2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】木村昇吾さん、ガチでオファーなし

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:19:54.31 ID:XDdGV1MFd.net
http://i.imgur.com/I1ZBhio.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:20:15.67 ID:KxXkl9ko0.net
へいっザーメンお待ちっ!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:20:27.31 ID:g/xKuCmRa.net
そらそうよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:20:29.32 ID:3z32hAltd.net
携帯の電源切ってるんじゃねえの

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:21:16.74 ID:gvmsl/TnM.net
OPSがねえ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:21:51.11 ID:eOQ/bTOM0.net
桧山「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:21:56.08 ID:UXRTdHH7d.net
どうすんだよ割りとマジで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:22:01.48 ID:7HDmnMrDd.net
今江は楽天で本決まりなんか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:22:12.85 ID:27nJz8RLa.net
横浜に欲しい
まあワイが欲しいと言ったところでね……

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:22:14.71 ID:q/bY3cok0.net
連絡先教えてないんちゃう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:22:33.66 ID:PhKHhqFw0.net
はずかC

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:22:35.36 ID:3z32hAltd.net
>>7
横浜が救済するやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:23:03.00 ID:Jliugyp6K.net
松中信彦さん
多村仁志さん
井川慶さん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:23:29.82 ID:i8R8jwLH0.net
>>12
Bクラスやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:23:45.83 ID:WCGQubT60.net
年齢がね…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:23:55.51 ID:jHLvTOXP0.net
横浜が横浜キラーとっても意味ないぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:11.57 ID:+QKdW3o8p.net
携帯もってないんやろ。封書でやりとりするんと違う?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:21.52 ID:1Ssx7QV10.net
パだとハムとSB以外からは需要がありそうだけどなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:35.16 ID:coJaEIRs0.net
広島には残れんのか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:35.70 ID:uZao6RGgp.net
実際本当はどっちのランクなんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:36.80 ID:/CuFWvL70.net
まあ絶対どっかからは来るよ
内野どこでも出来てCランクなのにどっからも声がかからないってのは考えづらい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:52.68 ID:VttbdxMsp.net
こういう連絡先ってどうやって共有されんだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:24:52.85 ID:6wdkflZCd.net
FA選手の連絡先って12球団全部に通知されてんのかね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:25:17.82 ID:eNkfGnChd.net
>>19
宣言残留は認めてない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:25:26.90 ID:6yx+oWXJa.net
広島に戻ることはできるんか

26 :風吹けば名無し@禁轉載:2015/11/16(月) 08:25:46.43 ID:6s50gEff0.net
FAで無視されるのって可愛そうやね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:25:54.79 ID:oT+vVvZd0.net
そもそも連絡先ってなんなん?
本人の家に直接電話かかってくるんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:03.46 ID:ixbocsurp.net
桧山化待ったなしやろな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:14.44 ID:ZCp03FZ20.net
高齢の守備固めなんてそら要らんよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:17.98 ID:DZzc9l370.net
横浜も救済するほどこいつに愛着ないやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:18.32 ID:PXITAM6p0.net
>>21
ある程度のレギュラー保証も求めるに決まってるやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:18.31 ID:4xFRWFdHa.net
さすがにマジでどこからもオコエかかんなかったら広島が温情見せるやろ
2000万くらいで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:18.58 ID:coJaEIRs0.net
>>24
じゃあ下手したら今より安値で買い叩かれる可能性あるんやな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:26:25.35 ID:deUk1hAgp.net
>>24
認めてないわけではない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:27:03.09 ID:mZKWCxMXp.net
鈴木本部長のコメント見る感じ絶対認めないって感じでもなさそうだけと、どうなんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:27:36.54 ID:ILVc7Fkr0.net
>>27
携帯じゃね?テレビでもよく見るし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:27:43.50 ID:UokM3YSO0.net
逆オークション中やからな時間経てば経つほど値下がる
多分どっか獲るだろうけど今声掛けるとそこそこの値段はらわなアカンくなる

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:28:05.78 ID:FhEHNRo70.net
まあ残留やろ
ただし、年俸はだいぶ下がる模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:28:07.10 ID:ov+ZyKOM0.net
松中さんと一緒にキャンプ張ろう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:28:30.30 ID:4Yk2ohZJa.net
CならいいけどBで35でしかもスタメンクラスでもないのに人的で若手やりたくないわ
アホか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:28:35.68 ID:XYm2BkIb0.net
実はBクラスだったとか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:28:42.68 ID:ZnhcxF7n0.net
広島はコイツに温情かけると買い叩きの年俸以上に失うものがあるからな
出場機会求めてFAだし、言い値で他球団行くしかないで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:28:43.75 ID:vEHW7eol0.net
Cなら温情もあるけどBなら他人に影響があるせいで温情かけれんからなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:29:01.56 ID:Bh93Zg9b0.net
ガチでBなら木村あほやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:29:14.21 ID:kLe3QUpyM.net
>>33
まぁしゃーないわな
自分から出てったんだから自己責任やね
むしろ再契約してもらえたらありがたいくらいやろね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:29:26.49 ID:0caUAZGJ0.net
契約に一定の出場試合数確約とかアホな要求してそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:29:57.36 ID:dbfLiDyS0.net
>>29
30代後半じゃあ厳しいだろうな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:30:03.61 ID:72iDaCiz0.net
いままで連絡なしで終わったやつおるん?
桧山みたいなんやなくて

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:30:11.01 ID:T2NW4fcod.net
Bなの

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:30:17.89 ID:V4SMyDEGr.net
>>4
FA宣言する時ってこの番号に連絡下さいって携帯か自宅の電話番号とか晒すんかね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:30:36.76 ID:ZnhcxF7n0.net
小窪も赤松も広島で専門芸に特化したタイプとして残ることを選んで正解だったな
天谷はどう動くか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:30:44.22 ID:ixbocsurp.net
Bランク入りしてるなら絶対どこも取らんだろうからFAしんとちゃうか
実は本人も分かってなくてFAしたなら知らんが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:31:22.58 ID:RfCJ5yHOd.net
巨人取れよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:31:22.89 ID:oVM51MvOd.net
この意外なところがFAして意外な展開でなんJ民が困惑してる感じすき

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:31:26.35 ID:kLe3QUpyM.net
>>50
NPBに書類提出するとき通知するんやない?
でないと阪神みたいに0時に電話とかできんでしょ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:31:58.30 ID:/CuFWvL70.net
こいつBランクで35歳ってこマ?
Cで30前半やったと思ってたわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:32:25.87 ID:dbfLiDyS0.net
マジであてもなくFA宣言したんだったらアタマ悪過ぎるわ〜
中日の藤井だってFA争奪待ったなしとか噂されつつ
多分どこも動きそうにないから残留したのに

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:32:25.72 ID:OeoMJhvPp.net
推定年俸で普通に考えたらBランクなんだよな
Cランクって書いてる新聞もあるけど、Bランクって書いてる新聞もある
どっちなのか現場にしかわからん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:32:59.08 ID:j8YAcfqH0.net
Cランクやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:33:02.15 ID:aSId5sXf0.net
年俸が4000万はさすがに高いンゴねえ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:33:04.98 ID:FDLZ27Kbd.net
FAなのにトライアウト後の選手みたいな扱いだな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:33:07.12 ID:a4MOqgKJ0.net
こいつオッサンだし守備固めとしても大事な場面でやらかすから印象悪い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:33:13.10 ID:q/bY3cok0.net
本人はランクとか気にしてFAするんかね
何も考えて無い奴が大半な気がする

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:33:52.50 ID:ZnhcxF7n0.net
鈴木本部長も呆れ顔

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:33:56.93 ID:Q2LMFFTZ0.net
割とマジでなんで宣言したんや・・・

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:34:06.23 ID:PXITAM6p0.net
Cだとしても出場機会(レギュラー)求めてやからね?
そら難しいよ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:34:54.54 ID:yyqXyh/Cp.net
>>59
報知とスポニチにBって書いてあったで
デイリーとサンスポはCだったけど

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:03.52 ID:668eB8E30.net
EEDCCB2
35歳 Cランク
需要はあるやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:07.04 ID:ixbocsurp.net
>>57
やっぱり野手は年齢がネックなんやろな
中継ぎとかなら高齢でも需要あるけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:33.72 ID:Jxcvnfgp0.net
松中と一緒に練習しとけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:46.04 ID:g/xKuCmRa.net
契約更改が終わった時はおそらくB
問題は新井がいくらだったか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:35:49.91 ID:4CDQxwWSK.net
このまま何処も取らずに引退が見てみたい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:35.49 ID:q/bY3cok0.net
脇谷がいなければ巨人が手あげてたかもしれん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:40.47 ID:jf71vMPYd.net
>>68
Bだったんやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:36:42.66 ID:XHChKWJKp.net
今村の年俸を木村より上にする理由なんて全くないしやっぱBなんじゃねえの?
実は新井が5000万くらい貰ってんのかもしれないけど

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:37:26.18 ID:oJPqAwQbd.net
FAのランクって何で公開されないんだろうな
それくらい公開してもええと思うんだけど

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:37:27.85 ID:DRCsvHTI0.net
石川内野手よりはマシという風潮

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:15.11 ID:g0hoJrbjd.net
脇谷がFAしなかったら巨人動いたかもな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:22.88 ID:6wdkflZCd.net
>>67
日刊はCやったな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:43.93 ID:dbfLiDyS0.net
>>69
そらそうよ
巨人が金城と相川とって高齢でも行けると思ったかもしれないが
金城は手術明けの長野、相川は一塁コンバートの阿部の穴埋めに
獲ったわけでたまたま去年のチーム事情に合っただけだし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:38:52.88 ID:GaS8EuOFd.net
>>68
本当にCで変な契約を条件にしてなければな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:23.73 ID:ZV6B0IO7M.net
ショート守れるならハマにもどってきてもいいよ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:29.37 ID:JR399Kpq0.net
鳴らない電話

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:37.59 ID:Yehuxw3H0.net
実際必要な球団てあるか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:39:41.63 ID:g/xKuCmRa.net
>>75
1000万も去年上げてるし本来は調整してるよね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:07.36 ID:uGN09Xgsp.net
当時カープファンにはまだ新井を受け入れてない層もいたし
「2000万ならいいか」って思わせるために大幅に安く公表したのかもしれんけど
まぁBランクでもCランクでも現状声がかかってないことに変わりはないしどうでもいいか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:20.82 ID:aEqd9ye10.net
第二の桧山か
哀れ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:32.66 ID:4rfmvfVc0.net
悲しいなぁ・・・

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:33.54 ID:i/RBzOMn0.net
ケロちゃんも許してやれよ
元鞘でいいだろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:39.07 ID:KLUSeIwt0.net
Cならなんかもっとあるよな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:40:59.85 ID:ixbocsurp.net
>>80
その二人も怪我とかで微妙だったし二の足踏んじゃうのはしょうがないか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:19.08 ID:sBLM6fBUd.net
Cだったら古巣な上二遊間ガバガバなハメが声かけないはずがないからBなんやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:28.98 ID:DRCsvHTI0.net
楽天ってあれだけ野手取りまくってたのにキムショーはスルーするのな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:48.25 ID:1Z1UClhmM.net
カープも2000以下なら残留認めてもええやろ
FAのデメリットの前例になるやろうし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:41:55.68 ID:5oS53WH6K.net
金本が新井はもっと貰ってるとか言ってなかったけ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:11.31 ID:j8YAcfqH0.net
黒田マエケン石原梵丸菊池永川野村廣瀬今村木村
年俸順ならこうなる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:13.75 ID:dbfLiDyS0.net
>>84
脇谷が出て行く西武とかクルーズ今江が出て行くロッテかな?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:20.96 ID:ibv1ChR60.net
年齢やランクなんかより年俸がネックすぎるわな
横浜広駅とか言ってるけど現状維持でも契約金込で6000万って下手したら梶谷より高くなるんだぞ
こいつが日本人野手2位の高給取りとかバランス悪すぎて無理だろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:22.02 ID:g/xKuCmRa.net
>>91
というか脇谷がいるからじゃないかなぁ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:38.31 ID:l9VuISQP0.net
実はBだったんだろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:42:43.71 ID:encGRZsXd.net
虎やけど普通に欲しいわ
内野全くおらんねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:04.53 ID:76V9KHi0a.net
マジやんけ草

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:39.31 ID:7HDmnMrDd.net
>>27
松中は王にせっこょくてきにアピールしろ言われてなにを勘違いしたか
自分から球団に電話かける言うとったぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:48.95 ID:IQWFCXFip.net
>>96
今村4000
木村4100
だから逆だろ最後
推定年俸だと

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:43:53.02 ID:auedLgLK0.net
Bとかうせやろ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:44:00.95 ID:AzysM30yd.net
Bでどこも手が出せない可能性

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:44:05.34 ID:63grE99id.net
自由契約ったそんなもんだろ
頑張れ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:44:22.36 ID:cyv7mohVK.net
内野は全部できる(高いレベルでできるとは言ってない)
守備範囲と球際の強さは劣化中、ただし鉄砲肩は未だ健在
スタメンではタイムリーエラー&凡退
バントは下手なんで代打にも使い難い
足はそこそこ、盗塁は下手

どこが穫るんですかねぇ…

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:44:48.79 ID:4CDQxwWSK.net
>>101
こいつ程度の役割なら坂で十分やん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:45:05.63 ID:TwYiO4fF0.net
広島に居られるだけでも有難いのに
FAってどんだけ身の程知らずなんだよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:45:23.19 ID:XMF6cFqn0.net
木村はある程度の出場機会も要求してるんだろ?さらに4000万
Cランクだったとしてもどこも取りづらいだろ・・

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:45:37.06 ID:6Kdqf7/v0.net
>>92
横浜がキムショー獲って1〜2年誤魔化したところで後々余計に傷広がるだけやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:45:43.23 ID:7HDmnMrDd.net
>>47
>>29
年齢は関係ないやろクソニワカ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:45:44.07 ID:fnKkOF5c0.net
阪神は取るべき

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:46:04.35 ID:91wkcjBr0.net
4500万くらいである程度こいつにレギュラー張らせる、てきついやろ
同じ打てないなら若手使った方が明らかにええわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:46:11.33 ID:kLe3QUpyM.net
逆にこいつはどこが手上げると思って宣言したんだ?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:46:13.03 ID:EMusGGA0d.net
広島が一番木村を評価して必要としてたのに出場機会を求めてFAするアホ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:46:52.89 ID:DRCsvHTI0.net
規定にに乗ったことなさそう

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:06.00 ID:PXITAM6p0.net
どこのチームもある程度そういう選手はおるからね
その選手の起用法にも関わってくるから迂闊に動けんやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:07.58 ID:dbfLiDyS0.net
>>98
戦力外とかの自由契約と違ってFAは年俸以上の金がかかるから
若手主体のチームに入れるとバランス悪いねえ
ちなみに巨人が井端獲ったときの年俸が4500万だから
木村を4000万はとてもとても…

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:16.21 ID:b9Zm+khQd.net
Bやったら身の程しらずもいいとこ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:17.69 ID:XMF6cFqn0.net
獲りそうな球団ってもうロッテくらいじゃね?
ロッテの温情しかないね

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:20.33 ID:TwYiO4fF0.net
広島ってFA後の残留認めてんの?

認めてないなら横浜が格安で引き取るで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:29.62 ID:7HDmnMrDd.net
>>109
坂じゃ無理
坂よりは打てる守れる
普通に鳥谷のバックアップとしてはええやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:47:38.85 ID:xULq0aYv0.net
残留してくれてもええんやで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:03.83 ID:sBLM6fBUd.net
>>112
特に取り柄のない大卒社会人メインで若手併用よりだったらこいつメインで若手併用のほうがええやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:07.44 ID:6mDLC6V5p.net
新井が2000万とか信じてるのアホしかおらんやろ
Cランクでも来年36で年俸そこそこ高いだからどこも取りにいかんだけや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:09.52 ID:91wkcjBr0.net
結局Bランクなん?
だったらむしろ補償のが良いから広島愛に溢れてると言える

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:10.03 ID:7HDmnMrDd.net
Bとか言うとる奴はアホか?
BならFA宣言するわけ無いやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:20.04 ID:PXITAM6p0.net
>>124
鳥谷のバックアップって存在いるんか?どうせフルイニングやん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:22.78 ID:XMF6cFqn0.net
>>123
渡辺直も簡単に出す高田GMが木村取りはないでしょぶっちゃけ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:42.80 ID:DZzc9l370.net
そもそもどこいっても年俸そんな上がらないだろうし今より出場機会も増えないと思うんだけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:48.54 ID:7HDmnMrDd.net
>>115
若手よりは打つやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:51.41 ID:1Z1UClhmM.net
>>123
認めてない
けど発言のニュアンス的に引き取り手なければとるかもね
大幅ダウンは避けられんやろうけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:48:58.32 ID:IQWFCXFip.net
例えば横浜なら山崎より、阪神なら坂よりは成績も能力は高いけどさ
結局やらせることはこいつらと変わらんわけで
代わりにこいつらを解雇することもできないから支配下枠埋まって補強に影響しちゃうし
じゃあいらんわってなるやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:49:38.88 ID:7HDmnMrDd.net
>>117
そう言われてた今江はさらに好条件で楽天行ったからな
どうなるかわからんよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:49:41.72 ID:UokM3YSO0.net
球団はNPBに問い合わせればランク教えてもらえるらしいし
興味あるから問い合わせた結果Bランクでいらんわ状態なのかもしれん

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:08.27 ID:+FuaAIyMd.net
ギリギリBやったけど急遽黒田が帰国したんでCになったんやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:19.55 ID:7HDmnMrDd.net
>>130
サードコンバートされてもフルイニは継続できるんやで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:28.12 ID:WJPiXbUhd.net
>>18
おハムサード、セカンドザルだぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:29.93 ID:XMF6cFqn0.net
>>136
声がかかるのが遅いってことはそれだけ評価が低いってことよ
なぜなら必要なら引っ張る必要がないだけ
買い叩かれるリスクは当然増えるよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:36.90 ID:76V9KHi0a.net
ファンにわからんだけで球団と宣言者はランクわかっとるに決まっとるやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:42.14 ID:e42ihJPcd.net
どっか取ったれよ
フルで出れば.280 5本でどこでも守れる内野手やぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:48.24 ID:3EEuqO0e0.net
さすがにBなら宣言しないと思いたいが

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:50:59.60 ID:MEuaNYbm0.net
今江さえ居なければ
楽天可能性あるくらいでは?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:51:18.76 ID:g/xKuCmRa.net
>>139
するわけ無いからそんなの無意味

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:51:33.98 ID:XMF6cFqn0.net
>>145
栗原も取るしな楽天は

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:51:57.12 ID:gZIUL+Wu0.net
脇谷抜けた西武くらいやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:03.39 ID:PXITAM6p0.net
>>143
5本とか無理無理アンド無理

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:19.52 ID:87eV6u3Z0.net
守備うまくなくて単に穴埋めで出てるだけなのに守備うまくて使われてるという風潮

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:33.60 ID:6wdkflZCd.net
>>122
ロッテは木村使うなら根元使うんちゃうか
守備が段違いではあるが

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:41.13 ID:e0gX2LAB0.net
本人が新聞記事やなんかでCやと思い込んでたけど宣言してみて実はBやったとかやないの

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:52:47.77 ID:C1J4uIAud.net
>>143
.260で3本やぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:11.67 ID:XMF6cFqn0.net
>>148
ただ西武ってケチだから買い叩かれそう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:12.89 ID:eSsHmhfvp.net
Bだったとしたら人的補償でマエケンとか菊池取れるやん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:19.22 ID:7HDmnMrDd.net
>>146
おまえの思いこみなんて知らんわ
鳥谷より明らかに守れるならコンバートは普通にあるやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:19.75 ID:IQWFCXFip.net
>>138
計算上は黒田入れてもBやで
問題は新井が本当はいくら貰ってるか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:36.54 ID:y8TXy/sM0.net
フルで出ると.苦手ピッチャーとも対戦するから280も打てない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:39.60 ID:XMF6cFqn0.net
>>152
NPBか球団事務所に自分のランクは確認取ると思うぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:53:53.69 ID:gn7Cyqr9p.net
木村「Cなら取ってくれるやろ宣言したろ!」
広島「(実はBなのは黙っとこ…補償欲しいし)」
他球団「あっ…(察し)」

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:02.43 ID:76V9KHi0a.net
金本監督のうちはずっとショート鳥谷やろ
諦めろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:03.70 ID:6wdkflZCd.net
>>152
さすがに事前に球団に確認するやろ
広島は性悪だから教えなかった可能性もありそうだが

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:08.56 ID:GBXfMadGK.net
本来はこういう選手のためのFAなんだけど、さすがに引き取り手はないよねぇ
内野のサブとしては十分なんだけどメインとして使うには弱いし、そんなポジションの選手はどこにでもいるからなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:20.98 ID:7HDmnMrDd.net
>>155
FAとってさらに選手もう一人とれるって
こま?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:22.64 ID:91wkcjBr0.net
>>152
だったら球団が一言いってくれてるやろ…

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:38.07 ID:voiyVQbM0.net
小窪だったらな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:51.48 ID:spr7uGnT0.net
Cなら連絡ぐらいはありそうだけどな
Bだから連絡すらないんじゃないか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:54:53.87 ID:dbfLiDyS0.net
年齢いってる守備固めってよっぽど実績があって
引退してコーチになれる人材じゃないと獲らないかと
ただし小笠原みたいにFAでも超格安じゃないとね

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:55:23.78 ID:XTPx7XTgd.net
どこでも守れるってだけで守備固めにはならないからな
誰か急に骨折でもしない限りこのままのような

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:55:52.55 ID:oY+/3Uood.net
>>167
Cならどこか温情で手を上げるとは思うけどBなのかどうかはっきりしてほしいな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:55:54.34 ID:IuL8yG6zd.net
これガチでBやな
Cならどっかとるやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:55:57.26 ID:7HDmnMrDd.net
>>161
金本叩きに対してはメンタル弱そうやし今年で終わるかもしれんで
叩かれる要素たくさんあるしな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:01.53 ID:63grE99id.net
>>163
よく話題に出す奴がいる自動FAになればこんな選手が溢れかえるんだよな
そら選手は反対するわな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:02.74 ID:PXITAM6p0.net
広島の起用法で我慢ならんのやから他球団にはそれ以上の出場求めるわけで
それを良しとする球団はおらんと思うがねえ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:23.46 ID:XMF6cFqn0.net
小笠原でも3千万だぞ?
36歳の木村で4千万はないでしょ、将来コーチで囲いたいレベルとも思えんし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:40.91 ID:yUUBgFTYp.net
新井黒田抜きで考えると9位
黒田が億以上なのは当たり前なので10位

新井が実際いくらなのかが肝
今村が木村より100万安いからもしかしたらって言われてるけどさすがにFA控えた選手よりちょっと高くするとかあり得ない

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:44.44 ID:Q2LMFFTZ0.net
>>150
一応のユーティリティというだけで守備要員扱いされててほんま草

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:56:53.50 ID:GBXfMadGK.net
>>156
鳥谷コンバートなら大和ショートが規定路線だからなあ
高山使える前提なら外野は余る
怪我とか考えたらいるかもしれんが

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:57:00.67 ID:13P6BKLTa.net
>>173
自動なら取る側のチームも抜けるからまだ可能性は
まぁ下の方は余るだろうが

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:57:02.47 ID:7HDmnMrDd.net
>>162
広島は木村におまえほんと大丈夫なん?
って心配する程度には親切やぞ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:57:07.35 ID:DZzc9l370.net
Cだったら内野がしょっちゅう怪我してるヤクルトとかは行かないのかね
いて損はないやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:57:09.58 ID:5RZzVT7P0.net
こういう時ってどこの球団が引き取るんや
やっぱり巨人とか横浜か?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:57:31.18 ID:7HDmnMrDd.net
>>168
4500万やから格安やん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:57:42.48 ID:DJwgcPQjK.net
EXILEに入れてもらえばええやん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:08.47 ID:87eV6u3Z0.net
>>177
そもそも話題に出せるほどキムショーをみてるやつこんなにいないやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:10.52 ID:1+/28P1M0.net
高橋聡文だって阪神しか話ないんだしそんなもんよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:13.66 ID:Yehuxw3H0.net
>>173
別に元の球団が再契約すればいいだけだし困らんやろ
売り時選べないって方が反対の理由ちゃうか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:14.12 ID:oY+/3Uood.net
>>182
脇谷取ってなければな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:58:30.82 ID:13P6BKLTa.net
>>182
Bならどこも引き取らんで広島が救済(買い叩かれる)じゃね

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:04.87 ID:XMF6cFqn0.net
>>187
木村はもっと試合に出たいって言ってFA宣言してるし
元の球団はないんじゃない?
采配に文句いってるとも受け取れるし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:05.96 ID:eSsHmhfvp.net
肩めっちゃ強いから贔屓球団の弱肩の若手に移植すればええやろ
肩だけとはいえスタメンで出られて木村もwinwinや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:11.53 ID:91wkcjBr0.net
周りの球団も黙ってたら面白そうって思ってる気がするんだよなぁ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:15.14 ID:7HDmnMrDd.net
>>176
出来高契約しとるんちゃうか?
球団は新井ウェルカムやったんやしほんまにたった二千万とは思えない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:20.14 ID:BERjevkv0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nakanaka63-carp_minpou/imgs/4/1/41a320bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakanaka63-carp_minpou/imgs/7/7/779b26fc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakanaka63-carp_minpou/imgs/4/2/42180ec6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakanaka63-carp_minpou/imgs/c/f/cf01c304.jpg

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:45.22 ID:gn7Cyqr9p.net
Bなら横浜も手を出しにくいんやないか
同一リーグに高崎とか須田放出は結構痛い

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:59:50.42 ID:dbfLiDyS0.net
>>183
あのガッツで3000万なのに木村で4500万はお高いわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:00:06.65 ID:e42ihJPcd.net
年齢は気にするな
全く衰えてない

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:00:25.67 ID:0LbyblOrp.net
新井が5000万位貰ってるんだろ、実際

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:00:49.75 ID:76V9KHi0a.net
さすがに本人がランクわからんようなガバガバシステムじゃないやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:00:50.74 ID:7HDmnMrDd.net
>>186
あいつ中継ぎのくせに五年間で100イニングも投げてないんやぞ
超スペらしいから阪神しかいかんやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:00:53.35 ID:13P6BKLTa.net
>>190
それは引き取り手があればね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:01:27.09 ID:5RJcOteed.net
マツダでハイタッチ募金してた時1人だけ顔知らん奴がおったんやけど、もしかしたらこいつかもしれん
もしそうなら応援するわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:01:28.87 ID:oY+/3Uood.net
>>198
本当にBならそれしかないね
報道ではっきりしないところもそれを隠したいから

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:01:42.41 ID:XMF6cFqn0.net
>>201
まあ年俸1千万でいいんならどっか取るだろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:01:49.64 ID:7HDmnMrDd.net
>>196
代打専門なら適正価格やん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:01:51.21 ID:+yBDEXggd.net
木村は新井のせいでBなのか

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:01:54.06 ID:Op/SWFGhp.net
Bだったらどこも取らないな
宣言したこいつがホームラン級の馬鹿

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:00.55 ID:7OfiTy1Pd.net
木村は自分の能力を過信しすぎてるわ
広島のガバガバ三塁でレギュラー取れなかったのは自分じゃなくて首脳陣が悪いと思ってるだろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:11.99 ID:e0gX2LAB0.net
だって球団にランク確認するだけでFAへの牽制ととられかねんわけやん

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:24.53 ID:Jxmcqsxs0.net
もうカープでも出番無いの分かってるからだとは思うけどカープ以外だともっと出番無いだろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:43.19 ID:hL3aRZK/0.net
長所
・Cランクで補償不要
・一応内野どこでも守れる
・足そこそこ速い
・たまに打つ
短所
・守備でやらかす
・粘れない、三振多い
・バント激下手
・来年36

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:44.31 ID:XMF6cFqn0.net
>>209
NPBに確認できるんじゃねえか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:50.32 ID:BUBWUyS80.net
マジでどこも手挙げなかったら巨人が救済がするやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:02:59.65 ID:1h2spk4Hd.net
仮に競争相手みんな怪我してしかたなくショートでレギュラーやらせたら後藤みたいな数字叩き出すのが目に見えてるじゃん
年齢的に一年持つわけないしそんな経験すらないだろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:03:11.23 ID:efIyE9Qia.net
>>103
時々たつノリさんのスレみたいやな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:03:11.45 ID:eSsHmhfvp.net
>>194
このカープ愛だとかグラウンドにダッシュで駆け込む姿だとか、根はホンマええ奴なんや
木村は悪くない、この決心をたった一年で翻させたガチガイジが全ての元凶なんや

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:03:13.51 ID:G1ZdwXRO0.net
「おら、どうした?ハメの兄ちゃん」

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:03:15.97 ID:7HDmnMrDd.net
>>197
と言うより単年契約なのに年齢がとか玄人ぶったにわか大杉やねん
複数年契約ならともかく単年なら年齢関係ないことすらわかってないアホには死んでほしいわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:03:29.23 ID:e0gX2LAB0.net
>>212
選手会とは話できても1選手がNPBと話できるもんなんか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:04:05.92 ID:7HDmnMrDd.net
>>202
なんか君ナチュラルに人傷つけるタイプやろwww

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:04:32.66 ID:XMF6cFqn0.net
>>219
できるんじゃないか?
球団には聞きづらいとかもあるんだったら

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:04:43.86 ID:DZzc9l370.net
>>194
緒方監督がレベルアップしなかったからしゃーない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:04:49.51 ID:nnypPEeu0.net
くっせえのがいるな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:05:14.29 ID:kt1ocJOM0.net
せめていそD高ければ使えるけど、
アヘ単四球拒否はまじで価値が無いよな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:05:17.76 ID:Ha3PUPiXd.net
>>16
キラーが減るなら意味あるやん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:05:45.67 ID:pm6sTvSD0.net
真っ先に連絡するよりも後から連絡して買い叩いたほうがいい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:06:07.55 ID:0LbyblOrp.net
打撃はたまの一発のない石川内野手くらい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:06:13.00 ID:pm6sTvSD0.net
>>16
無知だなあ
前年横浜キラーだったロペスとか知らんの?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:06:24.82 ID:MxL1ZeRh0.net
35
実績なし
レギュラー欲しい
4000万

そら連絡ないよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:06:26.55 ID:O37kClZF0.net
Cランなら買い取り手あるやろうしBランだったんじゃないの?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:06:50.49 ID:to20TTWVd.net
>>213
Cならあり得るがこの惨状だとBだった説もあるかと
どの球団も期限過ぎるの待ってからでいいやとしか思ってなさそう

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:07:20.20 ID:7HDmnMrDd.net
>>230
BランならFAするわけ無いやん

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:07:22.24 ID:ACoJSSJl0.net
どこもバックアップとしか見てないよな
年齢もきついしそれすらちょっと

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:07:30.21 ID:Op/SWFGhp.net
まあ木村が土下座して広島が救済するだろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:07:47.88 ID:GBXfMadGK.net
そもそも広島って宣言残留なしよな
広島に戻れるのか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:07:51.55 ID:MxL1ZeRh0.net
>>231
Bなら補償切れるの2年後とかやろ
どこもとらんわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:07:51.68 ID:g/xKuCmRa.net
ちな鷹やけど松田が出てったらCならほしい

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:08:20.37 ID:MxL1ZeRh0.net
>>235
土下座75%ダウン再雇用やな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:08:25.19 ID:g/xKuCmRa.net
始めてID被ったわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:08:39.72 ID:+yBDEXggd.net
>>237
明石川島吉村以上の活躍は無理だぞ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:08:41.77 ID:sraizOHad.net
>>218
年齢影響あるに決まってるだろ
そんなに必要なら金積んで引き留めろや原爆
ゴミ押し付けようとすんな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:08:56.12 ID:qStoXi4ed.net
>>227
奴よりセカンドうまいんか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:08:58.81 ID:XMF6cFqn0.net
土下座して、500万の育成契約なら他球団も救済するんじゃね?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:09:15.41 ID:v5qU4Htr0.net
脇谷が悪い
巨人こういう奴好きなのにな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:09:27.74 ID:ifRFRTYld.net
FAって年俸変わらないんじゃねーの?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:09:51.15 ID:1nQlE8Zbd.net
木村みたいな選手どこの球団にも1人はいそうやしな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:10:11.40 ID:MxL1ZeRh0.net
>>245
越えちゃいけないだけで
下限はないで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:10:28.93 ID:ixbocsurp.net
高齢の守備専バックアップって戦力外での獲得以外は幹部候補生がやるから他球団では需要ないよね
例えCランクでも結構な博打になると思うけどそこは認識してたか気になる

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:10:30.90 ID:5kgZdDY40.net
緒方が干しにかかってるから危機感じてFAしたのに…

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:06.02 ID:g/xKuCmRa.net
>>240
明石はセカンドから動かしたくないし川島はサード守れるかわからないし吉村は普通に糞

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:11.38 ID:xwACvkYs0.net
最初は本人も高望みしとるやろから12月くらいまで放置やない?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:22.97 ID:CmtJv0mr0.net
Cなら尚更キムショーの惨めさが引き立つだけやん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:40.11 ID:dbfLiDyS0.net
>>244
巨人っていうか原が好きなんやで
若い監督なのにベテラン増やすと使いにくくてしゃあないわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:53.31 ID:LXRsrIyap.net
多分年明けくらいに2000万で広島が再契約するやろ
声かからず年俸半分以下なら宣言残留を認めたデメリットとかまったくないし
むしろ見せしめみたいなもんやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:11:58.85 ID:hXTfcFYK0.net
需要無いんやで
広島残れないなら引退しろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:12:13.31 ID:awLkvlzg0.net
>>162
なにいってだ。妄想たくましいやっちゃな
選手会とか年俸把握してるし問い合わせりゃ良いだけやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:12:26.75 ID:dbfLiDyS0.net
>>253
× 若い監督
○ 次は若い監督
だな、すまん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:12:28.60 ID:g/xKuCmRa.net
こういうタイプの選手はそりゃすぐには決まらないでしょ
大物や外国人の見通しがついてから

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:12:32.52 ID:CmtJv0mr0.net
監督なんか関係ないだろ
どこの球団の監督でもキムショーの使い方はあんなもんだわ
ノムケンだって打てない時は全然使ってないからな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:12:54.00 ID:1wOhh6QPd.net
引退やね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:13:03.10 ID:G6FuDERpd.net
広島残ってたら引退後も何かしら役職は用意してもらえただろうにな
ほんとにアホだわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:13:24.00 ID:XMF6cFqn0.net
広島が格安で再契約するんだったら引退もありえるよな
もうやめてコーチで雇ってもらったほうがいいだろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:13:28.79 ID:xwACvkYs0.net
緒方おるうちは優勝でけんからなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:13:41.60 ID:pm6sTvSD0.net
>>261
外様で主力でもないやつにそんなのつけるわけないだろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:13:47.78 ID:lFgOQZsgd.net
広島ですらレギュラー取れない奴が他でレギュラー要求とか信じられないわ
緊急時の保険としての価値しかないのに将来性ゼロの高齢を優先して使うわけがない
広島に大幅減俸提示して拒否されてから出直せ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:14:39.43 ID:xCj6YzuA0.net
流石にBランクだと無理やろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:14:40.85 ID:88iRWTxj0.net
補強の第一弾がこいつとかだとやる気あんのかって思われそう

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:14:40.95 ID:dbfLiDyS0.net
>>262
コーチに向いてるタイプなのか?
1年ベンチ要員で引退後コーチになれそうなら
あとから超格安で引き取り先があるかもよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:14:55.00 ID:BUBWUyS80.net
>>262
コーチとして有望そうなら取る球団あるやろ
つまりそういうことや

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:15:16.25 ID:Ua2y/8acd.net
キムショーって広島生え抜きだと思ってる人結構いそう

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:15:33.62 ID:E1qTBHfpM.net
広島に戻れない条件でFAしたん?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:15:38.34 ID:CmtJv0mr0.net
小窪がFAなら緒方の使い方がーとかまた生え抜きに逃げられたって煽るのも分かるけど
キムショーだから煽りさんサイドも困惑してるじゃん
4000万だから減額で獲得するにしても下げづらいよね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:15:49.51 ID:I8Zp3eRdd.net
>>264
お前外様で万年2軍なのに1軍打撃コーチ補佐してる迎なめてんの?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:15:58.49 ID:5graHPLyr.net
必要としてるのは横浜やろうけど保証出してまでいるか?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:16:01.41 ID:q/bY3cok0.net
>>263
優勝は緒方関係なしに無理だろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:16:06.59 ID:0zmm6f6b0.net
栗原「すまんな」

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:16:23.58 ID:bOAROgyFd.net
地元どこよ?
後はコネしかないだろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:16:24.12 ID:Kz4gkM9V0.net
年俸順位10位(Bランク)
http://baseball-data.com/ranking-salary/c/

なぜオファーあると思ったのか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:16:44.72 ID:Op/SWFGhp.net
>>271
表向きは認めて無いけど最後は救済するだろ
年俸半分になるかもだけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:16:57.96 ID:XMF6cFqn0.net
横浜推す奴多いけど
横浜も結構若手大好き球団だからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:18.64 ID:Jxmcqsxs0.net
田中がもう少し時間掛かってたらまだ出番あったけどな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:22.31 ID:awLkvlzg0.net
>>264
迎とか普通にコーチやってんだよなあ
木村拓也とか西山は巨人行ったけどアレは選手の時から送り出されたしな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:23.83 ID:CmtJv0mr0.net
横浜なさそうだけど
コスパ悪いベテランを嫌う高田が獲るとは思えん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:49.61 ID:pm6sTvSD0.net
>>263
マエケンいなくなる時点で来年は最下位回避が目標になるぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:54.12 ID:5kgZdDY40.net
世代交代のいい機会だと思ってたら残留する可能性もでてきたか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:17:56.96 ID:q5y7K8hh0.net
>>280
高田になってから戻した奴もおらんな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:01.87 ID:E1qTBHfpM.net
え?なにこいつBなん?
取るわけないやん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:03.72 ID:WcPhs1MIp.net
ロッテみたいに絶対許さんって言ってるわけじゃないし最後はオーナーが親心見せると思うで
一軍最低保障年俸まで下げられるかもしれんが

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:41.81 ID:Yehuxw3H0.net
>>283
若い分飛雄馬でも使った方がええしな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:51.23 ID:E1qTBHfpM.net
>>286
つるおか

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:18:52.53 ID:pbHfxvIrM.net
ドラフト時に救済してるのに
また横浜に救済されたらキムショーのプライドはズタズタ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:19:06.72 ID:UR85nnv3E.net
由伸と仲良い脇谷来るから配慮して巨人は取らないだろ
というかBだけど宣言したとか言うレス見るけど木村ってそんなにアホなの?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:19:14.49 ID:kLe3QUpyM.net
こいつがBってすげーな
まぁ梵がAの球団やが

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:19:15.98 ID:awLkvlzg0.net
>>270
それはねえわ
木村拓也とか西山を広島出身だと思ってる人は多そうだけど

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:19:49.87 ID:DRCsvHTI0.net
>>211
こういうのどこの球団でも居るな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:00.22 ID:CmtJv0mr0.net
阪神の藤井もCランクでFAしたけどどこも手上げなくて
近鉄の時縁があった真弓が行くとこないなら阪神が獲るでってなったからな
誰もがタンパリングがあってFAするわけじゃないんよ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:01.17 ID:nN6i+2pA0.net
宣言残留は基本認めんスタンスみたいやけどどうやろな
個人的にはもう一年残って欲しかった
若い選手が来年どうなるかわからんし
好きな選手やから横浜さん拾ってあげてクレメンス

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:09.74 ID:k+p4LcIB0.net
こういう時もっと球団あればいいと思うわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:30.77 ID:Op/SWFGhp.net
尽誠学園→愛知学院大っていうパイプが弱そうな経歴もマイナス
こういう時六大学とかだったら温情あるのに

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:43.97 ID:K8CSQuICa.net
ベイスにお帰り

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:49.64 ID:4u0WLTon0.net
もしかしてBランクなんか?Cランクなら需要あると思うんやけど

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:20:54.93 ID:ixbocsurp.net
カープ的にはキムショー残ってもらった方がいいの?今年は殆ど見かけんかったけど

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:46.82 ID:I+9ravGu0.net
関本引退したし阪神とらねえかと思ったけど坂いるか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:21:51.14 ID:BUBWUyS80.net
>>278
マジやんけ
何故宣言したんやこのアホ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:06.46 ID:72hCclG8a.net
オリーブガイナンスとかマンダリンパイレーツとかの線はないの?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:09.45 ID:XpZvXUU8a.net
外様が広島でFAして残留できると思ったら甘すぎやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:43.25 ID:Kz4gkM9V0.net
.269 ops.652(出.297-長355) 4,100万Bランク

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:22:49.52 ID:QmOWN819d.net
推定年俸のランキングだと10位でB
でも11位の今村がもうちょい貰ってて10位で木村はCじゃないか説を推してる新聞もある

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:47.21 ID:WSa/TKjga.net
>>302
いてくれたら便利だけどこれ以上の待遇求めるなら出て行って、どうぞって感じやな
今の起用法が妥当すぎて

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:23:47.77 ID:XJOpFMBgd.net
>>283
コスパ悪いベテランなんかどこも敬遠するわ
どこもトレードは割りと活発にしてるけど契約金払ってまで欲しくない
そもそも高齢で外様の控えでこの年俸って真っ先にプロテクト外されるようなレベルなのに

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:02.24 ID:WcPhs1MIp.net
>>308
そっちよりは新井やろ
今村なら去年からいるし普通に調整されてるはずだわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:03.71 ID:vynwHwdQr.net
>>278
それあくまで推定だぞ
今村や新井が高い可能性があるし木村が低い可能性もある

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:20.76 ID:ew+tjNgL0.net
控えでええなら欲しいけどな
ちなDe

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:30.97 ID:/Jh5LKGXx.net
1軍で出場機会もそこそこ貰えてたのにFAとかほんまアホだよなぁ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:40.41 ID:WSa/TKjga.net
>>308
FA直前の選手をギリギリcランクにするかって話よ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:50.41 ID:dbfLiDyS0.net
巨人も今年はFA獲得はしない方針だったのが
井端が急に引退することになったために特例で
脇谷獲得に動くわけだし
どんなに安くなっても木村は獲らないだろうなあ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:55.08 ID:InszVfDJM.net
ハム時代の藤井もCランクでFAしてどこからも声がかからなかったから実はBランクだったんじゃないかってここで言われてたけど、結局Cランクだったな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:24:57.69 ID:2pi1rTFYp.net
今村が木村より上は多分ないだろ成績も下降線だし上にするのに何の理由もない

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:04.80 ID:bX/woiSVd.net
あくまで推定年俸やしCの可能性もあるやろ

オファー無かったら広島に頭下げるやろうけど年俸半分くらいになるんちゃう

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:08.97 ID:XpZvXUU8a.net
>>313
内野ならまぁ石川よりマシやろ(適当)

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:10.16 ID:ixbocsurp.net
>>309
ほーんじゃあやっぱり引き取り手はカープ以外なさそうやね
サンガツ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:36.95 ID:CmtJv0mr0.net
新井がいっぱいもらってる説はちょっと
ソースが新井の事だとほら吹きまくりの金本だし実際と倍も違うなんてこと考えにくい
出来高としたら出来高で倍額もらえるほど働いた新井が偉いってだけになる

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:48.81 ID:Op/SWFGhp.net
>>315
そこは黒田の緊急復帰があったからギリギリCでも説明は付く

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:55.17 ID:bX/woiSVd.net
>>311
新井よりは黒田やろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:25:59.26 ID:88iRWTxj0.net
赤松小窪は残っとけば引退後も安泰やけど彼はそうでもなさそうやから賭けに出たんかな
まさか今でも需要がほぼ無いとは思ってなかっただろうが

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:22.29 ID:nN6i+2pA0.net
外様ではあるけど赤松の次くらいに生え抜き感出してるから救済もあるんちゃうかと思うけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:38.15 ID:vynwHwdQr.net
>>299
佐伯の後輩やな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:26:47.89 ID:ibv1ChR60.net
>>322
FAのランクに出来高は含まれんで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:36.77 ID:XpZvXUU8a.net
>>326
赤松くらい身の程の見極めできてればコーチ手形もワンチャン

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:39.32 ID:FR3E2AK50.net
どの球団もそこそこ年のいってる選手は敬遠がちなんやろか
Cランク高橋聡も阪神しか聞かないし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:44.10 ID:WSa/TKjga.net
いろんなところ守れるけど一塁や外野守らせるには打撃が論外だし二遊間は菊池田中で固定やろうからサードでたまに出すくらいしかないんや
これで不満もたれるならしゃーない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:47.37 ID:8ZhWFF9j0.net
事前に話があるからFAしたんじゃないのか

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:27:53.50 ID:2pi1rTFYp.net
>>324
黒田入れても推定年俸上木村は10位だし黒田は関係ない

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:24.53 ID:CmtJv0mr0.net
>>328
ほーん
じゃあ新井の契約更改だったらはっきりするわけやな
4100万以下だったらキムショーはBランクって事や

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:27.41 ID:WaNNKiD2p.net
フッ しょせんCクラスなどその程度よ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:33.00 ID:dbfLiDyS0.net
FAせずに広島で選手生活まっとうすれば
球団職員ぐらいにはなれたんじゃないの?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:28:52.13 ID:3l0ilhmJ0.net
レギュラーでバリバリやってた選手が衰えて守備固めに甘んじてるわけじゃないからなぁ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:06.35 ID:I+9ravGu0.net
赤松は赤松で野間いるからどうするんだろうな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:29:37.78 ID:QmOWN819d.net
>>333
だからそれは推定の話でしょ
黒田入団前の時点で実際の木村の年俸を10位ちょうどに調整してたのに
黒田で弾き出された可能性はあるじゃん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:18.14 ID:dbfLiDyS0.net
>>339
年俸の額なんかどれをとっても推定だろうに

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:33.59 ID:nN6i+2pA0.net
>>338
そもそも代走に赤松より野間が重宝されていることが嫌

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:39.10 ID:GBXfMadGK.net
>>293
栗原東出いなくなったし新井さんは2000万で引き取られ、田中は今年からレギュラー、とかでギリギリBなんだな
一番宣言したらアカンタイミングやんか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:47.86 ID:2pi1rTFYp.net
>>339
そこに主眼を置く意味がないだろ
黒田がいてもいなくても木村のランクが動く直接の原因は年俸が推定通りではない可能性のある新井か今村

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:30:58.06 ID:V/Zf3vuip.net
たまには見せしめも必要

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:01.62 ID:y8TXy/sM0.net
満塁フルカウントから糞ボール振って三振します

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:02.10 ID:IuL8yG6zd.net
>>336
迎ですら一軍のコーチやってるしそら余裕よ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:14.19 ID:ew+tjNgL0.net
しかし思ったよりもおっさんだな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:31:32.87 ID:XMF6cFqn0.net
>>340
推定だけど、本人が記者会見で言ってる場合ほとんどだろ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:04.34 ID:k+p4LcIB0.net
膝下に変化球投げれば空振りします

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:23.71 ID:svMXj99w0.net
ランクCで内外野どこでも守れて引く手数多とはなんだったのか

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:32.66 ID:nN6i+2pA0.net
質問なんやけど
推定って誰が推定してるのん?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:36.96 ID:I+9ravGu0.net
>>341
どっちも盗塁下手だし足だけなら野間の方が速いんじゃねえの
若い方使われるのはしゃーない

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:39.30 ID:IgaUBuDP0.net
>>348
はっきり言う奴なんていない
よしのりのとき記者が突っ込んでたろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:40.37 ID:2slk8wQn0.net
BかCか微妙なのもよくない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:40.53 ID:HAYbIsMga.net
かわいそう

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:32:50.93 ID:dbfLiDyS0.net
まあ木村選手本人と家族、ファンからしたら不安でしょうがないだろうし
自業自得とはいえ可哀想ではあるよなあ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:00.78 ID:WSa/TKjga.net
赤松は守備や走塁教えられるけど木村って守備下手なのをくっそ強い肩で誤魔化してるタイプやからコーチとして欲しいかというといらん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:38.60 ID:2slk8wQn0.net
>>356
自業自得とか気持ち悪すぎ
なんも悪いことしてへんやん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:33:38.90 ID:33TFm7nLa.net
16球団あれば引き取り手あったかもな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:34:29.49 ID:Y9N5F9+bp.net
>>341
野間は盗塁失敗は一回しかないんですがそれは

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:02.39 ID:wvA2ypWL0.net
おっさんにならないとFAできないのほんと辛いな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:35.33 ID:svMXj99w0.net
ここまで巨人が第二のキムタクとして拾うシナリオ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:43.79 ID:XyCFgQ6W0.net
楽天が今江獲得してプロテクトリスト送った時点でロッテが獲ってくれるやろ
安く買い叩けるしプロテクトに誤算生じさせる可能性出て来るし

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:54.24 ID:U49mN2Gyd.net
レギュラーも取ったことないおっさんがBランクとかいらんわ
このタイプで実際に移籍してるのなんてほとんどCかもうオファーがあったケースだけじゃねーのか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:57.16 ID:WSa/TKjga.net
>>341
野間はプロ入りしてからオープン戦や練習試合含めてもまだ盗塁失敗1度やぞ
その一度の失敗もディレイドでわざと挟まれただけやし

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:35:57.43 ID:XpZvXUU8a.net
>>358
FAするやつなんか贔屓のチームを捨てたといっしょや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:18.50 ID:XMF6cFqn0.net
>>353
はっきりとはそうかもしれんが、だいたい何%ダウン、アップっていうのは言ってるだろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:36:28.23 ID:2slk8wQn0.net
オファーなかったら自由契約扱いやっけ?
なら獲るとこありそう

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:15.13 ID:3l0ilhmJ0.net
>>368
自由契約になったら来年まで取れんで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:37:46.12 ID:2slk8wQn0.net
>>366
そう考えるから日本のオフつまらんねん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:14.66 ID:bX/woiSVd.net
>>370
自分の価値見誤ってんだから仕方ないわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:31.48 ID:7HDmnMrDd.net
>>241
年齢関係ないやろクソ俄
昌が何歳まで投げたかも知らんのか

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:36.47 ID:dbfLiDyS0.net
>>366
FAは選手の権利だからそこまでは言わないが
獲る方も選ぶ権利はあるわけで
現状の木村選手は状況判断を誤った気がする

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:39:39.43 ID:8DO3xdx/d.net
スマンが木村昇吾って誰ンゴ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:25.55 ID:7HDmnMrDd.net
>>250
吉村のサード守備かなり評価されてたやん
俄ファンは消えてどうぞ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:40:50.99 ID:svMXj99w0.net
やっぱ年齢やろな
これが30なら引く手数多やった

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:03.70 ID:7HDmnMrDd.net
>>141
一理ある

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:07.02 ID:SIsifybdr.net
平野恵一パターンかな?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:43.87 ID:39p/U0p6a.net
倉本とか白崎よりは打てるし守れるから横浜がショートとして取ればええのに

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:55.44 ID:RtNqDHW1d.net
>>370
メジャーだってファンの心理自体は同じで露骨にブーイングされんぞ
需要と供給のバランスが比べ物にならないだけで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:57.48 ID:RQbbJwkM0.net
CとかBとかそんな曖昧なもんなんやな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:59.05 ID:7HDmnMrDd.net
>>378
平野はオリ移籍してるんてすけど?www

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:41:59.22 ID:yswIG6Eza.net
>>374
調べればいいだろ知らないアピールすんなタコ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:05.45 ID:E1qTBHfpM.net
去年か一昨年もFA言われてなかったっけ
その時ならまだ拾われたのにな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:08.08 ID:3l0ilhmJ0.net
まぁ他の球団も外国人補強とかいろいろ埋めてから
ほんとに足りんとこは声かけてくれるやろ
後回しにされてる時点でどうなんって感じやけど

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:09.72 ID:irITlFi30.net
獲るだけなら余裕だけど4000万だからって無駄にしていいわけじゃないからな
年齢がもう3歳若ければすぐ決まりやったろうな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:34.17 ID:ZDbUw7oGH.net
つーかこいつFA取得したの去年だろ
去年行使すりゃよかったのに
去年なら年俸2800万でCランク確定で年も1歳若くて101試合253打席で.260だから絶対引き取り手あったろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:42:53.61 ID:3l0ilhmJ0.net
>>384
全く言われてないで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:32.23 ID:H95i6zzc0.net
流石になんにも

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:55.52 ID:H95i6zzc0.net
流石になんにもオファーなかったら維持で残留ちゃうかん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:43:56.04 ID:E1qTBHfpM.net
>>388
せやっけ?
ワイなんか書き込んだ記憶あるで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:05.68 ID:7HDmnMrDd.net
>>387
>>386
>>376
まーた俄さんたちが玄人ぶろうとして年齢言うとるwww
年齢は関係ないことくらい知っときやwww

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:07.13 ID:GBXfMadGK.net
>>316
これでキムショー横浜に拾われ脇谷巨人ならみんな出戻りか

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:16.46 ID:EVO7+cmt0.net
Cでも結構いらん気がする

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:31.69 ID:X+FHS/CLd.net
>>372
コイツが全盛期タイトルホルダーで2000本安打してるが今は衰えて控えって扱いなら取ってやるわ
全盛期ですら控えの伸び代ゼロのおっさんなんかいらん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:44:43.35 ID:KMTgp5Ptp.net
木村のFAスレ見るたびにこの年齢ガーの奴いるな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:04.00 ID:CmtJv0mr0.net
>>396
決まって末尾dだし

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:21.19 ID:3l0ilhmJ0.net
>>391
去年は広島のローカル番組でFAしないことをいの一番に言ってたから
誰ひとりキムショーがFAするなんて思わなかったで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:28.03 ID:svMXj99w0.net
オリさえも手を挙げない事実

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:45:29.91 ID:7HDmnMrDd.net
>>395
大昔の実績とか関係ないやろ
ホンマクソにわかはこれやから困るwww

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:25.90 ID:7HDmnMrDd.net
>>396
>>397
すまんな背伸びしたがっとる俄さん潰すの好きなんやw

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:53.97 ID:3l0ilhmJ0.net
年齢ガイジこえぇなw
年齢がいってるってことは伸びしろが少ないってことだし
来年いきなり劣化することもありえるわけでリスクが若い奴に比べ高いんだよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:46:59.31 ID:CmtJv0mr0.net
スレ止まりだしたころに連投して盛り上げる煽りの鑑

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:06.92 ID:t5wx+Xq6d.net
巨人って坂本のバックアップおらんやろ?
プレミア12の疲労で何が起きるかわからんし球界の盟主として救済しておけよ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:16.82 ID:E1qTBHfpM.net
>>398
じゃあその番組の前やろなあ
FAどうのでなんか書いたのは間違いない

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:19.52 ID:GBXfMadGK.net
>>381
そら推定やしそのあたりのレベルになると団子やからな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:48.78 ID:9XMmekOS0.net
年齢がね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:47:50.15 ID:QhaeqKt60.net
ほんまにBランクとちゃうか?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:13.68 ID:8DO3xdx/d.net
>>383
スマンがタコって何ンゴ?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:26.71 ID:Tvt9+4wkd.net
>>390
最低でも契約金分減俸かな
まあでもチーム愛もない外様義理で拾っても恩を仇で返されるのがオチだからやっぱりいらないや
こんなのに金やるくらいなら頑張ってる若手にもっと払ってやりたいって思うもん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:29.83 ID:3l0ilhmJ0.net
>>405
まぁFA取得した選手について語るのは毎年のことやしそんときやない?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:35.24 ID:7HDmnMrDd.net
>>402
劣化よりもフィットするかどうかの方が重要やし
そもそも年齢の老化なんてのは予想できるもんやない
和田なんてあれだけ打ちまくっとるやろ
俄さん残念wwwwwwww

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:48:46.84 ID:Zt4J4pit0.net
このまま残留してトレードに出されるか
カープ側が話を持ちかけて他球団にFAで引き取ってもらう形で実質金銭トレードか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:09.30 ID:ZDRY5+poM.net
>>410
契約金でベース減俸って鬼やな・・・
0でもいいのに

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:16.98 ID:coJaEIRs0.net
Cなら楽天あたりが飛びつくやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:49:30.17 ID:7HDmnMrDd.net
>>407
コラッ!

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:14.64 ID:yswIG6Eza.net
>>409
さっぶ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:34.08 ID:3l0ilhmJ0.net
>>412
フィットって今更何がフィットしたら成績伸びるんだよwwwwww
あと和田さんみたいな例外だしてドヤ顔とかガイジかな?
こういう場合は同じような傾向の選手を一般論で語るもんなんやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:50:35.81 ID:ixbocsurp.net
>>409
鈴木尚典

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:00.08 ID:hsOWS/yEd.net
Cならどこかしらとるよ
Bならアホf

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:51:33.90 ID:piyTeGcCK.net
フルに20試合くらいでたら.295くらいは打つやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:13.52 ID:QBZoyA/xp.net
どこの球団も即交渉するならそれなりの年俸は覚悟しないといけないからやらないんだろ
静観してればそのうち価格が暴落するからその時動く球団はあるかもな
2000万ちょっとなら悪い物件でもないし

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:52:40.31 ID:SQ0ytffkd.net
そもそも実力もないのにFAって単なるゼニゲバにしか見えないし
コイツは桧山や藤井並みの価値すらないんだから当然の結果

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:01.63 ID:GBXfMadGK.net
>>398
離脱だったり回復しきってない梵のショートサードの守備固めでだいぶ出れてたから安心してたんだろな
梵が離脱しなくなり田中が出てきてのこの判断なんだろう

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:08.68 ID:dbfLiDyS0.net
>>400
あり過ぎるだろうが
3000万円の代打専ガッツは打席に立つだけでお客さんは大喜びだしグッズも売れる
チームの戦力と同時に興行ににも貢献できるんだから

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:09.34 ID:E1qTBHfpM.net
>>422

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:11.75 ID:Y/hVnTGK0.net
>>352
赤松が盗塁下手とかニワカ過ぎやろw

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:55.86 ID:Zt4J4pit0.net
>>423
いやFA権取得したんだから行使するかどうかは完全に個人の自由意思に委ねられてるやろ
そこは突っ込みどころじゃない

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:14.58 ID:nLv84Xeq0.net
来年もパワハラの元でしっかりやるんやで

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:21.77 ID:P6mzTxSX0.net
選球眼かバントどっちかまともならなぁ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:31.57 ID:QBZoyA/xp.net
>>426
なんや?
それなりの年俸いうのは4100万〜3500万くらいの話でアップするなんて一言も書いてねえぞ
そんなんルールで無理だし

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:35.50 ID:6DWM2cAKp.net
ゴリラが楽天いけるなら楽天が獲得すればいい

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:54:44.36 ID:xDSsb9Ggd.net
ワイちなC、キムショー好きなのでFAして悲しむ

連絡無しでここ連日なんJ民に叩かれて更に悲しむ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:04.83 ID:/8xlpTZQa.net
赤松は足は早いけど盗塁巧者じゃないのは合ってるだろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:56:50.58 ID:88iRWTxj0.net
能力よりも出番欲しいがネックになってるんかなぁ
出番よこさなかったら不穏分子になるやもしれんし

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:09.24 ID:dbfLiDyS0.net
>>433
自分も贔屓選手が自由契約になったときはボコボコに叩かれてへこんだなー
しばらく2chとかそれ系は見ないのが精神的にいいと思う

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:11.19 ID:7HDmnMrDd.net
>>418
例外やないやろヤニキも長い間活躍しとるやん
おまえが俄すぎて知らんだけやwwwwwwww
逆に若くしてあかんくなる奴も多い
年齢なんて個人差あるしそれははかりようがない
それに単年なら昨年の成績参考にすればええだけやあかんなら首にすればええシナ

年齢考慮せにゃならんのは長期複数年契約の時だけや
クソニワカは背伸びするなやwwwwwwww

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:52.87 ID:3Y5VtDpYd.net
>>428
するのは権利だし自由よ
その結果生じる印象も当然自己責任よ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:57:59.84 ID:7HDmnMrDd.net
>>425
査定項目に人気は関係ないで

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:58:21.73 ID:GBXfMadGK.net
>>425
あと小笠原なら後のコーチ監督としても価値あるからな
現にすぐ二軍監督にしたし

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:46.10 ID:qCOVaDoM0.net
キムショーなんざ肝心な所で打たんわ守備も堂林より多少マシな程度だわで正直ゴミやぞ。

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:59:55.46 ID:QBZoyA/xp.net
>>433
どこも同じやででていく選手には強がりで色々至らないところを攻撃する
そいつらが言うほど価値ないならそれまでそんなに起用することも年俸払うこともないのにな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:00:11.90 ID:bjyZmszlp.net
今村や木村に4000万出す広島って地味に金払いいいよな

総レス数 443
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200