2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBC2017年大会で改善すべき点

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:37:49.18 ID:0caUAZGJ0.net
レギュレーションと予選会場、組み合わせだよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:07.27 ID:cLorNUt70.net
同じとこと何度も当たるシステムそろそろどうにかして欲しい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:44.94 ID:0caUAZGJ0.net
>>2
言っても第二回大会が酷かっただけだろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:50.10 ID:F52/+3bj0.net
全部一発勝負のトーナメントでなにがあかんねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:55.41 ID:S+xqzc150.net
4ブロックとかのリーグ戦にしてそれ突破したらトーナメントでええやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:16.96 ID:xdORIxsw0.net
投球モーションはいってからのタイム

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:50.73 ID:SmuxCE3F0.net
トーナメント合って無いから決勝ラウンドもリーグでいい
部活動ちゃうんやぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:42:27.20 ID:0caUAZGJ0.net
リーグ戦→リーグ戦→4チームでトーナメントがマシだよなぁ
第一回大会がこれだっけ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:37.41 ID:22dnzSLCp.net
マウンドに旗立てたら永久追放

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:37.52 ID:0caUAZGJ0.net
組分けも考えないとね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:02.52 ID:0caUAZGJ0.net
>>9
台湾も前回立ててるからなぁ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:30.89 ID:cLorNUt70.net
>>3
今回のプレミアだって次プエルトリコに勝ったら
その後韓国→アメリカorメキシコって可能性あるわけで
やっぱもう少し練るべきやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:30.96 ID:6EZ7M+PEM.net
代表招集強制規定
怪我以外の理由で辞退できない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:46:43.33 ID:0caUAZGJ0.net
>>13
もしそんな規定が出来ても仮病使われるから無理だね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:46:56.76 ID:cLorNUt70.net
>>13
そんな規定作ったところで
「前シーズン終了時に突然の引退発表→翌シーズン開幕直前の電撃復帰」とか
無理やり抜け道作ろうと思えばどうとでもなるやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:47:33.38 ID:6EZ7M+PEM.net
優勝賞金増額

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:19.69 ID:kRz+lEVA0.net
>>3
というか1次ラウンド→2次ラウンドでまた同じ奴と当たるのはおかしいわ
ここはシャッフルしろと

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:10.32 ID:0caUAZGJ0.net
>>17
地理の問題があるから仕方ない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:17.77 ID:Yt2R4T/VK.net
基本的にセットからテンポ悪くなるのは改善すべきだわ
審判がー言われてるがテンポ悪いせいだよあんなん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:22.83 ID:NDKYkGNv0.net
優勝チームから代表でメジャー交渉権

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:38.61 ID:RfCJ5yHOd.net
総当たりリーグ戦は駄目なん?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:48.20 ID:7RbmjI/i0.net
本気のアメリカさんを連れて来る

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:53.51 ID:S+xqzc150.net
>>18
どこか開催国決めてそこで一括出やりゃいいじゃんとしか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:39.92 ID:S+xqzc150.net
>>19
15秒ルール形骸化はマジで害悪だな
というか元々ランナー居なくても何秒か投げなかったらボール宣告されるルールじゃなかったっけ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:51.78 ID:0caUAZGJ0.net
>>23
アメリカ開催になるけどそうすると日本が駄々こねるからねぇ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:54:28.29 ID:KhEK6qBgd.net
そもそも本当に開催されるのか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:54:50.07 ID:S+xqzc150.net
>>25
それをアメリカじゃなくて日本だけとか台湾だけとか出来ないかなと。
MLBが主催してる以上無理か

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:56:54.10 ID:0caUAZGJ0.net
>>27
無理
アメリカチームがアメリカ国内で移動してるから成り立ってる大会
日本大会になればメンバーはもっと落ちる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:01.30 ID:ViFFQQNu0.net
アメカスの主審

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:01.94 ID:cLorNUt70.net
どうしてもアメリカに本気出させたかったら
選手一人一人のの辞退に罰則貸すより

アメリカが優勝できなかったら1年間アメリカ国内での野球興行一切を禁止

とか無茶苦茶な法律でも作らんと無理やな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:00:32.51 ID:Skkn5yPo0.net
WBCでもプレミア12でもどっちでもええ
優勝した国のリーグの日本シリーズみたいなやつの名称をワールドシリーズに変更できる権利を賭ける

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:01:51.46 ID:0caUAZGJ0.net
なんJ民ってセンスないんだな

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200