2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

錦織って何でこんなに弱くなったんや?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:46:51.61 ID:M6qjXQsX0.net
最近負けまくりやんけ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:47:20.08 ID:Xb01gG960.net
タイトルの一つでも取らんとなぁ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:48:55.17 ID:6EZ7M+PEM.net
誰にでも不調期はある

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:49:19.15 ID:cLorNUt70.net
ジョコビッチとかとやり合おうと思ったら
ぶっちゃけ技術よりも体力とメンタルに差がありすぎる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:49:58.66 ID:lSgj6Wfd0.net
>>4
いや圧倒的に技術が段違い

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:50:47.05 ID:M6qjXQsX0.net
>>3
去年と違って体調は万全のはずやで
バーゼル休んだしバリは速攻負けたし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:51:03.50 ID:V+wWBn8u0.net
ジョコビッチどこ打っても深いところに返してきて草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:51:40.29 ID:V+wWBn8u0.net
単にピーク過ぎたんやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:51:43.99 ID:kF5SVebj0.net
ピークアウト

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:01.54 ID:Ix3e9Mwy0.net
マレーにボコボコにされてからおかしくなった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:06.57 ID:2zQpdoSY0.net
研究されたんやないか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:07.74 ID:FpuDnuDD0.net
今までが出来すぎてただけやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:14.24 ID:MaS6Tmiw0.net
強い相手とやって普通に負けてるだけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:18.91 ID:6EZ7M+PEM.net
>>6
体調万全なのに負けるのが不調ってことやんか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:35.55 ID:NLZXVtm50.net
弱くなったというより去年の全米〜ファイナルズまでの調子が良すぎたって感じちゃう
こんなもんやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:52:41.84 ID:AAzRTKj60.net
ピーク過ぎた感じはするな
去年勝っとかなあかんかった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:53:03.27 ID:RpCn87Kld.net
隙間縫ってうまいことくらいついてなんかあそこまで行った
もう限界、おしまい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:53:26.95 ID:u+I+kdJdp.net
思うのは不調でも毎週毎週トーナメントがやってくることの恐ろしさやな、ボタン掛け違えたら直してる暇がない
まあそれでも今のトップ8人までは結構力的には抜けてるからとにかく調子上げてくれればとしか言えない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:53:40.23 ID:rN9zXQqW0.net
相手も研究したって事ちゃうか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:53:52.78 ID:N1WD4HoTp.net
そりゃ歯茎だからよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:54:04.58 ID:4sOMvHO50.net
ここまで弱くなった(世界8位)

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:54:30.10 ID:V+wWBn8u0.net
彼女が可愛いのがアカン
ミルカくらいやないとテニスに集中できん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:54:42.08 ID:cLorNUt70.net
>>5
いや技術に差が無いって言ってるわけやなくて
そもそもアイツらと戦うところまで残る体力すらないやんって話

ケガで棄権もしょっちゅうやし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:54:43.66 ID:aypxYQ4Bd.net
まだ若いしもう一回あるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:54:43.99 ID:pzFFEvCJ0.net
去年が出来過ぎやった
実際こんなもんやろそれでも立派や

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:54:52.58 ID:AAzRTKj60.net
もう同世代に強い選手が育ってきたから手遅れやな
テニスなんかまず見ないワイでもわかる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:55:04.07 ID:zrBkJGC00.net
研究されて対策され尽くされてそれでも勝てる奴が本物や
去年の錦織はプレースタイル変えて奇襲みたいなとこあったし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:55:07.30 ID:TWd4cTx70.net
体小さいだけに対策されたら手も足も出ない
押し切れるだけのパワーもないし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:55:15.98 ID:eWLZrdvEa.net
ピーク過ぎたとかトップ10前で停滞してた時に言ってた奴多そう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:55:48.30 ID:RpCn87Kld.net
錦織がタイトル取るとか本気で信じとった奴なんておるの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:03.32 ID:eWLZrdvEa.net
>>26
top10で錦織より若い奴いないのに何が育ったのかな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:04.39 ID:IGzVJvi1p.net
歩きタバコするやつなんなん?まじ殴りてえ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:10.40 ID:m5MhSzWGa.net
付き合ってた女振ってマスコミにもペラペラなんでも喋るしょうもないアホそうな日本の3流モデルと付き合ったあたりから全部終わってるやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:13.13 ID:V+wWBn8u0.net
スロースターターすぎて格下にもフルセット当たり前やもんな
そら体力持たんわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:18.69 ID:M6qjXQsX0.net
>>21
ウィンブルドンまでのマージンでかろうじて8位みたいなもんやで
ここ数ヶ月はほんまにやばい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:48.53 ID:IGzVJvi1p.net
NHKで特集されだしたらこれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:48.60 ID:rN9zXQqW0.net
ランキング8位言うたかて4大大会で活躍せんかったら記憶残らんからなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:52.91 ID:6EZ7M+PEM.net
対策なんてセカンド叩かれるだけで前と変わんねえだろ
錦織のテニスが劣化してるんだよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:56:58.27 ID:VbWfvTj4M.net
バブなんて30過ぎて爆発したしまだわからんよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:57:17.25 ID:IGzVJvi1p.net
そろそろ10位以下になるだろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:57:20.59 ID:AAzRTKj60.net
>>31
ほとんど見てないから知らんけどチリッチやっけ?
だいたい似たような世代やったんちゃうか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:57:30.30 ID:zrBkJGC00.net
思い返せば全仏でツォンガ相手にクソヘタレメンタル晒してた時から何か怪しかった
ツォンガはもちろんいい選手やけど何かそれ以前やったわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:57:52.59 ID:V+wWBn8u0.net
ガスケに勝てないのはいかんでしょ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:58:05.26 ID:eWLZrdvEa.net
>>35
シーズン前半だけ良かった選手とか野球を始めいろんなスポーツであるやろ

なんでテニスやと戻らん前提で語るんや
おかしいと思わんのか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:58:14.48 ID:JSvPwLFw0.net
雑魚狩りも出来ない狩られる雑魚になってるし痛いンゴばかりやってるオワコン感しかなくなってきた

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:58:24.29 ID:9Z7MANPmd.net
あと2年は待てるわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:58:50.32 ID:m5MhSzWGa.net
>>36
むしろNHKはずっと追ってるし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:59:25.80 ID:O8jNYHE+d.net
全米からメンタル逝ってるやろ
弱くなったとか研究されたとかじゃなく錦織自身の問題じゃないの
所謂スランプ的なあれ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:59:55.26 ID:aOFRv/FJM.net
>>6
肩やってるのにそんなにすぐ治るわけないやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:00:03.99 ID:AAzRTKj60.net
新興勢力が育ってきたのはTBSアナウンサーの解説をたまに見るだけでもだいたいわかる
去年勝つべきやったなもったいないことをした

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:00:04.95 ID:M6qjXQsX0.net
>>44
負け方がなぁ
来シーズンもこんな感じでどんどん落ちていくんちゃうか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:00:34.75 ID:XSz+5nzk0.net
つーか痛いンゴは昔からやろ
もともとスペやし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:00:58.61 ID:NLZXVtm50.net
でも去年以上行こうと思ったらフリーポイントをなんとか増やさんとキツいよな正直
ストローク打ちまくるんは見てておもろいけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:01:19.53 ID:TWd4cTx70.net
最近は格下にも倒せそうな上位として見られてる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:01:27.92 ID:4sOMvHO50.net
2年前もこんな感じでドン底だったやん錦織って
そこからマイケルチャンコーチにして覚醒の流れやろ、今回も何かしらあるんちゃうか

去年の全米から見始めた人はそれを知らんから我慢できんのやろうけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:01:33.25 ID:V+wWBn8u0.net
サービスゲームだけ厚底履いてどうぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:01:37.37 ID:aOFRv/FJM.net
今年みたいな内容でも8位につけたんだから大したもんよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:01:50.72 ID:eWLZrdvEa.net
>>50
はよ新興勢力教えてくれや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:02:16.18 ID:n5EZSi+p0.net
昨日のジョコ戦は最近の中では良かったと思うわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:02:42.93 ID:ogZPuiOQ0.net
ファーストサーブがね・・・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:02:47.35 ID:LhDVALeu0.net
技術で負けてる
身体能力で負けてる
スタミナで負けてる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:00.87 ID:kL8Yb9OkK.net
来年上半期次第じゃランキングだだ下がりでしょ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:00.93 ID:TWd4cTx70.net
チャンもメンタルが〜連呼してるあたり
もう教えることないんじゃないかと勘ぐってしまう
だとしたらだいぶ厳しい

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:07.65 ID:6EZ7M+PEM.net
>>53
増やそうとした結果ストロークの劣化やで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:12.50 ID:aOFRv/FJM.net
>>59
ここのところ死に損ないみたいな試合ばっかしてたから片鱗見れただけでも楽しかったわ
イラついたけど

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:42.11 ID:zrBkJGC00.net
>>61
何よりもメンタルで負けてるわ
修造が錦織はメンタル強いとか言うけど絶対嘘だわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:47.62 ID:AAzRTKj60.net
>>58
だから見てないって
かろうじてチリッチの名前が出てきたんやから
でもまあにしこりが負けたやつは強くなるやろ
知らんけどw

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:49.05 ID:pYedLpEJ0.net
ジョコにいい勝負できてるならとっくにランク更に上だっつーの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:03:52.17 ID:m5MhSzWGa.net
>>55
どん底というか大したことなかっただけやん
ヌルいことやってたから性根をチャンに叩き直されたんだろ
また昔みたいにだらだらやってるんちゃうの

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:04:12.43 ID:V+wWBn8u0.net
万全のデルポトロの試合したらどうなるか気になる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:04:30.44 ID:fzbDfGS40.net
サーブを強化しないと
話にならん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:04:59.79 ID:AAzRTKj60.net
基本体が小さいしな
あれだけのプレーやったらガタも早いよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:05:02.75 ID:aOFRv/FJM.net
今年も間違いなくイケイケだったけど絶好調をマレーにボコられてから完全に様子がおかしい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:05:31.86 ID:eWLZrdvEa.net
>>67
見てないのになんで偉そうなんや
少し調べたらニワカでも多少偉そうに出来るのに
それもしないなんて無能な馬鹿なんやね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:05:51.60 ID:V+wWBn8u0.net
>>73
サーブ弱すぎて思いっきり踏み込まれるンゴ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:05:56.41 ID:J0GSTLH90.net
気合が乗ってるように見えないのがなぁ
ただ淡々と負けてる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:06:12.10 ID:DNaddmTRd.net
チャンスは何回かあったのに逃すあたり持ってない感はある〉メジャー大会制覇

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:06:20.44 ID:dxu7aJWW0.net
もうラグビーに枠持ってかれたな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:06:21.79 ID:/9lVp2Tj0.net
弱くなったっつーか一昨年が調子良かっただけちゃうの

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:06:42.49 ID:XSz+5nzk0.net
なんJ民ってスポーツしたことないからすぐにメンタルが〜しか言わないよな
技術とフィジカルが足りてないだけなのに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:06:50.58 ID:LhDVALeu0.net
>>77
どこかで一度勝ってれば一皮むけたかもな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:07:37.94 ID:V+wWBn8u0.net
ジョコビッチに勝ってなんでチリッチに負けるんですか!

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:07:49.44 ID:AAzRTKj60.net
>>74
客観的に大勢を把握してるからへーきへーきw
にしこりは今後体調を万全にできてもその頃には年齢の壁が来るからな
残念なことよ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:08:15.37 ID:s69P2Cum0.net
やっぱこの程度だわな

テニスブームなんて起こりもしなかったか・・・

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:08:27.54 ID:7/Bzr9jW0.net
数ヶ月調子悪いだけでオワコン扱いとかアホくさ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:08:33.30 ID:M6qjXQsX0.net
>>82
あのチリッチはしゃーないやろ
今までカモってたフェデラーでさえストレートやねんから

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:08:47.49 ID:s2M3bgGIH.net
トップ10で一番若いのに可哀想やな
ラオニッチとかディミトロフに比べりゃ今年も頑張ってる方やん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:08:59.97 ID:zrBkJGC00.net
バブにはバックっていう誰にも負けない武器があったけど
錦織の武器は何?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:09:33.96 ID:aOFRv/FJM.net
ブームだなんだで語ってる連中はとっくにラグビーに流れてそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:09:36.58 ID:6EZ7M+PEM.net
>>88
バック

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:10:33.49 ID:aOFRv/FJM.net
>>88
バブリンカだけがバック強いみたいな言い方はやめロッテ
片手バックだからわかりやすく注目集まるだけだそ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:10:39.64 ID:3n4IlOlQ0.net
天狗だから

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:10:41.46 ID:Vyryem1XK.net
なんか糸が切れたようになっとるのは気のせいなん?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:10:45.71 ID:AAzRTKj60.net
いやーほんま残念やな
あんな見てて楽しいプレースタイルの選手もう日本には今後現れんぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:10:47.41 ID:kL8Yb9OkK.net
単純に研究されて弱い部分を突かれてるのもあるだろう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:10:56.40 ID:PRpecYQfK.net
>>82
去年のあの時のチリッチには去年のジョコも勝てん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:11:05.45 ID:NLZXVtm50.net
なんj民からしたら錦織よりランキング下のチリッチやラオニッチなんか話にならんってことやね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:12:11.96 ID:zrBkJGC00.net
錦織のプレースタイルが見てておもろいってのも分からんわ
フェデラーとかなら分かるけど錦織って見ててイライラするタイプやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:12:22.18 ID:aOFRv/FJM.net
>>93
多分メンタルブースト切れちゃったんやろなあ
錦織本人に天井が見えてそう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:12:23.64 ID:9Z7MANPmd.net
とりまファイナル終わって休んでの全豪でどうなるかやね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:12:24.48 ID:cimO9/kz0.net
>>79
ほんこれ
調子良い悪い以前にこんなもんや
現実問題としてあの体格であれ以上行けるわけ無いわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:12:54.92 ID:pTUl05Rz0.net
ワウリンカもマレーもなんかいきなり調子崩してまた帰ってきたし
一流ならそこから復活できるんやで
錦織は今が正念場やね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:00.62 ID:tMD7VbHP0.net
偶然だぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:04.88 ID:7rXaDSsqd.net
対策されとる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:18.30 ID:aOFRv/FJM.net
>>98
お相撲テニスは最新のテニスだったから(2014年時点)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:42.08 ID:6EZ7M+PEM.net
>>101
チャン「」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:54.34 ID:IGzVJvi1p.net
去年全米勝てなかったのが後々まで言われんのかな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:13:56.90 ID:AAzRTKj60.net
>>98
あれがおもんないとかわけわからんがな
フェデラーのプレースタイルは知らんけどw

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:14:21.17 ID:cLorNUt70.net
>>106
最近お前もなんかやる気無いな
前は錦織がミスるともっと憤慨してたのに

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:04.49 ID:zrBkJGC00.net
>>108
えぇ…(困惑)

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:47.94 ID:V+wWBn8u0.net
ジョコビッチ強すぎひんか?
全然ミスらへんし気持ち悪いわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:51.90 ID:cLorNUt70.net
>>107
肝心のその決勝が惜しくもなんともない内容やったし
語り継いでまで悔しがるほどのものでもないのと違う?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:15:53.08 ID:eWLZrdvEa.net
>>107
そらそうよ

ジョコだってこのままもしフェデラーのNo.1在位期間を超えても
全仏取れなければ歴代最強には異論が出るやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:14.20 ID:XSz+5nzk0.net
若手はどんなもんかと思ったけど20位くらいに2人と次期王者候補のキリオスが30位にいるくらいじゃない?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:14.35 ID:NLZXVtm50.net
全米よりもマドリードの方が悔やまれるわ
赤土のナダル倒すチャンスやったのに

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:20.89 ID:mDVuzycsM.net
亀田みたいに弱いのボコってランキング上げてたんやろ
大きい大会1回も勝ててないらしいで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:28.44 ID:nDV8oiYL0.net
今日の錦織対ジョコは見応えがあったな
鋭角クロスの応酬やばかった

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:36.91 ID:AbaNST240.net
>>107
完敗だからそこまでじゃないか?もっと惜しくて最後にミスしたとかならわかるが

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:16:59.84 ID:IGzVJvi1p.net
>>86
フェデラーストレート負けってマジ?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:01.01 ID:n5EZSi+p0.net
昨日は相手が悪すぎただけで
トップ10以外には楽に勝てるレベルの内容やった
スコアで判断するなよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:08.98 ID:Lj4vOLSXa.net
マスターズ1000すら一個も勝てないで終わりそうでかなしい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:13.41 ID:EnkZafcV0.net
たわしに勝てるやつおらんし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:49.23 ID:pTUl05Rz0.net
そろそろフェデラーとベルディハさんの試合だけどベーグルはあると思う?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:17:59.74 ID:V+wWBn8u0.net
>>122
ドバイフェデラーおるやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:04.25 ID:6EZ7M+PEM.net
まあベルディヒ戦がどうなるか見ものやね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:04.45 ID:XSz+5nzk0.net
>>119
惨敗やったで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:16.68 ID:1ptEw1Qv0.net
マスゴミが勝手に持ち上げまくってただけやん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:19.09 ID:yUKAIqtD0.net
モデルの彼女にザー汁搾り取られてるからじゃね?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:18:19.93 ID:eWLZrdvEa.net
>>112
錦織クラスまで行ける選手が10,20年の単位で出れば言われんやろうけどな
韓国の若手が凄い勢いだからそいつが万一GSを取るようなことがあると霞むかな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:01.32 ID:k3S8bs4j0.net
結局クソフィジカルであのストロークを打ち続けるのは無理やったな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:23.47 ID:IGzVJvi1p.net
>>112
でももしこっからグランドスラム取ることなく引退したら取るか取らないかは違う

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:34.77 ID:Lj4vOLSXa.net
>>127
世界ランク4位まで行って持ち上げないわけないやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:19:58.24 ID:pTUl05Rz0.net
>>129
チュンだっけ?そいつ結構持ち上げられるけど同世代にもっといい選手たくさんいるからかなり良くて錦織止まりが関の山やろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:05.45 ID:V+wWBn8u0.net
フェデラーやジョコビッチに勝った事あるって冷静に考えたら凄杉内
今までは鈴木貴男でオナってたんやぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:20.17 ID:wshLTzPba.net
やっぱサーブがよくならんと勝てんよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:21.54 ID:QU/qju4za.net
煽りカスは試合中にはいなかったんだよなあ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:25.16 ID:kL8Yb9OkK.net
>>129あんなもん来てもせいぜい30位程度やぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:29.99 ID:AbaNST240.net
>>123
そういうのはないと思う、直近のベルディヒよかったし、勝てるかわからんけど。

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:33.03 ID:zrBkJGC00.net
>>123
おっさん調子落とし気味で空気が復調気味だから
ええ試合になると思うけどな
とか言ってたらフェデラーが圧勝とかするんよなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:20:51.42 ID:cLorNUt70.net
>>129
確かに錦織クラスは下手すりゃ二度と出ないかもやけど
そうなるとそもそも錦織がいなくなった後はテニスの話をする機会自体激減やろうし
やっぱ語られない気がするわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:21:08.66 ID:QU/qju4za.net
>>123
ベルディッヒやぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:22:53.66 ID:IrWicpmq0.net
去年はどうやってジョコビッチに勝ったんや?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:19.70 ID:aOFRv/FJM.net
なぜツアーファイナルはWOWOWでやらないのか
マンコの国別対抗なんか興味ねーよ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:20.77 ID:eWLZrdvEa.net
>>137
チュンはもう50位台まで来てるし大怪我でもしない限りはあの年代だとキルギオスに次ぐくらいの位置やぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:23:58.02 ID:LjZrcPIE0.net
今の彼女がサゲマンすぎる
前のブサイクと付き合えよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:06.87 ID:n5EZSi+p0.net
>>121
今年のマスターズ
マレーA、フェデラー@
後全部ジョコやぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:10.87 ID:hpGsNK31M.net
競馬で例えると新潟とか小倉無双して賞金稼いで
天皇賞で1回2着とったくらいやろ
そん奴いっぱいおるやん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:11.75 ID:JvGEu1xI0.net
雑魚狩りしただけやろ
たまに試合見るけど大切な所で取れてない事多いやんか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:20.98 ID:aOFRv/FJM.net
>>142
ごりごりに攻めてベースラインの外まで押し出すお相撲テニスよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:24:27.86 ID:4sOMvHO50.net
>>144
ツアー回ってから言えよ
チャレンジャーで稼ぐなんてほんまもんの雑魚狩りやん、しかもアジアだし

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:05.20 ID:pTUl05Rz0.net
>>144
キリオス
トミッチ
コキナキス
ツベルフ
コリッチ

パッと思いつくだけでこいつら以下やしな…
まあまだ若いから頑張っては欲しいけどメガネがダサいからサングラスにしてほしいわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:15.73 ID:kL8Yb9OkK.net
>>144いやいや来てるしじゃねーよ。せいぜい30位程度が限界やろと言ってる

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:25:45.51 ID:V+wWBn8u0.net
来年の全仏でナダル勝てるやろか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:09.00 ID:pTUl05Rz0.net
>>146
よく考えなくてもこれはおかしなことやってる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:15.90 ID:Ectyw1zv0.net
負けてると態度悪いのアレなんとかならんか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:21.39 ID:gQzw5BrG0.net
予想やけど錦織はもう二度とATPファイナル出れんで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:48.89 ID:aOFRv/FJM.net
>>156
来年のがランキング上がると思うの

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:26:56.83 ID:QU/qju4za.net
>>153
ジョコビッチ「ダメです」
フェデラー「ダメです」
ワウリンカ「ダメです」

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:15.35 ID:6EZ7M+PEM.net
去年全米の錦織が10やとしたら今年前半は8くらいで安定してたと思う

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:27:53.46 ID:w1uZEjm+0.net
初戦からフルセットとかそんなんが当たり前になって来とるな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:02.33 ID:G+H3qhzZ0.net
今年はハードトレーニング重ねたらしいから来年に期待しろよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:20.08 ID:IrWicpmq0.net
>>149
サンガツ
もう研究されたんか
相手のサーブの時
ブレイクできそうな
雰囲気全然せんなー

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:28:39.94 ID:LjZrcPIE0.net
メンフィス4連覇とバルセロナ3連覇目指せ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:02.67 ID:V+wWBn8u0.net
サーブ弱い試合長引く疲れる怪我する

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:29:09.35 ID:pTUl05Rz0.net
来年は今年後半おやすみとかコケまくったとこで荒稼ぎ出来るだろうから前半そこそこに耐えて後半かっとばしたら4位返り咲きもないことはないな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:30:53.62 ID:NLZXVtm50.net
来年は試合数減らすやろうしあんま見れんくなるのは残念やけど期待してるで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:31:04.59 ID:aOFRv/FJM.net
>>162
去年は超強力フォアがあったからできてたけど今年は故障のせいかストローク弱くて去年みたいにできてないから研究されたとかではないと思う

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:31:57.36 ID:QU/qju4za.net
さっさと結婚して落ち着いて欲しいわ
マレーを見習え

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:34:45.62 ID:CZdqtmvo0.net
なんかフォア弱くなったよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:35:17.50 ID:7DIU5heB0.net
コンスタントにグランドスラムの準決勝決勝に残ってる選手って体力お化けやと思うわ
普通あんなんやってたらどっかでぶっ壊れるやろに

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:36:23.78 ID:eWLZrdvEa.net
>>167
研究はされてるで
ガスケとジョコはストロークで勝てるからラリーに持ち込んでくれたけど
ペールとかはラリーを嫌って強打ですぐポイント取ってくる
1stも基本的に入らんからしょぼいセカンド叩かれる
そして、あっさりブレークされてフルセットまで持ち込まれるようになってる

しかも最近BPはたくさん作るのに取りきれない決定力不足までみられる悪循環

総レス数 171
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200