2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子プロ野球界がファン獲得のためにやったこと一覧

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:06.46 ID:VUd+tkgj0.net
・毎年のようにチーム名と本拠地が変わる
・エクスパンションのたびに選手をわかさ社員の独断でシャッフル、選手には当日まで通達なし
・リーグ発足1年目のリーグ戦終盤、球場確保が出来ないという理由でシーズン途中にも関わらずリーグ運営が全て白紙になる
・2012年優勝決定シリーズにシーズン首位打者の三浦とスター選手川端をわかさ社長の独断で出場資格剥奪
・わかさが勝手に決めた資格試験に通らなかっただけでスター選手を出場停止にする
・2013年シーズン最多勝投手を突然戦力外通告する
・有志のユニオンの援助で選手たちの労組が出来るも、発足してすぐにわかさ側から労組への恫喝が発覚する
・リーグ発足4年目にもかかわらず、大学生に負ける(抽選以外では史上初)
・雨天振り替えを廃止してリーグ日程が破綻する
・糞日程糞レベルのリーグ戦を優先したせいで女子野球W杯不参加
・勝ったチームの選手にダンスの罰ゲーム

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:58.92 ID:sc3OVsU00.net
試合後わけのわからんダンスを選手全員でやりだした時は鳥肌たった
経営陣頭おかしい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:14:31.08 ID:fyAxVK220.net
ダンスの罰ゲーム
これマジ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:14:38.12 ID:Ajb2Fx8Pd.net
最後有能やんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:08.30 ID:VUd+tkgj0.net
>>3
http://m.youtube.com/watch?v=XUQLNeZ7Bmc
マジやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:14.11 ID:m4XyqDQr0.net
もっとラビット並に打高にしたらええねん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:35.23 ID:nGb5Oy/jx.net
ゴミすぎて草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:47.12 ID:o1NNgEdJ0.net
出場停止とか資格剥奪とか戦力外はどういう理由やねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:55.28 ID:VUd+tkgj0.net
>>6
金属の上にラビットとかライナーでけが人続出しそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:59.43 ID:XMF6cFqn0.net
ブラックのクソ企業やから残当
地元じゃ普通に評判悪い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:20.33 ID:b/RIy0wsM.net
出場資格剥奪ってどんな名目で剥奪するんよ?
何かやらかしたんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:41.67 ID:3kuO2eBEa.net
悪いように書きすぎや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:48.96 ID:TVTKUUJA0.net
負けたチームじゃなくて勝ったチームがダンスするのか・・・

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:53.97 ID:VUd+tkgj0.net
>>8
内部事情としか言えん
わかさも選手もファンも誰一人得しないのに、多分リーグのお偉いさんが「戦力均衡」とか言ったんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:55.32 ID:fyAxVK220.net
>>5
ええ…
ホンマかわいそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:16.79 ID:VUd+tkgj0.net
>>11
社長の独断独断アンド独断

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:37.27 ID:k4y9WK5n0.net
結局小西のチームたらい回しはなんやったんや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:52.42 ID:Q6b5c3dz0.net
ハカみたいなもんやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:26.31 ID:VUd+tkgj0.net
>・リーグ発足1年目のリーグ戦終盤、球場確保が出来ないという理由でシーズン途中にも関わらずリーグ運営が全て白紙になる

これは一時そうなった、ってことや
語弊出る書き方したけど、最終的には神宮とかナゴド借りてシーズンは消化したで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:31.47 ID:o1NNgEdJ0.net
>>14
どういう発表がされたんや
重大なルール違反とか怪我とか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:39.92 ID:F7zNrhUY0.net
統一した協会が必要やな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:58.50 ID:b/RIy0wsM.net
>>16
社長は何者やねん
企業が一つで複数球団あるんか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:45.70 ID:uUf3Y6kua.net
点を取られる度に1枚脱いでいこう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:45.90 ID:L48hTuOr0.net
わかさってただのスポンサーやろ?そこまで権力あるんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:51.38 ID:fyAxVK220.net
>>18


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:05.35 ID:P9DKLG6j0.net
>>22
全盛期ナベツネが清原クビにしろって言うようなもんちゃうの
権限なかったとしても逆らえる奴おらんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:29.51 ID:VUd+tkgj0.net
>>21
資格云々はわかさの定めたセカンドキャリア制度っていうよくわからん試験パスしなかったからや
川端三浦の女王杯剥奪はWikiにも社長の独断としか書いてない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:49.37 ID:2cIDI2gO0.net
こんなところでコーチやってる辻内

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:13.10 ID:Ir5cXjDQa.net
無能過ぎて草
やっぱりわかさはブラック企業

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:18.60 ID:ogcer2dF0.net
ゆきぷりんがそんなにうまくない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:22.85 ID:ilV+pK8q0.net
>>22
横からだけどわかさのクラブチームAとわかさのクラブチームBとが戦ってるってことでしょ
社長はオーナー兼GM兼その他色々の王様ってことやん、全部の

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:32.13 ID:VUd+tkgj0.net
>>22
プロとは名乗ってるけど、何から何まで全部わかさで成り立ってる部活動みたいなもんや
選手も肩書はわかさの正社員やし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:36.81 ID:b/RIy0wsM.net
>>26
全盛期ナベツネでも山田バーネットのCSの出場資格剥奪とか出来んやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:46.30 ID:Qirs/n5x0.net
有能がプロデュースすればそこそこ人気出そうなのに
多少レベル低くても野球好きは見るやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:57.87 ID:fyAxVK220.net
>>27
もしかしてセカンドキャリアに備えて資格の勉強して取れなかったら出場停止って事か?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:22:08.68 ID:QLlt21jLa.net
>>1の書き方が作為的すぎて真偽がわからん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:22:11.94 ID:VUd+tkgj0.net
>>18
スクワット運動とハカみたいな由緒正しい伝統を一緒にするのはNG

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:22:53.30 ID:gvmsl/TnM.net
はよまともなスポンサー見つけろよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:01.88 ID:xCNda1Mf0.net
全員わかさの社員やろ会社のお遊びやん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:08.94 ID:VUd+tkgj0.net
>>35
せや
セカンドキャリアシステムの詳しい中身は知らんけど、多分資格関連やと思う
しかもこのシステムに引っかかったのは首位打者や

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:29.52 ID:i7lzRXg3d.net
>>18
ハカってクソカッコイイよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:33.38 ID:AAzRTKj60.net
せっかく関東に行ったのに関東人はエロ目線でしか見てないから悪いんやろ
あいつらうまいでマジで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:44.65 ID:IpqWpgJW0.net
思ったより闇深そうやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:45.55 ID:Qirs/n5x0.net
>>36
1で大方合ってると思うで
熱心なファンのブログとか見ても大抵経営陣をボロクソに叩いてる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:01.65 ID:b/RIy0wsM.net
>>31
>>32
ああ、なるほど
プロ名乗るには程遠い環境やな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:06.23 ID:AAzRTKj60.net
自演カスは基本的に野球を見る目がないんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:06.52 ID:VUd+tkgj0.net
>>34
毎試合やってるニコ生も試合途中から有料とかいう太っ腹ぷりやぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:10.61 ID:fyAxVK220.net
>>40
かわいそう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:16.53 ID:SbCvtxci0.net
もう水着でゴムボールプラバットでやるくらいのことしないと無理やろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:28.17 ID:QLlt21jLa.net
わかさは無能とか言って馬鹿にするのは簡単だけど
マイナーで発足したてのプロスポーツなんてどこもそんなもんやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:54.35 ID:i7lzRXg3d.net
>>42
まぁ上手いとは思うけど高校野球見てた方が楽しいし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:54.85 ID:Fzh/RK5od.net
>>34
出ねーよ
会社の道楽でしか無理

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:09.14 ID:kRz+lEVA0.net
>>50
全く納得いかない出場剥奪とかやってたら文句出て当然や

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:09.21 ID:QLlt21jLa.net
>>44
熱心なファンのブログなんて余計当てにならんわ
なんJ民だってしょっちゅう首脳陣やフロント叩いてるし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:17.04 ID:Qirs/n5x0.net
>>47
無能杉内

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:24.66 ID:VUd+tkgj0.net
ちなみに>>1に書いた解雇された最多勝は謎のブランクを開けて野手として復活したりしてるで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:27.85 ID:AAzRTKj60.net
女子野球はちゃんとしとるわ
自演カスがおるような関東とかいう文化不毛の地でやることが間違いやったんや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:34.08 ID:FgGSGVT10.net
>>40
資格の意味と難易度分からんからなんとも言えんけど
女子プロの首位打者なんてはっきり言って価値ないしあながち間違ってない気もする

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:36.75 ID:fyAxVK220.net
>>50
1に反発して中立を取るだけやなくて自分で調べて見てみることも大事やと思うで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:51.69 ID:vzlZ30a/d.net
需要がないんだからしゃーない
わかさの道楽でやってるんだから逆らえるわけがない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:55.80 ID:gvmsl/TnM.net
川端の妹が1番人気あるんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:30.33 ID:AAzRTKj60.net
三浦のすごさよ三浦
あいつ今年どうやったんや?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:38.89 ID:gvmsl/TnM.net
石井一久が定期的にやってるニコ生でやたら宣伝してるよな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:41.61 ID:xwQAxSNip.net
女子野球は知らんがわかさの社長の胡散臭さはガチ
うちの祖父母が商品買ってるけど届く冊子が宗教臭出まくりでビビるで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:46.41 ID:cLorNUt70.net
関係ないけどラグビー協会が
チケ完売なのに客席ガラガラの件で叩かれてるところに

「森元がトップ張ってる団体が無能じゃないわけないだろ」
って説得力抜群の書き込みがあって草生えた

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:56.06 ID:3kuO2eBEa.net
>>59
なんやお前わかさアンチか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:05.65 ID:VUd+tkgj0.net
ちなみに観戦に行っても質の低いおっさん数人の応援団がレベルの低いコールで応援合戦やってて地獄やで
本当に応援で台無しレベルや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:06.53 ID:592VThAh0.net
わかさの社長って原の追っかけで東海大入った人?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:12.08 ID:QLlt21jLa.net
>>60
ほんとこれ
現状女子プロ野球はわかさ以外に誰も金出さない
糞スポーツってのが大前提やん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:21.72 ID:fyAxVK220.net
>>66
まだわからん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:28.70 ID:YGKugBvpd.net
わかさが無かったら女子プロやれへんのやろ
ほぼ慈善事業でやってんだから社長のいいなりにならなしゃーない
それが嫌ならスポンサー自分で連れてこんとな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:37.21 ID:ilV+pK8q0.net
>>50
なんぼなんでも同じ母体がチームAとチームBを持って戦わせてプロスポーツと言いはるのは世界広しと言えどこれだけだと思う
そもそもプロというより会社員だという話でもあるし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:40.03 ID:xCNda1Mf0.net
>>50
リーグすべて同じ会社の社員のプロリーグとか他にどこにあんねん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:55.35 ID:VUd+tkgj0.net
>>62
今のところ川端の妹と三浦の2強やろな
来シーズンからは加藤優もトライアウトで通ったから人気は出そうや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:08.76 ID:AAzRTKj60.net
なんや三浦4位か
誰や大山って

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:11.45 ID:FRdcss+ca.net
>>32
プロちゃうやん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:46.44 ID:QLlt21jLa.net
>>72
現状女子プロ野球は他の企業が金出さない
糞スポーツなんだからしゃーないやん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:54.45 ID:Ir5cXjDQa.net
企業同士がぶつかる社会人野球路線で行けばもうちょっと女子も盛り上がると思うけどね
わかさのお人形遊びじゃあマスコミには取り上げてもらえへん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:00.57 ID:kRz+lEVA0.net
川端妹も首位打者獲って兄妹揃って首位打者を見てみたかった
1位が4割超えなんだっけ?川端妹は2位で

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:12.75 ID:Qirs/n5x0.net
まあわかさを叩くのは筋違いってのも正論か知らんけど、女子野球見たいからどっか参入してクレメンス
NPBの試合がない日とかにCSらへんで放送してくれたら暇潰しになって最高なんやけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:13.00 ID:AAzRTKj60.net
>>74
その割に糞みたいなスレ立てとるやんけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:17.70 ID:iJfXkF230.net
プロはプロかもしれないがやってることは紅白戦だよな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:26.77 ID:o0TT6DtW0.net
三浦伊織と川端妹論争起きてそう
通算.395vs通算.380

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:37.82 ID:VUd+tkgj0.net
ちなみに東北に出来た新規球団の社長は開幕10日前に謎の解雇されてるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:48.47 ID:SqwW0hmg0.net
下着でやるとかやないのか(困惑)

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:49.52 ID:QLlt21jLa.net
わかさ同士で戦うのは糞だから
他の企業が金出せって言うならわかる

わかさ同士で戦わせるからわかさは糞ってなんやねん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:51.25 ID:oY3TkIQ+0.net
わかさが勝手に決めた資格試験

これ具体的になんの資格

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:52.73 ID:AAzRTKj60.net
>>78
金出せや他企業

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:54.03 ID:FRdcss+ca.net
>>28
辻内会社やめたん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:08.68 ID:y5WtBpE/0.net
男子プロと男子アマの悪いとこ取り

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:22.59 ID:VUd+tkgj0.net
>>81
運営が死ぬほど無能ってだけやぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:36.09 ID:cLorNUt70.net
>>89
兼任

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:40.42 ID:Fzh/RK5od.net
>>78
この御時世に女子野球部なんかに金出す物好きが何社も出てくるわけねえじゃん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:44.60 ID:JlARqdaj0.net
>>14
http://uploader-img.com/nrcdfVQcknUbjzZk.gif

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:49.16 ID:AAzRTKj60.net
川端もかわいいけどなぁ
三浦のかっこよさがたまらんでイチローばりやろあれ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:51.68 ID:VUd+tkgj0.net
>>85
下着ではやらんけど、ちょっと前までは全員登録名を下の名前にしてアイドル化させようとしてたで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:31:30.79 ID:rTRZ075wa.net
よくナックル姫が独立にしがみついてることについて

なんで女子野球に行かないの?→女子野球が相手してない

みたいなやりとり見るけどそんなこと言えるあれじゃないんちゃうの?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:31:49.27 ID:Qirs/n5x0.net
>>96
あれ暗黒臭凄かったな
今も暗黒やけど

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:16.70 ID:AAzRTKj60.net
>>91
まあ迷走しとるのはわかる
謎マンガとか好きやしな
しかしわかさしか金出さんしブルーベリーアイはなかなかええ商品やし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:18.41 ID:I+9ravGu0.net
>>97
ナックル姫に関してはレベル低いからトライアウト受けたとしてもひっかからない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:21.61 ID:X620yzSK0.net
可愛い女の子が水着でビーチ野球してくれれば夏観に行くわ
どっかのクソ協会みたいに写真NGにするなよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:25.11 ID:ilV+pK8q0.net
>>97
別方面にひどいってことでしょどっちも

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:33.24 ID:Aas77V+N0.net
女子が野球やってんの見ても特に楽しくないことがもう分かってるからな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:40.08 ID:IpqWpgJW0.net
ちょい前にyoutubeで精力的に動画出してたよな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:57.77 ID:fgQWptw4d.net
ちょっと華やかな社内運動会ってことやな
本業である仕事をこなさないならそらレクリエーションには参加させられんよ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:32:58.05 ID:m3iJvX6gp.net
>>97
ナックル姫はMAX100ちょい
女子野球は130出すのが当面の壁やで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:04.18 ID:xCB2rLyxK.net
わかさってなんだよ(哲学)

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:07.15 ID:QLlt21jLa.net
しょせん女子スポーツなんて
レベルの低いつまらんスポーツなわけやん
サッカーやバレーだって代表戦しか盛り上がらんし
アイドル路線で売って人気上げるなんて普通のことに思えるけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:21.28 ID:cLorNUt70.net
>>97
さっき別のスレでやってたやり取りやけど
ナックル姫の側から見ても「男子の中でやれてる」って肩書を捨てて
何の将来性も感じられない女子野球に行く理由がないし

どっちにしたって加入は無い

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:24.94 ID:VUd+tkgj0.net
>>97
わかさの場合、今までの例でいうと飛び入り入団はなくてトライアウトか糞みたいな振り分けドラフトの過程踏まなアカンから外からストレートでは入りにくいんや
一応有名やった女子アマの加藤もわざわざトライアウト受けて合格してから入ったんや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:30.52 ID:AAzRTKj60.net
>>96
あれはちょっとなぁと思ったな
2年ぐらいやってたかな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:33.07 ID:fyAxVK220.net
>>99
ブルーベリーアイどうなん?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:38.51 ID:LjZrcPIE0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/77585d36d0c7282eba7a6bc7cf67de70eb2b9ab0.52.2.9.2.jpeg
https://lh5.googleusercontent.com/-mo_UHc0vWLA/T5a8mf9lDjI/AAAAAAAABLo/vgRy0gMC9GI/s448/20120423kanon.jpg
http://i.ytimg.com/vi/RfxhjFHADIE/hqdefault.jpg

こういうのなら客は増える

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:45.36 ID:FRdcss+ca.net
>>92
休日のパパかよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:50.43 ID:Fzh/RK5od.net
端っから採算取れるわけのない女子野球に結構な金払ってるだけ立派

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:33:59.31 ID:L48hTuOr0.net
こんなんプロやなくて会社の同好会レベルやな
そういやなでしこは最初にどうやってスポンサー取って来たんやろ 女子スポーツなんて大抵男子の劣化版やのに

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:34:27.68 ID:VUd+tkgj0.net
>>111
結局1年か2年やったな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:14.17 ID:AAzRTKj60.net
>>112
徐々に成分増強しとるし熱心でええと思うで
そもそもブルーベリーが直接目に効果があるかは別として

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:17.91 ID:QLlt21jLa.net
>>115
ほんとこれ
>>1見ても金も出せない口だけのカスが
偉そうに批判してるようにしか見えないわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:32.17 ID:Aas77V+N0.net
下の名前登録名にしてたのはもうアイドルとかじゃなくてキャバクラとかソープにしか見えんかったし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:35.83 ID:cLorNUt70.net
>>114
むしろコーチが本業で雇われてるというか
社員としてはお情けでやらせてもらえてるだけでまったく戦力になってなさそうやった

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:52.20 ID:VUd+tkgj0.net
>>116
女子サッカーはJが成功したからユースと同じラインで女子チーム作れてリーグ組めた、っていうのが大きいと思うで
レッズとか実質ヴェルディのレディースチームあるし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:59.37 ID:FzImFZHa0.net
MXでやってた時は観てたな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:36:04.05 ID:rTRZ075wa.net
>>100
俺が言ってるのはまさにそういう言葉を言ってられないってことなんだけど
とても盛況には見えないし客寄せパンダが一人でも欲しいところでしょ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:36:56.43 ID:0Zr72RX/0.net
アカンなあ
何とか改善は出来ないもんやろか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:37:05.95 ID:CvuU+vdF0.net
わかさって野沢雅子の声でCMやってるわかさ生活か

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:37:39.67 ID:urlTYos+0.net
バスケ協会は働かないだけの無能だけどこっちは…

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:38:09.08 ID:k4y9WK5n0.net
小西とか川端妹って本当に500万も貰ってたんやろうか

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:38:17.66 ID:cG5llZu00.net
慈善事業

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:38:18.79 ID:P9DKLG6j0.net
>>121
そりゃなあ
辞めた時の特番とか見てる限りじゃだいぶ世間ずれしてるというか常識知らずというか
単純にバカというかそんな感じやったしなあ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:38:25.05 ID:AAzRTKj60.net
選手の給料が足らん分は介護とか資格とらせて仕事させとるんやろ
結構真面目にやっとる

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:38:44.01 ID:VUd+tkgj0.net
>>125
今の時代に男臭いスポーツが単独で女子リーグなんてやってられんからなぁ
理想はNPBでユースとレディース持てることやけど、現実はBCリーグの下部組織として地道にやれるのがベストちゃうか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:10.35 ID:r2FUYuPR0.net
>>116
前に女子サッカー運営の特集動画をやってたけど、零細中小企業を回って一口いくらで金出してもらってたな。
営業役が大変すぎだったわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:36.09 ID:06vykQ8Q0.net
>>119
偉そうに批判してるけどわかさが撤退したら困るのは選手だしな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:39:47.93 ID:JRF/Kc2u0.net
ブルーベリーアイに草

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:18.71 ID:fyAxVK220.net
>>118
はえ〜

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:19.28 ID:L48hTuOr0.net
>>122 なるほどなあ…
ソフトバンクや楽天あたりが女子チーム作らんかな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:26.45 ID:I+9ravGu0.net
>>124
ナックル姫は客寄せパンダにもならないしスポンサーのわかさも採算度外視でやってるからな
盛り上がるにこしたことはないんだろうけどわかさが求めてないなら今のままやろな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:27.96 ID:0Zr72RX/0.net
まあ大手資本が複数参入して独占状態を解消するしかないやろなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:30.55 ID:UokM3YSO0.net
まぁ女子野球見るくらいなら独立リーグ見るわな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:40:55.81 ID:86WK8qL00.net
全員名前呼びにしてキャバ嬢みたいになってたのは笑った

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:08.01 ID:fyAxVK220.net
>>121
あれ他の社員がホンマかわいそう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:13.27 ID:AAzRTKj60.net
もっと人気出てもよさそうやけどな
取り上げろやマスゴミ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:30.07 ID:uQFU/h1G0.net
>>113
増えるやろうけどこういうのはどっちかというと
アイドルがやってるフットサルみたいにアイドルがやる野球リーグ作ってやらせるとええんちゃう?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:32.62 ID:FgGSGVT10.net
>>124
ナックル姫が女子野球入って見に行く奴おらんやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:36.43 ID:wf6GmN0CK.net
>>127
二つのリーグで延々ケンカさせてたんだよなあ……

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:41.33 ID:QLlt21jLa.net
謎のダンスとか言うけどマイナーリーグが
客寄せのためにいろんな努力してんのは知ってんのかよ
掃除員がダンスすることもあるんやぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:52.09 ID:k4y9WK5n0.net
>>140
最初は独立より客集めてたんやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:41:53.00 ID:06vykQ8Q0.net
>>143
むしろどの辺に人気出る要素があるのか教えてほしいわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:42:36.80 ID:VUd+tkgj0.net
根本的なこというと塁間マウンド間短くせん限り絶対発展はないと思ってるわ
ソフトボールほど近くしたら安全面でも危険になってくるけど、全体的に85%ぐらいまで縮められればもうちょっと躍動感出ていいと思うんや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:42:54.52 ID:AAzRTKj60.net
磯崎が防御率4位やんけ
やっぱりレベルは高いわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:42:57.92 ID:ogcer2dF0.net
応援侍に一肌脱いでもらうしかないな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:42:59.97 ID:QLlt21jLa.net
>>145
マスコミは取り上げるだろうし
いくらかは見に行く奴いると思うで
小さいことでも少しづつ話題作って宣伝してかないと

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:04.79 ID:kRz+lEVA0.net
>>141
あれはマジでなんだったのか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:24.63 ID:MddJTySJ0.net
もっと見栄えのいいルールに変えるべきやな
他のスポーツもそうやけど男子と同じルールでやろうとするからアカンわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:48.09 ID:AAzRTKj60.net
>>149
うまいから
うまい野球を見たいやつにはうける

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:51.30 ID:gvmsl/TnM.net
広告のために女子プロ持ってるのにこのままでは逆効果になりかねないとか
もうわかさが手を引いて解散でええやん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:43:58.55 ID:0Zr72RX/0.net
>>132
せやろなあ
理想は女子従業員の多いNPBの親会社が雇って半実業団状態がええやろうけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:04.19 ID:CvuU+vdF0.net
じゃあソフトボールでいいじゃん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:08.07 ID:FRdcss+ca.net
>>147
広島はビールの売り子が踊る

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:37.51 ID:Lj4vOLSXa.net
すまんがわかさって誰ンゴ?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:41.47 ID:fLEGkY3b0.net
女子プロ野球はフィクションのほうが夢があるわ
無料WEB漫画
http://primrose.yu-yake.com/3-1.htm

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:45.34 ID:AAzRTKj60.net
Jリーグなんか見るよりよっぽどおもろいけどな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:53.90 ID:BT+uGX/X0.net
女子野球ってやっぱ長打少ないん?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:44:59.66 ID:94zuw1H50.net
ソフトのブストスみたいなHR打てるバッターはおるんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:45:04.25 ID:ilV+pK8q0.net
つーか最初から社長の道楽以外の何者でもなかったのにやけに自信満々じゃなかった?
俺は10年持たないでしょと思ってたけど

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:45:15.78 ID:VUd+tkgj0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本女子プロ野球機構
本当に一回目通してほしい
とことんひどい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:45:30.55 ID:QLlt21jLa.net
>>150
塁間はともかくただでさえ長打少ないのスポーツで
マウンド間縮めたら打低になりまくりそうなんだど
それで人気上がるんか?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:45:33.54 ID:BDoEkNzV0.net
なんやわかさ大正義なんか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:45:33.84 ID:AAzRTKj60.net
>>159
ソフトじゃ野球の醍醐味は味わえんのやよなぁ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:45:43.60 ID:2M2CzuSAa.net
オリンピック種目になれればなぁ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:46:08.26 ID:uQFU/h1G0.net
選手たちの動きはキビキビしてて高校野球みたいで面白いよな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:46:39.84 ID:MddJTySJ0.net
バレーやフィギュアみたいに女性のファンが多いならともかく
野球やサッカーみたいに片手間で女子を応援するような人気じゃ
一緒にやるメリットも薄いしプレーヤー増えるくらいであんま意味ないやろな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:46:57.34 ID:ohPUzQG40.net
ソフトボールでええのに何でやきうなんや
マンコが無理する必要ないやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:46:58.61 ID:oXRcu2Ga0.net
>>163
じゃあJリーグとまでは言わないにしてもなでしこより観客集めんとあかんな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:47:15.99 ID:m3iJvX6gp.net
ソフトは打球音が気持ちよくないわ
ボコッじゃ気持ちが上がらん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:47:24.38 ID:AAzRTKj60.net
三浦伊織ちゃんぐうかっこええで
もちろん川端妹もうまいけど

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:47:32.82 ID:VUd+tkgj0.net
>>164
最近はどうかわからんけど、年間1本でもホームラン打ったやつがホームラン王や
長打は逆に外野の間さえ抜ければ外野の足も遅いしスリーベースとか多かったはず

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:47:57.76 ID:UkmjI42t0.net
SEXはしたの?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:16.55 ID:gvmsl/TnM.net
スポンサー 赤字はもちろん大して広告にならないどころか悪評だらけ
選手 過酷な労働環境
ファン 不満たらたら

解散でいいじゃん(いいじゃん)
解散で誰か損するの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:21.90 ID:94zuw1H50.net
やっぱ因縁のあるチーム通しの対戦やライバル的な対決もないと
興味惹かんやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:24.83 ID:AAzRTKj60.net
>>175
まあサッカーなんかマスコミが推してるようじゃアカンな
退屈やもんあれ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:31.25 ID:fyAxVK220.net
>>155
わかる 国際的に強い訳でもないなら何か別のことせなな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:45.27 ID:06vykQ8Q0.net
>>156
そんな奴はわざわざ女子野球見ねーよw
居るとしたら通を気取りたいヤツだけ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:49.97 ID:ghyxcKGm0.net
プロじゃないじゃん
ちゃんとわかさ社内のお遊びって書けよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:48:58.43 ID:ohPUzQG40.net
>>178
クソみたいな試合多そうやな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:10.91 ID:gpJZYgLR0.net
女子野球っていうけどソフトボールじゃいかんのか?
ソフトやれば大正義上野みたいになる可能性あるやん
上野は国民の1/3はわかるやろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:11.63 ID:UkmjI42t0.net
>>180
関わってる全ての人間が失業
まあ失業したほうがいいのか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:18.76 ID:x2WDFa61K.net
川端の妹がアホなことだけわかった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:23.28 ID:I+9ravGu0.net
女子はソフトボールあるからな
ソフトボールやってる男子が女子野球くらいじゃねえの

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:43.58 ID:T4zhzSaDE.net
これわかさのイメージ逆にダウンしないか?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:47.26 ID:fyAxVK220.net
>>168
ボールもバットも変えたらええんちゃう?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:49:59.28 ID:BT+uGX/X0.net
>>178
ほーんサンガツ
なら球場狭くしたほうがええんやないか?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:00.51 ID:0Zr72RX/0.net
>>167
いつの間にかフランチャイズも分散しとるなあ
京都に兵庫に埼玉に仙台か

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:03.61 ID:cLorNUt70.net
>>187
逆に上野以外知らないから結局それで食っていけるかと言えばお察しやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:06.31 ID:06vykQ8Q0.net
>>166
社長の道楽なんだから採算取る必要ねえし自信満々なのは当たり前だろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:07.83 ID:N5sIIxWlp.net
なんかガイジが一匹居ますね…

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:13.38 ID:ohPUzQG40.net
>>187
ほんこれ
何で野球にしがみついてるのか謎やわ
ソフトボールで芽が出なくて野球に逃げただけやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:21.33 ID:P9DKLG6j0.net
やっぱ野球拳路線でいくしかないな
入団テストは顔胸アンド尻

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:21.88 ID:VUd+tkgj0.net
>>181
因縁が出来る前に毎年のようにリーグ再編するから因縁も糞もないで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:35.36 ID:uVhifyKT0.net
海外でやってる下着でやるラグビー見たいにセクシー路線にしようや
とりあえず点取られたら一枚脱ごう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:54.41 ID:VUd+tkgj0.net
>>193
両翼90にしてこれやで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:50:56.20 ID:VjTtvzUd0.net
言っちゃ悪いが女子野球なんてそりゃ需要ないやろ
高校生どころか中学生程度やんあれ
そもそも競技人口自体少ない
人材もソフトボールのほうが集まってるやろうしな
オリンピック考えりゃそっちがまだみどころある
色気で釣るなりすれば少しはマシになるやろうけど

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:21.68 ID:gpJZYgLR0.net
>>195
現状より遥かにマシやん
例えば川端妹がソフトで首位打者とったらそらもう兄弟でCMまでいけるやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:27.35 ID:FRdcss+ca.net
>>193
無いんだなそれが

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:31.68 ID:AAzRTKj60.net
>>187
いかんでしょ
ソフトは競技として限界にきてる

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:31.71 ID:k4y9WK5n0.net
ソフトから転向した矢野は逃げたって言えるんかな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:38.86 ID:HB7s7M5k0.net
ソフトは曲がりなりにも複数企業が参加する社会人スポーツとして成り立ってるからなあ
女子野球はスポンサーわかさ以外名乗り出んってのも、よほどメリットないんやな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:51:39.61 ID:JRF/Kc2u0.net
>>196
草生える

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:05.73 ID:94zuw1H50.net
>>200
そらあかんな・・・

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:12.38 ID:RzkOmP3x0.net
ソフト上野ってまだ現役なの今知ったわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:21.54 ID:uztxoP13a.net
全体的にトロいから見たくない
女子サッカーもだけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:23.46 ID:V7PAbUxX0.net
女子ソフのHP色々見てるとアボットの所属が人事部とか草生える

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:05.30 ID:06vykQ8Q0.net
>>187
なんJでこんなこと言うなんて野球という競技自体はホントにどうでも良いんだな
野球好きだったら野球にこだわる理由くらいは理解できるだろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:16.70 ID:V7PAbUxX0.net
>>201
ランジェリーフットボールってピッチ広くなくてダルく感じないし結構面白い

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:18.66 ID:I+9ravGu0.net
ソフトはスピード感あるから見れんこともないけど
女子野球はやっぱ身体能力が男子と比べてモロにでるからキツイな
投手は化け物が出てきたらなんとかなるかもしれんが

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:28.52 ID:Skkn5yPo0.net
W杯不参加なんは無能どころかもうアホやろ
それ以外はとりあえず他にいないならこんなクソでもやってもらっとかなしゃーない

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:53:39.15 ID:UrNh0SU30.net
女子プロの投手はいい選手になると130前後の球をいいとこ投げてておっやるやんけって思うことあるで
打者は非力すぎてあかんけど

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:54:04.47 ID:cLorNUt70.net
>>204
無い無い
だいたいもうとっくにみんな興味ないやんソフトボール

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:54:17.92 ID:69m5/2lI0.net
現状クソのわかさ以外に支えてるものがないんやろ?
金だしてくれる会社もないしファンもそんないないし
厳しいね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:54:43.49 ID:HB7s7M5k0.net
ソフトの方が女子でメジャー化する要因は

・下手投げで優しいイメージ
・ボールが大きくて打ちやすい、扱いやすい
・エリアが狭く女子に合ってる
・ユニが女子っぽくてもOK。華やかさがある
・下手投げは乳部に負担がかからない

これらが揃ってるから

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:54:56.38 ID:MddJTySJ0.net
>>218
そのくらいがデフォになれば見れるレベルになるかもやな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:55:27.96 ID:QLlt21jLa.net
>>1は批判ばっかしてるけど
じゃあどうしたら良いかとは案出せんの?
まさか塁間とマウンド間縮めたら人気でまくって
プロリーグとして採算取れるようになるとでも?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:56:02.89 ID:0Zr72RX/0.net
NPBの親会社や関連企業で女子を雇えそうなところはヤクルトや日ハムやソフトバンクあたりか
東京ヤクルトレディースを作ろう(適当)

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:56:05.85 ID:VUd+tkgj0.net
>>220
どんどこ内野スタンドで太鼓アホみたいに鳴らしながら声張り上げてるおっさんたちはおるで
土日のゲームぐらいやけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:56:29.27 ID:AAzRTKj60.net
関東マスコミの怠慢が原因や
ぺヤングとかローカル企業は推すくせにわかさとか取り上げんやろ
女子で野球いうたらいまだに片岡安祐美やろ
それか和製ブストス

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:56:59.24 ID:gpJZYgLR0.net
>>214
女子野球かソフトならソフト見るわ
何一つ成り立ってないものに興味なんか沸かへんやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:57:30.13 ID:SbCvtxci0.net
>>212
わかる
こんなもん電波に乗せてええんかと思う

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:57:34.66 ID:VUd+tkgj0.net
>>226
わかさのある関西メディアも発足の時ぐらいしかまともに報道してないし、へーきへーき

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:57:41.66 ID:AAzRTKj60.net
>>224
今でも出さんヤクルトが金出すはずないやろ
SBと楽天とDeNAに頼むか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:02.35 ID:VUd+tkgj0.net
>>230
メディアレディースリーグ待ったなし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:20.33 ID:YVb3ZxlM0.net
ブラック企業のチームだからやで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:42.34 ID:UrNh0SU30.net
やっぱ非力しかおらんから外野がめっっちゃ前まもるねん
それでグランドがすげースッカスカに見える
あれがあかんな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:59.14 ID:qXsEHT+Ed.net
現状クソで将来性もないんならやめたらええやん
リーグなんて名ばかりやし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:58:59.75 ID:06vykQ8Q0.net
>>227
お前が何見るかなんてどうでもいいわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:00:20.51 ID:o0TT6DtW0.net
>>203
中学生は130出す奴もおるで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:00:28.87 ID:b/RIy0wsM.net
>>233
テラス導入するしかないな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:00:32.65 ID:I+9ravGu0.net
まぁNPBが本気出さな無理やろな
まずNPBと野球連盟と全日本野球協会の一本化やな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:00:55.53 ID:RzkOmP3x0.net
>>233
狭い球場でやるしかないな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:01:05.33 ID:AAzRTKj60.net
三浦伊織ちゃんええぞ〜
小西ネキもまだ頑張っとるな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:01:11.86 ID:qXsEHT+Ed.net
>>235
野球好きでもこんな肥溜めにいるならレベル高いソフトやってたほうがマシだと思うけどな
結局お遊びで馬鹿にしてるだけじゃん

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:01:28.70 ID:94zuw1H50.net
試合時間は平均どれくらいなの
レベル低いもんを2時間半とか見るのは辛いやろ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:01:59.73 ID:AAzRTKj60.net
>>242
そんなん言うたら高校野球見てられん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:03:02.50 ID:PQo9KZox0.net
>>5
小学生レベルで草

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:03:08.58 ID:5LnjhgD7d.net
>>243
女子プロが高校野球レベルにあるとでも思ってるのか…

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:03:14.20 ID:gvmsl/TnM.net
無理矢理専門学校に通わせてるのって今もやってんの?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:03:27.09 ID:MddJTySJ0.net
サブチャンネルで野球の裏で中継してあげればええんちゃうか?
野球が糞みたいな試合やったら見てもらえるやろ
ただ画質落ちるのだけは勘弁やで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:03:49.72 ID:AAzRTKj60.net
>>245
うまさは完全に女子野球のが上やな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:14.52 ID:VUd+tkgj0.net
>>247
じゃあ地上波は無理ンゴねぇ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:17.60 ID:tONnbzPm0.net
>>5
野球の練習じゃなくてこういう練習をしてるんだなって思うと悲しくなる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:21.89 ID:r2FUYuPR0.net
>>113
ランジェリーフットボールの価値観は日本でやるとしたら、秋葉ノリになってしまうと思うわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:27.75 ID:gvmsl/TnM.net
>>245
甲子園レベルではないにしろ女子プロもレベル高いぞ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:39.41 ID:94zuw1H50.net
>>243
高校生とプロは一緒にしたらアカンやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:40.71 ID:fgQWptw4d.net
野球チームって運営費やたらかかりそうやしな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:47.58 ID:VjTtvzUd0.net
女子の競技人口自体がそれなりに多い
オリンピックなどの国際大会が盛り上がる
男子と比べてのレベルの低さが気にならない
下世話な話だがエロ目線で見ても楽しめる
全部満たせってのはそりゃ厳しいかもしれんが
女子野球って現状じゃ何一つ満たせてないもんな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:04:51.35 ID:d3w0Xhx00.net
>>41
パフォそのものはカッコいいんやけど
侵略した側がされた側の文化をファッション感覚でパクっちゃうってのがどうにも引っかかって
NZのだけはモヤモヤする

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:05:46.89 ID:R3t4ZMPU0.net
>>5
痛々しくて見てられんわこんなん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:05:50.54 ID:RzkOmP3x0.net
全員澤村みたいな筋肉教にならん限りは非力なままやろうな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:05:50.65 ID:I+9ravGu0.net
女子野球は高校野球の2回戦レベルだわ
投手はそこそこいけても打者が非力すぎるし足が遅くて何より外野の守備がひどい
守備も昔の神戸は良かったけど

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:05:53.18 ID:0caUAZGJ0.net
数ヵ月前に川端妹?に粘着してる奴が女子野球スレにいたよな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:06:10.94 ID:ieZYXQDu0.net
一回見に行ったことあるけど
選手のレベルは高くても運営がダメダメというか
酷すぎたから行きたいとは思えないんだよな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:06:15.05 ID:06vykQ8Q0.net
>>243
弱小校の練習試合なんて実際見てられんだろ
試合のつまらなさでいえばその程度だぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:06:50.19 ID:5LnjhgD7d.net
>>248
ガイジなん?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:07:00.45 ID:cLorNUt70.net
>>256
国籍もグッチャグチャやしな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:07:04.40 ID:AAzRTKj60.net
>>253
激下手Jリーグ見るアホがおるんやから世界一の女子野球リーグ見るのは楽しめるやろ
まあうまい下手も区別つかんような見る目のない人間が多いってことちゃうか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:07:18.15 ID:QLlt21jLa.net
>>260
一ヶ月くらい前に現れたストーカーやつやな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:07:35.23 ID:0Zr72RX/0.net
侍ジャパンに女子も引き入れとるんやからNPBサイドも多少は責任持たないとアカンやろな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:07:41.17 ID:gvmsl/TnM.net
>>262
そこまでレベル低くないから
地区予選の上位高レベルはある

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:07:41.53 ID:gpJZYgLR0.net
>>266
新聞のスクラップ渡したってやつ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:05.36 ID:ucOef2+pa.net
わかさしかスポンサーおらんのなら悪くないやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:08.53 ID:4XqE7oZ4K.net
まともにやったって客入らねーんだからしょうがない
むしろ糞運営VS選手会でプロレス出来そうでいいじゃん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:08.84 ID:r6eJOCmb0.net
そもそもまともにプロのリーグとしてやっていくだけの選手がおらんのがあかんのとちゃうの?
力も熱意もある奴が数人いたところでプロスポーツとしては成立せんのやし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:33.77 ID:QLlt21jLa.net
>>269
せやせや
トリートメントもよくプレゼントしてるって言ってた

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:38.85 ID:AAzRTKj60.net
サッカーなんかJリーグの下部リーグなんか見る目があったら見てられんやろ
ワイなんか代表戦も見んのに

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:40.88 ID:fyAxVK220.net
>>251
そういう層はあんま金出さんやろうなあ…
ワイは好き

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:08:47.83 ID:vzlZ30a/d.net
>>265
こんなこと言ってるのが女子プロ野球のファンならそら増えんわな
女子プロ野球はうまい、楽しめない奴は見る目ないって排他的だなあ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:09:09.91 ID:9gJkxVtL0.net
女子はソフトのほうがあってる

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:09:19.29 ID:wf6GmN0CK.net
試合そのものを見せて商売にするのは諦めた方がええで
アメリカ独立リーグは移動遊園地連れてきたり、フィールドに子供入れてイベントやらせたり
家族みんなで軽く遊びに行くイベント施設化しとる

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:09:34.45 ID:7WJAPMoH0.net
>>259
高校野球レベルというか東京北砂リトルの方が強いやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:09:46.02 ID:06vykQ8Q0.net
>>268
何を根拠に上位校と同レベルだと言ってるんだ?
あの非力さとスピード不足じゃどうしようもないわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:09:49.14 ID:QLlt21jLa.net
>>276
どんなものでもファン増やすときに一番邪魔なのは
古参ファンだからな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:10:15.77 ID:ilV+pK8q0.net
レベルに関して筋力ない分は技術で、みたいな下らない風潮あるよな
技術を支える筋力ってのがそもそも必要なのに

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:10:26.22 ID:Skkn5yPo0.net
可能性はあるけど、まともな組織にする所からもう尾わっとる
そこは金の出所があればええんやから
今はとにかく色々するしかないんやけど
現状無能やしな。けど、ココしかあれへんのや
目立てば世間が思ってるよりレベルは高いし
手上げる企業も客も増えるんちゃうか

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:10:48.40 ID:SbCvtxci0.net
>>256
nzはお隣に比べたらと原住民と共存してる方なんちゃうか?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:10:51.41 ID:06vykQ8Q0.net
>>276
そいつはファンでもなんでもないだろ
知ってる選手の名前を羅列してるだけ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:10:57.63 ID:b/RIy0wsM.net
社長そんだけ私物化してるんならマクマホンばりに全面に出てくればええのに
あからさまな誤審とか交えて社長チーム対レジスタンスとかやったらおもろいんちゃうん?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:10:58.29 ID:ucOef2+pa.net
男女差ってほんまに思いの外やばいで
わいも小学生の上位レベルやと思うわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:07.02 ID:AAzRTKj60.net
>>276
事実やからしゃーない
下手くそ応援するようなアホが日本の文化を潰しとるんや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:21.08 ID:0Zr72RX/0.net
まあ無理してプロでもなくてもええし半実業団のような形でもええやろな
問題はそれの受け入れ先の企業よ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:24.66 ID:gvmsl/TnM.net
川端妹とか上手いけどなあ
そりゃ無名レベルの選手はお察しやけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:31.47 ID:ilV+pK8q0.net
小学生上位とか中学生下位とかと言い勝負だろレベルは

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:31.82 ID:cLorNUt70.net
>>278
どこに連れて行こうがスマホかDSポチポチやってる日本のガキが相手じゃ
そういう方向の工夫も難しそうやな・・・

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:11:45.77 ID:I+9ravGu0.net
>>279
東京北砂リトルだと弱小校には普通に勝ちそうじゃね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:12:28.88 ID:7WJAPMoH0.net
スポンサーも物好きやな
広告効果も無いしメリット無いやろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:12:41.78 ID:RaeeHbEWa.net
なでしこみたいに世界大会一発で名前売るような活躍しないと難しいやろなあ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:12:44.74 ID:4RSvNJHwd.net
よく知らんけど会社VS会社のリーグじゃなくてわかさAVSわかさBみたいな形なん?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:12:56.32 ID:AAzRTKj60.net
世界選手権の里のスライダーとか結構なもんやったわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:13:41.14 ID:ucOef2+pa.net
>>293
余裕やで
弱小も当然やし中堅までいかないレベルだとそもそもストライク入れてば打てないで

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:13:45.08 ID:HB7s7M5k0.net
>>278
鎌ヶ谷の運営がいいアイディア出せそうやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:14:46.30 ID:ilV+pK8q0.net
>>296
煽りは一応チーム名、実態はわかさAとわかさB

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:15:25.52 ID:zI8gl1Uh0.net
全く知らんけどブストスがダンスしたらと思うと草
社員さんもそう思ったんやろ(適当)

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:15:33.08 ID:HB7s7M5k0.net
>>296
そう。全部わかさ
でもわかさがなかったら、片岡や吉田みたいに男に入ろうとする輩増えとったやろな。
高校レベルでは裾野は広がりつつあるから、あとは企業やろなあ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:15:57.27 ID:4RSvNJHwd.net
>>300
えぇ… そんなんもうプロスポーツとして成り立ってないやん…

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:15:59.58 ID:QLlt21jLa.net
>>295
なでしこはうまくやったよな
ブス揃いなのに一定の人気があるし
女子バレーなんかはかわいいこ揃ってて男人気高いし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:16:58.04 ID:gpJZYgLR0.net
NPBの規定じゃ別に女の子を獲得してもいいんだよな確か
逆に甲子園というか高校の部活が一緒だとアカンのやっけ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:17:13.23 ID:AAzRTKj60.net
関東人は基本スポーツ見る目ないから話題性とか言うてゴリ押しマスコミに釣られてサッカーとか見るからな
そういうとこに球団持っていったのは間違いと言える

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:17:20.90 ID:kbSssPwR0.net
そのうちちんぽビンビンにしたわかさ社長の前で選手が全裸土下座しないと出場停止とかやりそう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:17:21.19 ID:fyAxVK220.net
>>278
これやなあ
日曜日に子供連れて球場行けばかわいいおねえちゃんが息子とワイに野球教えてくれるって最高やないか
ワイが子供なら喜んで行くで

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:17:51.38 ID:4Ov2Xdw60.net
2チームしかねーの?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:17:57.88 ID:cLorNUt70.net
>>304
代表がうまくやってるだけで
プロリーグとして選手が「サッカーやってメシ食ってる」って言える領域には
なでしこですら達してないで

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:18:19.63 ID:ucOef2+pa.net
>>306
でも逆に見るに堪えないレベルのなでしこを見れるのが関東や

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:00.11 ID:4Ov2Xdw60.net
>>310
でもサッカー一本のプロ契約してる選手はおるやろ?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:05.28 ID:AAzRTKj60.net
なでしこも結局サッカーゴリ押しマスコミに利用されただけやからな
今はラグビーがWC宣伝のためにそれになってるけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:17.77 ID:I+9ravGu0.net
>>307
ビンビンになるわかさの社長がすげえわ
ゴブリンジャパン並みの顔面なのに

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:21.60 ID:VjTtvzUd0.net
最善の策を運営側が行ったとすれば
女子プロ野球がちゃんとファンを獲得できると
本気で思ってるやつなんておるんか?
WCで優勝した女子サッカーですら
一過性のにわか人気を得るのがやっとなのに
国内リーグでの客席なんて閑古鳥のまんまやぞ
あの手の代表人気すら期待できない女子野球で
興業として人気を得るなんて夢のまた夢よ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:34.67 ID:JDjeJNOa0.net
>>278
いっそカジノ併設したらどや、何なら風俗も

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:19:35.35 ID:7WJAPMoH0.net
女子野球日本代表のキャッチャーあのごつい奴
自分でチーム作ってるんやろ?
他にも代表選手自分でチームもってる奴居たよな
リートップ選手が参加したくないくらいわかさのプロリーグはブラックなんかな?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:20:22.26 ID:awa1X8ng0.net
センズリ鑑賞会とかしろやファンサービスなってねえな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:20:55.38 ID:ilV+pK8q0.net
>>311
そいつのID見てみよう

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:21:05.08 ID:HV+rGY7od.net
そもそも日本でプロスポーツが成り立ってんのってNPBとJ1ぐらいなのに女子ができるわけ無いやん
ガチって早川あおい目指したほうが速いわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:21:08.58 ID:JRF/Kc2u0.net
>>315
長いンゴ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:21:11.72 ID:AAzRTKj60.net
関東人って基本>>318みたいなやつばっかりやんか
そら関東に球団持っていく方が間違いよ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:22:00.62 ID:L9GYS3HR0.net
2-3年前見てた頃はシーズンリーグ本塁打数0-1本(個人でもチームでもなくリーグ)の世界やったような気がしたけど
今シーズンの成績見ると8本も出てるみたいやね
ちょっとずつパワーはついてきているのか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:22:22.93 ID:cLorNUt70.net
>>312
そのレベルの選手が遠征費自腹だったりもするけどな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:22:24.97 ID:kbSssPwR0.net
>>314
実際に抱かれるのは美人選手だけで他は後ろで黙って全裸土下座しながらセックス音聞くだけでええんちゃう
というか顔がよければスタメン起用とかほんまにありそうやん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:22:31.29 ID:06vykQ8Q0.net
>>317
男子野球だって独立リーグに行くような奴は過酷で貧しい環境でも野球がしたいって奴だけだろ
独立リーグにとってのNPBみたいなステップアップ先もない女子プロ野球に参加する気にはならないってのは普通のことだろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:22:31.86 ID:ilV+pK8q0.net
>>320
女が男とプロ野球で戦うレベルって百年たっても無理だから、現実を見よう

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:23:16.52 ID:4Ov2Xdw60.net
せめてバレー並みにに顔体整えろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:23:25.87 ID:I+9ravGu0.net
まぁNPBが裾野拡大のために女子チーム持つとかの奇跡が起きないと無理やろな
阪神とか巨人の女子チームならまだ見に来るやつがいるかもしれん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:24:18.04 ID:4Ov2Xdw60.net
>>329
これいいな
巨人ソフバンくらいはいけそうやが

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:25:01.63 ID:7WJAPMoH0.net
>>326
でも既にあるチームに参加ぜず自らチーム作ってるねんで
対戦相手も練習もままならん環境より既にあるチームの方がええやろ?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:25:02.88 ID:HV+rGY7od.net
>>327
現実を見るのは女子プロ(笑)選手なんだよなぁ
わかさで遊んでたらもう30代とかになってやきう(笑)なんて状況やろ
女子がスポーツで稼ごうなんて土台無理

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:25:23.60 ID:ilV+pK8q0.net
>>330
いくメリットがないしそんなことに使うなら本業に使うだろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:25:49.37 ID:GhlIxOvE0.net
>>320
早川あおいは弱小がマスコット用に雇ってすぐ2軍落ちするんやで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:26:10.55 ID:4Ov2Xdw60.net
>>333
裾野拡大に反応しただけやで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:26:10.64 ID:AAzRTKj60.net
世界選手権何連覇してたっけ
4ぐらい?
それで取り上げん方がおかしいやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:26:24.96 ID:gpJZYgLR0.net
>>334
2軍落ちたら生理とか言われてそう

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:26:36.84 ID:ilV+pK8q0.net
>>332
いや、俺は二行目について言ってるだけだから
基礎的な体力に圧倒的なさがあるんだからガチろうが何しようが無理なものは無理と

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:26:40.40 ID:1uhQBGFWK.net
川端妹ストーカーニキはいないな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:27:22.36 ID:RhBa1/kT0.net
わかさ社員が湧いとるやんけ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:27:24.63 ID:VjTtvzUd0.net
>>329
裾野拡大とか簡単に言うけど
それで拡大できる裾野ってなによ
NPBと同じ親会社だから見ようなんて思うか?
そんな物好きおっても雀の涙未満やろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:27:38.65 ID:AAzRTKj60.net
じゃあワイは三浦ちゃんストーカーニキ!

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:28:07.15 ID:ucOef2+pa.net
バレーは男子持ってくる前に女子を押し出したのが正解やったね
男子は一撃で決まるからつまらんみたいな風潮になってる
あと栗原とか美人でごり押ししてたらもっと可愛いのがわんさか続いたのがでかい
もともと土台は過去強かったのであったけど

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:28:13.06 ID:fyAxVK220.net
>>329
顔のええチア探した方が効果高そうや

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:28:35.78 ID:kbSssPwR0.net
というかストーカーとかおるんやな…マイナー世界は闇が深いわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:29:12.29 ID:AAzRTKj60.net
川端妹は基本体がごついからな
まあかわいいけど

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:29:47.83 ID:ilV+pK8q0.net
>>345
プロ野球なんてもっと深さも広さもすごいやろ
どんだけの選手が粘着されて殺害予告されとんねん

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:29:59.40 ID:I+9ravGu0.net
>>341
野球人口やろ
その雀の涙程度より低いのが今の現状なんやで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:30:04.07 ID:VjTtvzUd0.net
NPBの親会社が女子プロ野球なんて持つくらいなら
ファームの興行に力いれたほうがマシだわな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:30:05.05 ID:d3w0Xhx00.net
>>18
https://www.youtube.com/watch?v=1qANCGqkAuI
あいつら野球でもハカやっとるんか…

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:30:07.30 ID:gpJZYgLR0.net
マスターズリーグか女子プロどっち見るって言われたら100-0でマスターズやろ
競争相手が悪い

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:31:57.99 ID:4Ov2Xdw60.net
>>351
マスターズリーグって何ンゴ…

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:32:19.48 ID:fyAxVK220.net
アイドルとかがスポーツやるの見たいけど野球は危ないから出来んよなあ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:32:34.17 ID:4Ov2Xdw60.net
自己解決しました

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:32:34.60 ID:AAzRTKj60.net
マスターズリーグ知らんやつもおんのか
あれも短かったな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:32:49.66 ID:ilV+pK8q0.net
>>352
プロ野球引退したおっちゃん〜おじいちゃんのリーグ、冬の余興

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:32:57.21 ID:gpJZYgLR0.net
>>352
プロ野球引退したおじいちゃん達がやってるリーグ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:33:25.25 ID:0Zr72RX/0.net
人気は掴めんやろうがたった1つの企業に頼るリーグやなくて公正なリーグを作ろうやというお話やろ
女子野球選手が社会人として野球できる環境なら何もプロでなくてもええかもやな
女子野球トップリーグと改めてもええかも

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:35:01.85 ID:RaeeHbEWa.net
>>345
NPBも藤井がストーカーされてたやん
2軍球場なんかだと追っかけ女いっぱいおるし

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:35:16.24 ID:QLlt21jLa.net
>>355
マスターズリーグってもうやってないんか…

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:35:50.23 ID:AAzRTKj60.net
能見女もいたぞ
のうみぃ〜忘れてないよぉ〜
ぐう怖

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:36:39.23 ID:I+9ravGu0.net
社会人野球時代の赤星もストーカーにあってたんだろ
髪の毛切られたとか
マイナーとか関係なのかもな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:36:58.27 ID:VjTtvzUd0.net
>>348
野球人口ってのは見る側のってことでいいんだよな
それやって女子プロ野球見るやつがいたとしても
もともとプロ野球にも興味あるやつだろうから
新たな野球ファンなんて増えんと思うぞ
競技人口にしたって人気がでなきゃ増えようもない
下手すりゃ閑古鳥でより失望されるだけ
NPBにとってみれば支出考えりゃデメリットやん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:37:33.61 ID:AAzRTKj60.net
>>360
とっくになくなってるぞ
今は年1のモルツ球団ぐらいしか稼働してない

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:39:08.39 ID:fzRTjR450.net
所詮健康食品会社なんやなぁ…って感じやな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:40:14.03 ID:kbSssPwR0.net
>>347
そんなん全世界でキチガイが何人いますレベルの話やん
ワイが言いたいのはファンも選手も少ないあんな閑散としたコミュニティにキチガイが沸くってことや
ファンの数が多いプロ野球の方が業界もファンも闇深いのが多いのは当たり前やな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:40:33.54 ID:7WJAPMoH0.net
>>358
そうやなプロである必要は無いな
興行無視して仕事しながらでも女子選手が野球できる環境があるのが望ましいな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:40:34.57 ID:fzRTjR450.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/8/4/8418a6e9-s.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/d/c/dc1df919.jpg

辻内はこのレベルや

OJT全然してなさそうなのも問題やが

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:41:02.52 ID:I+9ravGu0.net
>>363
競技人口でもあるし見る側でもあるんやで
まず女子野球のトップが今の状況よりは野球に子供が触れる機会を増えやすくなるんやで
あとNPBの立場からデメリットとかを考えてるんじゃなくてあくまで女子野球の立場からの話やで
だから奇跡が起きないとって書いてるんやで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:42:54.67 ID:94zuw1H50.net
>>358
せやね、高校野球の甲子園にみたいに
大学女子野球選手権大会とかあれば面白そうやね

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:44:25.75 ID:vqlTfkCad.net
そもそもわかさの入社試験だかがクッソブラックやなかったか
youtubeでわかさへの情熱語るとかそんな感じの

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:45:02.49 ID:fzRTjR450.net
>>371
それはやずやや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:45:09.63 ID:GtdPmuzj0.net
>>241
見たことあるならわかるけど
別に女子野球自体は見たら見れるレベルよ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:47:31.58 ID:VjTtvzUd0.net
>>369
仮にNPBの親会社が女子チーム持ったとしても
リーグ運営できる規模のファン獲得は無理やろ
さっきも書いたようにそんな物好きは雀の涙未満
ただ親会社の金で生き長らえて赤字垂れ流すだけ
広告効果としても大して期待できんだろうな
そっちは本来のプロ野球で十分なことやし
この奇跡は起こり得ないってだけでなく
起こったとしても大して効果のないことや

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:48:34.59 ID:fzRTjR450.net
>>350
https://www.youtube.com/watch?time_continue=21&v=ntXXP25McMA

バスケのハカ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:49:27.90 ID:E7KBtWRr0.net
男の野球が見れるのにメスのちんたら野球見る意味ないやろ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:49:30.39 ID:vqlTfkCad.net
>>372
すまんなやずや風評流してしもた

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:49:43.46 ID:vqlTfkCad.net
>>377
わかさや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:50:16.99 ID:Skkn5yPo0.net
とりあえず1団体しかなく、実質紅白戦やってるだけなのをどうにかしたいね
複数企業と管理団体があれば
今ほど無能な事はせんやろ・・・たぶん

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:51:51.36 ID:06vykQ8Q0.net
>>366
アホやろお前
ストーカーが沸くのなんて基本的に狭いコミュニティの中がほとんどだろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:51:56.54 ID:fzRTjR450.net
>>377
まあ健康食品会社のブラック度合いはどうせ違いはないから勘違いしててもええとおもうけどな…

しじみ毎日とか世田谷自然食品とかも似たり寄ったりと思うで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:52:14.42 ID:I+9ravGu0.net
>>374
だからワイもさっきから書いてるけど
その雀の涙程度より酷いのが今の現状なんやで
今も赤字垂れ流しで広告効果もほぼなし
それよりはマシって話なんやで
NPBの立場からじゃなくて女子野球の立場からの話やで
だから奇跡がおきて持てばひとが来るかもしれんって始めに書いてるんやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:52:32.08 ID:bouIOYHP0.net
女子バレーみたいにエロさがないと見る気がせぇへん

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:53:19.14 ID:06vykQ8Q0.net
>>358
お花畑すぎて草

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:55:38.91 ID:VjTtvzUd0.net
高校野球もレベルは低いじゃんという意見もあるが
女子よりはレベル高いというのを抜きにしても
あれは究極の地域密着という側面もあるし
後のプロ野球選手が出てくるというロマンや
高校時代の青春をかけたドラマという部分もある
そういう部分でも女子プロ野球とは比較にならんよ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:56:00.17 ID:kRz+lEVA0.net
>>167
今年だけ見ても今シーズンから代表に就いた奴が開幕前に解任とか、雨で潰れた分の代替試合やらないとか、アカンみたいやね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:56:48.72 ID:AAzRTKj60.net
せっかくまともなスレ化したったのにまーたアホが自演してる

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:57:17.44 ID:06vykQ8Q0.net
>>379
むしろワンマンの物好きが採算度外視でやってるから成り立ってるんだよなあ

女子野球に見返りのない投資をする企業が複数現れるなんて可能性低すぎるし、複数の企業で運営なんかしてもすぐどこかが撤退して崩れるだけ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:58:10.20 ID:fyAxVK220.net
選手抱けば感情移入の点では解決やな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:00:39.45 ID:b+f3badg0.net
チームシャッフルとかばっかしてたら固定ファンがつかなさそうやけどな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:01:44.69 ID:pKXeoGpb0.net
他の独立よりは給料良さそう

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:02:53.35 ID:94zuw1H50.net
>>390
そもそもが親会社一緒の紅白戦なんやって

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:04:50.31 ID:QLlt21jLa.net
>>389
選手が出てくる風俗経営してくれればワイも通うわ
川端妹と一回くらいならしてみたい

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:05:03.98 ID:ohPUzQG40.net
風俗みたいにするのはどうや?
ワイたちのバットを握ってくれるんや
変化球からストレートまで何でも打つやで
打てなかったらミットにズドンや

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:05:34.15 ID:+nXXWzIc0.net
肩弱そう長打なさそう

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:06:14.48 ID:AAzRTKj60.net
空気嫁や自演カス
お前はビッカスか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:10:18.59 ID:fyAxVK220.net
>>393
女子格闘家とか試合に出るためにスポンサーに抱かれてるらしいやん
ソースはコンビニ雑誌

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:12:22.96 ID:mYn/cHXaa.net
アメカスのアマゾネスみたいな軍隊上がりの女に野球やらせた方がええやろ
ブスでもええから筋肉教徒増やすべきや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:16:29.42 ID:hOAAVJHrd.net
どうせ常連になっとるのは地下アイドルに金使うようなキモいおっさんばっかやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:17:18.31 ID:eHuB94vo0.net
>>5
何よりマスコットが手拍子だけで踊らないのがイラっとする

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:17:35.50 ID:dtWFiWn+D.net
2軍3軍か独立とタッグで試合やるとかいろいろやれそうなのにな
助っ人男4人までOKにして混ぜてやればそのチームのファンもみるやろし、うけたらふやしてけばいいし

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:18:02.51 ID:p0E8PwkD0.net
女子野球のレズ率は異常

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:18:03.56 ID:HI3Mr8r4M.net
ナックル姫は有能だった…?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:18:32.96 ID:cKB1RcAP0.net
わかさ生活最低だな!!

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:18:42.98 ID:AAzRTKj60.net
自演カスおもんないことで伸ばすならVIP行ってこい
あっちならいくらでもおもんないこと書いてええぞ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 06:19:26.65 ID:fyAxVK220.net
>>404
やずやが子飼いの女子プロ野球選手ににんにく卵黄ドーピングさせてたってマジ?

総レス数 406
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200