2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本対ベネズエラ戦は平均20.0%

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:38.69 ID:RIrOtGLn0.net
世界野球プレミア12の日本対ベネズエラ戦は平均20.0%、午後10時29分には瞬間最高35.2%を記録した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000001-mantan-ent

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:22.18 ID:GbgPxzTH0.net
めっちゃ上がってて草

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:36.86 ID:Ajb2Fx8Pd.net
決勝トーナメント行き決まってもコレとか
ホントに国際戦ならなんでもいいんだな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:42.13 ID:6VF+dkVr0.net
消化試合やぞwwwwwwwwwwww

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:14.43 ID:dWCTKo/Qa.net
野球人気すぎて草

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:15.95 ID:cavl4ZIHr.net
家事えもんもびっくり

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:17.97 ID:RIrOtGLn0.net
侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0% 瞬間最高35・2%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000080-spnannex-ent

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:28.57 ID:ZCp03FZ20.net
サカ豚wwwwwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:41.15 ID:pT4TpsNcM.net
下町ロケット民怒りの視聴

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:48.80 ID:XpZvXUU8a.net
おもろい展開やったししゃあない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:52.68 ID:K0c43VrF0.net
消化試合であの展開もあって

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:53.97 ID:kJ5Uofwu0.net
サカ豚そっとじ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:06.46 ID:bRnF7WZL0.net
瞬間最高はやっぱり野獣の所か?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:09.48 ID:KnfQProkd.net
ファッ!?
高すぎぃ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:13.25 ID:lUmEf0sN0.net
下町待機民がプレミアの視聴率を底上げし野球民がCM入らず直結の下町を底上げした結果やな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:17.15 ID:jYXRYzAgd.net
さか豚冷えてるか〜?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:26.03 ID:tKn5xV4Ud.net
先週は韓国戦効果って訳ではなかったんやな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:27.09 ID:7TmNSoHJ0.net
やっぱり大勝利か

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:34.18 ID:8OYN673ya.net
芸スポに殴りこみや!!

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:44.93 ID:EMUd4iOWd.net
高すぎやろ
燃える展開ではあったけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:48.45 ID:Yx1BPp0J0.net
たっかwwwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:51.84 ID:kHEZeVitD.net
ラグビー見てたら野球のほうがルールわかりやすいと気づいたんかな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:57.22 ID:kIjj4Jy40.net
消化試合が韓国戦より高くなるのかよ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:01.11 ID:KnhdK8Zx0.net
これはロケット民がみてただけじゃないですかね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:02.29 ID:O37kClZF0.net
下町待機民最高や!

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:03.38 ID:q/ybO4RXK.net
フジが関わらなきゃ上がるよね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:03.65 ID:V/Zf3vuip.net
瞬間最高高すぎ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:15.98 ID:Yx1BPp0J0.net
消化試合なのに謎の暑い試合
野球面白杉内俊哉

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:16.85 ID:rvuhXYPwp.net
代表の力ってすごいンゴねぇ…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:17.65 ID:1PFNeIrW0.net
サカ豚発狂しててワロタ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:25.21 ID:mWOKj7pi0.net
ロケットブーストやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:33.58 ID:wX4S/Qa10.net
>>24
瞬間最高が野球が35で下町が26なんだよなあ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:33.66 ID:+S9X5VlUa.net
サカ豚またまたまた逝ったああああああああああああああああああああ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:38.91 ID:FuHp5erI0.net
ドラマ以下かよ
後番組に迷惑かけるなカス

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:41.82 ID:f4/T1aTf0.net
裏のイッテQが知りたい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:48.32 ID:wAYYwKem0.net
アメリカ戦は出た?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:52.31 ID:/5P6WBjp0.net
野獣を日本人の5人に1人が見たってこと?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:52.78 ID:I3IE5iHod.net
いけるやん!
下町ロケットでも素直にすごい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:57.30 ID:6awT19000.net
下町ロケットも爆上げやしTBS大勝利ですわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:58.40 ID:5EsUFj7I0.net
アメリカはどうや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:12.06 ID:RBCG5m3sF.net
下町ロケット噴射wwwwwwwwwwwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:12.96 ID:Gi1AmsaxK.net
決勝なら30も余裕

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:14.35 ID:Kc8irLIe0.net
大松井「俺のおかげだぞ」

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:14.80 ID:c4do1oJ40.net
消化試合でこれwwwwwwwwwwwwwwww
強すぎんよ〜

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:16.57 ID:C8dVyg+70.net
巨人戦でも毎日試合終了までやれば取れると思うけどな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:23.64 ID:/brfnK0F0.net
ロケットブーストやぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:25.33 ID:BdkXSb670.net
TBSよかったな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:25.35 ID:V4SMyDEGr.net
8%くらいは中田のおかげ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:27.16 ID:aWmx7Y4I0.net
アメリカ戦はどれぐらいなん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:27.51 ID:DdbAnPzo+.net
TBSウハウハやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:27.84 ID:solzbk10r.net
まーた芸スポのスレが伸びてしまうのか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:30.16 ID:g+u49ti9H.net
たまべえすげええええ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:33.35 ID:lUmEf0sN0.net
こんだけの人が見てる中勝ってよかったなあ
よくやったぞ野獣

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:35.55 ID:MmqZoYJb0.net
winwinやないか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:36.41 ID:cavl4ZIHr.net
>>37
瞬間だと三人に一人はみてそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:37.14 ID:1PFNeIrW0.net
4時間も試聴率20%キープなんてテレビ局ウハウハやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:37.51 ID:HMu8+cEjF.net
最高の展開やったからな
逆転したら逆転されて再逆転サヨナラやからな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:40.07 ID:dvbn7l/qd.net
もう決勝トーナメント決まってたのに高いな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:40.46 ID:T1x5fC4L0.net
アメリカ戦の視聴率は?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:43.56 ID:Gi4gyewG+.net
アカン芸スポが死ぬゥ!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:47.23 ID:UUVSxbRH0.net
サンキューロケット民

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:47.30 ID:RcgMtm2y0.net
ドラマ待ちの視聴率が加算されただけだぞ

やきうの延長視聴率稼ぎ
5分間隔で延長
5分ごとに強制的にチャンネルがやきうに切り替えられる
悪質だ

ttp://t-proj.org/twitter/?q=%E9%87%8E%E7%90%83+%E5%BB%B6%E9%95%B7

テレビの視聴予約してても5分間隔で延長してコロコロチャンネル変わってまじウザ(`・ω・´)ムッキー!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:48.42 ID:AXa3Fo6ka.net
芸スポにサカ豚のピキ顔見に行くンゴwwwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:49.49 ID:jDTpcW3r0.net
>>39
で、そのあとのお林初耳学は?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:49.34 ID:NJ7c2ZAhM.net
決勝大谷なら30%行くんちゃうか?
野球不人気とはなんだったのか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:54.65 ID:MVQKkbRqp.net
中村晃の知名度が上がったな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:54.75 ID:BrxWyB310.net
単に下町待機民のおかげやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:07.09 ID:vryiy2jPp.net
>>34
4時間枠取ってたんやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:07.18 ID:H6y7SD7HK.net
土曜のアメリカ戦は?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:09.51 ID:9YdkhTDPd.net
瞬間最高視聴率を獲得した場面はグラウンドレベル中居が内野が五人いることを指摘し実況解説がぶったまげたシーンの模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:11.10 ID:A/lDRL0Q0.net
そらそうよ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:13.42 ID:jYXRYzAgd.net
フジ「野球はやりたくない」



ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:19.20 ID:I3IE5iHod.net
これで地上波放送の試合も増えるとええんやけどね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:19.58 ID:KnhdK8Zx0.net
>>32
こマ?
ロケットざっこwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:20.92 ID:rvuhXYPwp.net
>>65
なお菅野

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:22.26 ID:12CxFByu0.net
ワイみたいに松井が投げるときはチャンネル変えてる人おらんのかな
アイツの投球は胃に悪すぎる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:28.97 ID:DdbAnPzo+.net
>>70
ワイもたまげたからな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:30.77 ID:c4do1oJ40.net
サカ豚が憤死してるんやけど
どこや〜?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:31.07 ID:mRbGvv4Gp.net
>>8
めっちゃサッカー好きやな8でレスするような事か

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:58.12 ID:TgDpnDPH0.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★47©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447618318/

絶対荒らすなよ、絶対だぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:58.15 ID:cTfiA6970.net
>>32
下町20やぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:01.10 ID:SBuqydjc0.net
やきう→家事えもんのリレーが見たい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:02.76 ID:Kc8irLIe0.net
野球人気は終わった思ったがそんなことなかった

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:04.44 ID:+5BE7sbm0.net
韓国戦 瞬間最高 24.9% 松井裕樹
メキシコ戦 瞬間最高 24.2% 中田翔
ベネズエラ戦 瞬間最高 35.2% 中村晃

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:18.07 ID:c4do1oJ40.net
瞬間最高
野球35%
下町26%

下町ザッコwwwwwwwwwwwww

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:18.51 ID:aOXWyL4K0.net
プレデターブーストやぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:19.17 ID:1AEsVknRd.net
熊崎コミッショナー
「試合開始から試合終了まで地上波放送確保しろ」
「絶対二桁はいく。借金してでも枠を確保しろ」
「嶋くんじゃないけど野球の力を信じろ」
「たまべヱは売れる、孫が大好きだから」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:23.49 ID:nLv84Xeq0.net
試合展開くっそおもしろかったからねしょうがないね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:25.00 ID:oXlYhZPv0.net
ち〜ん(笑)

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:27.78 ID:ZfMSe0Uy0.net
下町も上がっとるやん
Win-Winだね(ニッコリ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:30.74 ID:0r3ep9Eca.net
プレミア12、下町ロケット、初耳学の黄金リレーでTBSウハウハやろなぁ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:30.82 ID:0grnMSiD0.net
サカ豚すまんな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:36.55 ID:Oox0KvvG0.net
>>84
先輩!?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:41.01 ID:XRSNwX4u0.net
代表っていう単語の力ってすごいんだな
サッカーでもこんな感じだったのね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:42.90 ID:O37kClZF0.net
>>80
まだスレやってんのか・・・

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:44.71 ID:MVQKkbRqp.net
>>80
まーだやってんのか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:46.52 ID:wX4S/Qa10.net
>>87
最後だけ無能

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:55.25 ID:SKZzae2G0.net
野球さんサイドも下町さんサイドもニッコリやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:55.82 ID:spr7uGnT0.net
韓国戦の視聴率を超える試合は無いと思ってたのに消化試合で20%いったのか
決勝までいければどこが相手でもかなり視聴率取れそうだな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:59.24 ID:9clIU0D5K.net
野球のせいで下町ロケット下がるとはなんだったのか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:59.30 ID:4w/kccUl0.net
後半はどんでん返し多かったからそらそうなるよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:12.58 ID:NACeUCuFx.net
こマ?すごいやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:12.69 ID:FuHp5erI0.net
ドラマ待ちで早く終われ糞球技と思いつつテレビつけてた人がほとんどだろうな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:13.09 ID:Fe/yJ2KW0.net
>>43
中田の逆転打から9回スパッと締めた方が視聴率取れてそうやけどな
無駄に30分伸びたし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:14.10 ID:ZCp03FZ20.net
>>79
サカ豚wwwwwww

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:18.84 ID:xUAX2U2O0.net
プロ野球はつまらんから見ないけど国際試合ならとりあえず見るっていう層が多いな

まあ気持ちはわからんでもないけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:21.69 ID:jYXRYzAgd.net
>>62
でドラマの視聴率は?

野球民取り込めたしWinWinなんだよなぁ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:24.77 ID:AO815thx0.net
野球の恩義うけまくり下町ロケッツ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:25.69 ID:MVQKkbRqp.net
>>87
たまべヱ以外有能

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:27.59 ID:c4do1oJ40.net
>>80
まだやってたのか(驚愕)

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:30.42 ID:sj47djeUa.net
>>84
視聴率稼ぐために見せ場を作るパリーグってやっぱりエンターテイナーの鏡やわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:39.02 ID:zT4coh+Ra.net
サカ豚は家事えもんに勝ってからモノ言うんやで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:38.97 ID:RsO0ic59d.net
報ステ効果だろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:44.56 ID:dQBcxsl80.net
家事えもん嫉妬民見苦しいぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:47.30 ID:WRc6e+Gy0.net
>>73
ペナントはほどほどに放送すればエエんや。
延長でアンチ作りまくるから

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:49.48 ID:44DR6Olrd.net
来年もっとスポンサーつくかもな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:55.90 ID:JhmwQfat0.net
サッカーのワールドカップはもっと高いぞw

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:58.11 ID:5LiZrJ/Wp.net
サカ豚は下町ブーストやろって言い訳すんのが目に見えてる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:00.99 ID:46W/vgkua.net
切りよすぎやろ
でもベネズエラが一番メジャー実績あるやつ多くてカラバイヨもいて相手としては面白かった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:03.01 ID:GSNrIJ92p.net
>>80
Part47とか正気じゃない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:03.64 ID:4MveuTtDH.net
1分くらい下町、このCMなげえなって見てた

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:04.18 ID:mEohzayB0.net
追加招集組と控え組の9回をたくさんの人が見たのか

まーた今宮さんの知名度が上がってしまうやんけ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:10.71 ID:c4do1oJ40.net
下町も野球効果で視聴率上がってるしWinWinやね
フジテレビちゃん冷えてるか〜wwwwwwwwwww

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:16.09 ID:q5y7K8hh0.net
>>87
最後だけ無能なんだよなあ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:19.62 ID:qlmBDq8Md.net
野球人気すぎて申し訳ない
これにWBCとオリンピックも併せて三本の矢でサッカー人気の低下に追い討ちかけていこうや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:25.88 ID:H6y7SD7HK.net
これは絶対に決勝まで行かんとならんな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:26.53 ID:PpeJYMpNM.net
瞬間35.3%


サカ豚…

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:30.62 ID:O37kClZF0.net
やっぱり打ち勝つ野球ってのがわかりやすくてええわ
投手戦は一般層が見てもおもろくないからな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:36.22 ID:ISYCQpxod.net
正直翔さんタイムリーで逆転→松井戦犯→最終回逆転サヨナラの流れはクッソ面白かったわ
あんな形で同点になるとは思わんかった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:41.90 ID:Yx1BPp0J0.net
むしろロケットが野球を燃料にして爆上げ

下町ロケットの視聴率 . 16.1__17.8__18.6__17.1__20.2

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:46.61 ID:IRU+4B++a.net
>>87
6割売ってるから良し

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:46.61 ID:4KuXAxzi0.net
サカ豚、二度死ぬ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:47.17 ID:IXq5suYY0.net
侍ジャパンの視聴率はHOP-UPしている

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:51.39 ID:jH4xFT/20.net
消化試合に有るまじき内容やったからなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:52.57 ID:c4do1oJ40.net
次の準々決勝楽しみや

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:54.66 ID:siXZ7KJDr.net
瞬間最高35%wwwwww

野球すげえええええ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:57.79 ID:jDTpcW3r0.net
>>112
せっかく強豪シンガポールに勝てたというのに家事えもんに負けるとはな
あんな番組ワイしか見てない思ってたで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:58.53 ID:9bnrAct70.net
消化試合やったし途中から見たけど引き込まれたわ
あの展開はずるい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:00.01 ID:RkLlbXLN0.net
おまえら対立煽り好きやけど

普通に両方見てる奴多いやろ・・・・

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:03.18 ID:cD845zqd0.net
ワイも昨日初めてみた下町がくっさい演技は兎も角、面白かったし来週も見そうやからwinwin

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:05.49 ID:Jxcvnfgp0.net
野獣先輩すげえええ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:11.31 ID:LKEy0RHqd.net
下町ロケット効果やろなぁ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:13.71 ID:5OL6qO/s0.net
高すぎィ!

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:21.66 ID:giHyVbfGd.net
下町民のおかげだろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:24.80 ID:spr7uGnT0.net
>>80
★47って伸びすぎだろ・・・

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:25.24 ID:GSNrIJ92p.net
>>87
最後で全て帳消しになるレベルの無能

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:27.26 ID:hTwbTdE10.net
決勝行ったら30近くとるんちゃう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:27.73 ID:/5P6WBjp0.net
>>84
日本人の10人に1人はホモなんやな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:29.78 ID:2YPcRJZo0.net
下町ロケット民サンキュー

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:32.39 ID:nLv84Xeq0.net
>>87
ガイジの妄想定期

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:32.84 ID:ncnV1CBz0.net
昨日盛り上がってたんやな
先頭バッターにホームラン浴びたからテレビ消してもたわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:34.37 ID:12CxFByu0.net
ガンホーはホクホクやろなぁ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:37.18 ID:Sl2N/kih0.net
今宮と中村晃wwwwwwwwwwwww

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:37.58 ID:/mUsnHjB0.net
>>7
野球すげーわ
サッカーみたいに小出しじゃないのに

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:37.63 ID:G2i+gxB7a.net
逝ったーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww間違いなくサカ豚逝ったーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:38.87 ID:s9aJ1DxJ0.net
ワイは準決勝は対キューバ戦の方がみたいけど多分韓国との方が視聴率は獲れるんやろな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:39.75 ID:Oox0KvvG0.net
にわか視聴者「おかわり君サヨナラすげええええええええ」

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:44.83 ID:Fe/yJ2KW0.net
>>84
これマジ
じゃあTBS的に松井有能やん抑え継続ですわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:48.43 ID:MHXqzAn3d.net
強いと視聴率伸びるな
やっぱり勝つことが最大のファンサービスやね

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:49.09 ID:jDTpcW3r0.net
>>139
野球もサッカーも家事えもんもみてたのワイぐらいやろ
あの日だけ録画が間に合わなかった

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:52.55 ID:c4do1oJ40.net
TBSウキウキでワロタ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:55.93 ID:nyfmRrRed.net
なんやかんや国際大会って盛り上がるよな
今回下馬評ボロカスやったのに

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:56.23 ID:b0PHNbYEM.net
ファッ!?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:57.58 ID:etP4sru2a.net
ナショナリズム高まってるだけやんけ
強い日本が好きなだけなんやで
サッカー見てたナショナリストが野球にシフトしただけ
国としては嘆かわしいこと

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:01.23 ID:m8lUw/nl0.net
ロケット発射用意

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:01.74 ID:AG/g/F3o0.net
代表ブーストって凄いんやな
こんな大会でこんなに取れるとは

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:02.95 ID:qlmBDq8Md.net
>>130
つけっぱもあるやろうけどそれは延長分が加算されたからやないの?
報ステも延長で視聴率爆上げしたし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:06.77 ID:RkLlbXLN0.net
>>130
ちな
フジのドラマは日本シリーズの延長で爆死したで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:07.05 ID:9wtSI3lo0.net
TBSは19時からずっと20%超えてたのか、勝ち組杉内

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:07.14 ID:GJyAwkgKr.net
つよい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:09.46 ID:a3lD/sNLd.net
野球と下町お互いで数字引っ張ったやろうな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:11.70 ID:2Kfvx1Jf0.net
フジテレビ 無能 カス 嫌なら見るな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:16.67 ID:MVQKkbRqp.net
下町が意外と面白かったから来週も見るわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:17.44 ID:gg68sqpA0.net
まあ実際面白かったししゃーない
糞みたいな大会のはずなのになあ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:19.23 ID:v7OUz5mB0.net
やっぱり野球がナンバーワン

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:22.68 ID:VB1+gJZU0.net
アメリカ戦は?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:27.67 ID:vQIfMMnc0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447618318/

荒らしたらアカンで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:28.41 ID:1w2hFjcx0.net
下町の瞬間最高は開始直後の26だからむしろ下町が野球効果をうけてるだろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:34.11 ID:FuHp5erI0.net
下町ロケット様様だな
野球の実力ではない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:42.43 ID:O37kClZF0.net
>>157
にわかはおかわりも知らんやろ
中田に回る前に誰かが決めたレベルの認識や

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:43.99 ID:/81fMuRj0.net
>>37
いやこれは関東ローカルの数字だから

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:47.49 ID:c4do1oJ40.net
今度からはスポンサーももっと付いて資金的に全試合日本開催できるな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:47.66 ID:z7ECZ82L0.net
ロケット初めて観たけど面白かったわ
サンキューロケット
フォーエバーやきう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:47.82 ID:nLv84Xeq0.net
>>159
や落神

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:48.71 ID:etP4sru2a.net
>>162
日本が勝ってるからね
GDPマイナスのオワコンジャップの自尊心を取り戻すために野球が利用されてるだけや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:49.53 ID:4w/kccUl0.net
下乳ロケットさんも喜んでたわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:53.07 ID:J3Uto1390.net
サカ豚かあいそう
そのまま死んでもいいぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:54.18 ID:Fvt+rQSt0.net
ほとんど接戦やからな
大勝とかだったらもっと下がるやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:55.98 ID:12CxFByu0.net
消化試合でこれだからな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:56.96 ID:95wcv9EN0.net
球はイニング間が3分ほどでチャンネルを替えられにくい
バックネットに常にデジタルサイネージや看板広告うててずっと映してられるから視聴率がそのまま広告を見効果に反映される
つまり3時間丸々宣伝出来てるようなもの

対してサッカーは試合中は動きが速く視点が固定されないため試合中の看板もあまり意味がない
ハーフタイム間は15分間の一度だけでまとまったCMのためチャンネルを替えられやすい
実質CM中の視聴率しか効果がない
アメリカはこれでかなり野球に対しての評価が見直されて放映権料が莫大になってる
野球は3時間分の視聴率が広告になるけどサッカーは15分間のためだけに広告費を払わなければならない

もう野球負けへんやん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:02.62 ID:m8lUw/nl0.net
正直野球が20%取るのはもう無理やと思ってたわ
選手のがんばりのおかげやね(ニッコリ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:06.48 ID:EXWAAGw+p.net
やっぱりやきうがナンバーワン!

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:06.59 ID:2slk8wQn0.net
野球の最後は下町民分も増えて
下町は野球から見る人も増えて
TBS歓喜やろうな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:08.65 ID:SBuqydjc0.net
>>139
芸スポ民の発狂が面白いんであって、別に球蹴りを否定してるわけやないぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:16.34 ID:nyfmRrRed.net
>>164
何を今さら
スポーツの国際試合なんてナショナリズムの出ない方がおかしいんやで
よう代理戦争とか言われるやん

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:17.33 ID:dQBcxsl80.net
>>133
サカ豚「違う」

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:18.43 ID:S2Xvx9bi0.net
アメリカ戦はどうなったんや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:37.36 ID:rnpwnFeW0.net
アメリカ戦はどんなもんだ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:40.41 ID:6awT19000.net
なんかイライラしてるやついてワロタ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:46.30 ID:X55PaHdnx.net
土曜のテレ朝はお祈りしてるやろなあ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:47.37 ID:etP4sru2a.net
ナショナリズムが高まってるって喜ばしいことじゃない
メディアのホルホル番組の上位互換が日本代表が勝つ番組ってだけなんやで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:49.43 ID:wL9AZBNI0.net
まーたサカ豚が発狂してしまうのか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:50.10 ID:ZfMSe0Uy0.net
野球は下町効果で上がって
下町は野球効果で上がる
誰も損してないやん!

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:51.03 ID:PXITAM6p0.net
終盤くっそ面白かったからなあ
下川ロケ児民も野球ファンなったやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:58.74 ID:fzRTjR450.net
>>62
>テレビの視聴予約してても5分間隔で延長してコロコロチャンネル変わってまじウザ(`・ω・´)ムッキー!

お前どこから来たんだよ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:59.19 ID:cTfiA6970.net
>>167
報ステは報ステ枠で野球中継やってたけど
ロケットはちゃんと枠分けてるで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:59.62 ID:+3hVY4Oo0.net
決勝あくしろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:59.71 ID:KvHYYtAf0.net
やっぱああいう展開は盛り上がるな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:02.84 ID:cqDZa9vL0.net
逆に言えば7%近く削ってたサッカーはわりと人気があるのではなかろうか

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:06.84 ID:Yx1BPp0J0.net
>>167
その理論がまったく理解できへん
ちなみに瞬間最高は35%な(下町は26%)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:07.79 ID:c4do1oJ40.net
アメリカ線はどうだったんやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:10.06 ID:MVQKkbRqp.net
>>178
野球見ずに下町見る人と下町見ずに野球見る人が最後に丁度被ったように見える

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:11.05 ID:2slk8wQn0.net
>>190
最初でコピペ丸見えやけどやったぜ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:11.51 ID:5OL6qO/s0.net
ロケットの実況途中から野球に変わっとったな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:13.37 ID:K4BnbKc+0.net
所詮家事えもんごとき相手じゃねーわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:17.53 ID:95wcv9EN0.net
>>167
テレ朝は報ステの枠内で野球放送って手段をとってたけど
TBSは枠は完全に別やったで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:17.66 ID:GJyAwkgKr.net
たかが視聴率で国としては嘆かわしいこと(キリッとか笑いすぎて涙出るわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:18.61 ID:LBRvFGk20.net
なお先週はやきうが下町の視聴率を下げた模様

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:23.80 ID:dQBcxsl80.net
>>159
負けてる所見て辛気臭い気分になりたい奴なんかいないし残当

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:24.04 ID:115GqqTLp.net
日本国民の35%は野獣先輩見てたのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:25.54 ID:9wtSI3lo0.net
決勝まで行けば箱根駅伝超えるやろ。年間トップいけるかも

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:28.60 ID:etP4sru2a.net
>>195
そんな野球ファンやないやつはいらんわ
そういうやつは後から暴走するだけやからね
いないほうがマシ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:30.38 ID:ZueNZzU30.net
なお、土曜日のアメリカ戦は18.2%

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:40.89 ID:Sl2N/kih0.net
35%の野獣

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:44.12 ID:csjdI615M.net
下町ロケットブーストやぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:45.45 ID:Yx1BPp0J0.net
>>209
一応同じスポーツコンテンツだし多少はね?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:47.50 ID:etP4sru2a.net
>>80
W杯本選とかでサカ豚うるさくなりそうだしいい加減やめりゃいいのに

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:49.82 ID:c4do1oJ40.net
下町も次は下がるやろなあ
野球ブーストないし

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:52.90 ID:mEohzayB0.net
ロケット民→意外とやきうおもろいやんけ!甲子園で見たことあるやつおるし!

やきう民→お!下町ロケット意外とおもろいやんけ!来週から新展開なんか?見てみよか!


優しい世界





なおフジ→やきうのせいでドラマ遅れた(キーッ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:59.74 ID:p7vtwtLo0.net
このまま決勝まで進めれば翔さん伝説として野球史に語り継がれそう

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:01.48 ID:fzRTjR450.net
まあ視豚はいつもの
「M3!M3!M3!!!!!」連呼やろうな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:03.27 ID:zxEuRJ7I0.net
3倍モードで下町予約してたなんJ民は録画できてなくて怒りのンゴンゴ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:04.54 ID:bRnF7WZL0.net
10年連続で3割打ってるイッテQ倒したのはすげぇな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:05.37 ID:nAtypbsg0.net
視聴率はとにかく今日は何が何でも勝たなければならないね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:06.11 ID:nyfmRrRed.net
>>201
そういう穿った目線でモノ見始めたら終わりやね

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:07.21 ID:46W/vgkua.net
下町ロケットてルーズヴェルトゲーム感が凄いわ
そういや工藤の息子が他のドラマで主要役もらってた

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:07.68 ID:Rg91P5Ia0.net
まさかプレミア12がこんなに注目浴びるとは
試合展開って大事なんやな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:09.99 ID:etP4sru2a.net
ID被りやんけ!

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:14.71 ID:qlmBDq8Md.net
>>206
>>210
>>216
これは無知さらしてもうたわ
親切におおきに

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:19.61 ID:lUmEf0sN0.net
大スター野獣

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:21.31 ID:ScJCBlosd.net
なんややきうまだいけるやん
玉蹴りが勝手に落ちてるだけな気がしなくもないけど

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:24.28 ID:12CxFByu0.net
秋田県ってTBS映らないらしいなw

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:26.69 ID:cD845zqd0.net
最近テレビも改めて野球推しし始めてる感じするし観客動員も右肩上がりで増え続けてる
どこまでこの上り調子が続くは気になる所ンゴねぇ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:30.52 ID:etP4sru2a.net
>>217
視聴率ってのは国民の意志みたいなもんやぞ
ホルホル番組の視聴率が高いのも国民の意志
野球もそれと同じや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:30.79 ID:cnRskLhK0.net
台湾サイドがもう少し盛り上げて客席くらいは埋めてほしい

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:33.94 ID:Fe/yJ2KW0.net
アメリカ戦は18.2らしい
ソースは視聴率提供スレ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:36.22 ID:oHaN51wBr.net
いざ行かん!芸スポへ!
サカ豚殺せ!

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:40.99 ID:CQElZ2cea.net
2500万人が大野の力投を見ていたわけか

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:45.99 ID:xUAX2U2O0.net
試合展開が毎試合絶妙に面白い
サンキュー福田

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:49.66 ID:nyfmRrRed.net
>>229
なお林カス

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:49.75 ID:Y/MpCadFa.net
下町ロケットなけりゃ10%程度だろ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:51.50 ID:WyD6bbyi0.net
ワイ野球民、そのままの流れで下町ロケットに突入しハマる

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:52.49 ID:jDTpcW3r0.net
>>203
バブル川GO児 主演阿部ちゃん 日本シリーズ中日xロッテ視聴率20パーセント

下川ロケ児   主演阿部ちゃん プレミア12日本xベネズエラ視聴率20パーセント

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:52.88 ID:12CxFByud.net
プレミア下町えもん12wwwwww

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:53.39 ID:hCt6rGdIp.net
すご杉内
侍ビッグマネー動くようになるやろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:04.51 ID:WKcLycvFd.net
終盤の展開クッソ面白かったからな
日シリよりおもろいわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:05.14 ID:c4do1oJ40.net
M3「野球はM3しか見てない!!!ソースは2ch!!!サッカーは若者が見てるゥゥゥゥゥゥゥ!!(絶命)」

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:06.80 ID:uuMXpaA50.net
下町ロケット民が流れてきた時あたりからずっと接戦だったのが良かったのかもしれんね

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:10.67 ID:GJyAwkgKr.net
>>253
サンキュー阿部ちゃん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:10.73 ID:Sl2N/kih0.net
>>245
台湾戦は満員だからなー
しょうがないっちゃしょうがない

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:11.54 ID:1AEsVknRd.net
熊崎コミッショナーの功績
・ボールの刻名やめる。理由は「なんかバットでぶん殴られてる気がする」
・週5日間事務所に出勤「座ってるだけだけど行くとみんな緊張感持って仕事するからね」
・国際部創設。代表常設「日本人は代表に弱い」
・賭博問題
・地上波試合終了まで放映を主張

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:16.36 ID:kawwNxfj0.net
野球とドラマの相乗効果すごい

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:19.13 ID:LBRvFGk20.net
>>245
東京ドームも日本が出ない方の準決や3決は埋まらんだろうししゃーない

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:28.23 ID:uq/JrD310.net
ロケット実況民もやきうに目覚めてたらしい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:28.59 ID:F/GsJH86M.net
めっちゃ上がってるな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:33.00 ID:GJyAwkgKr.net
>>261
有能

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:34.68 ID:etP4sru2a.net
>>235
じゃあラグビーの視聴率が高かったのはなんでやと思う?
ラクビーなんて一夜でルール理解できるほど単純やないぞ
それでも視聴率が高かったのは日本人のナショナリズムが上がった証拠やわ
野球もその余波で視聴率高いだけ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:37.44 ID:Yx1BPp0J0.net
新たな戦場が爆誕
なお瞬間最高の数字は視豚記者にスレタイから削除された模様

【視聴率】侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0%…©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447633853/

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:38.77 ID:AO815thx0.net
やっぱり野球がナンバーワン!

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:45.21 ID:SBuqydjc0.net
>>236
個人的にはあっちの方が好きやったな
と言うか唐沢寿明が好きなんやが

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:45.61 ID:jW/CCsh10.net
まあ、煽り抜きでサッカーは今落ち目やしな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:49.11 ID:b0PHNbYEM.net
これは勝たなあかんな
準決勝で韓国に勝ったらホルホルしたい層が球蹴りから野球に乗り換えそう

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:51.49 ID:Jxcvnfgp0.net
>>261
有能
加藤良三 無能

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:53.07 ID:IFmS2BFU0.net
プレミア12大成功やんけ!
これでにわかが増えてくれるとええんやけどなーもっと野球盛り上がってくれるとええね

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:54.68 ID:FuHp5erI0.net
野球って数字捏造してそう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:55.98 ID:2slk8wQn0.net
>>261
有能すぎて涙でる

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:59.92 ID:TeRSacUn0.net
なんでアメリカ戦だけ視聴率出てないんや?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:05.01 ID:SKZzae2G0.net
>>262
やから局も中継時間短くして延長するんやろな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:06.30 ID:MVQKkbRqp.net
>>261
有能やんけ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:07.48 ID:qZrDl7LTa.net
【悲報】なんJ民ソースを確認しない

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:08.08 ID:kawwNxfj0.net
>>261
・たまべヱ採用

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:08.73 ID:Xs3eBkjA0.net
すげー

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:10.51 ID:1WoRlv0AM.net
消化試合なのに高いな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:11.37 ID:GJyAwkgKr.net
>>268
瞬間最高まで書いてたら★90とかまでいきそう

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:11.64 ID:9wtSI3lo0.net
>>253
阿部がキャッチャーやればええねんな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:12.11 ID:gvWzXOjSd.net
下町ロケット見る層と野球見る層は比較的かぶってそうだしちょうどよかったな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:12.49 ID:+5BE7sbm0.net
フジテレビのプレミア12叩きwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447041037/
江本孟紀「野球はマイナー競技。プレミア12は糞」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446916950/
石井「プレミア12は世界一を決める大会じゃない」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447085971/
 ↓
19.0% 19:11-22:59 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×韓国
16.4% 19:14-22:52 EX* 世界野球プレミア12予選ラウンド第2戦・日本×メキシコ
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第3戦・日本×ドミニカ共和国
**.*% 19:**-22:44 EX* 世界野球プレミア12予選ラウンド第4戦・日本×アメリカ
20.0% 19:**-22:35 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第5戦・日本×ベネズエラ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:13.14 ID:PXITAM6p0.net
家事えもんなんて目じゃねーわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:13.93 ID:VfDd7LRI0.net
たまベエすげー

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:16.19 ID:hn0o71D70.net
野球めっちゃ人気あるやんけ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:16.65 ID:CQElZ2cea.net
>>257
M3の数字が70%くらいいったんやろなぁ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:17.01 ID:Fhk1YSdz0.net
あんな消化試合(日本にとっては)でもこんだけ取れるんならやっぱ代表コンテンツって美味しいんやな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:20.52 ID:HgpvjFXpd.net
これで今日の試合負けたら泣くで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:21.03 ID:6ucWIHVw0.net
20パーのうちロケット民が25パーくらい見てたからな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:22.99 ID:Kl3YBb2N0.net
凄すぎて草
ロケット民もいるにせよ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:24.49 ID:2/NfEdOx0.net
下町ロケット待機民がイライラしながら見てただけやぞ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:26.71 ID:6awT19000.net
決勝までいけば爆アゲやろなぁ

先 発 菅 野

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:28.20 ID:GJyAwkgKr.net
>>281
無能

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:29.88 ID:KI14/1gAM.net
やっぱりこっちもええ数字やったんやん!

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:30.87 ID:X55PaHdnx.net
>>263
3位決定戦は決勝とダブルヘッダー販売だからそこそこ入ると思う

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:35.79 ID:FLU+JExba.net
ややN1

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:36.10 ID:rMwzxHfT0.net
>>236
まあ原作者一緒やしな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:39.00 ID:m8lUw/nl0.net
>>280
これは二重トラップの記事なんやで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:40.92 ID:tQgX3BMX0.net
消化試合でこれかwwwwwwww
大成功やんけプレミア12

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:42.69 ID:46W/vgkua.net
>>251
ゥー!

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:57.66 ID:KmukQMgR0.net
つーか、ここ最近のつまらん試合っぷりで完全にサッカー代表人気終わっただろ
あとは落ちるだけ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:59.19 ID:CRv6aadG0.net
消化試合で20.0%wwwwwwwwwwwwwwww
3時間30分放送して20.0%wwwwwwwwwwwwwwww
バケモンすぎる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:00.23 ID:JZbLfyzY0.net
>>261
有能

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:03.33 ID:MVQKkbRqp.net
>>281
全ての有能エピソードが帳消しになるレベル

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:04.64 ID:74aR8D7U0.net
下町民「えぇ・・・まだやきうやっとるやんけ しゃあない、風呂でも入って・・・ファッ!?野獣先輩出とるやんけ!見たろ!」

や野神

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:10.49 ID:UX7RD9xa0.net
次はもっと上がるぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:13.48 ID:aYtQmb4ea.net
ファッ!?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:16.95 ID:/6nG++3CM.net
一般人は話題に乗り遅れる思うまでみーひんからな
人づてに伝わって「そろそろ見な乗り遅れる!!」
てなったのが昨日なんやろな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:17.01 ID:4KuXAxzi0.net
芸スポに乗り込むンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:19.07 ID:ucOWuNV40.net
阿藤快さん亡くなってるやん...
【訃報】阿藤快さん東京都内の自宅で死亡 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447634151/

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:19.56 ID:6awT19000.net
ロケット民を取り込めばいいんだよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:20.04 ID:0ZnitREs0.net
日本代表勝って万歳は健全なナショナリズムだから問題無いでしょ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:24.05 ID:jDTpcW3r0.net
>>288
だいたい家事えもんに負ける方がどうにかしてる

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:24.13 ID:Fvt+rQSt0.net
蛆テレビは日シリで糞だったからもう一生野球中継しなくていいぞ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:25.24 ID:RkLlbXLN0.net
なんだかんだ言って野球の代表戦はおもろいからなあ

前回と最後のオリンピックがトラウマレベルやったから
観るのに力は入るで

毎年なにかしらやって欲しいわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:32.05 ID:Acgiisxta.net
>>267
でもあの試合展開普通に面白かったやん
もしかして野球見てないんか?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:35.49 ID:rMwzxHfT0.net
【悲報】>>280、ソースを確認しない

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:36.33 ID:fzRTjR450.net
視豚の泣き言をお聞きください
▼ 383 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 09:32:56.16 ID:kdpilsNx
>>377
こりゃまた随分平均と瞬間最高の数字が離れてるな・・・w 如実に後番組待ちの影響が出てる
▼ 386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/16(月) 09:33:25.43 ID:v/biyJdr
>>377
>なお、15日の第5話の前に放送された世界野球プレミア12の日本対ベネズエラ戦は平均20.0%、>午後10時29分には瞬間最高35.2%を記録した。
下町20%+野球15%ってことかな
405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 09:36:32.31 ID:s/jsc1ZK
>>377
>午後10時29分には瞬間最高35.2%を記録した。
またまた試合終了時に瞬間最高ですかこうなるとドミニカ戦はどうだったかますます気になるね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:37.66 ID:KI14/1gAM.net
>>299
>>223宛やわすまんな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:44.07 ID:ZueNZzU30.net
>>277
>>223

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:49.78 ID:gGqaJm5lr.net
>>281
やっぱ無能やんけ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:50.26 ID:CP0LABuY0.net
>>268
誰か知らんけど「…」から悔しさが滲み出てるな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:56.57 ID:dQBcxsl80.net
>>261
有能すぎて謝謝

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:57.15 ID:IFmS2BFU0.net
>>280
【悲報】なんJ民ソースをちゃんと確認しない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:58.78 ID:SKZzae2G0.net
>>315
ファッ!?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:03.00 ID:Acgiisxta.net
>>281
うーんこの

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:10.45 ID:z7ECZ82L0.net
フジがまた野球に媚び始めるぞーwwwwww

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:11.03 ID:umVwzq8P0.net
野獣先輩が下位打線のソフトバンク強すぎやろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:12.05 ID:V0PmsbHK0.net
アメリカ戦は出てないの?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:17.71 ID:46W/vgkua.net
たまべえが熊崎最大の汚点となってしまったのか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:19.38 ID:12CxFByu0.net
>>267
ラグビーそんなに高かったか?
全局煽ってたからスコットランド戦は25パーは最低でも取ると思ってた
時間帯も最高やし
なのに18くらいだったやん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:25.66 ID:GJyAwkgKr.net
>>323
下町20+野球15だとしてもサッカーは野球未満やんけ!

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:26.44 ID:Sl2N/kih0.net
>>332
しね

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:27.52 ID:Yx1BPp0J0.net
>>277
局が違うからちゃうかな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:28.64 ID:etP4sru2a.net
>>321
ホームラン打たれたから見るのやめた

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:29.67 ID:siXZ7KJDr.net
中村晃リアル野球盤に出れるんちゃう?
結構名前売ったやろもう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:31.38 ID:PH1quJCPa.net
http://i.imgur.com/wP5haLZ.jpg
いつものツイカス視豚

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:42.52 ID:IRU+4B++a.net
>>281
弘法も筆の誤り

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:42.58 ID:jDTpcW3r0.net
>>332
疫病神はこっちにすり寄ってこないでほしい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:48.54 ID:YuMxFDJR0.net
フジ「笑いなんていらないんや!時代はスポーツやで!スポーツ流せ!」

やめてくれよ…

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:49.09 ID:CRv6aadG0.net
>>261
楽毅、諸葛亮、熊崎、光武帝

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:50.37 ID:U4IDZ9Kqr.net
大谷とかいうチートは温存した方が盛り上がるな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:58.48 ID:UX7RD9xa0.net
>>315
あーそうかい

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:00.20 ID:RHxaGHwO0.net
これ次回のプレミア12かなりスポンサーつくんやないか
負けそうで怖いけど今後のこと考えたら最低でも決勝まで行かないと

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:01.24 ID:etP4sru2a.net
>>336
時間帯カスやったやんけ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:11.16 ID:rvuhXYPwp.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151116/ZXRQNHNydTJh.html

政治豚?経済豚?社会豚?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:13.89 ID:MdAWybtJ0.net
ロケット民が野球見て、野球民がロケット見たんやろなあ
中継終わって即ドラマ始まってたし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:14.59 ID:9wtSI3lo0.net
この視聴率がペナントに繋がらないのがもったいないンゴねぇ
来年の春には冷めてるやろなぁ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:14.89 ID:/5P6WBjp0.net
>>280
【悲報】なんJ民ソースを確認しない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:16.05 ID:V4SMyDEGr.net
野球にせよサッカーにせよ特にそのスポーツに興味ある訳ちゃうけど代表戦やから見たろ!って層かかなりおるよな
そういう人らは選手全然知らなくても楽しめるんやろか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:22.74 ID:6Tvgg5C80.net
そらそうだよあの展開面白かったのにさ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:23.48 ID:354zlwtEd.net
>>48
松井 「俺だぞ」

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:23.79 ID:EVtX822c0.net
下町ロケット民待機民がーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:26.22 ID:LBRvFGk20.net
>>345
Jリーグでも放送すればいいじゃん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:27.45 ID:zI8gl1Uh0.net
単純に逆転に次ぐ逆転はおもろいからしゃーない

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:33.36 ID:eT6aY+Sl0.net
にわか層が代表戦の熱を期待してペナント見たら落胆するんやないか

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:34.41 ID:4H4FpMewM.net
>>24
先週は裏で被ってたけど野球のほうが高かったしな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:34.62 ID:gvWzXOjSd.net
>>352
風呂入る暇はなかったな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:38.98 ID:nLv84Xeq0.net
3時間4時間垂れ流して20%って実際かなり凄いよな
一般層が日シリCSにももっと関心もってくれると嬉しい

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:41.14 ID:2YPcRJZo0.net
良く打ってるからおもろいわな
塩試合はアカンよね

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:49.06 ID:c4do1oJ40.net
4時間やって攻撃毎にCMぶち込んで20%とか侍ジャパン完全にドル箱やん
サムライブルー(笑)はCM1回しか挟めなくて13%・・・

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:57.03 ID:WX1Lg/G40.net
凄すぎwww
負けてる展開のが高いのねww

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:59.19 ID:fzRTjR450.net
相変わらずこいつらは無敵やな

394 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 09:34:59.21 ID:pqT5Go4V
ホルホルする焼豚

そして世代別データのジジィ祭りでカウンター食らう様式美

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:03.00 ID:ZueNZzU30.net
>>350
お前は少しは五輪中継時の視聴率見てきたほうがいいよ

もちろん深夜帯な

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:04.36 ID:UzoplD5u0.net
>>166
確かに
これならマスコミがサッカーの代表戦にやたら注力するのもわかる

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:04.61 ID:WaxpD1AQM.net
>>181
地方だと下手したらもっとすごいだろ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:07.92 ID:RkLlbXLN0.net
>>315
同姓同名やんけw

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:09.05 ID:6ucWIHVw0.net
>>352
それワイやロケット初めてみたけど
あんま面白くなかった

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:09.45 ID:Z9JYeNWr0.net
正直あの展開はやきうよく分からん層も見てて面白かったろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:11.24 ID:12CxFByud.net
別にサッカー嫌いちゃうけどもっと危機感持たないといけないよね、サッカー界は
野球とかラグビーとか結果出せば数字はついてくるって証明したし他コンテンツの足引っ張るんではなくパフォーマンスで証明して欲しいわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:12.05 ID:GJyAwkgKr.net
>>363
ワイ将野球の前に風呂に入る名采配

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:16.44 ID:hn0o71D70.net
>>352
win-winやな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:27.87 ID:etP4sru2a.net
>>369
低いやんけゴミ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:32.94 ID:AwcCJqjHa.net
感謝するたまよ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:33.33 ID:Yx1BPp0J0.net
なんで試合数&CMの多い野球のほうがガンガン数字稼いでるんですかねぇ?サカ豚さん

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:35.02 ID:QHeHdqMY0.net
裏がTOKIOイッテQでこれはだいぶいいんじゃないか

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:35.51 ID:SKZzae2G0.net
>>358
実際今回に関してはいると思うで消化試合やし
ただTBSからしたらどっちも視聴率上げて思惑通りなんやろね

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:40.46 ID:mpYyM1Qed.net
>>342
プレゼンスって何やねん

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:44.67 ID:O3NjZWS30.net
瞬間最高はどっちも重なってる部分なんか

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:00.10 ID:C8dVyg+70.net
ラグビーは人気ゼロのころからはマスコミには超待遇だからな
奴らラグビー出身の体育会が多いから

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:01.14 ID:Fvt+rQSt0.net
正直サッカーとかアジアでも勝てなくなってるしオワコンだろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:04.59 ID:4KuXAxzi0.net
一方サッカーの顔本田、32試合連続ノーゴール

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:08.50 ID:46W/vgkua.net
>>349
ガンホーのCM嫌われてるけど日本代表に焦点当てて盛り上げてくれてるし今みたいにノリがいいスポンサーがええなあ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:09.93 ID:U4IDZ9Kqr.net
>>361
まぁ良くも悪くもにわか受けする横浜以外ならつまらんだろうな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:10.69 ID:IgeNoNLFr.net
くっさいくっさいサカ豚のお墓はこちら(笑)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447633853/

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:11.10 ID:/MQql9yoH.net
野獣ってなんなんや…
昨日見てないねん、教えてクレメンス

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:12.79 ID:M6kTAGxV0.net
もっと高いと思ったけど低いな
下町ロケットも大したことないんだな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:12.59 ID:hXTfcFYK0.net
サンキュー下町
フォーエバー下町

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:15.02 ID:/CuFWvL70.net
爆上げやんけ!
やっぱり野球がナンバーワン!

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:15.73 ID:5ecJ+oFrd.net
晃が全国デビューして嬉しい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:16.40 ID:c4do1oJ40.net
ロケット民が野球の視聴率を増やし、野球民がロケットの視聴率を増やす
完璧や

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:16.58 ID:CRv6aadG0.net
>>352
やきうロケットのシナジーやね

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:17.03 ID:ucOWuNV40.net
>>373
ドラマ開始直後が最高視聴率でその後は落ちたみたいやし、テレビ付けっぱなし効果やろね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:21.93 ID:PXITAM6p0.net
決勝スカ野はあかんで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:23.94 ID:F/GsJH86M.net
アカン サカ豚が朝から死んでまう

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:27.40 ID:lUmEf0sN0.net
たまべヱさんがマスコットになってから野球めっちゃ盛り上がってるな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:27.55 ID:EoJZYmHWa.net
サカ豚の顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwww

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:29.49 ID:Yx1BPp0J0.net
>>327
Eggっていう視豚記者、けっこう有名な記者やで
記者って名前はどうかと思うけど

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:35.59 ID:UX7RD9xa0.net
ひょっとして糞燃ゆ死んだ?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:37.29 ID:ZueNZzU30.net
>>378
早いね
ちゃんと見てきたの?

じゃあーその数字教えて

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:37.29 ID:FgugZrfoK.net
野球が人気ありすぎて辛い

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:39.16 ID:Y8VxtN4VM.net
たまベヱのおかげたま〜

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:42.45 ID:B+FYGyfQr.net
決勝進出で再度下町待機民爆誕やな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:43.56 ID:69m5/2lI0.net
やたまベヱ神

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:48.63 ID:b0PHNbYEM.net
>>407
死ね

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:49.69 ID:1WoRlv0AM.net
>>368
なんでソースが視豚(笑)のものでドヤ顔出来るんやろな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:53.69 ID:k/DPD7yx0.net
裏に家事えもんというライバルがいなかったおかげだぞ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:53.71 ID:+S9X5VlUa.net
サカ豚は今日ガチでプエルトリコ応援するやろな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:54.56 ID:FxPOXr9Z0.net
お礼に下町ロケット見るわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:58.26 ID:nyfmRrRed.net
>>267
ナショナリズムに引っ張られてスポーツ観ることになにか問題でも?
きみ現実でそんなこと言うてたらガイジ扱いやで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:59.39 ID:LH3mWCPS0.net
サカ豚自慢の視聴率があああああああああああああ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:03.88 ID:j6jOVH+g0.net
19.0% 19:11-22:59 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×韓国
16.4% 19:14-22:52 EX* 世界野球プレミア12予選ラウンド第2戦・日本×メキシコ
15.4% 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第3戦・日本×ドミニカ共和国
18.2% 19:**-22:44 EX* 世界野球プレミア12予選ラウンド第4戦・日本×アメリカ
20.0% 19:**-22:35 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第5戦・日本×ベネズエラ

決勝25超え不可避

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:04.50 ID:s9aJ1DxJ0.net
シーズン中の贔屓チームとちがって点取ってくれるから見てて楽しい

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:16.91 ID:9clIU0D5K.net
サカ豚「視聴率なんか比べるな。競技の面白さを比べろ」

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:17.74 ID:JSvPwLFw0.net
一般人「満塁で野獣かたまげたなあ・・・イケるやん!」→瞬間最高35.2%

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:24.45 ID:m8lUw/nl0.net
下町ロケットの視聴者と野球の視聴者って被ってる気がするから
相乗効果もあるんかな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:28.65 ID:1AEsVknRd.net
フジテレビの勝負勘のなさは異常だわ

日シリ放映してこっちや放映権無視とかな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:29.72 ID:DB7QUsvCK.net
ロケットっておっさんファンタジードラマやし野球とは視聴層かぶってるとおもう

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:31.18 ID:iLv/Q+2K0.net
アメリカ戦はナンボやったん?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:38.74 ID:hLo0iEU0M.net
阿部寛>>>>>>プレデター

プレカスwwwwwwwwww

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:41.12 ID:6awT19000.net
>>408
決勝土曜やろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:45.81 ID:FgugZrfoK.net
>>408
決勝土曜だよ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:48.10 ID:gvWzXOjSd.net
>>424
18%くらい

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:48.43 ID:A8yLaXw10.net
サッカーの親善試合とか要らんやろって思ってたけど
代表ってだけでこんだけ率稼げるとなると、そりゃやりたくなるわな

野球も定期的に親善試合とかやるようになるんやろか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:49.40 ID:JsjrAwCf0.net
サンキューロケ待機民

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:49.79 ID:KnhdK8Zx0.net
ちなみに同時間帯のフジ糞は何やってたん?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:50.10 ID:b0PHNbYEM.net
>>417
準決勝韓国来たらその時点で25行くんちゃうか

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:51.13 ID:u1mLsvGId.net
視聴率高いままでキープしてんな
中田がいなかったら本当にヤバかったかも

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:51.74 ID:GJyAwkgKr.net
>>417
うんこが脱糞してボロ負けしそう

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:52.96 ID:fzRTjR450.net
いつもの発作を起こす視豚

395 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/16(月) 09:35:00.84 ID:8HvAns1K
YouTubeでサッカーやラグビーのワールドカップで
激しく盛り上がってる外国人の動画はいくらでも出てくるのに
やきうんこりあ(笑)の世界大会で外国人が大はしゃぎ
している動画は1つも無かった(笑)
サッカーワールドカップで盛り上がる外国人 https://youtu.be/XG3SbkojJRg
ラグビーワールドカップで盛り上がる外国人 https://youtu.be/lhectASkK_g
やきうんこりあで大はしゃぎする外国人(笑)
無し(笑)

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:57.79 ID:nyfmRrRed.net
>>419
なお日本のサッカーはつまらん模様

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:58.73 ID:g1FAmtu6d.net
ロケット民も最後のピリピリ展開は目離せんやったやろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:02.20 ID:9wtSI3lo0.net
先週も良かったし、日曜って数字取れるんだな

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:04.17 ID:9CX6OoF9M.net
>>164
WBCとかワールドカップとか昔のほうが視聴率高かったやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:06.32 ID:X55PaHdnx.net
土曜の決勝放映のテレ朝「サッカーよりやきうだな」

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:07.46 ID:c4do1oJ40.net
>>417
すげーよなこれ
野球人気低下とは何だったのか

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:11.71 ID:vZ55eaBP0.net
最高視聴率は10時29分

下待ちロケットwwwwwwwww

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:19.05 ID:ghdadzTP0.net
やっぱりたまべえがNo.1!!!
サンキューたまべえ
フォーエバーたまべえたまぁ!!!

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:20.39 ID:F/GsJH86M.net
何がすごいって下町ロケットより高いっていうね
逆に相乗効果で上げてるし
プレデターズ民といい下町ロケット民にも感謝しないと

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:22.29 ID:KpKj42zqd.net
たまアン逝ったあああああああああああああああああ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:38.30 ID:9YdkhTDPd.net
野球終わる

テレビ「佃製作所がー帝国重工がー」

ロケット見たことないワイ「長いCMやなー(鼻ホジ〜」

三十分経過

ワイ「これ本編やんけ!」

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:39.97 ID:tTj7TZ7W0.net
実力が伴っていれば国民は代表の試合を熱心に見るということや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:41.24 ID:etP4sru2a.net
>>405
バンクーバーで視聴率50%くらいだったフィギュアが深夜だと15パーにもならなかった

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:44.76 ID:3kBWqFz3a.net
>>419
面白さで言ったらアジアのサッカーなんて見れたもんじゃないわな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:46.77 ID:cD845zqd0.net
試合の面白さもあるけど、一般さんには中田とかいうラッキーボーイの存在も大きそうやな
本来中田みたいなオラつきタイプは昔と違って一般受けはしてなかっただけに

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:50.16 ID:Fhk1YSdz0.net
>>441
12球団個々のチームには興味無くなっとるんやろうな多分
高校野球とか代表とかそういう奴なら普通に問題ないんやろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:52.08 ID:hn0o71D70.net
>>417
野球クッソ人気やんけ
今の時代にここまで安定してるとは

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:52.36 ID:z7ECZ82L0.net
ネガキャンフジはずっとサッカー放送してくれや
実況糞すぎて日本シリーズにも関わらないでくれや

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:55.60 ID:O37kClZF0.net
wbc2013の時も何だかんだ視聴率はそこそこあったやろ
やっぱ国民の関心を集めるには代表戦は必須なんや

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:56.23 ID:YQBW5VL0a.net
昨日は試合的にも面白かったしそら数字もええやろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:57.41 ID:GJyAwkgKr.net
>>437
そろそろ終わったやろ…ってロケット民が来ても目離せん展開やったな終盤は

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:58.11 ID:fzRTjR450.net
あの試合展開はブックだ!八百長だ!と発作を起こす視豚

21 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/16(月) 01:42:40.99 ID:IwkfEGMh
>>15
サブチャンネルの画質とかスポンサーの事情で無理という話は聞くな

今結果知ったがまた接戦サヨナラブックか
露骨すぎる気もするが視聴率がいまいち伸び悩んでるから
形振り構ってられないんだろうか

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:58.98 ID:yje1CCRD0.net
>>431
なんかアンビリーバボーみたいなの3時間やってた

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:01.94 ID:EoJZYmHWa.net
負け犬根性全開でネガキャンしてたフジがウケルwwwwwwww

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:03.43 ID:/Jh5LKGXx.net
制作側も視聴率これ程取れるとは予想して無かったやろなぁ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:03.92 ID:Y8VxtN4VM.net
下町ロケットってもう続編やるんか?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:03.78 ID:RkLlbXLN0.net
ちなみに
日本のホームラン数って他の11チームと比べてどうなんやろ?
 

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:04.25 ID:1AEsVknRd.net
そろそろ優秀なマスコットの存在を潔く認めるたまねぇ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:05.38 ID:PXITAM6p0.net
ロケットの点火前に両チームがお互い燃えてたからロケット民も大興奮やろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:09.00 ID:CP0LABuY0.net
TBSと下町ロケットのPは中田と松井に感謝するがいいさ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:11.47 ID:gfgFv2cep.net
>>164
むしろこういうところで鬱憤晴らしてもらった方がええんやないの?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:13.71 ID:/MQql9yoH.net
野獣ってなんなんや…
昨日見てないねん、教えてクレメンス

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:14.74 ID:VB1+gJZU0.net
西のクソっぷりがバレたわけか

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:21.27 ID:vryiy2jPp.net
下町ロケットがー言うてる奴はアメリカ戦の視聴率はどう考えてるんや?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:22.48 ID:4ddnoNSQ0.net
高杉内
なんか怖いわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:24.94 ID:/MQql9yoH.net
野獣ってなんなんや…
昨日見てないねん、教えてクレメンス

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:27.42 ID:TcBj7YQu0.net
>>391
中村晃サヨナラ打

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:29.35 ID:Yx1BPp0J0.net
>>417
国内組でコレってヤバイな
マーとかダルとかイッチを呼んで神試合すれば40は行くな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:35.50 ID:etP4sru2a.net
>>439
今やればそれぬけるで
野球とかWBCで優勝すれば視聴率70%とかになるで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:42.74 ID:b0PHNbYEM.net
たまカス調子乗り杉内

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:43.58 ID:Ols6K9pHa.net
ガラガラの観客席
世界での注目度0w

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:48.66 ID:F/GsJH86M.net
サッカーは次の試合いつや?
直接対決で再び完膚なきまで叩き潰してやりたい

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:48.87 ID:GJyAwkgKr.net
>>457
さっかあも八百やったらええんちゃう?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:54.10 ID:wX4S/Qa10.net
準決勝で韓国相手に大谷で完璧だな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:54.14 ID:iLv/Q+2K0.net
>>417
全試合計ったように接戦やったらそら目が離せないわな
ムードええわ今回の代表

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:54.53 ID:sj47djeUa.net
スプリット投げおじさん好き
国際試合では落ちる球有効って日本もそのまま当てはまってるのが笑える

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:55.80 ID:sfNFnGo6a.net
カツ食ってるだけで日本に勝利を呼び込み続ける有能侍

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:57.24 ID:9Q3HrcJya.net
調子こいてた家事豚ヒエヒエでワロタwwww
家事豚ご自慢の家事えもんは所詮痛いンゴにしか勝てないんやで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:57.35 ID:0BPNFV5dd.net
サカ豚とアニ豚両方発狂しててめっちゃ気分ええわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:59.88 ID:12CxFByud.net
>>419
ラグビーの方がアツいし結果出してくれるからね、仕方ないね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:02.10 ID:V0BM1mxPd.net
>>227
煽りカスは野球らどうでもええやつがやってるし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:07.34 ID:gvWzXOjSd.net
>>478
もうやってるぞ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:08.60 ID:ZIeHyp7va.net
>>468
???「嶋と組ませて西に恥かかせたろ」

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:10.77 ID:iLv/Q+2K0.net
639:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 2015/11/13(金) 17:21:28.40 ID:AExcozgn0
>>585
野球はツイッターとかやらない高齢者が見てる
老人は数だけはやたら多いから

888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2015/11/13(金) 17:32:01.49 ID:EGjIR81b0
>>639
ツイート数
金崎ゴール時 7996件
本田ゴール時 6830件
中田タイムリー時 26315件

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:17.18 ID:PABhi+HOM.net
松井って糞やんけと国民に思われた訳やな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:20.04 ID:Fhk1YSdz0.net
>>477
火曜日やから野球は移動日

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:20.18 ID:hn0o71D70.net
>>478
サッカー日本代表の前監督は八百長で消え去りましたね・・・

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:20.70 ID:1AEsVknRd.net
>>477
明日だから移動日

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:20.85 ID:cE0wFFwfa.net
垂れ流しで4時間も20%視聴率取れるなら万歳だわ
最後まで流すように要請したコミッショナー 有能

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:22.50 ID:qjWcyqYPd.net
昨日は負けてもええし落ちるかと思ったら伸びるんか

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:29.56 ID:jDTpcW3r0.net
>>475
たまカスのことやからワイのおかげたま〜とかおもってるやろな
死ね
畜ペンにボコボコにされろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:33.26 ID:5hBPb7aD0.net
>>489
こんなん草生えますやん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:35.79 ID:etP4sru2a.net
>>466
むしろ無能が日本という偶像により一層しがみつくだけやで
そのうちワイは日本人だからお前らベネズエラ人はひれ伏せとかいうようになるんやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:37.57 ID:dIOHsRJ60.net
フジンゴwwww

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:41.01 ID:c4do1oJ40.net
サカ豚「代表戦なら視聴率取れて当たり前!!!ナショナリズム!!!」
サカ豚「日韓戦なら視聴率高くて当たり前だろ!!!」


サッカー・東アジアカップ2015・男子 日本×韓国 10・7%

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:42.01 ID:+5BE7sbm0.net
20.0% 1*:**-22:35 TBS 世界野球プレミア12予選ラウンド第5戦・日本×ベネズエラ
瞬間最高 35.2% 22:29 中村晃サヨナラタイムリー

20.2% 22:35-23:29 TBS 日曜劇場・下町ロケット
瞬間最高 26.0% 22:35 プレミア12放送終了ドラマ放送開始

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:49.10 ID:tTj7TZ7W0.net
代表戦は普段いがみ合ってるなんJ民が一つのチームを応援する一体感が好きやねん
なお贔屓チームの選手が戦犯にならんかヒヤヒヤな模様

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:50.26 ID:+nSfIjwV0.net
とかいって本戦1回戦目で負けそうで怖い

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:53.44 ID:KI14/1gAM.net
>>417
月曜やが今日はどんなもんやろな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:53.73 ID:CRv6aadG0.net
下町民「ロケットの前にやってる野球面白いやんけ!ついつい見てしまったわ!」
野球民「野球の後にやってる下町面白いやんけ!ついつい見てしまったわ!」

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:57.48 ID:/5P6WBjp0.net
>>471
野獣先輩、5人おる内野の間を破るレフト前サヨナラタイムリー

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:58.38 ID:ucOWuNV40.net
>>477
いつかは知らんけどカンボジア戦だから負けても言い訳タラタラやろな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:59.28 ID:69m5/2lI0.net
たまベヱ!たまベヱ!

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:59.29 ID:ghdadzTP0.net
>>489


510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:01.11 ID:Jko2ONzO0.net
タイブレークになったらもっと盛り上がったのに
プエルトリコvs台湾めっちゃ面白かったわ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:02.52 ID:Z9JYeNWr0.net
>>446
あらすじやってると思ってたらいつの間にか本編入ってるよな
あの持っていき方は高視聴率に繋がってると思うわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:10.58 ID:CP0LABuY0.net
>>489
オーバーキルで草

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:12.00 ID:1mT4VK9x0.net
日曜やし面白い試合やったからな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:13.38 ID:JWC6MaNZa.net
>>368
なんであんなどうやって測ってるかもわからない謎データ信じるんやサカ豚は
テレビに視聴者年齢入力装置でもついてんのか?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:15.04 ID:fzRTjR450.net
プロ野球の視聴率を語る5754 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447585585/


おめでとうを言いに行こう

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:18.54 ID:P6f3edg80.net
普段野球なんか見ないわいのヨッメですら
中田連呼してこの人スゴーイとか言ってたからな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:20.17 ID:XwF5YGGA0.net
フジざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
二度と野球に関わるな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:22.06 ID:HAg4CCVh0.net
>>451
観客動員は右肩上がりなんだよなxw

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:24.56 ID:46W/vgkua.net
フジはヤクルトの放映権持ってるからなあ
そんなにネガキャンするなら手放してくれたらええのに

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:24.77 ID:IFmS2BFU0.net
>>451
というかミーハーは結局日本代表ならなんでもええんやろ野球だろうとサッカーだろうと
個々のチームは娯楽の幅が広がりすぎてテレビ人気が落ちとるのはまあ間違いないな、でも野球はその分観客動員増やせてる問題ないやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:25.82 ID:RkLlbXLN0.net
サッカーは代表が陰気で険悪な雰囲気やからな
中田の頃から

インタビューの態度もみんな糞やし

日本はみんな和気あいあいとしてるから観てて気分ええわ
中村晃の眉毛はキモいけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:27.15 ID:nXjkY7dM0.net
ワールドカップ2014ワールドカップ決勝が延長含めて18%くらいやから>>439

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:33.88 ID:hTwbTdE10.net
wbcがクソみたいな時間帯で30%超やしな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:34.81 ID:47+/7GUMd.net
リーグ戦全勝で高視聴率
なんか今日ぽろっと負けそうで怖いわ
一気に絶望になる

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:35.88 ID:rMwzxHfT0.net
フジは2013年のWBCの時になでしこのアルガルベカップの日本戦の時間をわざわざWBC日本戦にぶつけるようにずらさせたことあるからなw
それくらいのアンチ野球局やで
つい先日もプレミア12始まってから野球になじみのない外人に野球見せてはつまらないと言わせてたし

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:42.12 ID:1AEsVknRd.net
大会開催働きかけた加藤良三 有能?

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:43.14 ID:vQIfMMnc0.net
ガンホーぼろもうけやなこれ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:44.26 ID:ZueNZzU30.net
 結果はサッカーが平均視聴率13・2%、一方の野球が同15・4%で「プレミア12」開幕後3連勝と絶好調の侍ジャパンに軍配が上がった。
 メジャーリーガーが不参加で国内のベテラン勢も招集されていない侍ジャパンに対して、ハリルジャパンはFW本田圭佑(29=ACミラン)ら
海外組も含むベストメンバーが顔を揃えたが、視聴率ではあえなく完敗。ちょっぴり寂しい結果に映るが、民放キー局関係者はこう指摘する。

 「現状を考えればサッカーはむしろ大健闘でしょう。ハリルホジッチ監督になって数字が取れないのは当たり前になってきているし、
試合自体も結果が見えている弱い相手。もともと見どころがない試合だった。しかも野球とぶつかったから、下手したら10%を切るのでは…とも言われていたから」

 バヒド・ハリルホジッチ監督(63)の就任以降は視聴率が過去の予選と比較しても低い15%前後を行ったり来たりで、
8月の東アジアカップでは盛り上がるはずの日韓戦で10・7%と衝撃の数字も記録。すっかり“低視聴率ジャパン”のイメージが定着しつつある。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/472165/

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:49.00 ID:JSvPwLFw0.net
>>80
なんJまで来て煽ってるサカ豚はめった打ちにして踏みにじっていい存在だけど
よそまで行ってやってる連中いるならもう同族やね

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:52.86 ID:Acgiisxta.net
>>498
ガイジかな?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:54.08 ID:V0BM1mxPd.net
>>480
中田showニキさんが逆転してくれるからな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:54.44 ID:JfRdY4930.net
凄すぎ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:56.50 ID:kQVxT2yC0.net
一回タイブレークやってみてえな
しかし試合が面白いわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:58.21 ID:gvWzXOjSd.net
やっぱ打撃戦はおもろいわ
最終盤で点差ついてもひっくり返せるのが野球のおもろいとこだしな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:59.26 ID:YgSzNV/z0.net
「下町ロケット」第5話視聴率20・2%!前半完結、初の大台超え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000078-spnannex-ent
下町ロケットも上げてるわ
相乗効果やな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:02.45 ID:ZgsUz35iM.net
>>489
論破されなきゃいけないノルマでもあるんやろか

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:11.32 ID:cD845zqd0.net
最初のWBCも糞みたいな視聴率から勝利とボブでどんどん伸ばしていった記憶あるし、やっぱり勝つ事って大事やな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:12.44 ID:lmlaV2HtH.net
>>506
はえ〜
サンガツ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:13.53 ID:198CtHmF0.net
ソフトバンクの選手で一番有名なのが中村晃になったな
柳田(笑)

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:13.87 ID:F/GsJH86M.net
>>491
>>493
>>507
サンガツ
まぁまずは今日勝つことやな
今日負けたらサカ豚に煽られる

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:17.94 ID:hLo0iEU0M.net
そういや韓国戦とか特に関係なかったな。やっぱ日本代表だから視聴率取れるんや

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:20.91 ID:69m5/2lI0.net
大人気マスコットは今後も重用不可避たまねぇ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:21.12 ID:1PFNeIrW0.net
野球が午後10時29分に瞬間最高35.2%
下町が午後10時35分に瞬間最高26.0%


完全に野球のおかげだな
相乗効果すげえわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:22.94 ID:muiQnsj60.net
くっそおもろいからしゃーない
みんな勝負強くてほんま見てて面白い

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:23.09 ID:kQVxT2yC0.net
>>527
一番美味しい蜜吸ってんのはガンホーやろね

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:26.30 ID:P6f3edg80.net
わいの可愛らしいヨッメがあんなに興奮してたの初めて見たわ
中田がヨッメのハートを奪ってしまって悔しいビクンビクン

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:30.29 ID:oXlYhZPv0.net
まーしかし日曜洋画劇場民とちがってロケット民は大人やな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:30.30 ID:kLe3QUpyM.net
痛いンゴオオオオオオ!

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:31.34 ID:EVtX822c0.net
地上波で最後までやればこのくらい取れるんやでな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:37.36 ID:E35BUsof0.net
裏がDASHとイッテQなのに凄いな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:41.43 ID:K0c43VrF0.net
たまべヱ嫉妬民見苦しいぞ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:41.84 ID:U7IsciAD0.net
まぁ、ラグビーでも思ったけど代表ビジネスは強豪に勝てな話にならんって事やな
サッカーやバレーはそこらへんが論外やわ
実力無視して持ち上げて最終的には強豪にボコられるの繰り返しじゃ白けていくだけ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:44.81 ID:uztxoP13a.net
こんだけ平均と瞬間の差がついて るのに喜んでて笑えるw
平均20%で瞬間最高35%なら、瞬間最低5%の時間があったってことだそw
世界一を決める試合の視聴率が5%なのに喜ぶ豚ども惨めすぎる。

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:51.21 ID:Sl2N/kih0.net
>>501
winwinの関係やな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:53.82 ID:mH76iKkV0.net
延長でブツブツ言ってた下町ロケット民がやきうおもろいやんな空気になってて草

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:58.40 ID:NvR57xjYa.net
飯食ってるだけで高視聴率たま
飯食ってるだけでなおかつ低視聴率のとんねるずよりも格上たまよ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:58.65 ID:Rvoop/wj0.net
>>281
たまべぇ言うほど悪いか?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:58.82 ID:PABhi+HOM.net
>>543
TBSウハウハやな
休まんでよかったな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:59.10 ID:33TFm7nLa.net
>>543
TBS勝ち組やね

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:59.15 ID:O37kClZF0.net
むしろツイッター層もメインでやきう見とるやろ
トレンドが筒香敬遠と中田で昨日も埋まってたし
最後のサヨナラも内野5人がトレンドはいっとったで

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:04.82 ID:GJyAwkgKr.net
>>489


562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:09.48 ID:RkLlbXLN0.net
柳田はキャバ嬢抱きながら観てたんやろなあ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:11.27 ID:FxPOXr9Z0.net
>>543
野球終わってすぐ下町行ったのがうまかったな、気付いてたら見てたもん

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:12.60 ID:rWTvKMVvK.net
松井のおかげでテレビ局もにっこりやな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:15.51 ID:odLvLajH0.net
>>541
展開やろ
僅差でサヨナラとか数字取れる

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:16.59 ID:Z9JYeNWr0.net
>>524
昨日の再逆転サヨナラと言い、少し上手く行きすぎてるよな………

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:32.71 ID:X55PaHdnx.net
>>527
供養田「俺のおかげだぞ」

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:34.24 ID:ZgsUz35iM.net
>>553
何そのガイジ丸出しの論理

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:34.31 ID:8XYwUo/Ca.net
野球の時代きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:36.61 ID:JSvPwLFw0.net
相手のレベル云々あっても試合展開が普通に面白いからしかたないねそら見るよ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:37.48 ID:p7vtwtLo0.net
ロケット民を野球に目覚めさせて両方とも過去最高視聴率になったのか

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:37.69 ID:SsgVVJlb0.net
??「プレミアなんて誰も興味がない」

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:37.83 ID:JZNVP4gL0.net
内野5人シフトに気づいた中居と気づかなかった中畑、佐々木を
サイゾーやゲンダイなどが妄想記事書きそうや

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:37.91 ID:X2lFbJmAa.net
無理やろうけどペナントにも繋がればな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:43.48 ID:c4do1oJ40.net
【悲報】プレミア12、サカ豚の中でワールドカップレベルの価値になる

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:43.61 ID:fzRTjR450.net
視豚「ラグビーなんてうっふんやないか」
彡(゚)(゚)「うっふん……? どういうことや?」
視豚「うっふん言うやろ。ほら日ハムの投手もアメリカでうっふんしたやん」
彡(゚)(゚)「???」
視豚「想像力が足りない」
(どうやらホモネタにされてるのをお色気のステレオタイプ表現でウッフンと言ってたと判明する)
彡(゚)(゚)「……ガイジかな?」
視豚「日本人やで」

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:43.76 ID:Tv+ZyYYQ0.net
ワイも昨日だけはみてもうたわ
いつもは速報だけやったのに

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:49.15 ID:gvWzXOjSd.net
>>514
なんか調査のために渡されるリモコンにそういうボタンがついとるらしい。チャンネルつけたらその世代ボタン操作押さないかんとか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:50.83 ID:1AEsVknRd.net
松井「視聴率もあるし盛り上げなきゃ!(使命感)」

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:51.06 ID:FxPOXr9Z0.net
>>556
最高に面白い展開だったからなあ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:57.73 ID:kLe3QUpyM.net
芸スポの豚共がガチギレしてて草

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:58.08 ID:DL5uCBlb0.net
ゴール前で転んで痛いンゴするだけの糞ゲーと違って野球は競技性が楽しいからな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:59.10 ID:PABhi+HOM.net
>>541
初戦やしどんなもんか分からんかったからな
なんJ民でもこんな盛り上がると思ってた奴おらんかったやろうし

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:58.98 ID:Xjpezm2ld.net
家事えもんがいないのにだらしないぞ、平均30%とれよ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:02.48 ID:cnRskLhK0.net
TBSが球団持ったらくっそ強いやろうな

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:07.28 ID:Fhk1YSdz0.net
まあただプエルトリコ2連戦は大して取れんかったのを思うと
本大会でかつ勝てんとやっぱその辺は付いてこないんやろな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:10.46 ID:gNHbvNMp0.net
高すぎやろ草
消化試合やんけ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:11.46 ID:3H3ZJkQz0.net
うちの嫁も興奮してたわw

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:15.13 ID:ZueNZzU30.net
★アジア2次予選
06/16(火) 22.0% 19:30-21:37 シンガポール戦 テレビ朝日(NHK-BS1でも放送あり)
09/03(木) 15.9% 19:20-21:24 カンボジア戦 日本テレビ(NHK-BS1でも放送あり)
09/08(火) 18.4% 21:23-23:24 アフガニスタン戦【アウェイ】 TBS
10/08(木) 13.2% 20:10-22:14 シンガポール戦【アウェイ】 フジテレビ

★WBSCプレミア12
11/08(日) 19.0% 日本 5 - 0  韓国  テレ朝  
11/11(水) 16.4% 日本 6 - 5 メキシコ  テレ朝
11/12(木) 15.4% 日本 4 - 2 ドミニカ  TBS
11/14(土) 18.2% 日本 - アメリカ   テレ朝
11/15(日) 20.0% 日本 - ベネズエラ TBS

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:15.48 ID:hLo0iEU0M.net
>>565
いやどの試合も視聴率安定してるやん

591 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 09:57:22.15 ID:pyuO3bJVa.net


592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:25.58 ID:Jxcvnfgp0.net
>>585
(*^◯^*)

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:26.35 ID:Yx1BPp0J0.net
>>575
wwwwwwwwwww

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:28.71 ID:PXITAM6p0.net
>>547
プレデター民の悪口はやめろ!

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:30.93 ID:shmBUA6D0.net
野球とドラマの間にCM挟まず直結させたのは名采配やと思うわ
テレビ局は数字獲れて視聴者は余計なCM見ずスッと次の番組入れるし最高やな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:39.08 ID:4I14QEL90.net
下川町ロケット児

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:39.70 ID:gzhAmgQu0.net
まじでなんでここまで上がってんねん
でも1つ言えるのがフジは糞ってこと

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:39.93 ID:ucOWuNV40.net
>>543
下町ロケットって元々数字持ってるんやろけど、単純に10時台に20%なんて美味しすぎるわ TBS

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:41.36 ID:9gJkxVtL0.net
家事えもんなかったからね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:45.80 ID:F/GsJH86M.net
>>528
雑魚狩りしかできない雑魚サッカーは落ちぶれて当然と言える
国民は強いチームを応援するのよ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:46.06 ID:aZa4+Lcop.net
松井「俺のおかげだぞ」

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:48.89 ID:hTwbTdE10.net
レベル的には3A軍団に接戦は情けないが、試合としては面白いよね

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:55.82 ID:hP4zg2Vax.net
でも中村が空気読んで凡退したらもっと数字上がったよな
やっぱり便器って糞だわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:57.60 ID:fzRTjR450.net
芸スポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2015/11/16(月) 09:38:58.95 ID:vighCVCU0
やっぱサカ豚記者が芸スポでスレ立てすると瞬間最高の部分は省くんだなww

侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0% 瞬間最高35・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000080-spnannex-ent



【視聴率】侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447633853/

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:03.73 ID:j6jOVH+g0.net
???「はたして世界一を決める大会なのだろうか…」

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:05.83 ID:sj47djeUa.net
>>527
ガンホー儲かってるのかね
出さへんやろうけどコナミとかドカンと出してスポーツゲームのCM撃ちまくればええのに

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:09.61 ID:bOntMRyE0.net
鯖どうにかしろ
敬遠で落ちるとか

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:12.78 ID:nXjkY7dM0.net
>>575
早朝のワールドカップ決勝レベルやな
自国開催やと50くらいや

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:14.33 ID:RYAfCw0Ba.net
代表ビジネスやめられねえぜ
グッバイ球蹴り

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:20.63 ID:m6Pnh0Wr0.net
ここまで全勝やんけ!見たろ!ってやつが多いんか?

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:22.03 ID:kQVxT2yC0.net
野球は瞬間最高がほんま高いな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:25.94 ID:VB1+gJZU0.net
>>488
歴史に残るレベルの恥かかされたししゃーない

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:27.10 ID:Yx1BPp0J0.net
これもし10.0%だったら今頃★2くらい行ってるんやろ?
ほんま視豚って情けねえな

614 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 09:58:28.22 ID:pyuO3bJVa.net
世界世界言っとけば簡単に騙されるんやね

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:29.50 ID:RkLlbXLN0.net
おまえら優勝したとき集まるで

で、場所はどこにしよか?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:30.90 ID:Sl2N/kih0.net
最後くっそ忙しかったよな

ベイスボールwwwwwwwwwwwwwwww
内野5人!??????
内野5人の間ぬけて中村晃サヨナラヒット

密度やばすぎるわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:34.40 ID:XwF5YGGA0.net
>>553
ガイジはなんJから出ていくんやで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:34.60 ID:44DR6Olrd.net
ペナントが視聴率取れないのはファンがかなりバラけて球団も地域密着型が増えたからやろな
昔みたいに皆が皆巨人ファンじゃなくなった
だから12球団が集う代表戦は視聴率が高い

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:34.79 ID:FI31V/zJ0.net
序盤ビハインドのほうが見るいうことか

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:35.92 ID:iLv/Q+2K0.net
>>547
さすがに30分強延長と1時間30近く延長したのを比べてはいけない

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:36.40 ID:gNHbvNMp0.net
松井「逆転劇を演出しておいたぞ」

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:36.92 ID:eYJ1iNvIM.net
>>603
あれ以上遅いとさすがに下町ロケット民がかわいそうやし…

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:38.55 ID:rMwzxHfT0.net
>>553
>平均20%で瞬間最高35%なら、瞬間最低5%の時間があったってことだそw

最高35なら必ず同じだけ最低があると主張するって、お前統計全く分かってないだろw

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:39.13 ID:Z9JYeNWr0.net
とりあえず中田の知名度爆上げ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:41.46 ID:W9ukAjDe0.net
芸スポ民がなんJを野球原理主義の地と勘違いしてて草はえるわ
野球中心ってだけで放映されるほぼ全てのスポーツを実況するスポーツ中継全般が好きな奴らの集まりなんだよなぁ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:43.47 ID:kM0cxiwd0.net
やっぱ雑魚刈りして俺つえええする、サッカーさんサイドのやり方は正解だったわ・・・

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:44.00 ID:EVtX822c0.net
垂れ流しがー言うても
垂れ流しでながら見できるのが野球のいいところやしなー

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:44.25 ID:odLvLajH0.net
韓国アメリカ以外は数字取らないと思ったけどな
全試合15以上やろ?
苦戦したのが良かったんやろな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:49.92 ID:cCSnNXN+0.net
なんでベネズエラ人見下すとかそういう話になるんや
ワイからしたらやる気ない出ないメジャーリーガーなんかより大会出て一生懸命やってるベネズエラのマイナーリーガーの方がよっぽど尊敬できたで

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:56.84 ID:949J5pwtd.net
日本対ドミニカが低いのは良くわかるわ
ワイも途中で寝たし

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:57.25 ID:y+mmrgLp0.net
コミッショナーが出した条件なのか知らんけど
最後まで放送してくれるテレ朝やTBSがええ数字を取るってのは悪い気がせんな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:03.47 ID:WPE5nNv7M.net
アメちゃん戦はいくつだったん?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:04.57 ID:ghdadzTP0.net
>>625
ほんとコレイトン教授

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:05.37 ID:UX7RD9xa0.net
なんJ民の大好きなパズドラもホクホクやぞ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:07.34 ID:Yx1BPp0J0.net
>>604
Eggってのは視豚記者として有名やで

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:09.15 ID:ch4b5oCc0.net
予選で韓国戦以上の視聴率になるとは誰も予想できなかっただろ
韓国戦すら信じられんぐらい高かったのに

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:09.99 ID:hn0o71D70.net
>>553
じゃあ日本の平均寿命は83歳で年齢の最高が117歳だから
日本人が死ぬ最低年齢は49歳になるな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:15.87 ID:Xwfs9dHd0.net
タマ蹴り信者涙目wwww

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:16.90 ID:p6SaOtkM0.net
>>604
相当悔しいんだな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:19.66 ID:Wq5/osyq0.net
>>589
アメリカ戦もそこそこ高かったんやな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:28.13 ID:kLe3QUpyM.net
>>553
ガイジ理論は芸スポだけでやってこいやクソ豚

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:28.49 ID:jDTpcW3r0.net
家事えもん民なんやねん
それなら得する人損する人実況スレたてろや
見たことないぞ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:30.39 ID:Fhk1YSdz0.net
サッカーはまあ今回の予選システムは視聴率的には弱い所ばっかとしか当たらんから
そら面白くはないわな、視聴者幾ら馬鹿でも気付くやろうし

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:33.30 ID:K96HFZfa0.net
サッカーは好きだけどさか豚と日本代表は弱いしつまらんから嫌い

645 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 09:59:34.44 ID:pyuO3bJVa.net
随分平均と瞬間最高の数字が離れてるな
確実に後番組待ちの影響が出てる

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:43.82 ID:F/GsJH86M.net
TBS社員ウッハウハやろうな
19時から下町ロケットまで20%以上キープやからな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:45.47 ID:gSyW7YQzd.net
>>585
それ以上いけない

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:47.28 ID:pPyfJ33F0.net
野獣で始まり野獣で締めた試合

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:47.44 ID:9gJkxVtL0.net
国民の35%が野獣の咆哮を目撃したってマジ?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:56.71 ID:mH76iKkV0.net
内野5人シフトで大草原やったし昨日は最後の最後までおもろかったな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:00.12 ID:Xwfs9dHd0.net
>>623
馬鹿すぎてわろた

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:01.84 ID:BcOHWQ0Y0.net
昨日はTBSの締めも完璧だったな
今日の視聴率も期待できるで〜

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:02.90 ID:Xjpezm2ld.net
>>606
コンマイがCMやったところで中身スカスカなゲームとクソ運営ですぐ離れるぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:03.49 ID:UzoplD5u0.net
>>625
エアレースも実況あるしな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:05.35 ID:nXjkY7dM0.net
>>618
日米野球の視聴率低いし親善試合だと一桁
やから今回のプレミアの視聴率は際立つな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:05.38 ID:44DR6Olrd.net
>>553
ガイジかな?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:07.56 ID:RHxaGHwO0.net
ワイもサッカー強いなら見てやってもええで
強いなら

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:08.34 ID:0FvbUJN6M.net
なおロケット民の反応
ttp://i.imgur.com/nBwrKQ5.jpg

サカ豚「下町ロケット録画出来てない!やきう死ね!!」

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:08.50 ID:fzRTjR450.net
あいつらの中で評価くらい一致させろよ

499 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/16(月) 09:58:57.76 ID:KuKCTquY
野球ファンの情弱がここまで来たかという
今回のプレミア12w
相手は自国で3軍4軍のチームなのに
そういう事は全然分からず凄い凄いなんだろうな
焼き豚はw

660 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 10:00:13.11 ID:pyuO3bJVa.net
>>646
随分平均と瞬間最高の数字が離れてるな
確実に後番組待ちの影響が出てる

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:16.61 ID:YMam/7PNM.net
>>645
元々消化試合やしな

662 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 10:00:21.93 ID:pyuO3bJVa.net
>>659
随分平均と瞬間最高の数字が離れてるな
確実に後番組待ちの影響が出てる

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:23.87 ID:AzysM30yd.net
フジ川テレ児wwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:25.64 ID:ghdadzTP0.net
>>645
サヨナラ打ったからだよガイジちゃん!

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:26.71 ID:K6bKweAJK.net
ロケット民はわかるけどプレデター民なんておったん?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:31.20 ID:rqJznFnl0.net
まーた亀山の無能さが明るみに出てしまったか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:32.33 ID:fwYRKd8wM.net
>>340
たったそれだけで見るのやめるお前の方が野球ファンちゃうやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:33.50 ID:nLv84Xeq0.net
>>616
内野5人とその間抜く中村晃の流れほんとすき

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:39.00 ID:iV8hBwbc0.net
西のおかげだよな

670 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 10:00:43.54 ID:pyuO3bJVa.net
>>661
随分平均と瞬間最高の数字が離れてるな
確実に後番組待ちの影響が出てる

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:45.61 ID:Oa+XfbaA0.net
こマ?
サカ豚視豚完全死亡やん

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:47.27 ID:LZhawmFb0.net
>>646
臨時ボーナス出たらしいで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:51.40 ID:JsjrAwCf0.net
今度は野球民が視聴率大好きマンになるのか…

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:55.87 ID:jDRR22tPd.net
なんで急にこんなに上がるようになった?おかしくね?
水増ししてないよな
いつも代表戦やったって10%そこらだろ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:59.10 ID:tMD7VbHP0.net
夏の甲子園から野球の盛り上がり方が異常やな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:01.38 ID:hXTfcFYK0.net
アメリカ戦18もソースあるの?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:04.98 ID:mxJAkPlfd.net
長時間放送で平均20%とか化物だろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:05.66 ID:Tv+ZyYYQ0.net
視豚完全に息してなくて草

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:05.71 ID:CMm0LNNg0.net
強ければ見る、弱ければ見ない
サッカーが最近落ち気味なのは昔に比べて弱いからやろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:06.21 ID:2BZRF/7c0.net
アメリカ戦はなんぼだったん?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:07.17 ID:AFNXQxLw0.net
下ロケ待機民に感謝よ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:15.31 ID:ohsi5qk90.net
サムライジャパン投げる広報担当の西、視聴率持ってた

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:15.65 ID:Xwfs9dHd0.net
>>655
一応今回は大会やしね

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:17.55 ID:jDTpcW3r0.net
>>658
やっぱりアニメアイコンじゃないツイッター民はまともやな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:19.05 ID:c4do1oJ40.net
フジテレビとか言うやることなすことすべて裏目に出るテレビ局wwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:22.00 ID:6rJQCKx+0.net
>>658
ビデオですかね…

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:23.29 ID:NvR57xjYa.net
立ってるだけでいいともを潰した南原
座ってるだけで高視聴率の内村
飯食ってるだけで高視聴率のたまべヱ

置物三銃士たまよ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:24.05 ID:mH76iKkV0.net
>>625
ラクロスも伸びるしアメフト民も多いしな
強いて言えば採点競技はイマイチ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:29.21 ID:ucOWuNV40.net
>>602
今やってるJスポの再放送で渡辺俊介が言ってたが、今回ベネズエラで出てる選手で
日本でやりたがってる選手もいるんだとさ
レベル云々より必死さがあるからこそ面白い試合になるし 面白ければええ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:30.77 ID:X55PaHdnx.net
>>658
まーたやきう民を育ててしまった

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:32.81 ID:1AEsVknRd.net
>>631
スポットCM でCM 枠埋まったで
最初は遺産争続とか下町ロケットの番宣CM とイエローハットとガンホーだけだったけど

今は車から健康食品、漢方薬とスポットCM だらけやで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:33.54 ID:shmBUA6D0.net
ザックJAPANは数字獲れてたのにハリルJAPANはさっぱりやな
ザックの頃のW杯予選は30%超えるお化けコンテンツやったのに

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:37.04 ID:Z9JYeNWr0.net
>>674
なーにが水増しだよガイジ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:37.35 ID:ghdadzTP0.net
>>670
サヨナラ打ったからだよガイジちゃん!

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:39.47 ID:ch4b5oCc0.net
これNPBの大きな収益源になりそうだな
国際試合うまうまやろ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:43.85 ID:FI31V/zJ0.net
来年は代表戦特に無しか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:44.86 ID:sj47djeUa.net
>>653
一気にユーザー増えてもサーバー不具合起こして終わらないメンテまで想像はできた

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:45.19 ID:dIT6SzjH0.net
サッカーはどうなんやろなこれ
最終予選でギリギリの戦いになったらもう少しマシな数字出るもんなんやろか
本大会はそらまぁ高いんやろうけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:46.34 ID:LZbL0GcXp.net
国民の35%が中村晃に釘付けだったという事実

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:50.93 ID:B6Za5iObp.net
何が良いって面白い展開になって最終的に勝つこと

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:53.76 ID:odLvLajH0.net
>>655
日米野球はお遊びやし
親善試合も初戦選手試す場やからな
本気の試合とは違いますわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:53.86 ID:44DR6Olrd.net
>>655
同じ国と何回もやるのは面白くないのかも知らん

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:54.69 ID:YMam/7PNM.net
>>675
日本シリーズで空気読まない便器って糞だわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:58.04 ID:Jjqd+wG00.net
こりゃ芸スポでサカブタ発狂がますます加速されますわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:01:58.36 ID:AzysM30yd.net
>>658
視豚は今でもビデオデッキを使ってそう

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:00.96 ID:cD845zqd0.net
>>625
一方偏向記事を立てまくり人の減った芸スポ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:07.79 ID:F/GsJH86M.net
ぶっちゃけ消化試合やし
期待してなかったのに
こんな熱い試合やって高視聴率叩き出すんだからな

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:11.46 ID:hLo0iEU0M.net
プレミアでデニングのCMやりまくったらクソ儲かっただろうな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:11.50 ID:wAYYwKem0.net
代表ビジネスとかいうドル箱コンテンツ最高や!

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:11.78 ID:YgSzNV/z0.net
>>658
延長で録画できないっていつの時代や

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:14.09 ID:X2lFbJmAa.net
>>674
サッカーが弱くてオワコンになったからやろ
錦織もオワコンになったし勝たなきゃアカンわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:14.31 ID:Fhk1YSdz0.net
視聴率馬鹿の連中は巨人戦の凋落で完全に調子に乗っちゃったからもう引き返せんのやろな
まあ日シリもアレやけど

代表戦ならWBCでもう十分実績あるんやし普通に野球根付いてる以上はそら取れるよ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:14.93 ID:MVQKkbRqp.net
>>625
あいつら大してサッカーも見てないからな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:15.08 ID:UzoplD5u0.net
>>674
WBCは日本戦30超えることも結構あるで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:15.81 ID:46W/vgkua.net
>>674
大会ってことが大きいんやろな
日米野球とかメジャーリーガー楽しみっていうコアなファン中心になるし

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:21.70 ID:XU8XjvDs0.net
予選はだいたい試合展開がおもろすぎるわ
終盤まで目が離せん試合ばっかやし昨日とか絶対目が離せんかったやん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:24.24 ID:FxPOXr9Z0.net
>>679
勝つことが最大のファンサービスやからね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:24.90 ID:JWC6MaNZa.net
>>626
マイナーリーガーは雑魚ちゃうんだよなぁ
経済規模ならNPBぶっちぎってるリーグやぞ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:26.77 ID:jDRR22tPd.net
まぁサッカーは今年すでに22%いってるからな
やきうさんはそれ超えてからでかい顔しような

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:26.90 ID:J/KzTTRWx.net
努力した甲斐があったたま

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:28.35 ID:aLrXw0WI0.net
なんj民目線で試合の放送はテレビ朝日よりTBSのほうが良い感じなん?

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:29.35 ID:QTv4D5Tz0.net
>>674
サカ豚家事えもんに視聴率負けてるぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:29.48 ID:nXjkY7dM0.net
世界って言葉に日本人は弱いんやろな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:31.43 ID:fzRTjR450.net
そういえばイッテQとDASHがあってこれなのか
すごいやん

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:31.74 ID:PWeP+gNv0.net
菅野小川西澤村が失点したおかげだな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:34.48 ID:Yx1BPp0J0.net
>>553
なにいってんだこのガイジ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:36.30 ID:gSyW7YQzd.net
>>674
WBCは2013の時ですら今より視聴率稼いどったしな

ジジババいうて馬鹿にされとるが、そんだけ野球が日本に浸透してるってことやろ
ジジババ経由で若者がやきう好きになったらそれだけでもうけもんやし

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:44.75 ID:hXTfcFYK0.net
やきう人気上がってきてる感じはするなあ
後はもうちょい世界人口増やしたいンゴねぇ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:44.75 ID:vJPCedhw0.net
裏に大正義鉄腕DASHイッテQがあったんだからこの数字はかなり健闘しとるやろ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:52.56 ID:v72hDdro0.net
アカン
予選でこれじゃ決勝で平均30パー超えてまう…(恍惚)

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:02:59.45 ID:kLe3QUpyM.net
>>674
お、そうだな
痛いンゴは水増し日常茶飯事やからやきうもやってると思いたいんだよな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:08.17 ID:IXq5suYY0.net
なんでケンカス発狂してんねん草生えるわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:10.65 ID:yQiOKRw1p.net
http://i.imgur.com/Tu9iVCU.jpg

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:14.10 ID:6+/JDoua0.net
>>721
ワイはTBSやな
報ステごり押しは無能

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:14.65 ID:poKc8BMc0.net
昨日が消化試合ってこと知らんでなんかめっちゃ打ってるらしいし見たろ、くらいのやつも多そう
これきっかけに新規が増えるとええな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:14.70 ID:yje1CCRD0.net
>>692
そのまえの八百脱ー税監督が悪いよ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:22.64 ID:RYAfCw0Ba.net
>>674
地上波独占で本大会やったら10パー後半は固いやろ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:24.64 ID:kQVxT2yC0.net
もうフジテレビ中継いらんよな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:25.81 ID:69m5/2lI0.net
応援侍のうたが国歌になる日も近いたま

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:26.17 ID:YMam/7PNM.net
だいたい下町ロケット録画できてなくてもGyaOででも見ればええやんけ
そんな何回も見るようなものでもないし

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:27.25 ID:r13/BY8M0.net
なんか知らんけど試合自体が盛り上がる展開が多いからな
松井、沢村、中田あたりに感謝やね

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:31.43 ID:95wcv9EN0.net
>>489
Twitterに関しては最近なぜかアニ豚を取込みつつある野球が有利やな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:35.14 ID:PXITAM6p0.net
球蹴りのスポンサーって可哀想
飯タイムお風呂タイムでろくに見られてねーだろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:39.15 ID:gSyW7YQzd.net
>>730
30%超えた状態で菅野脱糞の危険性があるという事実に震える

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:45.25 ID:fJIgx7460.net
事実を伝えるニュースのタイトルに「…」って残念そうな書き方おかしくね?
【視聴率】侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0%…©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447633853/

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:45.29 ID:F/GsJH86M.net
反動で今日の試合負けて欲しくないわ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:47.22 ID:Sl2N/kih0.net
なんで視豚怒ってんねん
視聴率語るんやから良い視聴率やと喜ぶべきやろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:50.53 ID:yQiOKRw1p.net
http://i.imgur.com/ZonDm4a.jpg

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:55.11 ID:hXTfcFYK0.net
>>692
ザックはワイ焼き豚が見てもおもろい試合してたと思うわ
今の監督の球蹴りは何故かおもんないわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:56.81 ID:X2lFbJmAa.net
>>742
なぜかって理由分かるやろ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:57.16 ID:jDTpcW3r0.net
>>729
糞燃ゆも野球に媚び売れば視聴率アップの可能性がびれぞん

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:57.27 ID:ZueNZzU30.net
>>724
おじいちゃん、先週もそうだったでしょ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:03:57.61 ID:vEHW7eol0.net
最高視聴率の部分って下町ロケット待機民のそのまま15%やろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:00.87 ID:MVQKkbRqp.net
>>658
VHSかな?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:06.97 ID:nXjkY7dM0.net
>>692
というか東アジア杯で20前後取れてたからな
オシムといい難しい顔した監督はアカンのかも

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:07.44 ID:JSvPwLFw0.net
>>738
ヤクルトもよそのテレビ局と組めばいいのに

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:08.04 ID:/6nG++3CM.net
5れんかつたま〜

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:14.68 ID:MdAWybtJ0.net
TBSテレ朝有能
フジ無能

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:27.41 ID:U580UgBgp.net
TBSは消化試合を頑張ってあおった甲斐があったな

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:27.85 ID:X55PaHdnx.net
どうせWBCもテレ朝とTBSで山分けするんやろ
フジなんか出る幕ねえよ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:28.89 ID:lZr9gDuTa.net
荒らしに行ったら既に阿鼻叫喚で草生える

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:29.78 ID:kQVxT2yC0.net
そういや清宮効果ちょっとはある?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:31.03 ID:/Jh5LKGXx.net
ガンホーの知名度も爆上げたまぁ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:31.86 ID:JPfkq42Y0.net
サカ豚どうするんや
キッズに人気 視聴率が高いという2大武器の1つが錆びて使いもんにならへんぞ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:40.70 ID:MoqBIVsUp.net
>>658
いつの時代の話してんねんこいつら

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:42.61 ID:Ttp1o+sOK.net
8回裏逆転する
9回表逆転される
9回裏サヨナラ勝ち


下町ロケット(CMなし)


この流れワロタ
すごすぎる

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:42.78 ID:JaPmPpBda.net
サカ豚は下町ロケットを盾に戦おうとしてるな
プレミアの裏は鉄腕DASH、久々のビフォーアフター、もやさま、NHKの変なドラマやぞ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:43.96 ID:B6Za5iObp.net
>>727
浸透してきてるってなんか語弊があるな
戻ってきてるなら分かるが

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:50.05 ID:hXTfcFYK0.net
>>721
ジャーニーの曲がもう定番になってあれ聞いたら奮い立つわ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:52.41 ID:Fvt+rQSt0.net
>>692
そのザックジャパンでW杯ぼろ負けしたからな
サッカー人気落ちたんちゃうか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:54.69 ID:c4do1oJ40.net
ロケット民「まーた野球中継延長かよ、野球死ねやクソが」
↓1時間後
ロケット民「中村最高や!!!!!!!!!!!!!!」

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:56.11 ID:YMam/7PNM.net
>>692
ザックジャパンのイケイケ感は見てておもしろかったからなぁ
ワールドカップであんなんなって結局ダメやんけってなったけど

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:04:56.04 ID:KEyP0dfDr.net
選手はすぐ倒れて痛いンゴオオオオオって叫びまくるのに、
サカ豚は痛くないンゴ効いてないンゴって叫びまくるんやな

サカ豚が代表入りした方が強いんちゃう

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:02.81 ID:46W/vgkua.net
>>756
産経グループとの昔からの強い付き合いがあるから難しいんやろね

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:04.21 ID:v72hDdro0.net
>>744
公開処刑いいゾ〜

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:06.03 ID:949J5pwtd.net
サッカーは結局代表の試合が面白く無いのよな
日本代表が海外並みの試合をするならもっと人気してるわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:08.67 ID:hCt6rGdIp.net
先発がグダグダの方がええんやな
決勝菅野でええわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:12.83 ID:gSyW7YQzd.net
>>692
ザックはなんだかんだ頑張ってたと思うで
本番であんなに選手がヘタレたらどうすることもできんやろ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:13.00 ID:hLo0iEU0M.net
>>753
ほーん、じゃあプレデターの負けってことでええな?

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:16.00 ID:X55PaHdnx.net
>>658の画像ちゃんと見ろよ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:17.80 ID:ghdadzTP0.net
>>771
優しい世界

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:19.16 ID:fzRTjR450.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/16(月) 09:22:23.21 ID:lhGKg9hz0
やき豚いつまで視聴率こだわってんの?w
視聴率=人気じゃねーからなwwww
競技者人口は?

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:21.13 ID:K96HFZfa0.net
>>738
あいつらはスポルトだけやってればええわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:33.17 ID:dQBcxsl80.net
松井「視聴率上げといたぞ」

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:45.33 ID:1AEsVknRd.net
昔は巨人がこんな感じだった

今は代表が昔の巨人で相手は一応世界

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:47.73 ID:YaMCDdtJ0.net
消化試合にもサカ豚は負けたんか

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:48.37 ID:AnstqaVn0.net
>>190
やっぱアメスポって基本全員がwin-winになるように調整してるよな
文化も大事だけどそれを支える経済も大事にしてる
欧スポは文化歴史のみを神格化しすぎて柔軟性がないのが今後100年見たときにヤバいと思うわ
2ミニッツウォーニングとかサッカーでやろうとしたらブリカスとか発狂するやろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:50.26 ID:jDTpcW3r0.net
>>783
なお最後の砦のすぽるとも

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:50.44 ID:46W/vgkua.net
>>763
たまドラかな?
てかたまべえよりたまドラ起用したいわ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:52.79 ID:gSyW7YQzd.net
>>768
そう、そんな感じのことを言いたかったんや
ボキャ貧ですまんな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:53.66 ID:lZr9gDuTa.net
>>658
野球民が育成されてて草生える

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:54.42 ID:31DrosMd0.net
審判が可変ゾーンで上手く盛り上げてくれとる

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:54.86 ID:kLe3QUpyM.net
>>751
よし、日本で野球始めたの主人公マンコってことにするか

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:56.26 ID:F/GsJH86M.net
不安なのが翔さんがそろそろ止まりそうなとこ
ここから一回でも負けたら終わりやろ?怖いなぁ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:56.91 ID:PXITAM6p0.net
>>771
また育成してしまったのか

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:05:57.11 ID:gvWzXOjSd.net
この時期まで野球見せてくれる選手にほんま感謝やで

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:02.17 ID:CMm0LNNg0.net
テレビ局だけで言うならフジ一人負けで草生える

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:08.39 ID:fwYRKd8wM.net
つーかはよサカ豚出ていけよ
試合前に視聴率負けた方が出ていくって言ってたやろ出ていけや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:09.65 ID:mH76iKkV0.net
>>766
普段のペナントでもおしっこ漏れる展開なのに代表やからな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:17.55 ID:44DR6Olrd.net
>>658
サンキューTwitter民

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:18.45 ID:EVtX822c0.net
>>751
中馬庚少年が来るで!

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:23.65 ID:MVQKkbRqp.net
>>734
ただ解説は古田前田の方が好きやな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:25.05 ID:hP4zg2Vax.net
フジは日本シリーズのときもクソ中継やったし
プレミア12の中継やらんでよかったわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:26.27 ID:ZueNZzU30.net
>>759
バレー中継の姑息さからしたら、特に煽ってはないけどな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:28.61 ID:2kzvNINL0.net
>>719
2%は誤差の範囲らしいで
これは視豚が言ってた

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:30.78 ID:Ttp1o+sOK.net
そらもうあれよ、もうあれよ


下町ロケットの視聴率 . 16.1__17.8__18.6__17.1__20.2

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:30.99 ID:DL5uCBlb0.net
>>782
視聴率スレをPart5000以上伸ばした奴らの言うこととは思えんな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:32.62 ID:cTxcffqW0.net
たまげたまぁ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:39.27 ID:06Y/b22Y0.net
賭博事件あったりメジャーリーガー1人も出てなかったりでネガティブな要素多かったのにかなり健闘しとるなぁ
まあどの試合も内容くっそ面白いからな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:40.58 ID:uznEdhME0.net
Twitterとか見ると野球延長で見たい番組が見れないって怒りのツイートあるけど
今時録画機器ない方がおかしいし録画してあとで見ればいいだけなんだよな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:42.15 ID:/Jh5LKGXx.net
何故サカ豚は単芝生やしまくるのか

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:43.77 ID:rMwzxHfT0.net
視豚はマジでサッカー日本代表の視聴率だけをタテに野球に対して勝ち誇るような輩なんやで
野球叩きがライフワーク、野球叩きが生き甲斐、野球叩きに人生を捧げる
そんな奴らがいざ視聴率で負けたら発狂するのは想像に難くない

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:46.27 ID:U580UgBgp.net
>>692
ザックJAPANのサッカー面白かったわ
本番で選手が萎縮したからあかんかったけど

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:52.56 ID:F/Wvg9JEM.net
>>719
今日越えられるで

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:06:59.86 ID:fzRTjR450.net
>>752
せやな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:00.03 ID:RdDodNQhd.net
>>798
ペナント終わったら出ていきましたか?(小声)

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:00.25 ID:nXjkY7dM0.net
>>776
確かに日本が惨敗しとんのにワールドカップ決勝は延長含めて18やったからな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:00.73 ID:hn0o71D70.net
>>782
何年も何年も視聴率にこだわってきた連中がまさかこんなことを言う日が来ようとは

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:06.28 ID:lS1vtP5DM.net
ライト層は松井が打たれた時点でテレビ消しただろ
中村晃サヨナラのシーンはそれほど視聴率高くなさそう

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:12.90 ID:nLv84Xeq0.net
>>658
まーた育成してしまったのか

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:14.45 ID:JSvPwLFw0.net
>>658
まーた育ててしまったのか
面白いシーンが一対一感でわかりやすく見れるから知らん間に引き込まれるんやろなあ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:19.23 ID:JTath+uGd.net
>>658
また育ててしまった

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:27.51 ID:j44Pb5Xs0.net
ていうか裏でフィギュアスケートやってなかったか?
誰が演技したのか知らんけどそっちはどうなん?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:29.28 ID:hXTfcFYK0.net
ザックん時はベルギー虐殺したりフランスに勝ってオランダに善戦してておもろかったなあ
つか監督のせいちゃうくて選手が劣化したんちゃうか

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:29.92 ID:Fhk1YSdz0.net
ただまあ予選みたいなのが無いから代表コンテンツが後はWBCしか無いのがアレやな
五輪はどうせ東京だけやろし、親善試合程度じゃ大して取れへんのは分かっとるし

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:40.67 ID:Sl2N/kih0.net
>>819
野球が午後10時29分に瞬間最高35.2%
下町が午後10時35分に瞬間最高26.0%
やったらしいで
中村晃って29分ぐらいやろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:42.21 ID:9bnrAct70.net
パズドラで侍ジャパン優勝記念イベントやりそう

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:43.64 ID:jDRR22tPd.net
プレデターのときと一緒で
あと番組に高視聴率もってきて稼ごうって作戦かね
やることがせこいよ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:45.19 ID:K96HFZfa0.net
>>782
競技人口とサッカー日本代表の人気が直結してると思ってるガイジ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:46.10 ID:XwF5YGGA0.net
サッカー(笑)は代表に口だけの王様がいるから人気ないんだよ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:46.41 ID:ePWSXifqd.net
昨日の試合見逃したやつは相当損してるわ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:48.94 ID:mmTGUJeJ0.net
>>87
無能なのはたまべヱなんだよなあ
コミッショナーと孫は被害者

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:49.08 ID:gSyW7YQzd.net
>>658
やきう民すくすく育ってて草

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:51.67 ID:j44Pb5Xs0.net
>>733
これまじめに兄弟とかちゃうんか

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:57.95 ID:FTiu54H/d.net
サカ豚「下町ロケットのおかげだろ!ああああああああああああああああああああああああああああああああ」

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:58.50 ID:O1C9BAdsa.net
2013年 WBC
2次ラウンド
日本対台湾 平均30.3 最高43.0
日本対オランダ 平均34.4 最高44.6
日本対オランダ 平均30.4 最高38.4

WBC結構すごいんだぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:58.96 ID:MVQKkbRqp.net
>>761
勝手に発狂してて草生える
あいつら自虐文化ないよな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:07:59.66 ID:Fvt+rQSt0.net
>>819
瞬間最高が中村晃のタイムリーなんだよなぁ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:00.65 ID:odLvLajH0.net
俺はtbsが1番野球に力入れてると思うな
野球だけならs1が1番やろ
ゴーイングなんか野球あんまりしなくなったし

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:04.15 ID:A8yLaXw10.net
何で視豚は素直に受け入れられんの
逆に野球が低視聴率やった場合、こちらは素直に受け入れてたやろ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:12.59 ID:PXITAM6p0.net
>>816
ペナント終わったときはNPBでが終わったときやん
あいつら「今度のブラジル」ワールドカップでの約束も反故にしとるしな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:12.93 ID:rMwzxHfT0.net
>>782
今までさんざん代表の視聴率がいいってその一点だけで野球よりサッカーが上と言い続けてきたのはどこのどいつだよwww

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:18.82 ID:Qp/TndZu0.net
♪デーデン デーデン

一番楽しんだ奴がァァァァ―――!

一番強いぜェェェェェェ―――!

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:20.69 ID:TKMumshOp.net
古田は露骨に態度が分かるから嫌やわ
凡退したら舌打ちとかどんな解説やねん

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:25.51 ID:dIT6SzjH0.net
最終予選(のホーム等深夜じゃない試合)で15%前後まで下がったら
ほんまに第二次岡田ジャパン時代の低迷の再来やな

あの時と違ってもう一回W杯やアジアカップの好成績で取り戻す力はなさそう

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:31.13 ID:C0smjjUT0.net
>>692
サッカーあんまり分からんけどザックのころは面白かった
テレビにかじりついて応援してたわ
今はながら見程度
熱が覚めたというかなんというか、なんかあんまり見ていて面白くない

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:34.41 ID:nXjkY7dM0.net
>>818
2009の頃は代表戦が巨人戦に負けてたんやで

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:38.06 ID:9DTpKKW7a.net
>>500
ナショナリズムとはなんだったのか

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:38.19 ID:rMwzxHfT0.net
>>783
そのすぽるとでプレミア12ネガキャンを繰り広げた模様

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:40.87 ID:+583RLFU0.net
瞬間高杉ィ!今年最高なんちゃうか

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:42.24 ID:IXq5suYY0.net
>>839
あっちはラグビーあったししゃーない

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:43.57 ID:ghdadzTP0.net
>>836
やっぱなんだかんだ偉大ですは

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:49.10 ID:46W/vgkua.net
>>835
むしろ下町ロケットが恩恵最大に受けてるのにな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:49.75 ID:EquaAchF0.net
>>843
これほんと糞

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:52.88 ID:1PFNeIrW0.net
>>658
まーた野球民を育ててしまったのか

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:08:57.20 ID:kLe3QUpyM.net
>>782
ま〜だこんなこと言っとる知恵遅れっておんねんな

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:10.24 ID:muiQnsj60.net
たまべヱはキャラデザ自体は有能やろ
ただキャラ設定に歌にきぐるみの出来売り出し方を間違えてしまったんや

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:10.24 ID:gvWzXOjSd.net
>>843
あのCM意外と父親が気に入ってて草

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:17.41 ID:B6Za5iObp.net
サッカーは比べるならJリーグとペナント比べないと

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:18.42 ID:U78L79c5a.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★47©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447618318/

絶対荒らしたらアカンで

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:21.47 ID:etP4sru2a.net
>>848
ナショナリズムにお遊びはいらないんやで

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:22.16 ID:F/GsJH86M.net
野球が午後10時29分に瞬間最高35.2%
下町が午後10時35分に瞬間最高26.0%

下町ロケット開始時間が瞬間最高

完全に野球のおかげやな…

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:27.77 ID:JPfkq42Y0.net
心配すんなサカ豚お前らにはjリーグチャンピオンシップという伝家の宝刀があるやろ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:29.15 ID:9DTpKKW7a.net
>>846
実際試合がつまらんからしゃーない

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:36.26 ID:hP4zg2Vax.net
たまベヱ嫉妬民見苦しいたま

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:37.99 ID:LBRvFGk20.net
サモンズボードのプレイヤーは増えたんやろか?

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:39.52 ID:18In83wq0.net
視豚ざんまあー

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:43.46 ID:X2lFbJmAa.net
下町民は今日も見てくれるんかな

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:44.15 ID:RkLlbXLN0.net
WBCイチローが監督やったら
毎回30くらいいきそうやな
これ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:57.41 ID:KEyP0dfDr.net
視聴率=無価値にしてやってもええけど動員じゃ日本は野球がブッチギリNo.1スポーツなんよなあ
そこはどうするつもりやサカ豚ちゃん

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:09:58.78 ID:ZgsUz35iM.net
>>860
まだスレがある事に草生える

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:04.46 ID:g3qB/LTh0.net
サンキュー下町ロケット民

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:05.64 ID:46W/vgkua.net
>>843
声は不快やけどcmとしては野球かなり盛り上げてくれてるわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:08.44 ID:t0azowMQM.net
>>843
ちょっとハマってきたわ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:08.68 ID:YQBW5VL0a.net
>>750
たまベヱやろなぁ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:09.41 ID:TeRSacUn0.net
101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:38:27.12 ID:+5+8sE8l0
やきうの延長視聴率稼ぎ
5分間隔で延長
5分ごとに強制的にチャンネルがやきうに切り替えられる
やきうは視聴率取るためにわざと延長して次の番組の視聴者に強制的に見せてる

311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:54:41.88 ID:+5+8sE8l0
>>101
まじかよ
悪質だな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:10.53 ID:PlFtu7Lu0.net
下町延期せえやって言ってたワイ無能

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:11.18 ID:CMm0LNNg0.net
>>844
古田の気持ちは分からんでもないけど
解説でそれはやめて欲しいわな
仕事なんやしな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:12.94 ID:nXjkY7dM0.net
>>848
韓国に押しこまれる展開だったからしゃーない

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:13.61 ID:GgLjOngO0.net
とりあえずもう少しBS系列での野球放送増やしてほしい
贔屓やからフジONE見れるようにしてるけど

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:13.80 ID:kQVxT2yC0.net
帝京魂、リアル野球盤に出てもええんやで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:14.07 ID:ZueNZzU30.net
>>836
比べるなら第1回の数字と比較しようぜ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:17.09 ID:shmBUA6D0.net
>>788
>>849
あれは酷かったけど昨日のすぽるとくっそおもろかったぞ
川崎松中のリレーは卑怯

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:19.73 ID:j44Pb5Xs0.net
>>794
期間空いたら怖いけどシーズン並みのペースやし大丈夫やろ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:20.48 ID:OnR0wKtfa.net
>>861
なにいってだこいつ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:21.65 ID:LqlzEfSoM.net
下町民は不満顔

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:25.97 ID:kqxhMtwWa.net
>>658

まーた野球が人気になってしまうのか

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:26.88 ID:lS1vtP5DM.net
下川ロケ児もバブ川GO児と同じ効果で視聴率稼いだ感じやろしwinwinやろ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:28.88 ID:Yx1BPp0J0.net
>>871
火曜の10時まではスレが建てられるでーww

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:28.99 ID:gSyW7YQzd.net
>>843
そんなに嫌いやないけどな

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:32.35 ID:+nSfIjwV0.net
>>843
評判悪いけど個人的に好き

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:34.08 ID:kYs9ND8bM.net
サカ豚を叩きのめしすぎると
テロに走る危険があるから怖いで

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:38.85 ID:EVtX822c0.net
  彡´(・)(・).    .|  
  彡   ω    |   フィジカルから逃げるな
  /⌒ヽ_.ィ、   \
  ( r.   )     \
  ヽノノー-l二フ     \
..  |__/_/          \  
  └ー'ー.         .  (´。ω゚`) 
                   ノ ┃  U::::::
               O_ Oノ\::

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:40.71 ID:rMwzxHfT0.net
>>856
というよりさんざん視聴率に拘ってきたくせにいざ負けたらこんなこと言いだすのが最高に滑稽なんだよなw

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:46.30 ID:RaKNV7yAr.net
侍定着したか?

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:47.33 ID:MVQKkbRqp.net
>>840
視豚の唯一の拠り所やし
そんだけ余裕がないんやで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:52.78 ID:1AEsVknRd.net
何が凄いってここにいる連中ほぼ全員が代表戦やっても視聴率10%越えれば大成功とか思ってたところ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:58.33 ID:QhaeqKt60.net
>>851
ラグビー前からだろ・・・

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:59.21 ID:zZ9pLGw50.net
四時間20%維持ってうれしいね

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:10:59.56 ID:W4n2n0rm0.net
これはたまべえのマスコット力のお陰たま

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:00.89 ID:e3a5spbn0.net
野球民「野球人気いけるやん!」
サカ豚「下町待機民ガー」
嫌カス「ナショナリズムの高揚だ!国際試合見てホルホルするな!!ああああああああ!!!!!!」

や野N1

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:09.30 ID:nLv84Xeq0.net
>>843
初見の不快感やばかったけど意外と中毒性あるよなこれ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:09.46 ID:B6Za5iObp.net
>>843
小久保の宣誓ってヤツよりマシ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:14.18 ID:Z86MhAgM0.net
翔さんがわかりやすくヒーローになってるのがシリーズ通してほんとにでかい
五郎丸といい、日本人はヒーローに弱いから
翔さんがこんな頼れる状態じゃなかったら間違いなくもっと微妙な大会になってたわ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:28.88 ID:EoXQhY9vM.net
日本通運のCMはかっこいいよな
一応前科者の小久保をあんなに全面に押し出していいのか不安になるけど

906 :まんまー ◆gOV6m2TgTQ :2015/11/16(月) 10:11:32.46 ID:pyuO3bJVa.net
随分平均と瞬間最高の数字が離れてるな
確実に後番組待ちの影響が出てる

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:33.69 ID:5wyONLM80.net
CSも便利だけど野球に触れるきっかけとしての地上波放送も大事やわ
どうせゴミみたいなバラエティしかやっとらんし

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:36.85 ID:tTj7TZ7W0.net
WBCはアメリカ本土行ってから普段見ないMLBの球場で日本代表が試合してる時の
現実離れしたワクワク感が半端ない

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:43.08 ID:gSyW7YQzd.net
ガンホーのCMはたしかに臭いけどがんばって盛り上げてくれてるやろ

WBCのマクドナルドの「世界をつかもう」と同じ感じよ
もっともマックのCMはもっとかっこよかったけど

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:45.25 ID:dQBcxsl80.net
今大会で分かった事やけどやっぱり試合の内容が面白いとそれだけ数字取れるんやな
毎試合見所あってすげー面白いもん

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:47.95 ID:RD95VaJBa.net
マエケン「助けてほしいンゴ…」→翔さん「助けるぞ」カキーン
西「助けてクレメンス…」→翔さん「助けてやるぞ」カキーン
大野「援護…援護クレメンス…」→翔さん「援護するぞ」カキーン
武田「勝ちたいンゴ…」→翔さん「勝つぞ」カキーン
澤村「戦犯ンゴ…」→翔さん「日本は負けないぞ」カキーン
菅野「おう勝たせろや」→翔さん「不正入団野郎は死ねや」
則本「決勝進出したいンゴ…」→翔さん「一緒に行くぞ」カキーン
西「負け投手ンゴ…」→翔さん「負け消してやるぞ」カキーン

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:53.00 ID:shmBUA6D0.net
>>902
分かる

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:11:58.63 ID:U78L79c5a.net
>>876


914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:03.90 ID:C/idLT6sM.net
下町ロケット待ちでやきうに引き込まれてて草

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:08.62 ID:46W/vgkua.net
>>903
脱税主犯が正々堂々とかギャグや

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:10.54 ID:g1FAmtu6d.net
>>843
ヘッドスピンはもっとええのあったやろと思う

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:12.45 ID:NvR57xjYa.net
19.6% 15/10/25(日) 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!
18.9% 15/10/25(日) 19:58-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!2時間スペシャル
12.6% 15/10/25(日) 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ

20.0% 世界野球プレミア12 日本対ベネズエラ戦

イッテQとの熾烈な置物バトルだったたま…

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:12.76 ID:PMlRmbH4a.net
下町待ちで野球見てた人にも好評な展開だったようだね
ttp://i.imgur.com/nBwrKQ5.jpg

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:14.67 ID:n20x/32Od.net
>>843
これ好きとか言ってる奴頭たまべヱ?

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:14.74 ID:InMt/P8VM.net
今日の試合めっちゃ怖いわ。まさか負けんよな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:15.78 ID:bdUtt0HA0.net
>>909
みんなマックのファイル持ってたよなぁ懐かしい

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:17.05 ID:Ttp1o+sOK.net
下町ロケットの瞬間最高視聴率が野球終了直後てw

野球効果やろこれw


<下町ロケット>5話視聴率は今期最高20.2% 瞬間最高26.0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000001-mantan-ent

瞬間最高は午後10時35分に26.0%を記録した。

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:26.55 ID:shmBUA6D0.net
小久保「宣誓エエエエエエ!」

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:28.10 ID:xLlxTw/jH.net
>>911
や翔神

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:29.05 ID:EkacBM4XM.net
>>909
マックも低迷してるならまたクリアファイル配布しよう

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:30.53 ID:hXTfcFYK0.net
>>843
これまんこが最初に大谷ー!って言ってるやつ?

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:34.78 ID:gSyW7YQzd.net
>>903
あれもワイそんな嫌いやないけどなあ
棒読みじゃないしかっこよくないか?

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:37.17 ID:QtzhGx5CK.net
ワイはどう考えても下町ロケットのお陰やと思うけどどの道今日の試合でどっちが合ってるかわかることやな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:40.80 ID:gvWzXOjSd.net
>>903
あれはイランな
小久保自体あんま好きじゃないから

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:41.50 ID:A8yLaXw10.net
小久保の宣誓は西武ドームなのがな
使用料安いからなんやろうけど
贔屓の球場やけど、代表監督の宣誓で使う球場やないやろ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:41.96 ID:VHqHUCmhd.net
ラグビーで日本代表すごいからの流れが多少あると思う

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:43.68 ID:vaSSML9D0.net
>>869
イチローは監督向いてないわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:44.49 ID:6+/JDoua0.net
わりと五郎丸のフィジカル発言とかラグビー代表は球蹴りに影響してそう
ラグビーが勝利の価値を思い出させてくれた

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:44.61 ID:sFgez8jR0.net
フジテレビというインケツ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:44.79 ID:ucOWuNV40.net
おまいら試合自体は興味なさそうだが、今から8回中田の打席やで@Jスポ1

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:45.04 ID:nAtypbsg0.net
>>843
オオタニーーー!

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:12:48.37 ID:tTj7TZ7W0.net
>>857
何処が有能やねん頭の妖精に寄生されて
身体の部分は死んでんねんであれ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:06.48 ID:TeRSacUn0.net
441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 12:40:35.64 ID:9MYvTKES
俺、本を書こうと思うんだ。
ここの視スレのデータや証言・事件を参考にして
「プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)」
のようなタイトルで発売して、印税は視スレ住民で分配して。
協力してもらえると嬉しいです。
まずはじめにタイトルとテーマを考えているところだけど、
視スレにとって皆が参加できて一般の人が興味を持ってもらえる良いタイトルとかないですか?
案をだしてもらえると嬉しいです。
販売した時は著者名は視スレ一同にします。

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:07.94 ID:odLvLajH0.net
観客いなくて一体感ないからアレやけど日本戻って来れば満員やろから雰囲気でるし30いくんちゃうか

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:08.17 ID:GAhHL84F0.net
よくわからないけどサカ豚がそんなに言うなら実質視聴率サッカーの勝ちって事でいいよ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:10.97 ID:F/GsJH86M.net
ラグビーで強いチームがいいって気づいたからな
ハッタリ球蹴りはお呼びでない

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:13.16 ID:44DR6Olrd.net
>>843
割と好き

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:14.68 ID:rMwzxHfT0.net
>>896
唯一のよりどころ、最後の砦が崩壊したってところやねw
だって今までどんなにサッカーの試合内容や動員やその他無様でも視聴率がいいってその一点だけで連中はサッカーが上と言い続けてきたんやし

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:19.18 ID:n20x/32Od.net
>>926
大谷ー!で投げるのはマエケンのやつやで

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:22.51 ID:shmBUA6D0.net
>>917
ダッシュイッテQにも勝ったのかよ
すげえ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:26.87 ID:hXTfcFYK0.net
>>917
マジで日テレ化けもんやな
世界戦くらいは他局見ようやww

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:30.23 ID:K96HFZfa0.net
>>908
ああそれは解るわ
代表戦なのをより実感する

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:30.32 ID:muiQnsj60.net
>>903
あれ結構かっこよくないか
小久保があれやること自体はちょっとあれやが以外と決まってると思う

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:31.29 ID:JaPmPpBda.net
>>836
2013はあんまり見なかったな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:32.39 ID:XwF5YGGA0.net
サッカーはWCで化けの皮が剥がれたからなwwwwww

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:32.91 ID:gH9mmqCVa.net
>>917
糞燃ゆンゴwwww

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:32.93 ID:MVQKkbRqp.net
>>921
ガッツのファイルぐうかっこいい

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:34.01 ID:1AEsVknRd.net
>>933
なお、ラグビーは協会があまりにも無能で悲しいことに

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:34.07 ID:tTj7TZ7W0.net
>>931
ラグビーW杯からいい流れになってるよな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:34.76 ID:6awT19000.net
あのCMライト向けにはええやろ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:40.63 ID:QhaeqKt60.net
>>933
発言はどうでもええわ
そんなのより試合の迫力が段違いやからあっちに流れるのがしゃーない
サッカーはみんな加藤やし

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:48.46 ID:EVtX822c0.net
サッカーのテーマソングをオリビアニュートンのフィジカルにすればええのに^^

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:49.02 ID:Sl2N/kih0.net
>>917
え?勝ってるのかよwwwwwwwwwww
やべぇなこれ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:13:50.70 ID:JSvPwLFw0.net
>>922
ロケット民は待たせてるんだから恩恵いくのはいいことよ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:03.53 ID:1YbDlW4PK.net
サカブタはようこんな煽り10年以上続けてきたな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:07.86 ID:n20x/32Od.net
>>843
これ擁護してる奴の末尾0以外ばっかやね

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:13.62 ID:F/n0/Ada0.net
日曜の日テレ強すぎ、行列のできる法律相談所とかいうクソはさっさと消し去るべき

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:15.92 ID:ZueNZzU30.net
イープラスとぴあは決勝完売
盛り上がってきた〜〜

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010975P002168600P0050001P006001P0030003
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1541810&rlsCd=002

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:16.47 ID:46W/vgkua.net
>>927
ライト層多いしあれは良いcmやと思うけど
脱税の話知ってるやつからしたらハア?ってなる

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:17.21 ID:MECIyoyx0.net
いやぁ気分いいね

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:17.91 ID:RD95VaJBa.net
雑魚狩り雑魚狩りとか言われてるけどサッカーなんか雑魚すら狩れてないやん

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:20.52 ID:cTxcffqW0.net
確かにマックのやつはよかった

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:21.41 ID:hn0o71D70.net
>>847
まぁジャイアンツたっぷり見るなら日テレG+

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:28.47 ID:rMwzxHfT0.net
>>911
菅野の時だけ狙い澄ましたように打たない翔さんwww

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:44.35 ID:jDTpcW3r0.net
>>933
五郎丸は野球民だからな
野球リスペクトが半端ないで

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:47.42 ID:kLe3QUpyM.net
>>966
むしろ雑魚に噛まれることすらあるからな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:49.27 ID:TiXgCjUa0.net
壮行会野球
http://i.imgur.com/SDe58uS.jpg
サッカー
http://i.imgur.com/tlK10bw.jpg

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:53.95 ID:pm7OYZrD0.net
ぶっちゃけ球蹴りより家事えもんの方が有用やししゃーない

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:14:59.96 ID:RkLlbXLN0.net
中田がつっつという舎弟を得てて草やわ

他の選手はガラ悪いから微妙に距離置いてる希ガス

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:01.48 ID:j44Pb5Xs0.net
>>938
きっつ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:02.10 ID:S2Xvx9bi0.net
>>917
むしろ同一時間帯にこれだけの高視聴率がそろうことが珍しいわ
3チャンネルで視聴率50%超えるやんけ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:06.37 ID:yje1CCRD0.net
>>938
視豚の黒歴史

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:11.06 ID:gvWzXOjSd.net
>>897
はい…

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:18.90 ID:5wyONLM80.net
>>917
糞漏ゆおかしいだろ
1.26%の間違いであってくれ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:29.44 ID:ZueNZzU30.net
【サカ豚死亡】視聴率20・0% 最高35・2%
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447634044/

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:36.61 ID:Yx1BPp0J0.net
>>922
や野神!

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:37.08 ID:n20x/32Od.net
>>973
有用かどうかは関係ないやろ
有用だから野球観てるんか?

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:37.54 ID:U78L79c5a.net
1000なら横浜優勝

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:50.11 ID:cTfiA6970.net
>>972
たまべヱのダンス貼り忘れてるぞ

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:15:56.41 ID:EVtX822c0.net
>>972
  ノ                          ヽ、_
/      _                  _    `ー、_
ヽ     /:::::::ヽ                /:::::::ヽ      7
 }    /:::::::::::ヘ                  /:::::::::::ヘ     /
 }    |:::::::::::::::|                |:::::::::::::::|     l'
ノ     ヘ:::::::::::ノ    ___      ヘ:::::::::::ノ     {
  ,---- 、_`ー'     「::::::::::::::::::`:、     `ー='─--、_  ヽ
  ヽ、    )      ヾ:::::::::::::::;;,ノ      (      )  `i
    `ー−'         ̄ ̄ ̄        ` ー-−'   (
              ,-、_  _,─、
             (::::::::::::::::::::::::::::)

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:01.23 ID:CMm0LNNg0.net
1000なら原就任

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:03.87 ID:hP4zg2Vax.net
>>976
テレビ人気、終わってなかった

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:04.63 ID:C/idLT6sM.net
決勝で本当に糞燃えたらどうなるん?

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:05.49 ID:rWTvKMVvK.net
下町民からファン獲得出来たんちゃう?
わりとマジで

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:19.62 ID:DL5uCBlb0.net
>>985
見つけ次第殺せ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:27.70 ID:46W/vgkua.net
1000なら秋山整形

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:29.00 ID:j44Pb5Xs0.net
>>972
どこぞのアイドル定期

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:30.86 ID:JZNVP4gL0.net
>>658はソースも確認せずに安易な釣りに引っかかる連中を晒し上げるレスですか?

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:31.22 ID:JaPmPpBda.net
>>917
糞の方が衝撃

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:47.58 ID:MVQKkbRqp.net
1000なら侍ジャパン優勝

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:49.63 ID:hCt6rGdIp.net
>>911
休日ついでに筒号も助ける翔さん

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:16:58.50 ID:yJ6GibJb0.net
中田2ベース
やきう民下町民「やったか!?」

ベネズエラ「…フッ」
やきう民下町民財前「ファッ!?」

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:17:02.43 ID:wIzIbJGu0.net
>>911


999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:17:03.19 ID:F/n0/Ada0.net
1000なら横浜最下位

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:17:04.28 ID:MVQKkbRqp.net
1000なら侍ジャパン優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200