2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

下町ロケット、視聴率20.2%wwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:12.54 ID:8BuG6okw0.net
「下町ロケット」第5話視聴率は20・2% 前半完結で大台突破 スポニチアネックス 11月16日(月)9時12分配信

俳優の阿部寛(51)が主演を務めるTBS日曜劇場「下町ロケット」(日曜後9・00)の第5話が15日に放送され、前半「ロケット編」が完結。
平均視聴率は20・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。「世界野球プレミア12」の生中継が延び、午後10時35分からのオンエアだったが、ついに大台を突破した。

初回16・1%、第2話17・8%、第3話18・6%、第4話17・1%と好調に推移している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000078-spnannex-ent

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:57.98 ID:12CxFByu0.net
プレミアのおかげやんどうみても

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:49.49 ID:8IT17adU0.net
やるやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:52.72 ID:74BrpmV/0.net
野球のおかげ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:19:07.34 ID:bhtpZzYY0.net
プレミア12のおかげやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:19:17.80 ID:1nQlE8Zbd.net
下町ロケット待ってた層がチャンネル合わせてたやろうから野球も高そう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:01.68 ID:p6Er5pQD0.net
実際20くらいいってもおかしくないくらい面白かったわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:02.16 ID:N54xMOmX0.net
視聴率落ちるだろ、やきうぶっ殺すぞおおおおおお

なんだったのか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:28.35 ID:Fe/yJ2KW0.net
もう30分速けりゃ22%くらい行けてたやろ
松井が悪い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:43.51 ID:2lhvw+wJ0.net
WIN-WINやん
TBSの采配が優秀だったという事か

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:52.13 ID:+S9X5VlUa.net
野球のおかげ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:00.74 ID:TgDpnDPH0.net
>>6
でも裏がイッテQと大正義大河ドラマやからな
20%はいかないやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:31.93 ID:hXTfcFYK0.net
やきうのアシストやね(ニッコリ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:40.35 ID:GRJzT3uV0.net
ロケット民は野球がなかったらもっと高かったって言ってそう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:50.01 ID:RcgMtm2y0.net
やきうの延長視聴率稼ぎ
5分間隔で延長
5分ごとに強制的にチャンネルがやきうに切り替えられる
悪質だ

ttp://t-proj.org/twitter/?q=%E9%87%8E%E7%90%83+%E5%BB%B6%E9%95%B7

テレビの視聴予約してても5分間隔で延長してコロコロチャンネル変わってまじウザ(`・ω・´)ムッキー!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:53.14 ID:pbHfxvIrM.net
下川ロケ児wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

になんらんで良かったな中村に感謝してや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:20.65 ID:zA+dz7Jk0.net
やきう民で贔屓目に見なくても割とマジで2,3%はプレミアのおかげやと思う

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:40.05 ID:sOjcT9LM0.net
野球民もそのまま見てたやつおるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:47.69 ID:+5BE7sbm0.net
下町ロケット . 16.1__17.8__18.6__17.1__20.2
                       ↑
                       プレミア12により95分遅延

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:12.77 ID:N54xMOmX0.net
プレミアから直結だからたまたま最終回だけ見ちゃったけどおもしろかったわ
プレミアのあとCM流してたら見てなかった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:30.25 ID:IP+wW0sia.net
野球つええええええええええええええええええ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:30.69 ID:lSgj6Wfd0.net
>>17
むしろ逆に下町ロケット待ってた奴らが野球に貢献したんじゃ…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:45.37 ID:0grnMSiD0.net
プレミア連動やろな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:51.68 ID:goOyBQjza.net
>>19
野球民のおかげかな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:55.13 ID:xUAX2U2O0.net
視聴者層が野球と被ってそうなドラマやもん
WBC直後のとんび然り

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:03.96 ID:Rg91P5Ia0.net
てことは野球20%超え確実やん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:05.22 ID:FJUmnSJtM.net
一度も見たことなかったけど野球のついでに見たわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:26.65 ID:+YiqICXDd.net
裏が行列じゃなかったからってのも大きい
エンジェルハートの視聴率が酷そう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:37.33 ID:zA+dz7Jk0.net
>>22
9時台10時台も高かったらそうやろな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:38.59 ID:Jxcvnfgp0.net
野球は?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:14.10 ID:8wOGlx7Xa.net
何でドラマの視聴率だけ早いん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:20.93 ID:FgugZrfoK.net
野球効果すげえな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:24.51 ID:yU5ob1KP0.net
プレミアの視聴率はまだ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:42.86 ID:vgoaFruS0.net
すごすぎやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:47.19 ID:vryiy2jPp.net
かく言うワイも下町ロケット全部見てもうた
はじめにあらすじやったのが良かったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:16.00 ID:TdeXTwaK0.net
Win-Winの関係やね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:22.61 ID:2Kfvx1Jf0.net
>>28
最近のエンジェルハートって視聴率低いんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:34.38 ID:o9YYas9Ka.net
>>20
最終回じゃないんだよなあ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:57.03 ID:sOjcT9LM0.net
>>37
昨日見てたけどすごいつまらなかった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:00.06 ID:xUAX2U2O0.net
>>31
視聴率は全番組9時頃には出てる
特に高い番組が記事になるだけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:04.62 ID:Xeze2xo40.net
野球終わりにすぐ始まったから初めて見たわ
今まで大江戸ロケットの続編かと思ってたわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:06.35 ID:bRnF7WZL0.net
これ野球に勝ち星つくの?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:07.90 ID:TgDpnDPH0.net
>>31
新聞記事が先に上がったというだけやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:41.74 ID:6awT19000.net
TBS大勝利やん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:50.83 ID:Jxcvnfgp0.net
このドラマ面白い?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:53.02 ID:ZueNZzU30.net
>>37
エンジェル・ハート(11/1) 日本テレビ 10.3%

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:19.78 ID:WiTj456BK.net
ベネズエラ戦おもろかったからそこからけっこう流れたんやろね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:38.87 ID:ZueNZzU30.net
>>45
いわゆるテンプレ的ドラマだから万人受けはするだろうね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:45.55 ID:O37kClZF0.net
プレミアの視聴率はどうやったんや
下町待機民で上がってるんちゃう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:57.81 ID:FI31V/zJ0.net
5話完結くらいのほうがスッキリしててええな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:58.67 ID:RcgMtm2y0.net
twitterでやきう延長で検索してみろw

ttp://t-proj.org/twitter/?q=%E9%87%8E%E7%90%83+%E5%BB%B6%E9%95%B7

野球なんてこの世から消えろ!!(╬ ಠ 益ಠ)

なに?バレー?野球延長💢下町〜録画されてない。。。どーでもいいから延長するな!

そしてイベから慌てて帰宅ったら、案の定野球が10時半まで延長してやがり。
危なかった下町ロケット!嫌な予感して裏アニメ1本分は録画切ってあったけどそれ以降は入れっぱだった…
仕事だったら完全アウトだったわさ!野球マジ憎いわ(ついに)

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:23.62 ID:Qp/TndZu0.net
野球は20%だって
瞬間最高35.2%

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:32.08 ID:RkN9VwYwd.net
>>46
いけるやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:58.20 ID:sOjcT9LM0.net
>>46
高いやん

55 :風吹けば名無し:2015/11/16(月) 09:41:02.52 ID:mqa/ioMXt
>>40
記事になってないやきうは高くなかったってこと?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:14.58 ID:Fe/yJ2KW0.net
ベネズエラ戦20.0やって
やるやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:19.70 ID:TgDpnDPH0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000001-mantan-ent

野球20%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:20.41 ID:Qp/TndZu0.net
侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0% 瞬間最高35・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000080-spnannex-ent

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:39.76 ID:zA+dz7Jk0.net
つーかワイやきう民でもプレミアは全く期待してなかったのに予想以上楽しい
今日も試合があることにウキウキ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:59.68 ID:GbgPxzTH0.net
>午後10時29分には瞬間最高35.2%を記録した。

下町待機勢と野球民が注目した瞬間だな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:02.59 ID:GZL19vHxa.net
阿部寛って51歳だったのか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:13.32 ID:Ndtd0K8Y0.net
>>58
マジかよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:20.56 ID:+S9X5VlUa.net
>>58
ファーwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:59.32 ID:zA+dz7Jk0.net
すげえええええええええええええええ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:09.52 ID:8wOGlx7Xa.net
野球 20%
下町 20.2%


TBSすげえええええええ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:09.71 ID:ZueNZzU30.net
>>53-54
エンジェル・ハート 12.5_10.0_8.1_10.3_8.6  平均10.16%

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:14.31 ID:12CxFByu0.net
野球ファンじゃない人の プレミア12のdisが 酷すぎる!
私も 下町ロケット を毎週見ているけど…
プレミア12を辞めろって短絡すぎる
スポーツは LIVE中継が基本
野球を好きじゃいない人には、何を言っても一緒
ちゃんと 下町ロケットも20%超えしてるよ

https://twitter.com/2251_Mai/status/666049842477555712

正論

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:19.98 ID:LQQFDuHy0.net
>>12
糞漏れてるぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:22.47 ID:wo0ePyaDa.net
視豚、サカ豚、消沈!w

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:35.38 ID:cTfiA6970.net
>>58
瞬間35とかやばすぎ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:06.22 ID:RBBSaq5P0.net
真面目に野球を頭からけつまで放送したら視聴率とれるんとちゃう?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:13.57 ID:RcgMtm2y0.net
ドラマ待ちの視聴率が加算されただけだぞ

やきうの延長視聴率稼ぎ
5分間隔で延長
5分ごとに強制的にチャンネルがやきうに切り替えられる
悪質だ

ttp://t-proj.org/twitter/?q=%E9%87%8E%E7%90%83+%E5%BB%B6%E9%95%B7

テレビの視聴予約してても5分間隔で延長してコロコロチャンネル変わってまじウザ(`・ω・´)ムッキー!

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:20.15 ID:zT4coh+Ra.net
野球も普通に高くて草

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:24.90 ID:w7PU4P6ra.net
プレミア寝落ち勢もいるやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:40.23 ID:PurGWs3W0.net
10時35分に最高視聴率ってことは野球終わってこの番組見ずに切ったやつが多いってことやんけ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:52.20 ID:xW7tk6Rc0.net
ワイのパッパ下町ロケット始まるまで待てきれずに寝ていたわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:58.91 ID:jBA6VgrO0.net
野球 下町 にしこりではしごした奴おおそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:01.93 ID:6RyFGQEvE.net
プレミア12の注目度高いなオイ
開催前は空気だったのにどうしたんだ一体
中田が打ちまくってるからなのかね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:25.50 ID:9Lhy1qOl0.net
下町民「10時過ぎやないか 何が何でも見たるぞ」
正岡民「ほう、なんや人気のドラマが押しとるのか 見たろ」

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:35.60 ID:8wOGlx7Xa.net
そういやアメリカ戦のはまだか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:38.74 ID:dlKhRhje0.net
平均20%なら下町ロケット民関係なく高いやん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:45.78 ID:lSL2PfFd0.net
野球下町同盟結成されててワロタ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:57.35 ID:q5y7K8hh0.net
漫画みたいな試合展開がええんや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:09.83 ID:goOyBQjza.net
>>78
なんだかんだ勝ってるから
あと打線が好調だからかな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:09.88 ID:12CxFByu0.net
>>75

だな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:28.28 ID:vaSSML9D0.net
>>58
完全にプレミアのおかげやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:28.57 ID:2Kfvx1Jf0.net
アメリカ戦が気になる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:29.01 ID:TgDpnDPH0.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★47©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447618318/

絶対荒らすなよ、絶対だぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:29.07 ID:QsCXjPNR0.net
TBSの実況板もまだドラマ始まってないのに下町ロケット☆7とかなってたからな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:33.91 ID:boHk60OH0.net
>>71
それとこれとはまた話が別やろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:27.54 ID:cK2jleQgK.net
プレミアブースターのおかけでロケットがうち上がったんやで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:45.53 ID:5PMg2agz0.net
>>51
草 これが現実

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:10.83 ID:o9YYas9Ka.net
フジテレビ「プレミア12ってクソだよな〜」

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:14.01 ID:O37kClZF0.net
やっぱり打ち勝つ野球ってのがわかりやすくてええわ
投手戦は一般層が見てもおもろくないからな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:48.69 ID:PiPqh2vB0.net
ぷれみあじゅうに(笑)のお陰じゃねーよアホ焼き豚
脳みそウジで沸いてんの????

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:54.12 ID:DB7QUsvCK.net
ガチで視聴層かぶってるやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:50.62 ID:9clIU0D5K.net
>>51
いつの時代の録画機つかってるんや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:38:51.48 ID:kS2fUkTf0.net
>>88
もはや視聴率板やんけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:02.64 ID:HsG6szGsd.net
>>89


100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:06.63 ID:Rx/AOB570.net
>>38
とんぼやで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:15.04 ID:tWAviRA7a.net
>>51
だったわさ!で草

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:23.10 ID:xUAX2U2O0.net
結婚できない男・最終回 22.0%
これを超えそうですね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:25.43 ID:ZueNZzU30.net
 結果はサッカーが平均視聴率13・2%、一方の野球が同15・4%で「プレミア12」開幕後3連勝と絶好調の侍ジャパンに軍配が上がった。
 メジャーリーガーが不参加で国内のベテラン勢も招集されていない侍ジャパンに対して、ハリルジャパンはFW本田圭佑(29=ACミラン)ら
海外組も含むベストメンバーが顔を揃えたが、視聴率ではあえなく完敗。ちょっぴり寂しい結果に映るが、民放キー局関係者はこう指摘する。

 「現状を考えればサッカーはむしろ大健闘でしょう。ハリルホジッチ監督になって数字が取れないのは当たり前になってきているし、
試合自体も結果が見えている弱い相手。もともと見どころがない試合だった。しかも野球とぶつかったから、下手したら10%を切るのでは…とも言われていたから」

 バヒド・ハリルホジッチ監督(63)の就任以降は視聴率が過去の予選と比較しても低い15%前後を行ったり来たりで、
8月の東アジアカップでは盛り上がるはずの日韓戦で10・7%と衝撃の数字も記録。すっかり“低視聴率ジャパン”のイメージが定着しつつある。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/472165/

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:39.48 ID:PurGWs3W0.net
>>57
俳優の阿部寛さんが主演を務める連続ドラマ「下町ロケット」(TBS系)の前半パート「ロケット編」の完結となる第5話が15日放送され、平均視聴率は20.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。
この日は同局で放送された「世界野球プレミア12『日本対ベネズエラ』」の影響で、通常の1時間35分遅れの、午後10時35分からのスタートとなったが、第3話で記録した平均18.6%を超え、今期の民放連ドラの最高視聴率を更新。瞬間最高は午後10時35分に26.0%を記録した。

完全にプレミアのおかげの最高視聴率やんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:39.79 ID:B/Y5mnNcd.net
松井が抑えてれば
もっといったろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:08.18 ID:2sWQEK5+0.net
http://i.imgur.com/KwU1ou7.jpg

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:14.69 ID:lSgj6Wfd0.net
下町の方が高いんじゃむしろ野球が助けてもらってる状況じゃね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:39.35 ID:FxPOXr9Z0.net
ワイもみたもん野球民ほとんど見るしそらウハウハよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:07.91 ID:ZueNZzU30.net
なお、土曜日のアメリカ戦は18.2%

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:08.69 ID:HsG6szGsd.net
>>102
今見ると恐ろしい数字だよなぁ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:14.15 ID:pbHfxvIrM.net
今回は年単位のマスコミ選手会含めてのネガキャンが無かったからちゃう
ネガキャンいうのはアレかもしれんが
大会のギリギリでメジャーおらん!糞糞!ってフジやらOBが騒ぐまで無風やったし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:16.77 ID:FxPOXr9Z0.net
>>107
下町大気民&野球民でWINWINの関係やぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:33.06 ID:0WEWateVp.net
相乗効果やぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:35.92 ID:TgDpnDPH0.net
>>109
いけるやん!

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:54.61 ID:PiPqh2vB0.net
本気で野球が下町ロケットの視聴率に貢献したとか思ってるならいっぺん死んだ方がいいと思う

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:03.14 ID:GgLjOngO0.net
間違いなく8回と9回の視聴率高いやろなぁ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:16.55 ID:GeChlxmGp.net
原作読んでないけどあの医療器具作る話は原作にあるの?
WOWOW版には財前の嫁に使わせてくれってチョロッと描写あって終わりだったけど

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:16.73 ID:fbrmyxZ+p.net
野球延長は言い訳にならんって事やな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:21.32 ID:wo0ePyaDa.net
確かルーズヴェルトの時でも同じ現象有ったような

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:30.65 ID:KnhdK8Zx0.net
花燃ゆ様を5時間やったら野球もロケットも10パー切るんやけどな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:43.35 ID:39WmIh+80.net
やっぱ阿部寛って神だわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:16.92 ID:FYJ/e0DZ0.net
>>109
こマ?
あの展開でこんなに取るか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:21.08 ID:HsG6szGsd.net
>>107
下町ロケット民のおかげで野球は視聴率上がるし下町ロケットは野球民流れるしでwinwinやな
ワイもテニスまでの繋ぎで初めて見たけど普通に面白かったし野球経由でリピーターつくんやない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:30.13 ID:hlwoZn3kd.net
TBS特有のCM無しで繋げる継投が光った
下町ロケット何時からだと思ったら、プレミア12から間髪入れずに始まって笑った

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:03.33 ID:FxPOXr9Z0.net
>>118
むしろ最後までやると数字が取れるってコミッショナー有能やわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:21.14 ID:ZueNZzU30.net
>>115
お前こそ頭おかしいんやで


 午後10時35分からのスタートとなったが、第3話で記録した平均18.6%を超え、今期の民放連ドラの最高視聴率を更新。
瞬間最高は午後10時35分に26.0%を記録した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000001-mantan-ent

侍Jサヨナラ勝ち高視聴率20・0% 瞬間最高35・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000080-spnannex-en

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:53.84 ID:Ksi7T1y60.net
やきうすげえええええええええええええええええええええ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:55.85 ID:DB7QUsvCK.net
>>109
絶好調やな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:58.76 ID:Z9JYeNWr0.net
強すぎワロタ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:02.27 ID:FxPOXr9Z0.net
>>126
ガチで凄いよなこれ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:09.98 ID:HsG6szGsd.net
>>125
というか延長しない野球中継なんかぜってえ数字取れねえわ
端から見る気しない

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:45.39 ID:g1FAmtu6d.net
>>93
地団駄踏んでそう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:49.59 ID:V5y80bZya.net
すごE

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:00.20 ID:/1AH0PFe0.net
>>120
そんなんしたら、糞が5%切ってしまう・・・

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:05.39 ID:C+C7o5sv0.net
中村晃の知名度が上がりそう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:34.56 ID:Fe/yJ2KW0.net
ひっそりと阿藤快が死去してる現実
無能弁護士が遺作やね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:41.25 ID:/1AH0PFe0.net
>>126
池井戸ドラマの顔芸や鉄板やわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:48.96 ID:J7E91nFd0.net
ぐう面白いから納得
モニカの格好良さが異常

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:06.33 ID:sCvPRz4I0.net
野球なけりゃもっといったろプレデターなんて延長のせいで酷いことになったぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:25.20 ID:Sl2N/kih0.net
野球のおかげやな
現に裏に野球あった時って下がったんやろ?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:47.15 ID:JZNVP4gL0.net
松井「下町ロケットの高視聴率は自分のお陰」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:50.66 ID:HsG6szGsd.net
>>136
マジやんけ…

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:01.01 ID:/X/hMftLa.net
いつも思うけどそもそもの時間設定が早すぎる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:11.70 ID:PiPqh2vB0.net
>>126
だからゴミ野球がしょーもなく試合ズルズル引きづって痺れを切らした下町ロケットの視聴者が仕方なくゴミ野球見ていたっていう構図だろ
間違えても野球が視聴率に貢献したなんてことねーから

総レス数 144
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200