2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

健康食オタを嘲笑うかの様なアスリートで打線www

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:59:44.95 ID:7huukWOu0.net
1(右)イチロー
2(二)中田英寿
3(中)衣笠祥雄
4(左)ウサイン・ボルト
5(遊)タイソン・ゲイ
6(三)内村航平
7(捕)マイケル・フェルプス
8(一)王貞治
9(投)今井雄太郎

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:00:10.11 ID:7huukWOu0.net
ふむ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:00:39.16 ID:7huukWOu0.net
うーん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:00:57.66 ID:Xz3YVUdp0.net
一人ひとり詳しく書けンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:01:24.97 ID:7huukWOu0.net
>>4
・・・!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:01:53.16 ID:gvmsl/TnM.net
イチローが毎日カレーしかわからンゴ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:02:14.01 ID:G2i+gxB7a.net
香川とかも入るんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:02:34.48 ID:1yryGSpK0.net
門田は?
缶ジュースばっかり飲んで
糖尿になってたで
現役時代の話や

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:03:24.06 ID:Nuhjdg1r0.net
山田哲人

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:03:50.26 ID:M/+sHEfn0.net
クルーン

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:04:25.29 ID:MasIXfH70.net
内村航平
お菓子
煙草
野菜食わん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:05:35.89 ID:4BeCTNJEM.net
偏食でもサプリメントで補完してるんやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:05:58.99 ID:cDWwuldId.net
健康とアスリートは関係無いやろ
100歳越えてジュースばっか飲んでる婆さんならわかるけど

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:06:20.20 ID:7huukWOu0.net
ライト イチロー カレーとピザが主食。野菜大嫌い
セカン 中田英 スナック菓子が主食。野菜大大嫌い
センター 衣笠 主食は焼肉とビールの鉄人
レフト ボルト 主食はナゲット
ショート ゲイ 主食はマクドナルド
サード 内村 チョコバーが主食
キャッチャー フェルプル 一日一万カロリー
ファースト 王 おかわりを超えるドカ食い・大食い
ピッチャー 今井 投げるアル中

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:07:48.90 ID:cnRskLhK0.net
NBAとかNFLの選手ってか黒人はほとんど適当そうやけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:08:17.01 ID:7AcHbhv/0.net
水泳選手は意味合い違うやろ
カロリー採らんと死ぬんやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:08:19.61 ID:gvmsl/TnM.net
王なんて自分の時代の野球選手は技術屋でアスリートじゃなかった言うてたな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:08:35.21 ID:QNGYpgpM0.net
大食いは別に健康食オタと意見ぶつかり合う訳ではないんじゃないかい
適正消費カロリーってのがあって自衛官なんかは栄養士の指導で5000取らされるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:09:17.46 ID:Xz3YVUdp0.net
>>14
フェルペスと王は別におかしくないやん
そんぐらい食わなきゃアスリートになれへん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:10:00.60 ID:7huukWOu0.net
健康オタが顔真っ赤にわめき出しそうな打線だね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:10:48.05 ID:7HDmnMrDd.net
>>6
中田と内村はお菓子バカ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:10:50.86 ID:dtxg2Z+Ha.net
>>7
うどんはべつにええやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:11:14.65 ID:pyuO3bJVa.net
>>8
それで治療にゆで玉子ばっかり食ってたな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:11:28.83 ID:QNGYpgpM0.net
流石にそういう反応はつまらんわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:12:37.22 ID:ATNnHKes0.net
色々と間違ってたり偏向してて草
火のないところに煙を付ける奴の典型例やね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:12:37.44 ID:n12Sd7l10.net
イチローもうカレー食ってないやろ
あと内村もお菓子そんな食ってないはずやぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:13:23.71 ID:gvmsl/TnM.net
一方、木田優夫は彼女が作った弁当をカロリー計算が合わないとごみ箱に捨てていた

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:13:37.14 ID:/48UFAL50.net
一日一万カロリーでどうとか言ってる奴は無知すぎやろ
ラグビー選手とかソンくらい食うで
強豪野球部とかカロリー図ってないけどそれくらい食ってる奴もいると思う

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:13:40.86 ID:SIOP3Zwh0.net
10kcalぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:14:07.46 ID:7HDmnMrDd.net
>>25
なお具体的にいっさい反論できない模様www
火のないところに煙をつけるのはおまえなんだよなあ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:14:43.72 ID:QshncTrJa.net
http://www.foocom.net/column/editor/7363/

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:14:55.15 ID:7HDmnMrDd.net
セゲオ

球界でも有名な健康食オタ→脳梗塞

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:17:32.01 ID:ggNeQI800.net
フェルプスは超アスリート食なんですがそれは

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:18:19.30 ID:cirVnBCGp.net
中田以外はタンパク質と炭水化物取れてるから特に問題ないように思える。

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:19:23.26 ID:fgbjAttk0.net
イチローの場合、食事もルーティンワークの一部じゃないのか
映画の結末、動的ストレッチ、目覚まし時計なんかのエピソードを聞く限りでは

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:19:52.68 ID:DgC/PkT30.net
毎日夕食がビールとこてっちゃん(七輪ニラ付き)だった東尾さんは?
なお焼き方に滅茶苦茶うるさいそうですw

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:20:27.70 ID:iC8iKR7F0.net
ハンバーガーなんて日本の丼みたいなもんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:20:46.99 ID:Mgz7BWDm0.net
>>36
ニラ食ってるのでセーフ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:20:51.87 ID:7huukWOu0.net
健康食オタの「実は〜食べてる」系の捏造反撃がそろそろ始まる悪寒(・∀・;)

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:21:15.02 ID:YuT9DTRla.net
チーズバーガー増量法

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:21:55.40 ID:dD26P6Lkr.net
摂取カロリーが超カロリーはアスリートならしかたないだろ
消費カロリーより下回ったら筋肉なくなるぞ
過酷なスポーツなら死ぬ可能性もある

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:22:44.07 ID:cu683ibF0.net
>>30
なんかワロタ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:05.05 ID:Xz3YVUdp0.net
実際ホンマに完全に野菜食わんかったら壊血病とかになるんちゃうんかね?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:15.49 ID:Va8OYE+MK.net
ピュアJ民てほんの少しの軽口やエピソードを本当にいつもやってると思ってるよね
純粋なのか馬鹿なのか知らんけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:20.77 ID:7huukWOu0.net
>>41
つ工藤 ^^;

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:22.10 ID:w8t5w1rn0.net
マレーが入ってない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:37.61 ID:2/NfEdOx0.net
イチローはカレーやめたからな
その頃からどんどん成績落ちていってる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:23:42.94 ID:DgC/PkT30.net
ちなみに今はイチロー食欲なくてカレー辞めたそうです
食パンにソーメンだそうで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:24:44.98 ID:2/NfEdOx0.net
>>43
フルーツを食えば問題ない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:24:54.93 ID:i3k5G8kMa.net
喫煙者室伏

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:25:11.74 ID:16GPb4RYM.net
なんか胃を切除した人とか入ってますね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:25:17.20 ID:iV8hBwbc0.net
そもそも野球って不摂生のデブとかでもこなせる唯一の競技やし、こういうのに含めるのはちょっと

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:26:52.60 ID:JlARqdaj0.net
http://up-to-img.com/VMQLcEEFDPrNmgcc.gif

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:27:05.84 ID:XmMUZuac0.net
アスリートはサプリとかで補ってるんちゃうの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:27:20.95 ID:kTsJhsXt0.net
アスリートってこだわり強いから
自分の嫌なことやるの徹底的に嫌いそうやし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:27:34.95 ID:rilEMUy4M.net
長生きしとらんからなあ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:29:02.89 ID:Xz3YVUdp0.net
>>54
確かにダルビッシュとか見てるともうお前サプリのんで
あと適当に腹膨らむもん食ったらあかんのか?と思う

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:30:13.16 ID:rrRgQkQK0.net
ボルトは普段クッソストイックなんだよなあ…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:31:14.89 ID:Nyt3V0u50.net
>>39
何が悪寒だ死ね糞アフィ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:31:28.09 ID:F7eWV+hnM.net
今井の雄ちゃんとかアル中やのにまだ死んでないのが不思議や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:31:29.19 ID:0W+JqV0l0.net
加藤一二三さん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:31:31.66 ID:Nyt3V0u50.net
死ね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:32:32.06 ID:DgC/PkT30.net
サッカー日本代表の食事メニュー
ごはん・力うどん・パスタ3種類(好きなだけ)・サラダ・肉と魚料理1品づつ・豆腐・カステラ・果物・100%オレンジジュース
試合後のメニュー
おにぎりと某ゼリー飲料を各一つ食べなないとロッカールームから出れない
(運動直後の食事で筋肉痛回復スピードが違うらしい)

シェフにとっては選手に高炭水化物をどうやって取らせるかが課題だそうで
パスタも味が違うのを複数用意したりするそうです

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:33:11.68 ID:4KuXAxzi0.net
>>7
香川はもうやめてる
内村もやめたって特集でやってたような

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:34:03.90 ID:rrRgQkQK0.net
つーかただ単に好物ってだけのものを主食とか書いてる>>1は筋金入りのガイジ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:34:55.90 ID:Nyt3V0u50.net
自分で2取ってんなゴミ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:37:16.25 ID:dBTkAzZb0.net
内村あれだけブラックサンダーの普及に貢献したのにもうやめたつってるのか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:38:15.67 ID:7huukWOu0.net
興味深いのはこの食生活そのものと同時に、健康オタの凡人に影響されて
その食生活やめちゃった人のその後のパファオーマンスだね。大概落ちこんでるのさ・・・(´・∀・`)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:38:49.03 ID:9WmW9oO00.net
一般人とスポーツ選手が同じカロリーの取り方なわけないやろ
イッチはガイジか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:39:38.44 ID:Nyt3V0u50.net
>>68
きっしょ死ね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:40:33.32 ID:JwBp/Hj/M.net
>>69
これがガイジでなかったら地球からガイジおらんようになるで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:40:57.63 ID:Nyt3V0u50.net
【悲報】国立大生、ボンボンだったwwwww [転載禁止]c2ch.net
334 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/16(月) 00:41:39.05 ID:7huukWOu0
IQ持ち出したらチョンも持ち上げなきゃいけなくなるから
ニップスにはつらいとこよな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:41:16.90 ID:Nyt3V0u50.net
【悲報】国立大生、ボンボンだったwwwww [転載禁止]c2ch.net
428 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/16(月) 00:48:50.26 ID:7huukWOu0
Fラン私立なんか塾どころか参考書も縁なかったような下層ばっかだろ
貧乏人(ろくに教育受けてない・受けられない連中)でもなんだかんだ大学いく時代なんだから
むしろ私立にこそボンビーが偏るのは当たり前

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:41:26.97 ID:rrRgQkQK0.net
>>69
松澤くんがスレ立てしてるんやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:42:16.38 ID:BD5zOuvLr.net
内村が偏食やめたのも知らんのか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:42:44.85 ID:ATNnHKes0.net
ベクトルの違う物を無理やり同列に扱って尚且つ拡大解釈されたガセをまとめて悦に入ってるとか救いようがないな

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200