2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画歴3年のワイのランキングWWWWWW

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:15:41.43 ID:pFUQ+50la.net
1 ダークナイト
2 ハングオーバー
3 ショーシャンクの空に
4 アベンジャーズ
5 アイアンマン2
6 ジュラシックワールド
7 フルスタリョフ、車を!
8 テッド
9 ワイルドスピード スカイミッション
10 最強のふたり

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:17:06.48 ID:pFUQ+50la.net
どや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:17:36.17 ID:lVdxvqg90.net
誰もが通る道

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:17:55.46 ID:pFUQ+50la.net
なにがや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:18:21.69 ID:WFyLjq5I0.net
う〜〜んこの

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:18:33.32 ID:WYyb8k9f0.net
女に嫌がられるタイプの映画オタだ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:18:46.53 ID:mXf+UKKxM.net
出オチやんけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:19:13.65 ID:+r0SFUWGp.net
出た…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:19:51.21 ID:pFUQ+50la.net
>>6
ロメールやトリュフォーみとけばええんか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:19:54.48 ID:PiPqh2vB0.net
わい、グランドイリュージョン

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:20:29.85 ID:pFUQ+50la.net
お前らは何が好きやねん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:21:19.46 ID:jWRU5JCc0.net
アイアンマンは明確に1が一番人気だし評価も高くねーか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:21:29.14 ID:mYn/cHXaa.net
>>9
そこはルビッチ、レオマッケリーからラブコメやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:21:34.84 ID:uOhl7XktM.net
↓あの画像

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:21:56.99 ID:QS3Trv+E0.net
アイアンマンなんか入れるくらいならキャプテンアメリカウィンターソルジャーにしろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:22:57.24 ID:mYn/cHXaa.net
バードマン「アメコミ、死ね!w」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:29.56 ID:DDKZFRKO0.net
昨日アベンジャーズとキャプテンアメリカ見たけど、キャプテンアメリカおもんなかったわ
次マイティソー見ようと思うんやけどどうなんやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:55.43 ID:abGK9Z9i0.net
クロニクル とか レゴムービー面白かったで 旧作で借りれるし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:24:22.50 ID:pFUQ+50la.net
>>13
えーないわ
ワイはダグラスサークやオフュルスのラブロマンスがええ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:24:40.01 ID:ocrEiOIQa.net
やT2N1

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:25:10.40 ID:YB7FYgh60.net
何を思ったらアイアンマンは1でも3でもなく2なんや
なんかゴッドファーザーは3が一番って言ってるやつみたいなひねくれ方を感じる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:25:19.02 ID:Min2VbT00.net
7番が浮き過ぎで草

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:26:00.12 ID:/48UFAL50.net
節穴過ぎて恥という概念もないのだろうなとしか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:26:27.23 ID:DaKt1qQEa.net
アイアンマンはよりにもよって2かよアホちゃうか
三部作で一番駄作やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:26:43.57 ID:DDKZFRKO0.net
>>15
ファーストより面白いんか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:27:13.27 ID:lVdxvqg90.net
>>18
クロニクル当時から過大評価って言いまくってたらF4で化けの皮剥がれた
クロニクル全然おもんない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:27:19.65 ID:fyPjCDYz0.net
>>23
こういう選民思想で排他的な映画オタクが一番ゴミ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:27:27.50 ID:abGK9Z9i0.net
>>25
ほぼアベンジャーズ1.5みたいなもん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:28:21.66 ID:YXM2qDny0.net
裏切りのサーカスが無いやん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:29:15.56 ID:pFUQ+50la.net
>>16
あのラストは見たいものしか見ない観客への皮肉でいいんだよな?
もしあれが本筋なら絶賛したはずの女批評家が頭撃ち抜いた後早々に立ち去るわけないもんな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:29:51.80 ID:DaKt1qQEa.net
ジュラシックパークよりワールドがええんか
ハイヒールでジャングル爆走の糞やろあれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:30:24.91 ID:mYn/cHXaa.net
>>19
マーヴィンルロイとか嫌いそうやな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:30:41.18 ID:pFUQ+50la.net
>>22
ロシア最後の巨匠ゲルマンの最高傑作やぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:30:55.58 ID:QyoDAmSpa.net
>>25
アメコミの一作目はキャラ紹介メインだから二作目から面白くなることも多いよ
キャプテンアメリカはその典型例

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:31:41.22 ID:/48UFAL50.net
ブレイブワンって映画をこの前の午後ローで見たがオチに驚きもなくジョディフォスターがいろいろやるのを眺めるだけの映画だったね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:31:55.52 ID:mYn/cHXaa.net
>>30
批評もネットもストレートプレイもアメコミも糞だよ糞!って話だと思った(こなみ)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:32:07.23 ID:/48UFAL50.net
>>34ウィンターソルジャーって親友が的になる話だっけ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:32:15.92 ID:lrgweb9P0.net
グランドイリュージョン面白かったンゴ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:33:27.31 ID:QxoqfN350.net
ツタヤのランキングかな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:33:33.06 ID:pFUQ+50la.net
>>32
むしろ好きやで
哀愁や心の旅路は幾度も観てる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:34:29.08 ID:D1UtCfGN0.net
ちょこちょこ個性が垣間見えてええと思う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:35:16.17 ID:/48UFAL50.net
マッドマックス怒りのデスロードは糞映画だって思ってたから映画館で見なかったんだが
あれはDVDで見ると魅力半減の名作

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:35:22.26 ID:XnofLHox0.net
酔拳2がない時点でにわか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:35:41.28 ID:mYn/cHXaa.net
>>40
それやったらデヴィッドリーンの逢びきとかもイケるか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:35:45.03 ID:S9omOrTI0.net
やっぱり映画はアクションやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:36:02.79 ID:BgwX4SC9r.net
邦画みないんか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:37:17.71 ID:lVdxvqg90.net
>>45
すべての映画はアクションやから

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:37:25.78 ID:Min2VbT00.net
オールタイム・ベストやと確実に割れるから、今年のトップ5教えてくれや
ちなわい
1 マッドマックス
2 セッション
3 ナイトクローラー
4 インサイドヘッド
5 ジョンウィック

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:37:25.99 ID:fyPjCDYz0.net
>>42
ワイも友達に熱心に勧められるまでぜってークソ映画だわと思ってたでタイトルが悪い
なお見た後はタイトルごと大好きになるもよう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:37:41.53 ID:qfbcVZm2a.net
きっしょ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:37:56.94 ID:abGK9Z9i0.net
>>47
スタートの合図はアクションやからね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:38:39.93 ID:qs0eCpPo0.net
スティーブンキング原作の映画ほとんど好き
ミストは死ね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:39:23.44 ID:DaKt1qQEa.net
>>49
マヌケやね
予告みなかったんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:40:17.75 ID:pFUQ+50la.net
>>48
マッドマックス 怒りのデス・ロード
薄氷の殺人
神々のたそがれ
裁かれるは善人のみ
アクトレス
次点 セッション

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:40:23.51 ID:Min2VbT00.net
>>52
ミストは原作者が「このオチにはやられた」言うてたんやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:40:51.25 ID:NP0PVaFHp.net
きっとうまくいく

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:41:00.64 ID:0YsCLc0Ha.net
わいが最近見てよかった洋画や

ガーディアンズオブギャラクシー
トゥルーグリット
ソーシャルネットワーク
アベンジャーズ
宇宙人ポール
ヤングアダルト
裏切りのサーカス
ファミリーツリー
マッドマックス怒りのデスロード

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:41:02.37 ID:zkatQ7Zn0.net
ウォッチメン見た
おもしろかったけど期待してたのと違ったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:41:11.06 ID:Min2VbT00.net
>>54
薄氷の殺人見たかったけど気づいたら終わってたわ
裁かれるは善人のみは面白そう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:42:33.99 ID:iyFdhIyY0.net
ワイにわか

1バタフライエフェクト
2スワロウテイル
3ピンポン

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:42:43.78 ID:fyPjCDYz0.net
>>53
あ?ワイは映画館で見たぞ
予告は確か流し見したけど気合の入ったB級やなと思ったわ、

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:42:54.47 ID:QyoDAmSpa.net
>>48
ジョンウィック
マッドマックス
ナイトクローラー
キングスマン
ジュラシックワールド

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:43:12.82 ID:Vv+632CiM.net
ワイ今年は全然見てないけど
1 アベンジャーズ
2 ワイルドスピード
3 blood of my blood
4 COSMOS
5 神々のたそがれ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:43:43.15 ID:/48UFAL50.net
ジュラシックワールドよりはターミネーターのほうが興行的には失敗したとしても好きだ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:43:51.71 ID:QyoDAmSpa.net
>>57
ガーディオンズオブギャラクシーは何度見てもいいね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:44:18.43 ID:YB7FYgh60.net
>>58
今度ドラマになるから見るんやで
天下のHBOやから名作確定やぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:44:26.13 ID:Min2VbT00.net
ミッションインポッシブル5挙げるの忘れてた
正統派アクション映画の中では抜群の出来や

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:44:36.58 ID:/48UFAL50.net
マッドマックスはロッテントマトの批評家支持率97%を見て目を疑ったわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:44:41.59 ID:SlTe2BB20.net
>>37
せやね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:45:07.08 ID:/48UFAL50.net
>>67
冒頭の飛行機につかまるスタントすこ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:45:16.32 ID:D9uIL7ue0.net
ジャンル絞れやせめて
つまらん一致やな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:45:47.11 ID:mYn/cHXaa.net
>>68
あそこは80年代映画への補正が大きい
マッドマックスも1が80年代やから

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:45:55.72 ID:QyoDAmSpa.net
>>52
クージョ、ミザリー、ペットセマタリー、IT、ランゴリアーズ、ニードフルシングス好き

キューブリックシャイニング嫌い

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:46:23.97 ID:pFUQ+50la.net
>>59
グンルンメイがぐうかわやから見た方がええ

ズビャギンツェフは衰退したロシア映画を背負って立つ天才だよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:46:25.75 ID:Min2VbT00.net
>>63
神々のたそがれそんなにええんか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:46:30.61 ID:YB7FYgh60.net
火星の人の日本公開遅すぎてワイ死亡
2月とか頭おかしいやろ
リドスコの映画史上最大のヒットやぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:46:37.10 ID:QyoDAmSpa.net
>>67
ワイも忘れてた
あれおもしろかったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:47:02.52 ID:Vv+632CiM.net
>>75
ええで、何で見とらんの?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:47:11.97 ID:SlTe2BB20.net
>>76
日本じゃリドリースコット人気ないからな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:47:17.83 ID:/48UFAL50.net
今年はエエチチモムウルトロンよりも断然アントマンやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:47:59.14 ID:mYn/cHXaa.net
>>54
なんか傾向映画くさいな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:48:01.17 ID:oVM51MvOd.net
テッドおもんなかった

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:48:18.14 ID:/48UFAL50.net
スターウォーズは絶対看板倒れにはならんよ
スタートレックを神映画に仕立てたエイブラムスやぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:49:09.53 ID:pFUQ+50la.net
>>75
凄いで
アート映画の最果てに位置するような映画

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:50:54.00 ID:QyoDAmSpa.net
>>79
監督で映画見るか決める人が少ないだけじゃない?
エイリアンやブレードランナーは日本人好きだし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:51:48.35 ID:pFUQ+50la.net
>>81
ある程度抑圧された環境の方がええ映画が出来るからな
今のイラン映画やかつてのソ連映画なんかも

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:52:12.69 ID:JWqFtQZKp.net
神々のたそがれストーリーあんまよくわかんなかったけど最後の池で毛皮にくるまって寝てるとこが綺麗だった(小並感)

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:52:33.98 ID:YB7FYgh60.net
>>79
日本でも割りと人気あるマット・デイモン主演なのになあ
まあ2月公開ってことはアカデミー賞効果狙ってんのかもしれないけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:52:35.57 ID:SlTe2BB20.net
>>85
日本人の好きなエイリアンは2やろな
1のファンはコアな層だけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:53:47.75 ID:lVdxvqg90.net
リドリーよりもトニー

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:53:49.92 ID:YGdH0Eeua.net
ジャップは全ての映画が世界最遅公開だから
ええんかお前ら

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:54:06.85 ID:/48UFAL50.net
そして忘れ去られるアメリカンスナイパー

老兵は去るのみ・・・

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:54:16.82 ID:YB7FYgh60.net
>>83
JJってことを考えると旧三部作以下新三部作以上になりそう
名作ってほどじゃないけど面白いやんみたいな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:21.11 ID:YB7FYgh60.net
>>91
シビルウォーは世界最速公開やからセーフ
なおゴールデンウィーク狙いなだけのもよう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:42.71 ID:D9uIL7ue0.net
アメスナならエクソダスの方がよかったわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:45.26 ID:LNClftRa0.net
最強のふたりって最初の数分で全部持っていった感ある

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:59.02 ID:w7PU4P6ra.net
>>92
春先もいい映画多かったけど夏の大作ラッシュに印象を薄くされてる気がするわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:55:59.02 ID:mYn/cHXaa.net
>>86
ポーランドのアンジェイワイダとかやろ
映画的完成度はともかくその手のイデオロギーが入ると胡散臭く思えてしまうわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:56:45.09 ID:J94g8Lg20.net
アントマン見逃したンゴ…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:57:07.47 ID:D1UtCfGN0.net
>>92
約9か月も前ならしゃーない
おもろかったで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:58:24.49 ID:CnqpjnsO0.net
>>99
アントマンはいい感じに仕上がってたで
次はキャプテンアメリカにでるのかな?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:58:56.62 ID:/48UFAL50.net
>>100
劇場で見たが緊張感やばかったわ
カイルが嫁にマジキチスマイルで銃向けてるところとか発砲しそうで怖かった(コナミ)

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:59:47.98 ID:fyPjCDYz0.net
今やってる映画調べたんやがラストナイツっておもろい?
これ日本人監督のハリウッド映画なんか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:59:57.29 ID:JWqFtQZKp.net
ゴーンガールはあれ去年か

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:00:28.28 ID:ocrEiOIQa.net
映画に自信ニキはスカパーとかで映画みとんのか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:00:31.85 ID:pFUQ+50la.net
>>98
先日のポーランド映画祭で灰とダイヤモンド久々に見たが良かったわ

せやね
そういった人が自由になった時にイデオロギーが全面的に表出するカタチになったら質が落ちてダメになるのは同感

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:00:45.67 ID:J94g8Lg20.net
>>101
時間合わなくてキングスマンしか見れなかったわ
シビルウォーは確定やね

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:00:55.19 ID:D9uIL7ue0.net
今年の映画なら何でイミテーションゲームがないねん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:01:17.88 ID:pFUQ+50la.net
>>103
キャシャーンの監督って言えば後はわかるやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:01:21.41 ID:/48UFAL50.net
>>105
huluとnet flixやぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:02:49.62 ID:fyPjCDYz0.net
>>109
やばそう(こなみ)
やめとくわ…

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:02:56.75 ID:D9uIL7ue0.net
huluとかウンコやろ
そもそも本数が少なすぎる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:03:07.56 ID:OMFtt1Yta.net
少林寺三十六房がない時点でにわか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:03:17.80 ID:iec7ZdkI0.net
>>103
あのキャシャーンの監督やぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:04:39.06 ID:pFUQ+50la.net
>>110
ワイもこれらのせいで海外ドラマばかりで映画が観られんわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:05:06.15 ID:fr49rLnP0.net
ドラマの方が面白いからしょうがないね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:05:08.34 ID:JslF0oNL0.net
最強のふたり嫌い

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:06:42.01 ID:NJfAoQtn0.net
時計じかけのオレンジは?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:07:51.08 ID:mYn/cHXaa.net
>>106
政治的抑圧が激しいほど映画的な完成度が高くなるという構図こそがその手の映画の欺瞞やと思うんやけどな
岩波ホールやアート映画祭で観客の立場から物見れる人はええ身分やなあとか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:08:07.11 ID:QXik2/uy0.net
ワイ映画素人、初めてまともに観る映画にトゥルーマンショーを選ぶ
何から手を出したらいいのかオススメ教えてクレメンス

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:09:11.29 ID:SyxI36aTM.net
ちょっとズレるがKANOは良かったで、野球好きならなおさら

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:09:20.33 ID:mYn/cHXaa.net
>>120
ハリポタBTTFとかの金ローラインナップ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:09:27.99 ID:nTsI7y6Vd.net
映画スレの適度にマイナーなのあげれば勝ちみたいな風潮嫌い

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:09:59.53 ID:D1UtCfGN0.net
>>120
好きなジャンルにもよるけど名作と呼ばれるような作品見ていけばええんやない?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:10:48.37 ID:BlUQFrjLd.net
シザーハンズは

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:10:53.40 ID:Stn9Bbckd.net
ワイ同じく映画歴3年のランキング

セッション
半分の月がのぼる空
ギター弾きの恋
運命じゃない人
舟を編む

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:11:04.78 ID:pFUQ+50la.net
>>119
なるほど
確かにそれはあるかもな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:11:42.66 ID:fyPjCDYz0.net
>>123
マイナー上げてキャッキャいうのはともかく
メジャーを叩くのきらい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:12:06.69 ID:cMfvIrdl0.net
バッドボーイバビーっていうキチガイ映画大好きんやがわかるJボーイおる?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:12:07.47 ID:/brfnK0F0.net
昨日21 22ジャンプストリート見たで
くっそおもしろかった

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:12:55.70 ID:JWqFtQZKp.net
>>126
運命じゃない人はあの監督ので一番面白いね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:13:09.83 ID:QXik2/uy0.net
>>122,>>124
サンキュー
自分の好きなジャンルすらよくわかってないから名作みてくで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:13:22.62 ID:CRv6aadG0.net
ハングオーバーはほんまに良くできてたな
見ていて気持ちのいい脚本の練りっぷり

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:13:25.04 ID:pFUQ+50la.net
>>128
でもジュラシックワールドとかいう明らかな駄作を興行収入をかさにきて批判を許さないのも嫌

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:14:25.18 ID:Min2VbT00.net
>>130
21ジャンプストリートでジョニーデップ出てくるところは草

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:14:51.93 ID:YB7FYgh60.net
>>130
あれくっそ面白い
ティタムとジョナ・ヒル最高や
しかもこの二人シリアス演技もすごいし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:15:04.66 ID:QyoDAmSpa.net
>>120
スウィングオブザデッド(バッテリー)を見よう
ゾンビアポカリプスが舞台の野球要素多いロードムービー

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:15:24.89 ID:D9uIL7ue0.net
ジュラシックワールドは3よりはよかったと思う

1>>>>>2>>4>3

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 08:15:30.22 ID:fyPjCDYz0.net
>>134
あれ結構評価別れてるよなワイは見てないからなんとも言えんが
少なくともパークから見てる層には大体ぶっ叩かれてる気がする

総レス数 139
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200