2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテの藤岡貴裕を指名した球団wwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:45.86 ID:0Yy+mTLG0.net
ロッテ、楽天、横浜

大学1左腕と言われながら指名したのは下位から3球団のみだったし今思えば 
あ…(察し)って感じだよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:28:23.14 ID:0Yy+mTLG0.net
上位チームが見向きもしなかったのはこういうことだったんだな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:46.51 ID:0Yy+mTLG0.net
外の1位みても結構いいんだよな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:41.89 ID:6V1Hsswq0.net
指名した球団なんぞ叩かなくても
本人の成績を貼ればええんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:50.11 ID:sIL/mSMAd.net
菅野はまあ大当たりとしても他もわりと良かったよなこの年

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:10.35 ID:o4wFBLAv+.net
こいつ21世紀枠に負けるレベルの雑魚やからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:12.54 ID:BUealpyY0.net
プロ入り当初は良い球投げてたで
ただ、直球と変化球の腕の振りが違う欠陥があって
矯正した結果、おかしくなってしまったが

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:48.61 ID:o4wFBLAv+.net
センバツ最弱高に選ばれとったな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:49.17 ID:0Yy+mTLGH.net
武田翔太とかこの年だよな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:56.85 ID:0Yy+mTLG0.net
完全に伊東のおもちゃじゃん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:00.51 ID:lgOHbdM70.net
大石「大卒No.1は地雷だぞ」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:15.30 ID:3trRcCjad.net
>>10
おもちゃになれるだけマシなんだよなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:10.14 ID:e+ocSgw00.net
ロッテのドラ1左腕はゴミっていうジンクスがあったから微塵も期待してなかった
でも当時解説だった工藤公康がめっちゃ褒めてたんで翻して期待するようにした
そしたらあのザマよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:44.90 ID:ePtsYJj7a.net
大卒のゴミ掴まされ続けた結果今年のドラフトが高校生&社会人のみになったンゴ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:49.16 ID:V8L/SpPK0.net
MAX 50オーバー左腕がプロ入りすると140そこそこになっちゃうNPBの育成きらい
球速よりもコントロールとか見づらいフォームでそこそこまとめるのが無難なやり方なのかもしれないけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:11.57 ID:3WbXx7Ima.net
リリーフ適正があるよね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:20.91 ID:0Yy+mTLG0.net
何がダメなん?
140中盤のストレートにキレのあるスライダー投げてるように見えるけどなぁ
被HRが多いよな確か

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:08.19 ID:+qDOT6yqp.net
今季のブレークとともに家庭もブレークした幕張の妊婦製造機、パリーグ首位堕者ことロッテ清田(30)。
不倫発覚を受け急遽千葉市内で謝罪会見を開いた。
パズドラをやりながら会場に現れたロッテ清田が、ふてくされたような表情で「正直会見とかやりたくない」「自分の評価に入らないし」と吐き捨てたところで会見はスタート。
謝罪の意思はあるのかと問う記者団に対し、「謝罪の石はある」と相手女性に魔法石(1つ)を送りつけたことを明らかにするなど気遣いが出来る所をアピールした。
ところが女性記者に「堕胎について一言」と問われると激怒。
怒りに任せ女性記者をレイプし4号とすると絶頂射精。
着床を確認すると「俺は家族があるし産むなんてありえない」と腹をキック、球界の先輩へのリスペクトを見せた。
その後Mスプに種をつけては堕胎を要求していたロッテ清田だったが、福岡方面からのすっぽ抜けが頭部に直撃。無事死亡が確認された。
この件についてロッテ伊東監督は「相手女性に大変申し訳ない」とコメント、お詫びとして唐川を送ることを明らかにした。
なお明日の試合には間に合う模様。

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:51.79 ID:3WbXx7Ima.net
>>14
有能
以前の高卒異常なまでの軽視と含めて93年世代が育成のメガバカの一人だけといういびつな年齢層になってしまった
でもロッテの大卒と二位はハズレ枠なので仕方ない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:12.77 ID:3trRcCjad.net
>>15
左腕の場合マックスばかりが一人歩きして平均球速が無視されてるだけな気が

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:17.57 ID:3WbXx7Ima.net
>>17
変化球で空振りが取れないから粘られて甘いとこ狙われる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:32.23 ID:FP+HO/gb0.net
使える球種が少なすぎる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:37.05 ID:z7ECZ82L0.net
ロッテに入ると投手はどうして劣化してしまうのか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:39.19 ID:pEL+/DIs0.net
>>18
こんなんわざわざ作るロッテアンチ本当に陰湿やわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:56.08 ID:WtAyrE150.net
一軍で投げられているだけマシとも言える

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:56.37 ID:WEO391eYr.net
山崎福「」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:05.65 ID:XQs5wg3l0.net
群馬民最近ぱっとしないからがんばって欲しいンゴねぇ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:13.14 ID:3WbXx7Ima.net
>>15
菊池雄星がさ157とか投げても二桁勝てなかったり135ぐらいの成瀬が二桁何度も勝ったりしてるの見るとね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:14.06 ID:fxfXCBjH0.net
敗戦処理任される背番号18wwww
と思ったけどパリーグの18ってみんなイマイチだな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:21.81 ID:Hxw2KF7h0.net
下位チームってスカウトもひどいんだろなw

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:31.57 ID:bHN1Jjm8a.net
この年の他の1位ってどんなもんやっけ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:32.32 ID:Rcj6nMwXa.net
藤岡の時の神宮のガンがおかしかった それだけだろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:37.02 ID:FP+HO/gb0.net
唐川の初登板ソフバン戦が忘れられないンゴねえ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:06.57 ID:e+ocSgw00.net
>>16
今シーズンはそこそこ良かったけどそれまでは敗戦処理で好投→いい場面で使うと失敗してたからまだ中継ぎ藤岡も信用しとらん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:12.40 ID:3WbXx7Ima.net
>>23
放任主義で意識が低い人には向いてないからとしか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:34.09 ID:yeJ0eHJ20.net
ロッテは本格派投手の墓場だからしょうがない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:38.44 ID:V254+zIu0.net
今年は東洋カラーのパンツ履いて験担ぎや!神頼みもしてきたで!と
報道陣にニコニコして言っておきながら十亀指名するナベQ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:54.75 ID:V8L/SpPK0.net
順調に育ってれば今ごろプレミア12に入っていてもおかしくなかったのに
代表クラスで左腕がいつも少ないのほんとなんとかならんのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:11.41 ID:4lRXxEMId.net
横浜来たらエースとまではいかんが3番手目指せるやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:29.82 ID:yeJ0eHJ20.net
>>35
放任主義で意識低いと大嶺みたいにフォーム何回もいじられるんや
おもろいこというな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:33.23 ID:2fJvGJR10.net
当時のドラフト番付
http://i.imgur.com/ChxZiQD.jpg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:52.53 ID:ePtsYJj7a.net
>>19
関谷とかすでに生贄にされた感ある
指名人数増加といい、伊東になって良くなったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:03.76 ID:3WbXx7Ima.net
>>31
指名拒否
賭博
ウルトラノーコン高卒3年でクビ
ボソボソ応援歌
由伸二世
のび太並みの打率

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:16.39 ID:JAmmr9v20.net
1001は武田推してたんだよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:38.38 ID:0Yy+mTLG0.net
>>31
http://www.sanspo.com/baseball/draft/11/top.html

十亀にレジェンド武田あの松本もいる
あとシュウヘイ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:56.87 ID:3WbXx7Ima.net
>>42
まあドラ2に活躍しろという方が無茶だからな
仕方ない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:01.25 ID:PB/OoLh50.net
>>41
大関死に過ぎ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:20.88 ID:XQs5wg3l0.net
>>41
イマイチやなぶっちゃけ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:33.52 ID:3WbXx7Ima.net
>>40
全員が全員そうでもないでしょう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:00.53 ID:sKk/YRDxd.net
>>38
一切変化球覚えられないゴミに順調とかない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:04.01 ID:0Yy+mTLG0.net
>>38
大隣が万全なら選ばれたのになぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:04.08 ID:8sWJacJp0.net
>>41
西川は期待してたけど行方不明になったな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:19.46 ID:7Qs6hgc70.net
T-岡田に打たれてるイメージしかない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:29.58 ID:egUst4Bd0.net
>>24
ロッテファンなんだよなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:47.55 ID:EVO7+cmt0.net
>>41
関脇の吉本って便器のやつ?
もう辞めたっけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:58.46 ID:sr/JZFsm0.net
大学時代の大石と藤岡はほんとすごいんだけどな
セイバー見ても活躍しないなんてあり得ない

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:04.41 ID:B706KoMX0.net
>>55
育成やで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:07.84 ID:mlntwc2U0.net
いつまでもスライダーがしょぼいイメージ
カウント悪くして長打

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:13.71 ID:wTUGj9Ur0.net
>>41
大関が八百長相撲で追放されとるやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:17.74 ID:uG18CIBSp.net
>>41
死人おるぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:18.64 ID:JlE83rd6a.net
後半中継ぎで頑張ってたやん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:21.31 ID:qN3zw7/za.net
俺昨日寝れなくてずっと考えててさ! 俺は家族があるし子供もいるし正直あいが子供産むとかありえないんだ(顔文字)
俺が悪くて自分勝手な事言ってるのも本当にわかる!
あいが産むって言うのもわからなくもないけど
もしあいが産んだら俺はもう絶対にあいに会ったりすることはできないと思う!
これは電話でしっかり言おうとしてたことなんだけど!
逃げるとかじゃなくて俺にも家族と子供いるから
あいが産んだら絶対にあったらダメだと思う!
わかる?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:34.56 ID:egUst4Bd0.net
>>41
失格選手がいますね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:54.70 ID:B706KoMX0.net
でも藤岡もドラ一ならアリだろ、まだ可能性あるし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:55.73 ID:bHN1Jjm8a.net
ハム 菅野
巨人 松本竜
福岡 武田
西武 十亀
中日 高橋周
横浜 北方
広島 野村
楽天 武藤
阪神 伊藤隼太
東京 川上
オリ 安達
濃いな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:17.35 ID:n5CdmtNsd.net
>>41
大関 投 英明 松本竜也

悲しいなあ・・・

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:38.30 ID:eaDEgU5la.net
ただ本人の意中の球団はハムだった模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:01.52 ID:3WbXx7Ima.net
やっぱりアマチュアはあてにならんな
もしかしたら田中正義も5年後なんだったのかという扱いを受けてるかもしれん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:12.18 ID:dIOHsRJ60.net
武田ってドラフトの時どういう評価だったん?
甲子園でてない田舎の高校生やけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:29.28 ID:0Yy+mTLG0.net
>>64
その年のドラ3、ドラ4
のほうが活躍してるよね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:32.86 ID:rpGt6JbCp.net
藤岡は一つ空振り取れる変化球を覚えるだけで変わるのにな
誰も変化球育成出来ないんか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:35.32 ID:egUst4Bd0.net
>>69
九州のダルビッシュやぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:07.88 ID:EW5uF6590.net
当時はオリックス中後よりはやれるとは思ってたな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:15.49 ID:C/MHhUwn0.net
藤岡→松本→北方という闇

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:34.58 ID:3trRcCjad.net
>>40
この球団のダメな所は一貫した育成指針が無い所だよな
上が変わるとやり方がガラッと変わってしまう
今は伊東4年目で安定してるが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:38.03 ID:ilV+pK8q0.net
なんJ民の9割が菅野より上って言ってた記憶がある

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:39.62 ID:ePtsYJj7a.net
>>71
フォーク→ダメ
チェンジアップ→ダメ

どうすりゃええんや・・・

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:13.50 ID:ilV+pK8q0.net
>>69
量産型○○のダルビッシュ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:14.67 ID:7JV1oraJ0.net
ロッテの投手育成力が足りないだけだろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:42.11 ID:1dG+O5mQ+.net
>>74
なんや藤岡いけるやん!(錯乱)

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:18.00 ID:0Yy+mTLG0.net
>>65
レジェンド武田って相当当たりやな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:25.77 ID:pEL+/DIs0.net
>>77
シンカーか縦スラやな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:31.47 ID:3WbXx7Ima.net
>>71
カーブだけはそれなりに出来たけど
何故かシーズンが進むとどんどん劣化する
小谷という内海を育てたコーチが教えてダメならもうダメ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:34.18 ID:NhFH2V1W0.net
>>74
これはくじ外した球団が悪いな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:48.86 ID:Qy3ur0ic0.net
ロッテはドラフト競合で大嶺、唐川、藤岡を獲得してあの投手陣やろ
どう考えても育成の問題

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:50.57 ID:YvvUeyIda.net
ロッテは投手うんぬんより内野守備のゴミっぷりが酷い
どうみても投高球場なのに内野軽視しすぎ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:02.40 ID:DqvFdDLp0.net
>>69
この年は柿田釜田堅田富田の四天王を筆頭に
北方や歳内とか甲子園組の投手だけでお腹いっぱいやったから
地方で150投げる高校生おるで!って言われてもほーんって反応が殆どやった

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:43.71 ID:x6lxFZ140.net
長谷部、那須野、藤岡

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:52.50 ID:3WbXx7Ima.net
>>85
唐川はちゃんと二桁勝つまで育て上げたじゃん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:52.95 ID:sr/JZFsm0.net
>>84
釜田残ってたのに

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:58.39 ID:Oox0KvvG0.net
武田吉本の○○のダルビッシュ両取り

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:54:57.37 ID:9P9zyGju0.net
>>65
十亀、武田、ノムスケ、安達ぐらいか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:01.53 ID:7JV1oraJ0.net
>>89
入団当時の理想の斜め上に進んでいった感

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:15.62 ID:rWTvKMVvK.net
左腕てだけで食らいつく素人みたいやな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:16.11 ID:NJ7c2ZAh0.net
上位云々は関係ないだろw
弱いチームこそ即戦力欲しがるし

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:33.57 ID:wBaccGqI0.net
89世代とかいうゴミの集まり

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:55:56.22 ID:3WbXx7Ima.net
>>93
肘さえ怪我しなければね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:56:23.33 ID:wTUGj9Ur0.net
横浜はくじはずしまくって有力な選手が入ってこないみたいな風潮あるけど当たっててもポンコツばっかなんだよなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:56:23.51 ID:OUK7NlTX0.net
実際藤岡は最初の方はそこそこ通用してただろ
劣化させたロッテの育成に問題がある

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:56:35.11 ID:DqvFdDLp0.net
大嶺や藤岡は1年きっちりやれたことないけど
唐川は完全に一度花開き切ったやろうになんでああなった

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:07.85 ID:49HfMJy/M.net
プロ前はコントロールも球威も菅野より上やったのにめっちゃ悲しいわ。
ここ10年くらいで活躍すると思った奴が大外れしたのこいつだけやから悔しいのかも知れんが

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:12.78 ID:rpGt6JbCp.net
プロ4年間通算20勝か
期待値の半分以下やな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:13.07 ID:9P9zyGju0.net
シュウヘイは中日入ったんが運の尽きやったな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:40.59 ID:ziTZAsQXr.net
ロッテの左腕ということを考慮すれば頑張ってる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:43.36 ID:XbLvcqJT0.net
変化球なんも覚えられんからストレートがよかったところで打たれるんだよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:48.55 ID:OUK7NlTX0.net
>>98
あそこ松坂と田中指名してるじゃん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:49.21 ID:egUst4Bd0.net
>>98
筒香一本釣は良かったな
みんな菊池行っちゃったからしゃあないけど

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:57:59.63 ID:3WbXx7Ima.net
>>99
もう一度1年目の成績見返してきてみ?
月間とか

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:13.00 ID:3WbXx7Ima.net
>>100
怪我

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:28.42 ID:PB/OoLh50.net
藤岡って成瀬見習って死んだんじゃないの?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:32.37 ID:sKk/YRDxd.net
>>99
大して通用してねえよハゲ
去年の交流戦のがよっぽどよかったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:36.90 ID:NhFH2V1W0.net
>>101
なんだかんだ言って1年ふてくされずに頑張った菅野も凄い
絶対元木化すると思ってたのに

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:40.13 ID:UDErVwqKa.net
大卒左腕で20勝出来ればすごいんじゃない(適当)

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:41.39 ID:NJ7c2ZAh0.net
藤岡とか大石とかゆるそうだし、意識低い系にしか見えんわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:58:50.08 ID:ilV+pK8q0.net
>>96
菅野中田あたりを筆頭に伊藤菊池丸野村益田鈴木中村晃とかいるけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:59:10.57 ID:XbLvcqJT0.net
>>99
やきう見てないんやろなあ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:59:37.76 ID:sKk/YRDxd.net
>>101
今すぐ大学時代の映像見ろハゲ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:59:53.19 ID:OUK7NlTX0.net
>>108
藤岡貴裕(2012年3,4月) 5試合 36.0回 3勝1敗 防御率2.75

はい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:59:55.85 ID:4lRXxEMId.net
>>112
元木はアメリカで野球好きのおっちゃんと草野球やってたらしいな
毎日自分が下手になっていくのがわかって失敗したと感じてたらしい

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:00:00.34 ID:9P9zyGju0.net
川満も無事死亡したし大卒左腕は地雷やな
上原も見えた地雷や

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:00:08.89 ID:rpGt6JbCp.net
今季後半戦の数字かなり良くなかった?
一時期防御率1点台だったの見たで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:00:15.34 ID:OUK7NlTX0.net
>>116
藤岡貴裕(2012年3,4月) 5試合 36.0回 3勝1敗 防御率2.75

見てないのはお前やぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:01:01.07 ID:NJ7c2ZAh0.net
高橋周平は間違いなく中日のせい
本当に早く出して欲しい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:01:35.62 ID:DqvFdDLp0.net
>>188
違反球でこれだと通常球だと4点前後くらいか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:01:39.80 ID:3WbXx7Ima.net
>>118
その後は?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:02:02.05 ID:yyH8NSMC0.net
198cmの長身から150オーバーを軽く叩き出すアーロン・ポレダさんが無双出来ない時点でねぇ…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:02:12.78 ID:OUK7NlTX0.net
>>125
その後?はじめは通用したって言って突っかかってきたからデータ出しただけなんだけど
頭大丈夫か

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:03:13.28 ID:NhFH2V1W0.net
>>123
これよく聞くけど、仮にオリックスが引き当ててたとしても大して変わらんかったとおもうで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:03:38.91 ID:ieuvlXAu0.net
いつだか里崎の解説で最初は早かったっていってたけどな ロッテいくと球速落ちるんじゃね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:03:52.78 ID:XbLvcqJT0.net
>>122
5月からダメなんはロッテのせい?
都合良すぎでしょ君
初見効果の3勝

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:04:02.23 ID:ilV+pK8q0.net
数字で言えば最初は通用したでいいんじゃないの、流れ読んでないけど
内容に自信ニキがイチャモンつけだすのまでは見えるけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:04:03.42 ID:3WbXx7Ima.net
>>127
最初の一ヶ月だけを最初の方と捉えたなら間違ってないなと思った
育成ガーなんていうからその後もある程度はやれたなら育成云々ほざく理由もあるのかなって

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:04:20.81 ID:1wOhh6QPd.net
>>128
ナゴドで極端に打てんしパリーグいったらもっと悲惨やろな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:04:45.76 ID:ie3HIg+2d.net
藤岡中後の両取りで超勝ち組扱いだったのにな
わからんもんだ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:01.11 ID:7hbUykxM0.net
藤岡アンチ何も言い返せてなくて草生える

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:03.36 ID:0Yy+mTLG0.net
大場も最初は一体どんな大投手になるんだろうって思ってたけどなぁ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:32.39 ID:ieuvlXAu0.net
藤岡中後益田のルーキー完封リレーとか懐かしすぎて涙でてきますよ...

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:38.66 ID:3WbXx7Ima.net
>>134
中後はあれでも年々少しずつ成長していたという事実

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:39.86 ID:6tjrUl3hd.net
高橋周平は中日で野球の練習せずにドリブルの練習してるし残当

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:44.02 ID:Re1qaQ+l0.net
横浜はこの後松本(賭博)を指名したけど読売も指名してクジをはずす。で代わりにとったのが
北方

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:05:46.89 ID:77KWxwMw0.net
>>13
松永が普通に蹴破った模様

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:03.62 ID:BUealpyY0.net
速球と変化球のフォームが違った藤岡にも原因はあるが
フォームを矯正して球威を著しく落としたロッテの育成も
非がないとは言えないと思うよ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:03.76 ID:+69oVG5L0.net
>>128
オリックスは補強しまくるから言うほど出番貰えんかったやろな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:08.07 ID:Bg34IwwBa.net
育成失敗の言い訳見苦しいぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:16.79 ID:9oGMtcBEd.net
>>87
柿田は世代違う

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:30.18 ID:QTv4D5Tz0.net
なお、なんJ民は絶賛していた模様

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:35.85 ID:OUK7NlTX0.net
野球見てない云々言うから何を言うのかと思ったら
ロッテオタが育成貶されてキレてるだけかよ
ホント面倒くせえなこいつら

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:47.71 ID:ilV+pK8q0.net
どこに入ったらとかそんなもんわかるんだったら育成もコーチ人事も苦労しないという話

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:07:26.32 ID:Bg34IwwBa.net
チョンさんはドラ1どんだけゴミにしたら気がすむんや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:07:33.87 ID:sKk/YRDxd.net
>>147
このときのがよっぽど通用してたぞハゲ
(2014年5月) 4試合 25.1回 3勝0敗 防御率1.42 被打率.213

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:07:36.38 ID:aPvpKky70.net
大外れは松本だった模様

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:07:51.59 ID:6Ja2tHQWp.net
藤岡貴裕
2勝2敗 3.79 54回2/3 奪三振52 被安打51
イメージより数字良かったわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:07:52.30 ID:XbLvcqJT0.net
反論できずに顔真っ赤愚痴で草

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:08:01.08 ID:NcC+hWWpp.net
安達了一さんとかいうどん底から這い上がった男

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:08:17.07 ID:Iz74j/RT0.net
実際ロッテの育成がわりぃだろ
ルーキーイヤーの前半は150kmクラスガンガン投げ込んでたのにロッテですごせばすごすほど遅くなってくw

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:08:32.92 ID:NcC+hWWpp.net
>>152
問題は四死球率よ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:08:44.81 ID:yyH8NSMC0.net
イ・デウン(3・4月) 5試合 31回 4勝0敗 3.15

あっ、ふーん(察し)

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:08:57.09 ID:0RdgV1I50.net
桐生第一の時松井雅人さんとバッテリー組んでたっけ?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:09:03.72 ID:ieuvlXAu0.net
確か2012は藤岡成瀬グライシンガーとかでスタートダッシュ出来てハムと首位争いしとったな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:09:39.83 ID:ilV+pK8q0.net
カタログスペックが下がってくやつなんてどの球団でもいるだろうに
原因を断言してるやつは本人の資質が数字で見えてるとでも言うのか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:10:17.12 ID:7hbUykxM0.net
育成下手のロッチョン見苦しいぞ
外野手だけシコシコ育てとけや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:10:54.63 ID:OUK7NlTX0.net
ロッテファンが言うには育成は何一つ悪くなくて藤岡が悪いだけらしいからな
それなら仕方ないな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:11:34.87 ID:3WbXx7Ima.net
>>162
伸びる奴は伸びるからね
そらそうよ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:12:25.41 ID:3WbXx7Ima.net
でも防御率最下位の楽天行って成功したかというとそれもまた謎

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:12:41.55 ID:PB/OoLh50.net
西本がアカンかったんか?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:12:53.96 ID:OUK7NlTX0.net
>>163
せやな
これから逸材がロッテに入ってどれだけ芽が出なくても
それはロッテが悪いんじゃなくて逸材が悪いんや
安心してええで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:13:24.27 ID:3WbXx7Ima.net
>>165
あいつはダメだと思う
他の投手に関しても悪影響だった
当時はなんで名コーチの評価があったのかわからん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:13:57.23 ID:NcC+hWWpp.net
>>162
ロッテ入り後の藤岡を見た東洋大の監督がキレてたって噂はホンマやろな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:14:03.86 ID:6Ja2tHQWp.net
今まで3年間より奪三振率が良いのはリリーフ向きなんやろな
今年全体で8.56ならリリーフ限定で使ったらかなり通用しそうな気がするが

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:14:17.84 ID:3WbXx7Ima.net
>>166
もともとそうでしょ
改めて言わなくても

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:14:18.06 ID:NcC+hWWpp.net
「やろな」じゃなくて「やろか」だった

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:14:31.59 ID:3trRcCjad.net
今はマシになったが藤岡1年目の育成体制は糞だったな
そして2010に西本に壊された大嶺がやっと去年今年になって良くなったように一度壊された選手が戻るには時間が掛かる

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:15:19.71 ID:vnVf3Fn30.net
初年が一番良くて悪くなっていったってのは
本人の意識の問題もあるやろうけどコーチの責任重いな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:15:44.06 ID:3WbXx7Ima.net
発狂すんなや

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:15:46.50 ID:0nw//7jH0.net
巨人だって辻内に行ったりしてるやん
囲い込みあるからドラフト失敗が少なく見えるだけ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:16:19.29 ID:0Yy+mTLG0.net
>>169
伊東ってちょっとよかったらすぐ先発に回すやん
で炎上で晒し投げ
の繰り返しのように思える

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:16:44.39 ID:ATo6I+K20.net
こいつのストレートの伸びは球界屈指やろいらんならくれ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:17:17.82 ID:PTtOVnbD0.net
煽りカスはロッテのことよく知らんくせに煽ろうとして毎回知識量で負けて発狂までがパターンやな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:17:21.74 ID:e+ocSgw00.net
>>167
大正義グラシン復活の立役者やからね
なおコレ以外の功績はあんま無い模様

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:17:27.54 ID:4MSY+6p00.net
伊東になってからは西野やら出てきたやん
藤岡もまだわからんぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:17:41.20 ID:6Ja2tHQWp.net
>>177
多分こいつはロッテの時期セットアッパーになるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:18:26.52 ID:3WbXx7Ima.net
>>178
ここまでわかりやすい論破からの発狂は見事の一言だった

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:18:45.88 ID:UDErVwqKa.net
そもそも違反球で2 .75って普通のボールだったら3.50くらいだしイニングだけやな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:18:57.49 ID:Ho16ijkEp.net
1年目の夏に東洋大の監督が藤岡の変わり果てた姿にブチ切れたんだよな
ロッテのコーチは何をやってるんだと

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:19:08.10 ID:3WbXx7Ima.net
>>177
必要だよ藤岡は
リリーフ適正があるからリリーフの大黒柱になって欲しい

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:19:33.36 ID:3trRcCjad.net
>>169
ペース配分考えずに全力で投げればそれだけで通用するくらいのストレート持ってるからね
あのストレートがあればションベンカーブですら効果的

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:19:55.28 ID:PB/OoLh50.net
仮に育成失敗だったとしても失敗で一軍に残り続けてるポテンシャルに期待
5年後あるで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:20:01.57 ID:93zYJDGN0.net
しゃーない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:20:37.21 ID:ECFg9mj70.net
てかやっと育ってきたとこやぞ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:20:44.06 ID:3WbXx7Ima.net
そろそろ変化球コマンド出来るようになって欲しいけどな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:21:16.95 ID:e+ocSgw00.net
>>184
その頃はホンマ酷かったからな・・・
先発して空振り(三振ではなく)を獲ったのが片手で指折り数えられるだけだったとか
二軍落ちも当然やけどあんな急激な劣化は他に思い浮かばんな
ルーキー時の唐川もあんな極端やなかった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:21:47.17 ID:pXVSKcd4p.net
>>186
実際今年も変化球カットされて粘られて高めの146キロストレートで空振り三振ってシーン良く見たわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:21:53.35 ID:PB/OoLh50.net
>>184
だったら助言してやってくれや…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:22:32.33 ID:F52/+3bja.net
>>41
川上竜平さんが見当たらないんだが

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:23:11.21 ID:rRtArmzfp.net
>>184
これどこのソース?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:23:17.56 ID:wg6jSaOfd.net
キャンプの時絶賛されてたやん

総レス数 196
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200