2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松本人志「日本人はバカだから映画がわかってない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:57.13 ID:nS+iUnqm0.net
松本人志「僕ね、映画が現代社会においてもし力を持ち得るとすれば、それは意識下の領域をアイデンティファイするある種の個人的収束力にダイレクトにコミットする不可欠のファクターとしての役割が凄く大きいと思ってるんです」

高須「はぁ〜」

松本人志「それはとりもなおさず映画特有の浪漫的アイロニーには、高度情報化社会で抑圧され薄れゆくアイデンティティに対抗するかのような擬似的逃避手段の役割があるということやないかと。
すなわち映画は意志的に生きる記号であり象徴といえるんじゃないかと思ってるんですけどねぇ。
ただ共感を得たことはないですね、日本では」

高須「そやんなぁ」

『松本人志の放送室』より

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:38.94 ID:68GP9HLH0.net
高須嫌い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:09.10 ID:cndsWl01p.net
すべらんなあ〜

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:44.55 ID:os7ANi1h0.net
さすが高卒

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:59.50 ID:AwAoWtU7M.net
なおフランス人にもウケなかった模様

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:43.38 ID:5occ7d/k0.net
すべらんなぁ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:06.58 ID:jOr4w91d0.net
ソビエト映画とかワケわからんわな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:31.66 ID:Vgn8pEg0M.net
遺書スレとかで全然松本っぽくない口調で書く奴センスなさ過ぎ
二度と立てるな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:04.16 ID:cndsWl01p.net
浪漫的アイロニーがマジで理解できん
誰が教えてクレメンス

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:09.12 ID:TqiXmyssp.net
お前の映画に1000円払ったのほんとに後悔

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:09.67 ID:+NBawaMHp.net
海外の映画祭に出品して日本のマスコミが
好評だったと報道したのに
たけしが客が帰って行ってかわいそうだったと
コメントしてたような

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:56.92 ID:ZQRAGstx+.net
嫌カスみたいな思想やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:12.05 ID:iyFdhIyY0.net
松本も日本人だから言ってることは間違ってない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:20.86 ID:YMf1/p8V0.net
今こそ、水曜日のダウンタウンで検証やね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:30.85 ID:bx/4dgA/0.net
ならハリウッドにでも行けばええんやで〜

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:38.51 ID:6MZkz1hO0.net
まぁたけしの映画だって(ry

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200