2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初霜】秋田、山形で今年の初霜が観測される

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:02.70 ID:JAsM+jpv0.net
山形市で初霜・初氷を観測

12日の山形県内は各地でこの秋一番の冷え込みとなり、山形市では初霜と初氷が観測されました。
山形地方気象台によりますと12日の県内は、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象のため、各地で冷え込みが強まり、気象台は、山形市で初霜と初氷を観測したと発表しました。
山形市では朝方、草の上に霜が降りて、葉がうっすら白くなって見えていました。
最低気温は、西川町大井沢や最上町などで氷点下になったほか、山形市で2.7度、新庄市で0.9度、米沢市で1.4度と各地でこの秋一番の冷え込みとなりました。
山形市で初霜と初氷が観測されるのは、初霜は平年よりも13日遅く、初氷は11日遅くなっています。
気象台によりますと12日は高気圧に覆われて晴れるため、日中の予想最高気温は、平年並みか、平年よりやや高くなる見通しだということです。

怖い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:16.32 ID:JAsM+jpv0.net
寒い朝…放射冷却で秋田市では“初霜”
秋田のニュース2015/11/12

各地で今シーズン一番の冷え込みとなり、秋田市では去年より9日早く初霜が観測されました。
午前7時半ごろの秋田市下浜から日本海を望むと珍しい光景が
広がっていました。
海面から立ち上る水蒸気が、陸上からの冷たい空気に触れて
発生する「けあらし」という現象です。
厳しい冬の時期の北日本の海や湖などで見られます。
秋田市に住む視聴者からは、動画投稿サイトみんながカメラマンに
出勤前に一生懸命車内を暖める様子が寄せられました。
窓ガラスに霜が降りていました。
各地の最低気温は仙北市田沢湖でマイナス1.8℃、鹿角市八幡平でマイナス1.3℃、北秋田市脇神でマイナス0.9℃など
各地で11月中旬から12月中旬並みと冷え込みました。気象台は秋田市で去年より9日早く初霜の観測を発表しました。
日中は穏やかに晴れ各地で12℃前後まで気温が上がりましたが、
今夜には気温が下がり、11日朝は再び放射冷却の影響で冷え込みそうです。

怖い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:53.89 ID:rBWguKe90.net
毎秒立

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:15.00 ID:CwuHq5ky0.net
うぅっ…あぁ…提督…気持ちいいです。

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:33.85 ID:KG92EKR6r.net
秋田にも文豪が?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:17.17 ID:1AEsVknRH.net
毎コンマ立てろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:40.75 ID:MeVdirrqM.net
うぅぅ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:46.97 ID:1AEsVknRH.net
汚い北陸だが上がってくれ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200