2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】GDP7-9月のマイナス成長を見届けるスレ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:26.28 ID:etP4sru2a.net
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kouhyou/kouhyou_top.html

8時50分に公開される予定やで
なお民間予測はマイナスの模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:40.58 ID:KxXkl9ko0.net
へいっザーメンお待ちっ!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:41.21 ID:etP4sru2a.net
日本は衰退してしまうのか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:09.41 ID:etP4sru2a.net
これでマイナスならアベノミクスなんて嘘やとわかるね
二年連続GDPマイナスになったら洒落にならんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:14.01 ID:W9GI+PiYa.net
上手くいったら安倍のおかげ
失敗ならば天気のせい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:30.49 ID:rDbiRUZU0.net
実質賃金はなんかプラスになってるらしいな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:36.68 ID:etP4sru2a.net
まあ1次速報値は都合よくプラスにするんやろうなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:51.25 ID:etP4sru2a.net
>>6
デフレてるだけの模様

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:37:05.94 ID:etP4sru2a.net
あと14分ンゴオオオオオオオ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:37:13.50 ID:rDbiRUZU0.net
マイナスになったほうがうれしいんか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:37:28.38 ID:etP4sru2a.net
もう言い訳は聞き飽きたんやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:37:45.35 ID:etP4sru2a.net
>>10
悲しいやろ
悲しいから悲報なんやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:05.27 ID:etP4sru2a.net
ワクワク、ドキドキ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:16.09 ID:rDbiRUZU0.net
>>8
物価は上昇してるらしいからなんでデフレになるんや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:18.12 ID:etP4sru2a.net
あと12分ンゴオオオオオオオ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:19.72 ID:UmmztbA20.net
携帯からようやるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:43.20 ID:etP4sru2a.net
>>14
物価上昇してない模様
生活必需品とかだけやで
値段上がってるのは

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:02.27 ID:etP4sru2a.net
>>16
スマホは楽やで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:21.70 ID:etP4sru2a.net
後10分ンゴオオオオオオオ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:45.36 ID:etP4sru2a.net
なお野球の視聴率も9時頃に出るんだよなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:04.31 ID:vaSSML9D0.net
>>17
物価上昇してるやんけ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:08.65 ID:etP4sru2a.net
何を煽るか楽しみやなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:21.98 ID:D7xTHaXEa.net
>>14
物価マイナスやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:34.84 ID:rDbiRUZU0.net
>>17
物価下がってもいないやろ?多分
原油が下げまくっとるだけやないの

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:40.85 ID:etP4sru2a.net
>>21
実質賃金+(-幅が大きかった前年比で)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:59.28 ID:etP4sru2a.net
>>24
原油も物価に入るんやが

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:12.83 ID:etP4sru2a.net
あと8分やで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:35.47 ID:UmmztbA20.net
>>26
あっ(察し)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:36.86 ID:etP4sru2a.net
PDFファイル開いてる間にNHKが速報出すんやろうなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:49.18 ID:etP4sru2a.net
>>28
あっ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:11.82 ID:etP4sru2a.net
ジャップ逝きました〜

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:14.50 ID:rDbiRUZU0.net
>>26
せやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:28.87 ID:TnC2unyAM.net
労働人口減ってるんやから当たり前や

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:33.89 ID:etP4sru2a.net
ジャアアアアアアアア

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:05.13 ID:etP4sru2a.net
>>33
他の国と違って日本は成長すること前提で借金しまくってるんやぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:30.25 ID:etP4sru2a.net
日本の経済が成長しない=財政破綻やで
成長を前提とした社会なんやから

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:55.39 ID:etP4sru2a.net
NHKで速報値出したら改めてスレたてよう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:44:23.74 ID:VITwwY6R0.net
>>36
成長しても破綻はあり得るぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:45:33.72 ID:rDbiRUZU0.net
前年比マイナスが少しプラスになってるだけってよく言われるけどまあまあ継続してきてる事実も重視すべきやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:46:45.73 ID:8y2/5d1/0.net
操作してプラスにするぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:06.75 ID:E1qTBHfpM.net
あく

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:09.09 ID:xCj6YzuA0.net
悲惨なことになっとる気がする

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:13.69 ID:5V6z7ScB0.net
いうほどマイナス要因あったか?
まあプラス要因もマイナス要因もなければマイナス成長になるのが今の日本やが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:14.18 ID:etP4sru2a.net
あと3分

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:49:16.29 ID:uXLh1hlHa.net
流石にそろそろプラスにならないと日銀としても厳しい判断をせざるを得ない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:49:32.13 ID:VITwwY6R0.net
>>40
マジやんけ
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151113-00000019-bloom_st-nb

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:49:56.66 ID:3mlbmyaA0.net
速報値って正しいんか?
酷ければ弄る可能性とかないんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:00.65 ID:etP4sru2a.net
くるぞくる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:22.05 ID:etP4sru2a.net
>>47
二次速報値でだいたい下方修正されてるからいじってるで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:38.16 ID:xCNda1Mf0.net
0.3%?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:44.39 ID:etP4sru2a.net
実質-0.2%きましっああああ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:59.39 ID:3mlbmyaA0.net
>>49
マジか
クソやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:51:58.79 ID:B6SnPoqCM.net
>>49
いじってはいないよ
速報値として集計されるものも
確定値として集計されるものも
統計のルールどおり機械的に集計しているだけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:04.00 ID:win8zUuh0.net
どんどん衰退していくなこの国

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:06.90 ID:sHrxrJBjM.net
終わりだな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:12.45 ID:xCNda1Mf0.net
年利-0.8%やんけ
ほげっ…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:27.25 ID:icHCRQKI0.net
NHKキタ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:32.86 ID:rDbiRUZU0.net
草生えない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:35.60 ID:etP4sru2a.net
震えが止まらない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:56.84 ID:etP4sru2a.net
>>53
まーた擁護隊がきた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:15.36 ID:uXLh1hlHa.net
日経先物ー300円安気配やんけ
ファーwwww

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:25.77 ID:W9GI+PiYa.net
菅松「天気のせいだぞ。アベノミクスは成功しているぞ。」
安倍松「だぞ。」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:26.69 ID:SEpBrywU0.net
身が震える

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:52.86 ID:rDbiRUZU0.net
>>60
擁護とか言ってる時点でかなり見方偏ってるやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:56.20 ID:ocrEiOIQa.net
ハセカラは収束するし、日本は衰退するし最近いいことばかりだな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:55:31.94 ID:DRCsvHTI0.net
安倍晋三ってガチで無能だろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:35.50 ID:uG5rWW7G0.net
それでもネトウヨは安部ちゃんを信じてるから

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:55.81 ID:xCNda1Mf0.net
原因は中国か?観光客増えてもマイナス母

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:09.39 ID:W9GI+PiYa.net
菅松「これはすべて天気のせいだぞ。若しくは中国のせいだぞ。アベノミクスは成功しているぞ。」
安倍松「だぞ。」

ネトウヨ「安倍ちゃんすげええええええええええ!」

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:52.62 ID:kbpkCZOLM.net
>>66
今更気づいたのか(困惑)

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200