2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方projectとかいうガチのオワコンwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:29:41.47 ID:FvMBbZzCd.net
新作出てもこれとか本格的に終わりやね

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:30:13.97 ID:AUOEq70L0.net
オワコン何年目だよw

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:30:17.38 ID:M5cB5tIbd.net
ここ4作で久々の当たりキャラおったやんけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:30:54.78 ID:AywFGKS9d.net
なんのジャンルかも知らんけど同人誌ならたまにお世話になるで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:30:56.83 ID:3ysJU0R3p.net
星辺りで止まっとるわ
新作の音楽は聞いたけどイマイチやったな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:31:01.14 ID:JUtfFlIT0.net
334年連続9800回目のオワコン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:31:19.64 ID:Rbpl/O9td.net
人気のあるオワコンやぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:31:41.36 ID:QIww24LPd.net
お姉様殺す

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:31:49.73 ID:JqDr36LPd.net
>>7
人気のあるオワコン(サークル数で艦これに完全敗北)

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:31:50.57 ID:wXcsag9Dd.net
正直キャラのセンスは地霊伝くらいで終わってる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:32:01.33 ID:aGDXKXWW0.net
椛たそ〜

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:32:03.20 ID:ZSGiBo25p.net
今年でもう20年という事実
20年間で10回くらいオワコンタイトル獲得してるよな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:32:27.82 ID:ZBk+7n3L0.net
>>3
ハラデイ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:32:34.69 ID:eyobW0x+0.net
RO!東鳩!東方!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:33:05.28 ID:xtB+TAga0.net
キャラデザの出来はかなり劣化しとるわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:33:36.50 ID:f9YKdgpU0.net
蓬莱山輝夜殺す

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:33:40.69 ID:m5MhSzWGa.net
風神録みたいな純和風自然路線がもう一度やりたいンゴ・・・
BGMもあいまってほんまにあの雰囲気すこ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:33:41.90 ID:pFu1nJsPp.net
>>9
コミケでのサークル数とか言い出したら東方も艦これも落ちてる人めちゃくちゃいるから主催の匙加減やし
ほぼ毎週地方オンリーがある東方の方が君の土俵で勝つことになっちゃうで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:33:42.37 ID:3ysJU0R3p.net
最近のサントラの出来はええんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:33:55.88 ID:S2Xvx9bi0.net
何か新しいの出たんか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:34:04.71 ID:A+UxPANud.net
神霊廟辺りでガチのオワコンと化したもよう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:34:08.43 ID:AUOEq70L0.net
>>15
せやろか?
わかさぎ姫とか結構デザイン好きやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:34:19.20 ID:350WWi7a0.net
藤原妹紅殺す

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:34:24.69 ID:9VX/TpyD0.net
pixiv見る限り東方艦これどっちもグラブルに負けてるんだよなぁ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:34:27.46 ID:pMEdJLn70.net
今作は期待してたのにイマイチだった
東方は風神までだな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:34:43.96 ID:EfXAGYbzH.net
こいついつもオワコン言われてんな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:02.85 ID:0BPNFV5dd.net
オワコンと呼ばれはや5年

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:14.30 ID:AUOEq70L0.net
ワイ東方でc89出ようとしたけど落ちたわ
何か今年は3日目も東方あるらしいな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:16.39 ID:c2n2mW4Cp.net
>>19
深秘録のサントラはジャケットぐうカッコイイ
黄昏作品やから2枚組で片方がサークル公式アレンジ
もう片方がZUNオンリー

サントラやったら秘封買ってくれよなぁ〜

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:40.99 ID:wXcsag9Dd.net
もっと早く商業化してアニメ化してたらなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:44.86 ID:2IoHzQL0d.net
>>12
永例大祭あたりですでにオワコンと言われ始めていたという事実

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:35:54.13 ID:m5MhSzWGa.net
>>25
やってて素直に面白かったのは地まで
BGMキャラデザは星まで
単に飽きがきただけかもしれんけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:11.27 ID:H1AGYs/s0.net
新キャラ出すんじゃなくて既存キャラごちゃまぜにして1作出せばええのに
風以降洩矢サイドで地やら星を見たい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:17.65 ID:eyobW0x+0.net
PC持ってる若い人が減ってるからゲームそのものをプレイしてる人口はどんどん減ってそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:38.82 ID:ilV+pK8q0.net
星とか大とか面白かった
差新作はパソコン買い換えないとプレイ環境がない上にスマホゲーやりだしたから時間がない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:47.54 ID:rjy/d3L0r.net
>>30
アホかアニメ化なんてしてたらとっくの昔に終わっとるわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:52.32 ID:3ysJU0R3p.net
>>32
針はそこそこ良かった記憶があるな
3面道中とか永夜抄リスペクトしてたし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:54.01 ID:NEzlVNrNH.net
オワコン(終わらないコンテンツ)

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:58.33 ID:vynwHwdQr.net
おもしろいのは輝針城やろ
あれが最高傑作

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:36:59.57 ID:S8GtNqe40.net
風神録が一番好き

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:37:01.78 ID:OhG4peqU0.net
うどんげで入った新参がもう10年物の古参という事実

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:37:17.39 ID:AUOEq70L0.net
>>34
んなデータあんのか?
適当抜かすなボケ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:37:29.47 ID:lnwpH2n9d.net
BGMは輝が一番やわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:37:43.61 ID:EfXAGYbzH.net
ワイは紺珠伝結構好きやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:37:57.31 ID:R5D7g2u6d.net
1000円いくらも出してしょっぼい同人STG買うならその金でsteamセールで一本買った方が遥かに楽しめるしな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:37:59.95 ID:M5cB5tIbd.net
公式が東方キャラで麻雀ゲーでも出したらええねん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:38:04.17 ID:XU8XjvDsd.net
ピュアヒューリーすこ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:38:14.25 ID:0BPNFV5dd.net
ワイは神までやなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:38:20.24 ID:MZDgW+k/0.net
イッツルナティックターイムwwwww


くたばれ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:38:20.87 ID:350WWi7a0.net
星以降のキャラは何故か馴染まないな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:38:36.36 ID:wXcsag9Dd.net
>>36
個人的にワイが見たかっただけやで、すまんな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:38:58.23 ID:3ysJU0R3p.net
風>妖>地>針>赤>星
個人的にやったので良かったのはこんな感じやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:15.50 ID:vynwHwdQr.net
>>46
二次でもう出したろ
かぐやがチート過ぎてカスだった

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:18.40 ID:r44Va74o0.net
新キャラの名前知らンゴ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:18.54 ID:EjjGC4IZ0.net
ファンも作者も気にしてないのに外野だけ気にしてるもよう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:23.80 ID:c2n2mW4Cp.net
>>46
幻想麻雀って黄昏公式ちゃうかったっけ?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:26.14 ID:AUOEq70L0.net
同人サークルは東方でrts出しちくり〜
絶対売れるで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:26.82 ID:ptvq3vwX0.net
神輝が空気で心深がゴミすぎた

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:35.13 ID:hIrHv5Xb0.net
一般ウケって意味では神霊廟が一番キツかった
青娥や神子やマミゾウは普通に考えたらキテレツすぎて崩しづらいし、布都くらい

輝と紺は普通に人気でそうなデザイン多いと思うわ
影狼や蛮奇、サグメあたりは初見でキレイだし、キャラ人気も正邪・クラピあたりは持ってるし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:36.59 ID:lC+iVBLkr.net
ワイちなC、地元でイベントが複数あって驚く

痛車を見て楽しんだ模様

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:37.01 ID:GBpUvKxP0.net
クラピとかいうぐうシコ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:47.05 ID:BLIe8Kdl0.net
最新作おもんないで
キャラも設定も音楽もいいけどゲームとしては微妙や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:47.52 ID:+SBAWhlD0.net
広告はアフィなきブログのために

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:39:56.75 ID:f9YKdgpU0.net
風神録から入って後から妖々夢を買い難易度の差に驚愕

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:40:09.90 ID:S2Xvx9bi0.net
>>18
2016年5月8日
例大祭→ビッグサイト1〜5
まどマギ+艦これ→ビッグサイト6

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:40:13.55 ID:qc8bMzHXK.net
アニメ化という見えた地雷を踏まず同人に徹する良采配を下せる神主有能

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:40:19.08 ID:rjodk8U+r.net
東方の公式ソシャゲを出したらオワドラオワスト真っ青の売り上げになりそうやな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:40:31.14 ID:pMEdJLn70.net
>>32
地は難しくてイマイチやる気がおきなかった
風以降はルナクリアしてない
最初に東方をやったような感動があればまたやるんだろうけどな・・・

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:40:40.29 ID:ceiMSpTo0.net
大神神話伝好きななんj民はワイぐらいやろな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:40:59.26 ID:AUOEq70L0.net
>>64
どっちもそんなに差なくね?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:03.35 ID:hIrHv5Xb0.net
>>62
STGのゲームとしてって評価難しいけど、初めてやるやつとしては
何度でもやり直せるからやりやすいと思うけどなあれ。

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:11.74 ID:XU8XjvDsd.net
>>66
ほんこれ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:24.46 ID:L+Il+50tH.net
ファンがキモい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:25.10 ID:rjy/d3L0r.net
>>51
ええんやで
まぁZUNもアニメやるなら自分で全部やりたいって言うとるしやりたくない訳では無いやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:25.66 ID:f9YKdgpU0.net
最強議論厨を黙らせた変なTシャツ野郎すこ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:25.68 ID:9PKZkkGfp.net
>>67
売れたってFATEみたいにブランド傷付けるだけやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:31.35 ID:BLIe8Kdl0.net
>>71
難易度がとっつきづらいやろ・・・

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:42.49 ID:5aV497vTK.net
なおイベントは開催される度に過去最高動員数を記録する模様
新規が増えてるからね、しょうがないね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:41:55.77 ID:c2n2mW4Cp.net
最新作はもうゲーム性挑戦してみた言うてるし評価われるのはしゃーないけど問題は内容やろ

散々幻想郷との繋がりを薄くしてた秘封倶楽部が深秘録でかなり繋がってそれに続く形で今度は月と夢がテーマのストーリーってもうはよ秘封の新作出してくれや…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:23.16 ID:e1QSpcbRp.net
輝針城はイージーシューターがイージークリアできん言って泣いてたンゴねぇ……
でも5面とかの理不尽弾幕はめちゃくちゃ面白かったわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:39.74 ID:zrrOV2F8d.net
なおひぐらしは今でもスマホで新作短編出したりsteam移植したりvita移植したりとしぶとく生き残ってる模様

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:47.04 ID:CkfVr8nU0.net
http://i.imgur.com/Q8UEfDh.gif

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:47.99 ID:BLIe8Kdl0.net
>>79
月関連は今後しばらくでないやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:50.34 ID:vynwHwdQr.net
>>58
心は起動できなくてやってないわ

つか天則の続編作ればいいのになぜ作らんのか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:52.85 ID:AUOEq70L0.net
東方ってどっから新規キッズ集めてくるんや?
ニコはもう下火やんけ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:53.45 ID:AaxOaGFOp.net
音ゲーでは大人気

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:42:55.82 ID:XU8XjvDsd.net
>>79
断片的な情報を元にして妄想してる時が一番楽しくない?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:13.37 ID:3ysJU0R3p.net
>>80
針は5.6面のイージーとノーマルとの差が激しかった記憶あるわ
あの中間の難易度が欲しい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:27.01 ID:UGUGxTJNa.net
ちょっと待って!画像がないやん!はー…つっかえ!もうやめたらこの仕事?っんまあっほらし…

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:31.13 ID:qZUTY5hL0.net
あまりにも強いアメリカ妖精は人気が出るか否か

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:36.03 ID:dlKhRhje0.net
オワコンオワコン言われながら何故か中高生の新規は増え続ける謎
音ゲとかゆっくりで割と名前そのものは知られやすいのは分かるんやけどな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:37.26 ID:4nuwnWDt0.net
神から音楽の出来がヤバイ
星までやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:44.43 ID:E4iLhsend.net
>>46
ワイにわか、公式は一切やった事なく仲良雀ばっか入り浸る

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:43:44.53 ID:BLIe8Kdl0.net
>>89
ゲームの話やぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:10.01 ID:2IoHzQL0d.net
秘封は蓮台野夜行がCD一枚の完成度としてピーク

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:13.06 ID:vynwHwdQr.net
>>71
製作者がアイワナ意識して作ってるからむずすぎだわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:13.55 ID:f9YKdgpU0.net
>>66
目先の金儲けが目当てだったらとっくに商業化なりパチンコになっとるな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:14.16 ID:c2n2mW4Cp.net
>>87
楽しいけど新しい成分が欲しいからストーリーが進んだり新設定が出たりするんじゃなく一話完結方式の話をまた出して欲しいンゴ
卯酉東海道くらいのノリで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:19.94 ID:4nuwnWDt0.net
>>32
わいが言いたいのはこれや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:32.92 ID:V0BM1mxPd.net
>>84
新作なんて贅沢言わんから
有料パッチでもええから出してくれんかな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:44:41.55 ID:XU8XjvDsd.net
>>90
紺プレイ勢→ムカつくから犯す
非プレイ勢→可愛いから犯す

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:09.10 ID:giO0En+H0.net
息の長いオワコンやぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:10.70 ID:pMEdJLn70.net
>>71
難易度は一番難しいから初めてあれやったらダメだよwww
けっこうストレスたまるぞ
かんたんなのは風神か永夜でしょ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:25.81 ID:V0BM1mxPd.net
>>92
新作の音楽はわりとよかったらしいぞ
まだ聞いてないけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:27.90 ID:e1QSpcbRp.net
輝針城とこんじゅでん間違えたンゴ
まぁ両方とも5面は厳しかったし多少はね?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:29.27 ID:vynwHwdQr.net
綿月姉妹最強厨を駆逐できた点だけが紺の功績

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:33.81 ID:5aV497vTK.net
>>85
そらもう安定感よ
流行り廃りを追うのに疲れたようなのが流れこんでくる

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:34.69 ID:AUOEq70L0.net
まあ今ニコニコで一番勢いあるコンテンツは淫夢やしな
クッキーから東方に流れてくるキッズは結構多いと思う

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:38.83 ID:oJbVm5rWp.net
>>103
妖もついかで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:45:54.80 ID:8qviACVsx.net
初めてやったのが花映塚で次に紅魔郷やって困惑したンゴ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:06.24 ID:BLIe8Kdl0.net
>>105
基地外妖精ほどひどくはないで正邪は

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:12.81 ID:vzPVImYLa.net
新キャラの画像ハラデイ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:20.20 ID:hIrHv5Xb0.net
>>85
ニコ下火いうても、いまでもヒット動画は普通に10万20万再生いくんよな
今淫夢はSUSHIとか爆伸びてるからあれやけど、例のアレの平時より人いるくらい
専用ランキング持ってるのは大きいと思うわ
アニメ化するよりたぶんニコニコで専用ランキングもつほうが寿命伸びる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:24.45 ID:rjy/d3L0r.net
>>85
割とマジで音ゲー
版権が安いのに客寄せになるしZUNはゲーセン衰退させたくないから協力的という最高のコンテンツ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:25.01 ID:350WWi7a0.net
未だに東方クリアしたことないわ
nomalでもできへん
なんでやろなぁ・・・

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:39.97 ID:JLM9gMXKd.net
本筋以外にもゆっくり実況、ゆ虐、クッキー等で入る窓口広いから未だに新規も増えやすいんかな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:44.91 ID:Ewu6mZubp.net
そろそろ既存キャラを掘り下げてほC

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:52.99 ID:BLIe8Kdl0.net
>>115
easyで風でもやれば

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:46:56.91 ID:c2n2mW4Cp.net
サークル参加してるけど毎回親連れて買いに来てくれるキッズ5組くらいおるで
多分地元の子やけど
親が(こんなんに金払うんか)みたいな顔してて非常に申し訳ない
どっからキッズ達は沸いてるんやろなぁ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:05.00 ID:e1QSpcbRp.net
>>111
まぁそれは間違いないわ
紺5面は道中からスペカまでキチガイまみれでほんとすこ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:10.88 ID:350WWi7a0.net
>>118
easyは流石にできるわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:19.80 ID:lC+iVBLkr.net
藍さまとマミゾウの話あく書けよ
ビール飲ませねえぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:26.05 ID:+7Smjzl5d.net
>>108
ワイもクッキー☆からです(小声)
SWK信仰ニキの動画漁ってたらルナクリア集とかあってそれ見てやり始めたンゴ
なおノーマルシューターの模様

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:26.87 ID:yRWa1rcoK.net
神はほんと印象的な音楽なかった
針は6ボス曲がよかった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:38.07 ID:BLIe8Kdl0.net
>>117
書籍だけで十分やろ
妙に二次設定との差とか出て気になりそう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:40.69 ID:ilV+pK8q0.net
新規は普通に紅から始めればいいだろ、さすがに新しいのから古いのにいくのは若干つらい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:40.88 ID:Go1W3EsQ0.net
>>85
漫画が結構売れてるのもあるやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:52.52 ID:mOsdcj4U+.net
東方好きやけど二次創作興味無いのって珍しいんか?
話合わないンゴ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:47:56.20 ID:WUSzh7Jgp.net
紫のえっちな画像クレメンス

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:01.14 ID:e1QSpcbRp.net
風normalはニコニコに上がってる攻略動画見ながらやればだいたいクリアできるで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:06.95 ID:Omy1oGCM0.net
ホントイナゴウザいから消えてお願い
コンテンツ占領して東方厨しか残らなくなる惨状とか勘弁して欲しいわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:08.31 ID:Ni/w0UQId.net
ワイが公式でやったことあるのマリサと6つのキノコと古明地さとりの情操教育だけやわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:10.78 ID:7RnhNmra0.net
おかず提供コンテンツやぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:13.63 ID:BLIe8Kdl0.net
>>121
クリアできてるやんけ!

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:34.72 ID:f9YKdgpU0.net
オワコン言われようと周囲の評価も儲けも気にせず出し続けられる同人ならではの強み
オワコン言われても最新作出続ければ買う奴は買うからね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:37.01 ID:350WWi7a0.net
>>128
ワイもちょっと前まで2次興味なかったから珍しくも無いんちゃう?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:49.40 ID:8qviACVsx.net
ゆっくり実況の元ネタで知る
クッキーで知る

今ニコで入る新規は変な所から入ってきそうやね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:55.30 ID:V0BM1mxPd.net
>>107
あくまで同人作品の体守っとるから
嫌気がさすとかないのはええと思うわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:57.93 ID:hIrHv5Xb0.net
>>92
神からいうけど、音楽といては紺≧輝>>>神 ってくらいだと思うわ
神は正直デザイアドライブしかひっかかるのないし…

ピュアヒューリーズと輝く針の小人族は普通に竹取とか感情の摩天楼並やろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:48:58.12 ID:e1QSpcbRp.net
>>132
黄昏は格ゲー以外2時創作なんだよなぁ……

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:00.06 ID:350WWi7a0.net
>>134
あれをクリアと呼んでいいのだろうか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:13.97 ID:J7E91nFd0.net
こい終

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:16.83 ID:BLIe8Kdl0.net
>>128
自分もそのタイプやけど二次も意外と面白いのあるで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:21.20 ID:5bcmiH8Nr.net
神のボス曲ふつう
神の道中曲ほんとすき

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:24.82 ID:nyfmRrRed.net
この数作のなかでも、やっぱり神って今一つパンチに欠ける気せえへん?
キャラもゲーム自体も雰囲気も音楽も…
古きユアンシェンで脳汁ドババババするくらいや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:25.54 ID:S2Xvx9bi0.net
>>115
来た弾に慌てて動くからやで
一回ゲームオーバー前提前提で、残機最大にしてバント練習みたいに見るだけの練習してみると捗るで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:41.60 ID:qZUTY5hL0.net
聖徳伝説は割りと好きやけど後の黄昏アレンジのほうが盛り上がるなあれは

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:47.54 ID:di3L8eOS0.net
>>132
マリサってなんやねん
ダイナマリサか?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:49.71 ID:hIrHv5Xb0.net
>>127
あれそんなにでもないらしいけどなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:49:57.39 ID:fzoEDgVe0.net
座布団だけ波紋取れないわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:01.95 ID:IJ109V2Qa.net
イージーでもクリアはクリアやろ
なお紅魔郷

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:16.89 ID:350WWi7a0.net
>>146
はぇーサンガツ

ちょっとやってみるわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:19.15 ID:f9YKdgpU0.net
>>123
クッキーの何を見たら東方に来るのか謎過ぎる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:20.74 ID:WUSzh7Jgp.net
地霊殿までしかわからんワイさっぱりわからん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:23.73 ID:BLIe8Kdl0.net
>>139
死霊の夜桜
小さな欲望の星空
聖徳伝説

神いけるやん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:37.45 ID:Ni/w0UQId.net
>>140
格ゲーもシューティングも苦手やねん…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:50:45.16 ID:kLfh6VfV0.net
新作の敵キャラの名前覚えられへんキツネっぽいやつとサーカスにいそうな奴とウサギしか分からん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:11.63 ID:V0BM1mxPd.net
>>154
ワイは星しか知らんで
キャラは二次創作で見てるけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:12.53 ID:S2Xvx9bi0.net
>>148
「マリサと6つのキノコ」がタイトルやで
六つの金貨のパロや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:20.89 ID:e1QSpcbRp.net
>>153
ほんこれ
クッキー☆は優良二次創作だった……?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:29.48 ID:A8yLaXw10.net
>>128
ワイは公式と黄昏の準公式しか買ってない
二次創作は百合多いイメージで、苦手なワイには辛い

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:31.15 ID:vynwHwdQr.net
>>112
しかたねえなあ
http://i.imgur.com/LR5EYEY.jpg

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:35.71 ID:BLIe8Kdl0.net
最近の黄昏格ゲー不振みたいやね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:51:44.67 ID:hIrHv5Xb0.net
>>145
今はもう馴染んだけど聖徳太子が女の子になって大ボスで、おばーちゃんがEXボスで
なんかいつにも増してわかるようなわからんような単に豪族が復活しましたってだけだし
音楽もそれなりやからな。最近では一番厳しかった。

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:04.46 ID:350WWi7a0.net
>>162
流石に草

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:04.75 ID:rjy/d3L0r.net
デザイアドライブからのユアンシェンの継投は歴代屈指やと思うで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:07.35 ID:mmTGUJeJ0.net
>>162
顔の区別がつか…一緒やんけ!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:27.83 ID:J7E91nFd0.net
>>162
描き分けが下手なのかな?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:37.51 ID:BLIe8Kdl0.net
>>162
元の魔理沙すらいじられているわけのわからないなにか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:38.91 ID:rV6VfSrGa.net
スレ立つ時点で終わってないわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:43.31 ID:IJ109V2Qa.net
>>153
淫夢民が原作のホモビを見るようにクッキー☆民も東方を見とるんやろ適当)

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:47.81 ID:c2n2mW4Cp.net
原作しか興味ない人は二次創作で漫画とか買わんと巡礼本とか考察本買ったらええんちゃうか
二次設定とか出てこーへんし原作のファンガイドブックみたいな感じや

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:52:55.39 ID:JLM9gMXKd.net
アニメ化しないこと以外ではキャラ設定を作者目線じゃなくて阿求目線でまとめたのも上手いわ
記載内容を「アキュカスの嫉妬やろ」で済ませて好き勝手に二次創作できるしな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:53:15.06 ID:ZFp+9cE+0.net
http://i.imgur.com/sUy4mxs.png
このレベルのクオリティのキャラまた作ってクレメンス

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:53:16.88 ID:mmTGUJeJ0.net
>>166
というか神の4面から6面までは雰囲気も個々の曲も流れも弾幕も最高やと思ってる
永より好き

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:53:18.69 ID:hIrHv5Xb0.net
>>163
壁ハメゲーやっててストレスなんや〜

同人ゲーでネット対戦サーバー用意したのほんと偉いとは思うけど

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:53:19.78 ID:nyfmRrRed.net
紺は久々に絶頂できる音楽多かったわ
1面からEXまでぜんぶええ感じやん、4がちょっとだけ弱い気がするが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:53:42.22 ID:bURa8E/va.net
アップデート繰り返してたら天則はもっと大きくなったろうになあ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:53:42.99 ID:bXYFFykVd.net
>>153
もう一度説明すると
SWK(クッキー☆界隈での洩矢諏訪子の渾名)を本物の神のように信仰して色々と兵器作っとる投稿者がおったんや
その人は元々の東方ファンで色々工作作ったり各作品ルナクリアしたりして動画上げとったんやな
で、それ見て東方に興味持ったんや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:54:25.73 ID:bXYFFykVd.net
ID変わっとる

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:54:30.05 ID:XcUEh/ojd.net
今だに艦これ使って東方オワコン言う奴がコミケしか知らない奴ばっかで草

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:54:40.65 ID:BLIe8Kdl0.net
>>174
デザインいいけどこいつの笑い顔こわいんじゃ!

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:54:41.09 ID:IJ109V2Qa.net
人形劇対人未勝利のワイ
心を殺してひたすら厳選育生

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:54:45.03 ID:hIrHv5Xb0.net
>>173
アキュカスの偏見やろにできるから星ちゃんクソザコナメクジ説も
いいわけ出来るから捗るで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:54:55.25 ID:Go1W3EsQ0.net
そういや紺珠伝体験版のクリア動画最速であげたのSWW兄貴やったな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:11.32 ID:cAJdlXQx0.net
>>177
紺の音楽のできはやばい
作者が宇宙好きなだけあって宇宙感バリバリやで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:13.28 ID:8qviACVsx.net
東方知って同人ゴロって言葉を知ったが艦これが出て
東方しか描かなかった奴がこぞって艦これしか描かないようになったのは戦慄したわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:14.47 ID:O37kClZF0.net
黄昏の謎の天則冷遇なんなん
心を僕が考えた最強の弾幕格闘ゲームにしたかったのか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:25.14 ID:f9YKdgpU0.net
イオシスとかはまだ分かる
BGMの元ネタさえ知れば辿り着くし
クッキーと原作はどう考えても結びかんやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:27.47 ID:r44Va74o0.net
コミケすら知らんからお前らのいうこと間に受けるしかないンゴ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:46.28 ID:ywZ8rELL0.net
紺は出来良いだろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:46.67 ID:5aV497vTK.net
>>128
楽しみ方は人それぞれやしな
最近は原作リスペクトした二次創作増えてるから探したら案外好きになるかも

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:55:51.05 ID:lC+iVBLkr.net
変T姉貴のTシャツ言うほど変か?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:00.92 ID:ilV+pK8q0.net
>>152
弾の性質覚えると多分世界かわるで
ランダム、自機狙い、自機外し、固定の4種類しかないから
自機狙い自機外しは自機に対して同じ軸で奇数wayか偶数wayかの違いだけ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:07.62 ID:V0BM1mxPd.net
星ちゃん糞雑魚ナメクジなん?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:12.10 ID:c2n2mW4Cp.net
クッキー☆と淫夢で東方のアレンジ作ってる人らが上手すぎるんだよなぁ…
なんかのアレンジで最後にボスラッシュかけてきたりやたら曲選渋かったり(中身はホモの奇声やけど)
そこに影響されて新規参入してるってはっきりわかんだね

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:13.53 ID:giO0En+H0.net
>>173
妖精に対してヘイトが高すぎて草生える

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:19.77 ID:WUSzh7Jgp.net
>>173
求聞史記は面白かったンゴ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:26.57 ID:nyfmRrRed.net
>>166
バァン!の効果音とユアンシェンのサビがバッチリ合うともう気が狂うほど気持ちええんじゃ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:41.85 ID:JPaM/H92a.net
紅魔郷辺りはスマホで無料配信してもええんちゃうか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:43.09 ID:kcB744/3p.net
いつ死ぬねん、五年前から聞いてるぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:45.13 ID:BLIe8Kdl0.net
>>191
むずいんじゃ
いらつくんじゃ!

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:45.63 ID:4h5xoYNAd.net
神主の二次創作はOKやけどアニメ化はしないという有能っぷり

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:49.28 ID:cAJdlXQx0.net
>>193
服よりもスカートや惑星や顔のでかさの方が変っていわれてるのほんと草

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:52.20 ID:rjy/d3L0r.net
紺の曲は完成度高いけど弾幕が激しすぎて曲聞いてる暇があらへんのが痛いな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:56:53.79 ID:ZFp+9cE+0.net
http://i.imgur.com/G5DahGW.jpg
弾背景キャラ音楽システムと全ての質が高い風で一番かわいいキャラ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:05.38 ID:kCRC1e5g0.net
サグメさん見た目好きだけど弾幕もBGMも微妙な感じは否めない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:07.01 ID:dlKhRhje0.net
>>187
エロ系同人書いてた奴らがここぞとばかりに移動しまくった印象が強い

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:09.32 ID:A8yLaXw10.net
格ゲー苦手やから出なくて良いわ
買ってとイージーでキャラと音楽、ストーリー把握したらもうやらんし

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:16.69 ID:pMEdJLn70.net
>>128
俺もあんま知らない
zunが曲提供してるのは把握してるけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:23.98 ID:nyfmRrRed.net
ところで、クラピのBGMが頭から離れないんや。なんでやろなあ…

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:26.96 ID:3bHBXNjx0.net
>>191
ちょっとバグ多すぎませんかね…
うんこのHPが無限になったときは血管がちぎれそうだったぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:34.23 ID:0nXbH359d.net
東方大喜利してぇけど難しい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:35.39 ID:4/qtn+Ar0.net
華扇ちゃんに弟子入りしてセクハラ連打したいンゴ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:57:54.98 ID:350WWi7a0.net
>>194
四種類しかないんか!
なんかようわからん名前出てきとるが後で調べるで、サンガツ

しかし風神4面道中で残機削られる減少なんとかならないものか・・・

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:06.01 ID:PkwxBLmHp.net
艦これの勝ちやね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:20.78 ID:WUSzh7Jgp.net
風やったら大正義射命丸やろ
道中曲専用曲キャラデザイン最高やんけ
エロ要因としても最強や

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:21.22 ID:hIrHv5Xb0.net
>>195
アキュカスによれば宝塔が力の八割らしいから、真に受けると
Win登場キャラ最弱レベルありうるくらい
本人の謙遜にきまっとるんや!

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:25.45 ID:vDJq8WrX0.net
二次創作ええやんけ!東方ボーカル最高や!→ボーカルとかくっさ!東方インスト最高や!→二次創作とかくっさ!原曲最高や!→二次創作ええやんけ!

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:31.62 ID:BLIe8Kdl0.net
>>211
もういやや・・・

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:34.39 ID:blnotLjYH.net
>>203
しないというより他に委託したくないって感じらしいけどな
公式マガジンのインタビューに書いてたけどアニメには別に拘ってなくて映画でもいいって言ってた
ただ演出から全部ZUN担当にしたいらしいから実現性は…って感じ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:40.17 ID:LDe/6cfp0.net
>>211
紺で1番好きやわアレ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:43.72 ID:e1QSpcbRp.net
紺の初見殺しは心地良いものが多くて良いんだよなぁ……
突破した時のカタルシスもあるし記憶消してもう一回やりたいわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:48.40 ID:4h5xoYNAd.net
伊東ライフが最近艦これ本ばっかりで悲しいンゴ…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:51.75 ID:XU8XjvDsd.net
風はこれ以上ない程のボムゲーやぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:53.98 ID:BXphuo6X0.net
風神録辺りの全盛期が盛り上がりすぎてたからオワコン言われてもしゃーない

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:58:57.55 ID:uXRYJnmF0.net
曲しか知らないんご

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:05.27 ID:BihZzrXnd.net
>>219
でもボーカルには結局戻らなかったわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:19.16 ID:e1QSpcbRp.net
>>219
ワイやんけ!

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:24.99 ID:cAJdlXQx0.net
>>211
圧倒的ヒール感がええわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:25.78 ID:5t3Er+AtH.net
蓬莱山輝夜殺す
フジヤマヴォルケイノで燃やし殺す

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:26.20 ID:IJ109V2Qa.net
風神録の四面道中はパターン作らないときついで
あと椛にはツーボム覚悟やね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:29.60 ID:5aV497vTK.net
お舟とか全部のオンリー合算して比較したら東方にダブルスコアくらいで負けてる雑魚やで
あちらはコミケでしか売れないからな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:35.81 ID:BLIe8Kdl0.net
>>213
前してたやついたで
パクル・ナイスレスとか結構うまかったわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:37.28 ID:p68rl4f2d.net
>>189
クッキー☆厨の中にはかなりの割合で東方ファンおるからそいつらに影響されるんやで
クッキー☆で東方オリキャラが発掘された時もすぐにZUN絵風イラストとテーマ曲と弾幕風動画上がっとったし
やることが声優晒しなのを除くとノリはかなり近いと思うで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:39.70 ID:hIrHv5Xb0.net
>>203
地味に二次に影響受けてるくさいけど、あんまり二次とか
よくわかんないすわくらいで通してるのもやりやすいんよな
二次で流行った設定公式にされるとほんとキツイ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:53.14 ID:350WWi7a0.net
>>219
完全にワイで草

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:57.03 ID:WUSzh7Jgp.net
アレンジも昔買ってたけど手持ちのCDがプレミア化してると驚く
demetoriが6000円とかなってて草

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:58.86 ID:KBusQbfcM.net
紺珠伝のキャラ糞すぎ
ドレミーとクラピくらいしかまともなのがおらん
発売から結構たってんのに絵も全然描かれんしガチでクソデザだわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:59.46 ID:J7E91nFd0.net
>>206
雛描く奴は絵上手いの法則
細かいとこまで書き込んどるから壁紙にしやすいンゴねぇ
http://i.imgur.com/6lYp5py.jpg

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 11:59:59.65 ID:f9YKdgpU0.net
>>203
二次創作を許可しつつ啓蒙しないし見向きもしない姿勢も大きい
本家がファンを意識してブレると一気にオワコンと化すからな
最近のポケモンがまさにそれ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:04.60 ID:nyfmRrRed.net
変TおばさんのBGMほんとだいすき
三サビ半端な所で停止→デンデケデケデケ→大サビ
この流れで男汁が出る

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:07.65 ID:rjy/d3L0r.net
>>215
椛はまともに相手にしなくてええで
パワー2吐くから大人しく霊撃2回や

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:15.95 ID:pMEdJLn70.net
>>217
射命丸は贔屓されすぎやwww

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:23.99 ID:blnotLjYp.net
>>224
今年の春例でさとり+東方キャラ詰め合わせ本出して
秋例で修正不足食らって描き直してたんだよなぁ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:34.56 ID:qZUTY5hL0.net
モバマスも艦これもアニメアカンかったしなあ
単純に出来のええアニメ出来る気がせんわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:35.13 ID:cAJdlXQx0.net
>>238
再版してないサークルのアルバムは高くなるな
デメトリはその典型や

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:41.13 ID:BLIe8Kdl0.net
>>212
うんこって純狐か・・・ひど杉内

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:53.20 ID:A8yLaXw10.net
紺は完全無欠クリアで力尽きた
レガシーはエンディング違うんやっけ?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:54.02 ID:dlKhRhje0.net
申し訳ないが艦これとかいうエロオンリーのゴミすごろくゲーはNG
キャラも薄すぎやし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:54.80 ID:Rcj6nMwX0.net
昔オタク「東方!ひぐらし!月姫!」

今オタク「艦これ!ラブライブ!Fate!」

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:00:56.93 ID:lC+iVBLkr.net
クッキーは東方民が淫夢にハマるもんであって淫夢民がクッキーにハマるもんではないと思うがどうなんやろね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:02.47 ID:Go1W3EsQ0.net
剛力彩芽主演で実写化ならやってもいいらしい

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:04.25 ID:VFYShB940.net
ぬえちゃんぐうかわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:09.23 ID:/7WXFTQ80.net
ひぐらしうみねこ以下の作品しかないのにでかい顔すんな
絵もど下手、文章力はガイジ、同じような曲しか書けん才能無し

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:35.48 ID:AUOEq70L0.net
クッキー絵師上手くなりすぎワロタ
http://i4.pixiv.net/img-original/img/2015/10/07/21/18/12/52918523_p0.png

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:35.54 ID:nyfmRrRed.net
>>224
叩かれてるけどこいしちゃんの本は割と好き
恥丘の書き方がたまらん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:36.37 ID:350WWi7a0.net
>>250
対立煽りを発生させようとするのやめーや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:01:40.94 ID:XU8XjvDsd.net
未だに電波系ボーカルアレンジだけ受け付けないンゴ

260 :拒むことを知った良コテ ◆uwfar8MwKQ :2015/11/16(月) 12:01:52.98 ID:uG5rWW7GM.net
太田順也はくっさいくっさい東方でSTGを汚すのやめーや
キャラと音楽と弾幕動画だけでええやろ!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:04.38 ID:M/6nvfYed.net
アニメ化の話になるとよく糞これが失敗例として挙げられるけどさ
東方と同じ同人発で成功したひぐらしアニメという例もあるんやで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:08.20 ID:e10XmwDN0.net
ワイあやもみ厨、ZUNに何度踏まれても立ち上がる

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:11.69 ID:WUSzh7Jgp.net
>>224
聖典でりあや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:27.37 ID:ilV+pK8q0.net
>>215
順に
適当にパンチしてくるやつ
正確にお前の顔面殴りにくるやつ
正確にお前の顔面の少し横を殴りにくるやつ
同じ場所で同じパンチをするやつ

これでわかるか?
それぞれどうよけるかってだけの違いやから

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:28.11 ID:4h5xoYNAd.net
>>245
あああれって東方本だったんか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:29.17 ID:EfXAGYbzH.net
http://imgur.com/IzP4ruv.png

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:31.84 ID:IJ109V2Qa.net
そらそろ東方のパズルゲームとか出そう(小並感)

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:31.76 ID:hIrHv5Xb0.net
>>233
船もコミケ2500から2000サークルくらいに減ったから
東方でいうと、艦これが一気に盛りあがった時期の減り方とにとるんよな(2400くらいから1900くらいに減った)
この後どうなるんかな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:38.76 ID:BihZzrXnd.net
>>238
花詠束を5000円位で買ったわ
尚、石鹸屋のせいで無事発狂

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:48.17 ID:W9ukAjDe0.net
そろそろオワコンという名の大河を渡りきって向こう側が見えてき始めたな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:50.13 ID:dlKhRhje0.net
>>258
すまんな単純にあまり印象良くないんや

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:02:59.68 ID:JPaM/H92a.net
クッキーは今年で完全に死んだように見えてまた少し盛り返したりしぶといわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:09.84 ID:hIrHv5Xb0.net
>>239
ドレミーとクラピとかむしろめちゃアクの強いデザインの方やんけ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:10.21 ID:J7E91nFd0.net
>>245
きっちり開幕間に合わせてきて笑ったわ
@hell_from_hellさんのツイート(https://twitter.com/hell_from_hell/status/655548276863729664?s=09

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:14.67 ID:Io3rnOpXM.net
>>261
言うほど成功か?
解以降つまんないんご

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:15.38 ID:BihZzrXnd.net
>>251
オタクというより同人やな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:27.74 ID:nyfmRrRed.net
>>248
変態糞親父クラウンピース朗読の動画で「運狐」ってタグあったで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:35.83 ID:oyyjXcg2d.net
>>251
ひぐらし出た頃はもうfate出てたで
月姫は葉鍵やろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:39.61 ID:BLIe8Kdl0.net
>>239
んなこたぁない

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:03:54.71 ID:kcB744/3p.net
>>260
シューティングってジャンルとしてまず息してるん?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:03.99 ID:350WWi7a0.net
>>271
ええんやで
ワイもあんま好きくないけどそういうのは心の中にとどめておこうな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:04.89 ID:aSywFJmtM.net
クッキー☆は静画以外死んでるやろ
動画もたまの良作が一万超えるくらいのもん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:09.59 ID:IJ109V2Qa.net
ZUNが死ぬまで原作死なないからへーきへーき

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:12.42 ID:giO0En+H0.net
>>251
feteはひぐらしと同じくらいの時期じゃないですかね・・・

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:22.00 ID:hIrHv5Xb0.net
>>246
モバマスは相当マシな方なんちゃうの?(二期みてないけど
ソシャゲのアニメ化としては贅沢すぎた方だと思うけどな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:33.49 ID:BLIe8Kdl0.net
>>277
何の恨みがあるんですかね・・・

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:39.09 ID:BihZzrXnd.net
>>260
難易度高い=名作みたいな風潮のせいで廃れている業界

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:04:45.98 ID:WUSzh7Jgp.net
>>269
花詠束1200円で売ってしまってたわ
勿体無いことした

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:03.59 ID:l8HiZU5yK.net
>>69
ワイも居るで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:09.07 ID:4h5xoYNAd.net
あと一貫して弾幕ゲーを作り続けてるところも好感持てるわ
これだけキャラ人気あるゲームやと違うジャンルも作りたくなるはずなのに

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:11.83 ID:Re1qaQ+l0.net
5年ぐらい前からオワコンと言われてるような。もっと前かな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:15.64 ID:hIrHv5Xb0.net
>>249
一回でも被弾した状態でクリアしたら「なんで薬つかわんかったんや!死ぬとこやったで!」
みたいなエンディングになる
一回も被弾しなかったら逆に完全無欠EDになる

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:20.98 ID:BLIe8Kdl0.net
>>287
ケイブ最低だな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:30.47 ID:pMEdJLn70.net
STGはオワコン

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:33.60 ID:nyfmRrRed.net
>>215
あそこはボムボムアンボムでええで
ボム中に0.5くらいは回収できるから、7〜8回はボム打てる

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:33.92 ID:UVRbnHpZa.net
言うて原作入った切っ掛けは某軍師の影響なんやけどな
あんなんキモいオタクゲー見たらやりたくなる

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:37.39 ID:WOnrL6l5d.net
なんで星からexブスばっかになったんや
ふざけんなよ骸骨

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:46.15 ID:3lIKWlGO0.net
>>251
昔オタク「東方!ひぐらし!Fate!」

今オタク「艦これ!ラブライブ!Fate!」

こうやな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:05:56.60 ID:4h5xoYNAd.net
これだけ長いことゲーム作り続けてさらに作曲までしてるのがすごいわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:00.85 ID:A8yLaXw10.net
紺のキャラ話題に出るうちはええやろ
八橋姉妹とか割と好きなんやけど全く話題出んし

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:11.31 ID:cAJdlXQx0.net
飽きてもまた興味ぶりかえしたら何時でも戻ってこれる土壌があるのは強いわ
そら長続きするよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:12.56 ID:hIrHv5Xb0.net
>>256
これ誰や?
ていうか何のシーンかいてたやつや?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:19.82 ID:Io3rnOpXM.net
輝針城、紺珠伝はまずグループじゃないのもアカンな
紅魔組永夜組とかまとまってると二次創作も作りやすいけど輝針城は針妙丸正邪、紺珠伝はヘカTクラピか晴嵐琳瑚くらいしか思いつかん
そらあのキャラデで二次創作も盛り上がらなかったらそらそうよ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:26.80 ID:9uvPRlPtd.net
ワイはbgmから入った
原曲マニアやで

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:33.38 ID:nyfmRrRed.net
>>286
そら汚れ好きの精霊のねえちゃん(6ボス)やし

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:33.54 ID:BLIe8Kdl0.net
マミゾウのゴリ押しは誰が得するんや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:35.02 ID:lPzRBl/qp.net
ミクは終わったよな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:37.53 ID:UVRbnHpZa.net
東方とかマジキモいだろ!オタクゲーだな
俺はこのキモい世界観についていけねーんだよ!

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:53.97 ID:hIrHv5Xb0.net
>>224
ライフ最近なんかでぶっぽい変な輪郭多くてちょっときつい

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:06:55.51 ID:85ST5mWQ0.net
ひぐらし
艦これ
タイプムーン
アイマス
ラブライブ

これらを相手にしてもまだ生き残ってるんやぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:02.37 ID:Icbw3MV0p.net
>>286
野獣の喘ぎ声でピュアヒューリーズ作った淫夢MADのサムネにデカデカ運狐って乗ってたからだろな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:03.71 ID:blnotLjYp.net
ちょっと前までは「原作こそ至高や!」みたいな風潮と対立あったけど
最近は他人の世界観とか解釈を絶対批判しない風潮になってクッキー☆と淫夢ネタすら叩かれなくなってる
不快な人もおるやろけど基本スタンスが「じゃあもう見んとくわ」って感じやから一応住み分けは出来てるやさしい世界

なお他人の解釈世界観を批判すると村八分どころじゃないもよう

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:06.82 ID:cAJdlXQx0.net
>>300
あまり声を大にしては言えないけどふたばなんかじゃ定期的にネタに上がっとるで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:24.74 ID:nyfmRrRed.net
>>300
あの姉妹描いてくれる同人屋竜一くらいしかおらんなあ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:33.85 ID:350WWi7a0.net
>>308
さぁこのレスに何人が釣られるんでしょうか!
--熱い釣り大会が今始まる--

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:34.90 ID:e1QSpcbRp.net
風4面は道中からボスまでボム連発安定だぞ
射命丸の通常ポンデリングをボムって即終了させるの楽しいンゴねぇ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:35.79 ID:bBEhqjGh0.net
>>251>>298
前者は同人で後者は商業というだけやろその分類

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:37.53 ID:3bHBXNjx0.net
>>308
危ねぇし!!

新作でもペガサス殺してて草生える

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:39.08 ID:BLIe8Kdl0.net
>>303
神のキャラ人気も後半のボスのからみやしな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:40.00 ID:B706KoMX0.net
>>268
なんで比較厨はコミケしかみないんや
東方はコミケ前に秋例大祭で1700、紅楼夢で1900こなしてるんやで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:07:40.71 ID:cAJdlXQx0.net
>>303
草の根ネットワークええやん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:10.81 ID:DE+9GJy5a.net
曲の質の低下が1番の問題やねん
永→風→地の頃の曲が全盛期やと思うわ
もう一回全盛期来んやろか、旧作の曲とか聞くと今の水準レベルって感じや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:11.48 ID:ZFp+9cE+0.net
ケイブは初心者引き入れようと難易度選択やオートボムと奮闘してたのに最後に死ねと言わんばかりの爆弾落としていったな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:15.38 ID:nyfmRrRed.net
>>311
なにそれすごく観たい

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:19.18 ID:Io3rnOpXM.net
>>279
いやヘカTとかクソダサファッションいじり本とか多いし琳瑚に至っては食いしん坊キャラ定着で黎明期の幽々子並の扱いやん
書籍でキャラが脚色されれば人気出るかもしれんがな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:29.30 ID:QIww24LPd.net
ふしげんの蓬莱山輝夜殺す
怨返しの札で殺す

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:32.89 ID:hIrHv5Xb0.net
>>308
いっぱい米がトンできたあああああ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:39.58 ID:4h5xoYNAd.net
そろそろ旧作リメイクとか出してもよさそう

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:52.90 ID:e1QSpcbRp.net
>>322
輝と紺の曲聴いてそう思うならお前の好みの問題やろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:57.56 ID:9uvPRlPtd.net
最後にbgm良かったと思えたのは妖精大戦争だわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:08:59.73 ID:AUOEq70L0.net
>>302
この人やで
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/0/7/075b3a52.png

ってかクッキー絵師ってみんな出世してるよな
声優の方は……まぁ、うん……

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:16.91 ID:oyyjXcg2d.net
>>246
モバマスはまだpをしっかり出したけど
艦これは、はぐらかす所か提督はプロデューさーの自己投影と擁護のしようがないことやらかしたで・・・

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:19.37 ID:nyfmRrRed.net
>>316
シュババババシャァァーン!ダァァァァーン!

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:27.40 ID:rjy/d3L0r.net
>>328
ZUN「ないです、リメイクするぐらいなら新作作ります」

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:48.00 ID:hIrHv5Xb0.net
>>300
楽器隊はルナサ以外みんなきつい気がする
というか楽器組で一作つくってほしいわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:49.21 ID:yRWa1rcoK.net
クッキー☆のおかげでアリスのことを魔理沙だと勘違いしてたことに気づけた

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:55.28 ID:Io3rnOpXM.net
>>321
そんなんにわかは分からんやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:09:56.96 ID:blnotLjYp.net
>>303
輝のグループあるやん
草の根ネットワークと付喪神のバンドみたいなん
小人は巫女にポイーやし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:03.15 ID:IJ109V2Qa.net
YMNが声優デビューというのはガチなのですか?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:04.72 ID:WUSzh7Jgp.net
アリスの薄い本数ばっか出ててろくなもんが無いことにワイ憤慨

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:13.74 ID:Re1qaQ+l0.net
http://www.cave.co.jp/ir/financial/
ケイブは冗談抜きにシャレになってない状態なんだよなあ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:17.10 ID:BLIe8Kdl0.net
>>307
いうほどか?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:20.16 ID:aSywFJmtM.net
紺はレガシーだとbgmいいのに完全無欠だと酷い
道中はぶつ切りだし5面はノイローゼになるし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:23.22 ID:PusyQiBwp.net
>>322
永は根本御大のやったダイエードラフトレベルの大豊作

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:24.85 ID:giO0En+H0.net
>>334
まあヘタにリメイクすると絵が劣化してるまであるからな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:24.99 ID:ADipJ81A0.net
嫦娥殺す

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:37.01 ID:ASo8Xe/kd.net
>>314
ほのぼの系やけど鯨屋本舗ってとこが結構描いとるで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:40.55 ID:QIww24LPd.net
>>336
IOSYSのせいやな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:44.78 ID:EQGR7Aeza.net
>>329
神霊廟でガクンと落ちて輝針城は満月の竹林と終盤ボス曲は良かったな
紺珠伝はうーん別に悪くないけどリピートが止まらんみたいな曲はないやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:47.28 ID:cAJdlXQx0.net
>>330
元は書籍やけど可愛い大戦争のリフレーンすこ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:48.09 ID:4h5xoYNAd.net
>>334
まあそうやろなあ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:49.33 ID:WUSzh7Jgp.net
>>323
ゴ魔乙結構おもろいで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:57.45 ID:3WSYMYRjr.net
幻想郷は全てを受け入れるという至言

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:10:59.89 ID:f9YKdgpU0.net
>>318
消えたヴンダーガスト君すき

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:02.17 ID:KtBQy9Po0.net
ミノル本当好き

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:04.18 ID:350WWi7a0.net
少女さとり好きなんやがいいアレンジがない・・・
誰かいいの教えてクレメンス

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:17.48 ID:dFHeQArh0.net
むしろ風神録から入ってきた新参が去って元に戻ってるだけの印象

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:21.31 ID:BLIe8Kdl0.net
>>343
6ボスだけはやる気を奮い立たせてくれたけど
ウンピーはBGMすら煽ってきてもうきついわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:23.15 ID:hIrHv5Xb0.net
>>320
ワイは紅楼夢も出た側やし、別にオンリーに関してはわりと楽観視しとるで
紅楼夢も普通に人出かなりあったし

ただそれとは関係ないけど、秋例大祭はワイ疑問やけどな
紅楼夢と、キャラオンリーとしては最大規模の京都合同があるのに、なんで
あそこに例大祭突っ込むんや?って理解できん
来年とか一週間差やで

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:23.45 ID:DL5uCBlb0.net
https://i.imgur.com/8ejkH7T.jpg
この画像見た時のワイの胸糞悪さおすそ分けしたるわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:30.17 ID:e1QSpcbRp.net
>>349
せやろか
3面と4面道中大好きやで

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:30.55 ID:XU8XjvDsd.net
>>353
言葉に偽りなくて草

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:30.60 ID:szN7oPMtd.net
藤原妹紅を殺害予告キャラにするのはNG

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:46.48 ID:dlKhRhje0.net
>>328
リメイクは無理でも魅魔とか旧作キャラをそろそろもっと出してみても良いんじゃないかと思う

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:11:49.28 ID:eWby7pzo0.net
艦これのほうがオワコン化しとるんやないんか

366 :拒むことを知った良コテ ◆uwfar8MwKQ :2015/11/16(月) 12:12:16.58 ID:uG5rWW7GM.net
>>352
死ねや糞ケイブ社員
あんな糞ゲーステマする暇あったら怒首領蜂最大復活でも作れや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:17.53 ID:Io3rnOpXM.net
>>322
輝は輝く城の針の小人族というレジェンドがあるからな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:20.52 ID:cAJdlXQx0.net
>>337
二次創作しよう!ってなる人で草の根組知らんレベルは流石に少数やろ……

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:26.01 ID:nyfmRrRed.net
>>356
k-waves LABのやつなんてどうや
民族音楽風のクオリティ高いやつよく出してるで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:28.10 ID:Zzhk2O/Q0.net
まーた豚が必死に伸ばしとるんか
アニメじゃないからセーフとか死なんかなこいつら

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:34.04 ID:zT4coh+Ra.net
おっ 東方スレやんけ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:48.95 ID:ASo8Xe/kd.net
>>335
音ゲー路線きてるし、来年辺り小数点ナンバーで僕なりの音ゲー作ってみましたとかありこう

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:12:59.56 ID:hIrHv5Xb0.net
>>322
永はわい一番すきやし、風は好きな人いるのもわかるからわかるけど
地っていうほどか?
ラストリモートとかさとりとか、あとパルスィのは道中もボス曲もすきやけど、
それ以外別に平均して突出していいってほどとも思わんけど

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:00.92 ID:Go1W3EsQ0.net
>>359
例大祭運営は別に東方界隈の発展とかどうでもええし紅楼夢潰せるんなら潰したいんちゃう

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:03.51 ID:blnotLjYp.net
>>320
それどころか
秘封天狗カッパあきゅすずオンリー

秋例大祭

新潟祭

紅楼夢

を1週間刻みで開いてるから死ぬわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:05.75 ID:KsBzBknz0.net
緋と非にハマってたけど次作で謎の空中バトルに移行してそれでパッタリ東方に縁がなくなったンゴねぇ
非のシステムで続けてたらまだダラダラやってた気がする

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:13.08 ID:w8A+3uGZ0.net
これでもういじめられなくてすむのぜ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:18.13 ID:85ST5mWQ0.net
今の漫画家とか、同人時代に東方キャラを使ってお人形遊びして、
絵やストーリーを鍛えた連中が大勢いるじゃん?
そういう奴らって商業に出た途端にもう東方に見向きもしないじゃん?
うざくね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:19.44 ID:ilV+pK8q0.net
大戦争のシステムでもう一作やりたい、文みたいにサブシリーズ化できないだろうか

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:21.43 ID:f9YKdgpU0.net
>>370
オワコンやぞ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:22.25 ID:IJ109V2Qa.net
まあオワコンならスレ立たんしな
お船とかな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:33.61 ID:Io3rnOpXM.net
>>338
八橋と雷鼓、草の根、輝針城
分かれすぎィ!

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:41.23 ID:encGRZsXM.net
98も持ってないにわかが滑稽

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:13:57.94 ID:zT4coh+Ra.net
曲の質低下とか輝針城プレイしてないんですかね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:05.69 ID:hIrHv5Xb0.net
>>331
なんか普通に上手くなったって感じやなぁ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:30.37 ID:sz0+EkFvd.net
もう何年続いてるんや
この長期間一定の人気保ってるジャンルとか商業でも少なそう

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:34.11 ID:BLIe8Kdl0.net
イッツルナティックターイム!

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:37.57 ID:blnotLjYp.net
>>378
普通に壁で出てるぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:41.82 ID:cAJdlXQx0.net
>>373
定番やがハルトマンは曲構成完璧やと思うわ
あと太陽信仰はペタフレア避けながら聞くと脳汁出まくるで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:48.44 ID:f9YKdgpU0.net
>>377
なおビジョンは無い模様

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:14:50.45 ID:hIrHv5Xb0.net
>>346
ゲコゲコwwww
ゲコゲコゲコゲコwwww

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:17.61 ID:B706KoMX0.net
>>359
まぁサークルさんは大変やけど一般参加は2万くらい来てるし需要あるからなぁ
来年の一週間差はガチで意味分からん、これでも集まるならもうなんでもありやな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:34.73 ID:pMEdJLn70.net
>>379
大戦争は難易度もBGMもすごくよかったなあ・・・

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:39.79 ID:kWkn8t3Aa.net
輝針城は6ボス大正義でそれ以外にも良曲多いが全曲安定ではない
永夜抄とか半端ないやん

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:41.61 ID:h1QnjbULa.net
おい嫦娥見てるか?
おい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:48.65 ID:BLIe8Kdl0.net
こいしが人気投票一位はびびったわ
いうほどか?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:52.98 ID:JLM9gMXKd.net
>>378
水瀬妖夢で商業出した例のあの人を見習ってほしいよな!

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:58.60 ID:zT4coh+Ra.net
>>352
マジでクソゲーやったぞ
ただのソシャゲやんけ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:09.48 ID:PusyQiBwp.net
>>386
少年漫画系除くとガンダムくらいかな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:12.36 ID:blnotLjYp.net
ワイも大阪住みで紅楼夢と京都合同サークル参加してたけど秋例大祭ぶつけるのやめてほしいわ…買いたい人来てくれへんねん…

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:16.85 ID:mmTGUJeJ0.net
>>373
まずタイトル曲は地が随一やろ
一面道中からして洞窟いいねな感じやし3面は道中ボス共にぐう格好いいし
4面からも雰囲気ビンビンで焦らせてくるし
まあ結局「人の好み」って言われれば終わりやけどワイはすき家で

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:20.42 ID:XU8XjvDsd.net
>>397
見つけ次第

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:28.69 ID:9uvPRlPtd.net
輝針城はマジで満月の竹林しか収穫無かったわ
紺はパンデモニックの発狂大好き

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:50.70 ID:DL5uCBlb0.net
>>396
元からポテンシャルは高かったやろ
何がきっかけかは知らんが

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:58.27 ID:ADipJ81A0.net
東方はヘカT一家のお蔭で人気モリモリやで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:16:59.05 ID:zT4coh+Ra.net
タイトルは不思議なお祓い棒一択やろ!

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:00.59 ID:BLIe8Kdl0.net
bgmも結構好き嫌いわかれてるんやね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:01.90 ID:ASo8Xe/kd.net
牧田和久さん純弧説
http://i.imgur.com/o1fNGjf.jpg

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:04.59 ID:IJ109V2Qa.net
青娥の出番増えるのまーだ時間かかりそうですかね

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:08.63 ID:WFqJ8jCqr.net
常に70%で走り続けてるのが東方
何らかの絶頂を迎えたコンテンツに一時追い抜かれオワコンと言われてはいつの間にか抜かしている

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:10.12 ID:A8yLaXw10.net
佐渡でもイベント開催してて草
佐渡までわざわざ行くのかよ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:11.01 ID:f9YKdgpU0.net
>>389
神奈子と空から漂うRPGのラスボス臭

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:12.18 ID:Io3rnOpXM.net
>>368
でも結局キャラ設定が未だに曖昧すぎるねん
昔のキャラは濃かったから原作の濃いキャラから想像して二次創作も作れたが最近の1.2ボスはパンチが弱い
見た目でインパクトはあるけど皆ええ子すぎるから二次創作で動かしにくい
チルノみたいに氷精+バカ みたいになってればなぁ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:22.65 ID:B0jh7DVT0.net
いまどき一人でシコシコSTGはねーわな
艦これやグラブルみたいな定期話題提供型の方にゴロもついていくわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:53.62 ID:BLIe8Kdl0.net
>>406
欲深き霊魂一択やで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:55.85 ID:nyfmRrRed.net
>>373
苦労してたどり着いた末無事死亡する死体旅行
純粋にクッソかっこいい太陽信仰
キチガイ変拍子からの美しいメロディラインハルトマン

名曲揃いなんだよなあ…

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:17:58.82 ID:h1QnjbULa.net
>>414
そいつらが衰退したら東方に戻るだけやで

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:03.05 ID:baxZGwZsp.net
正直、地までしかしらんワイでも思い出補正もあって話したい感はあるしオワコン言うにはまだ早いんやろな
商売っ気出さないで同人一筋の骨が有能なのもあるんやろうけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:10.98 ID:Io3rnOpXM.net
>>409
青蛾は悪になりきれないようなキャラが多い東方で珍しく腹の奥までどす黒そう
格ゲーで出て欲しい

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:11.88 ID:e10XmwDN0.net
ひたすら東方キャラの体臭について話してる某スレほんとすき
YKRとKGRUが人気すぎて草生える

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:21.91 ID:B706KoMX0.net
>>403
不思議なお祓い棒と輝く針の小人族はお気に召さなかったんか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:23.84 ID:XC5HNOPVa.net
ようやくコミケのサークル数減少に歯止めかかったんやろ?
これくらいで安定してくれたらええけど

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:25.02 ID:ADipJ81A0.net
>>409
にゃんにゃんは東方M1優勝しとっただけで充分やろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:25.47 ID:IJ109V2Qa.net
>>396
大正義格ゲーブーストやろうなあ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:26.62 ID:vDJq8WrX0.net
>>404
心綺楼やろ
あれ出てからハルトマンの順位も急に上がったと思うわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:27.91 ID:nyfmRrRed.net
>>404
MMDちゃう

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:32.43 ID:oyyjXcg2d.net
>>414
なお、来年あたりにはそしr

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:44.54 ID:pMEdJLn70.net
>>373
地はハルトマンが別格
個人的にはおりんの曲と3面のゆうぎの曲がよかったな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:44.67 ID:BihZzrXnd.net
>>360
どういう意味やこれ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:18:47.23 ID:8RoT06zUM.net
菫子人気なさすぎやろ

431 :◆.SATORare. :2015/11/16(月) 12:19:13.54 ID:9JsgZZJu0.net
輝夜すき

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:16.50 ID:ilV+pK8q0.net
地は6ボスBGMが最高だと思うテンションあがるわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:16.65 ID:4rfmvfVc0.net
紺珠伝のキレッキレのzun曲くるおしいほどすき

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:17.53 ID:BLIe8Kdl0.net
>>419
正邪はただの小物やしな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:24.94 ID:Io3rnOpXM.net
>>420
紫が臭いってそれ加齢臭じゃないんてすかね・・・

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:30.41 ID:oyyjXcg2d.net
>>427
途中送信してもうた

来年あたりには素知らぬ顔で戻ってくる模様

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:34.78 ID:dlKhRhje0.net
始原のビートとかかなり好きなんやけどあんま人気ないんかなあ輝針城
雷鼓ネキほんと好き

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:35.73 ID:nyfmRrRed.net
>>396
人気20位くらいの頃からキャラも曲もイチオシキャラだったのに、人気ですぎて逆に寂しいンゴねえ…

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:42.28 ID:kcB744/3p.net
>>417
東方とかいう同人ゴロのキープ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:46.83 ID:afUmhQHxa.net
曲の平均点で言えば風が最強やろな
80点くらいの曲がズラリって感じ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:48.62 ID:h1QnjbULa.net
>>430
秘封大好きのワイは大好きやで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:51.87 ID:BmOi1kK3K.net
>>378
ブリキとか昔リグルのエロ絵描いてたよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:58.63 ID:blnotLjYp.net
>>430
大正義ガチレズサイコカップルがおるからまだ全部受け入れるのは無理そう

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:19:58.69 ID:ceiMSpTo0.net
>>404
心発表時「こいしちゃんかわいいやん!」


深発表時「なんやこの天使・・・・・」

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:12.46 ID:nyfmRrRed.net
>>403
なんでやリバースイデオロギーあるやろ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:12.81 ID:Io3rnOpXM.net
>>423
M1ってまだやってたんか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:15.64 ID:A2okm1MQ0.net
>>432
あの分かりやすいラスボス感すこ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:18.20 ID:f9YKdgpU0.net
>>401
地は曲もキャラも完璧やと思うで
2面道中とか5、6面道中ほんとすこ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:20.03 ID:4shIt6vCr.net
>>266
サグメの手のひらクルックルでワロタwwwww

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:20.61 ID:PusyQiBwp.net
>>419
出るなら良香とセットでザトーや天田みたいな害悪キャラ路線やね

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:26.10 ID:ADipJ81A0.net
>>437
ライコネキ人気がないのはおかしいと思った

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:26.77 ID:BLIe8Kdl0.net
>>420
影狼は会話でも匂いについて語ってたしな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:27.08 ID:ZFp+9cE+0.net
>>435
見た目はぐうかわロリ美少女なのにおかしいよなあ?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:36.04 ID:2+3JjcCm+.net
>>434
小物の割には幻想郷の妖怪達から殺害される事を免れたけどな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:37.45 ID:r44Va74o0.net
東方ってゴロの実家みたいなもんやな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:44.56 ID:A8yLaXw10.net
三面は体験版ラストやからか良い曲多いような気がするわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:46.89 ID:Cg6pwK1Wa.net
>>437
まあキャラが定着するまで時間かかるやろ
二次創作で色々揉まれて安定しないとほんまに不人気かどうかは分からん

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:20:54.66 ID:baxZGwZsp.net
>>442
ブリキがサイトで公開してた射命丸バックで犯してるGIFくっそ抜けたンゴ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:05.18 ID:zT4coh+Ra.net
風5面道中で早苗が出て来るときの高揚感www

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:07.72 ID:XU8XjvDsd.net
車運転する時にデザイアドライブ流すの気が狂うほどすき

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:10.26 ID:ADipJ81A0.net
>>446
当たり前だよなぁ〜?サークル変えただけでこれからも続くと見た

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:24.07 ID:l/OVrLtlM.net
けいねもこう飽きたから菫子もこう流行らせ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:24.28 ID:APszbBkBd.net
神綺ママあくしろよ
へかてーより弱いと判明した今あまり強い描写に見えんくなるが

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:29.12 ID:Zipe+adla.net
昔よく幻想麻雀やってたわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:30.67 ID:blnotLjYp.net
深のこいしちゃんの絵って表情は笑ってるけど目の奥では笑ってない感じが不気味ですごいわ
やも神

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:30.72 ID:BLIe8Kdl0.net
ワイは霊夢が一番好きだから
世界二位になったことが悲しいわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:52.72 ID:Io3rnOpXM.net
>>453
書籍ごとにロリだったりババアだったりするから多少はね?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:54.70 ID:GSNrIJ92p.net
布都ちゃんとアリスが最高やからなぁ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:55.67 ID:2y/lC0pWd.net
こういうスレが立つ時点でオワコンじゃない

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:21:59.22 ID:AUOEq70L0.net
この人の絵好き
http://i.imgur.com/jLmqvEm.png
http://i.imgur.com/EmzN2iE.png
http://i.imgur.com/7ayterl.jpg

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:02.06 ID:ilV+pK8q0.net
>>447
BGMと効果音あってるんだよなパーンパーンってやつ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:04.79 ID:hIrHv5Xb0.net
>>437
雷鼓はデザインも一般ウケあるし、曲も普通にかっこいいけど
いざなんか話つくろうとすると、九十九姉妹紙か絡み相手ないし
その九十九姉妹の人気が最底辺レベルやからなぁ
ただ今後ネタ増えたら化けると思うんやけど

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:08.82 ID:pCTx3WM+0.net
変なTシャツヤローほんとすき

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:16.43 ID:pMEdJLn70.net
>>456
それはすごく思う
曲のクオリティが全部高いw

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:17.44 ID:QIww24LPd.net
>>442
誰だブリキを殺したのは
誰だブリキを殺したのは

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:41.96 ID:zBT+LUcFp.net
わいも東海住みやけど秋例大祭はなんとなくあかん気がするわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:42.22 ID:BLIe8Kdl0.net
>>459
あんなかっこいい曲から今の早苗になるとはだれが想像できたやろなぁ・・・

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:48.43 ID:nyfmRrRed.net
>>437
竜一の雷鼓ネキイケメンすぎてほんとすき

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:50.96 ID:Io3rnOpXM.net
>>461
昔は笑えたけど年取った今笑えるか分からんからなぁ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:22:52.12 ID:baxZGwZsp.net
古明地ってワイの幼馴染(男)でおるせいでなんか萌えきれん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:02.76 ID:miULCn26a.net
霊夢は思ってた以上に管理者側だったのが鈴で判明したのと
まあ入れんでも誰か入れるやろと言う油断のダブルパンチやろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:03.84 ID:AqfXH5dTr.net
月刊ナイトバグの再開を毎月待ってるんやが

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:04.52 ID:IJ109V2Qa.net
>>423
鳥は出れないんだよ!!

ほんとすき

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:09.40 ID:2+3JjcCm+.net
>>475
はがない(適当)

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:10.94 ID:jfG3oANW0.net
ゲーム的にもヘカーティア強すぎやろ
うどん以外で一度も倒せてないぞ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:19.61 ID:dlKhRhje0.net
>>457
東方は出た当初空気やったキャラがいつの間にか人気キャラになんてままある話やからなあ
こいしなんて最初そこまで持て囃されてた訳やなかったのに今じゃ大人気キャラやし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:25.74 ID:oyyjXcg2d.net
クジラックスって商業漫画に東方同人出せば売れるで、とか書いとったけどあいつガイガー以前に東方同人とか描いてたんやろうか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:25.88 ID:cAJdlXQx0.net
>>413
いや最近のキャラでもキャラ付けは十
分されてると思うで
実際最近の1、2面キャラの同人も神を中心に増えてきとる
ただ初期のキャラを揺るがすほどの力はないのも事実かもしらんな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:39.29 ID:EXLxxW/ad.net
TPP合法で東方一強の可能性も終わった
夏コミの委託ランキングから消えてイナゴすら寄り付かない廃墟に
東方艦これ作家もグラブル艦これ作家に移る
マジで終わりやろこれw

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:44.35 ID:cAJdlXQx0.net
神じゃなくて輝やった

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:46.12 ID:zT4coh+Ra.net
>>485
霊夢でやるとむずすぎンゴ...

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:47.75 ID:mTH6NNcHa.net
東方流星群や東方AoEの二次創作は面白かった

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:23:53.00 ID:nyfmRrRed.net
>>440
3面道中とかいう数多のボス曲より上の存在

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:01.21 ID:Zf3P9/Zc0.net
ワイ俄、ダブルスポイラーしかやる気がでない
6面まで集中力が持たないンゴ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:02.75 ID:PusyQiBwp.net
>>480
ワイも小石って知り合いいるから分かるわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:08.39 ID:BLIe8Kdl0.net
>>485
地球の通常弾幕なんなんですかねあれ・・・

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:15.04 ID:hIrHv5Xb0.net
ストーリーとあってって意味では、墨染めは別格としたら
輝く針は「追い詰められた弱者の最後の戦い」感あってすきやで

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:25.28 ID:GSNrIJ92p.net
紅魔組が大正義すぎるんだよなぁ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:27.25 ID:2+3JjcCm+.net
>>489
東方は作者が二次創作オッケー言ってるから大丈夫やで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:32.25 ID:yRWa1rcoK.net
淫夢実況のひともう上げないんかいな
あれのおかげで原作買ったやで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:40.51 ID:LtgI8htQ0.net
個人的にもうちょっとモンスター娘成分高い方が受けると思う

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:41.01 ID:BLIe8Kdl0.net
>>494
ほな弾幕アマノジャクやな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:41.51 ID:pMEdJLn70.net
>>442
ブリキの東方絵はすごいよかったなw
今は忙しくて仕事じゃないと絶対描かないだろうけど

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:48.79 ID:4h5xoYNA+.net
>>470
恋する乙女のパワーは凄いわねあたりの人の奴が一番好き

東方は道中がおもろないんだけど何なんやろなぁ
敵の配置が悪いんやろか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:52.69 ID:ZFp+9cE+0.net
>>456
三面道中は名曲の法則
例外は星だけ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:24:53.14 ID:blnotLjYp.net
>>489

そういや未だにTPPの非親告罪化で煽る対立カスおるけど確か二次創作対象外なってんやろ
アホやろ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:07.72 ID:B706KoMX0.net
TPP問題で一番安全なの東方ですやん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:21.79 ID:4h5xoYNA+.net
ファッ!?
ID被ってるンゴ…

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:26.68 ID:SUtTv1aia.net
>>494
ワイも分かるで
文花帖二つとアマノジャクしかやる気起きないンゴ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:39.92 ID:ADipJ81A0.net
>>483
M1はみんなかわいいから最高なんだよなあ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:45.84 ID:i+nJfVUWd.net
船に移ったのは大概ゴロやけどアイギスに移った勢力にガチ古参が居て、だいぶ様相が変わったとは思う

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:52.70 ID:zT4coh+Ra.net
>>508
同じ大学やろなぁ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:25:57.92 ID:kcB744/3p.net
>>477
早苗って一周回って一番まともというか常人だよなぁ
ただのハイテンションなJK

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:01.89 ID:f9YKdgpU0.net
マミゾウの大物なのに見向きされないけど気にしない感じ好き

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:02.22 ID:dj4GBgjNd.net
永好きとか言うやつ信用できんわ
キャラも音楽も人気投票は下位やんけ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:03.05 ID:oGIpQC+JK.net
今は同人ゴロ減って平和って聞いたで?

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:05.08 ID:GSNrIJ92p.net
国連「日本はロリ系の同人誌などを無くせ」
東方はどうなってまうんや?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:12.88 ID:cAJdlXQx0.net
>>485
初エキストラ解放キャラが霊夢やったから苦労したわ
まあ道中はくっそ簡単だから多少はね?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:19.43 ID:gWyvRI9Fp.net
こんだけ伸びてる時点でオワコンではないわな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:20.64 ID:dlKhRhje0.net
>>489
ガイドラインしっかり作ってあるんだから東方の同人関連にはそこまで影響ないやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:20.81 ID:A2okm1MQ0.net
寅丸星とかいう猛虎魂の塊

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:36.78 ID:BLIe8Kdl0.net
>>513
浮きすぎぃ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:44.56 ID:PusyQiBwp.net
もこけねすこ
かぐもこ大好き
すみもこ狂おしいほど好き

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:50.12 ID:AUOEq70L0.net
この人もクッキー絵師って知ってワイ驚愕
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52743596
めっちゃエロいしおすすめやで(ステマ)

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:50.46 ID:vouvPBkoM.net
嫦娥殺す ナイフでめった刺しにして殺す
月の都をクラウンピースで爆破する

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:26:53.78 ID:hIrHv5Xb0.net
正邪が針妙丸に「我が名は正邪、生まれ持ってのアマノジャクだ!」で5億点
針妙丸が正邪への攻撃を辞めるシーンで500億点でてるから
正針はレジェンドポイント高い

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:02.28 ID:4rfmvfVc0.net
月を明確に強くするZUNの一貫した姿勢すき

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:04.69 ID:blnotLjYp.net
寅丸星ちゃんは猛虎魂と星の煌めきを感じるけど生地が大阪なので虎党やぞ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:06.23 ID:B706KoMX0.net
もこみすも入れたれや

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:14.51 ID:A2okm1MQ0.net
>>517
500才だからセーフ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:16.41 ID:ZIeHyp7va.net
永から入って星くらいまでプレイして辞めたけど秘封倶楽部の同人だけ今だに買い漁ってるわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:20.32 ID:giO0En+H0.net
>>513
神秘的な現人神早苗と暴言ピーマン早苗は別人

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:36.09 ID:f9YKdgpU0.net
>>519
伸びるオワコンやぞ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:36.48 ID:Io3rnOpXM.net
>>505
上海紅茶館
神々が恋した幻想郷

強い(確信)

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:40.87 ID:K9Liw3px0.net
>>517
5000万歳だからセーフ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:43.10 ID:gjXFOsTWr.net
>>517
紫「ワイの同人誌がなくなるやんけ!」

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:43.63 ID:qZ7rN4Idd.net
>>521
星の煌めきも感じる

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:50.14 ID:3PXSO01K0.net
>>224
キモいから死ね

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:51.82 ID:Yi+8NhBe0.net
ワイレミリア好き、永夜抄でレミリア単体でクリアしようとするも無事死亡

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:27:59.62 ID:oyyjXcg2d.net
>>517
設定上は紫や神奈子もロリなんだよな・・・

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:00.33 ID:BLIe8Kdl0.net
>>527
月最強伝説もあの二匹が出てきて終わってもうたな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:08.19 ID:GSNrIJ92p.net
>>534
上海紅茶館ホント好き

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:11.04 ID:cAJdlXQx0.net
>>521
丸から鯉心を感じる

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:17.09 ID:Io3rnOpXM.net
>>515
名曲揃いなんだよなぁ…

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:20.16 ID:i+nJfVUWd.net
設定年齢で乗り切るペドエロゲが腐るほどあるけど、目溢ししてくれますかね……

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:28.56 ID:nEbyRTHla.net
>>527
でも月最強厨がうるさいからヘカーティア出てきた感はあるよな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:29.49 ID:hIrHv5Xb0.net
>>525
お、カエルの解体授業か?

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:35.61 ID:2+3JjcCm+.net
>>534
東方の血
ブクレシュティ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:38.62 ID:ZbfmjEdL0.net
同人ゴロが扱ってくれている間は終わらないんやろな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:39.90 ID:e10XmwDN0.net
そういえば最近東方航空いうのがあるって知ったわ

乗りたい

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:28:40.66 ID:RqrLj4+eM.net
結構伸びるんやね

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:03.61 ID:A2okm1MQ0.net
>>537
丸のファンでもある模様

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:13.28 ID:Io3rnOpXM.net
もうルーミアとか雛とかリリーは一生出ないんやろなぁと思うとかなC

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:19.46 ID:4rfmvfVc0.net
>>551
一時代を築いたコンテンツやしな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:18.71 ID:5aV497vTK.net
オワコン商法やぞ
気になった人が検索して、終わってないやんけ!ってなって新規が増える

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:25.55 ID:gjXFOsTWr.net
http://i.imgur.com/aCTPHHV.jpg
http://i.imgur.com/zOmYVr0.jpg

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:25.82 ID:cAJdlXQx0.net
>>551
深夜なんかに絶てると安定して1000いくで
最近は知らんけど

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:26.27 ID:j2CY3nz++.net
オワ(って欲しい)コン

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:38.40 ID:hIrHv5Xb0.net
>>546
ZUN「紫最強最強うるさいから、高天原の月だすンゴ」
ZUN「綿月・永琳最強うるさいから、ギリシャ神話だすンゴ」

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:46.14 ID:+tSqsih/a.net
道中最強はEXやでどう考えても
捨て曲ほぼないもん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:53.07 ID:PusyQiBwp.net
この前のコミケでカープ天子あったな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:29:56.59 ID:nyfmRrRed.net
>>531
いまいともゆきとか買うてる?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:01.92 ID:ZFp+9cE+0.net
>>553
雛は出るぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:04.28 ID:VtRl+8qo0.net
だから東方にエロはいらないってそれ1番言われてるから

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:04.33 ID:A8yLaXw10.net
上海紅茶館よりも明治17年の上海アリスの方が好きやなぁ
天則のアレンジ、紅茶館だったのが悲しい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:05.45 ID:e10XmwDN0.net
>>553
ワイのめーりんに出番をクレメンス……

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:06.96 ID:2rDeenvZd.net
アニメ化するなら実写化するとかいう飲んだくれ
表出てくると発言が自由すぎる

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:07.74 ID:oyyjXcg2d.net
クッキー絵師で近況が知りたいのは釣りキチおばさんの人やな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:11.84 ID:hIrHv5Xb0.net
>>556
意外と普通の言葉なんか

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:15.22 ID:KtBQy9Po0.net
>>556
こいついつも飯食ってんな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:27.18 ID:vE1qhrawr.net
いつもの
http://i.imgur.com/HrqhKfF.jpg

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:35.76 ID:Io3rnOpXM.net
>>563
それマジ?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:38.06 ID:giO0En+H0.net
妖怪は神様にはかなわないんだよなあ
やっぱり諏訪子がナンバーワン!

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:43.57 ID:blnotLjYp.net
>>553
ほとんどがそうやからしゃーない
二次創作で妄想してくれてるからええやん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:44.80 ID:h1QnjbULa.net
ヘカTみたいな優しそうなお姉さん最強とか嬉C

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:43.13 ID:zT4coh+Ra.net
スカイルーインとかいうくっそ影薄い名曲www

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:30:55.24 ID:4rfmvfVc0.net
>>560
夜空のユーフォーロマンスとかいうクッソお洒落な曲ほんとすき

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:02.12 ID:oyyjXcg2d.net
>>571
見次第

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:07.66 ID:0ZnitREs0.net
SWK is GOD

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:08.38 ID:szN7oPMtd.net
495年の波紋が今でもボム無しでクリアできないンゴ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:14.48 ID:BLIe8Kdl0.net
>>571
なんやこの画質!?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:22.16 ID:IJ109V2Qa.net
>>556
二郎で全マシマシ頼んでも余裕で完食しそう

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:28.08 ID:sxu+XuZ3a.net
>>576
人気投票で200位くらいに沈んでて草も生えない
あれええ曲やんな、ワイの感性がおかしいんかと思うわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:30.80 ID:Zipe+adla.net
先週紅葉の渓谷行ったけどまさに風三面道中曲が脳内で流れたわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:39.22 ID:vouvPBkoM.net
>>559
次は北欧神話やろなぁ
マッチョのおっさんがヴァルハラどうのこうの言いながら斧や金槌振り回して弾幕に突っ込んでいく
面白そうやんけ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:42.99 ID:K9Liw3px0.net
>>571
グロ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:45.07 ID:f9YKdgpU0.net
>>546
最強厨が鬱陶しくなった鳥山がビルス出して来たのと似た物を感じる

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:45.60 ID:PusyQiBwp.net
>>565
パクりかパロか分からんフレーズがあるから自重してんのやろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:45.90 ID:WOnrL6l5d.net
来年の小数シリーズは何やろ
クラピ主人公で戦争2でもええぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:57.29 ID:8DO3xdx/H.net
へかてーに比べるとスケールの矢鱈でかかった旧作もおままごとレベルになるな
魔神(笑)

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:05.30 ID:qc8bMzHXK.net
>>553
ルーミアはまだ可能性ある方やろ
他は…うん…

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:07.80 ID:nyfmRrRed.net
>>550
中国東方航空やぞ
ヨーロッパ行くのに安いやつや

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:10.73 ID:ZEsvNy7Tp.net
SWKSWK言う割にはなんUでお絵描きスレに諏訪子様のイラスト投下しまくってるのにあんまり反応ないぞ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:13.47 ID:sz0+EkFvd.net
花映塚を友達とキャッキャと遊んでたあの頃に戻りたいンゴねえ…
近年買ってないけど対戦形式のSTGとかでてへんのか?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:17.26 ID:hIrHv5Xb0.net
>>553
心の時期に「リグルとかだせばよくねw」みたいなテンションだったらしいし
本人は別にいつでも古い作品組出す気あるんじゃねーかな

来年は気楽なものつくりたいみたいなこといってて多分少数点作品だろうし
再登場組多そうな気がする

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:19.57 ID:A8yLaXw10.net
再登場すると畜生化したりすることもあるし
しない方が幸せなこともあるんやない?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:19.89 ID:zT4coh+Ra.net
>>583
キャラもそこまで人気ないのも相乗効果やろなぁ
ワイは好きやで
星パターンが出来るまでは嫌いやったが

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:22.10 ID:baxZGwZsp.net
>>544
夜雀の歌声ともう歌しか聞こえないほんとすき

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:26.42 ID:jfG3oANW0.net
>>584
箕面大滝と風神録BGMの親和性は異常だ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:36.31 ID:sE00igFIK.net
オワコンと言われながら色んな物を吸収してしぶとく生き残る姿勢すき

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:42.92 ID:64KtGrQua.net
東北でイベントやってクレメンス…

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:43.00 ID:szN7oPMtd.net
495年の波紋が今でもボム無しでクリアできないンゴ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:32:43.50 ID:i+nJfVUWd.net
鈴奈庵より茨華仙の方が懐かしいキャラ描いてくれる率高い気がする
この前の小傘回すこ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:20.86 ID:iWYMQjfIM.net
10年前くらいから、東方月姫アイマスひぐらしは凄かったが今落ちたのはひぐらしくらいか?
艦これも10年くらい続けばええなぁ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:21.70 ID:cAJdlXQx0.net
>>596
小物な畜生にとりの方が好きなんやけど露骨に人気落ちて悲しいなあ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:21.71 ID:dlKhRhje0.net
>>571
このクソの作者がまだ漫画書いてて尚且つアニメ化するなんてほんと世の中分からんわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:22.99 ID:qZ7rN4Idd.net
紅美鈴がおはDという風潮
帽子に龍やぞ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:23.82 ID:Io3rnOpXM.net
儚月抄の綿月姉妹ってzun監修なんか?
パワーバランスおかしいけどあれにokサイン出したんなら凄いな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:24.31 ID:BmOi1kK3K.net
旧作と比べる必要あるんかよ
幻月とか創造神やなかったか

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:25.69 ID:kcB744/3p.net
実際ZUNが死ぬか新作出さなくなるかせん限り終わらんやろこれ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:30.34 ID:72iDaCiz0.net
大神神話伝のスルメ感すき

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:32.15 ID:ZEsvNy7Tp.net
あきうの辛辣なコメント好き

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:38.95 ID:jFMDS3k8a.net
フランが再登場しないならワイの東方熱は毎年冷めていくで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:44.61 ID:A2okm1MQ0.net
旧作ではブルマとか履いてた霊夢さん

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:33:46.84 ID:f9YKdgpU0.net
>>553
良くも悪くも自分の作ったキャラにちっとも執着持たんおっさんやししゃーない
キスメとか忘れられてそう

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:02.11 ID:nyfmRrRed.net
>>577
道中難しすぎてほんとひで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:10.98 ID:Io3rnOpXM.net
>>595
ここらで一気にむかしのキャラ見たいンゴねぇ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:15.45 ID:zT4coh+Ra.net
>>610
ZUNが死んでも言うほど終わるか?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:30.25 ID:hIrHv5Xb0.net
>>608
むしろZUN以外がZUNの作品世界かってにつくっちゃいかんでしょ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:33.12 ID:/VOm+6XlH.net
やったー○○描けたよー( ^^)の人もクッキー絵師だよな?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:35.77 ID:e10XmwDN0.net
北欧神話のガチムチおっさん達が出たら同人屋がようやく竿役に苦労せんようになるね

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:36.37 ID:IJ109V2Qa.net
>>613
公式引きこもりだからねしょうがないね

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:47.67 ID:Yi+8NhBe0.net
ワイは星蓮船とか神霊廟の4面道中曲がくっそ好きなんやけど他に好きなやつおらんか

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:51.98 ID:nyfmRrRed.net
>>584
ワイ京都民、風BGM聴きながら嵐山に行き絶頂射精

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:52.02 ID:baxZGwZsp.net
>>604
禿は商売っ気出しすぎたのとヘイト振りまきすぎだったから残当と言わざるを得ない

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:54.96 ID:cAJdlXQx0.net
>>616
素直に早苗B使えば難所はほぼ0やぞ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:34:55.59 ID:mmTGUJeJ0.net
みんな好きなショット何ン↓ゴ↑
ワイは紅のミサイル魔理沙…5

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:07.33 ID:33vyHcn5F.net
>>610
ZUNは世襲制やぞ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:12.09 ID:jfG3oANW0.net
>>615
ZUN的には1面2面要員で無理やり出してるだけやろうな
ガチで雑魚A雑魚Bとしか思ってなさそう
チルノと小傘は気に入ってるっぽいけど

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:15.19 ID:VtRl+8qo0.net
同人音楽聞きまくってたンゴねえ…
今Demetoriとかどうなってるのかな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:15.87 ID:AUOEq70L0.net
これが
http://i.imgur.com/pVYCFPT.png
こうや
http://i.imgur.com/qgyqTLF.jpg

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:18.95 ID:pMEdJLn70.net
>>608
曲まで作ってるからokでしょ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:19.35 ID:BLIe8Kdl0.net
ボウゲッシャーの呪いがようやくとけたんやなって

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:22.69 ID:Io3rnOpXM.net
>>615
地霊殿のインタビューで自分で設定間違えて覚えてたのは草生えた

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:23.52 ID:9uvPRlPtd.net
>>560
ほんまこれ
でも最近の何曲かは記憶に残らんかったで…

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:23.70 ID:PusyQiBwp.net
>>608
あのおっさんひろゆきと仲良くなれる捻くれ者やもん

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:30.48 ID:cAJdlXQx0.net
>>623
幽霊客船が道中曲で一番好きやで
ワクワクするよな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:38.60 ID:1uwzIoGq0.net
>>539
あの二人に比べたら余裕やろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:42.13 ID:i+nJfVUWd.net
>>623
デザイアドライブはマイナーでもなんでもない

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:43.08 ID:IJ109V2Qa.net
>>631
うせやろ?

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:55.99 ID:nyfmRrRed.net
>>626
ええこと聞いたわサンガツ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:35:58.49 ID:HjzujdPB0.net
ほおずきが原点にして最高の曲なんだよなあ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:04.10 ID:jFMDS3k8a.net
この前の東方マガジンでもZUNのコメント見てる限り
咲夜に対する思い入れとか全くなさそうやったし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:17.40 ID:ZIeHyp7va.net
フォールオブフォールすき

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:20.94 ID:KtBQy9Po0.net
ぬえちゃん全然でなくて悲しい鈴でちらっと出てたけど
馴染めてない設定殺す

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:29.00 ID:oyyjXcg2d.net
最近アキバ行っとらんけど、ホワイトキャンパスってまだあるんか?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:36.51 ID:mvcaiC38d.net
ワイ永新参なんやけど、そろそろ新参卒業してもええか?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:36.79 ID:VtRl+8qo0.net
>>637
バルーンの音ほんとすき

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:46.90 ID:uiqClDrg0.net
久々の東方スレ
紺珠伝はクソ曲ばっか、九月のパンプキンぐらいしかねええ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:49.53 ID:vouvPBkoM.net
>>610
死んでもエロ本祭りは終わらんと思うで

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:51.83 ID:GSNrIJ92p.net
明日ハレの日、ケの昨日好き

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:57.33 ID:Io3rnOpXM.net
>>619
ワイあいつら嫌いなんやけど当時相当荒れたやろなぁ
ようやるわ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:06.92 ID:wq0CplQa0.net
ワイ東方無知、今日も元気に東方キャラでシコる
皆かわいいシコ〜

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:10.04 ID:jFMDS3k8a.net
>>635
神霊廟は色々と戦犯やで……妖精大戦争まではEX道中ほんまよかった

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:07.96 ID:K9Liw3px0.net
>>646
一応あるけどめっちゃ死にかけになってるんやなかったっけ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:13.89 ID:IJ109V2Qa.net
>>645
雑魚妖怪とも馴染めず寺でも居候
しゃあない

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:15.01 ID:qc8bMzHXK.net
>>615
鳥山明かな?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:15.09 ID:hIrHv5Xb0.net
>>615
インタビューで適当に答えたせいで最悪キャラとまで化したキスメ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:15.78 ID:mmTGUJeJ0.net
>>651
確か神主が一番好きな曲やで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:28.64 ID:nyfmRrRed.net
>>623
星4道中だいすきやで
ベースラインが一通り動いたあとサビで解放する感じがたまらんよ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:31.21 ID:jfG3oANW0.net
>>648
あのバルーンに限らず、大体の曲に微かに環境音っぽいの入ってね?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:31.68 ID:4rfmvfVc0.net
>>649
永遠の淫夢すき

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:36.28 ID:f9YKdgpU0.net
>>628
生まれながらにして神主の名を背負わされるZUNの子孫達
これは宗教ですわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:34.39 ID:ZEsvNy7Tp.net
今の東方界隈って
○○が好き ってのには周りも好反応だけど
○○が至高 ○○が最強
って主張は死ぬほど叩かれる印象ある
基本やさしい世界やのにクッソ殺伐とするから怖い

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:41.89 ID:qZ7rN4Idd.net
>>627
永夜抄レミリア

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:45.31 ID:ZXnfRqxhd.net
最近のBGMの方が好きなんだが異端なのかな

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:44.01 ID:DL5uCBlb0.net
>>631
塗りが丁寧になったンゴねぇ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:44.35 ID:4shIt6vCr.net
法界の火好きなやつおるンゴ?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:51.40 ID:BLIe8Kdl0.net
神をクソゲー呼ばわりすんのはやめろや!

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:50.72 ID:8DO3xdx/H.net
>>609
ZUN「夢幻姉妹だろうと神綺だろうとへかてーにはかなわないぞ」

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:51.26 ID:EXLxxW/ad.net
オワコン言われながらも同人の登竜門としてコミケの最多サークルを伸ばしていた東方の姿はもうない

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:55.57 ID:Io3rnOpXM.net
>>645
エルフ耳みたいになっててかわいかったな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:00.99 ID:HjzujdPB0.net
>>646
クッソ寂れてて客なんてまず入ってるとこ見たことないけどあるで
東方はもう過去の在庫が売れるのを待つような状況で時事ネタおちょくるTシャツがメイン

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:14.79 ID:pCTx3WM+0.net
パターン組めば残機がザクザク増える星蓮船って神ゲーだわ
http://i.imgur.com/ANIhyGH.jpg

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:19.43 ID:A2okm1MQ0.net
>>651
黄昏のアレンジぐうすこ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:24.32 ID:hIrHv5Xb0.net
>>629
ここだけの話、チルノは当初(ここまで東方人気爆発してないけどファンは結構いた
紅魔郷時代)の掲示板で、チルノについてZUNは「チルノはいてもいなくてもいいキャラ」
とかいってたんだよなぁ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:26.50 ID:2+3JjcCm+.net
>>647
むしろ古参やろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:33.65 ID:cAJdlXQx0.net
>>641
ショット範囲広いくせに威力も高い
ついでにボムもUFOシステムと完璧にマッチした最強機体やからな
本編にしてもエキストラにしても普通クリアするだけならこいつ使っときゃええ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:34.51 ID:h1QnjbULa.net
キスメなんかあったんか

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:36.02 ID:A8yLaXw10.net
ユートピアみたいなディストピアやからしゃーない

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:38.96 ID:fOHp5jJVa.net
神はゲームもキャラもなかなかええと思う
曲だけやねん問題は

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:39.99 ID:uiqClDrg0.net
ワイ以外にデジゲー博でゴールドラッシュやった人おる?

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:47.23 ID:KtBQy9Po0.net
>>672
ぐうかわやったわ
マミゾウのバーターでもっとでてほしい

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:38:51.59 ID:9uvPRlPtd.net
気象無原則とかいう名盤

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:05.20 ID:eWby7pzo0.net
地4面道中の曲が至高

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:03.78 ID:Jq6acxYFp.net
>>615
キスメは求聞口授の文々。新聞の記事で人間の白骨死体放り投げてたで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:07.03 ID:BT+uGX/X0.net
こいつ永遠と終わってんな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:16.52 ID:oFH983arF.net
>>669
心綺楼と共に界隈を盛り下げた戦犯なんだよなぁ…

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:17.54 ID:VtRl+8qo0.net
>>668
初めてステージで流れた時は感動したわ
やっぱりゲームの中で流れてこそ最強やな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:19.53 ID:1wB6vJZ40.net
ワイ音ゲーマー、興味が湧くがキャラのポジションがわからず挫折
主人公ポジとかおるん

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:17.03 ID:jfG3oANW0.net
>>666
ワイも最近のほうが好きやで
昔の曲はキンキンうるさすぎるし全体的に今のほうが作曲能力上がってるやろ
弾幕アマノジャクなんてマジではずれ曲一切ないやん

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:32.05 ID:ZEsvNy7Tp.net
もう神主に頼むことは続編よりもみちみち再販だけやわ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:34.05 ID:dlKhRhje0.net
ホワイトキャンバスといえばラーメン屋始めるとか言い出した時くっそ笑ったんやけどあれどうなったんやろ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:32.84 ID:Io3rnOpXM.net
>>653
おまたせ

http://imgur.com/CSBGtYl.png

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:41.46 ID:zT4coh+Ra.net
>>655
>>673
残当

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:39.12 ID:NEzlVNrNH.net
他のコンテンツも東方みたいに息長く続いてほしい
世に出た瞬間にステマ爆上げ作品は胡散臭くて信用ならん
竜騎士もう一回頑張ってクレメンス

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:43.99 ID:oyyjXcg2d.net
>>655
>>673
サンガツ
一時期ZUNと揉めっとったと聞いたけど、しぶとく生き残ってるんやね

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:46.29 ID:PusyQiBwp.net
>>680
幻想郷妖怪のための人間牧場説

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:55.32 ID:mmTGUJeJ0.net
>>665
あれ強いし楽しいし好きやわ
STGにわかのワイはあれでパターン構築を覚えた

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:55.55 ID:qZ7rN4Idd.net
最近caveシューにまで手を出してるけど難しいンゴねぇ
やっと最大往生クリアしたンゴ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:39:56.89 ID:64KtGrQua.net
クッキー☆が東方に回帰しつつあるという風潮

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:04.06 ID:i+nJfVUWd.net
なんならニコ新参こと風参入組も古参に入りつつある

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:16.33 ID:uiqClDrg0.net
弾幕アマノジャクのBGM永遠の三日天下しか覚えてねえわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:35.44 ID:IJ109V2Qa.net
>>690
霊夢と魔理沙やで、

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:40.83 ID:qRInPvhl0.net
ZUNと07、なぜ差が付いたか
慢心、環境の違い

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:41.72 ID:33vyHcn5F.net
最近そそわなるものを知ったんやけどシリアス系でおもろいの誰か教えちくりー

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:46.44 ID:9uvPRlPtd.net
クレイドルげんがくしてんみたいな名前の同人CDアホみたいなプレミアついてたよな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:51.12 ID:f9YKdgpU0.net
>>657
実際似とると思うわ
自分の作品にもキャラにも執着無いのに商業化しないとかパチンコに売らないとかそれぞれ変な所で拘りは持っとるし突然最強キャラ用意して最強厨黙らせたがったり

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:40:57.67 ID:s5teiuDJ0.net
大体話の根幹に入っていくから雰囲気がガラッと変わる4面道中勢の方が好きやな
花の都、永夜の報い、フォール、デザイアと

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:03.36 ID:3kBWqFz3a.net
アンケートの結果99%の利用者が>>1が顔真っ赤のアスペルガーと回答しました

ご愁傷さま>>1くん^^
てめぇの真っ赤な顔面に卵落としてジュージュー焼いたろか??^^WWwwwwWwwww

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:09.74 ID:TiXgCjUa0.net
>>615
実際に美鈴は忘れられてたな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:12.53 ID:er0TyCACr.net
外人の東方ネタ狂おしいほどすき
http://imgur.com/xbk7DSf.jpg

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:16.27 ID:uiqClDrg0.net
動画見る限りCAVEとかやる気が起こらねええ
絶対1面で死ぬわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:16.54 ID:jfG3oANW0.net
風○ 地△ 星△ 神× 輝○ 紺△

ゲームとしてはこんな感じやろ最近の

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:30.38 ID:B706KoMX0.net
>>666
ワイもやで
思い出補正抜いたら普通に最近のほうが出来いいと思う

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:30.99 ID:eWby7pzo0.net
うみねこは7つ目までは楽しかったんやがなあ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:40.04 ID:pMEdJLn70.net
>>676
そのどうでもいいキャラにあれだけの曲を作るのが恐ろしいところだ・・・

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:38.42 ID:mmTGUJeJ0.net
>>668
道中屈指の出来やねあれ
あればっかりはどのアレンジよりも原曲の方がええ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:39.11 ID:GZL19vHx0.net
黄昏ってもう天則みたいなゲーム出さんのか?
心システムはあかんわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:43.71 ID:baxZGwZsp.net
>>712


721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:45.65 ID:Io3rnOpXM.net
>>705
新しいゲーム作ってたけど絵が上達どころか劣化してたのには草生えた

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:41:59.70 ID:ADipJ81A0.net
>>528
キメラかな?

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:02.16 ID:hIrHv5Xb0.net
>>652
儚月抄は相当荒れたのは事実やな
茨や鈴も面白くない云々はあるとはいっても一応ファン向け小話程度ではあるし
大正義春河もえの絵でゲスト出るだけで盛りあがるけど

儚月抄は絵も叩かれてたし、話も変に風呂敷ひろげすぎて拍子抜けやったし
全盛期だったから他の話題ですぐ塗り変わったけど儚月抄の評価は本当に荒れてた

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:09.55 ID:ZEsvNy7Tp.net
>>702
ワイ風参入でそろそろ中堅やろと思ってたけど定期オフする連中がプレミアの体験版持ってくるような奴らばっかで震えてるからまだ風は新参やで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:07.12 ID:h1QnjbULa.net
>>712
楽しそう

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:10.24 ID:f9YKdgpU0.net
スケべで飲んだくれのクッソ俗物なおっさんなのも共通してる

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:08.54 ID:VtRl+8qo0.net
>>707
ワイ当時アホみたいにCD集めてたけどもう価値はないやろな…

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:10.70 ID:2+3JjcCm+.net
>>716
エピ6のお前をいれても17人だってところで絶頂射精したわ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:18.54 ID:72iDaCiz0.net
ニクムニのmmdすき

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:21.32 ID:A2okm1MQ0.net
>>709
4面道中は長いのもあってか気合い入ってるのが多いよな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:42:47.58 ID:baxZGwZsp.net
>>619
三馬鹿妖精のは好きやったわ
あの栗みたいな口したやつ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:15.57 ID:uiqClDrg0.net
神は初心者向けやから

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:25.24 ID:qZ7rN4Idd.net
東方の二次創作でやきうゲームないんか

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:28.60 ID:oyyjXcg2d.net
>>705
アンチ差し置いて、信者に喧嘩売っていくスタイルやぞ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:41.37 ID:B706KoMX0.net
儚月抄で紫最強説が下火になり、紺珠伝で月人最強説が下火になる

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:44.72 ID:ZIeHyp7va.net
竜騎士は何年かぶりにコミケ参加した時に髪の毛以外売れ残ってたとか言われてて草生えた

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:49.79 ID:Jq6acxYFp.net
>>690
博麗霊夢
http://ecx.images-amazon.com/images/I/819O7A9yajL.jpg

霧雨魔理沙
http://livedoor.blogimg.jp/tohomemory/imgs/b/d/bd3b5673.jpg
が主人公やで

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:43:53.24 ID:4rfmvfVc0.net
>>714
ゲームとしての風神録の評価の高さは異常だ
ボムボムアンドボムのうえにぶっ壊れ仕様の魔理沙もいて神霊廟並のクソだと思ってる

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:00.71 ID:slCkSCW0a.net
文花帖DS弾アマの最後の曲は本当に聞き飽きない

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:03.04 ID:A2okm1MQ0.net
>>733
パワプロで再現するしかないやろな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:10.18 ID:WZjiuLyXd.net
月姫リメイク早くしてください(血涙)

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:10.68 ID:jfG3oANW0.net
>>732
たぶん初心者はボスに張り付いたりしないと思うんですけど(名推理)

ていうか吸霊のピヨピヨ音がでかくてBGMも聞きづらいし評価できるポイントがない

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:12.33 ID:Io3rnOpXM.net
>>723
まぁ絵もあんま上手くないし特に秀でた所が無いからヘイトは集めて当然やな
月の兎がヒョロヒョロ訓練してたのは好きや
依姫達以外チョロそうで

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:18.45 ID:ZcR4n3kzd.net
>>733
プニキゲーがあるって前教えてもらったで

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:34.79 ID:64KtGrQua.net
星やったあと神やったら簡単すぎてビックリした

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:33.21 ID:2+3JjcCm+.net
>>737
鈴なんかつまらんわ
これが人気の理由が分からん

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:37.28 ID:f9YKdgpU0.net
>>694
これを見てTシャツにだけに突っ込みを入れる奴
常識に囚われない現人神の鑑

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:40.15 ID:33vyHcn5F.net
>>733
ないから作るんやで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:38.40 ID:ZFp+9cE+0.net
人間、良デザ、ぐうかわ、人気高
なぜ妹紅を自機化させないのか

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:44:57.53 ID:4shIt6vCr.net
風とかいうボムですっ飛ばしてMOFに備えるだけのゲーム

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:01.04 ID:Jq6acxYFp.net
>>738
MoF避けるの気持ち良すぎるからしゃーない

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:13.86 ID:wgKncqxMa.net
>>738
風神録は最初にやるゲームとして向いてるからね

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:19.26 ID:HO+V99io0.net
http://i.imgur.com/sLlAlQE.jpg

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:20.95 ID:cAJdlXQx0.net
>>732
ノーマルエクストラの難度はクリアだけなら初心者向けやな
でも神霊配置覚えなあかんし最初の作品としてはやっぱりオススメできんわ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:25.01 ID:dlKhRhje0.net
>>746
絵やろなあ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:30.11 ID:hIrHv5Xb0.net
>>664
せやろか?
強さ評価も正直ある程度トップ何人かはほぼ公式で
指定あるような状況やし、あんま荒れる要素感じないけど

聖と神子とか、神奈子と紫どっちが強いんやとかいいだしたら荒れそうだけど

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:29.65 ID:DL5uCBlb0.net
儚月抄の糞さは儚月抄だけで完結したから別にどうでもええわ
月の民も最強じゃなくなったからな

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:31.61 ID:ACd8rqug0.net
>>749
もこカス今日も元気やね

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:32.24 ID:Io3rnOpXM.net
>>749
格ゲーで出たんやしもう思い残すことはないやろ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:36.60 ID:2+3JjcCm+.net
>>723
小説版の絵は良いのでセーフ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:50.27 ID:ZEsvNy7Tp.net
いや秋★枝絵下手くそはないわ
秋例表紙確かげっしょー秋★枝の絵やったやろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:53.80 ID:G2i+gxB7a.net
こいつらいつもオワコン扱いされて発狂してんな
艦豚やアイマス豚みたいになんUで八ってくれりゃいいのに

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:45:57.21 ID:GSNrIJ92p.net
>>749
藤原妹紅蓬莱の玉の枝で肛門破裂させて殺す

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:02.65 ID:0w2/O/hD0.net
小学生の甥が東方知ってて驚いたわ
話聞いた限り二次創作しか知らんみたいやったけど

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:04.45 ID:sz0+EkFvd.net
>>696
今の時代仮に実力で売れたクリーンなやつとかも手当たり次第ステマ扱いされそうやしもう一昔前みたいに一大ジャンルみたいなの生まれんと思うわ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:15.24 ID:5BaPMG6na.net
鈴は面白いつまらないとかいう尺度ではない
もえ先生が東方をお描きになるのを見せて頂く作品

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:17.77 ID:1uwzIoGq0.net
>>738
わかる

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:19.44 ID:dj4GBgjNd.net
ノーマルクリアするのに何ヵ月かかった?
ノーマル難しいンゴ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:24.14 ID:64KtGrQua.net
ワイNシューター、エクストラがクリア出来ない

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:33.74 ID:DL5uCBlb0.net
>>749
復讐のために無関係な善人を殺した人殺しのクズはNG

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:42.32 ID:eWby7pzo0.net
初心者向けは花か永では無いんか

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:43.29 ID:i+nJfVUWd.net
秋枝は本人の性格も若干問題あるから…

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:46:47.16 ID:KtBQy9Po0.net
>>763
おは輝夜

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:08.45 ID:baxZGwZsp.net
>>768
紅からやってるけど初めてクリア出来たのが永だから年単位やぞ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:09.13 ID:2+3JjcCm+.net
>>755
それならワイは茨の方が好きやな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:12.40 ID:uiqClDrg0.net
風神録が一番作り込まれてるよ…マジで…
スぺカ1つ1つにあれだけのネタ食い込ますとは

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:20.26 ID:VtRl+8qo0.net
やっぱり魔理沙がナンバーワン!
1番女の子らしいんだよなあ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:23.86 ID:jfG3oANW0.net
>>768
STGは式神の城ぐらいしかやったことなかったけど東方ノーマルは2〜3回目ぐらいであっさり突破で来たわ
EXはパターン意味不明すぎてリプレイ見たけどな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:24.41 ID:n20x/32Od.net
>>756
最強キャラ議論スレとかめっちゃ荒れてるで
ただ荒れるが毎度ループしてることにスレ民が気づき始めて膠着してた記憶がある
紺珠伝出てから覗いてないが

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:30.12 ID:33vyHcn5F.net
>>768
ワイ初心者は紺で1週間くらいかかったで
http://i.imgur.com/sfI1K3U.jpg

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:40.11 ID:Jq6acxYFp.net
>>764
じゃけん原作勧めましょうね〜

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:38.02 ID:ADipJ81A0.net
>>746
絵とキャラの表現が最高

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:47.21 ID:LrDhH6kOp.net
>>61
ウンピやぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:47.53 ID:ACd8rqug0.net
>>777
くぉくぉあはばんほーてんのものをつかったのかな?

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:50.79 ID:l5W3HToOa.net
へかてーと魔理沙の宇水本欲しいンゴオオオオ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:52.39 ID:ZcR4n3kzd.net
>>768
1ヶ月ちょいくらいやな
プレイ時間だと50時間くらいやろか

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:47:53.33 ID:64KtGrQua.net
>>768
最短で5日最長で半年くらい

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:06.36 ID:2+3JjcCm+.net
>>768
なんやかんや一ヶ月以内でいける
なお妖星は無理

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:09.55 ID:4rfmvfVc0.net
初心者向けってのならどう考えても輝針城やろ
自機はどれも使いやすいしエクステンドの仕様が仕様だけに上部回収を覚えられていいと思う

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:21.76 ID:baxZGwZsp.net
>>781
甥「ファッ!?ブスばっかやんけ!」

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:23.82 ID:cAJdlXQx0.net
>>738
確かにボムうちゃ楽ということがわかれば風はルナですら簡単すぎやしな
そう感じたらノーボムオススメやで
風は気合い避け多くて楽しいで

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:26.46 ID:ZEsvNy7Tp.net
コスプレぱんぱんとかいう東方コスプレAVサークル、女優にコスを脱がさせず顔をモザイクで隠す好采配

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:26.13 ID:Zipe+adla.net
艦これやグラブルが10年後もあるかと聞かれるとうーんてなるけど
東方は普通に続いてそうで怖い

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:31.30 ID:72iDaCiz0.net
>>737
儚月抄のほうがすきやわ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:49.58 ID:ZFp+9cE+0.net
>>770
1000年以上前の子どもの一時の過ちを未だに言い続けるガイジ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:50.69 ID:1iO4Feq4r.net
キャラも曲も含めて風神録が一番好き

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:54.36 ID:uxxa/zqna.net
東方やったことない奴でも紺珠伝なら根気さえあればノーマルクリアできるで

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:48:58.38 ID:GSNrIJ92p.net
>>768
最低でも3ヶ月はかかってるぞ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:00.02 ID:9uvPRlPtd.net
百年祭
ようようばっこ
エクステンドアッシュ
ハレケ
ラスリモ
ユーフォーロマンス
ルーズレイン
妖怪裏参道

最強打線かな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:01.39 ID:2+3JjcCm+.net
>>780
狂気やな
そこまでいくと早苗に変えるわ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:04.81 ID:jfG3oANW0.net
>>788
妖とか一番簡単やろ
高速でモリモリ桜点溜まるの知ってればほんま避ける必要ほとんどないし
何よりも妖夢と幽々子が弱い

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:09.93 ID:KtBQy9Po0.net
>>790
甥「ZUNニー最高や!」シコシコ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:12.96 ID:pMEdJLn70.net
>>768
うまい人のリプレイみて覚えればすぐ攻略できるよ
でもできるだけ攻略見ないでやったほうが感動は大きいよ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:16.32 ID:uiqClDrg0.net
紺珠伝完全無欠ルナはイージーシュータでも回数重ねればクリアできる神設計

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:19.41 ID:FMbNsSq40.net
pixivランキングだとあんまり見ないね
でもアクセス事態はあるんだよな

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:23.66 ID:2+3JjcCm+.net
>>801
えぇ…

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:38.19 ID:vouvPBkoM.net
>>749
こんじゅでん

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:50.51 ID:2+3JjcCm+.net
>>804
ある意味そうやな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:01.07 ID:VtRl+8qo0.net
>>790
そのうち
甥「やっぱりZUN絵がナンバーワン!」
になるからヘーキヘーキ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:01.27 ID:9KQHBQcua.net
紅魔の頃と比べると紺珠伝とかめちゃシコなんだよなぁ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:01.34 ID:mmTGUJeJ0.net
>>791
マウンテンオブフェイスは脳汁でまくりやね

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:07.65 ID:5FMzaeS6a.net
太子様が奇天烈とな?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:08.18 ID:w601Y9c+r.net
東方から同人作家が移ったとか言ってホルホルしてた
艦豚がグラブルにとられてオワコンになったはなし好き

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:11.13 ID:dj4GBgjNd.net
mof難しいし道中で抱え落ちするしやっぱ練習かね

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:10.80 ID:ZcR4n3kzd.net
>>805
まだ東方マイナス補正入っとるんか?
もういい加減ええやろ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:13.99 ID:IJ109V2Qa.net
茨木華扇では華扇も異変解決して結構原作の雰囲気に近い
鈴奈庵は小鈴が異変の原因で妖精大戦争っぽいなんかサブストーリーっぽい

アカン自分で書いてて意味わからんくなってきた

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:15.31 ID:ADipJ81A0.net
妖が簡単とかウッソだろお前

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:20.87 ID:f9YKdgpU0.net
幻想郷とかいう語彙力がやたら高いのに結局ガイジ女ばかり集う楽園

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:21.82 ID:K3XlXhWba.net
艦これって史実艦が元ネタなのが売りな以上もうキャラの打ち止め見えてるやん

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:29.50 ID:WOnrL6l5d.net
N初クリア目指すなら妖輝進めるわ
風は初心者はボムらんしmofで追い返されて終わりや

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:31.83 ID:9uvPRlPtd.net
一番楽しいのは地だぞ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:40.04 ID:hIrHv5Xb0.net
>>761
ヘタクソというか、秋枝ってあの前の絵(初恋クレイジーとかのころ)は今みても綺麗な絵柄
してたのに、儚月抄で連載仕様なのか手抜きっぽい崩れた絵柄になった上に、
善くも悪くも動きとかより仕草とかで甘酸っぱい雰囲気を匂わす作風だったのに
変に戦闘シーンとかある話だったから浮きすぎだったと思うわ
マスパがとくにあれだけど

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:41.14 ID:j0QFOjwq0.net
敷居が高すぎるんやろ
ニコ動とかyoutubeで東方の曲とか知っててもゲームは知らんのが大勢やろ

ゲームもレア品か割れしかないんやろ?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:43.07 ID:Lb1PTzvia.net
輝夜愛してる輝夜愛してる輝夜愛してる輝夜愛してる輝夜愛してる輝夜愛してる輝夜愛してる輝夜愛してる

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:43.58 ID:2+3JjcCm+.net
東方のキャラで唯一明確に殺人を犯してるのって妹紅だけなんか

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:43.69 ID:AUOEq70L0.net
zunの息子がzunのキャラで精通を迎える可能性も微レ存

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:48.30 ID:Jq6acxYFp.net
命蓮寺燃やす

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:57.77 ID:qZ7rN4Idd.net
早苗さん野球やらせたら上手そう

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:50:56.24 ID:tcJxfigNE.net
KNN姉貴はかなり上級者

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:02.90 ID:33vyHcn5F.net
>>800
イッツ、ルナティックターイムやぞ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:03.19 ID:0ZnitREs0.net
妖は大正義咲夜がクソ強いから

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:03.51 ID:B706KoMX0.net
>>805
pixiv東方絵のマイナス補正知らんのか?えげつないで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:06.83 ID:2+3JjcCm+.net
>>816
いやわかるで

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:10.23 ID:EDZFO8Nga.net
せっかくがんばってノーマルノーコンしてもEXにフルボッコにされちゃうわ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:10.89 ID:ACd8rqug0.net
>>822
なるほど
定期連載についていくだけの体力とスキルがないのね

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:12.17 ID:cAJdlXQx0.net
>>789
しっかりパターン組まんと上部回収で事故死ってケースが多いからどうやろな
それに自機のバランスがいいというのはダウトや
最近の作品では比較的初心者向けとは言えるとは思うんやが

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:12.27 ID:Jq6acxYFp.net
>>804
心が折れるんだよなぁ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:20.94 ID:IJ109V2Qa.net
>>801
はい墨染めの桜

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:23.12 ID:2+3JjcCm+.net
>>830
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:25.32 ID:3bHBXNjx0.net
次の敵は何やろな
口授読んだ感じ怨霊とかか

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:42.76 ID:ZEsvNy7Tp.net
風はゲーム下手くそやからシステムの良し悪しは知らんけどとにかく設定とストーリーと雰囲気が日本人の本能をビンビンに刺激するわ
古来から日本人の慣習文化に刷り込まれてる自然崇拝の気持ちがビンビンですよ、神

あと元ネタの諏訪信仰が大きい勢力の宗教やのに元々祟り神の土着信仰やったり唯一天皇側に妥協させたり一子相伝の秘術とか闇深そうでぐうオモロイんや

それをあれだけ反映させてる神主は神ってはっきりわかんだね

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:43.85 ID:uiqClDrg0.net
PCでできる、1作1000円

この時点で商業STG越えてるわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:41.33 ID:hIrHv5Xb0.net
>>779
そらあそこ隔離スレやし…

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:46.83 ID:iVuX4g4yp.net
>>819
海外艦あわせてもアカンやろか

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:47.10 ID:pWdQZhiYa.net
生意気な小鈴は痛い目に会わないと満足できないンゴねえ……

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:52.98 ID:2+3JjcCm+.net
龍を出したら取り敢えずネタ切れやな

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:51:53.46 ID:9KQHBQcua.net
>>840
宇宙外生命体とか

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:01.11 ID:VtRl+8qo0.net
ノーマルクリア?
それなら原点に戻って紅魔郷がおすすめやで(ニッコリ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:17.91 ID:CPjWhDymd.net
ゲーム買う奴おらんくても虹絵でいくらでもファン増やせるしなぁ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:22.47 ID:f9YKdgpU0.net
>>823
そんな風に思ってた時代がワイにもあったンゴねぇ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:29.84 ID:Io3rnOpXM.net
>>819
その内空とか陸の戦車にも展開してくやろ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:34.48 ID:jfG3oANW0.net
>>817
いやいやワイ基本H止まりだけど妖だけ全キャラルナクリアしとるぞ
桜点稼ぎのパターンさえしっかりしてれば本当に簡単
妖夢や幽々子に見かけ倒しでチョン避けだけでいける弾幕がいくつかあるの知ってれば楽々やで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:43.25 ID:6+H5xsBbd.net
>>749
深秘録でくっそかっこよかったからええやろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:45.35 ID:vIhePBDI0.net
よく知らないんですが皆さんからしたらあのストリートファイターみたいな奴は邪道なんですかね…?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:51.81 ID:cFeO4KozM.net
東素やが星蓮船の評価が低いのは何でなんや?
原作絵割とかわいいしキャラデザと曲もええの揃ってるやろ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:54.18 ID:zT4coh+Ra.net
>>768
紅から初めて一ヶ月かかったわ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:03.30 ID:ZcR4n3kzd.net
>>829
知能捨てて反射神経にガン振りしとるんやろなぁ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:05.63 ID:Phl6+mbdd.net
妖と永が一番楽に感じるけどただ単に一番やりこんだだけかもしれん

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:13.55 ID:CPjWhDymd.net
肝心のゲームをプレイしなくても二次創作だけ見てれば分かった気になれるのもええところやなぁ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:16.17 ID:i+nJfVUWd.net
森羅結界無しなら妖夢はクラピ並みという風潮

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:16.53 ID:GSNrIJ92p.net
>>840
ここは原点に帰って紫ババアやろ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:18.97 ID:9KQHBQcua.net
けーねがホモとかいう風評被害ももう見ないンゴねぇ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:21.14 ID:uiqClDrg0.net
>>855
パターン構築が最難

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:21.75 ID:VtRl+8qo0.net
>>823
Amazonに売ってるんだよなあ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:30.04 ID:bycCJAisa.net
>>855
青ベントラー

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:31.27 ID:64KtGrQua.net
>>848
慣れれば簡単な部類じゃね紅は
システムも単純だし

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:41.18 ID:sz0+EkFvd.net
渋マイナス補正とかあるんか
何のためのランキングかわかんねえな

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:42.75 ID:ZFp+9cE+0.net
妖は森羅結界と時符咲夜という二大チート性能あるから一番楽ちゃうか
事故死する場面もあんまないし

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:43.88 ID:DL5uCBlb0.net
>>855
糞みたいなゲーム性やろなぁ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:50.13 ID:2+3JjcCm+.net
>>852
Hシューターの意見なんか聴いてないわボケ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:52.40 ID:9KQHBQcua.net
>>855
ラスボスがババアとか萎えるやん

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:54.49 ID:ZcR4n3kzd.net
>>842
steamで虫姫さま買うんだよあくしろよ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:53:56.34 ID:MmLbLacha.net
蓬莱山輝夜殺す

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:04.37 ID:s5teiuDJ0.net
>>855
ベントラーがヘイトを一身に背負ってるからしゃーない

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:04.89 ID:IJ109V2Qa.net
むしろ一作千円換算で初期三部ほか風神録地霊の五千円で世界観わかるのはお得な部類と言えるのではなかろうか

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:11.15 ID:GSNrIJ92p.net
>>823
ちょっと力入れれば結構簡単に手に入るんやで

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:15.42 ID:/YsZrZ4W0.net
MacにPC変えたいんやけど東方できないよな?
うまく出来たりしないんか

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:17.63 ID:WOnrL6l5d.net
>>855ufoufoアンufoよ
全色同時ストックなら酷評されなかった

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:22.29 ID:2+3JjcCm+.net
>>855
ゲーム性
曲もなんか印象薄い
キャラ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:26.95 ID:bycCJAisa.net
次の異変はクッソ小さい異変やで
輝針城紺珠伝とデカい異変が続いたからな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:27.46 ID:VtRl+8qo0.net
>>866
せやろか
ワイ真に受けてめっちゃ苦労したんやが…

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:28.58 ID:hIrHv5Xb0.net
>>823
アメコミとかと同じで、ちょっと何かで見掛けて興味もっても
実際に原作なり、なんか「これしたら作品世界理解できる!」みたいなお手軽な
道がないからなぁ

リメイクしないって話やけど、そろそろ紅魔から永夜抄くらいはWin10以降に
最適化して無料配布とかやってくれたりせんかなぁ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:28.86 ID:vDJq8WrX0.net
初心者に輝なんかやらせたら正邪のスペカで発狂するやろ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:31.34 ID:Dz/25sdXH.net
>>864
尼で売ってるのはちょっと儲けすぎな値段設定ちゃうか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:40.00 ID:YyYwV7Gtr.net
R-TYPERとしてはそろそろ横スクロールの東方がやりたいンゴねえ……

バイドが幻想入りして地球軍がそれを追いかけてくるとかでどうすか(小学生並みの妄想)

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:44.07 ID:ku0H6ELj0.net
>>844
そもそもあんま興味ないし
現状でも半分以上駆逐艦なのにナチカスの駆逐艦は
名前つけるの放棄してZ1Z2・・・って付けてるからね
1と2はいいけどZ105、Z106とかやっても無理でしょ個性もないし
イタカスは元々あんま人気無いしローマとか言われてもハァ誰?って感じで
延命にはあんまならん

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:44.75 ID:3bHBXNjx0.net
>>847
純狐がそれと言ってええやろ
>>861
最近背景に徹してるしありえそう

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:44.54 ID:ZcR4n3kzd.net
>>867
逆にオリジナルはプラス補正が入ったはずやで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:45.21 ID:4rfmvfVc0.net
ベントラー3つ揃えるだけで軽い弾消し発生するし残機欠片やボム落としてくれるとか完璧なんだよなぁ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:58.68 ID:n20x/32Od.net
>>855
システム的にUFOのせいでパターン構築が結構複雑になってるから
それが楽しい人とそれが嫌な人で大きく評価が別れるのはあるな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:59.13 ID:2+3JjcCm+.net
>>848
レザマリでゴリ押しが安定の針やな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:01.60 ID:SAomPjd/r.net
>>383
9801時代が全盛期やったな
ティンクルもどきのは神ゲーやったなあ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:54:59.32 ID:AUOEq70L0.net
東方はストイックな人外勢にも人気だからね、仕方ないね
モン娘とかなんやねん殺すぞ
人間と怪異は決して相容れることのない存在やねん
それを飯食うみたいな感覚で気軽にセックスさせやがって
もっと人外的なこう、なんやろな?相容れなさ?そういうのがないとワイはシコれないねん

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:11.30 ID:jfG3oANW0.net
>>855
ベントラーが糞
パターンゲー過ぎる癖にすぐパターンが崩れる
あとEX道中が事故ゲーで一方ボスのぬえは雑魚すぎる

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:15.55 ID:GSNrIJ92p.net
>>883
初心者の頃は1面ボスでも発狂するんだよなぁ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:16.17 ID:HQstEDtE0.net
いつ終わるねん
また今年も例大祭にサークル参加するぞ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:18.14 ID:Lb1PTzvia.net
>>855
キャラと曲がちょっと
UFOもちょっと

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:22.16 ID:yMjt+kFI0.net
東方とか艦これとかってどこからはいるもんなんや?
流行ってるのは知っとるけど一切触れることはなかったわ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:22.68 ID:HO+V99io0.net
http://i.imgur.com/k6a0dSe.jpg

れいさな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:25.48 ID:3BaBiQeya.net
>>880
入ってたお賽銭が盗まれてぶちぎれた霊夢が知人を片っ端からぶっ飛ばしていくとかそんくらいがええな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:25.76 ID:hIrHv5Xb0.net
>>825
永琳は月の使者殺してる
純狐もほうもう殺してるんじゃないか
あと霊夢もこの前殺った

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:31.51 ID:KtBQy9Po0.net
蓬莱山輝夜と永遠亭燃やす

903 :知恵者猫 ◆GBfsKfvAPLnO :2015/11/16(月) 12:55:31.86 ID:Le/atzXfr.net
>>435
足に当たり判定が有るだけで少女臭と言われるのは遺憾

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:35.77 ID:qZ7rN4Idd.net
風神録はLNBクリアしようと思ったら地霊殿より難しい

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:36.45 ID:pMEdJLn70.net
>>848
紅は難しい言われてるけどパターン作らなくてもアドリブが通用するから一番好きだ
ゲームのバランスが一番いいと思う

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:45.48 ID:64KtGrQua.net
>>881
ワイは妖や永の方がよっぽど難しく感じたわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:46.91 ID:bycCJAisa.net
紅ノーマルは最初にやった方がええわ
当たり判定見えてるのに慣れてるとかなり事故る

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:53.86 ID:1uwzIoGq0.net
妖はシステムのおかげで自機が強すぎる

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:58.89 ID:ZFp+9cE+0.net
結局紅Exが最高だってはっきりわかんだね

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:55:58.36 ID:2+3JjcCm+.net
>>901
霊夢の場合は妖怪にとりつかれたヤツなのでセーフ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:02.52 ID:lrgweb9P0.net
誰かありえす渡辺の早苗蜂姦本持ってない?

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:07.19 ID:Jq6acxYFp.net
>>882
作品世界の簡単なダイジェストならいまは外来韋編買えばええんちゃう

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:04.90 ID:mmTGUJeJ0.net
>>888
それは有能

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:22.27 ID:DA22vJ8t+.net
>>804
ワイノーマルシューターでも2500回リトライしたらいけたわ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:23.14 ID:4rfmvfVc0.net
>>894
クソザコと思った矢先のアンディファインドダークネス→虹色UFO→平安京の悪夢の一転攻勢ほんときらい

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:31.15 ID:hIrHv5Xb0.net
>>855
ゲーム性は荒れたけど、キャラ人気は今絶頂じゃないか?
ナズーリンや聖や小傘が不人気ってことはないでしょ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:37.42 ID:sdi6oY+L0.net
なぜ早苗はエロ同人クイーンとなったのか

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:47.76 ID:ku0H6ELj0.net
4人目の鬼と幻想郷作った連中紫以外
あと2作は作れそう

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:51.92 ID:eWby7pzo0.net
23本のせい

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:56:59.68 ID:uiqClDrg0.net
一輪(笑)
不人気ばあさん

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:15.13 ID:KtBQy9Po0.net
輝夜に火をつけた後八意燃やす

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:16.76 ID:GSNrIJ92p.net
>>917
常識捨ててるおかげでどんな難問にも立ち向かえるからね

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:18.21 ID:IJ109V2Qa.net
EXは永夜しかクリアできませんでした(小声)

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:22.78 ID:2+3JjcCm+.net
>>917
唯一のJKやから

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:25.36 ID:33vyHcn5F.net
こいしちゃんブームきたし、うちの小石ちゃんも1軍でも最多勝取るくらいになってほしいンゴねぇ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:26.42 ID:4rfmvfVc0.net
嫦娥殺す

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:27.51 ID:s5teiuDJ0.net
嫦娥殺す

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:32.97 ID:KnxgMrdMp.net
早苗の薄い本レイプばっかで萎えますよ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:35.55 ID:0ZnitREs0.net
蓬莱山輝夜殺す

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:39.13 ID:DA22vJ8t+.net
>>780
根性はマジであるな

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:41.16 ID:YyYwV7Gtr.net
お船は連合軍艦出すかどうかだけが気になる

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:42.27 ID:A2okm1MQ0.net
>>917
苗取歌が原因とか言われているが
なんでやろ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:50.11 ID:V0BM1mxPd.net
>>911
虫姦本はほんま理解できないんやが
なんで一定の需要があるんやろか・・・

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:57:51.35 ID:3BaBiQeya.net
>>917
しかも原作の畜生性格してるのがほとんどない

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:04.96 ID:2+3JjcCm+.net
嫦娥! 嫦娥!見てるか〜!

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:09.22 ID:jMmPqUXPr.net
人里の家具無料で修理する

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:11.72 ID:f9YKdgpU0.net
>>898
原作みたりBGM聞いて気になったらポチるだけの簡単な作業やで
何も考えずやってみる方がすんなり理解出来るんちゃう

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:11.86 ID:KtBQy9Po0.net
藤原妹紅愛す

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:11.87 ID:VtRl+8qo0.net
>>925
大石ちゃんはどうなりましたか…?

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:16.94 ID:AUOEq70L0.net
>>917
神社の巫女だからでしょ
巫女って言ったらエロキャラやん
霊夢は主人公属性が強すぎて巫女キャラって感じないからな

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:18.59 ID:Dz/25sdXH.net
>>929
おはもこ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:23.89 ID:hIrHv5Xb0.net
>>912
むしろ外來韋編っておそろしくファン向けだと思うが

求聞史紀・口授かって、鈴奈庵・茨歌仙あたりよみながら
ちょっとずつ原作買うとかがええんかなぁ今だと

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:31.59 ID:uiqClDrg0.net
渋でチルノって検索したら10万件越えるんですが

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:33.76 ID:qZ7rN4Idd.net
妖怪殺す

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:42.81 ID:ktI3rOkRa.net
早苗は今の性格の方が好きやで
元気で強気で好奇心旺盛なJK

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:43.32 ID:ZEsvNy7Tp.net
一輪不人気って神で時代止まってるんちゃうか

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:58:55.50 ID:KtBQy9Po0.net
冬眠中の主人絞め殺す

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:00.96 ID:KnxgMrdMp.net
>>943
そら初出から何年経ってると思ってんねん

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:01.64 ID:jfG3oANW0.net
>>923
永夜EXいけるなら大体いけるやろ
フジヤマヴォルケイノより難しいのは紺のルナティックインパクトぐらいだし
慧音のパターン暗記できるならEX中ボス〜道中はほぼいけるはずだし
妹紅の通常後半が避けれるならEXボス通常は楽々のはず

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:02.01 ID:GSNrIJ92p.net
>>1000なら妹紅の出番は輝夜になる

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:02.76 ID:NEzlVNrNH.net
???「けお…クンヌシさん!」

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:07.88 ID:DL5uCBlb0.net
https://i.imgur.com/88IRkKr.jpg

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:09.54 ID:2+3JjcCm+.net
嫦娥を剣で滅多刺しにして殺す

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:09.69 ID:4rfmvfVc0.net
命蓮寺燃やす

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:09.95 ID:33vyHcn5F.net
>>939
お姉ちゃんは地底でペットの面倒見なきゃいけないからね仕方ないね

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:12.55 ID:B706KoMX0.net
早苗は普段と異変時でキャラ変えてるってそれ一番

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:14.81 ID:KtBQy9Po0.net
橙愛す

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:22.33 ID:2nokhi250.net
藤原妹紅ぶっ殺す

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:22.80 ID:Tl71RKx10.net
紅は躱したつもりでも当たってるってことが多い気がするなんでやろ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:29.17 ID:bBEhqjGh0.net
蓬莱山輝夜殺す
永遠亭燃やす
兎鍋食す

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:36.41 ID:GSNrIJ92p.net
>>947
おは駄狐

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:42.23 ID:B706KoMX0.net
次スレはいらんで

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:44.07 ID:V0BM1mxPd.net
蓬莱山輝夜愛す

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:48.23 ID:qZ7rN4Idd.net
人間驚かす

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:59.05 ID:zT4coh+Ra.net
次スレ立てたら殺す

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:59:59.59 ID:6+H5xsBbd.net
求聞史記はおもろいけどある程度キャラ知らんとわからんよな

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:06.16 ID:n20x/32Od.net
>>916
???「ふぅいいいいいいいいいいい!こっこがっ!こがさああああああああああああああああああああああ」

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:06.68 ID:KtBQy9Po0.net
>>964
はいさでずむ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:08.17 ID:A2okm1MQ0.net
お姉様○す

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:09.23 ID:A8yLaXw10.net
しかし東方スレは毎回完走するな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:10.96 ID:f9YKdgpU0.net
>>934
そこから原作入った連中は原作の畜生巫女見て何事かってなりそう

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:15.44 ID:AUOEq70L0.net
>>959
あたり判定が大き目なんやで

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:16.67 ID:V0BM1mxPd.net
>>954
おは娘娘

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:21.26 ID:KmMrXGC5M.net
マンダのりゅうせいぐんはつよい

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:24.03 ID:HO+V99io0.net
わいゲームに触らず二次創作だけで満足
原作設定を蓄積してそれなりに語れる模様
http://i.imgur.com/Skp1NP7.jpg
http://i.imgur.com/OIIhWyU.jpg

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:25.31 ID:4rfmvfVc0.net
>>964
??「そんな古くて茄子みたいな傘、誰もささないと思いますけど」

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:25.48 ID:abPjwxxJd.net
小人潰す

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:26.89 ID:oyyjXcg2d.net
ほなまた来年

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:33.00 ID:fbiKmT190.net
激寒東方歌詞兄貴ほんとすき

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:33.31 ID:ku0H6ELj0.net
>>964
かわいい

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:34.51 ID:+2ShzaGZd.net
もこカス埋める時間やぞ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:36.29 ID:KnxgMrdMp.net
>>1000ならここがれいむのゆっくりぷれいす

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:37.73 ID:3BaBiQeya.net
さとりとかいうやたら同人でシチュエーションの多い幼女

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:46.46 ID:vouvPBkoM.net
>>964
なんだこのオッサン!?(驚愕)

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:48.12 ID:B706KoMX0.net
だ さ い 傘

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:54.24 ID:GSNrIJ92p.net
仏教滅ぼす

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:54.84 ID:2nokhi250.net
妹紅も埋めろ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:55.86 ID:3bHBXNjx0.net
妹紅守る
歴史消して守る

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:58.08 ID:Jq6acxYFp.net
妖怪が僧侶なんてまやかしに決まっておる
命蓮寺燃やす

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:00:59.01 ID:KtBQy9Po0.net
マミゾウ愛す
人間の小娘殺す

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:08.25 ID:lrgweb9P0.net
>>933
一番好きなジャンルや
だがあまりにも数が少なすぎる

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:09.27 ID:iMsNGdyr0.net
こいつらホンマ馬鹿みたいに伸ばしてんな

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:15.17 ID:BISZ07vRd.net
>>917
ああ^〜脇がたまらないんじゃ^〜

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:16.08 ID:a1+0mgiT0.net
はい

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:20.00 ID:3BaBiQeya.net
茄子みたいな傘

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:29.27 ID:iMsNGdyr0.net
こいつらホンマ馬鹿みたいに伸ばしてんな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:31.11 ID:KnxgMrdMp.net
みたいやない、馬鹿なんやで

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:36.41 ID:Phl6+mbdd.net
さでずむ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:37.68 ID:s5teiuDJ0.net
1000なら神社崩壊

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 13:01:38.70 ID:GSNrIJ92p.net
向日葵育てる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200