.25 ID:xFYMUGZmK.net
かなしいなあ…

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:22.44 ID:0A1OnhX2d.net
>>187
アニ豚ハセカラ民死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151116/dDlKUlVIUzMw.html

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:25.84 ID:12CxFByu0.net
>>415
未だにそんなガセ信じてるアホがなんJにいたとは。。。

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:29.20 ID:Ti55KKd7a.net
とりあえず審判がクソすぎる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:28.64 ID:lKB/mdyh0.net
>>427
韓国もメジャー確定してる選手出したりしてるしみんなそこそこ本気やろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:28.77 ID:QHgOEOzga.net
>>431
何言ってんだこいつ
アメリカに6-1で負けたぞ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:28.81 ID:zcYNS+zUd.net
>>427
就活ってNPB前提?メジャーはこんなんみてないやろうし

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:32.83 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>422
そら優勝するでしょ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:33.66 ID:OQB5osFF0.net
漫画だったら主人公はメキシコだな
そんで決勝で日本が負けると

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:31.69 ID:D3uIXVAl0.net
いっそのこと決勝トーナメントなんて作らずに
12球団総当たりで順位決めたほうが面白かったと思う

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:39.53 ID:EWSgxeGwr.net
>>403
日本もメジャーおらんぞ
まあ投手はともかく野手はメジャー組入れても青木、イチロー、川崎ぐらいしかいないから大して変わらんだろうけど

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:39.11 ID:Q3GhXKuE0.net
カナダって一応出せる範囲で最強やったろ あかんやん

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:44.12 ID:sQWv0Vtx0.net
カナダってプロ球団1つしかないんやろ?そんなとこ雑魚に決まってるやんけ(すっとぼけ)

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:57:48.87 ID:Mr6IXj1g0.net
プエルトリコとカナダは投手いないだから糞弱いよ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:00.64 ID:YhHGfrDW0.net
>>109
ほんとその辺のいしころ1個からできるサッカーは偉大や

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:04.96 ID:eQyHwgDM0.net
>>431
もう負けたぞ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:17.82 ID:cayfVSz8d.net
>>305
まあプレミアはたいして期待しとらん
WBCだけでもうまいこと育てらんないかなあ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:34.23 ID:12CxFByu0.net
実際カナダは日本よりやる気あったんだけどな
ちゃんと合宿して練習試合こなして

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:37.76 ID:Th3z2wf7a.net
>>394
ワイら向けじゃないんやで
ライトでミーハーな層向けなんや
裾野を広げていかんとな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:39.53 ID:BMtRfdpj0.net
>>448
いないだから?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:41.77 ID:PEvgR9M10.net
>>425
上位3チーム通過で1位はシードの方が良かったな
興行面でどうしても試合数必要だったんやろけど

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:58:48.14 ID:uSEh0nnz0.net
なんか嫌な予感が
さすがに日本も8連勝出来ないような気がする

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:04.94 ID:Sb7r2vjj0.net
まあ日本は全勝といっても韓国戦と終盤の米国戦以外、接戦をものにしてきてる事が
ポジ要素だな。楽な勝ち方続いてるとトーナメントで罠にハマってそのまま落ちるが
よくある

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:07.06 ID:0Zr72RX/0.net
>>450
せなんや
ナイトゲームと思ってた サンガツ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:04.97 ID:sPYb8cCer.net
これもう日本優勝決まったようなもんじゃん
予選で勝ったメキシコと決勝とかつまんね

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:15.08 ID:MH1ERf1l0.net
>>446
7月のパンアメリカン大会で優勝したメンバー17人を中心とした成熟したチームだからな
チームのまとまりなら今大会一だったのに

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:16.44 ID:i3f9Xsjoa.net
>>433
日本の底上げの為の大会にしちゃいかんでしょ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:17.93 ID:V4hvlG1c0.net
>>451
むしろシーズンオフじゃ絶対出てくれないことがわかったからWBC予選も来年の春にやる

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:20.25 ID:YhHGfrDW0.net
>>203
台湾「間違ってない」

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:44.94 ID:lKB/mdyh0.net
>>452
日本だけ本気ダッサwwwって言いたいだけの奴もいるやろしなあ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:59:47.79 ID:N7r4vwKud.net
普通に1位2位のみ決勝じゃ駄目だったんか

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:05.67 ID:Hm/fRif50.net
メジャーはシーズン中ならメジャー優先、オフは体休めるから出たくない
いつなら選手出すんやボケ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:22.89 ID:XinmGiC80.net
てかマエケンこの前プエルトリコに3回8奪三振したこと忘れられとるよな
乱調じゃなけりゃ余裕やろ
メキシコ戦は変化球曲がらん、コントロール悪いで酷いもんだった

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:37.61 ID:FpuDnuDD0.net
>>425
一応4位と戦えるメリットはあるやん

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:38.75 ID:QLlt21jLa.net
もう準々決勝までやっとるんか?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:43.22 ID:ntGfNMyVM.net
台湾消えたしこれ日本負けたらどうすんの
チケットバラ撒いても誰も見ないやろ
完全に失敗やん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:50.08 ID:I0133exR0.net
シーズン中も5連勝あたりでそろそろ負けるわ感あるよな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:57.06 ID:Ti55KKd7a.net
日本の球場なら負ける気がしないんだが…
なんか則元以外の投手ってマウンドが合ってない気がする

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:57.17 ID:lKwtXSB4a.net
甲子園の優勝校が一夏で何連勝してるとおもてんねん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:00:59.19 ID:wf6GmN0CK.net
中田と松井いなかったら何勝何敗や

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:03.14 ID:nScH/luZp.net
孫正義「もしロイヤルズが勝ったら、真のワールドシリーズをやってみたい。なぜアメリカのチャンピオンが世界のチャンピオンなのかが不思議」
http://s.cyclestyle.net/article/2015/10/30/29277.html

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:05.48 ID:BrBkF8580.net
>>310
この10年は投手の価値が高くなりすぎたから
ある程度カネの出せるリーグに集まることになるのは必然ちゃ必然
日本だって投手が上限1億とかならMLBいきまくって超打高リーグ化して
MLBだけ投高になるだろうし

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:07.52 ID:TDUGIkvB0.net
日本と韓国勝ったら
まんまBグループじゃんw

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:10.91 ID:cvHCsq8da.net
まるで
A組=セリーグ
B組=パリーグ
みたいで草生える

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:17.40 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>465
それだと開催国の台湾が決勝T行けないやん
なお

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:20.22 ID:B+tiy12b0.net
>>466
MLB「お金」

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:20.53 ID:4kjbz5Z90.net
>>466
2009WBCで完全に拗ねてしまったんや

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:23.72 ID:JZNVP4gL0.net
MLBにも興味は無いし他国の選手とか全然知らんけど
4ヶ国勝ち抜けは緩いけどGLで色んな国と対戦出来たら楽しいってのはある

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:24.55 ID:4x5Fa4Vpx.net
WBC メジャー参加の野球の祭典
プレミア 国内マイナー主体の世界一決定戦

こう住み分けられるのが理想やぞ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:28.34 ID:4WKWWkXdr.net
>>452
さすがに代表常設して去年から国際試合で練習してる日本よりはヤル気ないやろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:29.10 ID:bSXpEZ83d.net
>>466
怪我したときの保険の契約だの色々絡んでくるから仕方ない

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:31.22 ID:YEpm8DXN0.net
おかわりが力をためているぞ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:48.39 ID:e6+BJ73u0.net
>>470
第一回やし日本国民の注目度考えたらええ感じやとは思うけど
野球に興味なさそうな女が昨日の試合面白かったとか言ってるしな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:01:56.31 ID:u72OvQ5R0.net
もし今日負けたら残りの日程のテレビどうすんの?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:03.94 ID:CQwPbphB0.net
>>425
レフトのゴミが足引っ張ってまけそう

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:06.49 ID:5lcH3dcvM.net


491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:17.36 ID:N7r4vwKud.net
>>483
プレミア感ねーな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:35.08 ID:i3f9Xsjoa.net
>>481
言うて2013のがメンバーかなり良かったやんけ、なお

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:37.93 ID:5lcH3dcvM.net
メヒコは日本戦でも善戦してたしBグループ強すぎない?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:42.88 ID:neOCuR7E0.net
マエケンはこの間は風のせいでスライダー実質封印しながら投げてたようなもんやろ
問題はインコースの真っ直ぐを運ばれたあの攻めをどうするかだな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:40.61 ID:4S8sL8EJp.net
>>442
でもフランス人が日本のプロ野球で活躍できるとは思えん
日本生命とかエネオスとかにも勝てるんか?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:02:49.45 ID:EVtX822c0.net
>>482
緩い言うけど締め付ける必要ねーやん
それでハラハラして人気出るわけでなし

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:00.80 ID:+61SOuTmM.net
>>457
多分韓国は負けるやろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:06.68 ID:bv9RqMe1a.net
>>475
数年に一回でええから各リーグ優勝チーム同士で戦ったらええのにな
まあアジアシリーズってそんなコンセプトやったか

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:08.71 ID:pRoTxDC0d.net
予選全勝で決勝戦アメリカとか
夏に甲子園で見た気がする

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:13.53 ID:MH1ERf1l0.net
>>484
何言ってるんですか旦那
7月のパンアメリカン大会で優勝したメンバー17人を中心とした成熟したチームですよカナダは
このメンバーでずっと戦ってる
チームのまとまりなら今大会一でしたわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:15.66 ID:1o8jaQ5Hr.net
>>461
アマチュアだってプロ志望のヤツは腐るほどいるしそこから即戦力の選手が出てくる可能性もあるから悪くないだろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:19.14 ID:NACeUCuFx.net
かなしいなあ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:30.45 ID:n1ApeZXr0.net
4番 中村剛
抑え 松井祐樹

あっ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:33.27 ID:GEx2BT8Dp.net
中田がからくり苦手ってのが不安要素すぎる

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:37.87 ID:V4hvlG1c0.net
NPBの外国人枠撤廃してプレミア参加選手を優先獲得したらもっと盛り上がるよ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:57.15 ID:X0+1Ncju0.net
>>498
クラブチーム世界一決定戦はあってもいいと思うんだよな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:56.43 ID:guw8k1Gy0.net
>>483
五輪復活したし、あんまり意味がなくなりつつあるな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:03:59.14 ID:C07CxKc1a.net
ベスト4出すまで総当たり戦で
ベスト4以降トーナメントが一番ええと思うわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:02.17 ID:Hm/fRif50.net
日本が負けたら興味失うってのは野球にかぎらず代表戦の課題やな
ラグビーだってあんだけ盛り上がったのに予選終わった後どうなったかほとんどの人が知らんやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:08.19 ID:cvHCsq8da.net
>>488
TBSもテレ朝も準決決勝は放送しなくなるだけやで
なおJスポでのみの放送になる模様

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:08.33 ID:V4hvlG1c0.net
>>495
去年の西濃運輸には勝ってた

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:11.77 ID:EiYNCj+dd.net
WBCは野手は割りとメジャーリーガーも出とるんやけどな
前回に関しちゃ日本も人のこといえんし
というかイチロー松坂が目立ってただけで今までも普通に辞退者続出してた

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:23.13 ID:5RYAuu6np.net
短期だと先発の出来で決まるからなあ

調子悪かったらオワリのほぼ運ゲー

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:23.50 ID:JZNVP4gL0.net
予選の日本vs韓国だけ日本開催はいわゆる利権の問題か?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:27.37 ID:52RHJ6ria.net
>>382
15日の夜便で移動した方が早いんじゃないのか
LCCでケチったのか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:30.21 ID:Ztf3rf2H0.net
勝ち進んでも同じ面子とかおもんないなこれ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:37.21 ID:4kjbz5Z90.net
>>475
世界最高のリーグがアメリカにあるってことで
メジャーは単なるアメリカのリーグじゃないんだよなあ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:36.10 ID:BrBkF8580.net
>>359
まあ、今回日韓台以外の他国から出てくる選手なんて長距離移動して直ぐ試合とか慣れてるやろうしな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:46.00 ID:UrNh0SU30.net
メキシコ実は強いやろ
日本の投手けっこう打たれてたし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:49.76 ID:vC47oQmz0.net
もうほとんど差がないんやろ
日本が強すぎるだけで

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:51.15 ID:odLvLajH0.net
>>506
メリットがない
サッカーですら罰ゲーム扱いやし

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:53.22 ID:3hrhozrG0.net
>>504
からくり大好物、箱庭のゴジラ筒香を信じろ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:53.73 ID:7zuPDh0T+.net
ワイの提案
招集に拘束力もたせて予選は1ヶ月に2試合とかで数ヶ月かけてホームとビジター交互で対戦。
決勝トーナメントはアメリカ
たま蹴りからの発想やけど

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:53.73 ID:FgugZrfoK.net
>>504
こすれば入るからセーフ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:56.49 ID:4x5Fa4Vpx.net
>>509
ラグビーの決勝くっそ面白かったわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:57.65 ID:JttlJlmkd.net
カナダと戦えんのか
少しがっかりだな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:01.86 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>495
そらそうよ
日本一の西濃運輸を圧倒したからな
しかも西武に指名されたPをフルボッコにして

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:09.86 ID:lKB/mdyh0.net
>>498
アジアシリーズって日本からしたら罰ゲーム扱いやったしMLBからしたら罰ゲームやろ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:15.19 ID:YCez1HCS0.net
決勝まで8試合なら8チーム総当たりで優勝決めた方がまだいいかもな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:17.86 ID:6/P3mfc00.net
アジアシリーズ負けたSBがなんで真のワールドシリーズ出るんだよw

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:19.82 ID:W/HtD95NM.net
全部グループAが残ったらそれはそれで全勝で勝ち抜いた日本の価値が上がるのでセーフ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:26.89 ID:EVtX822c0.net
>>505
1球団にプレミアに出た選手一人は枠なくしたりな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:30.37 ID:Hk+v8yY+0.net
なんや日本余裕やと思ってたけど緊張してきたわ
やっぱ1発勝負は怖いンゴねぇ…

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:37.66 ID:mgggOv330.net
トーナメントって野球に合ってないわ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:50.10 ID:wkjTBIdD0.net
Aグループが弱かったという風潮
仕方ないね

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:55.80 ID:lKB/mdyh0.net
>>521
サッカーのクラブワールドカップは結構どこもガチやで

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:56.65 ID:Dr5rcOU50.net
>>500
はいはい分かったよ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:57.46 ID:PEvgR9M10.net
>>504
今はホームラン狙わなくていいから軽打に切り替えてくるやろ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:01.02 ID:u72OvQ5R0.net
>>510
じゃあもう世間的にはなかったこと扱いになるんやな・・・

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:03.65 ID:Ud0VCc+70.net
予選一位と二位だけ勝ち上がりでよかった

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:05.74 ID:QLlt21jLa.net
シードありにすれば良かったのに

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:07.44 ID:fd9YxPMZp.net
メキシコ強かったもんなあ
というかグループに偏りありすぎちゃうか

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:12.21 ID:1o8jaQ5Hr.net
>>483
せやな
日本は超一流ばかり使いすぎや

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:17.85 ID:cvHCsq8da.net
>>534
高校野球「せやろうか?」

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:18.42 ID:sHc/a8S80.net
投手と打線次第だからこんなもんやろ
打撃に関しちゃ差はどこの国もいうほどないんやしな
甲子園でも強豪校普通に負けるやろ
野球の場合短期戦だとこんなもんよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:22.87 ID:0Zr72RX/0.net
仮に日本が今日勝ったとしてGame35の木曜日かGame36の金曜日かは決まってないんやっけ?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:23.19 ID:F+9+QSl80.net
とりあえず今日勝たんと
からくり帰還は最低限のノルマやで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:27.48 ID:bSXpEZ83d.net
>>495
都市対抗優勝した西濃運輸がフランスでボコボコにされてきましてね

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:27.53 ID:e6+BJ73u0.net
>>529
その方式が一番実力分かるけど観てる側が楽しいのはトーナメント
番狂わせの起きやすい野球は難しいな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:43.20 ID:EiYNCj+dd.net
>>534
だからこそ番狂わせが起きて盛り上がるもんやけどな
甲子園はその中毒性をうまく利用しとる

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:48.15 ID:T8sLeN0s0.net
これで日本と韓国勝ったらBグループばっかでおもんねーわ
Aグループとはなんだったのか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:53.33 ID:DqvFdDLp0.net
>>527
俺達クラスなら通用しないってことか

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:55.02 ID:Fob7O/3W0.net
>>536
金出してくれるとこないやろ
CWCは一応見てくれる人おるけど

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:06:58.19 ID:7zuPDh0T+.net
やる気なかったメキシコに負けるって…

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:02.67 ID:PpeJYMpNM.net
まだやってるのか……………


【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★50©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447653391/

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:06.59 ID:LtK9lwkgd.net
>>504
山田もおかわりもドーム苦手
あと大谷も
菅野はヤクルトに負けるまで無双しとったような

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:17.86 ID:BrBkF8580.net
>>439
中南米はウインターリーグ優先してる選手結構多いで
ドミニカとかマイナー所属の若手以外モロやったし

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:31.73 ID:0Zr72RX/0.net
自己解決
日本戦は木曜日やな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:41.40 ID:i3f9Xsjoa.net
>>501
君の気持ちは分かるが、もう日本は野球普及の為に先頭切って頑張らないけない国やと思うよ
本当はアメリカがもっと頑張らなアカンとも思うが

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:46.05 ID:k6yl+4ad0.net
抜けるの各グループ2チームでよかっただろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:50.53 ID:4kjbz5Z90.net
>>555
酷いなwwww
野球ファンサッカーファン関わらず視豚は糞

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:48.03 ID:aatyDmwb0.net
マスコミ「日本予選全勝!全勝!全勝!」
運営「ほーん、で?」

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:07:56.30 ID:EVtX822c0.net
どうでもいいけど西濃に頼んだ荷物が2週間経ったのに届かない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:11.48 ID:njTW2rmZ0.net
日本人が日本以外に興味ないんだからそら今日負けたらお通夜やろな、からくり開催ガララーガとか草も生えない

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:17.09 ID:nk6aU3ydr.net
日本よりもやる気がある国なんているわけねえだろ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:21.81 ID:FWthfS4Kp.net
メキシコ生まれは4人だけ

メキシコが急造チームで何とか参加にこぎつけた。
スペイン語版ヤフースポーツによれば、選手が集まらず1度は出場辞退を申し入れたが
「今後4年間の国際大会参加禁止」の罰則を通告され、米大リーグ傘下のマイナーから
同国にゆかりのある選手をかき集めたという。「メキシコで生まれた選手は4人しかいない。
米国出身が21人で、キューバ出身も1人含まれている」と報じられている。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1562386.html

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:19.55 ID:4S8sL8EJp.net
>>511
>>527
>>548
すげえなフランス
てか野田打たれたんかい

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:21.29 ID:FpuDnuDD0.net
>>546
日本が勝ったら日本戦は木曜日らしい

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:30.32 ID:WhYAMou40.net
>>483
世界陸上とオリンピックみたいな関係でいいじゃないか

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:37.43 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>552
つか社会人自体がレベル低い
東都なら3部レベル

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:44.02 ID:BrBkF8580.net
>>501
回数を重ねてテコ入れしてこうとしてるのに
日本は育成の場にしろとかガイジやろ
それなら即辞めるべき大会になる

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:08:45.46 ID:Ztf3rf2H0.net
外野陣は球場にそろそろ慣れたやろか
外人も動き見てるとほとんど見えてない感あるんやけど

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:02.52 ID:0Zr72RX/0.net
>>568
サンガツ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:06.05 ID:OcTHMtgQ0.net
やっぱエラーって怖いわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:11.47 ID:P3utswhR0.net
キューバってセペダ呼んでないけど
やっぱ二軍クラスばっかりなんか?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:22.86 ID:V/dERXGqM.net
日本の数時間後の姿か

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:32.69 ID:198CtHmF0.net
今日だけは本当に勝たないといかん
日本も台湾も死にましたとか洒落にならん

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:42.26 ID:DqvFdDLp0.net
>>575
グリエルとデスパイネはおるらしいしガチメンバーなんやない?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:43.36 ID:odLvLajH0.net
>>536
チャンピオンズリーグと比べてみ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:46.61 ID:cayfVSz8d.net
>>571
やはり大きな大会には歴史が最も重要

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:49.56 ID:MddJTySJ0.net
>>572
そういや昨日も松田がやばい動きしてたな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:09:48.72 ID:tZrnulM7r.net
メキシコ寄せ集めって話の割にチームの雰囲気ええよな
なんというかギラギラしてる

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:04.45 ID:/xolUdMRa.net
>>554
どう見たらメキシコがやる気なかったように見えるんだ?
あぁ見てないからか

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:14.25 ID:spr7uGnT0.net
>>575
デスパグリエル兄弟出てるで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:15.50 ID:VO30qHB50.net
>>504
からくりも家事になったら球場変更するんじゃね?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:17.57 ID:1kG0BiBV0.net
>>466
選手の保証も含めてシーズンに影響しても仕方ないと思えるぐらいの金出せばええんやで

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:19.24 ID:uSEh0nnz0.net
>>555
★50www

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:23.95 ID:AhDfc5Ubd.net
A組雑魚杉内

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:42.49 ID:wkjTBIdD0.net
>>566
敦賀気比かな?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:10:57.97 ID:12CxFByu0.net
日本の組って結構厳しかったな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:07.20 ID:+61SOuTmM.net
こっちもサムライ二軍で出場しても案外勝てたんじゃないの?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:08.21 ID:zcYNS+zUd.net
カナダってマシソンは代表落ちしてたんか

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:10.99 ID:asBH1oABa.net
B組すべてが勝ち上がりそうだな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:12.77 ID:FgugZrfoK.net
田中ジャスティスは呼んで欲しかったわ普通に

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:14.29 ID:JZNVP4gL0.net
>>475
そういや大昔にワールドシリーズを制したオリオールズとその年の日本一の広島が対戦した日米野球があったらしいが

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:18.52 ID:4S8sL8EJp.net
>>570
え、そりゃないやろ
ほんま?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:28.34 ID:BrBkF8580.net
>>555
家事えもんがスパイスきかせすぎたからな

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:36.85 ID:C+C7o5sv0.net
>>586
そんなに金あったらMLB丸ごと買ってみたい

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:39.55 ID:P3utswhR0.net
>>578,584
その辺は知ってるけど
やっぱりセペダが一番強いんやろ?

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:45.30 ID:Sa9LMKEe0.net
キューバと韓国が一回戦で当たるのもったいないわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:47.42 ID:hlwoZn3kd.net
日本はカナダの敗戦を聞いて気を引き締めて頑張れ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:53.61 ID:LFgjFoox0.net
一発勝負はこれがあるから怖い

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:11:57.10 ID:li6Gzn++r.net
素材は外国人の方が良いんやから
欧州選抜に負けたように普及したら
バレーみたいになるだけやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:12:06.63 ID:odLvLajH0.net
中南米は熱しやすく冷めやすいからな
イケイケなら強いけど、諦めも早い

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:12:11.98 ID:RmBmbOOJr.net
やっぱ日本は優勝に向けた思いが一番強いから負ける気はしないな
ファンの声援も強いし

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:12:14.29 ID:9YgmgA4w0.net
最初から分かってたやん
Aグループレベル低すぎ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:12:32.82 ID:EVtX822c0.net
糞メジャーのメンバー揃えても負けた途端やる気なかったアピールされるのむかつくからマイナー軍団大歓迎やで

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:12:41.03 ID:XinmGiC80.net
>>600
言うほどか?キューバ弱いし普通に韓国が勝ち上がるだけやろ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:12:48.99 ID:i3f9Xsjoa.net
>>570
確かに社会人野球は高校大学とプロ行けなかった残りカスみたいな面もあるがさすがに3部は言い過ぎやろ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:06.42 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>596
社会人は東都二部の控え選手が簡単に主力になるレベルやで

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:20.13 ID:hlwoZn3kd.net
>>213
7回制の五輪の予選が
9回制のプレミア12って変な話だよな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:22.67 ID:BrBkF8580.net
>>580
少なくとも中南米は代表>ウインターリーグって立場になったら
マイナーの本当の有望株やメジャークラスでFA状態のもっとええ選手が沢山でてくることになるからな
そうするとメジャーももうちょっと協力的になるやろうし

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:38.00 ID:5mah7Lwr0.net
プエルトリコには絶対負けないと思うけどな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:41.19 ID:5easaxJi0.net
こういうのが野球ってもんじゃないの?

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:42.69 ID:MH1ERf1l0.net
日本は高校も大学も社会人も選手権はトーナメントで決着する習慣だから
一発勝負なんてむしろ外国より慣れてるだろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:13:47.56 ID:EeoZI60CM.net
プリトルコって前に負けた記憶があるような気がするヤバイやんけ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:15.73 ID:bvSSLWGpa.net
ぐだぐだ言ってる奴はアホやな
8割くらい日本が優勝決まったもんやで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:16.10 ID:hXTfcFYK0.net
おもろいやんか拮抗してて
日本も力抜けてるわけちゃうし何があるかわからんで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:17.18 ID:BJVAGg+k0.net
死んだふり作戦

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:24.30 ID:sibb7Kzka.net
プエルトリコに負けたら最悪やな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:25.52 ID:V4hvlG1c0.net
そういや吉田義男カップ今年初やらんのか

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:37.79 ID:5tb8D6TQ0.net
小久保が非情になればな
おかわりを外す、菅野を使わない

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:40.94 ID:e6+BJ73u0.net
メジャーの選手なんて日米野球だけでいいわ
出たくない選手、出したくないメジャーから来てもらわんでもええ
つーか拒否したところは未来永劫参加資格停止とかすりゃええ
それよりも面白い試合が展開されるならマイナー中心でも世界大会は大歓迎

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:42.19 ID:OQB5osFF0.net
カナダはショボいエラーが負けた直接の原因やからな
あのエラーさえなければ普通に勝ってたし

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:59.30 ID:XYB3plHW0.net
プエルトリコ
中4日マエケン
中田頼みの打線
不安定な守備
締まらない後ろ
日本負けw

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:00.06 ID:iEYy7/7k0.net
天母球場使用不可ってなんやねん

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:59.32 ID:odLvLajH0.net
一流揃えると逆に気を使うからな
09年のイチローみたいに調子悪くても外したりできないし
あのトーリーですら気を使ってた

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:14:59.36 ID:gspuarB30.net
暗黒横浜でさえ3割勝つんやぞ
野球に絶対なんてないんや

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:14.08 ID:mTpxX+a3K.net
6チーム中4チームが決勝トーナメントに行けるグループリーグで
本気を出すアホはいませんわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:12.00 ID:Sl2N/kih0.net
10割勝つなんて無理だからな
別に異常な事でもないし

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:20.36 ID:Rm5Jtyl3K.net
韓国は外野手に怪我人と病人が出てその部分弱くなってるんでわからんで

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:22.13 ID:LtK9lwkgd.net
マエケンに託すしかないわ
打線もせめて台湾では好調キープしてくれると信じたい

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:31.82 ID:69EKAxYG0.net
>>550
とはいえ甲子園優勝チームがその年の最強チームだと誰もが認めるような感じはしないし
野球でトーナメント1発勝負で優勝しても運が良かった感はあるかも
高校野球ならそれでいいんだけどプロの場合はちょっと合ってないかなという気持ちはある

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:51.99 ID:+4AgaDYb0.net
あっ



あっ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:52.65 ID:+7liKFVm0.net
>>270
ホントこれ。
せめて4チームに絞るのかと思ってた。

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:15:55.40 ID:XinmGiC80.net
>>622
決勝は菅野って記事出てたけどな
昼のTBSの番組でも菅野になってた

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:16:02.69 ID:FgugZrfoK.net
>>626
昨日韓国が負けた後なぜか火災があったらしい
なんでやろな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:16:05.68 ID:hXTfcFYK0.net
例え今日日本が負けたとしてもお前らからくり埋めたれよ
大会盛り上げな次に繋がらんからな

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:16:42.72 ID:+61SOuTmM.net
どこのチームも守備が筒香レベルだよな。これだけは圧倒的に日本が勝ってるわ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:16:50.66 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>626
昨日、試合後に球場が火事になったらしいな
負けた韓国のファンが放火した説が

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:16:57.21 ID:e6+BJ73u0.net
甲子園はそもそも質が違うわ
どいつもこいつも3年でいなくなるし学業が本分の学生なんやからリーグなんてどうやっても組めない
苦肉の策だよ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:10.39 ID:MddJTySJ0.net
>>638
日本で試合はなんかくっさい応援しそうでやだなあ…

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:11.53 ID:NauND+860.net
朗報だろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:11.76 ID:BJVAGg+k0.net
プエルトリコに負けたら洒落にならん
コールド勝ちや

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:17.49 ID:li6Gzn++r.net
サムライジャパンも女子ワールドカップ以外
主要大会で勝ってないんやで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:25.94 ID:kofHSFGGK.net
>>637
ヒェ・・・

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:31.41 ID:0kFGTqew0.net
サッカーは強い所なら8割以上勝つが
野球は7割程度
ラグビーは9割 南アフリカに勝った日本は凄い

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:44.46 ID:ctoaNGDfM.net
>>639
守備入れ替えたら韓国アメリカ戦以外はボロ負けだっただろうな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:44.56 ID:3V3PwnEb0.net
そらリーグ戦とトーナメントは別もんやし

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:43.22 ID:jXLaUqg4M.net
>>639
大抵メジャーに上がれない奴は守備が原因やからな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:47.43 ID:5easaxJi0.net
台湾の球場って風強いんだな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:54.98 ID:uSEh0nnz0.net
>>616
WBCで負けたな
前の強化試合では勝ったけど本気ではないだろうし

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:52.95 ID:eOvJT5e1r.net
日本だけが必死な大会見て面白い?

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:17:55.98 ID:OQB5osFF0.net
>>633
運も実力のうちだぞ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:01.68 ID:bvSSLWGpa.net
>>627
09のイチローは不調とか言われてるけど結局打率3割付近でまとめてきたやろ
印象論やでそれ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:09.79 ID:iEYy7/7k0.net
>>637>>640
イスラム国、実は同時多発テロだったのか
てか、火と韓国って・・・

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:19.18 ID:oF8H9mzP0.net
ディズニーランドいったんやろなぁ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:28.00 ID:EVtX822c0.net
>>638
くた読やっていいなら

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:28.74 ID:7Qs6hgc70.net
日本は実力的にも継続率85%はあるやろうし8連くらい余裕余裕

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:34.42 ID:1yryGSpK0.net
サラッとカナダトーナメントの初戦で負けるでしょって
予想してた尻すげーな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:36.80 ID:LtK9lwkgd.net
むしろ韓国に菅野ぶつけたらええんちゃう

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:18:58.29 ID:OKBebiLv0.net
いっそ最初からトーナメントにしよう(提案)

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:05.68 ID:+Nbs+EkDp.net
もしキューバが来たらグリエルとグリエル弟の応援歌歌ってやるンゴ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:06.76 ID:7zuPDh0T+.net
>>650
それでも上がれたフランシスコってそんだけバッティングに秀でてたんかな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:06.31 ID:1o8jaQ5Hr.net
テコ入れしてもラスボスはメジャーやろ
日本はかませ犬やないか
そもそも発端はプレミアは五輪からだし

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:44.28 ID:lYKYxPvHF.net
明かにBリーグの方が強かったからな‥‥

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:49.17 ID:aGDXKXWW0.net
今日負けたらいっき糞大会扱いされそう

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:19:49.30 ID:/h6m5re4a.net
菅野ガー言う前に韓国に100%勝てる見込みはないんだけどな
毎回完璧に勝てるほど簡単にはかてねえよ松井がまたやらかしそうだし

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:02.24 ID:TwDQd91/0.net
トーナメント糞だわ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:04.22 ID:m3iJvX6g0.net
>>662
1リアル

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:07.98 ID:0Zr72RX/0.net
>>663
弟のも応援歌あるんかw
長兄のやつも作ってやれ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:13.42 ID:yEPwdEEf0.net
>>659
サクセス怪我率15%「お、そうだな」

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:20.61 ID:sEo+A7Ncd.net
たしかメキシコ生まれが4人しかいないんだよな
辞退したら4年間対外試合禁止回避の為に出たらベスト4ちょろいな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:21.31 ID:BrBkF8580.net
>>270
中南米とかウインターリーグに炙れた選手とか
就職活動の名目で集めてきてるから予選5試合は必要やろ
これが3試合で終りとかやと今以上に来る選手がしょぼくなるからな
ウインターリーグで控えなら代表いって少しでも出たいみたいなのが多いんやで

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:25.27 ID:4x5Fa4Vpx.net
後半思い出したように連打出るのやめちくり〜
それまでヒエヒエで見てるこっちはハラハラですわ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:28.81 ID:njTW2rmZ0.net
プロにならないと代表にすら選ばれないってのもなんだかなぁ
社会人チームとか大学生でも有能なのをどんどん選んでほしいわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:49.36 ID:SvRUZPd40.net
>>521
賞金をはずめばよい

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:51.71 ID:+4AgaDYb0.net
日本もメキシコに苦戦してたよね

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:20:58.04 ID:0kFGTqew0.net
いつか甲子園で佐賀北だかが優勝した時はトーナメントこええなと思った

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:21:07.18 ID:MQevOvy3p.net
>>672
体力減る前の数値やから

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:21:14.78 ID:Jliugyp6K.net
<WBC:日本1−3プエルトリコ>◇17日(日本時間18日)◇準決勝◇米サンフランシスコAT&Tパーク

 侍ジャパンが決勝進出をかけプエルトリコと対戦。1−3で敗れ3連覇はならなかった。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130318-1099034.html

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:21:14.21 ID:wkjTBIdD0.net
Aグループには世界のベイス枠(イタリア)がいたから

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:21:54.50 ID:qhzXz7h/r.net
>>521
どっかの球団から1人好きな選手貰える

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:05.07 ID:li6Gzn++r.net
おまえらプエルトリコに強化試合で負けそうだったこと
忘れていそうだな
しかも日本のドーム球場

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:12.93 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>676
長谷部「やったぜ」

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:32.13 ID:bJblooZP0.net
そもそも優勝しても100万ドルってしょぼすぎンゴ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:37.57 ID:N9PRl1pj0.net
>>524


688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:40.31 ID:lYKYxPvHF.net
>>682
ベイスとイタリアどっちが強いんやろか

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:42.61 ID:+Nbs+EkDp.net
>>671
ウキウキで作ったのに来なかったンゴ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:48.20 ID:+61SOuTmM.net
>>684
収穫はあったから…

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:57.45 ID:bvSSLWGpa.net
アメカスをその気にさせたいなら日本のやきうレベルをもっと上げないといかんでしょ
贔屓目にみても現状のNPBは3Aレベルやし

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:22:57.85 ID:BJVAGg+k0.net
5連勝なんか滅多にないのに
カナダと日本が成し遂げたのに
そのカナダが真っ先に消えるという

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:04.38 ID:49gstCZH0.net
ほらな、ワイ言ったやろメヒコが決勝行くって

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:11.44 ID:BrBkF8580.net
>>676
社会人の全日本クラスって
今年の中日の社会人ルーキーとかやぞ
日本代表3人と去年の社会人ベストナイン1人やし
大学の田中ですら今回の代表投手より落ちるやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:12.95 ID:YN5KIoxu0.net
まあ野球ってジャイアントキリング起こりやすいスポーツやからしょうがないよ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:28.38 ID:LtK9lwkgd.net
今日のプエルトリコ先発
カナダ相手に6回まで無失点やんけ
怖いンゴ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:30.75 ID:GpD3+Vs60.net
>>555
もはや続いてる理由がわかわn

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:36.59 ID:XDXDzcb/r.net
日本もリコにあしもとすくわれるかもな
きいひきしめていかんと

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:23:47.01 ID:/h6m5re4a.net
>>691
3A雑魚すぎて相手にならなかったな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:24:03.73 ID:xFFLXwH/p.net
>>689
悲しいなあ・・・

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:24:09.32 ID:meujukFw0.net
日本はとりあえず今日3点とってくれや〜

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:24:32.22 ID:BrBkF8580.net
>>699
3Aの有望株ってあんまり出てないで

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:24:34.24 ID:/f20Jz4D0.net
日本のトーナメントの強さは異常

WBCのトーナメント勝敗なんぼなん?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:13.57 ID:3Mk9smnX0.net
>>701
何で三点?

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:21.46 ID:0Zr72RX/0.net
キューバが来てくれんと強化試合含めて同じ対戦相手と再びやる形になるやなあ
頑張れキューバ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:24.07 ID:4AiZ7ftC0.net
松井祐樹
澤村

こいつらをなんとかしろ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:24.56 ID:S5vnnb7E0.net
わざわざぬるいAグループにしてホーム開催の台湾が予選敗退というね
6チーム中4チームに入れば突破やのに無能すぎ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:28.46 ID:Sz+xm+Wt0.net
アメリカかメキシコと決勝とか最悪の巡り合わせになってしまったんやが

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:33.63 ID:bvSSLWGpa.net
>>699
アメカスが連れてきてるのは3Aの平均レベルの選手ばかり
日本が連れてきてるのは3Aでも昇格に近いレベルの選手ばかり
そら差もつくやろ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:46.97 ID:bJblooZP0.net
>>699
3Aの控えレベルに勝った程度で何言ってんねん

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:51.13 ID:/f20Jz4D0.net
>>702
2015年3A最多勝村田透「ほんこれ」

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:25:58.37 ID:0Zr72RX/0.net
>>689
せなんや…

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:01.63 ID:+61SOuTmM.net
>>691
明らかに3Aより上だったな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:02.28 ID:eyxloLKB0.net
>>83
死ね

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:09.09 ID:u53MMCCQ0.net
どんな糞雑魚チームでも3割〜4割かてるのが野球
日本はさすがに連勝しすぎたし揺り戻しがきてそろそろ負ける

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:17.53 ID:QUaVSgjB0.net
U18みたいに決勝でアメリカに負けるのはやめてくれよ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:37.16 ID:BrBkF8580.net
>>709
つれてきたのは各球団の40人枠に入ってない選手やしな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:39.99 ID:bvSSLWGpa.net
別に大会という形じゃなくてもいいから
日米野球みたいな場でガチのガチのメジャードリームチームとNPB代表で戦って欲しいわ
1試合でええねん

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:52.24 ID:gBQSgm+h0.net
怖すぎる

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:26:56.47 ID:/f20Jz4D0.net
>>709
NPBの選手ってMLB昇格レベルなのかw

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:02.31 ID:qhzXz7h/r.net
>>689
悲しすぎる

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:03.79 ID:mdX+kRjFp.net
2015 11/5
日本 8-3 プエルトリコ

2015 11/6
日本 3-2 プエルトリコ

今月ボコボコにしたばかりやん
負けるわけないわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:03.17 ID:JZNVP4gL0.net
万が一にでも今晩日本負けたら明後日ぐらいまで煽りだらけの殺伐としたなんJになるんやろうな
まあ煽りだらけなのは

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:07.74 ID:67vCGtFEa.net
ホンマにつまんねー大会だな

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:09.95 ID:meujukFw0.net
>>704
それぐらいとればいけるかなと思ったんや
適当やで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:13.02 ID:1YZMi4WQ0.net
やっぱメヒコ強いやんけ!

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:16.32 ID:Jf0y+DHw0.net
マジでこの結果は萎えるわ。

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:31.99 ID:9Lhy1qOl0.net
えええ・・

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:32.46 ID:cGKU3ZX50.net
アメリカ有望株くるかと思ったら糞ロートルで草はえたわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:32.52 ID:49gstCZH0.net
>>720
ホモ「そうだぞ」

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:35.71 ID:/f20Jz4D0.net
>>718
WBC見たことないの?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:39.70 ID:S9WJpAqZ0.net
昨日負けとけばよかったのに
いらん粘りしやがって

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:48.99 ID:9Lhy1qOl0.net
>>722
そう思うんだが、怖くなってきた

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:50.05 ID:0kFGTqew0.net
打線は水物 冷えたら怖い
投手がいくら抑えてもカリビアンパワーの一発が怖いし
抑えが少し不安だし怖い

打 ち 崩 せ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:51.21 ID:kiKcBCTDa.net
>>164
虐殺せなあかんやろ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:51.58 ID:37ZkuPZua.net
高校野球でも優勝候補が早々に姿を消すのは珍しいことやないからね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:56.55 ID:BRnuvfgt0.net
>>727
メキシコ最高だわ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:27:58.43 ID:qhzXz7h/r.net
>>725
中継ぎで3点は取られそう

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:00.96 ID:jXLaUqg4M.net
>>709
今すぐメジャーでやれるのは大谷マエケンくらいやろ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:03.77 ID:WiTj456BK.net
予選も結局先発はろくに打ててないのが不安

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:03.21 ID:bvSSLWGpa.net
>>720
そら上澄みだけ引っ張ってきたらメジャーで試合に出れるくらいの選手はそこそこ居ると思うで
そんなに日本のやきうは低レベルやないし

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:21.45 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>707
タイブレークでの勝ちは0.5勝扱いとかにすれば良かったな
そしたら台湾勝ち抜け

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:22.68 ID:/f20Jz4D0.net
>>730
川崎は明らかに日本代表レベルに達してないよなw

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:33.71 ID:0o4UsRGj0.net
またプエルトリコか研究どの程度やってるのか

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:38.14 ID:1YZMi4WQ0.net
マエケンも三回に一度は負けるからなぁ…

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:45.11 ID:cBKOwYol0.net
>>722
この2戦が余計にフラグに思えてしゃーない
WBCで負けた相手もプエルトリコってのが引っかかる

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:50.05 ID:gspuarB30.net
決勝またアメリカと当たったら10-0くらいで勝ちたいな
次回もうちょっと本気になってもらわんと盛り上がらん

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:53.14 ID:BrBkF8580.net
てか、マジで今回3Aのオールスターみたいなのが来てると勘違いしてるのがおるのか(困惑)

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:55.20 ID:TShBnSvYp.net
>>725
3点じゃあかんな3点差で終盤までいかな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:28:59.82 ID:bvSSLWGpa.net
>>731
WBCのアメカスは本気臭かったけどアレは言い訳する余地がまだあったからな
本当に最強チーム同士で1回やってほしいわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:03.45 ID:/h6m5re4a.net
控えでも雑魚やったんやろw
メジャーメジャーてまず過信しすぎ、負けたら負けたで本気だしてないだなんだかんだみっともないわ
投手よけりゃメジャーいようと勝てるわボケ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:07.85 ID:wvKp3xNi0.net
某ブックメーカーのオッズ
日本 1.071倍
プエルトリコ 10.980倍

プエルトリコ舐められすぎ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:16.80 ID:1YZMi4WQ0.net
>>742
それはそれでつまらんから要らないわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:21.43 ID:+E4LbFa0M.net
4位まで出るのは構わんがせめてパラマス式にしろ
1位抜けは無条件で4強くらいじゃないと釣り合わん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:21.62 ID:3Mk9smnX0.net
>>725
ほーん

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:23.44 ID:S5vnnb7E0.net
>>722
2戦目接戦なんですが・・・
別にボコボコってほどでもないやん

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:40.59 ID:/f20Jz4D0.net
>>750
まあ日本も松井とか出てなかったしなw

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:29:54.09 ID:meujukFw0.net
>>738
3決もあるし今日勝てば日本で最低あと2試合見られるから勝ってほしいで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:00.68 ID:0Zr72RX/0.net
タイブレークも改良の余地ありやなあ
ノーアウト1,2塁からやと後攻が圧倒的有利やし

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:04.92 ID:ZD63WTes0.net
>>752
こマ?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:07.11 ID:XinmGiC80.net
>>752
日本って毎回1.1倍ぐらいなのにぎりぎりな試合ばっかで大金つっこんでるやつの心臓はボロボロや

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:08.73 ID:/h6m5re4a.net
>>748
控えでも相手になってないのになんで3Aレベルとわかるか説明しろやw

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:10.89 ID:6/P3mfc00.net
>>756
内容は圧勝やぞ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:24.09 ID:bvSSLWGpa.net
>>748
全然ちゃうんやけどなあ
アメカスは言い訳したいから全力で来てないしな
セコい国やわホンマ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:33.47 ID:1YZMi4WQ0.net
>>759
タイブレークと延長は何が違うん?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:34.47 ID:jXLaUqg4M.net
>>741
おらんよ
松田がギリギリ行けるかなくらいで中田筒香は守備ボロで打撃も突出しとる訳やないから無理やし秋山や山田はノーパワー過ぎてね
おかわり坂本嶋川端らへんは論外

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:39.48 ID:cyS/zg0Ba.net
なんかたまにアメリカが強くないと困る人が沸くよな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:50.85 ID:0o4UsRGj0.net
>>755
プエルトリコには今まで2,3点取られてるし足りない可能性高いけどな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:30:57.81 ID:9Lhy1qOl0.net
>>761
昨日はテレビの前で叫んでたろうなw

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:07.83 ID:BrBkF8580.net
メジャーは40人枠=メジャー契約してる選手も
選手枠の都合で3Aやら2Aでやっとるからな
そういう選手はこの大会出れないからね

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:13.95 ID:MasIXfH7p.net
プエルトリコの2戦目は負けるかと思ったけどなんか勝っちゃったんだよな
こえーわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:24.53 ID:1YZMi4WQ0.net
>>766
ピッチャーは殆ど通用すると思うけどな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:26.81 ID:gNGiCPNVM.net
>>689
遺伝子が響きあった結果wwwwwww

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:31.56 ID:WJHwCMRZ0.net
カナダかわいそう

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:36.05 ID:/h6m5re4a.net
3Aオールスターがくれば日本に勝てるとおもってんのか?wwww

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:48.61 ID:yEPwdEEf0.net
>>752
このオッズはもしかしてw…

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:54.00 ID:tZrnulM7r.net
この大会マイナー辺りで燻ってる奴にとってはどう捉えられてるんやろ
やっぱりアピールの場ってことでチャンスだと思ってるんやろか

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:56.37 ID:Jf0y+DHw0.net
これで準決勝アメリカvsメキシコとなって、アメリカ完勝→ピッチャー万全の体制で翌日の決勝を迎えられるという流れは見えた

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:56.58 ID:meujukFw0.net
>>749
せやな
マエケンがんばってや

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:31:56.79 ID:WiTj456BK.net
>>752
野球でこんな差つけられたらとりあえず弱い方にはるわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:11.91 ID:72iXu85p0.net
今日先発マエケンより大谷の方がよくないか?

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:09.48 ID:2uNppxY50.net
>>561
視豚に野球ファンはおらんで(小声)

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:10.04 ID:fmSjQJLv0.net
途中経過見たらカナダのショート2回もトンネルしてるやん戦犯すぎるやろ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:12.99 ID:/f20Jz4D0.net
>>766
ということは3Aのレベル低すぎることになるなw
まあ巨人戦力外の村田が最多勝取れる程度のレベルやしなw

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:22.36 ID:li6Gzn++r.net
野球はサッカーみたいに毎回同じメンバーやなくてピッチャーが代わるねん
例えばチェンが投げたら台湾にも負ける可能性が大きい
今日のプエルトリコのピッチャーめっちゃええで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:29.95 ID:mEohzayB0.net
プエルトリコがマエケンの研究をしてきたのかどうか…そこに尽きる。
打線は親善試合よりは調子上がってるからなんとかしてほしい。

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:42.57 ID:NAjeC2JD0.net
マエケン炎上したら永遠に叩き続けるからな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:32:50.77 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>759
先攻が圧倒的有利という奴も結構いて草

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:00.82 ID:FpuDnuDD0.net
アメリカみたいな雑魚なんかメジャーリーガーが全力で来てもボコボコにするやで〜

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:01.55 ID:0o4UsRGj0.net
>>773
こんな形で日本に導かれるとは

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:03.51 ID:qhzXz7h/r.net
これがマエケンNPB選手としてのラスト登板かもしれんのよな…
さみしいわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:10.13 ID:S5vnnb7E0.net
今日日本負けたら運営ヒエッヒエやろなあ
何としても準決勝にはいかんと

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:10.15 ID:zJGVZeue0.net
マエケンの顔芸見たいわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:25.64 ID:0Zr72RX/0.net
>>765
10回からの延長戦がタイブレーク方式やな
ノーアウトランナー1塁2塁の状況から任意の打順から攻撃ができる

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:43.64 ID:gNGiCPNVM.net
>>785
いつかチェン、柳、岩隈のアジア人最強投手決戦見たいンゴねえ…

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:50.92 ID:bvSSLWGpa.net
>>777
ベネズエラのデブが日本に売り込み掛けとったで
普通にアピールしにきてる奴らも居るやろ
松田もグラスラかまして好印象ゲットしたしな

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:33:58.59 ID:XinmGiC80.net
>>781
わざわざ中4でマエケンにする意味がわからんわ
決勝でさらにマエケン使うためかと思ったら菅野だし
普通に大谷→マエケンで十分に間隔あけたほうがええけど、日本で大谷登板させてくれっていう大人の事情やろな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:23.81 ID:lSgj6Wfd0.net
サッカーにあこがれてんのか知らんけどチーム数少ないんだから無理して予選とトーナメントに分けるなよ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:27.19 ID:/Nl3gTnR0.net
君らは名前だけで見てんの?
メキシコが勝ったらつまらないとか何なの?
ええ試合して勝っただけちゃうの?
サッカーでコスタリカが勝ったらいちいち文句言うてんの?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:41.92 ID:1zHzuHy80.net
>>752
こんなん絶対プエルトリコに賭けますやん

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:43.07 ID:69EKAxYG0.net
>>655
決勝爆発して最終成績44−12やけど決勝戦始まる前で成績は38−8でイチローじゃなかったら決勝は外そうかってなってもおかしくないと思う
イチローだから外せないなというのはあったと思うで

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:51.95 ID:9Lhy1qOl0.net
>>794
先頭打者の直前のランナー二人が塁に出るんだよな
日本なら山田かおかわり先頭かな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:57.78 ID:0o4UsRGj0.net
>>796
アメリカって印象よりデータ評価やからなあ中田より筒香のが点数高いし微妙かも

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:34:57.82 ID:KQ2QSNaUM.net
6チーム中4チームが出れるトーナメントて

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:05.18 ID:EKff5rRH0.net
AとBの格差とみることもできるな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:09.98 ID:QUaVSgjB0.net
あー怖い
マエケン頼むで

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:14.23 ID:u7hpwBPg0.net
WBCもそうやけど同じ相手と何度も何度もやるシステムやめーや

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:16.91 ID:/f20Jz4D0.net
>>796
ヒメネスとか日ハムの時に全く打ててないし無理やろな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:39.43 ID:odLvLajH0.net
日本開催やと日本勝ち上がらな客入らないしな
プエルトリコvsメキシコとかなったら決勝でも無観客試合になるかもしらん
その点アメリカやと色んな人種おるからガラガラにはならんからな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:51.81 ID:rOP2IjhnK.net
結局ピッチャーの選手層が日本以外糞なんだよな1人いいピッチャーがいても交代選手がガクッと落ちる

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:55.24 ID:Rm5Jtyl3K.net
>>802
ほとんどの国が先頭はバントやで

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:35:57.31 ID:zIaqQ+NT0.net
キャナドゥ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:06.55 ID:72iXu85p0.net
>>797
そういうことか
マエケンでも問題ないと思ってたけどちょっと怖いんだよなぁ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:13.04 ID:mEohzayB0.net
やっぱりBグループは死のグループやったってことやろな。

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:13.60 ID:A8DVMcfsr.net
決勝までは行きそう
最後管野が脱糞して準優勝

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:13.98 ID:BrBkF8580.net
>>777
就活目的やと
ウインターリーグで控えになりそうやから
出番のありそうな代表でって感じを抜け出せてないな
現状、就職活動の場としてはウインターリーグ以下やろね

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:23.92 ID:LtK9lwkgd.net
>>807
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:47.63 ID:LUjLTtkk0.net
カナダ敗退まじやん
確かにメヒコは強かったが
日本もどうなるかわからんで怖いわ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:52.68 ID:4AiZ7ftC0.net
>>727
クソザコカナダが悪いだけで別に萎えないぞ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:36:58.01 ID:3GOwwmrRK.net
各グループ1位は準決勝からで良かったのに

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:04.69 ID:A8DVMcfsr.net
日本韓国米国メキシコ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:05.69 ID:V/dERXGqM.net
ワイは安定感で今日マエケン先発賛成派
大谷の方が怖い

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:07.01 ID:BrBkF8580.net
>>803
まあ、トライアウトでもいえるが短期間でとるかは決めないやろうからな
体が動くかどうかって判断やね

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:12.65 ID:0kFGTqew0.net
日本の強みは他国のエースクラス投手が何人もいることなんだから
マシンガン継投で一点もやらずに
相手の先発を疲弊させたりリリーフを狙ったりエラーにつけ込んだり
して勝つんだ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:22.68 ID:bJblooZP0.net
>>799
4年間国際試合に出れんのが嫌で寄せ集めたメキシコ出身4人の急造チームがベスト4やぞ
アホらしすぎやわ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:27.67 ID:AGWI8Pe30.net
Aはメキシコかオランダかってところがあるやん

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:37:55.75 ID:37ZkuPZua.net
>>766
内野手はキツいが外野手はそれなりにやれるやろ
なんかの雑誌で
NPBでレギュラーの日本人内野手より日本人外野手の守備固め要員のほうが評価が高いとか読んだことある

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:01.67 ID:mEohzayB0.net
>>822
マウンドに慣れてないからわいもマエケンでええと思う。
マエケンで韓国のほうが心配や。

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:17.57 ID:SyxI36aT0.net
まぁ野球ってリーグ戦の優勝チームの勝率が6割行ったら凄い扱いやからな
プロレベル同士で実力差があっても勝てる確率は6割

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:15.41 ID:S5vnnb7E0.net
>>826
メキシコはBやぞ?

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:19.60 ID:69EKAxYG0.net
>>807
今回の場合やともう大会が始まる直前の調整試合の相手と決勝トーナメントの初戦というのがちょっと萎え要素

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:32.81 ID:XfqzmaOoa.net
>>722
0-1で負けやな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:37.46 ID:BrBkF8580.net
>>810
昨日のベネズエラでも
ガルシアおじさんが台湾いって3点台で今年はメキシコでやる程度やけど
それ以下の選手しかおらんかったしなほんと

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:47.97 ID:LtK9lwkgd.net
>>822
登板間隔あいた大谷は怖い
CSみたいになりそうやわ
また無双も充分あり得るけどな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:48.81 ID:wkjTBIdD0.net
カナダ「おもんねーわ」

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:55.97 ID:DE3szAs4p.net
短期決戦に震える。

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:38:58.25 ID:tiMN5Ih50.net
予選トップなのにトーナメントであっさり敗北って日本もアテネオリンピックで経験しとるからな
他人事やないで

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:02.12 ID:bvSSLWGpa.net
あーホンマ怖くなってきた
決勝でうんこが投げること心配してたけど
今日を乗り越えんかったらうんこもお役御免やんけ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:09.76 ID:37ZkuPZua.net
予選リーグをもう少し小規模にしてトーナメントを大規模にすれば良かったのかもな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:13.60 ID:LUjLTtkk0.net
中4マエケンはそんなに安定しとらんで
やっぱ大谷の方がよかったんちゃうか

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:18.17 ID:/f20Jz4D0.net
>>829
WBC2連覇の日本の勝負強さ異常やわ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:49.10 ID:AGMQXCr10.net
準決勝メキシコ対アメリカって実質アメリカ対アメリカじゃねーかw

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:49.79 ID:/Nl3gTnR0.net
>>825
それの何がアホらしいのや
メキシコが強かったんちゃう?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:39:58.37 ID:S5vnnb7E0.net
>>839
台湾様が突破できるようにお膳立てした結果やな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:04.90 ID:0UGveBAjp.net
>>841
高校時代に甲子園で勝ち抜いた精神が息づいているんやで

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:06.51 ID:mEohzayB0.net
先のローテとかいろいろ言ってはみるけど、今日勝たんことにはなんもならんからな。
なんとか勝ちをもぎ取ってくれー

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:09.19 ID:YQ1u7z0S0.net
日本人「アメリカは雑魚しか出してない」
日本人「アメカス言い訳すんなや」

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:21.99 ID:U2POBrI8a.net
>>612
バリバリのメジャー主力は無理でもせめて40枠には入れる選手が出てくればレベルは随分変わるやろしな
アメリカ、ドミニカ辺りは特に

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:25.73 ID:98p6MnsMa.net
(*^o^*)日本のポストシーズンもこれを採用しよう

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:28.09 ID:WU8vvBSbM.net
巨根ズボズボ 美咲かんな
http://japornlady.ddo.jp/okazu/movie/zvfnxv_xnaanwnifrrafavf335cy

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:30.57 ID:Rm5Jtyl3K.net
そういや韓国もキューバ招いて練習試合してたけどいきなり当たっちゃうんだな

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:55.27 ID:QCAvLKWLp.net
プエルトリコってガソリンスタンドのバイトや木こりのバイトやっとるやつらやろ?
日本負ける要素ある?

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:55.73 ID:p1Iyj4Bk0.net
寄せ集めメヒコ強すぎるわ
何人か日本にこねーかな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:40:57.95 ID:bvSSLWGpa.net
>>845
実際あのメンバーで甲子園で上位経験してる選手どれくらい居たんや

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:00.71 ID:4AiZ7ftC0.net
>>766
というより日本はリトルリーグから恵体が投手やる傾向あるし
そっちに人材とられるからしゃーない

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:18.12 ID:lSgj6Wfd0.net
メジャー組不参加ってことはアメリカってガチで25軍とかそのレベルやろ?
そら本気出されたら全試合コールドで優勝するやろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:18.63 ID:49gstCZH0.net
>>825
よくメキシカンリーグは3Aレベルというけど過大評価やと思うわ
今大会はメキシコの球界再編でメキシカンリーグの選手なかなか揃わなかったのが逆に戦力アップになったと思ってるで
急造チームな分だけ連携が弱点やけどな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:28.04 ID:98p6MnsMa.net
>>752
巨人の選手が戦犯になったら賭博やいわれまくるやろなあ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:42.62 ID:wVKevxlO0.net
日本にメジャー行ける野手っておるんか?

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:41:52.05 ID:oQ5lyLUT0.net
勝ったやつが強い、負けたやつが弱い

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:42:10.92 ID:69EKAxYG0.net
>>829
リーグやと弱いチームのエース格と強いチームの2番手3番手を比べると弱いチームの方のエースの方が上という場合が多く最終的に強いチームが6割という成績を残してそう
もしも常に投手能力が上で相手と試合出来るのであれば6割ではなくもっと勝率あがりそうな気はしないでもない

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:42:12.13 ID:bJblooZP0.net
>>843
せめて一行目も疑問符つけろよ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:42:19.60 ID:4AiZ7ftC0.net
>>752
笠原ぜってぇ日本に賭けてるわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:42:31.18 ID:BRnuvfgt0.net
>>857
日本のバント処理(´・ω・`)

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:42:42.38 ID:tTj7TZ7W0.net
WBSCとかいう謎の団体
なんでスイスに本部あんねん

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:42:48.09 ID:yEPwdEEf0.net
>>857
メキシカンリーグなんか改革あったんか?

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:02.83 ID:49gstCZH0.net
>>852
マイナーなんやからナカジ(マ)が9人おるようなもんや
安心はできん

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:12.33 ID:bvSSLWGpa.net
>>865
国際団体の本部は大体スイスにあるもんや

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:24.18 ID:fFJf7sq50.net
>>856
メジャーにどこまで夢見とるんや
2006WBCでそうそうたる面々揃えた結果
2次リーグ敗退という恥さらして引きこもるようになってしまったんやで

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:26.86 ID:2NfX7qMr0.net
ぶっちゃけWBCあるのにプレミア12って必要やった?
プレミア12が微妙な大会になってるせいでWBCの価値まで落ちそうで怖いんだが

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:55.64 ID:0kFGTqew0.net
負けたら終わりだし勝っても日本へ移動だしな
大谷先発でダメな日だったらマエケンにスイッチでも良いんじゃねえの?

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:43:59.17 ID:b22b0IePr.net
>>863
坂本と澤村の弱みをつかんでてプエルトリコに賭けるかもしれん

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:44:00.81 ID:dR0KF2CU0.net
>>334
メヒコは協会の分裂騒動が原因や

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:44:10.34 ID:BrBkF8580.net
>>848
メジャーが各球団25人の保護枠だけ決めて後は出れるよってのと
ウインターリーグより就職活動の場として優れるようになったら
面白くなるやろねえ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:44:24.36 ID:wjkL54eaM.net
ブサマス
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447603012455.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447605006802.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447605204613.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447605218531.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447605222222.jpg


NHK、MUSIC JAPANにて
>>2

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:44:41.01 ID:+JdCF83A0.net
>>843
またボブが審判しねえかな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:44:43.93 ID:wkjTBIdD0.net
ID:/Nl3gTnR0
メヒコ批判に不満ニキ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:45:01.01 ID:y5HpZkllK.net
>>825
それなら甲子園の21世紀枠ゆうジジイのオナニー推薦こそやろ
なんやあの茶番

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:45:03.05 ID:Sz+xm+Wt0.net
台湾のチア応援してくんねえかな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:45:28.61 ID:/Nl3gTnR0.net
>>862
メキシコ系アメリカ人は見たくない
メキシコ系メキシコ人が見たい
言われてもこっちは本当にどーでもいいからな

やる気があるなら問題ない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:45:41.70 ID:98p6MnsMa.net
>>825
そんなペナルティあったんや
脅しやな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:45:47.30 ID:WYBHJo1o0.net
>>872
監督が一番弱みありそう

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:10.34 ID:98p6MnsMa.net
>>879
ほんこれ
誰か招待せえや

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:17.99 ID:ySj8R8h00.net
>>870
まあ何かしらの差別化は必要やな
地域別とかでええんちゃうか
アジア・北米・中南米・欧州とか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:18.77 ID:37ZkuPZua.net
サッカーみたいにビジネスとしてでかくなる前から世界大会があったかどうかの差やな

野球の場合はMLBがビジネスとしてでかくなりすぎとる

自分がもしどこかのチームの強化担当者で
何十億もかけて獲得した選手が自分のところの試合と関係ないところで怪我して来期絶望とかになったらふざけるなと思うもん

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:40.02 ID:4AiZ7ftC0.net
先発で一番信用できるのは大谷やな
西菅野は全く信用出来ないんだよなぁ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:46:52.73 ID:lsRVZgsI0.net
Bグループ強すぎワロタ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:47:12.68 ID:dR0KF2CU0.net
台湾チアチームは東京ドームに招待するべし!

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:47:23.23 ID:4AiZ7ftC0.net
>>856
過去のWBC見てないニワカかな?

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:47:31.73 ID:49gstCZH0.net
>>866
野球連盟が腐ってるから有志が新しいの作ったけど
メキシカンリーグはまだ旧連盟のものなので選手貸さんぞ貸せや状態
で最初は13位のパナマに譲ろうとしたが、プレミア12辞退=4年間国際大会出禁なので国内とあまり関係ない選手大勢呼んだ
あとどういう事か知らんがメキシカンリーグの選手もチラホラおる

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:47:53.11 ID:EFVtgm3Z0.net
ベストメンバーかつ絶好調で揃えたかったら代表に強制力つけてシーズン中に中断して開くしかないよな
まぁシーズン試合数多すぎて無理やけど

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:09.89 ID:4FKFJXvk0.net
あんま詳しくないんやが、日本の外国人プロ野球のやつが他国で今回の大会出てるやつおるん?

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:18.67 ID:mUYdab6T0.net
メジャー選手が居た所で
去年の日米野球みたいに日本が勝つだけだろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:23.49 ID:wVKevxlO0.net
上原「こんなゴミみたいな大会で世界一は決まらないぞ」

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:27.65 ID:BRnuvfgt0.net
>>892
出てる

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:35.07 ID:S2Xvx9bi0.net
球蹴りのワールドカップでも全勝1位通過がギリギリ2位通過に負けることもあるしこればっかりはしゃーない

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:43.95 ID:LtK9lwkgd.net
>>892
おるで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:51.99 ID:ByG3Zf3I0.net
水差し野郎ども沸きすぎ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:59.79 ID:S5vnnb7E0.net
>>892
昨日カラバイヨ出とったぞ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:48:58.56 ID:37ZkuPZua.net
>>892
西武の郭がでとる

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:02.44 ID:g4O4OvTsK.net
>>892
バレンティンは出てたっけ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:17.57 ID:nQuIRkW3a.net
アドバンテージ無いし、予選やる意味無し!w

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:19.32 ID:tiMN5Ih50.net
>>874
下手に40人枠入ってると他球団や他国にとって契約のハードル高くなるやろ
就活目的なら今の方が成果は上がると思うで

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:23.72 ID:bvSSLWGpa.net
台湾チア呼んだら山田が本気出してくれるやろ
ブスなチアは嫌いとか言ってたであいつ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:31.91 ID:4E/mIRDsr.net
流石に相手雑魚ばっかで萎える
メジャーリーガー出てこいよ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:32.31 ID:ySj8R8h00.net
日本が馬鹿みたいに世界一連呼すればMLBも重い腰上げるやろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:37.49 ID:XfqzmaOoa.net
>>892
陽岱鋼

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:49.54 ID:tBVp4VdF0.net
これグループB全部勝つんちゃうか?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:59.21 ID:sPYb8cCe0.net
決勝菅野はやめて欲しいな
則本でしょ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:49:58.75 ID:LtK9lwkgd.net
>>904
処女厨やぞ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:02.83 ID:nQOCVq+eK.net
†メイプル†

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:02.75 ID:LUjLTtkk0.net
日本人メジャー選手も出てないから互角といえば互角なんよな
出てる選手はみんなメジャーに行きたくてガチやろうし

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:05.65 ID:69EKAxYG0.net
>>892
広島の育成にいる奴がドミニカ代表だったかいたな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:23.74 ID:wf6GmN0CK.net
>>892
この前、王さんのホームラン記録抜いた奴いたやろ
あれとか

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:25.19 ID:L/q9t3sU0.net
今日で最後かもしれんから録画しとこ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:29.57 ID:8w1yb3oKd.net
Bグループが強いのか?これで日本と韓国負けたらバランスはとれるけど

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:37.81 ID:F+9+QSl80.net
>>898
まあ言い換えればガチって事やな
レベルはともかくとして

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:46.81 ID:b22b0IePr.net
>>906
世界一のヒーローは日本たま〜って煽ればあいつらのってくるやろ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:50.06 ID:sPYb8cCe0.net
>>892
台湾の投手に楽天が育成契約結んだ奴おったろ
キューバだか相手に好投してた

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:55.95 ID:BrBkF8580.net
>>903
まあ、就職活動やと40人枠は今のままダメで
ウインターリーグより優先になるんが当面の目標やろうが
それ止まりやとそこまでレベルあがらんからなあ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:53.62 ID:UxPpPz1U0.net
今日のスタメン
(中)秋山
(遊)坂本
(二)山田
(指)筒香
(一)中田
(左)平田
(三)松田
(右)中村晃
(捕)嶋
P.前田健太

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:50:54.37 ID:QCAvLKWLp.net
就活就活言うけどメジャーもNPBもどうせ取らんで

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:51:01.35 ID:xhl2aoBj0.net
マジかよクソやんけ!

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:51:14.61 ID:LtK9lwkgd.net
韓国にもデホとイデウンおるし

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:51:29.03 ID:neOCuR7E0.net
おかわりwww

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:51:49.85 ID:bvSSLWGpa.net
>>885
言うても欧州サッカーはELとCLも両方あるし
それで巨大な経済規模のあるクラブチームがリーグ戦もこなしてるやろ
サッカーにできて野球にできない道理はないと思うけどな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:51:49.94 ID:4E/mIRDsr.net
>>921
ゴミオーダー

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:51:57.50 ID:DHrBI6Hga.net
決勝
メキシコVSプエルトリコ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:20.64 ID:1uXxoX500.net
一割君・・・

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:19.38 ID:sPYb8cCe0.net
>>921
うせやろ?

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:26.72 ID:gspuarB30.net
外野控えゼロとかどうすんねん

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:44.42 ID:4FKFJXvk0.net
予想以上にレスついてびっくりや
ありがとな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:45.05 ID:Tl71RKx10.net
>>922
ラルーをフィリーズが取ったで
マイナーやけど

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:45.15 ID:L/q9t3sU0.net
>>921
この変更がどうでるかだな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:51.84 ID:bvSSLWGpa.net
>>921
ええやん

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:56.01 ID:IFO+smNRd.net
>>857
そのメキシカンリーグのおっさんに7回途中まで2点に抑えられた日本はホントひどいんやな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:53.33 ID:DHrBI6Hga.net
>>931
大谷外野出来るで

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:52:56.09 ID:S2Xvx9bi0.net
>>921
ベンチ、おすわり!w

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:19.54 ID:lq7Fg7Jf0.net
>>921
嘘つけおかわりと心中みたいな記事が出てたぞ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:39.18 ID:bvSSLWGpa.net
秋山-坂本-山田
筒香-中田

このラインが崩れてなければ問題ない
これでダメなら諦めもつく

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:42.99 ID:OHU4Q+3k0.net
>>856
そら無理っすわ(笑)
メジャーのシーズン本当に見たことある?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:47.51 ID:PWeP+gNv0.net
>>921
中村晃を2番で使おうよ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:50.74 ID:69EKAxYG0.net
>>906
メジャーでプレーするよりNPBでプレーする方が名誉って世界でなってくれりゃあなあ
ソフトバンククラスの企業が12球団揃わないやろうか

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:51.96 ID:OPtkwogOp.net
>>921
おにもつくんwwwwwwww

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:49.38 ID:BRnuvfgt0.net
>>939
https://pbs.twimg.com/media/CT67FsxUkAAFhIb.jpg

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:53:56.26 ID:LZhawmFba.net
なんでマエケンを中4で投げさすんや

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:05.68 ID:RO1KD2f40.net
落合なら予選は手を抜いて通過
本戦で全力出す、だったやろね

今回の日本は予選から全力すぎてね・・・

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:09.29 ID:CUsefGVY0.net
ヤクルトラルーと日ハムモルケンがカナダにいた

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:12.43 ID:BrBkF8580.net
>>921
おしまい君やな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:20.03 ID:1sEVWMNB0.net
すげえがっかり感
なにこれ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:21.45 ID:37ZkuPZua.net
>>926
CL、ELは選手に給料払ってるクラブの試合やしお金もその金がクラブに入るからありなんや

イメージ的にオリンピックサッカーに各クラブが選手を出したがらないのに近いな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:25.43 ID:mgggOv330.net
何で平田打順上がってんだ?

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:45.99 ID:4AiZ7ftC0.net
>>870
日本の試合は面白い展開ばっかりやったから大丈夫やろ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:54:46.98 ID:S2Xvx9bi0.net
06年とか特にお薬全盛期やしなあ

955 :風吹けば名無し@Klik op de advertentie:2015/11/16(月) 17:54:53.38 ID:RmwMoZgc0.net
野球は1試合で決めるもんじゃないからつまらん

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:04.62 ID:f4gXN4ad0.net
昨日のワイ「決勝はカナダかオランダやろなあ」

今ワイ「ファッ!?」

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:08.75 ID:0kFGTqew0.net
アメカスは政治的には世界一声がでかいけど文化的には欧州の後塵を拝してるな歴史の重みの差かな?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:08.31 ID:VjO9E/+Q0.net
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:10.00 ID:49gstCZH0.net
>>870
IOCが五輪から野球除外したからIBAF(だっけ?)に資金援助が来なくなった
援助がないと世界選手権(W杯)が開けない(日米みたいな国はええけど途上国とかが自費で移動するのは厳しい)
だからMLBに援助要請、あとソフトと合併してWBSCという協会になる
見返りはMLBが主催してるWBCはお宅らの主催するW杯より格上なんやぞという格付け
だからMLBはプレミア12への協力姿勢がWBCより低くなる
とりあえず世界大会開催できる環境が整ったのであとは五輪復帰を目指してMLBに頼らず大会運営できるようにするのが当面の目標

ちなIOCが出す五輪復帰の条件は「プロ選手の参加」
だからプレミア12は後々にアマの大会になるかも、プロの大会3つもいらんでしょ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:10.25 ID:lq7Fg7Jf0.net
>>945
マジやったんか...
すまんな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:15.81 ID:3/TEGOobM.net
>>952
昨日2安打やんけ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:16.17 ID:6tubii/a0.net
おかわりンゴwwwwwwwwww

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:52.25 ID:XfqzmaOoa.net
これなら松井も使わなそう

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:59.32 ID:LtK9lwkgd.net
どうせなら昨日みたいな使い方すればよかったのに
まずはおかわり出しといて無理そうなら代打川端

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:55:59.58 ID:VjO9E/+Q0.net
こうなったら決勝メヒコがええわ
しぶとい野球するし楽しい

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:02.68 ID:XinmGiC80.net
>>958
これすき

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:42.12 ID:f4gXN4ad0.net
台湾が勝ち上がれないほどAグループって強いんやなあと思ったんだが

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:40.68 ID:cALBAwLna.net
なんで中4日なの?
ちゃんと考えてローテくんでんのか

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:44.80 ID:bJblooZP0.net
WBSCの会長のオッサンがMLBと上手いことやれればええけど、
そうなるとMLBがWBSCに金を出す理由が薄くなるという現実

どちらもMLB参加は難しそうですわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:56.51 ID:VioJmI5b0.net
松井は帰宅させてええで

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:56:59.76 ID:OUeM4kWo0.net
野球見てないけど日本強い?

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:57:05.79 ID:y25Py8XUH.net
変えてきたか
どう出るやろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:57:56.26 ID:VjO9E/+Q0.net
今日から負けたら終わりやからな
おかわり外したのがどう出るか
ワイはちょっと不安やが

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:58:00.59 ID:DVPb+arT0.net
>>576
死ねや

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:58:06.86 ID:BrBkF8580.net
>>971
というか他が弱い

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:58:48.85 ID:bJblooZP0.net
>>968
マエケンを前倒しっていうより大谷を東京でっていう事やろなあ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:59:02.31 ID:S2Xvx9bi0.net
EUROでもデンマークがユーゴの代替出場でそのまま優勝したことがあったから
メキシコも分からんで

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:59:19.86 ID:QzxPzZTxp.net
>>921
平田昇格しとるやん!

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:59:26.47 ID:CQwPbphB0.net
>>927
ザーメンでてるぞ牲豚

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:59:27.32 ID:Xmr2V7W70.net
おいカナダ負けたんかい!!
やっぱメヒコ強かったんやな

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:59:54.11 ID:Q6KZ2nDi0.net
カナダに申し訳ないけど、日本はそうならんように
しかし、カナダは強かったよ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:00:37.63 ID:L/q9t3sU0.net
すべてはマエケンのでき次第
強化試合みたいにキレキレならいいんだが

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:00:58.31 ID:49gstCZH0.net
近年の国際大会カナダはしっかり準備して臨むから安定して強いんやけど
勢いに負けたんかな、試合見たかったわ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:01:24.95 ID:riBkwKBpd.net
糞大会

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:01:54.64 ID:k1V77+Kt0.net
これで日本も準々決勝敗退したら残りマジで冷え冷えやな・・・

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:02:00.63 ID:VjO9E/+Q0.net
長打打てるのが前がかりになると1イニングの大量得点が望めなくなるんや
中村嶋あたりがヒット打ってもなかなか点入らんようになる

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:02:21.81 ID:C6HEeTpI0.net
頑張れよ日本代表

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:02:39.48 ID:tKkupm+K0.net
野球ってこんなもんや
強いとこでも当たり確率の高いクジをひくようなもんや

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:03:09.52 ID:S5vnnb7E0.net
>>985
プレミア12関係者は頭抱えるやろな

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:03:54.40 ID:VjO9E/+Q0.net
中田のあとに平田松田中村嶋ってもったいなくないか?
前に置きたい

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:04:15.04 ID:neOCuR7E0.net
中田のバットがピタッと止まってチャンスで再三凡退して戦犯になるも
今大会の功労者だし誰も責められず、なんとも言えない敗戦になりそう

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:04:28.07 ID:ByG3Zf3I0.net
開催国の台湾 敗退
5連勝のカナダ 敗退

開催国で5連勝の日本 ???

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:04:38.48 ID:37ZkuPZua.net
ベイスターズが6連勝中に首位チームに勝つことあるけど、同じことが今日起きたんやろ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:04:47.91 ID:VjO9E/+Q0.net
平田あたりに犠牲者として4番に入ってもらった方がまだよかった

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:05:41.60 ID:h1QnjbULa.net
テレ朝としては決勝韓国がよかったやろなあ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:06:07.90 ID:i9mcT7p/0.net
1000ならリンドーア新人王

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:07:00.44 ID:VjO9E/+Q0.net


998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:07:30.33 ID:XfqzmaOoa.net
1000なら生き返れおかわり

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:08:57.01 ID:8WvhPR4Y0.net


1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:09:07.88 ID:VjO9E/+Q0.net
1000ならタコスブーム到来

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200