2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本田圭佑って何でここまで勘違いしてもうたんや?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:44.42 ID:xLLz1s9D0.net
サッカーってそんなに実力勘違いする競技かな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:13.20 ID:JUtfFlIT0.net
サッカーって実力わかりにくいししょうがない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:53.76 ID:xLLz1s9D0.net
>>2
指標少ないからか・・

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:13.30 ID:kswv2PZc0.net
そもそも勘違いしてる奴がサッカーやるイメージだし

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:38.92 ID:0ox5Gv0ua.net
でも実際代表戦で一番貢献度高いよね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:47.71 ID:T2NW4fcod.net
ドリームノートやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:02:01.52 ID:TDUGIkvB0.net
日本人が
ミランで10番つけること自体凄いんやがな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:02:27.36 ID:UjfFoxLj0.net
代表でここぞとばかりにはしゃいでるの見るとミランで辛いんだなってわかるから笑える

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:02:57.87 ID:dSjU/ARtd.net
実際凄かった なお

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:03:14.42 ID:AAWX8Hob0.net
端から見たらミランの10番になって大したもんやと思うけど
サカ豚は違うんやろな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:03:37.84 ID:FETN1ZfO0.net
ネットでやたらこいつの伝説みたいの出回ってるけどデマも多いだろうな
相手チームボコって彼女ゲットしたとか絶対嘘だわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:03:44.39 ID:xLLz1s9D0.net
勝手に勘違いするのは国民を巻き込むのはやめて欲しいよね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:03:55.51 ID:7VpaBTZNd.net
どこが勘違いなん?
代表の柱でミランは実力やろ
お前が勘違いって事にしたいだけやんけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:03:56.43 ID:NOwt28iea.net
勘違いしてるのはサッカー見てるガイジだぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:04:02.04 ID:xLLz1s9D0.net
良いけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:04:44.98 ID:3BdMd7Y/a.net
オランダ2部ごときで大活躍して調子乗り始めたんやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:04:52.45 ID:NJCAzaB2a.net
サッカーやりつつ西武でドラフトにかかるって凄いやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:00.16 ID:xLLz1s9D0.net
>>13
W杯優勝とか言っちゃったり

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:04.69 ID:UjfFoxLj0.net
ミランに実力で行ったって言うのは無理があるだろ
実績皆無やん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:09.36 ID:VrdiyVqud.net
事務所からキャラたての指示もあるんじゃないかと

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:37.31 ID:IcyztPsDK.net
野球と違って数字に出にくいからね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:41.51 ID:ENaX6/FU0.net
亀田
石川遼

電通のおもちゃ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:42.35 ID:1tAHugto0.net
トラップできないプロサッカー選手

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:55.53 ID:7VpaBTZNd.net
>>18
優勝目指すのなんて当たり前やんけ
ガイジか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:05:59.16 ID:5vxbLCjMa.net
ミランの10番は単純に凄い
セリエAが落ち目とはいえ
ただこれ以上のステップアップは無理やろな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:06:27.11 ID:UZ47BG2E0.net
コイツと吉田って名古屋時代ゴミ扱いやなかったっけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:06:31.85 ID:0ClnD8fkM.net
ミランの10番やろなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:06:46.80 ID:0ox5Gv0ua.net
代表なんだから優勝目指すつもりでやってもらわんと困るんやが
それの何が勘違いなん、もしかしてスポーツやったことないうんち君?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:06:48.53 ID:TDUGIkvB0.net
>>22
石川とか亀田とか
実績ないピエロと本田を
一緒にするのは失礼

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:06:53.89 ID:EhjEPMxua.net
まあ少なくとも現状日本ではトップだろ
あれだけ積極的にゴール狙いに行く選手おらんもん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:07:10.18 ID:f1JSEkQk+.net
ちょっと前は、キープ力とパスの精度ではリーガの中位クラブくらいだと通用するレベルだったんやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:07:27.51 ID:xLLz1s9D0.net
>>24
思うのは良いけど言うことはそれなりに実力に沿って言うもんじゃない?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:07:34.18 ID:GylnHnrr0.net
今は雑魚やけど6年まえのロシアおった時はほんま特別な選手やったで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:07:54.81 ID:vGUltMCld.net
大久保のが40倍活躍しそう
ttps://youtu.be/uvLhh-1tykc

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:04.22 ID:EhjEPMxua.net
病気と怪我で色々狂ったわな
その間日本人誰も育たんし香川はクソだし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:06.76 ID:JgIiQRIy0.net
デンマーク戦で決めたから

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:21.48 ID:eDHlX3M2M.net
>>17
面白くねえんだよお前

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:22.62 ID:OFTDaB4C0.net
ほんとサカ豚って性格終わってる奴多いな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:44.91 ID:q3GaPSZ30.net
マスコミ「こいつ大口叩いてて面白いから取り上げたろ!」
マスコミ「グループリーグも突破できなかったしこいつ叩いたろ」
ここまではわかるんやけど他にもっとひどいプレーしたのがおったのになぁと思ったわ
良くも悪くも目立つからなんやろけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:51.52 ID:32IcLWR00.net
広報としてキャラクター演じたら
それに自分が取り込まれた感

あとバセドウがほんまなら
それが原因で性格かわったのかもしれん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:08:58.34 ID:1awVAmefa.net
昔は上手かったけどそれにしたって本田レッスンとか頭おかしいレベルやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:09:19.98 ID:Ve1Y78kR0.net
セリエA自体が本田が見てた頃とはもう別物やのにな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:09:53.36 ID:CTNCZ3Y+0.net
バセドウ病を本人が舐めてた

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:09:55.34 ID:yOtlt0A80.net
エイベックスやろ。ダルもエイベックスと契約してから
あんな風になってしまった。本田は契約を延長せんかった
から2013からは手のひら返されて袋叩きよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:09:57.18 ID:dxu7aJWW0.net
これ見ると親近感覚えるなんJ民多そう
http://pbs.twimg.com/media/CKdl06uUkAAGJuP.jpg
http://nstimes.com/uploads/2015/07/23171614.jpeg
http://nstimes.com/uploads/2015/07/23171615.jpeg
http://i.ytimg.com/vi/AUpZLk5pzUM/hqdefault.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CMRVMrTWIAAwLXM.png
http://pbs.twimg.com/media/CMPg7GiWoAALz2t.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CMPfwETWsAEfV19.png
http://livedoor.blogimg.jp/khyjunco/imgs/9/9/99a9999f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khyjunco/imgs/f/0/f0e0377b.jpg
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:10:05.55 ID:h2hXwsbGM.net
名古屋時代から変なやつやったで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:10:33.65 ID:ENaX6/FU0.net
>>45
ウォーリーを探せやん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:10:38.58 ID:1awVAmefa.net
あとフリーキック上手いときなんかなかったのになんか蹴りまくってるしな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:10:43.29 ID:Fhk1YSdz0.net
勘違いというか大きいこと言って奮い立たせて来たのは名古屋時代から変わらんやろ
ついに壁にぶち当たっただけで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:10:43.80 ID:7VpaBTZNd.net
>>32
つまりお前が気にくわないから本田にあたり散らかしてるだけやん
お前みたいなんは本田がグループリーグ突破が目標言うても叩くんやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:10:46.98 ID:znH4MDBJd.net
野球の才能もあったんやろ
野球やらせとけばよかったんや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:01.73 ID:xLLz1s9D0.net
マスコミと本田で壮大な詐欺ストーリーに付き合わされた国民

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:03.21 ID:FETN1ZfO0.net
そのうち病気のせいにしつつ感動の展開で誤魔化すぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:09.18 ID:ivrzGaFT0.net
>>48
まあまず決まらんわな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:12.61 ID:9j8GBQnB0.net
>>33
CSKAは本田抜けて強くなったやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:18.52 ID:jP4j86a+0.net
>>5
代表自体が雑魚やから勘違いしたんやね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:39.45 ID:jCAZ5zB/0.net
一選手が監督の戦術に口出すとか一番アカンやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:11:58.73 ID:zdhlctMS0.net
>>48
一瞬確変入っちゃったからしゃーない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:02.70 ID:2lvwPyR6d.net
>>34
ええ…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:13.56 ID:gvjvdU/o0.net
>>45
すげー睨まれててわろた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:16.85 ID:32IcLWR00.net
>>48
南ア大会のせいやろな
ボールがブレ玉蹴りやすくて
いい場面で決まったから

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:18.36 ID:y+mmrgLp0.net
コイツのいう事は全て正しいみたいな扇動したマスコミもよくねーわ
勘違いしちゃったんやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:20.18 ID:NBxBzhJo+.net
わりとまじで本田未央にみえた

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:20.19 ID:q3GaPSZ30.net
>>52
それ言うなら香川とか長友と遠藤もやん
香川なんて本田より大口叩いて本番でアレやぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:24.49 ID:kLsK7aDqr.net
高校生の時点でプロの練習混ぜてもらってもボール寄越せって言うある意味突き抜けてる奴やぞ
ジャップは出る杭を叩きすぎやねん気持ち悪い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:29.15 ID:TiXgCjUa0.net
http://i.imgur.com/jsyR64J.jpg
ぐう悲しい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:35.04 ID:cABg1Xei0.net
>>53
一茂かな?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:41.33 ID:pjbJ3BnI0.net
実力以上に大幅にお金を稼ぐ有能なビジネスマンやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:52.87 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>45
人間嫌いなんやろなぁ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:12:53.13 ID:H6y7SD7HK.net
ガンバのユース落ちて星稜高校いったときも最初の自己紹介で将来バルサに入りますいうてたらしいからな
元々おかしかったんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:07.95 ID:QdpmJT800.net
中田ヒデみたいにガチですごいわけではなかった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:22.55 ID:cM+eh8H90.net
サカ豚、家事えもんに勝ってからサッカースレ立てような

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:24.67 ID:xLLz1s9D0.net
>>50
グループリーグ突破なら可能性見えるから叩かないよ、ってか日本突破した事あるしね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:31.26 ID:TDUGIkvB0.net
日本代表でも友達おらんのか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:36.56 ID:zdhlctMS0.net
>>64
長友の心の折れっぷりも相当やったな
こいつもそもそも守備の人でインテルまで行ったのに攻撃に目覚めて勘違いしたくちやけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:44.79 ID:v7OUz5mB0.net
>>50
そんなことは当分ないからセーフ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:13:50.71 ID:9j8GBQnB0.net
>>65
叩いてるのはミラニスタなんだよなあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:04.56 ID:NQKFoUaip.net
>>55
最終年は大幅劣化しとるしミラン本田と変わらんわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:08.49 ID:nEuStevS0.net
スピード以外は欠点なくね?
圧倒的なリーダーシップに反感持つ人はいるかもしれんが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:12.52 ID:gvjvdU/o0.net
大口叩いて自分を追い込むタイプは実力無いとつらいで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:12.64 ID:XY24fT6j0.net
強気の発言で自分にプレッシャーかけるのはいいけど
ことごとく有言実行できないのはもう見てて痛々しい
脳細胞死滅してる典型的ヘディング脳患者だわなこいつ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:23.57 ID:nH6GNNswp.net
W杯で優勝(笑)
夢ノート(笑)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:33.52 ID:oGfz5ES4d.net
優勝目指す発言叩く奴はどうせなに言ったとしても叩くやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:39.73 ID:zdhlctMS0.net
>>70
しかし星稜の歴史を変えると行ってちゃんと石川初のベスト4まで行ったからなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:42.31 ID:ExUC1Z9Z0.net
膝やるまでは結構いけてた

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:55.65 ID:UpaSbqkW0.net
中田もせいぜい02まででその後はクラブでも代表でも本田以下だった

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:14:56.37 ID:0pzsZAHz0.net
>>7
松井信者並の言い訳やな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:06.42 ID:FETN1ZfO0.net
そういえばW杯って1勝もできなかったな
何が優勝だよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:23.49 ID:q8aUGMgEd.net
>>31
それ系の能力一番衰えにくそうやのに何でおわこんになってしまったん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:24.50 ID:OFTDaB4C0.net
>>45
最後のなんで本田こんなに睨まれてるんや?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:33.85 ID:JWC6MaNZa.net
>>73
悲しいなあ
お前みたいなのって弱小高校球児が甲子園目指すのも叩きそうだよな
優勝目指して何が悪いんだ?
実力がないと優勝目指しちゃいけないのか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:42.65 ID:uNx85a0ja.net
香川はようやってると思うで
一応ヨーロッパの主要リーグの優勝チームでレギュラーやったからなあ

代表とは相性が悪いけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:42.95 ID:73i8w9yjp.net
部外者に勘違い扱いされる筋合いはないと思うが

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:15:50.10 ID:q3GaPSZ30.net
>>75
長友ってあんとき膝痛めてたんやったっけ?
単調クロス連発で何やってだこいつって思ったわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:04.62 ID:mKO74gzk0.net
世界一の本田氏やぞ
http://i.imgur.com/iCC3aF9.jpg

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:04.83 ID:bouscK3Fd.net
膝壊してからダメになったけど今でも日本代表レベルだとつなぎのパスも上手いから代わりがいない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:07.92 ID:jC/C0dx90.net
>>8
傍から見ると自分で辛くしているようにしか見えないんだよなあ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:08.54 ID:v7OUz5mB0.net
>>91
せやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:14.65 ID:gvjvdU/o0.net
>>89
膝ボロとバセドー病のコンボ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:14.73 ID:oGfz5ES4d.net
>>89
明らかに膝やったのと噂になってるバセドウの影響やろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:23.62 ID:wq0CplQa0.net
メンタル強すぎじゃない?
ちょっと尊敬する

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:30.21 ID:zdhlctMS0.net
>>89
膝やって踏ん張り効かない
バセドウでそもそも運動することすら苦痛な状態が続いた

この2つで大幅劣化や
膝の時点ではプレースタイル変えてまだ誤魔化せてたけどバセドウがとどめやったね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:32.96 ID:JWC6MaNZa.net
>>89
どのあたりがオワコンになったか教えてくれよ
お前何にも試合とか見てないだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:42.70 ID:xLLz1s9D0.net
もう少し実力示す指標が欲しい所だよね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:45.40 ID:1awVAmefa.net
中田が本田以下なんかドルジとサッカーやったときでやっとちゃうの

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:46.06 ID:MWqxXMPHd.net
チームじゃ嫌われ者なのに代表でオラついているのが笑えるわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:16:53.77 ID:Rt9dZln3a.net
錦織圭叩くやつも頭おかしいよな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:15.77 ID:CtuM7k+zd.net
極端なポジは洗脳されてるのかと思うわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:19.85 ID:NiOJSPjLK.net
代表でリーダーの器じゃないのにリーダーシップとるしかなかった不幸な人
WBCのイチローみたいなのが理想のリーダーやと思うがああいう選手がサッカーの代表にいなかった

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:23.44 ID:jCAZ5zB/0.net
五輪の頃から口だ圭佑言われてたし本田△も元々蔑称やしビッグマウスなんは昔からよ
だけど監督批判に組織批判、戦術について監督に直談判とかコーチ不可の烙印押されかねんで
そういうの跳ね返すだけの実績があるかと言えばそれもまた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:24.69 ID:Zcq3Ff0jx.net
もう歳とって劣化してるのが明らかなのに未だに本田長友岡崎あたりの南アフリカ組が主力なのがね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:24.76 ID:xLLz1s9D0.net
>>91
思うのは良いけど言うことはそれなりに実力に沿って言うもんじゃない?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:25.74 ID:FETN1ZfO0.net
一時期ドヤ顔で「レーシックのせいだ!」って語ってるなんJ民が大勢いたよな
実際はバセドウだったが

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:27.38 ID:Mm06ZT5N0.net
W杯で得点王取るって言った香川は何点ゴールしたんや?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:35.41 ID:uNx85a0ja.net
本田はミランでも背番号が25とかならここまで叩かれはしなかったと思うで

比較対象が、その時代でトップ5に入るぐらいの選手ばっかやし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:37.47 ID:ov+ZyKOMp.net
長友は放出候補になっても腐らず返り咲いてキャプテンにもなってんだからすげえわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:40.63 ID:PksqfpfRr.net
は?現代表最強はザキオカさんやから
お前ら頭沸いてんの?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:54.40 ID:zdhlctMS0.net
>>94
手術すすめられるくらいに痛めてたで
W杯出るために回避したけどそのせいでコンディションで苦しんどったな
長友タイプはコンディション維持してナンボやし

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:55.74 ID:gvjvdU/o0.net
昔は倒れずキープしてたのが今じゃ自分からこけてファールやでやっとるからな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:17:55.80 ID:oGfz5ES4d.net
>>117
ハゲはお呼びじゃないんやで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:16.35 ID:GylnHnrr0.net
>>95
メシア思い出したわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:18.26 ID:ISovJS9y0.net
>>26
高卒ルーキーでスタメンやぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:23.71 ID:yyRre9Xl0.net
2割6分8ホームランぐらいの選手が大口たたいてファッションでごまかしたら
名門チームの4番になったみたいな奇跡的な人生だからのう

野球じゃ起こりえないだろうよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:38.97 ID:ExUC1Z9Z0.net
膝やるまではテクニックも高くて一対一でもそこそこ凄かった
シンガポールすら抜けんレベルではのう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:48.22 ID:NQKFoUaip.net
さすがにブラジル前の日本は現実見えてなさすぎやったわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:18:54.02 ID:KvHYYtAf0.net
オラついた奴を誰も注意できんかったから

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:01.60 ID:73i8w9yjp.net
>>112
本田はそうは思ってないってだけやろ
考え方が違うんだから言っても無駄やで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:01.77 ID:1awVAmefa.net
長友とか香川は病んどる感ないけど本田はもうちょっと病気やろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:06.79 ID:P521jRHWa.net
アジア相手でも抜けないのにドリブルしようとするのやめてもらえませんか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:15.46 ID:JWC6MaNZa.net
>>112
誰がそんなこと決めたんや?
お前の主観じゃん
思ったことを口にしない実行なんかできるかよ
お前みたいなつまんないやつはスポーツ見ない方がいいよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:22.90 ID:v7OUz5mB0.net
>>123
ロシア時代ってあんまよくなかったん?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:29.76 ID:uNx85a0ja.net
>>123
その名門チームが金も実力もない時期や

阪神の4番を平塚がやっていたようなもんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:32.19 ID:mKO74gzk0.net
http://i.imgur.com/AcN43Ow.jpg
http://i.imgur.com/lzomZJq.jpg
http://i.imgur.com/l9PKREm.gif

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:33.50 ID:lxDOQwxVd.net
グランパス時代はどんなキャラだったんや?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:38.70 ID:zdhlctMS0.net
今の本田はハリルも使いづらいやろなあ
キープ出来ないボール運べない周り使うのも上手くない
それでもここぞという時には顔出して点取ってくんやから

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:40.72 ID:tvFP7ONVK.net
代表通算得点ランキング
1位:三浦 知良(横浜FC) 55得点
2位:岡崎 慎司(レスター) 47得点
3位:本田 圭祐(AC ミラン) 32得点

実力がない!(キリッ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:43.04 ID:+jgE7oAOd.net
これなんでこんな何回も見られてるんや
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:44.38 ID:zQNA2qu20.net
まあそろそろ世代交代やろ
本田の代表での実績はまあ誇れるもんや
でも本田を押しのけ得るくらいの奴が出てこないとアカンで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:48.38 ID:4u0WLTon0.net
ミランで10番つけたって完全にジャパンマネーのおかげやん
ロシアでさえ微妙な成績やったしな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:19:56.57 ID:xLLz1s9D0.net
>>125
プロではあそこまで勘違いするからサッカーは怖い

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:00.65 ID:yMZHyKqv0.net
本田みたいな選手は使いにくい
食事会もさっさと帰ったようだし
ええ年なんやから仲良くせえよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:01.27 ID:1awVAmefa.net
>>127
その結果悩んでハゲとるんちゃうんか?
それやったら誰か注意したらなあかんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:08.54 ID:zJsUi0iXE.net
>>29
石川遼高校生から見てたが実力があったのは確かやぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:24.07 ID:K4BnbKc+0.net
五輪では監督に造反した挙句オランダにボコられてるし最初から勘違い野郎やろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:29.53 ID:xLLz1s9D0.net
>>127
21世紀最高の勘違い野郎だったか・・・

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:31.63 ID:gvjvdU/o0.net
>>133
ハイタッチすらしてもらえんとかどんだけ嫌われとるんや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:34.18 ID:zdhlctMS0.net
>>131
膝やってからはスペってたからなあ
絶好調と思いきや怪我したりしてフルシーズンまともに稼働した年がほとんどなかった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:36.58 ID:Mm06ZT5N0.net
本田が歴代最強やぞ

CL日本人最多ゴール
CL決勝トーナメントで初めてゴールした日本人
W杯日本人最多ゴール
W杯2大会連続ゴール


これを超えるやつがいない

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:39.13 ID:q3GaPSZ30.net
>>112
別に香川叩けよとは思わんけど
本田より大口叩いて本田よりひどいプレーをワールドカップで見せた
香川について触れないのはなんでや?
香川が好きで本田が嫌いなだけなんやろか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:41.86 ID:yyRre9Xl0.net
>>131

通用したのはオランダ2部だけだろ
足も遅い盗塁できないファースト専なのに2割6分で8本しか打てないレベルの選手

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:50.47 ID:jC/C0dx90.net
>>123
去年4月だけ4試合連続HRで後はごみ屑やったのに
今はなんで出れんかわからんとかほざくからなあ
こんなん自分が好きなチームにおったら嫌やわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:53.58 ID:Zj2bWwHod.net
>>30
真の問題はこれやろ
本田ぐらいのもんでトップになってしまう事

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:56.51 ID:ISovJS9y0.net
>>90
差別じゃね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:20:57.01 ID:tS4b0Hdia.net
>>131
ベストイレブンの投票で全然票が入らないレベル

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:21:00.76 ID:hzVzB45+d.net
勘違いしてなんぼやろ
これでも日本でトップの選手やぞ

目標高く言う分には全然文句無いわ
国背負ってる選手が優勝狙わんでどうすんねん

気持ち悪いのはビッグマウスは叩かれて当然って言ってちょっと調子悪いと大義名分得たようにウッキウキでネット民が貶しまくってるとこや

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:21:17.20 ID:NQKFoUaip.net
>>134
本田「日本人のくせになんで髪染めるん?アホちゃう」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:21:34.41 ID:oGfz5ES4d.net
>>134
ワイがグランパス時代にサインもらった時は気さくな関西人だっただけに今の本田はキャラ作ってる感プンプンで可哀想だわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:21:39.39 ID:SBSiSwtA0.net
やめたれ

やめたれ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:08.53 ID:bouscK3Fd.net
本田みたいな奴がいないと香川みたいな上手いけどメンタルボロボロ君だらけになりそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:08.90 ID:ikcrFN2Q0.net
俺ならFWで使うけどね

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:11.58 ID:zQNA2qu20.net
>>152
そゆこと

アンダー世代も小野とかいた頃のが全盛期やし
なんか下火感がぬぐえないんだよな 日本サッカー界は

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:12.76 ID:uNx85a0ja.net
>>149
香川の場合はクラブで結果だしとるから、調子悪かったですんどるんやないの?

マンチェスター時代はあれやけど、ドルでは凄い活躍しとるからなあ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:13.11 ID:r82hIB0h0.net
>>45
照れ屋なだけだと信じたい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:21.52 ID:1awVAmefa.net
>>155
別に大口叩かんかったら亀田でも応援してもらえたと思うで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:24.64 ID:KhyuvuIe0.net
>>150
一部でも充分通用してたろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:25.20 ID:JWC6MaNZa.net
>>1
こうやって人の頑張りを応援できないやつって心底気持ち悪いよな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:25.30 ID:+JP9pfPLp.net
高い目標を立てて挑んだが挫折した人間を勘違い扱い
典型的なジャップやね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:39.79 ID:Mm06ZT5N0.net
W杯戦犯香川はなんで叩かないんや?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:42.72 ID:lc30w8Zr0.net
>>99
>>100
>>102
怪我と病気なんか
残念やね
これからは自分の実力にみあった発言するべきやね

>>103
リアクション芸スポーツなんて嫌いやから代表戦ほとんどみてへんわ
みなくても結果でてへんのやかからどうせ雑魚やろ?
もしかしておわこんというより始まってすらいなかったんか?
それなら謝るわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:46.34 ID:xLLz1s9D0.net
>>130
本田に関しては自分の実力を完全に勘違いしてもうたらしいね・・・だから本田としては大口叩いた訳じゃなくてそれなりに自信があったんやな・・・

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:53.94 ID:pjbJ3BnI0.net
亀田と同レベルにしか見えんわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:55.73 ID:nLv84Xeq0.net
原始的なスポーツやから実力が数値化できないからな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:22:56.07 ID:Ols6K9pHa.net
イッチ論破されてるやん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:10.90 ID:zdhlctMS0.net
>>151
あの発言の時にはそう思う気持ちも分からなくはないくらいに監督が迷走しとったけどそれをメディアに愚痴るのはアカンよなあ
まあ監督とキャプテンがメディア使ってバカにしたからやり返したんやろけどそれでもファン叩いたのだけは擁護できんわ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:16.49 ID:arwcPGRc0.net
>>155
煽って自尊心保っとる連中に何言っても無駄やで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:42.80 ID:3Hufe6/O0.net
カリスマ性を、自分から作り込んだ結果やろ
あいつキャラ作りすぎて痛々しい

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:44.29 ID:hzVzB45+d.net
本田貶すより本田以下の選手しかいない現状を嘆いたほうがいいぞ

本田スケープゴートにしたところで日本代表は強くならんぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:52.40 ID:zQNA2qu20.net
>>168
なんとなく今ドルトムントで活躍してるからちゃうか?
未来があるというか

本田はもうミランでは終わったからなぁ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:55.48 ID:0bWQlJpm0.net
中田にはなれなかった

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:55.66 ID:lqTI2S4Cd.net
結果残せなかったら叩いて下さい発言やろ
その前に私物化やめろや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:23:56.41 ID:P521jRHWa.net
香川なんてユナイテッドで0ゴールのシーズンにワールドカップやったしあのときは誰も期待してないから

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:01.52 ID:FETN1ZfO0.net
亀田って叩かれてるけど実際世界一だからな
口田圭佑と一緒にするのはさすがに失礼

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:09.52 ID:1awVAmefa.net
日本サッカーのトップが亀田って悲しすぎるやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:14.51 ID:/68vvP1/M.net
>>167
挫折した後がちょっとね
失敗したのに強がってるだけにしか見えんのとちゃうか

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:33.21 ID:tS4b0Hdia.net
目標高いだけならええけどフリーキック奪って全く入らないとか野球でいえば勝手に代打で出てゲッツー連発みたいなもんだろ
そら叩かれるわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:34.58 ID:xLLz1s9D0.net
>>149
すまん日本代表の大口叩きのパイオニアは本田のイメージだったから

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:36.14 ID:iB7OxuE60.net
けど子供の頃に描いた夢であるミランの10番着れただけでも勝ち組だよなぁ・・・

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:36.53 ID:zQNA2qu20.net
>>179
あんなのにならなくて良かっただろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:53.90 ID:q3GaPSZ30.net
>>162
国民を騙したとまで言って一応ゴール決めた本田を叩いて
その本田より大口を叩いてひどいプレーをした香川には触れないから聞いてみただけや
別に香川が好きなら好きでええと思うけどなんで隠すような真似するのか不思議やねん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:57.97 ID:zdhlctMS0.net
>>162
クラブで結果出しとろうがあそこまで酷かったら戦犯確定やぞ
コートジボワール戦なんて主導権にぎられたのも失点も半分以上香川の責任や

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:24:58.17 ID:JWC6MaNZa.net
>>169
あー見てもないのにあんなこと言ってたんや
頭の残念な人やったやな
レスして損した

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:07.97 ID:WikQ6REi0.net
Jリーグ連中とは目指すレベルが違うんだろ
才能が追いつかなかっただけで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:09.53 ID:nLv84Xeq0.net
>>155
ビッグマウスで盛り上げるのは立派なことやで
それに見合う実力が無いから叩かれてる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:10.98 ID:pSLEwXOV0.net
ほかの選手がショボいのが問題よ
南アフリカの時に夢見さしてくれたからまあええわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:19.74 ID:3TgfLmyrp.net
パンキナーロ本田圭佑w

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:20.52 ID:f0MKYk4Ma.net
目がでかいからや!

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:21.64 ID:pjbJ3BnI0.net
>>167
高い目標立てて挫折←これ実際勘違いやんけ
勘違い扱いって何やねんそれ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:41.74 ID:iB7OxuE60.net
>>180
本田ごときに私物化されるプロサッカー選手たちのほうに問題があるとおもうわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:44.17 ID:xLLz1s9D0.net
結論としてはサッカーが勘違いしやすい競技で本田もその被害者って事やね・・・

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:25:53.06 ID:NQKFoUaip.net
>>131
強豪チームの不動のレギュラーやから別に悪くはないけど突出もしてない
毎年怪我で離脱してて特筆すべきシーズンの実績があまりない
CLとかレベルの高い試合でそこそこやった単発の実績はある

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:09.67 ID:v7OUz5mB0.net
本田に過度の期待かけたのがそもそも間違いやったな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:11.90 ID:d9c/Bz6sd.net
よく叩かれとるけどこいつが意識高いおかげて長友岡崎が成長したからな
内田香川は自分で成長しとったけどこいつがおったから向上心を持つようになった奴も多いのが事実

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:20.11 ID:XwF5YGGA0.net
野球で例えたら1.5軍の選手が球団に文句言うんでしょ
頭おかしいわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:25.42 ID:R9utji+ip.net
馬鹿だから

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:26.21 ID:zdhlctMS0.net
>>184
それで何とかなってきたからなあ
星稜時代といいオランダ時代といい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:48.21 ID:VlwlHTdVF.net
>>156>>157
はえ〜サンガツ
広告代理店のオモチャやね…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:48.92 ID:1awVAmefa.net
>>203
しかも助っ人やで
ガイジや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:50.11 ID:itROH5q7H.net
野球にしろサッカーにしろその本場で活躍した選手なんざ一握りやろ
メジャー豪語して振るわなかった奴なんざ大量にいるけど、それを勘違いとか失敗なんてワイは思わんで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:54.51 ID:Xeze2xo40.net
オランダ時代 → 2部に落ちてからはジャパンマネー目当てのオーナー命令により本田重視に。監督が本田だけは守備放棄OKのお墨付きを出し(元同僚談)
            そこから点を取りだす。監督の指示でチームメイトの総介護付き

ロシア時代 → 監督の洗脳に成功。元JリーグのドゥンビアやVVVのムサなど純朴な外国人選手たちを洗脳して手下に加える。ロシア人選手は洗脳できなかった

日本代表 → 年下のチームメイトを洗脳して総介護させる。邪魔なチームメイトは追い出す

イタリア → イタリア人からはハブられ、すでに実績ある外国人選手達は本田の洗脳に騙されなかった。孤立して誰も助けてくれないから個の力がない本田は現在の有様

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:26:57.86 ID:05xBohh00.net
大体イジメられっこって自信満々の奴にアレルギー反応過剰

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:02.10 ID:P521jRHWa.net
ビックマウスは別にええねん
そこは元々叩かれてたし今更やな
監督批判とかリーグ批判とかそういうところで今まで叩いてなかった人らに叩かれてるのが今やな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:05.93 ID:4VbcOjPo0.net
ブラジルなんて選手の誰が悪いとかそんな話やないやろ
まず自分達のサッカー(笑)をやろうとしてる所から間違っとるんやから
そしてこれを主導してたのが目標は優勝とか気持ち悪い事ほざいてた本田と長友や

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:06.05 ID:RmM2Qm0t0.net
亀田と同レベってむしろちゃんと実績残してる亀田に失礼だろ
こいつの実績ってミランの10番になったことだけやん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:10.29 ID:FETN1ZfO0.net
長友:「オレ、次の扉、開いたわ」
本田:「オレ、目の前の扉で格闘しているわ」

ふたりの会話を目撃したFC東京・高橋秀人(26才、今大会は落選)は、あるインタビューでこう語っている。
《何、この会話、ヤバくない?って。耳を疑ったし、鳥肌が立ちましたよ。ドラゴンボールの世界かと思って(笑)》

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:16.10 ID:DZDLcG7e0.net
どの辺が勘違い?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:20.67 ID:wj+oOGTDp.net
自己愛性人格障害

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:21.40 ID:J06NiayH0.net
代表も清武で良いと思うわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:23.34 ID:JWC6MaNZa.net
>>170
ワイのレスに対する答えがこれとか
本田叩く前に日本語もっと勉強した方がええでイッチは

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:33.25 ID:C4sGtXSa0.net
まともに活躍したのはオランダ2部だけやのにミランにいけたのは
ある意味すごいわ
ジャパンマネーとしか言い様がない

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:34.73 ID:zQNA2qu20.net
エイベックスと契約してるのがね・・・
目玉焼きよりはマシやけど

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:37.42 ID:zdhlctMS0.net
>>202
長友は見事に違う方向に行ったんだよなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:27:40.79 ID:ARluzD1kE.net
プロは結果出さなきゃ叩かれるまっとうな例ということで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:28:02.24 ID:1awVAmefa.net
>>208
ダルがメジャーにも上がられんかったら絶対叩かれる思うで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:28:10.34 ID:lc30w8Zr0.net
>>191
みてなくても結果なし、選手からも尊敬されない、専門紙からも批評ばかり
この状況で今の本田が優れてるとかいえるわけないやろ
見るまでもないわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:28:13.64 ID:slCkSCW0a.net
これくらい意識高い食事をせなあかんのやで

https://pbs.twimg.com/media/CR63UUQWIAAF-Z4.jpg
http://i.imgur.com/Yqq1D7j.jpg

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:28:30.99 ID:KhyuvuIe0.net
>>211
やっちゃあかんけどチーム批判は間違ったこと言ってなかったし前日の監督とキャンプテンの試合前会見見たら誰でもいいたくなるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:28:56.77 ID:gvjvdU/o0.net
イタリア人のほうが1000倍たたいとるで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:28:57.55 ID:cP239eYla.net
>>93
部外者に勘違いされるパフォーマンスを続けてたのは本田やし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:04.25 ID:NQKFoUaip.net
なぜかいつもオランダ1部での活躍はなかったことにされる

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:04.41 ID:nLv84Xeq0.net
実力無いだけやなく造反してチーム崩壊させた元凶やからな
擁護できる要素はない

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:06.14 ID:CqIpROAT0.net
ベンチで清武にウキウキで話しかけてる動画みてなんか悲しくなった

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:06.34 ID:/68vvP1/M.net
>>214
内田やったっけ
代表で勘違いしとる奴がいるみたいなこと言ってたの
冷めてるけど賢いよな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:12.77 ID:v7OUz5mB0.net
>>214
寒気がしたんやろなぁ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:16.21 ID:ISovJS9y0.net
>>225
ジョコビッチ??

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:16.85 ID:yMZHyKqv0.net
ミランの10番やのに守備頑張ってるから評価しろむりやな
選手ならピッチで答え出さなきゃ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:27.73 ID:1awVAmefa.net
>>226
セペタが言うようなもんやろ
頭おかしいで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:35.72 ID:4VbcOjPo0.net
>>225
クリロナタイプがメッシ(フェデラー)を凌駕したテニス界は糞

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:37.74 ID:zdhlctMS0.net
>>217
問題は清武が本田どかしてスタメンに座ることにメンタルが耐えられるのかやね
これまでも実力はスタメン級なのに縮こまってしまうせいでベンチやったわけやし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:38.38 ID:UVRbnHpZa.net
本田叩いとる奴結局ビッグマウスなことしか叩けへんのやろ?あんまサッカー知らんから

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:40.58 ID:OMDJKzTtp.net
>>213
金欠ミランにつけ込んだ本田とスポンサー

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:41.68 ID:xLLz1s9D0.net
>>214
ホラーやわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:53.25 ID:6q2IEa/i0.net
オンダッジョすき

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:29:56.47 ID:KhyuvuIe0.net
>>236
巨人とはチーム状況がちゃうやろ一緒にするとかアホちゃう

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:30:03.93 ID:slCkSCW0a.net
>>234
テニス星人や

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:30:09.43 ID:jCAZ5zB/0.net
>>198
ザックが本田に攻撃重視でやらせろて言われた時にふざけんなボケカス言うてボコボコにしとったら良かったんや
ザックが日本人を甘やかしすぎたのが悪い
ワンモアトルシエ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:30:22.90 ID:XskVGnO90.net
得点とってるけどチームがクソだから駄目だとメネズやボナベントゥーラをぶっ叩きつつチームはクソでも本田だけは得点したから良いってのはなんなんやろな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:30:32.77 ID:OhRC22XR0.net
>>225
こいつの場合意識高いじゃなくてただの健康のためやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:30:40.62 ID:iB7OxuE60.net
本田とかっていかにも昔イジめられててクラスの端っこに座ってたようなやつが目の敵にしそうなタイプだもんな



そらなんJでアンチ増えるわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:30:46.11 ID:d9c/Bz6sd.net
>>221
長友の場合色んな意味で化けもんやからその内海外行ったやろうけど今までの日本人なら太鼓打ってた奴がプロ行ってもそこで満足しておわりやろ
モチベーションと意識改革って点では功労者やと思うで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:03.87 ID:1awVAmefa.net
>>243
セペタ程度しか活躍してへんのは一種やんけ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:12.74 ID:SBSiSwtA0.net
>>225
なんやこの鳥の餌

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:17.27 ID:luoRBO4y0.net
勘違いっていってるやつほどサッカー知らないだけやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:32.97 ID:oCuQwL+Za.net
夢ノート()

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:39.98 ID:oGfz5ES4d.net
>>250
あの時はチームメイトもセペダやで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:41.57 ID:NQKFoUaip.net
>>243
歴史的貧打やから少しは共通するとこもあるやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:31:44.15 ID:Id/AANJra.net
>>224
それ全部今シーズンじゃん最近の本田しか知らないのに口だけは達者だな
お前みたいなのって本田がミランで10得点以上してることとかも知らないだろうな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:09.85 ID:WF1BBrW7d.net
>>248
他校のマネージャーを奪った結果現嫁はほんと草はえる

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:13.70 ID:zdhlctMS0.net
>>232
内田「自分たちのサッカーと言ってたけどあの言葉ばかりが一人歩きしてた。自分たちのサッカーは何なのかとなった時にアフリカみたいにフィジカルでは戦えない、じゃあテクニックでとパスサッカーやったけど僕らはスペインほど上手いわけじゃないんですよね」

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:33.26 ID:xLLz1s9DH.net
まあ国民を騙したのはマスコミにもかなりの責任あるよね
盛り上げる為には仕方無いとはいえ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:42.42 ID:KN9iUkIpp.net
闘莉王
http://i.imgur.com/uHW2brJ.jpg
http://i.imgur.com/PB2ipiv.jpg
長友
http://i.imgur.com/0tdCoS0.jpg
http://i.imgur.com/kgXy8OZ.jpg
内田
http://i.imgur.com/RelpUbo.jpg

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:53.92 ID:FETN1ZfO0.net
>>257
それ捏造やろ?
ソースあんのか?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:32:57.59 ID:cP239eYla.net
>>226
やっぱりサカ豚って団体競技やったことないんやな
言ってることが正しいとかいう問題ではない
基本的にマスコミは敵なんかだからマスコミへのチーム批判はご法度に決まってる
言いたいならマスコミにこすいアピールせず直接言えというはなし

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:33:01.96 ID:d9c/Bz6sd.net
>>238
現チームの清武なんて他が糞過ぎて清武+キーパーと残り9人の労働者とか言われる位のブラックにおるから王様まではいかんけどそれなりの自信つけとると思いたい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:33:02.38 ID:1awVAmefa.net
>>254
セペタが正論言ってどうすんねん
打てやで終わりやんけ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:33:07.62 ID:9Q3HrcJya.net
>>214
長友も大概きっしょいよな
インタビュー受けててちょっといいですかとかいって泣いてたのはキモかったわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:33:28.87 ID:zdhlctMS0.net
>>261
相手校のマネなのは本当やで
相手ボコったその足で告白しに行ったのは嘘やけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:33:34.62 ID:6q2IEa/i0.net
実績もないのにブンデスはゴミやみたいなこと言っといて自分はそれ以下
勘違い野郎でもあるし叩かれて当然やろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:34:10.55 ID:zVgW6KXr0.net
本田の夢は10番着けることであって活躍することではないからな
勘違いしてる奴多すぎる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:34:18.11 ID:DZDLcG7e0.net
>>258
これ結局フィジカルで一番は無理、かといって技術でも無理ってわけだから
じゃあ戦術って意味で今の自分たちのサッカーってのは間違ってはないんよ
その方向性と選手のメンタルが問題なだけで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:34:20.18 ID:lc30w8Zr0.net
>>256
今のて言うとるやろ?
昔の本田はそれなりに有言実行で結果出しとったからすごいと思うで
ただビックマウスが結果出せなくなったら叩かれるのは至極当然のことやろ?
結果出せないプロに価値ないで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:34:22.62 ID:zdhlctMS0.net
>>267
本田はセリエ信者やからしゃーない

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:34:33.81 ID:pjbJ3BnI0.net
本田軍団は変な色付け過ぎててキモイねん
ワンピース見てる気分や

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:35:31.69 ID:zdhlctMS0.net
>>269
パスサッカーやるって言ってもスペインじゃないんやからとことんパスサッカーじゃあかんって事やで
テクニックを強みにするにしてももっとやり方模索せなあかんかったんや

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:35:44.64 ID:XwF5YGGA0.net
むしろ本田を好きになる要素がどこにあるのか教えて欲しいわ
結果も残せてないし

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:35:45.85 ID:9Q3HrcJya.net
>>271
自分が活躍できないセリエはレベル高い!やからね
ナルシスト理論

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:35:49.63 ID:itROH5q7H.net
南アフリカ大会がそこそこ劇的な試合多かったからね、ブラジルで期待して盛り上げたのはしゃーない
wbcも2連覇から期待させてベスト4やったしね、どっこいやわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:01.79 ID:3r9aV/ZVa.net
本田レベルでもジャパンマネーで名門の10番付けられることに驚いたわ
jリーグだけじゃなくトップリーグも金ないんやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:08.63 ID:DZDLcG7e0.net
>>273
それが方向性が間違ってるってことやろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:15.58 ID:6q2IEa/i0.net
これを擁護しとるようなのが今の代表を産んだんやな
結果出せん奴はゴミ扱いされて然るべき

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:17.08 ID:1awVAmefa.net
自分が10番のチームを発狂して評論って頭おかしいやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:20.56 ID:sJWEsMVZ0.net
マスゴミのおもちゃ
ヘイト集めは実業家で成功する道筋があるからやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:26.30 ID:l7b9u386p.net
>>274
W杯日本人最多得点
チャンピオンズリーグ日本人最多得点

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:31.58 ID:d9c/Bz6sd.net
なんJ民は球蹴り嫌いだから叩く相手探すのがメインなのはわかるが内田だけはホンマ評価してあげて欲しいわ
あいつイケメンなのに顔で損しとるけど一番ストイックで叩かれるような事しとらんから頼むで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:36:51.14 ID:zdhlctMS0.net
>>278
内田はそう言ってるんやが

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:12.99 ID:Id/AANJra.net
>>270
結果も何もクラブでは3ヶ月監督に干されて試合出れてないだけだどな
代表では4試合連続ゴールやし
やっぱなんにも知らないのねー

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:14.16 ID:OhRC22XR0.net
>>278
方向性どころか今の日本は基礎が足りんわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:34.14 ID:pcFPYdel0.net
2010〜2012くらいはすごかった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:44.69 ID:P521jRHWa.net
>>283
はやく怪我直してクレメンス

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:44.82 ID:KI14/1gAa.net
>>24
目指すだけじゃなくて
こいつと香川長友は本気で優勝して外国人見返す日本には出来る力あるって何回も言ってたから

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:51.39 ID:1awVAmefa.net
>>285
上手かったら干されるわけないやろ
ガイジか君は

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:37:52.61 ID:FETN1ZfO0.net
内田は前髪だけ切れよ
邪魔だろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:07.69 ID:NQKFoUaip.net
ブラジル後の本田は日本代表の現実をちゃんと分かってるぞ
自分の現実は分かってないようだけど

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:13.09 ID:yMZHyKqv0.net
いい若手がまったくおらへんのが問題やな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:18.52 ID:iB7OxuE60.net
>>283
あいつもゴミ
W杯負けたあとにうじうじチームメイトの文句言い出して代表いらねえみたいなこと言い出すただのゴミ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:26.10 ID:3r9aV/ZVa.net
>>285
下手くそを使わないのは干すとは言わないぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:27.10 ID:g8S7+sr6p.net
よくミランに移籍できたよな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:27.46 ID:gvjvdU/o0.net
フィジカルから逃げてるうちは勝てんで
テクやって大したことないんやし

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:39.99 ID:zdhlctMS0.net
>>283
吉田外せはともかく内田があそこまでボロクソに言われてたのはよう分からんわ
代表じゃ不安定な時期も長かったけどゴリとゴートクのザルっぷり見せつけられても変えろ変えろ言われとったからな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:43.55 ID:39p/U0p60.net
高校の時は本当に上手かったし、ビッグマウス叩いても当然ってぐらい周りと実力差があったんやけどなあ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:44.53 ID:hbSHspqIa.net
代表は香川中心に作らん時点で未来はないわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:45.86 ID:9Q3HrcJya.net
>>282
世界で三流の日本人のなかでトップとか意味あるか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:49.90 ID:4VbcOjPo0.net
サッカーなんて番狂わせが起こしやすいスポーツで
クソザコナメクジは引きこもりからカウンターしかないって答えも出とるのに
それをやらないガイジ共やから叩かれて当然ですわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:38:54.08 ID:pqgl3NLS0.net
なんjに現れた男たち
http://imgur.com/aDv5tpI.png http://imgur.com/V8CT9B2.png http://imgur.com/Z7j1nlF.png http://imgur.com/Vh8b38L.png
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/eRVg2w6.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imepic.jp/20151114/206970 http://imgur.com/YywX1Ya.png
http://i.imgur.com/aJnN3Gf.jpg
http://i.imgur.com/9W3EFot.jpg http://imepic.jp/20151114/209910 http://imgur.com/joPpTNQ.png

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:00.95 ID:G0vaLeuSd.net
内田香川とかいう代表では行方不明になるやつらは何やねん特に香川は10番なのに存在感0やぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:03.36 ID:JvGEu1xI0.net
サッカーよう分からんけど結局代表戦で点決めとんのいっつもこいつやろ?
海外でこいつがチームに文句言うた所でそこのチームのファンでも何でも無いお前に何か不都合な事有るんけ?
優勝目指す事に何か文句有るんけ?むしろ日本代表に選ばれてんのに予選突破が目標ですとか言われても困るやろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:07.53 ID:YaMCDdtJ0.net
ダルビッシュみたいに結果残してればいいんだけどね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:11.30 ID:lc30w8Zr0.net
>>285
クラブで出れないのはチーム戦略にあってないか、それを上回る個の能力がないからやろ
プロなのになに甘えてんの?
代表戦なんて雑魚相手なのに結果出せて当たり前やろw

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:12.31 ID:6q2IEa/i0.net
>>290
監督に嫌われて干されるのはjボーイの得意技なんだよなあ…

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:35.93 ID:2ebTOjSJa.net
>>296
ジャパンマネーやぞ
本田が移籍する直前に放映権をバカみたいな値段で買ってる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:39:36.63 ID:g8S7+sr6p.net
>>282
最多(3点)

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:04.23 ID:iB7OxuE60.net
>>304
W杯ワーストイレブンやぞ
黄色人種がコートジボワールのユニフォーム着て世界を笑わせたやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:08.15 ID:bCdJe2K4p.net
>>300
周りがフィジカル強い中でのアクセントでこそ輝く選手なんて
日本代表にポジションないで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:09.32 ID:UVRbnHpZa.net
本田結果出せてない説ヤバすぎて草
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:14.57 ID:cLorNUt7d.net
本田はええよどうせフィジカルマンやから早く劣化するし
それよりマンうで時間無駄にした香川は反省しろや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:15.54 ID:NQKFoUaip.net
>>296
CSKAより弱いミランに移籍しただけやし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:27.64 ID:gvjvdU/o0.net
>>299
周りが下手だっただけやろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:39.35 ID:kQVxT2yC0.net
サッカーもなんとか数値化しろよ
下手なのに正直騙されてるやつ絶対多いわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:44.24 ID:Id/AANJra.net
>>290
本当に何にも知らないんだな
無知なのはいいけど知ったかで叩くなよ気持ち悪いから

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:44.89 ID:zdhlctMS0.net
内田「代表引退も考えてますけど必要とされてもないのに引退とかアホらしいんで招集されたらまた考えます」

これで叩かれるっておかしいわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:44.98 ID:P521jRHWa.net
>>300
なおドルトムントのサイドバックより上手い選手がいないもよう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:40:47.80 ID:DZDLcG7e0.net
>>284
誤解がある様やけど
わいは内田の言ってる事に反対してるわけちゃうぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:04.22 ID:1awVAmefa.net
>>308
何わけのわからんこというとるねん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:05.13 ID:9Q3HrcJya.net
>>313
本田は不要という結果は出せたよな、確かに

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:08.33 ID:XIldf77Ra.net
自分に無理矢理暗示かけてここまで来たんや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:30.04 ID:hWIDgtVip.net
32試合連続ノーゴール

セリエでは一年以上何もしてないw

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:41.67 ID:zdhlctMS0.net
>>320
長友を馬車馬のように走らせときゃええねん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:41.90 ID:gWfdrFvL0.net
全員に聞きたいんだけど、今の本田って期待持てるか?なんか昔みたいな死に物狂いで喰らってやるっていうようなハングリーさがなく見えるんだが
事業として成功したくて、サッカー選手としての成長はもう望んでなさそう

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:51.68 ID:sJWEsMVZ0.net
活躍して叩かれるのは成功者の宿命みたいなもんやし
クリロナやメッシなんかハットトリック噛ましても叩かれとるで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:54.60 ID:cLorNUt7d.net
>>317
ドイツのナショナルチームと大正義チームがそういうの導入してるらしい
指標とは違うかもしれんがデータ化したやつ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:41:59.73 ID:YaMCDdtJ0.net
>>313
実際クラブで結果出せてないやん
まさかアジアの雑魚相手に代表で活躍してるとか言わないよな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:11.55 ID:v3jK8pco0.net
普段は普通らしいで
メディアの前では演じてるらしい

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:17.75 ID:GJGvKDtaM.net
今年の本田のリフティング
http://i.imgur.com/e0o1Axs.gif

19歳俊さんのリフティング
http://i.imgur.com/YGyGOex.gif

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:19.26 ID:pwSR6t4E0.net
>>300
ブラジルの二の舞を演じたいのか

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:19.69 ID:Mct3pFjT0.net
>>298
失点シーンで内田がよくかわされてるけど言い換えればちゃんと戻ってるってことやし
一番安定感あって安心できるポジションなのに両酒井待望とかアホやと思ったわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:19.97 ID:xLLz1s9D0.net
>>324
結果だすには暗示は大切だよね、でもそれをメディアの前で言うのはやめてほしいね

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:28.25 ID:WS+iCOQed.net
でも練習真面目にやってるの見るとよーやるわとは思う

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:34.14 ID:g8S7+sr6p.net
トップ下でブンデス2連覇したンゴ
代表では左ンゴ
トップ下はロシアンリーガーンゴ

この時1番ムカついたわ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:34.36 ID:HeyFQgn9a.net
サカ豚が持ち上げすぎた
サカ豚は世界のサッカー知らないからな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:38.23 ID:pcFPYdel0.net
今は違うと思うけど一昔前の日本代表は本田がいないと勝率がガタっと落ちた
内容もグダグダになった

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:51.25 ID:zdhlctMS0.net
>>327
代表だとクソだと思ってたら点取ってくから扱いに困るんやで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:52.24 ID:1SasLlhdp.net
>>285
こういう嘘つく奴ってなんなんw

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:42:54.24 ID:bAX1vzsl0.net
>>325
メジャーにも打点拒否のビッグマウスがいたなw

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:03.03 ID:U2BN8uvP0.net
周りの選手が何であれを許してるのか分からん
何か弱みでも握られとるんか

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:04.07 ID:A0V7Ro5CM.net
ドラ4だったかドラ5なんだから多めに見てやれよ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:08.25 ID:gvjvdU/o0.net
>>327
年やし膝ボロのバセドウ病やからね
期待できるとこないでしょ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:08.97 ID:KI14/1gAa.net
>>313
説じゃなくて間違いなく残してないからね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:17.81 ID:itROH5q7H.net
チームスポーツの個人成績を数値化とか難しいやろ
野球はある意味個人技だからできるわけで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:49.48 ID:v3jK8pco0.net
>>337
トップ下っていうよりセカンドトップだったから本田のトップ下とは役割違うやろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:50.45 ID:slCkSCW0a.net
日本って圧倒的に強いと言えるスポーツが体操くらいしかないよな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:53.39 ID:zdhlctMS0.net
>>334
しかも大抵が吉田の尻拭いしきれなかったとかそういうのやしな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:43:54.12 ID:wKVA8he20.net
ピークが短すぎる競技やからしゃーない
ってか3年後のW杯見据えたら本田使ってる場合じゃなくね?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:04.73 ID:cx3G2XiN0.net
>>95
ワイの愛用香水やんけ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:04.84 ID:NQKFoUaip.net
>>343
ゴール決めてるじゃん
ゴール以外くそやけど

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:09.64 ID:kQVxT2yC0.net
>>329
そういうの頑張ってほしいわ
点取り屋以外いまいち騙されてる気がしてならん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:10.59 ID:sV7YpP7P0.net
ジャパンマネーってどういう意味なん?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:11.16 ID:pGS6y+/Zp.net
にわか信者が持ち上げて勘違いさせた結果

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:14.64 ID:f1JSEkQk+.net
悔やまれる久保君...

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:17.97 ID:P521jRHWa.net
>>337
代表だけ異常に結果残すクローゼとかいう選手もいるし多少はね?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:19.28 ID:pjbJ3BnI0.net
>>344
結果出さんかったら西武ファンからボコボコやろな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:23.05 ID:cP239eYla.net
このスレ見てもやっぱりサカ豚大分出張してきてんな
視聴率で負けたのそんなに悔しかったんかw
巣で馴れ合ってた方が本田みたいなやっすいプライド傷つけられんで幸せなんちゃう

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:26.34 ID:G0vaLeuSd.net
>>327
もう無理やと思うわミランで心折れとるやろ

やけんグランパスに帰ってこいや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:27.78 ID:py87Nkfd0.net
クラブオーナー本田は好きや
正論言ってるからこそクラブで結果残せないのがな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:30.37 ID:gYJay9nl0.net
ジャップマネーで買ったミランの10番

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:31.39 ID:06+FCmXy0.net
サッカー界の実力ある大先輩
この辺が重きをなしていればまた違うんやろけどな

ノムやハリーの言う事には反発する選手もいるだろうが
王や落合が出て来たら、それなりに説得力があったりするもんな

現役で言うなれば、今でもイチローが手本になっている
イチローの実力実績を考えれば、ダルやマーも代表で王様にはなれんしな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:42.83 ID:JvGEu1xI0.net
>>330
それで充分ちゃうんか?
他の日本の面子はアジアの糞雑魚にも点決めれてない始末やんけ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:47.35 ID:cTfiA6970.net
ピエロやと思うで
「総理大臣になる」みたいなこと言うてたし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:44:49.24 ID:bHN1Jjm8a.net
>>347
アメリカ4大スポーツは全部数値化できてる
サッカーが遅れすぎなだけ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:45:32.79 ID:zdhlctMS0.net
>>351
代表じゃトップクラスに結果残してるからな
そんな選手切ってたらガチでアジア敗退あり得るくらいに今の日本に余裕ないからしゃーない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:45:43.15 ID:Mct3pFjT0.net
>>312
この前のルールダービーの対人勝率相当高かったやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:45:52.64 ID:hmOl6tHS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6K8fHOYwTHc

この全盛期のプレイみるとドリブルもキレッキレで笑える
どうしてこうなった

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:45:58.12 ID:uNx85a0ja.net
昨シーズンはそこまでは酷くなかったと思うで
無難やった

10番の選手が無難でいいのか?というのもあるが

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:45:59.81 ID:XskVGnO90.net
>>365
サッカーようわからんのに他の面子のことはわかるんか?

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:46:07.70 ID:bHN1Jjm8a.net
>>355
電通「放映権くっそ高く買うから代わりに本田雇ってクレメンス」

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:46:18.10 ID:d3G385zap.net
ミランは本田というより周りがゴミすぎるんだよなぁ
この頃なら普通に活躍したやろ
http://i.imgur.com/1HKWaTB.jpg

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:46:37.11 ID:zdhlctMS0.net
>>369
しまいにゃヘディングでぶち込んだからな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:46:39.06 ID:YaMCDdtJ0.net
ゴール決めてるからすごいって打点は全てタイムリーを打った選手のおかげって言ってるようなもんだわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:46:45.53 ID:f+xhAiQE0.net
誰だってマスコミに持ち上げられたら天狗に乗るやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:01.41 ID:f1JSEkQk+.net
司令塔以外の能力はほぼないのに、ゲームメイクは ン拒否するぅって言い出した時の大草原具合は絶景だったなぁ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:01.99 ID:cTfiA6970.net
>>370
病気のせいやろ
本人は言いたがらないけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:06.49 ID:CEmV2rbVa.net
>>87
松井以上の日本人長距離打者っておらんやん
そもそも何に対する言い訳なのかもよく分からんけど

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:07.56 ID:aVUaojlpd.net
今の香川を見て未だに介護されなきゃ活躍できないって言うのは試合見てないの丸分かりだからやめたほうがええよ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:17.05 ID:5MhhUXxOp.net
>>370
J2>オランダ二部

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:22.02 ID:itROH5q7H.net
>>367
サッカーが遅れてるゆうより米4大スポーツより世界的に普及してて統一が難しいんちゃう?
つーか、アメリカ人が数字大好きなだけか?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:22.83 ID:1awVAmefa.net
>>374
周りのせいやったら脇役やっとけや下手くそ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:23.88 ID:d9c/Bz6sd.net
>>298
あいつはSBとして自分の仕事こなしとるけど決める奴おらんからそれに加えて精度とかの要求してくるのが日本人やからな
インタビューで代表のとこ言った時ににフンテは上げたら仕事してくれるっていうのは至極当然な意見やと思う

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:28.09 ID:caACrpnKr.net
セイバーメトリクスは誰が考えたんやろ
マジで天才やろ…発展しすぎやで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:28.85 ID:jk9zZhCia.net
元バルサユース久保君はどのレベルまで行けるかな

ブンデスで2桁決められるくらいのレベルにはなって欲しい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:30.18 ID:Mct3pFjT0.net
>>354
whosscoreだったか選手を数値化したやつあるで
完全に信用できるものではないかもしれんけど

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:36.44 ID:OFTDaB4C0.net
>>283
むしろ叩いてんのはサカ豚供やろ
まだ野球ファンの方がサッカー選手応援しとるわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:42.19 ID:DZDLcG7e0.net
本田の叩かれ方と擁護のされ方見ると
無援護で負けが多いエース、もしくはチャンスで回ってこないかチャンスでも勝負されなくて打点稼げない4番みたいな叩かれ方やな

391 :風吹けば名無し:2015/11/16(月) 13:47:48.52 ID:tTJcIKY30.net
あえてね…

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:47:55.44 ID:zdhlctMS0.net
>>376
野球でも得点圏打率高くて勝利打点も多い選手外せなんて言わんやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:48:00.24 ID:cKfyVfaQp.net
最近本田がドリブルでかわすとこ見てないわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:48:11.55 ID:hbSHspqIa.net
ゴール決めてるのもゴール前で立ってる本田だけに異様にボール集まるからだけどな
クラブじゃそんなゴミはよほどのストライカーでもなければ許されない

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:48:24.67 ID:UVRbnHpZa.net
>>384
ちゃんと脇役やっとるやんほんまお前ら何も見てないんやな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:48:30.17 ID:yMZHyKqv0.net
>>374
その頃ならそもそも本田は入団できん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:48:50.75 ID:OW3fQp47M.net
VVVで右サイドやってたころは凄かった

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:48:54.73 ID:1awVAmefa.net
>>395
10番で脇役やってますってアホやろ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:01.25 ID:KI14/1gAa.net
>>390
1ヶ月だけ確変した外れ助っ人だぞ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:15.94 ID:bbiGDu3Gp.net
クラブでゴミでも代表で結果出してるだけマシやと思うで
2004年以降の中田とかクラブでも代表でもゴミやったし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:17.79 ID:Kh/u5iex0.net
本田はにわかを勘違いさせたのが罪やわ
この叩かれたかたは自業自得やで

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:20.23 ID:wJ1tBtIc0.net
>>370
シュートもキレッキレで草

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:22.14 ID:pwSR6t4E0.net
>>381
ドルでしか活躍できてないくせに何言ってんだ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:27.08 ID:VRNJVxTHr.net
あひひひひ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:49:35.19 ID:Hv0vbD8Op.net
おれは本田より圧倒的に香川の方がうまいと思う

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:00.63 ID:uNx85a0ja.net
>>383
アメスポが数字好きなだけやね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:00.96 ID:zdhlctMS0.net
>>387
バルサユーストップクラスの逸材でもプレミア中堅に落ち着いたりするんやし久保君クラスでそこまで行ったら大成功ですわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:01.62 ID:1awVAmefa.net
>>400
いまの代表やったら無双やろ中田

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:06.97 ID:oibyh2yd0.net
ソシャゲのCMに出るくらい落ちぶれとるからな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:09.40 ID:YaMCDdtJ0.net
サカ豚は日本人選手がゴール決めたら全部日本人選手がすごいからって言って
決めれなきゃ周りがしょぼいからって矛盾することを平然と言えるから凄いわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:18.48 ID:fgQWptw4d.net
フィジカルが武器なのにサイドの高い位置ってミスマッチやないの?
シンガポール戦でドリブル仕掛けてあっさり負けたの見て悲しくなったわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:26.02 ID:P/HNgbv3p.net
>>374
ミランOBコスタクルタ

「僕がいた頃のミランなら本田はペットボトル運びすらできない」

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:29.52 ID:wKVA8he20.net
おれも香川のが圧倒的にうまいとおもう

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:34.39 ID:sJWEsMVZ0.net
一部のサカ豚が目の敵にしとるだけでなんJはや本N1なんだよなぁ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:39.55 ID:6jaoqukV0.net
なんでこんな叩かれとんねん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:52.23 ID:A8YK/hw50.net
精々ロシア程度の雑魚なのにマスコミが世間を勘違いさせた。何故か本人も勘違いしちゃったけど

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:50:54.78 ID:cTfiA6970.net
オランダ時代は全然孤立してなさそうやったけどな
ミランに入ってから”あえて”孤立するようになった
単純にチームに馴染めてないだけだろうけどくだらない強がり言っちゃうのが哀しい

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:04.86 ID:bbiGDu3Gp.net
>>408
無理やろ
中田さんがジーコジャパンで得点したのはアイスランド、ボスニアヘルツェゴビナという弱小のみだし

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:08.82 ID:1awVAmefa.net
>>415
きっしょいからやろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:10.82 ID:06+FCmXy0.net
野球界は年功序列ってのが大きいのかもしれんね
中田がいくら大活躍だと言っても、先輩であるおかわりや平田を蔑ろにするような真似したら
周りから叩かれるやろしな
まあ、中田もそういう所はちゃんと分別ある男やけど

サッカーは試合中の円滑なコミュニケーションの為に「さん付け」しないって話を聞くが
それじゃポジション名で呼んだら良いのにと思ってしまう
でも、野球より守っている場所が変化しやすいから難しいんやろか

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:10.81 ID:swrvrVQf0.net
チャンスチャンスってFK蹴りまくってるんじゃないの?この人

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:22.00 ID:JvGEu1xI0.net
>>372
いやいやいっつも決めとるんこいつやんけマークもよう付いとるやん素でも分かるで
逆に君は何が不満なんや?君がそのミランの熱狂的なファンなんか?それならそうやって怒るのも分かるけど違うんやったら向こうで何言おうと知った事や無いやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:22.62 ID:kqxhMtwWa.net
ブンデスリーガ6得点の武藤とセリエA0得点の本田ってどっちが上?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:28.58 ID:zdhlctMS0.net
香川は日本人の中では上手いし動きの細かさは抜けてるで
今は絶対に外せんわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:29.67 ID:ddwz4D12p.net
>>405
普通はそう思う

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:37.86 ID:uO5XjSLd0.net
前テレビでヘタクソな英語とピアノでドヤ顔するインタビュー晒されてたけどやっぱイチローとは格が違った

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:49.16 ID:6jaoqukV0.net
きしょいくらいええやんけ!

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:50.98 ID:1awVAmefa.net
>>418
いまの本田よりヘボい時代なんかなかったやろ中田

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:51.92 ID:pwSR6t4E0.net
いまの本田は擁護しようもないけど
いま劣化したからって過去の活躍までなかったことにされすぎだろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:51:53.57 ID:Id/AANJra.net
ID:1awVAmefaガイジで草
一生野球だけ見てろよ
つまんないやつだなあ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:06.60 ID:E4uqvnz20.net
本田を上手いと思ったことが基本的にない
歴代で言えば稲本潤一ぐらいのレベル
FWで日本で一番凄いと思ったのは全盛期久保竜彦

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:09.31 ID:NQKFoUaip.net
本田のいいとこはアジアカップMVPの時のようにゴールはないけどボールキープできて起点になれるとこやったのに

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:24.72 ID:8vIeZHak0.net
>>225
ジョコは小麦アレルギーだからこういう食事にならざるを得ない

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:27.46 ID:ddwz4D12p.net
>>423
武藤

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:34.78 ID:XskVGnO90.net
>>422
何をそんなに発狂しとるねん
携帯でも使っとるからちゃんとレスを追えんのか?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:37.05 ID:kM0cxiwd0.net
代表戦ですごいからやろ
こいつは病気で終わった

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:46.70 ID:NQKFoUaip.net
>>428
ボルトン中田

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:46.73 ID:C1mcn6kca.net
トップ下ってフィジカル強いやつのほうがええんか?
なんか中村俊輔みたいなパス上手い奴がトップ下のイメージがあるんだが

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:47.95 ID:Mm06ZT5N0.net
>>394
シンガポール戦見てないのかこのガイジwww

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:52:55.29 ID:zdhlctMS0.net
>>411
本田は膝やってからはそこまで身体張らんで
ザック時代はオフザボールで勝負したいのに無理矢理ボール集めてくるから身体張らされてたけど

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:13.66 ID:MJsChzhS0.net
痛いンゴが弱い原因はホンダなのかもな
こいつがチームの和を乱してる

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:13.97 ID:eBhGdytm0.net
右足がね…

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:17.54 ID:KI14/1gAa.net
>>439
なんで見てるんだよこのガイジ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:20.25 ID:itROH5q7H.net
>>424
香川ええよね、ただオーラがないつーか高校生みたい
なんかやりそう感があんまない

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:24.08 ID:hbSHspqIa.net
本田はボールキープじゃなくて判断がおそいだけ
それで周りの動きがズレる
ミランでダムとかカタツムリって言われてるのはそういう事

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:31.43 ID:xYr0X7TCa.net
クラブは監督に嫌われたら終わりやからかなトップの人でもすぐ移籍したりしてるし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:33.45 ID:DZDLcG7e0.net
>>420
変化しやすいのと、FWやCBやボランチは2人以上いるのが多いし、MFとか左右で呼び分けるのめんどそう

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:36.29 ID:1ALh7fQ7d.net
>>335
言論の自由や
お前が勝手に本田の言葉を聞いて
勝手にむかついてるだけ
嫌なら布団にでもくるまってろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:36.55 ID:uNx85a0ja.net
日本人のなかやとフィジカル強い選手やけど

ヨーロッパやと並レベル

ようはこの差やろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:38.29 ID:DRCsvHTI0.net
>>260
や俊N1

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:40.34 ID:YaMCDdtJ0.net
>>392
得点圏打率とか典型的なオカルトやん
お膳立てして貰えばバカでも勝利打点稼げるわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:51.59 ID:88jd6g5Ea.net
>>339
それは本田が優れてるわけやなしに本田がいないと話にならん組織しか構築できないザッケローニの手腕の悪さやろ
本田の足元にパス集めるだけの戦術しか練習してへんのに本田抜けたらキツイに決まってるわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:54.57 ID:f1JSEkQk+.net
>>431
いや、本田は一時期は日本じゃ文句なしのピカイチやったで
香川がうまく機能しないチームやったのもあるけど、ボール収まるところは本田だけやった

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:53:59.32 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>351
ハリルも考えとるやろ
今はまだ必要と思ってるから
言わんだけなんやない?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:00.08 ID:d9c/Bz6sd.net
>>428
今おってもイチローがアヘ単マンって言われるのと同じ扱い受けそう

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:04.08 ID:jinPUb2C0.net
中村俊輔
http://share.gifyoutube.com/KzMrdQ.gif

本田圭佑
http://i.imgur.com/EShrcDu.gif

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:04.71 ID:gWfdrFvL0.net
日本代表ではしゃいでるの見ると恥ずかしくなってくる
学校でいじめられてるけど塾で粋がってる子供みたい

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:09.91 ID:aVUaojlpd.net
>>449
昔のフィジカルならヨーロッパでも強かったで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:14.87 ID:iEYy7/7k0.net
結局なんだかんだで姐さんが凄かったって結論になるんだけどなぁ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:24.81 ID:bbiGDu3Gp.net
>>428
○ジーコジャパンMF出場試合結果と勝率
小笠原:26勝 14敗 4引き分け 7得点 59%
中村:23勝 7敗 10引き分け 10得点 58%
遠藤:23勝 12敗 5引き分け 3得点 58%
福西:28勝 13敗 9引き分け 7得点 56%
小野:11勝 6敗 7引き分け 4得点 46%
稲本:12勝 10敗 7引き分け 1得点 41%
中田:11勝 8敗 9引き分け 1得点 39%

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:37.76 ID:zdhlctMS0.net
>>444
今の香川はゲームコントロールするのが仕事やしなあ
中田にしても今の香川にしてもこいつらにゴール求めてる奴はちょっとはポジション見て言わなあかんわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:43.75 ID:Hv0vbD8Op.net
でも日本のこの世代すごない?

インテル
ミラン
マンユー
アーセナル
バイエルン
がおるんやぞ?


なお、

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:50.00 ID:uO5XjSLd0.net
フィジカルフィジカルって室伏がサッカーやったら最強なんか?
あいつ脚も結構速いやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:54:56.19 ID:aVUaojlpd.net
一番すごいのは前俊ってそれ一番言われてるから

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:01.47 ID:sV7YpP7P0.net
>>373
サンガツ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:09.55 ID:A8YK/hw50.net
>>339
大概遠藤もいないんだよなぁ本田が出ない時って

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:11.00 ID:xYr0X7TCa.net
>>462
宮市はもうアーセナルじゃないやろ確か

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:13.81 ID:g8S7+sr6p.net
アジア杯MVP1G(pk)

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:18.33 ID:zkOiDGbJd.net
>>438
チームカラーによる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:31.06 ID:1ALh7fQ7d.net
結局歴代日本人でワールドカップで一番結果を残した偉大なプレーヤーという点は外野がいくらケチつけようが揺らがない

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:31.55 ID:wKVA8he20.net
何故かサッカー関連の話になると必ず出てくるファジーなワード

フィジカル

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:43.56 ID:xkVEdwXM0.net
>>289
香川言うてた?
ソースくれ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:55:57.13 ID:uQFU/h1G0.net
W杯優勝を目標にしてたのは良いと思ったけどね
あの発言の発端は2010年に岡ちゃんがベスト4を目標にして高望みと途中で負けるという変に現実的なこと考えた目標を設定してたからすごい中途半端に感じた
その時に本田が目標にするなら優勝でしょって言ってくれてスカっとしたで

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:00.01 ID:bbiGDu3Gp.net
>>461
中田はトップ下で小笠原に負け
ボランチに下げられてもポジ放棄して上がりまくってアホやろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:03.74 ID:Hv0vbD8Op.net
>>467
いやこの世代の移籍経歴ってことや

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:19.76 ID:NQKFoUaip.net
>>468
それでMVPになるのが本田の凄いとこやな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:32.59 ID:hbSHspqIa.net
>>473
その挙句に一人だけ逃亡したけどな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:34.04 ID:JvGEu1xI0.net
>>435
発狂て大袈裟やろ
何が不満なんか聞いただけやん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:38.87 ID:tqz23qnuK.net
フリーキック全然入らんのになんで蹴るん?痛いンゴ戦法がマイナスになってるやんか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:41.94 ID:0Zr72RX/0.net
勘違いつーか発言と実績が結びつかなかったよくあるパターンやな
言った限りは実績で示さないと周囲は呆れる

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:56:46.96 ID:Id/AANJra.net
なんで野球好きな奴って本田を叩きたがるんだろうなあ
サッカー好きは野球選手叩いたりしないのに
やっぱ陰湿なんやね
論破されると逃げるし

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:02.96 ID:1awVAmefa.net
>>473
こんな下手くそがいうのはファッション以外にあらへんやんけ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:05.83 ID:4iQpXgSu0.net
何であいつずっと口開けてるん?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:14.51 ID:wVBBtnbB0.net
別に本田だけが勘違いしてるわけじゃないやろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:19.62 ID:sJWEsMVZ0.net
サッカーでいううまいは野球で言うたら何やろなぁ?
言うても小手先のテクニックとかやろ?
少なくともグラブさばきがうまいとかではないわな

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:38.58 ID:zdhlctMS0.net
>>451
お膳立てしてもらえば勝手に打順回ってくる野球と違ってサッカーは自分でそのポイントを探し当てなあかんのやで
本田がイラン戦で外して叩かれまくったシーンだってカウンター始まった時点で本田の数10m前におった宇佐美は本田が外した時は本田の10m以上後ろにおったんやぞ
本田以上に点取れるポイントにおれる選手がおらんのやで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:53.59 ID:vz+ZCbQ00.net
本田圭佑は岸の後輩なんだよなぁ・・・

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:57:55.29 ID:C1mcn6kca.net
日本代表的にはトップ下はパサーとドリブラーとポストプレイヤーのどれがええんや?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:01.21 ID:ywZ8rELL0.net
サッカー選手には珍しくアスリートとしてのメンタリティは持ってると思う
運と才能がちょっと足りなかっただけで

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:04.38 ID:iEYy7/7k0.net
格上に勝つ 俺達のサッカーが出来た
格上に負け 俺達のサッカーが出来なかった
格下に勝つ 俺達のサッカーはこんなものじゃない

格下に負け これはなんて言うんだっけ・・・?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:15.43 ID:q3GaPSZ30.net
>>463
GKやったらシュートを止めることに関しては即日本歴代最高になれそう

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:25.55 ID:Sl2N/kih0.net
本田というか日本のサッカー選手やマスコミや視聴者含めて全員勘違いしとるよね

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:27.68 ID:Zj2bWwHod.net
何年か後になれそう、でもええけど世界レベルの若手って今おらんの?
「競技人口は増えてる!」んやろ?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:46.01 ID:XskVGnO90.net
>>478
君はワイがしたどのレスから不満を抱いてるなんて勘違いしたんや?
発狂する前にちゃんとIDくらい確認せえ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:54.12 ID:zdhlctMS0.net
>>452
日本なんか比べ物にならない豪華メンバーだったのにジダンが抜けたら総崩れになった全盛期フランス代表の悪口はやめて差し上げろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:55.82 ID:vfkENetdr.net
本田は日本代表でしか活躍できないからなぁ
ミランじゃコミュニケーションもとれないし
いないものと思われて当然

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:58:58.06 ID:DZDLcG7e0.net
結局のところチームの結果出なきゃどんな選手でもどんな性格でも叩かれるんだよね
周りのレベル考えると今の日本代表が結果出すのはほぼ無理だし

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:00.79 ID:MR0sn1SI0.net
なんやかんやW杯で結果残しとるし、自分の実力でミランの10番を手に入れたからなあ
そこに関してはすごいとは思うが、ただ今落ち目なのも事実やな年も年やし

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:02.29 ID:iEYy7/7k0.net
>>485


500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:16.68 ID:NQKFoUaip.net
今がクソやったら昔のことも忘れて嫌いになるんか?
ワイはならんけど

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:23.34 ID:pcFPYdel0.net
>>471
フィジカルは大きく分けて狭義と広義2つのニュアンスがある
狭義は当たりの強さ、広義は当たりの強さ+身体能力
文脈で判断しろ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:27.45 ID:wKVA8he20.net
>>490
今の時期は負けるのも良い事だと思う、あえてね!

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:52.62 ID:q3GaPSZ30.net
>>468
正直あの大会の本田MVPは主催者がよー見てるなぁと思ったわ
大抵いっぱいゴールした奴が選ばれるのに

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:59:59.13 ID:YaMCDdtJ0.net
>>486
点取れるポイントに他の選手よりおるってのはどれだけ数字的な根拠があるんや?
球蹴りお得意の印象論じゃないんか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:03.74 ID:kiKcBCTDa.net
>>433
米食えばええやん

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:04.66 ID:1ALh7fQ7d.net
サッカー叩きは別にいいが、浅すぎて嫌になる 

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:13.44 ID:oHOwH34i0.net
内田「もう代表戦でたくない」

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:24.70 ID:pwSR6t4E0.net
>>491
GKは反射神経だけでプレーするポジションじゃないぞ
事前にコース読んでないとお話にならない

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:26.33 ID:Bg34IwwBa.net
サッカーって野球みたいにはっきりした数字が残らないからな
本田ごときでも10年後には「世界レベルの一流だった」と語られてるで絶対

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:31.70 ID:ixcOlHic0.net
ワイマンチェスターシティ
余裕の見物

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:37.91 ID:X/9FL/uDK.net
バセドウ病発病したからやろ

なお同じバセドウ病のドイツ代表エジルは安定して活躍しとるから病状の重さがちゃうんやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:38.65 ID:j2UI3+cDp.net
そもそも誰も日本代表に期待しとらんし別にええやろ
わいはクリロナ引退後のアイドル誰にするか本格的に迷ってるんや

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:00:42.84 ID:12WN+cgkH.net
>>456
これサッカーやってた奴ならいかにありえない失敗かがわかるよな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:01:23.47 ID:kiKcBCTDa.net
>>461
亀田と一緒やね
発言からしてオラオラ点取りそうやのに
そうやないし

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:01:35.23 ID:o4wFBLAv+.net
>>466
北朝鮮ウズベキスタンに連敗する香川トップ下と遠藤

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:01:38.99 ID:f1JSEkQk+.net
>>488
前はどっしり構えてきっちり収めるタイプやったが、今は絞らず常に動いて目まぐるしく変わるスペースをみつけてはそこにコースを作る感じやから、
足元の技術と玉離れの良さ、判断の速さを全て持ってないとトップ下はできんな...

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:01:48.84 ID:J/0kM5X40.net
>>45
一番下ピッポやろ?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:01:51.13 ID:JvGEu1xI0.net
>>494
あの流れでああいうレスが来たらそういう意図が有ると思うのんが普通やろ
アスペかな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:01:51.54 ID:X/9FL/uDK.net
>>487ゴジラ松井の後輩でも有るし

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:03.70 ID:C15Cf5qg0.net
>>506
コイツら代表戦しか見てなさそう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:07.03 ID:iZ1Kd6NCp.net
柴崎、清武って中村、小笠原、遠藤、小野よりうまい?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:19.35 ID:NQKFoUaip.net
>>511
それ見た目だけで言ってないか
子供の頃から目出とるで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:23.19 ID:1ALh7fQ7d.net
>>456
馬鹿?

イチローの本塁打と松井の三振並べるようなもん

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:24.40 ID:zdhlctMS0.net
>>504
ワイは業者じゃないからいちいち数えとるわけでもないしそういうソース出しとるサイトもないけど実際試合見てたら分かるで
具体例も出してるわけやし

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:25.20 ID:uQFU/h1G0.net
>>482
それでいいんだよ
やる前から負けること考える奴は馬鹿だ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:37.26 ID:N2ZE+x/O0.net
なんでそんなに煽ったり叩いたりばっかするん虚しくならんのか

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:39.26 ID:Y8QQKoWBM.net
>>225
こいつのせいでうちの母ちゃん糖質制限始めてたわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:42.92 ID:1awVAmefa.net
なんか信者は過去の栄光ばっかりやけど大言壮語は現役なんやで?

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:52.72 ID:vvzX8a4Sa.net
>>486
清水英斗とかいうホンシン記者と同じ事言ってるがまさかあれ鵜呑みにしたんじゃないよな?
「本田はいた。宇佐美はいなかった」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shimizuhideto/20151015-00050511/
右サイドの本田がああ走るのは当然、宇佐美が本田とポジション被せてどうする?本田じゃあるまいし本田が右に走ったから宇佐美は左に走った。パスコースも作れるし左に溢れる可能性も充分ある
そうすればイランDFは左へのも警戒しなければならなくなる、下では左側を宇佐美が本田と同じようなタイミングで駆け抜けてたら、カバーできるエリアがいっきに狭くなってしまうと指摘されてるな、ちょっとは考えろ

脇坂 崇平 ・ 脳科学総合研究センター Researcher
何人かがすでに指摘してますが、いつでも前掛かりになりゃいいってもんじゃないですよ。武藤とGKの交錯地点の左側と右側では、想定すべき状況が違います。
ハイライト動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=PHRcKcaMx0Y
この2分40秒?41秒あたり、本田がボールに追いついた瞬間の映像をみれば、
交錯地点左側の広大なエリアを宇佐美がケアできているということが一目瞭然だと思います。
DFはそのエリアから離れる方向に流れているのに対して宇佐美はそのエリアに入る方だし、
GKは頭に右側に倒して飛び出ているので、圧倒的に宇佐美有利な状況が作れています。
もし左側にボールがこぼれたら高確率で宇佐美が最初に触れます。
逆に、左側を宇佐美が本田と同じようなタイミングで駆け抜けてたら、カバーできるエリアがいっきに狭くなってしまいます。ようはこぼれ球への詰め方も状況に応じていろいろあるってことす。細部が大事っていうわりには、結論有りきで細部を論じることをおろそかにしてしまってる印象。

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:02:56.06 ID:wKVA8he20.net
何が悲しくて代表戦以外見ないといかんのか
サッカーオタクの視点で語るなよ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:03.03 ID:WU8vvBSbM.net
巨根ズボズボ 美咲かんな
http://japornlady.ddo.jp/okazu/movie/zvfnxv_xnaanwnifrrafavf335cy

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:08.08 ID:OkYHTzrz+.net
>>513
普通にあるやろ
大事な場面でのPK力んでふかして外すやつなんて何人も見てきたわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:22.68 ID:EcBz2ctX0.net
星稜高校では神様扱いだぞ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:26.42 ID:X/9FL/uDK.net
まあ言うても本田はあの強気と努力家じゃなきゃ、小さい頃からグランパス入るまで注目されてない雑魚扱いやったんやぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:38.26 ID:o4wFBLAv+.net
ミランの試合を見ずに本田叩いてる奴は軽蔑しとるわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:41.83 ID:zdhlctMS0.net
>>529
鵜呑みも何もあの場面は実際そうやんけ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:53.97 ID:1awVAmefa.net
>>525
現実に即してなかっても笑われるだけやで
言うたら言うただけ偉かったらこんなもんだれでもできるわ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:03:55.76 ID:mXuN6AcJ0.net
VVV時代の本田さんはフィジカルも抜群で輝きまくっとったで
CSKA時代後半から身体重くなってあかんくなったな
そこから自分を鼓舞するために口田圭佑になってみたけど老いとともに実力は右肩下がりやな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:03.50 ID:DVLeeLgAd.net
>>513
PKふかすやつなんたくさんおるやろ
サッカー部の太田くんは6本蹴って全部外してたわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:21.59 ID:p7vtwtLo0.net
むしろ日本人の仇敵であるビッグマウス系なのに人気があったのが不思議

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:28.04 ID:u19jJZbp+.net
マスゴミと情弱が持ち上げたからやろ
そら勘違いしますわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:33.13 ID:1ALh7fQ7d.net
>>520
代表も見てないだろ
自分達のサッカーという言葉狩りしかできんし。
プレーや戦術で改善できるところはいくらでもあるのに

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:42.89 ID:8yXDg83J0.net
>>513
普通にありますよ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:49.67 ID:XskVGnO90.net
>>518
むしろこちらの意図を無視して勝手にヒートアップした君がアスペやろ
勘違いしたことはちゃんと謝罪せーや

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:50.82 ID:e42ihJPcH.net
本田が何の実績藻ないカス扱いされとる理由がわからん
野球で言ったら松井クラスの実績なんだけど

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:52.61 ID:FETN1ZfO0.net
昔はこいつで日本ホルホルしてる番組あったけど今もしてんのか?

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:04:57.82 ID:X/9FL/uDK.net
>>522いやエジルは公式に認めてる

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:03.48 ID:zkOiDGbJd.net
>>538
寒いとこはやっぱアカンな
ロシアリーグ見てても頭おかしい環境やし

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:07.33 ID:0Zr72RX/0.net
野球でいえばナカジ(マ)さんと化した人に近いのかな?
それよりは多少マシかw

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:19.12 ID:qe8lrXsO0.net
ドイツのリーグだとゴールアシスト走行距離以外の数字出してるんやろ
香川ってどんな感じなん

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:23.49 ID:NQKFoUaip.net
勘違いとか言うけどあれだけ叩かれまくって感違いするのは不可能やから

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:24.12 ID:zdhlctMS0.net
>>533
そらただでさえ星稜のレジェンドなのに応援団の移動費宿泊費出してくれた上にLED照明まで寄付してくれたらな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:25.48 ID:RhrbPMF70.net
ミランで10番だから勘違いもするわな
理解できる
許してやるから心を入れ換え頑張れ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:42.77 ID:1awVAmefa.net
>>549
中村ノリやろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:05:43.03 ID:3u+daOhAH.net
>>513
サッカーやってたら宇宙開発なんて有名選手でもやらかすことくらい知ってるんだよなあ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:19.07 ID:jC/C0dx90.net
>>503
ブラジルW杯予選のアウェイオーストラリア戦なんかはホンマ別格やなと思ったな
最近はやっぱコンディションが整わんのやろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:21.78 ID:xtB+TAga0.net
>>45
悲しいなぁ…

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:29.26 ID:cP239eYla.net
>>506
あっさいあっさい野球叩きしてるサカ豚さんの悪口はNG
そういう言葉はまず身内に言わんと誰も信用してくれへんで

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:32.13 ID:itROH5q7H.net
PK外すくらい普通やな
無死満塁、ノースリーからポップフライと同じ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:32.39 ID:NQKFoUaip.net
>>547
マジかよ
まあオリンピック選手とかもおるしな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:34.07 ID:DVLeeLgAd.net
自分たちのサッカーって言葉が一人歩きしてるけどそれを年代別から通して作り上げなきゃいけないのも事実なんだよなあ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:35.85 ID:1ALh7fQ7d.net
>>513
サッカーやってたやつ「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ」

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:43.34 ID:uQFU/h1G0.net
>>537
別に偉いなんて言ってないぜ
俺が言ってるのはどちらかというと本田の発言の肯定じゃなく岡ちゃんの否定だからな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:06:45.90 ID:esBTzTUP0.net
>>549
うーん、イガーかな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:01.42 ID:JvGEu1xI0.net
>>544
いきなり変な言いがかり付けて謝れとかアホかよ
なんjで当たり屋とか基地外ですわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:29.59 ID:I8RTNnuBd.net
わいはウイイレくらいしかサッカーわからんかったけどマンU香川、インテル長友、ミラン本田とかすげぇと思ったもんやで
もう一花咲かせてほしいやで

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:31.04 ID:zdhlctMS0.net
>>561
A代表「これからは縦に速いサッカーや!」
育成年代「パスサッカーするンゴ」

まだまだ時間がかかりそうですね…

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:36.38 ID:FETN1ZfO0.net
バセドウ病マリオ「僕が優勝を保証するよ」

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:44.10 ID:P521jRHWa.net
>>546
日本にいる外国人(外国人タレント)が好きな日本人スポーツ選手1位!(電通調べ)やぞ

2位イチロー3位錦織

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:44.47 ID:YaMCDdtJ0.net
>>524
具体例って思い込みとか印象深いのは記憶に残りやすいってだけやん
バントとか盗塁は効果があるって思われてたのに統計取ったら意味ないってわかったのと一緒かもしれへんやんけ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:48.47 ID:mIgRO3Sn0.net
日本サッカーやばない?
代表全然結果出せない スター選手居ない
かろうじて有名だった本田もこのざま
香川とか長友とかは頑張ってるの?

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:49.03 ID:E4uqvnz20.net
本田が代表からいなくなればウッチーが代表復帰してくれるし良いことしかない

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:52.68 ID:KzX7PKkG0.net
代表得点(PK含む)

↑ これが勘違いの原因

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:07:54.39 ID:1ALh7fQ7d.net
>>558
ちゃうねん
野球叩きもサッカー叩きもラグビーでもプレーや戦術で叩けばええねん
そっちのが建設的でおもろいやん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:02.00 ID:8doih9Xip.net
それでも今のJリーグ選手からして見たらズバ抜けてるんだろう
スポンサー移籍とか言われてるけどそれだとしてもミランで10番貰える選手なんて出てこないだろう
なんやかんや華があるわ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:07.81 ID:gzPc0B7F0.net
2008 ゴミ
2010 △
2012 ゴミ
2014 △
2015-6 ゴミ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:08.47 ID:mPHPBFSb0.net
長友なんかもインテルいってプレースタイル迷走してる感じあったけど最近戻ってきたな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:11.42 ID:mXuN6AcJ0.net
まあでもサッカーは何だかんだおもろいで
ただし最近の借金ジャブジャブクラブの多さはどうかと思うで
健全にやらんと意味ないやろ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:13.69 ID:d9c/Bz6sd.net
>>513
経験者やけど普通やぞ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:19.09 ID:L6riWZlf0.net
本田って自分のプレー録って見たりしないのかな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:35.45 ID:X/9FL/uDK.net
>>533ガンバユースからイラン言われて
上がれなくても
留学してまで星陵サッカー部入って一年生で「全国制覇が目標です!」
って当時の先輩達も驚いたビックマウスやったが実際決勝までは強くなったし

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:47.81 ID:12WN+cgkH.net
大学までサッカーやってたけどPKであそこまでふかすやつ見たこと無いんやが....

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:48.80 ID:g0uuh8QSd.net
ロンドンとパリを行き来したからや

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:08:49.61 ID:X4mXlUuY0.net
キャラを作ってそれを演じることによって周りから自分を隔離してそう

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:04.95 ID:zdhlctMS0.net
>>581
ベスト4だぞ(小声)

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:11.09 ID:NQKFoUaip.net
>>572
ちょっと何言ってるか分からない

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:17.40 ID:iLv/Q+2K0.net
>>29
亀田は日本人初の三階級制覇王者やぞ
実績だけだったら3人の中で一番

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:29.10 ID:DVLeeLgAd.net
Jだと甲府あたりはユースもトップもドン引き戦術とりいれてたりするんやけどな
まああれはあれでどっかで変えなきゃまずいんやけどな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:29.39 ID:KzX7PKkG0.net
ドン引きされたらドリブルで突っかけて痛いンゴオオオ

これが最も得点に近い選択なんやで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:29.62 ID:1awVAmefa.net
>>584
ほんまはめっちゃ淋しい思うで

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:32.08 ID:zkOiDGbJd.net
>>567
パスサッカー目指してきたせいででかくて足元上手いDFが増えたのは朗報
攻撃に関してはちぐはぐになりそうやけど

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:45.80 ID:zdhlctMS0.net
>>582
イタリアのバロンドーラーが同じくらいふかしてるんだよなあ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:48.00 ID:Ud0VCc+70.net
長友の方がすごいのに全く勘違いしてないからな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:49.83 ID:0bt7JHU/0.net
>>456
俊輔やっぱすげえな
今の日本じゃありえんわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:54.10 ID:QQPpyAe40.net
ビッグマウスを繰り返す以外の方法を知らないんや

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:09:59.97 ID:iEYy7/7k0.net
>>569
サッカーは長友って人が群抜きで男前だと思ったけどな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:00.02 ID:v5Ghqxqo0.net
入団前やぞ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:00.35 ID:X/9FL/uDK.net
>>540南アフリカ大会でのデンマーク戦が強烈やった

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:15.58 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>589
ハリルも痛いンゴが足りない!
って怒っとったしなw

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:16.91 ID:NQKFoUaip.net
>>593
うーんこの

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:17.84 ID:q3GaPSZ30.net
>>567
トルシエやったっけ?
年代別カテゴリの監督も兼任したのって
あれが一番ええ方法やと思うんやけどなぁ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:20.19 ID:+T/ag3HN0.net
ワールドカップで3点やぞ?
野球で言ったらメジャーで30発打つみたいなもんや

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:22.70 ID:TEb+67VC0.net
>>582
テレビでサッカー見ない人なんやね

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:10:48.90 ID:zkOiDGbJd.net
>>582
ベッカム「」

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:06.65 ID:DVLeeLgAd.net
ハナホジが言ってるのはダイブしろじゃなくてエリア内でのプレーを増やせってことやろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:08.08 ID:8doih9Xip.net
お前等ビッグマウス嫌うけど選手全員が長谷部見たいな優等生キャラもつまらないもんだぞ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:08.69 ID:zdhlctMS0.net
>>591
デカくて上手い(守備が上手いとは言ってない)

これやからなあ
まあボール扱えるCBは今のトレンドやから悪いことではないんやけど

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:08.87 ID:7x3pJcnQd.net
マスコミが本田利用して意識高い系サポーター量産したのもあかんわ
結果出す前に自分らのサッカーて

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:16.28 ID:1ALh7fQ7d.net
>>582
だっせ
消沈しとるぞ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:25.48 ID:esBTzTUP0.net
>>561
そんなのいらないんじゃない
メンバー変わって向き不向きも変わるんだし
文化に根ざしたその国らしさは作るいうより生まれて育つもんでしょ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:29.34 ID:XskVGnO90.net
>>565
あのねえ
ワイは君にサッカーようわからんのに他の面子のことはわかるんかと聞いただけやで
それに対して君発狂して聞いてもないよくわからんことを長々言ってきて挙句アスペ呼ばわりやん
自分でもおかしいことわかってるやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:32.36 ID:X/9FL/uDK.net
>>552本田星陵優勝を奪った柳沢富山第一

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:40.00 ID:Jmo026Nh0.net
今思うと
中田ヒデって頑張ってたよな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:44.05 ID:itROH5q7H.net
>>582
ちゃんと試合みてる、割といるよプロでも
ただ代表戦のトーナメント方式であれやるのはキツイけど

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:11:46.54 ID:mXuN6AcJ0.net
サッカーもテニスも野球もアメスポも皆平等におもろい
もっと日本人活躍してくれへんかな色んな舞台で

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:04.29 ID:YaMCDdtJ0.net
>>545
野球で言う3Aレベルで活躍したぐらいやん
サッカー界では3Aレベルでもすごいのかもしれんけど所詮3Aなんだから
あんなデカイ口叩けるほどではないやろ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:04.90 ID:uBK3ER03M.net
まぁ、別に本田嫌いじゃないけどな
ひたむきに練習して真面目くんやってるなら心強いやろ


ただ実力がごみってだけで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:10.73 ID:P521jRHWa.net
>>582
一流のみが外せる外し方ということで手を打とう

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:15.02 ID:QQPpyAe40.net
>>606
整いすぎる

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:25.48 ID:pwSR6t4E0.net
>>582
プロとアマの筋力の違い舐めすぎ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:27.97 ID:1awVAmefa.net
>>613
ひでも俊輔も本田に比べたら上手すぎたやろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:29.94 ID:P38SXUS2r.net
サッカーで不思議に思うのは
ドン引きで守備してたら一番強いんちゃうか思うところ
アジアで苦戦するのこれやねんからやればええやん
戦術ってこれしかないやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:38.84 ID:KzX7PKkG0.net
香川ぐらいになるとペナルティエリアの線のあたりを横にドリブルしながら
相手DFの位置がズレたとこを狙って遠めのゴール隅に決める
これができるんや

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:12:54.92 ID:r82hIB0h0.net
ワールドカップで練習中止したときにパフェた食べたらしいが
WBCのメキシコみたいにテーマパークで遊ぶぐらいハメ外してたら結果は違ったかもな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:13:00.62 ID:JvGEu1xI0.net
なんjでサッカー経験ニキは練習ユニフォーム出すなりなんなりせなアカンってそれ一番言われてるから

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:13:07.62 ID:zdhlctMS0.net
>>601
あれは大陸予選なくてチーム作りに時間割けるからこそ出来たことや
それにあの時の育成年代は黄金世代やからな
かつてのアルゼンチンみたいに黄金世代をそのまま持ち上がりで見てA代表監督させるのが現実的な案なのかもしれんが博打がデカすぎる上にそんな有能監督を育成年代に置けないっていうハードルあるし

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:13:26.18 ID:X/9FL/uDK.net
>>571天才柿谷がバーゼルで消えてからおかしくなったな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:13:32.21 ID:FETN1ZfO0.net
夢ノート(笑)も俊さんのパクリだしな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:13:33.56 ID:KzX7PKkG0.net
カンボジアやシンガポールにフルメンで挑んで勝って喜ぶ
このレベルにまで落ちぶれた

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:13:40.45 ID:bAX1vzsl0.net
サカ豚がメジャーに擦り寄ってきて草

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:00.91 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>622
そのアジアを突破するには攻めにゃならんのやで

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:06.45 ID:Jmo026Nh0.net
なにげに、これが一番悲しい
みんなラフな私服なのに1人だけそういう仲間内のマナーを知らされずに
ドレスコードでバーベキュー来てるみたいで

http://i.ytimg.com/vi/AUpZLk5pzUM/hqdefault.jpg

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:14.11 ID:1ALh7fQ7d.net
>>610
作るものでもある。
オランダは下部の代表カテゴリーからフォーメーションを統一してる

というか日本も4-2-3-1(サイドを上がり目の4-3-3)でアンダーからやってるし

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:32.28 ID:mXuN6AcJ0.net
まあヨーロッパサッカーシーンでの日本人の活躍で覚えられとるのは
俊輔のマンチェスターFK2発と
ヒデのローマデビュー2発
香川のブンデス優勝シーズンのバイエルン戦やろうな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:35.57 ID:8doih9Xip.net
現状だと本田1トップで2列目左から香川、清武、岡崎が1番強いんじゃないの?

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:35.87 ID:Cuxn13920.net
最近「じゅんいちデイビットソン」のそっくりさんになりつつあるわな

そして、人脈的には「じゅんいちデイビットソン」の方が凄そう
だってアイツ、日本代表だけじゃなく中田やJリーグの選手や海外の選手もFacebookやらライン登録してるだろ....

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:55.95 ID:esBTzTUP0.net
>>622
違うよ、それはほぼ負ける
相手のミスに賭けたギャンブルスタートみたいなもん

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:14:56.11 ID:bAX1vzsl0.net
>>632
うあああああああああああああああああああああ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:15:01.53 ID:itROH5q7H.net
>>622
真ん中埋めんと前衛突破されたらそのまんまゴール前まで行かれてまうやんけ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:15:05.54 ID:neYNenBW0.net
中田ヒデはフィジカルもだけど、視野が広かった

本田さんは視野が圧倒的にせまい

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:15:27.98 ID:zkOiDGbJd.net
>>622
予選では攻めなアカンし
本戦は引いた方が突破の可能性出るけどさ
ホントに強いチームはどっちも出来るんやけど日本は無理って話や

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:15:49.93 ID:DZDLcG7e0.net
>>622
実力がないやつがあるやつと唯一戦える可能性のある戦術がそれやで
でも将来的に実力の差を縮めるって構想があるなら、あまりその戦術だけやるのもアカン
もっと言うとそれやると対アジアで引き分けばっかになる可能性が高くなって、予選突破もできなくなる可能性がある

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:15:54.54 ID:q3GaPSZ30.net
>>635
今の本田は1トップできんやろ
2010のは体張って他の人間が上がる時間稼いでってやり方やったわけやし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:05.53 ID:1ALh7fQ7d.net
>>635
本田はやはり右がいい
なにげにカウンターも上手いし
トップで雑用とワンタッチではもったいない

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:05.66 ID:pwSR6t4E0.net
>>623
できなねーよ
そんな体勢からじゃまず強いボールを蹴れない

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:06.68 ID:askRHMMhd.net
インタビューとかを本気で受け取り過ぎなんやななんJ民は

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:22.17 ID:X/9FL/uDK.net
>>613デビュー試合が強烈過ぎたわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:24.76 ID:0Zr72RX/0.net
>>622
まあそれでも勝つためには精度の高い強力なロングを打てるMFかDFとガッツリ走れるFWが居らんとアカンやろな
縦ポンカウンター仕掛けて点が取れんとなあ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:40.37 ID:TEb+67VC0.net
>>629
W杯の予選なんやから喜んでええやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:16:57.86 ID:zdhlctMS0.net
>>647
昇格クラブであの時のユーベから2発は衝撃やったな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:16.64 ID:sJWEsMVZ0.net
本田が居ない代表てダムが無い河川みたいなもんちゃいますのん?

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:16.88 ID:Cuxn13920.net
>>645
香川のそれは割とコロコロボールよ
キーパーがファーを警戒した所でニアサイドに距離のあるコロコロシュートを打つイメージ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:17.38 ID:vfkENetdr.net
本田は自分とゴールしか見えてないからな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:42.01 ID:/ocDTzd10.net
>>48
膝やる前までロシアで凄い決めまくってたんやで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:42.70 ID:FETN1ZfO0.net
毎回帰国した時の服装がカマホモっぽくて失笑するわ
中田ヒデもホモっぽくなってるしイタリアってなんやねん

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:45.56 ID:8doih9Xip.net
>>643
って言ってもGKからのフィードとか体張ってるのほぼ本田だし
あの仕事を清武、香川が出来たら文句なしで本田外し賛同するわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:52.88 ID:Id/AANJra.net
>>1
ここで本田叩いてる奴って飲み会とかリアルな場では絶対に同じこと言えないよな
多少サッカー知ってる奴に反論されたり論破されるの怖いから
ここならサッカー嫌いのにわかがのってくれるから言い放題

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:53.88 ID:WEEk0sD+M.net
最近は無理してんだろうなってのが見えて来て痛々しいわ
気のいい大阪の兄ちゃんキャラでええやん
Jリーグ帰ってきたら一回くらい見に行きたいわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:10.16 ID:ExUC1Z9Z0.net
武藤と宇佐美がそれなりに育ってくれれば
本田もお役御免できるんやないかな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:17.93 ID:zdhlctMS0.net
>>648
本田が身体張って時間作ったのもそうやけど大久保松井が守備では死ぬほど走って攻撃では一人でボール運んどったからな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:37.87 ID:r82hIB0h0.net
>>632
http://imgur.com/MNIvE90.jpg

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:38.35 ID:zT4coh+Ra.net
でも実際本田って日本人にしてはかなり上手い方なんやろ?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:39.16 ID:vfkENetdr.net
自分の実力を過信しすぎた結果がこれや

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:45.08 ID:d9c/Bz6sd.net
>>622
ドン引きで勝てるのは相手も余裕ないときやな
市民相手にモヒカンのみなら焦るけどサウザーシンラオウおったら後ろのモヒカンは攻めに来ないやろ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:45.94 ID:1ALh7fQ7d.net
>>622
ドン引きで苦戦するのは体格やフィジカルで日本は国際的に劣っているから

日本がドン引きしたらガンガン放り込みされて自殺行為です

だからザックはラインを上げてCBに足を求めた。

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:18:47.80 ID:z3LLkkJd0.net
性格はこれでええと思うわアスリートって感じの性格してる
ただ悲しいが実力がね

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:08.27 ID:zdhlctMS0.net
>>659
武藤はCFとして育てる方針らしいから競合相手は岡崎や

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:15.12 ID:Cuxn13920.net
>>661
ヒエッ....
この頃はウンコもガバガバやったんやろな....

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:23.87 ID:KzX7PKkG0.net
周りへのリスペクトが足りなさ過ぎるよな
こいつ誰からも相手されてないんじゃね?って思う
少なくともミランではそう

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:27.58 ID:QhaeqKt60.net
>>662
それはそうや

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:29.17 ID:X/9FL/uDK.net
>>630いやプレミア12のインタビューで小久保でさえ満足な準備をしてれば大丈夫


みたいに準備大事連呼厨だった本田の影響受け取ったからな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:33.26 ID:Ueyoad/Q0.net
ベイルはマンuへいっておけば
ちょうど引退した同じウエールズ人のスコールズの後釜にもなれたし
ついでに空いてたギグスの7番貰ったらよかったのに
でもアーセナルからマンUの移籍は禁断だからレアル挟まないとダメだったのかな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:33.98 ID:pwSR6t4E0.net
>>659
宇佐美はいい加減諦めた方がいい

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:44.74 ID:2BZRF/7c0.net
本田ってイタリア語しゃべれるんか?
ベルカンプはイタリアで言葉が通じないから活躍できなかったらしいで
本人も根暗気質やし

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:48.22 ID:Jmo026Nh0.net
でも中田は中田で2006年付近は代表で浮いてたんだよな
大黒が招集されたてぐらいに、代表の食事の時に
ヒデの周りだけいっつも空いてて、後から入った自分がそこ座る役目だった言うてたし

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:19:49.56 ID:EvMovfNSa.net
>>622
なおギリシャ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:03.34 ID:NQKFoUaip.net
>>662
自分で下手って言ってる
日本代表の他の選手方がずっとうまいと

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:06.09 ID:zkOiDGbJd.net
>>656
本田外すとチームスタイル一変するからな
毎回本田外した前半混乱して結局本田投入して落ち着くってのはザックから変わらんね

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:06.44 ID:x0xEB0090.net
サッカー界の亀田興毅やろ 喋り方も思考もそっくりやんけ
本田と同じ世界レベルやし

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=MpOo1FTegHE

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:13.91 ID:DZDLcG7e0.net
>>622
それでうまくいかないっていう実例が欲しいならJ1の松本山雅ってチーム調べたらええで

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:18.70 ID:FjWUryEEa.net
>>632
本田っていつもスーツやろ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:27.49 ID:1ALh7fQ7d.net
>>669
あったこともない奴に関して語るのはよせ 全部想像だろ むなしいだけだろ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:31.19 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>673
人材不足やし

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:34.60 ID:1dX6DyN10.net
>>95
よしんば私が世界1000位だとしたら?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:46.69 ID:1awVAmefa.net
>>662
そんなんハンカチ王子だってめちゃくちゃ凄いほうやんけ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:20:58.77 ID:3u+daOhAH.net
宇佐美はもっと凄くなると思ってたんやけどなあ今は完全に武藤に負けとるな
その分武藤が岡崎レベルに活躍してくれることを願うのみや

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:21:00.44 ID:neYNenBW0.net
>>653
ハリルからゴリラみろって怒られたしな

でも酒井ゴリのクロス制度の低さもやばいから、見たくない理由もわかるっちゃわかるけど

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:21:02.10 ID:xh2GByi90.net
伸びしろやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:21:17.10 ID:zdhlctMS0.net
>>675
マジメに正論ぶっこんだら年下みんなに総スカン食らったからしゃーない
宮本中田浩二とかは海外行って初めてヒデの言ってたことの重要性に気づいたとか言ってたしまだまだ日本は遅れとるんや

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:21:19.42 ID:Id/AANJra.net
>>674
前監督が褒めるくらいには話せてた
本田は語学の才あると思うよ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:21:47.36 ID:Cuxn13920.net
>>662
かなりうまいと思うぞ
そもそも、うまいの基準が良く分からんけど
膝も病気もあるしワントップでも良いと思うんだけどね

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:21:57.65 ID:KzX7PKkG0.net
ID:1ALh7fQ7d

信心深くて情けなくなってくるわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:14.54 ID:X/9FL/uDK.net
>>650マイナーサッカー漫画ビバ!カルチョ!の主人公を彷彿したわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:16.49 ID:PFooMqs1d.net
本田って必要以上に叩かれてて可哀想
実績だけ見れば歴代日本代表トップクラスなのに

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:34.11 ID:zdhlctMS0.net
>>687
今やニアへのアーリークロスも見る影ないしな
シンガポール戦は1本いいのあげとったけど

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:34.81 ID:1dX6DyN10.net
>>214
草生える

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:35.02 ID:vvzX8a4Sa.net
>>536

Gentaro Himi ・ 奈良県 葛城市
「1メートルをおろそかにしない」ってのはわかるけど、この時に限って言えば、宇佐美はサボってないし、
ポジショニングも全然悪くないと思いますけど。ゴール前にいるし、フリーだし。
たまたま全速力で駆け上がってきた本田のとこにボールがこぼれただけ。

藤井 智道 ・ 東京経済大学
いや、ゴール前でフリーで待ってますよ。
もらえる位置までちゃんと動いてます。
本田が右利きだったら、こぼれ球をダイレクトで中に入れていれば、宇佐美がどフリーでした。
てか、ほんと武藤が決め切らないのを指摘するべきのはずですが。

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:49.16 ID:vfkENetdr.net
本田は次の移籍先はプレミアなんか?
プレミアで活躍できるとは思わんが
フィジカルはあるとしても足遅いし視野狭いし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:22:57.02 ID:x0xEB0090.net
いずれにせよ痛いンゴJAPANはもう終わりよ
6年後、久保くんが出てくるまで 待つしかないやで〜

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:01.98 ID:PFooMqs1d.net
>>679
亀田はアホやけど本田は頭ええぞ
経営者やし英語もペラペラ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:16.88 ID:q3GaPSZ30.net
>>656
清武も体は強くなってると思うけど無理やろなぁ・・

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:18.39 ID:EvMovfNSa.net
>>665
今思えばザック有能だったな
W杯本番の一発勝負は運の要素がデカいし仕方ないと思ってるけど

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:22.53 ID:zkOiDGbJd.net
>>686
武藤が予想以上にいい成長してるわ
大卒のFWがあのレベルになるって今まであったか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:27.79 ID:FETN1ZfO0.net
>>679
亀田は日本人初の3階級制覇王者やぞ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:31.53 ID:PFooMqs1d.net
>>622
今期のチェルシーみてみろよ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:31.64 ID:yPNDXwDg0.net
>>632
同窓会のお前らじゃん

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:35.91 ID:Cuxn13920.net
>>698
本音ではドイツに行って欲しいわ
もしくは長友にメンタルの介護して欲しい

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:36.66 ID:KzX7PKkG0.net
>>698
フィジカルも無いよ
頭も悪いし

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:23:56.01 ID:1ALh7fQ7d.net
>>662
本田の凄い所は足が速くない、卓越した技術もない、左足しか使えないのに自分の持ってるものを最大限発揮して上まできたこと

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:03.11 ID:iEYy7/7k0.net
>>698
馬みたいな場所に目がついてるイメージあるけど視野狭いのか・・・

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:04.90 ID:PFooMqs1d.net
>>653
アシスト数日本代表でダントツトップだぞ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:09.60 ID:0Zr72RX/0.net
チーム批判したから干されたのか干されてクビが確定やからチーム批判したのか定かやないがアレは不味かったやなあ
もう歳なんやしあんまり時間は無いんやで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:13.26 ID:Cuxn13920.net
>>703
SBなら(小声

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:23.93 ID:cMfvIrdl0.net
>>703
武藤は頭ええわ。トップとしてのポジショニングとかドイツ行ってから本格的に学び始めたようなもんであそこまで上手いのはなかなかいない

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:46.35 ID:Id/AANJra.net
>>662
そら上手いよ
上手くなきゃ日本代表の変わった監督4人とも全員本田入れるわけないやろ
ハリル以外の監督特にザックと岡ちゃんは本田と心中する覚悟やったんやから

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:46.49 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>699
期待の天才がケガで終わる確率高いスポーツやから

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:24:57.72 ID:EvMovfNSa.net
>>703
途中で大学辞めてるけど一応長友

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:25:23.67 ID:pv8qKJga0.net
ミランに移籍する半年ぐらい前まではCLでも普通にやれてたのに劣化早かったな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:25:49.14 ID:1awVAmefa.net
俊輔とかいまでも本田より上手いんちゃうの?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:25:51.70 ID:vfkENetdr.net
>>711
代表とクラブの本田は別人に近いよな
日本代表とクラブでの違いはやっぱりエース的存在にいるかいないかなんか

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:25:56.02 ID:PFooMqs1d.net
>>718
怪我がでかすぎた
それまではフィジカルクソ強かったのに

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:25:59.62 ID:4SuV4w9+D.net
>>513
お前イグアインに喧嘩売っとるんか?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:07.52 ID:Cuxn13920.net
>>718
手術したしね

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:13.52 ID:q3GaPSZ30.net
>>711
さすがに嘘やろ?
歴代なら俊さん、現役なら香川が多いと思ってるんやけど

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:14.22 ID:WHyb6kEf0.net
ミランの10番背負ってるんやから
それ相応の実力見せてもらわんとなぁ
ミランの10番やで?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:17.84 ID:yPNDXwDg0.net
>>718
そういうこともあるからやっぱり自国に大正義リーグがないとな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:18.10 ID:zdhlctMS0.net
>>697
本来は前にいる宇佐美がこぼれ球拾える位置にいて本田が後ろでフリーで待てる関係になっとらなおかしいんやで
宇佐美がサボってなかったとして本田が必要以上に頑張ったおかげであそこのこぼれ球引き寄せてるんやから得点機に絡む回数増やす動きが出来るってのは間違いないんやで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:29.00 ID:/ocDTzd10.net
>>715
ジーコも招集してるしな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:26:40.40 ID:+0XmG6gVK.net
ニワカ層が大量に寄り付いたから
アイドルのファンみたいなもん
離れる時はアッサリ離れると思う

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:03.57 ID:cooDUsSb0.net
なんでこのスレこんな伸びしろあるねん

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:04.93 ID:X/9FL/uDK.net
>>669ミランであの
バロテッリからゴッチャンゴール前フリーパス貰って外して
バロテッリ「お前はゴールが嫌いなのか?」
って言われて

本田「バウンドじゃなくてもっと蹴りやすいパス出せや」

って返した程の強メンタルやぞ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:18.54 ID:PFooMqs1d.net
>>720
日本代表では周りから信頼されとるし中心でプレーできるからな

ミランはみんな個人プレーに走るから本田は守備に追われるしかといってゴール決めないと批判される

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:42.11 ID:wKMFOXHFp.net
>>711
ダントツトップは中村俊だぞ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:46.88 ID:4SuV4w9+D.net
>>669
バロテッリがいじってるからセーフ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:52.07 ID:PFooMqs1d.net
>>724
歴代というか今の日本代表含めここ数年ではダントツ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:53.23 ID:cKgWfPjLd.net
若手おらん言うけど海外なら久保と南野がかなり調子上げてるし国内なら関根遠藤浅野あたりおるんやからそこまで悲観しなくてもええんちゃう

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:27:57.78 ID:3u+daOhAH.net
>>703
FWは天性のものが必要やから活躍する奴は早いし武藤レベルはおらんのちゃうか
ほんまはよ武藤さらに覚醒してプレミアとか行って欲しい

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:28:13.26 ID:/ocDTzd10.net
実際今の本田が相当調子悪いのも事実だけどな
トラップの精度落ちたのが気になってしょうがない

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:28:20.01 ID:pZwuBstQ0.net
わざと大口叩いて自分で追い込むキャラかと思ったら
ガチで勘違いしてただけという あんなストイックそうなスポーツ選手でも
電通の持ち上げに酔って客観性失ってまうんやな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:28:31.02 ID:1awVAmefa.net
>>731
コミュ障を強メンタルと言い換えるのはNG

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:28:31.83 ID:KzX7PKkG0.net
>>731
ヘタクソが何言っても無意味
ドフリーでのゴールを決めておけば良かったというだけのこと

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:08.19 ID:PFooMqs1d.net
>>513
どんな名選手でもPKは失敗するで
バッジョとか有名

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:08.69 ID:Id/AANJra.net
>>739
どのあたりが勘違いしてたの?

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:22.04 ID:1ALh7fQ7d.net
今までのサッカーは上手い選手の意味を履き違えてきてしまった。

岡崎や本田はシュートをゴールに押し込むことのできる新しい上手い選手だ

こういう選手が増えてほしい

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:28.47 ID:neYNenBW0.net
>>698
プレミアの速いサッカーでのトップ下は圧倒的に日本人には向いてない思う
本田さんのスタイルじゃ無理でしょ。球離れ遅いし

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:43.71 ID:q3GaPSZ30.net
>>735
すまんがソースはどこや?
アシストを記録してるサイトなんかあったやろか・・

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:48.42 ID:1awVAmefa.net
>>743
フリーキックとか勘違いの典型やろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:29:56.38 ID:zdhlctMS0.net
>>736
久保と南野はスイスとオーストリアやしなあ
国内組も含めて海外相手にやれると分かる若手がおらんから期待しにくいのはしゃーない

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:03.68 ID:ixGioLAIM.net
>>661
この人は外国人と仲良くし過ぎたんだよなぁ…

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:20.53 ID:FETN1ZfO0.net
W杯でボロ負けした後ほかの代表メンバーが日本で会見してたのに本田だけイタリアに逃げてたよな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:21.14 ID:NQKFoUaip.net
イタリアメディアは結果しかみないいうてたけどトラップが足に付かないプレーには納得できてるんかな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:30.44 ID:aNHnfT8a0.net
>>717
辞めてないやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:49.18 ID:8doih9Xip.net
代表の本田を叩くのはアンチだろ
出る試合ほぼゴールとアシストしてるじゃねーか
ミランの本田は自分で叩かれる事してるんだししゃーない

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:30:59.60 ID:zdhlctMS0.net
>>752
長友は大学在席時にプロになっただけで最終的には中退やで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:00.25 ID:urlTYos+0.net
結局サッカーとかいう曖昧なスポーツはファッションに向いてるってことや

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:03.50 ID:GpD3+Vs60.net
ボバン「あんなのと一緒にすんな」

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:26.11 ID:X/9FL/uDK.net
>>689ノムサン居た時はワケわからなくて悩んだ楽天嶋が
ノムサン居なくなってから経験積んでやっと段々ノムサンの言ってた事理解出来た話好き

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:32.26 ID:1awVAmefa.net
>>753
下手くそがセットプレー蹴るなよ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:43.68 ID:OPfWSoC00.net
あれで鬱病にならないメンタルは凄い
ワイやったらハゲ散らかして胃に穴あきまくるわ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:43.93 ID:cKgWfPjLd.net
>>747
ここ最近だと清武以外にキッカーおらんのだから別におかしくないやろ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:49.55 ID:SbEmUfZU0.net
イタリアメディアに酷評されてるイメージしかない
ミラン史上最低の10番

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:31:53.08 ID:NQKFoUaip.net
>>750
記憶喪失かなにか?
現地で選手が個別にインタビュー受けて現地解散で会見はしてない

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:04.87 ID:1dX6DyN10.net
つーか本田より内田の方が嫌いだわ
なんか俺はこいつらとは違う感だしてるのが最高にダサい
代表辞退とか何様だよwwwwイチローがこれを言ったりやったりするならともかくナカジ(マ)レベルがこれやってんだから笑えるわ
思考回路が中学生で止まってんじゃねーの

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:19.21 ID:8doih9Xip.net
そんな事より最近の麻也のシュートセンスよ
あいつレベルアップしすぎだろ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:30.52 ID:KzX7PKkG0.net
ミラン史上最低の10番が日本人ですよ日本人!

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:41.98 ID:HQSNFCC3p.net
本田別に嫌いではないけど、バレンシア戦かなにかでのコーナーキック宇宙は今まで自分が見てきたプレーの中で一番面白かった

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:42.22 ID:q3GaPSZ3H.net
>>750
ほーん
本田以外の日本代表メンバーがワールドカップ後に日本で会見開いたなんて初めて聞いたわ
さすがにここまで妄想するのは不気味やわ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:44.64 ID:Rzg6+7mtd.net
>>692
会ったこともない奴の性格を語る奴の方が情けないし、人間小さいわ

俺がいいたいのは叩きたいものは好きに叩けばいい ただ叩け方があまりにレベルが低い

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:44.94 ID:1awVAmefa.net
>>760
俊輔のアレが最初やろ
アレが勘違いやなかったらなんなんや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:50.22 ID:mIgRO3SnH.net
ビッグマウスの奴は落ち目の時に苦労するな
本田場合は特に顕著だな
普通は落ち目の時は発言も大人しくなるもんやけど 相変わらずや

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:53.43 ID:PFooMqs1d.net
>>746
ここで見れる
ダントツは勘違いやったけどどの監督でもアシスト数上位に本田入っとる

http://www.football-lab.jp/japan/ranking/

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:32:56.16 ID:ArL11/Oc0.net
10番もらって1年間ノーゴールの奴が凄い凄いってなってるのが草
そんなんでも代表確定だし代表じゃコイツ以上の奴が他にろくに居ないのがなおさら草

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:33:16.70 ID:zdhlctMS0.net
>>763
辞退はしてないんだよなあ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:33:17.45 ID:Id/AANJra.net
>>747
他に誰がフリーキック蹴れるか言ってみろよ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:33:17.99 ID:FETN1ZfO0.net
>>753
こいつのポジションってゴール決めるのが仕事じゃないのか?
それぐらいやって当然だろ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:33:31.34 ID:cKgWfPjLd.net
>>769
アレってなんやねん意味わからんわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:33:44.26 ID:KzX7PKkG0.net
>>768
ほーん
性格って会わなきゃわからんの?
よっぽど鈍いんやなおまえ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:33:53.56 ID:gNHbvNMpp.net
まだ大学生やんけ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:01.84 ID:1awVAmefa.net
>>774
俊輔おっても蹴ろうとしてたんやから言い訳やんけそれ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:02.85 ID:PFooMqs1d.net
>>759
メンタルは日本代表では間違いなくナンバーワンやな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:06.40 ID:EvMovfNSa.net
>>772
10番ってストライカーじゃないやろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:14.77 ID:zdhlctMS0.net
俊さん最近決めてないですよねは生意気なクソガキで許されるけど今も似たようなことやっとるのがあかん
まあ実際は面倒見いいらしいけど

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:25.26 ID:1awVAmefa.net
>>776
俊輔に蹴らせろいうて切れられとったやんけ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:26.88 ID:8doih9Xip.net
FKもCKも俊さんとかガチャと比べてやんなよ
あいつらバケモノなんだからさ
代表のキッカーはたまたまバケモノが続いてたのが異常

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:35.96 ID:Rzg6+7mtd.net
>>775
中田って本塁打打つのが仕事だろ?毎試合打って当然だろとはならんだろ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:37.45 ID:E5o+TONB0.net
>>45
お願いだからimgurに統一してくれ腹立つから

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:48.98 ID:Id/AANJra.net
>>758
本田が下手くそってお前代表戦すら見てないだろ?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:34:49.40 ID:edUxTMFWp.net
そらミランの10番背負いながらドラフト指名までされたら調子にのるやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:02.66 ID:NQKFoUaip.net
膝と足首やるまではフリーキックうまかったで
無回転だけじゃなく回転かけて精度もそこそこ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:09.72 ID:PFooMqs1d.net
>>775
フォワードじゃないんだが

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:11.58 ID:SbEmUfZU0.net
まあ南アで一瞬だけでもヒーローになれたんやからええやろ
次は予選突破すら出来なかったけど

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:15.56 ID:KzX7PKkG0.net
放出決まってからミランに文句言い出すという小物感

これは誰も擁護できんやろ?
居場所がなくならないうちは大人しくチームに媚びるという

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:18.26 ID:o4wFBLAv+.net
俊輔のやつは遠いから本田もアリやろ
俊輔にしてはいいボール蹴ったけどな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:20.06 ID:F2gRQVS/0.net
広告代理店を背負って監督にすら上から命令できたから

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:26.17 ID:/ocDTzd10.net
フリーキックは左利きのキッカー他にいなかったらな
遠藤も普通に蹴ってるし

>>766
その試合でフリーキックは決めてるから尚更面白い

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:33.64 ID:N1Zb7l9/a.net
w杯試合直後のインタビューに「勘弁してもらっていいですか」は一生忘れへんわ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:36.15 ID:0Zr72RX/0.net
>>778
西武のドラ6の彼のほうが大活躍すれば上書きされるかもやなw

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:39.07 ID:ZzPpKIto0.net
他所者で大して成績も出せずでかい口叩くだけのお荷物だから

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:42.83 ID:X/9FL/uDK.net
たぶん中田翔と本田△は気が合うと思うで

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:50.54 ID:Rzg6+7mtd.net
>>777
逆に会わなくてわかるなんてエスパー?

支離滅裂て言葉がお似合いだ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:35:52.14 ID:1dX6DyN10.net
>>773
同じようなもんだろ世界の一流プレイヤーでも日本のトップにすらなれてない癖に
口だけは達者なのがやっぱり日本のサッカー選手って感じはあるけどな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:00.12 ID:zdhlctMS0.net
>>789
軸足踏ん張れんくなったもんなあ
ミドルもそのあたりから一気に劣化した

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:03.21 ID:1awVAmefa.net
>>787
いやアホほど外しとる奴が下手くそやなかったらなんやねん

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:04.69 ID:HQSNFCC3p.net
俊さんはCLで遠距離からサール相手に決めてたからあそこで蹴ろうと思うのは普通やん?

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:07.06 ID:cKgWfPjLd.net
>>783
アレはそこそこ遠くて本田の得意な位置だったから蹴らせろって話やろそれの何がいけないの

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:08.31 ID:Id/AANJra.net
>>779
あの試合のこと言ってたのか
蹴らせて欲しいって言うのは勘違いなのか?

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:24.39 ID:/ocDTzd10.net
>>783
その時の俊輔は全然フリーキック決めてないし逆に本田は決めてたからな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:32.37 ID:zdhlctMS0.net
>>801
全然違うんですが

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:42.70 ID:PFooMqs1d.net
>>792
チームが腐っとるから批判したんやろ
干されるのは覚悟の上や

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:45.66 ID:P131n6Tj0.net
マスゴミに躍らされてるのもあるンゴねぇ
本田レッスン始め悪意ある方向の記事も多いし
現地の記事も厳しいしイライラしとったんやろな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:50.85 ID:8doih9Xip.net
最近はFK枠に行くようになって良くなってるだろ
ちゃんと試合みてやれよ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:36:55.41 ID:PFKyN7U9a.net
>>45
こいつ日本人のなかでも溶け込めてないん

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:02.84 ID:q3GaPSZ30.net
>>771
サンガツ
香川がいっつもアシストしてるなって思ってたから意外やったわ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:04.59 ID:zdhlctMS0.net
>>806
わざわざ煽る必要があったんですかねえ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:07.03 ID:IhwDCu0la.net
>>799
中田翔は他人に媚び売って自分を犠牲に出来るタイプやから合うかもしれんな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:11.03 ID:Id/AANJra.net
>>803
何を外してるの?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:16.67 ID:PFooMqs1d.net
>>803
クリスティアーノロナウドにも言えや

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:18.23 ID:Id/AANJra.net
>>803
何を外してるの?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:35.00 ID:NQKFoUaip.net
>>804
本田「最近決めてないっしょ」「この距離はオレっしょ」

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:44.98 ID:JF0m5nOmp.net
ヨーロッパで人種差別受けてるからじゃなくて
日本代表でも浮いてるよな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:37:48.83 ID:KzX7PKkG0.net
>>800
なんであったことも無い特定の選手や芸能人が叩かれるのか
発言に問題があるからやろ?
少しは外に出て働いた方がええで
嫌われる奴っちゅうのはほぼその発言で失敗してるんや
口は災いの元って知らんか?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:12.90 ID:1awVAmefa.net
>>806
俊輔のほうがええに決まっとるんやから勘違いやろ
算数もできんのか信者は

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:17.79 ID:1dX6DyN10.net
>>808
同じやでサカ豚くんwwwww
どこが違うの?客観的に見れてる俺カッケーしてるだけじゃんwwwww
これみてサカ豚はうわっ内田凄いわ!日本のサッカーは腐ってる!とか感動してるんだろ
バカすぎて草生える

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:19.75 ID:Id/AANJra.net
>>814
煽るって真実は選手しかわからんのにまだそんなこと言ってるやついるのか
週間実話とかも信じそうだなお前

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:20.89 ID:zdhlctMS0.net
長友がさくっと本田切り捨ててるのには草も生えない

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:25.31 ID:7VtRY6+J0.net
ハーフナーとかいう身長の割に足で得点してるおじさん代表に入れてほしいわ
囮にもなってええやろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:32.69 ID:EvMovfNSa.net
>>821
そんな問題あるか?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:33.14 ID:o4wFBLAv+.net
結局あの揉めてた位置らへんからデンマークに叩き込んどるしな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:39.34 ID:1awVAmefa.net
>>816
フリーキックやろ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:50.11 ID:PFooMqs1d.net
>>813
ちなみに本田はラストパス数もかなり多いな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:52.09 ID:FETN1ZfO0.net
>>790
とりあえず月曜日の試合はフォワードだろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:38:59.80 ID:KzX7PKkG0.net
>>809
選手として使われるなら腐っててもダンマリ決め込むつもりやったんやで
こういう奴が一番腐ってんねん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:02.95 ID:NQKFoUaip.net
>>825
切り捨てたってなんやねん

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:03.18 ID:efIyE9Qia.net
>>808
同じだろ
メディアにペラペラ内部事情話して
独りよがりに満足してるだけじゃんこいつも

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:06.68 ID:zdhlctMS0.net
>>824
FK蹴らせてくださいってお願いするのにわざわざ最近決めてないよねとか言う必要あるんか

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:09.96 ID:Id/AANJra.net
>>822
別に蹴らせて欲しいと志願することは勘違いでも何でもないだろ
それに親善試合なんやし

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:14.82 ID:yeJ0eHJ20.net
>>806
俊輔相手に蹴らせてくれって、それは勘違いやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:19.04 ID:1awVAmefa.net
>>824
別に煽ってなくても勘違いなんやけどな
俊輔よりええわけないやろ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:20.39 ID:jtcmyywmd.net
ビッグマウスて叩かれるのもセットなんちゃうんか

擁護してる奴はなんやねん

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:27.88 ID:/ocDTzd10.net
俊輔とのいざこざが岡田JAPAN時代の話は俊輔の傷をえぐることになるのでNG

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:35.58 ID:8doih9Xip.net
本田といい宇佐美といいここまでアンチがいるのは人気もある証拠やろうな
他の2列目の選手とやるタスク違うのに比べて叩くのがおかしい

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:37.44 ID:Rzg6+7mtd.net
>>790
ウイングをFWじゃないはだめだろ
代表でも両ウイングは高い位置だし

CFじゃないならわかるが

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:47.42 ID:EYV5WGN9r.net
>>133
三枚目辛い

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:05.15 ID:lBl1FwWL+.net
本田の代わりに俊輔だと南アフリカ予選敗退やん

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:07.54 ID:1awVAmefa.net
>>836
ええとしてもめちゃくちゃ下手やねんから擁護できるわけないやろ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:11.87 ID:+0XmG6gVK.net
中田翔が今活躍してるが野球版の本田圭佑やな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:12.42 ID:P4HwuCbG0.net
香川みたいに自分にあったとこにいくのがベストやね
長友みたいな復活は普通は無理やし

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:13.77 ID:ANNqWH9Mr.net
>>134
メンズエステのCM出てて
金髪ゴリラではなかった

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:19.01 ID:Id/AANJra.net
>>835
だからそれを本田が本当に言ったのか?って聞いてるねん
俊さんが言ったのか?
真実が明らかじゃないんだから

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:19.61 ID:Id/AANJra.net
>>835
だからそれを本田が本当に言ったのか?って聞いてるねん
俊さんが言ったのか?
真実が明らかじゃないんだから

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:25.43 ID:X/9FL/uDK.net
>>770タイ・カッブからの伝統やな

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:29.69 ID:P131n6Tj0.net
やっぱりカガシン湧くンゴねぇアフィ
アンチ本田は分かるが

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:36.58 ID:Jq5fgYrv0.net
じゅんいちダビッドソンを発掘できたのでセーフ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:39.42 ID:PFooMqs1d.net
>>822
競争は代表にとっていいことやろ
本田はむしろ自分を蹴落とす人材が出てきて欲しいって言うとる

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:40:46.09 ID:jf71vMPYp.net
>>807
本田
08-09 フェンロFK2点 代表0点
09-10 チェスカFK1点 代表0点

中村
08-09 セルティックFK2点 代表FK2点 リーグカップFK1点 
09-10 エスパニョールFK0点 代表FK1点 

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:01.17 ID:Rzg6+7mtd.net
>>821
話を変えるな

それは報道 で本当の人格や性格なんて会わないとわからんだろ

それをあんたはわかると言った
その時点で論も理もない

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:04.46 ID:NxkwVsmad.net
くっそ不運な選手やでほんまに
膝の怪我はまだしもバセドー病なんてなあ…

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:16.19 ID:1dX6DyN10.net
本田はバッシング受けてるけどでも代表で一番活躍したのは本田だからね
本田より雑魚な奴らしかいないのが問題なのであって内田みたいに責任を本田に全てスケープゴートしてわかってるつもりになってるゴミよりかはマシやろ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:22.57 ID:KzX7PKkG0.net
>>847
そうそう
自分に合った場所に行くという判断ができないんだよ
とにかくステータスのあるチームに所属してればいいという
そんなんサッカー選手ちゃうやろと
ステータス乞食やん

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:33.21 ID:zdhlctMS0.net
>>823,834
代表辞退と代表引退は全然違うしその引退に関しても実力もない選手が呼ばれもしないのに代表引退とかアホだから実際に呼ばれたら考えると前置きしてるんやで
大会後の話も聞かれたから答えただけやし
言葉尻だけ取り上げて発狂してるだけやん君ら

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:36.92 ID:8doih9Xip.net
俊さんの時の本田のように試合中FK蹴らせてくれってメンタルの奴出てこいよ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:40.30 ID:MGAkE6IX0.net
>>853
あいつものまね芸人のくせに上手いこと言えるからすき

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:41.76 ID:0Zr72RX/0.net
キノコヘッドさんのほうは妙に叩かれすぎた面はあるやな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:42.02 ID:Id/AANJra.net
>>837
なんで親善試合のフリーキックを蹴らせてほしいと言うことが勘違いなんだ?
相手が俊さんとか関係ないぞ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:47.78 ID:KzX7PKkG0.net
>>856
それはキミの勝手な思い込みなんじゃないんですかねぇ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:53.94 ID:JF0m5nOmp.net
>>846
代表で仲良くやってるやん
コミュ力は全然違うわ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:54.17 ID:uJk4+ddQ0.net
>>11
中学生の妄想並みの伝説で草

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:41:55.56 ID:1awVAmefa.net
>>854
競争の結果俊輔やっただけやろ
それが勘違いやなかったらなんやねん

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:07.20 ID:vhKf4Aenp.net
>>32
ガチガイジやんけ!
どこにワールドカップベスト16目指すなんか言うやつおるねん
普通優勝目指すしそう言うに決まってるやろ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:09.55 ID:ExUC1Z9Z0.net
あえてね

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:17.87 ID:Rzg6+7mtd.net
>>865
本田の性格を思い込んでるの自分だろ

何ブーメランしとんねん

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:21.09 ID:+0XmG6gVK.net
本田に合ったチームってどこ?

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:29.25 ID:PFooMqs1d.net
>>857
バセドー以来プレイスタイルが様変わりしたがそれでもそれでもそれなりに通用してるのがすごいわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:31.24 ID:KhyuvuIe0.net
>>861
???「うっさいんじゃボケッ」

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:31.68 ID:1awVAmefa.net
>>864
下手なんやから勘違いやろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:43.27 ID:zdhlctMS0.net
>>844
本田が本格的に定着し出したのは大陸予選突破してからなんですが

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:42:48.43 ID:zkOiDGbJd.net
>>862
清潔感もあるしお昼やゴールデンのワンポイントとして生き延びそう

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:07.74 ID:KzX7PKkG0.net
>>871
口だけの奴が誰に信用されるんや?

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:09.44 ID:PFooMqs1d.net
>>832
何勝手に決めつけとんねん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:21.58 ID:8doih9Xip.net
>>874
FKは蹴らないからその場は無さそうだけど南野とムウは本田に物言えそうだな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:22.59 ID:Id/AANJra.net
>>845
そんなに試合をそんなに見てるんなら本田の下手なところを教えてくれよ
ミランでもフリーキック2度決めたことあるぞ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:30.66 ID:pv8qKJga0.net
今のボロボロの本田を引きずり下ろすやつはよ出てこいや

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:33.08 ID:Id/AANJra.net
>>875
そんなに試合をそんなに見てるんなら本田の下手なところを教えてくれよ
ミランでもフリーキック2度決めたことあるぞ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:35.62 ID:/cuA0Qev0.net
パーフェクトクローザー本田
http://i.imgur.com/07SjYJW.jpg

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:44.82 ID:efIyE9Qia.net
>>860
いや発狂してるのは君やろ
事実やん、これ以上代表でても旨味がないから逃げただけだし
代表引退ってなんすか(笑)こいつそんなん言える立場ですか?(笑)

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:47.37 ID:GX1mKQq/0.net
同じく堕ちた長友は復活兆しあるのにな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:43:58.79 ID:KhyuvuIe0.net
本田のフリーキックへたへた言うけどキッカーなら一部のキチガイ除けばあんなもんやろ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:03.21 ID:zdhlctMS0.net
>>862
実は上手いことも言えるんですよ〜

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:04.77 ID:XskVGnO90.net
>>625
結局逃げるんか
しょーもな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:09.12 ID:ExUC1Z9Z0.net
>>863
あの人はあの人で言い訳ばっかだったから

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:12.18 ID:1awVAmefa.net
>>881
いや俊輔相手にも勘違いできるアホやっただけやんけ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:15.12 ID:Id/AANJra.net
>>875
早く本田が他の日本代表選手に較べてどこが下手くそなのか言えよ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:15.39 ID:uJk4+ddQ0.net
負けてインタビューから逃げたのは小物感丸出しで面白かった

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:16.23 ID:Rzg6+7mtd.net
>>878
まさしくお前のことだな

本田は歴代日本人でワールドカップで一番結果を残した

お前は会ったこともない本田の性格を貶すだけ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:17.71 ID:1dX6DyN10.net
>>860
そうやって意味不明な擁護してキモティーか?wwww

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:28.13 ID:KzX7PKkG0.net
>>879
本田が自分のチーム叩き出すタイミング考えろや
頭悪いんか?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:29.64 ID:RdDodNQhd.net
本田一周回ってすこ
代表戦の前半は仕事するし

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:30.50 ID:q3GaPSZ30.net
>>874
それは相手が背を向けたとこで放った言葉なんだよなぁ・・・

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:31.69 ID:+0XmG6gVK.net
長友が居るから余計に本田がダサく見える

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:59.26 ID:GpD3+Vs60.net
>>853
あの人結構有能そうだよな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:44:59.53 ID:OJBAfm5C0.net
ロシアの頃に移籍できたら電通無しでどのクラブいけたんやろか

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:06.95 ID:zdhlctMS0.net
>>885
だから引退は言える立場になってから考えると言ってたんやけど日本語分からんかったん?

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:10.41 ID:PFooMqs1d.net
>>896
ホームで大敗したんやから当たり前やろ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:11.62 ID:KzX7PKkG0.net
>>894
痛々しい信心は自分はバカですって叫びながら走ってるのと同じやで

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:18.18 ID:yeJ0eHJ20.net
>>864
下手だからにつきる

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:23.63 ID:1awVAmefa.net
>>892
いやだから俊輔よりフリーキック下手でええやんけ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:29.03 ID:VM28b3P/a.net
FKは柏木と清武がいるからもう蹴る必要ないな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:34.00 ID:9gJkxVtL0.net
生意気なのはキャラ作りでやってると思われてるけど
実際は少年時代からずっとあんな感じらしい

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:35.08 ID:9d2tiHMV0.net
不可解なオブジェ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:41.78 ID:zdhlctMS0.net
>>895
なんや言い返せんくなったんか

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:45.89 ID:3u+daOhAH.net
ID:1awVAmefa こいつデータも何も無視して
結果出してないだの下手だのしか言えへんから相手せんほうがええで

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:51.35 ID:c5m3Gzp5a.net
サカオタって指標とか全然ないけど嫌いな選手叩く時どんな煽りやってるんや

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:45:51.84 ID:Xeze2xo40.net
本田「俺にとってサッカーは人生のウォーミングアップだ」
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/newspicks.com/news/699083/

本田:「前にも言ったと思うけど、自分にとってサッカー選手はウォーミングアップだから。
    人生のごく一部。だから多くの記者は質問を間違っているのよね。訊くべき質問はドリブルじゃないのよ」

――こっちの興味がズレていたと。

本田:「だって俺が何歳で会社作ったか知ってる? (星稜高校を卒業して)名古屋グランパスにいたときだからね」

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:01.44 ID:njG7m0HI0.net
フィジカルダメならフットボーラーに非ずな流れからの本田賞賛→手のひら返しと俊さん再評価の流れすこ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:01.90 ID:n57tgeF70.net
>>18
闘う前から負けること考えるバカがあるかよ出てけオラッ!

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:06.53 ID:Rzg6+7mtd.net
>>904
はい 反論できなくなって中身がなくなってきました。

こういう奴の最後は狂乱しながらレッテル貼り回るから笑えるわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:14.55 ID:PFooMqs1d.net
>>905
W杯で決めたしあの行為は正当だったってのが一般的な見解やろ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:19.02 ID:KzX7PKkG0.net
キモいのが必死になってっから「ホンシン」とか呼ばれちゃうんだよ
本田自身もかわいそうやで
キモい信者しか残ってへんやん
マトモなのはさっさと鞍替えしたんやろな

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:33.78 ID:Id/AANJra.net
>>891
はぁ?意味がわからん
そんなに本田が下手くそって言いきれるんなら具体的にどこが下手か言えよ
俊さんとのフリーキックのこと言ってるならあの頃は俊さんのフリーキックが中々決まってなくて本田は自分にも蹴らせて欲しいって志願しただけだぞ
何にも見てない癖に本田が嫌いだからって叩くのはやめような

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:35.16 ID:yeJ0eHJ20.net
>>880
金崎は名古屋のときに釣男と殴り合いしてるからな
本田ともやってほしいわ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:42.61 ID:NQKFoUaip.net
>>913
昔より多少丸くなった

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:46:54.03 ID:+0XmG6gVK.net
セリエAならエンポリ
ブンデスならプレーメン

この辺か?本田にお似合いのクラブは
ブンデスは行きたくないだろうな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:01.98 ID:sJWEsMVZ0.net
やっぱり草加なんか…(呆れ)

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:02.44 ID:8doih9Xip.net
香川、清武のトップ下見てて本田にあって彼等にないのはSBの使い方のうまさかね
長友と本田は近い方が良かったよね
それぞれに良さがあるから誰が良いとは甲乙つけ難いけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:16.46 ID:PFooMqs1d.net
>>918
ブーメランやぞ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:20.83 ID:zdhlctMS0.net
>>907
この前の柏木はかなり良かったけど守備に追われる展開になっても仕事できるかやね

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:30.82 ID:1awVAmefa.net
>>911
データなかったらフリーキックの上手さわからんとかアホやろ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:37.87 ID:KzX7PKkG0.net
>>916
別に俺にはおまえの目を覚まさす義務は無いんやで?
親切で言ってやってるだけやで
目を覚ませ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:47:49.91 ID:SZ1UsZi7a.net
今日本人で本田より有能なサッカー選手って何人おるん?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:01.01 ID:0Y9qbOhe0.net
理想の自分と現実の自分の差を強い自己暗示で埋めようとしておかしなったんやろなあ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:01.80 ID:qp/y9D/20.net
ほんと下手だよなあ
サッカーやってて楽しいのかな?

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:03.60 ID:efIyE9Qia.net
>>902
君は本当にアスペやな
じゃあそもそも言わなくていいよね(笑)
内部事情ペラペラ外部に話して自分は代表引退とかバカみたいなことほざいて更に呼ばれなかったらどうしよw呼ばれなかった時の保険もかけとこって次から次へと口から出まかせ連ねてるだけやんwwwwwww
まるでペテン師やなwwwwww

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:04.43 ID:PFooMqs1d.net
>>924
アバーテとは絶妙やったんがな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:08.63 ID:oFdd6TkJ0.net
応援しなきゃ(使命感)

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:16.46 ID:yeJ0eHJ20.net
>>917
関係ないし、一般的な見解でもない
ただの恥さらし

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:21.64 ID:8doih9Xip.net
>>907
その2人がキッカーで中に本田の方が相手からしたら脅威だよな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:22.03 ID:1awVAmefa.net
>>919
あのとき決まってなくてって本田なんかずっとそれやんけアホか

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:24.08 ID:SZ1UsZi7a.net
今日本人で本田より有能なサッカー選手って何人おるん?

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:24.59 ID:KzX7PKkG0.net
実力無いのにミランの軒下借りるようなマネしくさってからに
恥ずかしくないんか

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:48.83 ID:PFooMqs1d.net
>>929
現状で確実に言えるのは香川くらい

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:54.88 ID:C15Cf5qg0.net
まだやってて草
解は出たか?

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:48:55.78 ID:RdDodNQhd.net
金崎?は使えそうなん?

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:00.64 ID:q0QJTY8U0.net
なんでミランで試合出られんの?

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:03.28 ID:KhyuvuIe0.net
俊輔のはともかく定着してからは右遠藤左本田以外にキッカーおらんかったのに勘違いってアホちゃう

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:06.94 ID:UVRbnHpZa.net
>>929
得点かアシストしとる日本人がどれだけおるかやないか?

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:07.16 ID:Jyvc7YuFp.net
下手くそ勘違い口だけ本田

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:07.95 ID:9d2tiHMV0.net
家にいるべき

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:08.36 ID:+0XmG6gVK.net
次の移籍先次第では叩きが加熱しそうやな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:19.31 ID:Id/AANJra.net
>>937
お前代表の試合見てる?
フリーキック柴崎が蹴ったり吉田が蹴ったりしてるぞ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:30.27 ID:PFooMqs1d.net
>>935
じゃあデンマーク戦で決めたときどう思ったん?

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:32.41 ID:Rzg6+7mtd.net
>>928
中身を語れない奴は永遠に性格叩きでもしてろ

サッカーを語りたいならもっと勉強してこい そっちのが楽しいぞ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:41.85 ID:zdhlctMS0.net
>>942
この前の試合だけで言うなら使える
足元あって身体張れるし
問題はこいつももう26やから本大会までに上澄みがあるのかどうか

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:50.08 ID:JSqMcpDpd.net
アジアで負けるよっわいよっわいチームのお山の大将

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:52.86 ID:Tq+WlyxY0.net
ゴミとしか言いようがない

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:53.69 ID:n57tgeF70.net
http://i.imgur.com/Ksizchw.jpg

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:03.22 ID:FETN1ZfO0.net
かっこつけるためにわざわざ友達にフェラーリ借りて取材先に登場するらしい

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:04.28 ID:8doih9Xip.net
ムウはポルトガル帰るのかね?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:05.14 ID:eBE9WRtIp.net
>>929
本田は海外組の中で最下位

セリエでも森本以下のゴール数

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:08.90 ID:NQKFoUaip.net
今の本田はクソだよ
でも嫌いじゃないよ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:13.89 ID:1awVAmefa.net
>>944
それやったらPK蹴るのやめようや

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:16.98 ID:LJLWQfgg0.net
>>4
バスケとかも嫌いそうなタイプで草

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:19.87 ID:nmhWj/Zep.net
病気を言い訳にするのが一番腹立つ(本人はしてないけど)
そんなに重い病気を患っているなら邪魔すぎるので試合に出ないでくだちゃい
http://i.imgur.com/GAb286m.jpg

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:36.02 ID:1dX6DyN10.net
>>910
お前が言い返せてないんだよなぁ
代表引退を考えるってのも後付けだしようは長友のお涙頂戴と同レベル
その場で長友や本田に責任なすりつけて自分はいい顔してるオナニーやろうやで

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:39.04 ID:3u+daOhAH.net
>>942
最近の試合クソ頑張ってたし暫くは使えそう

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:47.44 ID:SZ1UsZi7a.net
>>945
いやそういう数字以外で教えてクレメンス
試合みてへんから 大久保が無双するJリーグなら本田でボコボコにできるやろ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:48.95 ID:PFooMqs1d.net
>>958
最下位の選手が日本代表で中心でゴール決めれるんか?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:51.67 ID:DZDLcG7e0.net
>>513
とんでもない勘違い野郎

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:56.85 ID:q3GaPSZ30.net
>>929
今の香川はクラブだけじゃなく代表の公式戦でもいいゴール決めてるから
本田より有能と言えるやろなぁ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:50:58.44 ID:+0XmG6gVK.net
やき豚とカガシンの夢のタッグで本田叩きやな
やき豚はカガシンを利用しカガシンはやき豚を利用する

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:01.44 ID:JvGEu1xI0.net
>>611
喋るんが下手なコミュ障なんやろうけど変なタイミングで変なレス付けてたら皆に勘違いされるで
先ずは自分の胸に手を当てて考えてみいや

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:02.67 ID:njG7m0HI0.net
サッカーも嫌いではないけど、野球は大会出たら優勝狙えるし強い方が見るの楽しいわ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:15.57 ID:RdDodNQhd.net
>>952
>>964
サンキュー

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:33.54 ID:KhyuvuIe0.net
>>960
PKはチームが決めたことで勝手に決めたわけじゃないやろ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:48.28 ID:zdhlctMS0.net
>>963
辞退と引退を混同してその発言の中身も分かってなかったやつが反論もなく煽りに走った時点で説得力も何もないんやで

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:49.20 ID:Id/AANJra.net
>>960
チームの中で一番メンタル強い本田がPK蹴るってチーム内でもう決まってるんだよ
サッカーってのは元々PKキッカー決めとくものなの
今の日本代表に本田よりメンタル強い奴いないから本田がPK蹴ってるだけ
そんなことも知らんのか

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:52.18 ID:SZ1UsZi7a.net
じゃあ本田の代わりに森本使ったろ!ってなるんか?

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:51:52.26 ID:n57tgeF70.net
本田がバセドウ病って公式発表あったの?
現段階では憶測なんやろ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:05.98 ID:Rh2N3d8ea.net
ここでも何人かが指摘してるけど本田信者の特長としてサッカー未経験者が多いってのは同意やな

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:07.07 ID:NYe4mZBZK.net
得点には絡んでるけどボジション的に普通
別に本田である必要はないしもっと適当な選手を入れた方がいい

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:12.73 ID:q3GaPSZ30.net
>>965
無理やぞ
大久保は代表では糞やけどJならレジェンドやろ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:16.91 ID:1awVAmefa.net
>>973
勝手に決めとるから強奪するんやろ
ミランでもしてなかったか

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:20.87 ID:X/9FL/uDK.net
>>837中村俊介なんて2ちゃんでも茸呼ばわりでバカにしてたろ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:37.07 ID:KhyuvuIe0.net
>>981
試合前から決めてるんやぞ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:41.43 ID:Rh2N3d8ea.net
>>975
そんなもん知るかよ
お前の妄想じゃねーかwww

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:43.37 ID:1dX6DyN10.net
>>974
ほらな、言い返せないから論点をすり替える
ほんとダサいなお前ら

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:43.74 ID:PFooMqs1d.net
>>960
本田はPK上手いし
外したときのバッシングにも耐えられる強靭なメンタルがあるから蹴ってるんやで
他に誰が蹴るねん

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:48.19 ID:SZ1UsZi7a.net
>>980
本田そんなあかんのか

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:48.39 ID:KzX7PKkG0.net
論より証拠や
試合ごとに劣化してってるで
蒙昧な信者は目を閉じて念仏唱えてるからわからんのやろけどな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:52.26 ID:/onPz3bBp.net
>>962
本当これ
本当に病気かも怪しいが、病気が〜ってそれなら辞めろ
個人スポーツじゃないんだから周りの迷惑

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:52:58.67 ID:/ocDTzd10.net
>>855
俊輔は本田と争ったオランダ戦まで代表でのフリーキック一点しか決めてなかった
対戦相手もオランダで本田コールもあったからキッカーやらせてくれって言ったんだよ
別に勘違いじゃない

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:04.72 ID:q0QJTY8U0.net
俊輔は同じチームにいたら苛つくと思うわ
全く守備せんし

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:15.49 ID:1awVAmefa.net
>>983
ミランで取り合いしてたよね

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:25.35 ID:q3GaPSZ30.net
>>987
本田がそんなアカンのかやなくて
そもそもお前は大久保を馬鹿にしすぎや

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:25.70 ID:JvGEu1xI0.net
>>889
気付かんかっただけやて
君ほんま必死やなあ…

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:26.94 ID:7VtRY6+J0.net
内田は休まずCLで4位になったりしてるんだから実力が無いわけないだろ
SB自体地味だし評価されにくいけど今呼ばれてる奴らと比べたら普通に上位だわ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:31.36 ID:zdhlctMS0.net
本田は遠藤からPK奪ったりホームランやらかしたから心象悪いけど成功率は別に悪くないんだよなあ
まともに外したのなんてザック時代のアジアカップ韓国戦とあのホームランくらいやろ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:33.14 ID:PFooMqs1d.net
>>977
明らかに目が違うもん

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:34.69 ID:X/9FL/uDK.net
>>846さいてょはスケール小さい本田△で清宮は未来のさいてょやで

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:35.17 ID:8doih9Xip.net
普通の選手のメンタルじゃPK任されるの断るで
代表でもPK戦になったら蹴りたくないって選手おるくらいやし

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:53:40.43 ID:16NU3rdu0.net
伸びすぎぃ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200