2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直今回の仲良しJAPANが好きな奴wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:52:57.21 ID:DfyP6b7j0.net
ワイやで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:17.29 ID:yo1f7T620.net
2009のが仲良しだったで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:25.67 ID:guw8k1Gy0.net
珍さん「大谷は藤浪がいなくて寂しがってる」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:53.39 ID:WLmr1dh50.net
西のブログ見るの面白い

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:54:04.99 ID:FWWbhNT90.net
煽りあうより1000倍ええわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:54:25.28 ID:BXCrJA4B0.net
サンキュー松田
サンキュー坂本
サンキュー西

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:54:36.00 ID:K8CrveM9d.net
2013とか暗すぎやわ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:01.91 ID:fyRBa05h0.net
筒香が今は中田のリップクリーム使ってるという風潮

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:24.03 ID:WcrUoHne0.net
うなぎがおらんのがええんやろなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:38.93 ID:DfyP6b7j0.net
>>4
http://i.imgur.com/Ozny7Ph.jpg
今日更新したこれほんとすこ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:55:39.50 ID:FpuDnuDD0.net
今日あっさり負けたら悲C

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:56:49.68 ID:GJJGxv0Fp.net
今日からトーナメント?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:05.10 ID:BXCrJA4B0.net
北京は雰囲気最悪だったんやっけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:08.96 ID:DfyP6b7j0.net
http://i.imgur.com/lFCUcbx.jpg
トリプルスリーのポーズやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:33.19 ID:DfyP6b7j0.net
http://i.imgur.com/PLJxvik.jpg
サヨナラのヒーローやぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:37.54 ID:cu683ibF0.net
>>7
http://xup-sp.com/RjrSVdzbfJVnzGzW.gif

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:45.10 ID:zD+IdVSqa.net
>>10
中村悠平の隣は誰?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:42.82 ID:y4QpFLgK0.net
そこまで順当に勝ってるわけでもないのに2013の時とは明らかに雰囲気違うわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:57:55.32 ID:DfyP6b7j0.net
http://i.imgur.com/w0VqErl.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:10.06 ID:DfyP6b7j0.net
>>17
多分ヤマヤス

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:17.66 ID:9eciT1rI0.net
>>10
この山田かっこいい
サムライ公式の顔写真撮ったカメラマンより西の方が写真うまい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:20.18 ID:JZqSzt/la.net
小久保JAPANは若いからな
台湾戦の時からみんな和気藹々としてる印象
日米戦も楽しそうだったし
金子ですらニコニコしとったし

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:25.14 ID:K/vi+E5Sa.net
>>17
晃っぽい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:29.31 ID:9kQbZ/wF0.net
2013年「PP騒ぐな」

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:40.50 ID:mYRMGUBt0.net
監督やコーチが兄貴分的存在なのが大きいな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:58:44.03 ID:FpuDnuDDH.net
>>12
せやで
負けたら終わり

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:03.75 ID:+WEitVn/0.net
菅野って友達おるの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:15.93 ID:DfyP6b7j0.net
http://i.imgur.com/jhjNnGk.jpg

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:19.88 ID:EE3KhJsid.net
歳が近い代表やしな
ベテランもピリピリしてる感じちゃうし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:20.56 ID:NTazYejoa.net
西はブログやら交流やらしてる場合か
糞みたいな投球しやがって

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:34.72 ID:guw8k1Gy0.net
>>27
藤浪晋太郎

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:59:51.90 ID:K8CrveM9d.net
http://s.ameblo.jp/yukinishi21/entry-12096026280.html

あと川端、晃、筒香登場で西ブログ未登場は
武田 嶋 松田 かな?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:36.74 ID:DfyP6b7j0.net
>>27
則本山武シ大谷あたり引き連れてメシ行ってたで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:39.52 ID:NACeUCuFx.net
>>28
なんか草

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:00:55.95 ID:WLmr1dh50.net
>>30
たまカスが仕事しないからしゃーない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:12.24 ID:fwexfsai0.net
すがのりはあの対談からちょくちょく交流してそう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:29.95 ID:FWWbhNT90.net
主軸がクッソ若いのがええわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:31.66 ID:kE7VEtox0.net
今回レジェンドは自分のツイッターにアップしてないの?日米や欧州選抜の時は藤浪やら又吉やらと仲良くやってたよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:34.92 ID:9eciT1rI0.net
>>28
森くんへ微笑んでいた笑みと一緒やん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:32.47 ID:sOjcT9LM0.net
>>28
ホモかな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:43.05 ID:6MdGPVdW0.net
>>10
これ山田?めっちゃイケメンに見えるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:54.75 ID:z/lek9zu0.net
>>32
嶋は嶋T出てるし、実質出てないのは武田 つっつ マッチ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:01:58.05 ID:KhbW6QZFd.net
>>28
森に対してもこういう顔で接してたな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:09.98 ID:nH6GNNswp.net
この面子で3年後も行けるのがいいな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:15.58 ID:DfyP6b7j0.net
http://i.imgur.com/TOlfxq0.jpg
これすき

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:25.81 ID:kE7VEtox0.net
>>41
えーただの宮迫やん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:28.92 ID:G9WlDZDZa.net
試合中けっこうニコニコ喋ってるけどどんな話しとるんやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:39.22 ID:GJJGxv0Fp.net
>>26
サンガツ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:43.51 ID:HHIpEdlY0.net
ワイ筒香もはっちゃけてて安心する
ttp://pbs.twimg.com/media/CT3NG5jUYAA2KYJ.jpg

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:02.86 ID:FWWbhNT90.net
>>47
「リップクリーム使う?」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:10.32 ID:zD+IdVSqa.net
>>49
浦安に出てきそう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:11.23 ID:h+5fILFdp.net
http://i.imgur.com/B78wAzj.jpg
牧田くんほんとすき

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:21.58 ID:Fq41xOUna.net
山崎はこれが最初で最後の代表戦だろうなあww

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:22.81 ID:fyRBa05h0.net
歳近い選手ばっかりな上に最年長がおかわり松田で気を使わなアカンような難しいタイプでもないし
選手みんなやりやすいやろな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:22.77 ID:DfyP6b7j0.net
>>49
オフの筒香のちゃらけ具合すき

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:23.76 ID:GJJGxv0Fp.net
>>10
山田ってヒゲ濃いんやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:24.39 ID:fwexfsai0.net
>>50
やハホ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:30.82 ID:HRXhcNAI0.net
>>19
川端は真面目そうだなー

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:37.53 ID:z/lek9zu0.net
>>28
自分が打ってもニコリともしないのに
ほんとおかわり好きだわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:38.58 ID:G9WlDZDZa.net
>>45
右誰やこれ増井じゃねーよな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:40.32 ID:poKc8BMc0.net
>>10
なんで中村悠平こんなしょっぱい顔してるんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:44.32 ID:2RNp0Yb80.net
仲良しゴッコは〜とかいう老害おるかもしれんけど些細なことでもコミュニケーションとって互いの理解を深めるのは大きなアドバンテージやと思う

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:50.24 ID:uSkD/dTP0.net
>>47
3塁側の前列〜の子いけるやんとか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:48.65 ID:iXjH4uSoH.net
どっかのカスはいつも通り国際試合でも煽り合いやし見習えや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:58.18 ID:DfyP6b7j0.net
>>60
これ増井ちゃうん?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:03:59.12 ID:K8CrveM9d.net
>>42
筒香は今日更新されたのに出とる
爆睡しとるけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:04.13 ID:9eciT1rI0.net
>>60
増井やで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:13.87 ID:W6KvnUoh0.net
則本の旦那を集めただけだぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:19.01 ID:jC3nCJ8C0.net
大会の格がどうの言うけど選手の交流が見られるのはいい事だわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:23.91 ID:zD+IdVSqa.net
>>60
増井やで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:29.34 ID:BswNa1DM0.net
>>45
増井ええ顔しとるな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:43.34 ID:Fq41xOUna.net
>>62
ま、最低限表向きは党首は投手、野手は野手でつるんでそうだけどな
投手と野手が馴れ合いしてると嫌がられるだろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:04:53.23 ID:1s1CNo+O0.net
>>28
肉の臭いしそう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:32.63 ID:h+5fILFdp.net
https://pbs.twimg.com/media/CKMsDoVUsAAMaR2.jpg
筒香の顔はたまにエキサイトしてるからな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:32.89 ID:zyVamr+b0.net
>>49
上原おるやんけ!

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:44.52 ID:sOjcT9LM0.net
>>49
真顔やめーや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:48.01 ID:DfyP6b7j0.net
http://i.imgur.com/4es6Urx.jpg

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:52.81 ID:mcKlNbSu0.net
西とかいう試合後の付き合いが本番の選手

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:53.96 ID:IISNn+9Sa.net
好きっていうか乱闘が減った理由がわかったって感想

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:05:57.54 ID:uGXOWf230.net
やっぱキャプテンって大事だわ
うなぎじゃいい雰囲気になるわけない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:07.77 ID:nH6GNNswp.net
http://iwiz-spo.c.yimg.jp/im_siggjgJ87LJn12CqxzQ6Z8lNQw---x600-y600-q90-pril/c/sports/text/images/2015/1115/201511150001-spnavi_2015111500002_view.jpg

中田のいい兄貴感

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:06.69 ID:0m8dkYR8p.net
秋山は西の誕生会は参加して牧田のほうは参加しないのが気になる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:14.62 ID:Z3XpV3YA0.net
松井は可愛がってもらってそうで安心した

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:14.65 ID:gHkkIuyla.net
あ、やっぱ増井なんかサンガツ
こんな髪形してるんやな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:14.89 ID:2RNp0Yb80.net
>>74
バカか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:28.27 ID:NOwt28iea.net
おかわりって自分で打ってもたまにニコニコしてるけどな
今年一周回ってる時にニコニコしてて吹いたわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:36.42 ID:XX3DE2IN0.net
中田はほんとに面倒見いいしなぁ
代表10年は安泰やわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:56.62 ID:9eciT1rI0.net
>>77
美空ひばりのモノマネがうまそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:06:57.68 ID:9kQbZ/wF0.net
西という投げる広報担当

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:07:05.45 ID:ZB8wiNm1p.net
うんこはイカセタップされてるで

https://twitter.com/hmm_aaa_hmm/status/665836353796485120

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:07:07.61 ID:jC3nCJ8C0.net
>>77
なんやこのお嬢様みたいなお澄まし顔

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:07:38.69 ID:NOwt28iea.net
西は投球で仕事しろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:07:55.75 ID:1s1CNo+O0.net
中田ってこんなムードメーカーだったんだなあ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:11.25 ID:DfyP6b7j0.net
>>90
なんやこれ草

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:23.57 ID:fmNGK8US0.net
>>90
うんこクッソ嬉しそうで草

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:24.51 ID:z/lek9zu0.net
ヤンキーと一般人とデブ好き
http://imgur.com/kxLm0dG.jpg

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:27.76 ID:ii72aDTAK.net
大会の格が〜言うて馬鹿にする奴居るけど良い試合観せてくれるなら関係無いわ
若手が多いからまるで高校野球観てる気分になるわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:29.75 ID:ypHCroEm0.net
2013の画像ハラデイ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:39.26 ID:MzrvbAfu0.net
西のブログは則本山崎大谷率たけーな
年近いから仲いいんだろうけど微笑ましいわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:08:47.10 ID:g5owbrxI0.net
マンコが喜びそうなネタ満載やな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:10.50 ID:JLA5wHyJ0.net
>>46
長友にも見える
あと館山にもちょっと見える

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:15.65 ID:1s1CNo+O0.net
>>90
中学生かな?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:13.57 ID:s5hgu/3i0.net
小川は仲良い選手いるんだろうか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:19.99 ID:9IKo8mSj0.net
>>77
乙女中田

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:34.33 ID:RHUpvfM80.net
>>90
松井ってこんなキャラなんやな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:36.00 ID:RKjjrl670.net
>>90
松井が乳首まで触ってる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:37.01 ID:sOjcT9LM0.net
>>96
顔の大きさの差がやばい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:46.16 ID:NOwt28iea.net
WBCになるとまた全然空気違うだろうけどね
こんな部活動なノリじゃダメだろう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:57.76 ID:7SH5MeX/p.net
これて優勝できたら言うことなしやな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:09:55.95 ID:DfyP6b7j0.net
なんだかんだで贔屓の選手が上手くやれてるか心配やろ
優しい世界

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:06.30 ID:GJJGxv0Fp.net
>>105
のりもとに教育されたんやろな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:39.44 ID:EQGR7Aez0.net
前回はコーチがひどすぎたわ
毎日酒盛りして選手に絡むから選手みんな外に逃げるとか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:45.06 ID:Q7KbvgEe0.net
>>19
こいつオーラないなーw

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:55.69 ID:Tq8U1Ofjd.net
WBCが楽しみ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:10:58.61 ID:RKjjrl670.net
ほんと武田何してるか謎だな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:04.39 ID:EwRCPPxu0.net
今の老人達は納得しないかもしれないが、もう時代は変わったな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:07.95 ID:Z3XpV3YA0.net
>>90
うんこすげー嬉しそうじゃん
巨人だと腫れ物みたいなもんやしな
せいぜい浮かれとけや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:08.83 ID:KtBQy9Po0.net
>>90
しかしどこにでも則本おるな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:17.15 ID:g5+CVrb4p.net
菅野ですら馴染めてるし今年のメンツみんな優しそう

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:17.54 ID:Fb9MqbSF0.net
絶対に選ばれると思ってたから本当に悲しいちなロ
なんであんなことしてまったんや…
視聴率高いし注目されるチャンスやったのに野獣にまで知名度負けるで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:17.98 ID:7jqq8Qmmd.net
わかるわ
公式がアップしてほしいのに飯ばっかアップしやがって殺したい

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:26.65 ID:JwU3Jue70.net
こっちまで幸せになる画像スレ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:34.44 ID:1p8FMMut0.net
牧田と麻酔って同いか

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:38.91 ID:Tq8U1Ofjd.net
>>90
マエケンも触りたかったんやなw

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:11:47.32 ID:wJM82UQO0.net
>>117
辛辣で草

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:04.05 ID:Dm87LJyy0.net
大野と平田の中日組も楽しそうでなにより

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:14.01 ID:z/lek9zu0.net
>>123
おかわりマッチも同い年?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:18.41 ID:4/dIysWp0.net
たまべえ死ね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:19.42 ID:FWWbhNT90.net
>>103
小川ぼっちとか笑えんからやめーや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:23.04 ID:K8CrveM9d.net
2013はベンチはオッサンばっかやし、ヒット打ったらバーンするわ田中は帽子深く被って意気消沈、森福が内川のケツさわるとかしか覚えてない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:29.77 ID:DLYssEcO0.net
案外釈迦元が空気

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:32.12 ID:NOwt28iea.net
>>122
腐ババアきも

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:32.95 ID:51J9Hw8Z0.net
ゆとりJapanやで
ゆとりも悪くない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:34.26 ID:g5+CVrb4p.net
>>123
しかも同郷やなかったか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:35.58 ID:zyVamr+b0.net
>>103
西則本と飯食い行ってたからその辺やないか
同い年やし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:37.28 ID:XdEnaWIGa.net
>>111
則本の教育ってなんかえロイな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:49.13 ID:WvMu+cdIa.net
>>77
デブの立ち方やな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:49.86 ID:tCUTZH/V0.net
>>90
こいつら馬鹿やwwwww

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:12:58.37 ID:9kQbZ/wF0.net
小川則本西中村中島は同い年だから仲いいやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:08.67 ID:gEPAyjrC0.net
若さって正義やね
見ていてほっこりするわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:09.24 ID:RkVtxaAB0.net
みんな菅野のことあたりまえのようにうんこって言ってて草

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:21.68 ID:NwSlskIV0.net
最年長って牧田なの?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:25.59 ID:BswNa1DM0.net
>>120
清田はともかく涌井はなあ…

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:27.87 ID:nw/EXrVh0.net
>>103
山だとは仲良いからセーフ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:50.21 ID:nH6GNNswp.net
http://i.imgur.com/qb2KWuA.jpg

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:48.19 ID:fyRBa05h0.net
>>123
しかも同じ静岡焼津出身

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:13:57.04 ID:Dm87LJyy0.net
2013はベテランジャパンだったからなぁ
スタメンほとんど30代で若手は成績不甲斐ないし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:03.26 ID:Z3XpV3YA0.net
小川って聖教新聞ホテルで読んどるんやろか

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:22.44 ID:yo1f7T620.net
まんことアフィ臭いスレやなあ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:24.28 ID:nw/EXrVh0.net
>>143
涌井は投げすぎやったからしゃーない
流石に来期に影響出るレベルで投げてたやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:22.16 ID:/gJUF3Fc0.net
西は専属カメラマンとして帯同してるのか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:24.45 ID:9eciT1rI0.net
小川と則本はお互い意識してる仲やぞ
則本のコミュ力ってどうなってんだ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:28.02 ID:fP/A6bTv0.net
打撃コーチが有能過ぎんよ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:35.49 ID:o4lTmf4ra.net
阿部、内川、鳥谷、糸井の世代もワイは好きだったぞ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:41.25 ID:5cegukce0.net
ギスギスしてるよりは仲良しなのはいいことだと思うけどマンコがガッツリ食いつきそうなのが嫌だ
あとこれを拡散してる西が不甲斐なさすぎて若干癪に障る

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:14:43.39 ID:1p8FMMut0.net
はえ〜知らなかったわ
今年の増井が西武に来てくんないかな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:01.13 ID:NOwt28iea.net
>>149
ほっこりするわあ ←臭すぎて
マンカスでもないとほっこりなんて言い方しないで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:05.83 ID:lSMgiSiY0.net
腐まんこウキウキでワロタ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:10.92 ID:NZ7Pd4wMr.net
選手レベル西

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:11.15 ID:zD+IdVSqa.net
国際線経験豊富な稲葉がコーチなのはでかいな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:18.77 ID:WRc6e+Gy0.net
>>14
スキマスイッチ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:34.26 ID:XSkTQn+i0.net
川端と平田は同い年で高校時代から知り合いだったんだよな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:45.12 ID:RkVtxaAB0.net
小川は中村いるから平気やろ。まぁ顔が地味だし性格が真面目っぽいから周りもイジりにくいんじゃないかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:44.58 ID:poq67WJH0.net
セの小川、パの則本とかいうセパ写真人気ナンバーワン投手

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:15:45.12 ID:Q2LMFFTZ0.net
勝ってるから仲良く見えるだけやで
負けてたらギッスギスよ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:07.03 ID:x5oH5keY0.net
仲良しジャパンでええやん
球蹴りなんて終始ギスギスやぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:07.58 ID:Z3XpV3YA0.net
西は自分のせいでこんなヒヤヒヤする試合になったって自覚あるんか?
ブサイクなんやからノーノーくらいしろや
そしたら浮かれてええわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:25.28 ID:o4lTmf4ra.net
>>165
それはサッカーの代表選手も言ってたわ
試合に勝てばどんどん盛り上がるけど、って

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:37.90 ID:XBZemDuA0.net
>>166
そうなん?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:45.93 ID:4/dIysWp0.net
>>165
一理ある

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:16:59.75 ID:XbyEiRGv0.net
>>163
小川いじる山田クッソ笑う

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:04.85 ID:BswNa1DM0.net
>>150
そういや涌井は投げまくってたな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:02.32 ID:BzxW7d4Vd.net
>>90
菅野めっちゃ嬉しそうで草

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:03.15 ID:GJJGxv0Fp.net
>>169
いつも時代もずっとそうやで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:15.27 ID:RKjjrl670.net
調べたらこんなん出てきた

増井と同じく焼津市出身で埼玉西武ライオンズの牧田和久とオリックス・バファローズの川端崇義とは同学年であり小学校時代から対戦経験がある

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:17.60 ID:WvMu+cdIa.net
>>155
わかる
この手のスレもマンコ丸出しのレス多くて気持ち悪い
仲良くとか仲良しって表現にサブイボ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:20.80 ID:o4lTmf4ra.net
代表で一緒になってる選手が相手にいるから乱闘が起きるはずないわな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:21.90 ID:DfyP6b7j0.net
まんこまんこうっさいんじゃホモでなにが悪い殺すぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:38.60 ID:g8Sgpfr+0.net
いちいち前回のメンツ否定は鬱陶しいからやめてほしい

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:39.02 ID:m8+koKnV0.net
88年会の内輪ノリに比べたら全然マシや
あれの臭さヤバかったやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:17:42.47 ID:WRc6e+Gy0.net
楽しそうで何より

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:08.16 ID:XBZemDuA0.net
>>174
ワールドカップでベスト16とかなってたときは割と仲良しやと思ってたわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:09.08 ID:o4lTmf4ra.net
80年代90年代から代表文化があれば当時の野球選手もまた違う空気になってたんかなあ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:10.28 ID:9kQbZ/wF0.net
まんこまんこ言ってる人がここ覗いてて草

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:14.76 ID:c0M6SwIc0.net
>>28
おかわりってたまにおばさんに見える

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:21.44 ID:RkVtxaAB0.net
中島卓ってかわいいな。ホモに好かれそう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:25.45 ID:WvMu+cdIa.net
多少ギスギスしてた方が緊張感あっていい
プレミアはこれでもいいけどWBCはもっとピリッとした空気になるだろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:27.91 ID:aFdZ+Jv30.net
>>165
まあこの程度の相手にギリギリで勝てて浮かれてるのはマズイよな
もっと各国本気の代表になったら勝てんで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:43.23 ID:gNHbvNMp0.net
どの球団の選手も活躍する優しい世界
自チームの主力が周りの凄い選手と意見交換して成長して帰ってくるとか最高やんけ

190 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/16(月) 01:18:44.14 ID:8lpxTRlz0.net
これ系の画像坂本ほとんどなくて寂しいわ
西の誕生日やったやつくらいしか映ってない
賭博とかあったからあんま目立つなとか言われてそうやわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:49.27 ID:Nle9fWwVK.net
>>167
目に見えて落ち込まれても周りがしんどいだけや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:18:57.64 ID:g5+CVrb4p.net
>>180
個々は好きだがマーマエケン坂本がつるんでる姿なんか苦手

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:04.35 ID:+UrPfUJK0.net
武田って虚空戦士?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:04.17 ID:ckv9U4X70.net
>>90
まじでイカセタップされてて草

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:10.42 ID:QLlt21jLa.net
乱闘がやたら起きてたピリピリしてた時代と今とどっちがいいんやろな
仲良しも好きやけどライバル心剥き出しだった時代も捨てがたい

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:11.14 ID:WRc6e+Gy0.net
>>187
イッチがいるかいないかの差やで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:11.62 ID:urlTYos+0.net
お前の住所調べて殺すぞ
>>183
いや当時はオールスターもアレな雰囲気やったらしいしそうはならんやろな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:16.86 ID:WvMu+cdIa.net
>>180
あれ本当嫌い

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:25.96 ID:GSRQTBJQa.net
>>188
アメリカの先発も完封くらってもおかしくなかったしな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:50.48 ID:RkVtxaAB0.net
西いうほどブサイクか?バカボンに似てて愛嬌あるやん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:55.80 ID:gNHbvNMp0.net
>>188
その時はメジャー組もいるはずだからセーフ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:19:56.54 ID:o4lTmf4ra.net
前回も台湾に勝ったときはそれなりに盛り上がったろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:14.70 ID:lr2LA0IH0.net
>>197
ヒェッ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:21.88 ID:NFunLVct0.net
なんだかんだでチームの雰囲気いいのはいいことやね
なお応援してるファンは戦犯を押し付け合う模様

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:28.28 ID:poq67WJH0.net
このチームで一番浮いてる奴って案外坂本かも知れない

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:30.65 ID:RKjjrl670.net
>>190
http://stat.ameba.jp/user_images/20151114/23/yukinishi21/45/05/j/o0480064013483853405.jpg

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:43.59 ID:SLJB3j5QM.net
コーチに稲葉いて良かったわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:49.26 ID:c0M6SwIc0.net
>>77
あら可愛い

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:53.34 ID:urlTYos+0.net
さっき書き込もうとした内容が残ってた

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:20:55.74 ID:0freyHpv0.net
地味にレジェンドぼっちじゃないか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:21:13.76 ID:o4lTmf4ra.net
ベテラン相談役にもなるからな稲葉

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:21:32.32 ID:lr2LA0IH0.net
>>207
今大会の影のMVPやろ
中田ここまで覚醒させたし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:21:41.79 ID:h1QnjbULa.net
澤村とか誰とつるんでるんだ
菅野以外想像つかん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:21:52.12 ID:64KtGrQu0.net
>>197
唐突で草

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:26.93 ID:2BsKyDKR0.net
>>45
この二人同郷らしいな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:32.07 ID:WvMu+cdIa.net
>>210
藤浪と仲よさそうだったからなぁ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:33.01 ID:DfyP6b7j0.net
>>210
武田ってそもそもSBでも馴れ合い嫌や言うて1人で黙々と練習してるんやろ
予選かなんかで大谷と仲良さそうやったけど

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:42.64 ID:GSRQTBJQa.net
>>205
前健沢村おるしなんとかなるやろ
ホンマに浮いてそうなのは武田

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:48.58 ID:g8Sgpfr+0.net
>>205
んな訳ないやろ
マエケンおって山田もおるのに

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:52.19 ID:Nle9fWwVK.net
>>209
こわい

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:12.20 ID:XbyEiRGv0.net
>>180
ハンカチの腫れ物感が悪く作用しとるわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:19.89 ID:WvMu+cdIa.net
武田のポエムにはクソワロタ
ああいうひとりよがりな投稿またしてほしい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:17.47 ID:O4CiPQXk0.net
今日勝ったからいいけど、松井が打たれた後はもう負けだわみたいなお通夜ムードだったよな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:30.34 ID:poq67WJH0.net
>>213
マエケンとか同世代多いやん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:37.29 ID:h1QnjbULa.net
>>205
山田が慕ってるから全然浮いてないやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:43.56 ID:5kfc9OeRM.net
戦犯回避のために全員で頑張ってるの好きやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:44.62 ID:NwSlskIV0.net
>>222
なにそれ?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:50.80 ID:6BBzMcl8a.net
ま、負けたら一気に空気悪くなるのが代表戦よな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:23:57.63 ID:fyRBa05h0.net
ぶっちゃけ2013年のメンバーでベスト4ならそれ以上は普通にいけるやろ
単純に当時のスタメンと今のスタメンの成績比べたら差ありすぎてちびるで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:15.04 ID:DfyP6b7j0.net
>>223
今宮がチームを生き返らせたんやぞ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:15.05 ID:o4lTmf4ra.net
こんな写真を今のメンバーでとるんやで
http://livedoor.blogimg.jp/master44/imgs/1/8/18709877.jpg

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:18.92 ID:2RNp0Yb80.net
>>19
丸に見えた

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:31.27 ID:g5+CVrb4p.net
レジェンドは藤浪がいたときは大谷ともいたけど大谷が年下の松井の世話焼いとるからなぁ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:35.42 ID:lyB8Iloq0.net
武田は夜は走りに行ってるんやないか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:48.39 ID:XdEnaWIGa.net
>>217
レジェンドってよくわからんやつなんやな
長所は笑顔です!とかいってなかったか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:55.66 ID:yo1f7T620.net
>>229
そもそも相手国の本気の出し具合が違うんですがそれは
プレミア12なんてメジャー現役おらんし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:24:59.31 ID:o4lTmf4ra.net
高校野球っぽいのは同感だわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:25:01.43 ID:DfyP6b7j0.net
>>231
やっぱこれ見ると2009ええわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:25:13.72 ID:77KWxwMw0.net
>>90
菅野は巨人より日ハムの方が楽しくやれてたんじゃないですかね…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:25:19.58 ID:Z3XpV3YA0.net
武田ってツイッターに草多いよな
他ファンやから顔で陰険な奴かと思ってた

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:25:34.61 ID:fyRBa05h0.net
>>231
監督が一番ウキウキなんだよなぁ…

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:25:45.00 ID:y9+6AkuFa.net
>>231
涌井の表情なんか良いな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:25:53.34 ID:IWjwNO5/M.net
>>231
なぜAHRAはナチュラルに変顔をするのか

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:04.69 ID:5ATg8kUdp.net
そういや増井と牧田は同じ静岡中部やな
年も同じくらいちゃうか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:10.67 ID:Tq8U1Ofjd.net
>>231
原がキヨシみたいなポーズ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:11.13 ID:5u8wYNOId.net
>>231
ダルどこ見てんねん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:16.08 ID:RKjjrl670.net
>>240
Twitter見てきたけど家族大杉やろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:17.10 ID:5DWw0bzA0.net
負けた時につるめるのが本当に仲ええ奴やろなあ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:27.14 ID:ryCBTEjVd.net
>>231
涌井だけ真顔やんけ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:29.23 ID:o4lTmf4ra.net
なにげに小久保もいい空気作ってる気がする

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:32.40 ID:OH/mL5m30.net
最低限日本には帰ってきてくれんとなあ
大谷が打ち込まれて負けなら納得できんこともないし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:26:45.21 ID:g5+CVrb4p.net
>>231
ハラサンのアヘ顔ほんとすこ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:27:18.38 ID:fyRBa05h0.net
>>236
単純に今のメンバーに国内成績で大きく劣ったメンバーの2013年ですらベスト4なんやから
今のメンバーなら普通にそれ以上は余裕でいけるって話やろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:27:41.16 ID:9eGuylDn0.net
>>231
AHRAだけなにか違うものを見てるみたいで草

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:27:51.24 ID:RHUpvfM80.net
>>231
ダルかっけえなぁ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:27:54.91 ID:GSluVPlR0.net
>>229
日本のメンバーどうこうよりカノーとかモリーナとかエンカーナシオンとか色々出てたんだよなあ2013年は
今回はどこもメンツがしょぼすぎるで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:04.32 ID:RKjjrl670.net
本当にお前さん達はねぇ!

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:06.19 ID:6tubii/a0.net
おかわり一人だけ打てないし孤立してそう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:15.12 ID:LduSYh0ca.net
>>231
これ壁紙にしてたわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:18.94 ID:PGuLTAVMd.net
前の大会は「お前深いとこで野球舐めてるだろ」とか言い出すやつがいて空気悪かったもんな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:27.87 ID:g5+CVrb4p.net
>>227
シーズン中インスタに皇居RUNしてなんたらみたいなポエム書いた後炎上してた気がする

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:31.37 ID:kE7VEtox0.net
>>248
去年藤浪が負けた時にレジェンドが飯誘ってツイッターに写真アップしてたのいい兄貴っぽかった

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:38.15 ID:UpdMoT090.net
>>231
この涌井ええ顔しとんな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:28:54.62 ID:XoNcXlJNd.net
北京は最悪やったな
勝ち負け抜きに

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:07.30 ID:Lj2VBTZu0.net
>>231
AHRAで草生える

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:04.88 ID:RkVtxaAB0.net
>>231
岩村って顔つきが外国人っぽいな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:11.86 ID:NTazYejoa.net
原が監督じゃないとしっくりこない
WBCは小久保やめてくれ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:26.60 ID:Zs/mekS00.net
このスレまん臭キツすぎませんかね・・・

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:31.76 ID:pyEvgMHh0.net
>>231
涌井がパワプロの山口に見える

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:55.78 ID:qAc4R1hgd.net
いつから選手同士こんな馴れ合うようになったんだ
くさいわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:54.98 ID:Sr5GXHD30.net
川端が打った時のベンチの盛り上がり具合ハンパなかったな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:29:59.61 ID:5ATg8kUdp.net
あとは監督やな
小久保だけはほんとやめてほしい

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:30:08.25 ID:PRtAMg9Ha.net
このメンバーが本当に仲いいかどうかはWBCやらで負けた時の空気によるなw

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:30:06.43 ID:5u8wYNOId.net
>>231
しかし内川のアゴって正面から見ても3D表現されてるんやな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:30:30.80 ID:5goe8rvka.net
マン臭キツイほうがいいわ
舐めたい

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:30:33.90 ID:rfJfHgsF0.net
この中に松中を放り込んだらどうなるんだろう

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:30:49.52 ID:BXVCau2dd.net
王ジャパン原ジャパン小久保ジャパンぜんぶ好き
やっぱり監督は巨人出身やで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:30:57.09 ID:PRtAMg9Ha.net
>>275
死ね腐

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:01.52 ID:KM0t+9/X0.net
>>10
中村ババアみたいで草

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:22.96 ID:poKc8BMc0.net
>>171
ヤンチャなことしてキレさせますよ?すこ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:26.64 ID:0Zmearvh0.net
>>28
このデブ特有のホンジャマカ石塚笑い何なんや
物理的なものでそうなるんか?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:25.75 ID:l8wwVyes0.net
山アが強い強いってウキウキでツイートしてるの辛いです・・・

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:26.34 ID:OH/mL5m30.net
>>274
受け口のせいでアゴが出てるやつは左右の噛み合わせが合ってないから
どの角度から見ても立体表示やで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:34.52 ID:b0PHNbYEM.net
たまカスよりも西の方が広報としては圧倒的に有能やわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:37.37 ID:Nle9fWwVK.net
>>276
松井に煽られる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:40.89 ID:RkVtxaAB0.net
小久保って最初肘のこと買ってたりして無能かと思たけどちゃんと結果残してるからいいやん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:42.22 ID:aHO37NgC0.net
今日のプエルトリコほんと嫌やわ
ここまで調子よすぎる

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:31:52.11 ID:rues8SIDd.net
牧田と増井って裏で恨み晴らす仕事してそう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:32:09.98 ID:PGuLTAVMd.net
菅野も仲良くやってるって以外だな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:32:14.88 ID:nuNy5bjGd.net
内川がやらかしたときに慰める森福こそ正義

その友情がこいつらにあるか、こうご期待!

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:32:54.80 ID:eoPAVvfv0.net
野武士みたいな選手ばっかだった20年前のパ・リーグからは変わったもんだ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:33:05.04 ID:o4lTmf4ra.net
劣勢になったときもそのままズルズル行かずに逆転するからなあこのチーム

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:33:05.57 ID:CyzdiVMs0.net
負けててもわろてる写真アップするんか?こいつ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:33:08.05 ID:PRtAMg9Ha.net
むしろボロ負けしたほうがいいちゃう
こんな大会で無双して日本つえーとかやってると勘違いしかねん
WBC前にいろんな経験しとけよ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:33:44.86 ID:63kQlhBx0.net
http://i.imgur.com/388We5g.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:33:49.00 ID:T0LJ0xKed.net
松井最年少なのに結構好き放題だな
もっと真面目少年なのかと思ってた

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:09.12 ID:PRtAMg9Ha.net
菅野って西が打たれた時ヘラヘラしてたよな
嫌な感じしたけどリアルでもあった

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:24.16 ID:XoNcXlJNd.net
完全に大学生のノリやな
ベテランがおらんのがいいムードにしてるんやろ
監督も脱税するくらいやし緩そうやし

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:22.79 ID:aeHa4K4z0.net
12球団仲良くまとまってるな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:27.72 ID:o4lTmf4ra.net
メンバーの大半が若いからサッカーの2002日韓大会思い出す

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:25.29 ID:ghdadzTP0.net
http://i.imgur.com/4lah7l1.jpg
http://i.imgur.com/uix8sJi.jpg
http://i.imgur.com/YVKLs3N.jpg
http://i.imgur.com/lm0to21.jpg
http://i.imgur.com/r30cf9a.jpg
http://i.imgur.com/NiGSusI.jpg


今の侍ジャパン大好きや
絶対優勝してくれ

302 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/16(月) 01:34:40.98 ID:8lpxTRlz0.net
>>206
サンガツかわいい

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:41.39 ID:+UrPfUJK0.net
去年のMLB戦でも結果出してるのに叩かれ続けてるからな小久保

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:50.39 ID:T0LJ0xKed.net
>>295
山田の後ろで一緒にアツオしてるの誰や

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:56.62 ID:PWyN+09FK.net
選手らがみんな仲良いのはSNSのおかげなのとあとは若い世代多目なせいなのかな
写真がアップされるたびに○○の顔草生えるンゴww××ハブられてるンゴwwwwとかやっちゃう奴らは確かにくさい
アフィキッズかまんこやろなあ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:34:57.73 ID:RkVtxaAB0.net
松井ってよく見ると結構デコ広いな。5年後あぶなそう

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:02.89 ID:nB76sVava.net
嶋と今宮が糞仲良さそうなのが謎

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:07.06 ID:1VHbbcjxa.net
ひたすらに若いからな
楽しいんやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:09.86 ID:o4lTmf4ra.net
ここに清原みたいな個性の強い選手が加わったらどんな空気になるのか気になる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:15.92 ID:uJk4+ddQ0.net
>>298
脱税するのは良くないんだよなぁ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:31.63 ID:yU5ob1KP0.net
>>3
ワイ便さんやけどこれ間違ってるん?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:32.58 ID:xc5FVm8d0.net
西と牧田の誕生日会ハラデイ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:40.55 ID:aGDXKXWW0.net
>>298
全体的に若いせいなのか小久保が選手達にまったく口出しできてなさそう感がある

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:49.33 ID:uJk4+ddQ0.net
>>307
デーブに足掛けたからじゃない?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:52.77 ID:jdMyzLt50.net
>>304
確か大野

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:35:54.19 ID:poKc8BMc0.net
>>295
最年長がこのノリなんやからそらゆるくなるわな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:02.11 ID:Bd3c/rzYx.net
>>300
AJ随分絞った?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:05.10 ID:HMWgqtE30.net
>>313
稲葉がなんとかするやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:20.89 ID:gNKByQfS0.net
>>231
AHRA定期

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:31.64 ID:uJk4+ddQ0.net
>>313
仁志いるから平気やろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:38.52 ID:L49Ospgw0.net
2009年はイチローというリーダーおったし
監督も原で山田久とか高代とか鹿取とか有能コーチおったしチーム全体で一体感あったな
今回は選手同士が馴れ合いながら勝ってるだけ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:44.44 ID:oasheoGS0.net
>>45
一瞬内川に見えた

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:36:53.80 ID:T0LJ0xKed.net
>>315
サンガツ
大野の面白さはもっと広まるべきやな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:09.94 ID:y9+6AkuFa.net
>>313
小久保→稲葉→中田
このラインでどうにかなる

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:14.26 ID:aGDXKXWW0.net
>>318>>320
小久保もなんかやれや

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:17.93 ID:PRtAMg9Ha.net
>>231
これとか見てもまず監督が目に入るあたり原の顔芸は有能

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:27.79 ID:XoNcXlJNd.net
まぁ雰囲気良いのは良いことや
松田がうまくまとめてくれてるんやろ
おかわりが不安だけど

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:35.03 ID:o4lTmf4ra.net
小久保が言うには、「誰もが尊敬するリーダー」が出てきてほしいらしいけど
イチロークラスじゃないと無理だろうな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:47.44 ID:Nle9fWwVK.net
坂本先生って西好きなんか
安達好きなのは知ってる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:51.66 ID:kt1ocJOM0.net
>>323
帰りたくないぴょんで充分広まってね?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:53.34 ID:9kQbZ/wF0.net
やたら2006年とか2009年とか推すヤツいるけど、勘違い化した変なのもいるからな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:53.67 ID:BXCrJA4B0.net
これで監督が原みたいなモチベーターなら完璧なんだよなぁ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:37:55.37 ID:VvcvaiPbp.net
おかわりが最年長っていうのすごい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:11.88 ID:RKjjrl670.net
普段の小川はこんなんやからhttps://pbs.twimg.com/media/CFkyg56VAAAdvtb.jpg

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:20.89 ID:6MzwpSKl0.net
>>231
やっぱりダルってなんか浮いてるな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:24.64 ID:7AIkyHtZ0.net
>>328
それは確かに欲しいわ
なんかふわっとしてる

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:26.52 ID:NKUlLAIf0.net
前から思ってたけど川端って顔怖いよね
ヤクザっぽい

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:42.00 ID:PRtAMg9Ha.net
今回で小久保はやめーよ
原暇になったし本大会は原にさせとけ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:48.18 ID:UpdMoT090.net
>>334
左手が可愛い

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:01.43 ID:e9WhUbjHd.net
>>323
一見、クールだけど熱い男小川と
一見、クールだけど面白い男大野大好き

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:38:59.22 ID:44e8Y7AU0.net
え、川端の顔ガチャピンやんけ!

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:05.15 ID:7rROoh+ja.net
>>334
誰のつい?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:05.52 ID:XoNcXlJNd.net
おかわりは浮いてそう
最年長で四番固定でこの結果だし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:21.86 ID:Z3XpV3YA0.net
>>328
小久保こそ脱税を除けばそれに準ずるレベルやけどな
最近の選手だとおらんのは仕方ないわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:23.82 ID:Y2J1zY04d.net
>>332
原はもう球団の監督やらんのだろうし代表監督やってほしいわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:31.62 ID:9881pQ2I0.net
西はもうカメラマン枠でええぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:36.84 ID:Y0Ps9wSmd.net
珍カスがおらんだけでこんなに雰囲気良くなるんやなぁ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:42.82 ID:jzl2s1bu0.net
>>28
今日見てないけどかわE

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:39:59.05 ID:CPEd2HEuK.net
8 秋山
6 今宮
4 山田
D 川端
7 筒香
3 中田
5 松田
9 平田
2 嶋
代表は6番が重要なんだよなあ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:00.95 ID:Ly264UAz0.net
馴れ合いってそんなだめか?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:03.88 ID:o6EGwk2k0.net
>>74
ジブリのオッサンキャラみたいな顔やな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:06.79 ID:RkVtxaAB0.net
>>328
松田はアカンの?いざというときはしっかり引き締めてくれそうに見えるけど

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:25.08 ID:+pxfsY9z0.net
西君はホンマ優秀な広報やで
本当はたまカスがやらなアカンのにアイツ現地に来てないからな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:30.16 ID:T0LJ0xKed.net
>>337
いつも頬赤いからなんか子どもみたいやん

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:30.39 ID:Uijr6NjF0.net
>>301
ライアン普通に楽しそうにしてるな
なんかうれしいわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:37.40 ID:PRtAMg9Ha.net
>>350
馴れ合いは普通に糞だろ
共闘はいいけど

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:37.79 ID:RKjjrl670.net
>>342
整体師だったはず

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:42.29 ID:aGDXKXWW0.net
>>343
最年長だし同い年の松田は馴染んでるし最年長なのに初代表で打てないしで散々だろうな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:40.82 ID:5kfc9OeRM.net
>>336
2年後になりゃふるいかけられて実績としてちゃんと残る面子には
貫禄も備わってるやろう
この面子が脱落者無しに同じように集まれるとは思えんし

360 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/16(月) 01:40:45.05 ID:8lpxTRlz0.net
>>329
好きではないで、西のブログで「誕生日祝ってもらいました」っつって
マエケン坂本秋山澤村菅野大野西あたりの写真が載ってて
代表画像スレではそれくらいしか坂本の画像なかった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:50.74 ID:oasheoGS0.net
>>328
発展途上の選手が多いからなぁ今年は

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:40:54.12 ID:Y0Ps9wSmd.net
>>350
ええことやと思うで
ただなぜかなんか変なん発狂するから
呼ばれてないのに沸いてきてな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:07.42 ID:RkVtxaAB0.net
>>349
半分以上田なんだな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:19.89 ID:hMiNoeBG0.net
多分第二回のメンバーよか
実力は多少劣るがチームプレイしてる感ある

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:28.54 ID:Zs2klNOap.net
>>352
誰もが尊敬するとはまたちゃうよな
必要な人材やけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:28.79 ID:aeRm2wR+r.net
>>328
やはり阿部が必要か

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:36.26 ID:52xWPoFX0.net
>>362
老害やろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:39.65 ID:aGDXKXWW0.net
>>350
仲がいいことを馴れ合いって言うのが悪い

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:43.75 ID:fyRBa05h0.net
というか今になってみるとあの時は過渡期だったと言えるけど
2013年のメンツは単純に成績見てもしょぼいわ
その年3割打ったのは糸井チックだけ、30本打った選手は0

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:44.32 ID:xexbn0+jd.net
まあ雰囲気の良さは重要な要素だよな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:47.65 ID:zD+IdVSqa.net
勝てなくて、傷の舐めあい始めたら終わり

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:45.71 ID:c0M6SwIc0.net
>>303
小久保って対戦してないのに対戦したって言うから信用できない

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:41:56.74 ID:oy0hqJKga.net
国内組ならこの戦い方で別に問題はないな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:07.10 ID:poq67WJH0.net
>>363
半分以上うえだに見えてびっくりした

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:04.56 ID:tBOUS7wE0.net
藤浪消えろ
キモい

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:30.83 ID:XoNcXlJNd.net
リーダーがいないのも仲がいい理由の一つやないか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:32.51 ID:aGDXKXWW0.net
>>352
単に纏め上げられればいいわけじゃないでしょ
ふわっとした言い方だけど格がないと

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:33.16 ID:5kfc9OeRM.net
>>371
トーナメントやから勝てなかったら終わりやろ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:35.91 ID:DfyP6b7j0.net
仲良いのと馴れ合いを一緒にするガイジは死ぬんやで
ホンマもんの馴れ合いチーム見たことないんやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:38.55 ID:gOqH87z+0.net
西と中島って仲ええんやな
なんか意外やな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:44.38 ID:FRdcss+ca.net
>>15
ただのサラリーマン

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:52.69 ID:s99eDLLuE.net
>>77
バンバンバカンスのキムタクのピースと酷似

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:42:58.89 ID:Q7KbvgEe0.net
冷静に考えると

2013WBCは
大会期間中に不倫とかあったな
そらあかんわな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:43:15.27 ID:9kQbZ/wF0.net
>>369
2013年の戦犯:球の統一の無さ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:43:21.70 ID:PRtAMg9Ha.net
まだそこまで大きな大会やってないからな
プレミアも緊張感があるとは言えんし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:43:21.13 ID:o4lTmf4ra.net
昔の日本代表だと宮本慎也がリーダーポジションだったな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:43:26.65 ID:eNywbF+Z0.net
増井と牧田が互いに話せる他球団の選手がおってホッとしてそう

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:43:52.23 ID:ZD63WTes0.net
嶋と松田いなかったらヤバそう

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:43:50.12 ID:fo+Y4MfI0.net
仲がええのはいいことやん
同じチームで闘ってるのにギスギスしてるの見たくないな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:07.76 ID:CJ3dDwu00.net
>>334
ちゅうえい?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:15.36 ID:XinmGiC80.net
本番だと内川とかベテランも入るだろうし良い感じになると思うで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:15.82 ID:9881pQ2I0.net
レジェンドって誰と仲ええんや?あんま写真みんけどホークス勢?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:22.03 ID:poKc8BMc0.net
>>363
名前に田が入ってる奴、山が入ってる奴、川が入ってる奴縛りで打線組んだスレだと田縛りが圧倒的に強かった覚えがある

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:28.93 ID:b0PHNbYEM.net
今日は菅野と則本が絡んでたな
則本西のコミュ力おかしい

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:40.97 ID:HRXhcNAI0.net
>>386
宮本って若者からはうざがられそうだよな
カリスマって感じではないし

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:47.11 ID:PRtAMg9Ha.net
>>379
仲いいのが馴れ合いになるかは負けた時の空気でわかる
勝ってる時に雰囲気がいいのなんて当たり前

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:52.03 ID:o4lTmf4ra.net
松田と嶋は成績にかかわらず2017年もメンバー入りしそう

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:44:54.60 ID:Uijr6NjF0.net
キャプテンが嶋で4番はおかわりっていうのがいいんじゃね
前は両方うなぎでしかも絶不調だもんな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:10.01 ID:L3qXIDE10.net
平田が翔さんの後輩に見える不思議

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:22.50 ID:W8cl4BKS0.net
中軸が打ってるだけのチームだからいつか負けると思ってたけど今日で覆された

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:23.48 ID:TFHd0YKA0.net
>>295
おかわりの顔に草

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:27.64 ID:XoNcXlJNd.net
2013は性格に難ありのベテランが多すぎた

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:27.27 ID:pBo3q/6z0.net
2013年のときと違って雰囲気よくてすき

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:31.78 ID:5kfc9OeRM.net
>>396
負けたら解散や次やるときは別の面子になってるだけやで

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:32.61 ID:XYB3plHW0.net
2013年のWBCは松井がでてれば優勝したと思うよ。阿部長野坂本の選手生命は5年短くなるけど

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:34.25 ID:QyoDAmSpa.net
0609は良くも悪くもイチローが神様みたいなポジションだった

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:41.52 ID:ghdadzTP0.net
>>392
http://i.imgur.com/CgmrJ9p.jpg

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:42.35 ID:VjTtvzUd0.net
>>392
大谷あたりじゃね

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:45:48.15 ID:52xWPoFX0.net
>>369
反対意見も多そうだけどやっぱ飛ぶボールのが野手も投手も育てると思うわ2005以降のボールに変えて欲しい

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:09.18 ID:aGDXKXWW0.net
13年は思いかえすと黒っぽいイメージはあるわな
今回は赤っぽい

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:14.27 ID:DfyP6b7j0.net
>>396
負けない雰囲気を作るのが馴れ合いじゃないチームやぞ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:38.42 ID:o4lTmf4ra.net
監督はあまりにも年配の人より若い人のほうがいいのかねえ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:46.06 ID:L3qXIDE10.net
これだけ仲がいいのって年齢的にノリが合うからかね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:49.06 ID:a9zD/uDk0.net
>>407
大谷作画おかしいやろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:48.90 ID:WvMu+cdIa.net
>>311
負けない雰囲気←は?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:46:52.25 ID:fyRBa05h0.net
>>406
イチローがWBCにノリノリでリーダーシップ発揮してチームまとめるとか想像もしてへんかったわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:00.10 ID:RkVtxaAB0.net
>>365>>377
ワイ以前は松田のことバカ騒ぎが目立つから嫌いだったけど今年から見直したけどなぁ
実際諸仏良いしなんかオーラあってかっこいいとすら思えてきた

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:10.75 ID:FRdcss+ca.net
>>141
菅野って誰だよ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:10.05 ID:r6eJOCmb0.net
WBCはメジャー組出られるんか?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:20.59 ID:XYB3plHW0.net
>>409
俺も飛ぶボール反発係数は0.420〜の方がいいと思う。

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:29.37 ID:52xWPoFX0.net
>>406
09決勝のイチローはまさしく神

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:32.17 ID:PadjdhU50.net
上下関係も緩くみんな仲良く楽しく野球やってる感じがなんか少年野球みたいやな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:37.62 ID:kRz+lEVA0.net
>>414
大谷が映ってる奴は何見てもコラに見えてしまう
リアルキャプ翼体型やしなw

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:35.10 ID:RkVtxaAB0.net
>>407
お笑い芸人の三四郎ってやつかと思った

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:50.02 ID:WvMu+cdIa.net
松田はそこにいるだけで明るくなる空気持ってるな
ソフバンでもそうだけど

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:53.05 ID:Ju6o0ziP0.net
平田と翔さんって学年だと2学年差だけど誕生日だと1年ちょいしか離れとらんからな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:47:53.22 ID:CyzdiVMs0.net
前回のほうが雰囲気良かったぞ
ブラジルとか台湾に苦戦して逆転勝利からのオランダ相手に花火大会でムード最高やった

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:03.19 ID:VDSoXEex0.net
>>419
所属チーム次第やろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:06.38 ID:ZD63WTes0.net
>>407
いつ見ても大谷の顔がコラに見える

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:21.20 ID:kRz+lEVA0.net
ボールは2005〜2010の頃の奴が一番いいわな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:25.24 ID:o4lTmf4ra.net
>>402
ベテラン
http://tora-news.com/wp/images/2013-0308-8.jpg

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:35.23 ID:g8Sgpfr+0.net
>>419
マエケンどうなるかなあ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:47.48 ID:9881pQ2I0.net
>>407
>>408
やっぱ大谷か、ベンチであんま喋ってるの見んから一人好きなんかと思ってた

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:48:53.30 ID:oasheoGS0.net
>>431
なんて凄いんだ…

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:49:08.28 ID:o6EGwk2k0.net
ツイッターの動画が見れないのはなんでやこれ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:49:10.76 ID:jN4WBTFC0.net
西と則本のコミュ力どうなっとるんや

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:49:18.61 ID:DfyP6b7j0.net
>>415
安価間違ってるぞ
クソみたいな馴れ合いチームは今日の9回みたいにヒット1本で雰囲気戻らんわ
逆転する雰囲気が作れるのはチームの意識やぞ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:49:20.02 ID:aGDXKXWW0.net
>>417
松田はちゃんとリーダーやってるから凄いと思うよ
大会自体に威厳がないせいもあるけど試合中に楽しそうな雰囲気がいいとも言い切れんと思う

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:49:35.58 ID:y9+6AkuFa.net
>>402
監督コーチに難が有った記憶

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:49:45.78 ID:rO5pPLTX0.net
松田はめっちゃ良い奴オーラ出てるから嫌われないんやろな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:00.42 ID:uTWLg9WP0.net
今の日本に誰もが尊敬するようなチームリーダーになれるような選手っていなくね

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:03.37 ID:o4lTmf4ra.net
大会自体がしょぼいからといって露骨にやる気なくす選手がいないのはええわ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:05.37 ID:fujU/BfBM.net
NPBでリーダー張れるやつ誰がおるやろ
内川阿部ぐらいしかでてこんわ

イチロークラスがもうおらんからなぁ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:17.79 ID:b0PHNbYEM.net
>>406
熱狂的なイチ信がメンバーにいたからしゃーない

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:18.76 ID:RkVtxaAB0.net
野球あんま関係ないけどこいつらまだ20代なんやからホテルで好きなAV女優とか語り合って爆笑したりもしてるんやろな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:30.35 ID:Uijr6NjF0.net
まあ勝ってるからこそ雰囲気いいってのはあるわな
あとやっぱ注目度が違うから国の威信!的な煽りもWBCほどじゃないし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:37.84 ID:XYB3plHW0.net
WBC2006 イチロー
WBC2009 イチロー
WBC2013 カノー

やっぱりリーダーとか大黒柱って必要

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:50.33 ID:52xWPoFX0.net
>>430
2011で潰した選手の数よ
岡田は40本打ってたかもしれんし村田もまだまだ打てたかもしれん松中のラビット専とステロイダーという汚名は返上出来たから良いけど

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:53.86 ID:WvMu+cdIa.net
>>437
それは美化しすぎだな
小久保JAPANはまだできたばっかりだし

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:50:54.13 ID:g8Sgpfr+0.net
次のWBCは当たり前やけどまんまこのメンツじゃないんよな
どんなんなるんやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:14.58 ID:o4lTmf4ra.net
>>445
サッカーの代表もAVの観賞会とかやってたらしい

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:34.55 ID:fyRBa05h0.net
次回のWBCでメジャー組参加出来るなら
イチロー的な立ち位置にはダルあたりがなればいいんやろうけど
性格的にチームまとめるとかはまぁ無理やろなぁ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:36.75 ID:d1S8ToGA0.net
>>431
クソダサポーズすき

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:40.34 ID:mZ7YPnl0d.net
>>445
おまえまんこちゃん?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:50.34 ID:kRz+lEVA0.net
>>442
他のスレにやたらいたけど選手がやる気ありまくりなのにやたらとこの大会についてネガなことしか言わない奴は何なんだろうって思う

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:53.53 ID:mXDP6LCu0.net
>>448
しかも単純に試合がつまらなくなるという

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:51:57.68 ID:VHvtr1a80.net
ゆとりはいじめ少なかったみたいなの聞いたけどなんかほんまな気がするわ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:05.83 ID:VLo+TwQY0.net
いっそ小久保が現役復帰してリーダーやりゃええねん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:06.27 ID:gOqH87z+0.net
松田が良い意味でアホなのがええんやろな
最年長がノリみたいのやったらどうなるんやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:14.83 ID:o4lTmf4ra.net
ジャパンの裏側を映したDVDが出たら買うで
食事会場とか宿舎での息抜きの様子とか

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:20.85 ID:RkVtxaAB0.net
>>441
選手としては引退したけど谷繁ならみんな尊敬してたと思うわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:36.16 ID:WvMu+cdIa.net
>>450
先発陣は基本小久保JAPANで選んできたメンツが揃うだろうな
野手はその時次第なんじゃね結構変わるだろうな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:49.17 ID:sPYb8cCe0.net
なんで則本はいつもいつもおるんや
今日も元気に登場やろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:52:46.69 ID:DfyP6b7j0.net
>>449
野球の代表戦なんてどれだけ短期間でいいチームが作れるかが問題なんやから美化もクソも無いと思うわ
球蹴りなんてあれだけ年中代表戦やってんのにカスみたいなチームやんけ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:05.30 ID:PadjdhU50.net
首位だった頃の横浜みたいだわ
チームが未熟で勢いがすごいから逆転されても誰かがなんとかしてくれる感がすごいわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:06.35 ID:JnyBqlke0.net
>>460それは俺も買うやろな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:23.74 ID:9881pQ2I0.net
>>452
ダルにまとめられるとはちょっと思えんなぁあと野手のがええかもね
実績考えると内川糸井出れるか分からんが青木くらい?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:26.04 ID:WvMu+cdIa.net
>>459
空気最悪だろうな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:33.12 ID:aGDXKXWW0.net
>>447
絶対的支柱ってやっぱ大事だよなぁ
横浜にイチローいたら多分何年かでCSいけると思うわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:31.99 ID:30VFc+N30.net
なおファンはアホみたいな戦犯煽りで盛り上がる模様
やっぱなんjって糞だわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:50.59 ID:RkVtxaAB0.net
>>451
まじか。気にせず平気でシコシコできる雰囲気だったんかな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:51.48 ID:WvMu+cdIa.net
>>460
さすがにきめーわ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:53:57.56 ID:Y0Ps9wSmd.net
>>442
蛆波みたいに逃げるからな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:27.02 ID:rjYYb7KMK.net
>>52
大好き牧田くん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:26.00 ID:+IhhHxfG0.net
50年前に同じのがあったら、王は台湾代表で出たんかなぁ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:32.10 ID:Z3XpV3YA0.net
>>464
球蹴り代表のええとこは皆代表に選ばれるのに必死なとこだけやな
松井井口みたいな保身に走って辞退がおらんだけええわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:33.87 ID:ghdadzTP0.net
>>455
ほんとコレイトン教授

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:33.92 ID:uTWLg9WP0.net
筒香の構えって対戦相手からしたら威圧感あるように見えるんやろかね

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:41.63 ID:b0PHNbYEM.net
>>470
日ハム翔さん「戦犯なんていないぞ」

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:56.95 ID:Q7KbvgEe0.net
>>468
ノリは後輩からは慕われてるぞ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:01.33 ID:mXDP6LCu0.net
>>469
工藤があんなことになってたし今のイチローじゃ無理やろ
実力も大事や

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:06.57 ID:RkVtxaAB0.net
>>459
お気にの後輩にイジられれば嬉しがりそう。アへ単や投手にからかわれたらシバきそう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:13.21 ID:lP4ClF4U0.net
>>460
大会終了後のJスポの番組でそれなりにやるかもしれんで

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:20.12 ID:fujU/BfBM.net
小久保どう?
無難にやってると思う。中田を6番に固定してるのは評価してる
アレだけうちゃ4番に置きたくなるものなのに

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:19.65 ID:gOqH87z+0.net
>>480
内村「は?」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:30.18 ID:3WSYMYRj0.net
>>295
西部勢の作り笑いよ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:38.99 ID:52xWPoFX0.net
>>460
ベイスターズのダグアウトの向こうみたいなの本当好き

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:46.05 ID:yorDexAN0.net
>>239
ほんとそれ
メジャーにも行きやすいしな
完全に自業自得やけどな囲い込みクソ野郎やし

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:55:56.63 ID:fyRBa05h0.net
>>467
せやな
ただイチローは現役中にすでに神格化されるレベルやったから
流石に今の日本にはそんなレベルの野手おらんし、まぁないものねだりしてもあれやな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:08.67 ID:aGDXKXWW0.net
>>481
工藤とイチローを一緒にするのもどうかと思うが今のイチローじゃ厳しいか
全盛期ならいける

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:38.34 ID:JSvPwLFw0.net
珍選手いないだけでこの一体感

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:45.68 ID:YvfvtEzF0.net
ソフトバンク勢全然見ないな
そもそも松田とおかわりはプライベートの写真全然上がらんけど何しとるんや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:50.98 ID:rjYYb7KMK.net
>>334
ぐうかわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:53.60 ID:fujU/BfBM.net
イチローが3割割るなんて考えられなかった

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:55.17 ID:ksjDOoh30.net
うーん
投手/野手含めたら、中日の大野って浮いてるイメージせんか??

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20151001-00000013-tospoweb-000-view.jpg
写真見てもわかるけど、仏頂面でしょう。
なんか、根暗くて生真面目なんやろなって思う…

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:56:55.59 ID:gOqH87z+0.net
>>484
本人が6番に居るおかげで打ててる言うてるらしいし打順弄れないやろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:03.05 ID:CPEd2HEuK.net
メジャーあり
9 イチロー
6 川崎
8 青木
4 山田
D 柳田
3 中田
7 筒香
5 松田
2 嶋
P 田中

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:04.56 ID:b0PHNbYEM.net
>>490
今のイチローでも川崎がついてくるからへーきへーき

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:11.59 ID:z/lek9zu0.net
>>484
中田自身が6番だから打ってるって言ってるしこのまま変えないだろう信じてる

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:22.18 ID:/1kNqjSj0.net
レジェンド意識高い系だから自分が認めた奴以外とは一切馴れ合わない説

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:32.87 ID:yorDexAN0.net
こういうスレって結構キモいの湧くよな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:40.14 ID:o4lTmf4ra.net
よく考えたらイチローって20代後半のときからすでに別格のオーラがあった気がする

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:48.75 ID:NOVmcLDE0.net
今回一番年上なんは誰や?松田か?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:49.05 ID:52xWPoFX0.net
小久保は柔軟性無さげだけど晃とか平田とか所々でいい感じ出してるよな
おかわりを平田か晃にして繋げる四番とか見てみたい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:54.32 ID:HfVsNiCK0.net
このスレなんか口調変な奴多いな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:54.39 ID:NFunLVct0.net
オールスターだとセだけパだけしか基本つるまないから代表で他のリーグ間の選手交流あるのは本人達だけでなくファンにとっても新鮮でいいね

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:57:59.29 ID:vM5Gk2Ho0.net
2009やっけ成瀬ハブられてたの

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:11.05 ID:Nle9fWwVK.net
イチローの韓国煽りとかおもろかったわ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:09.56 ID:JSvPwLFw0.net
1番 3番 5番 6番 7番
このへん弄りたくないけどおかわり外すなら代役アヘしかいないから打順かなりかわっちゃうな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:11.17 ID:gEPAyjrC0.net
青木がキャリアと実績でリーダーになれそうやね
次のWBCまでユニフォーム着てるか分からんけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:22.37 ID:t9JRUHS3a.net
メジャー組いらね
たとえ実力があっても

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:25.92 ID:QyoDAmSpa.net
黒田とか選ばなくてよかったな
突然ブチ切れて空気悪くしそうだし

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:27.17 ID:wIzIbJGu0.net
反面教師2008北京五輪

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:33.69 ID:o4lTmf4ra.net
90年代にもこういうプロ選手参加の代表チームがほしかった

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:37.17 ID:zz0oqOVdd.net
>>495
宴会部長なんだよなぁ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:38.60 ID:pBo3q/6z0.net
これで柳田いれば最高やったわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:54.75 ID:oasheoGS0.net
>>495
http://i.imgur.com/OoBx2mw.jpg

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:58:55.61 ID:h4YXwlJb0.net
小久保監督は「打順の並びは、中村を招集した時点で4番(に入れる)と。そうなった時に4、5番を右(打者)で並べるよりも、筒香を入れると最初から考えていたこと。その流れでこの2試合もきた。そこは変える気はない」と説明する。

まあこのままやろ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:59:00.21 ID:rjYYb7KMK.net
>>301
下から二番目の則本の肩にくっついてんの誰や

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:59:20.20 ID:oasheoGS0.net
>>519
今宮

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:59:35.36 ID:fyRBa05h0.net
>>502
良くも悪くも浮世離れしとったよな
まぁ実際成績は漫画やゲームのそれやったけど

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:59:36.32 ID:lr2LA0IH0.net
>>519
小川ちゃうん?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:59:49.84 ID:BZh1GQsn0.net
馴れ合いちゃうぞ
共闘やぞ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:01.21 ID:+IhhHxfG0.net
松井 → 抑え1年目(プロ2年目)
増井 → 抑え1年目
澤村 → 抑え1年目
山ア → 抑え1年目(プロ1年目)
牧田 → 昔抑え

歴戦のストッパーみたいなの欲しかったよなやっぱりと思ったけど、そもそも今NPBにあまりおらんな
増井は11年くらいから投げてるし一軍リリーフ歴がそこそこ長いけど

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:02.85 ID:CUsefGVY0.net
やっぱ勝つ事って大事だわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:08.95 ID:Y0Ps9wSmd.net
>>470
✕ ファンは
○ 珍カスが

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:37.57 ID:vblmvFis0.net
何か中田って意外と他のチームの若手からも慕われてるんか?

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:43.93 ID:kRz+lEVA0.net
>>517
なんでメイドカフェw

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:00:47.65 ID:AO815thx0.net
繋げる4番なんておいたらメチャクチャ叩かれるぞ 中村区役所は実績という安心感を全員に提供している

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:01:05.59 ID:JSvPwLFw0.net
>>470
やってんの珍さんじゃん
毎試合晒されてるぞ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:01:12.74 ID:C8QVi18R0.net
>>28
筒香りってひきつり笑い多いよな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:01:13.79 ID:zn45CCRyp.net
今までは予選
これからが本番なのに好きだとかアホ?
明日負けたら大嫌いになるくせにアホ?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:01:23.67 ID:kt1ocJOM0.net
>>524
藤川、岩瀬やな!

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:01:42.89 ID:XR5tHLoH0.net
>>527
桐蔭が中田とったのもこういうエピソードあったからやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:01:58.87 ID:N0eRF8080.net
成績的に言えば中田が将来びしっと締める役割になるんかもしれんけど
あいつ気のせいか年々チンピラっぽさが増してない?

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:00.05 ID:h4YXwlJb0.net
>>524
若いやつばかりやな
優勝チームの抑えがセ・パ共に外国人やしなあ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:07.99 ID:y9+6AkuFa.net
>>524
増井去年も23セーブだしきっちり1年目じゃ無い気がする

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:10.88 ID:yMgiV8Pz0.net
>>529
中村区ってどこだよw

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:10.90 ID:ZnhcxF7n0.net
西とか言う則本の金魚の糞
てめえもっとしっかりせーや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:19.40 ID:fujU/BfBM.net
>>527
一見チンピラ風だけど気さくな兄ちゃんって感じだし
割と慕われてそう
清原ルートには行かなそう

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:19.45 ID:aGDXKXWW0.net
>>532
まあ勝ってるから仲がいいことは素晴らしいってなってるだけだよな
負けたら何試合中ヘラヘラしてんねんって言われるのは120%以上だわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:23.70 ID:f0MKYk4M0.net
たまカス以外はいいよな今回

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:21.76 ID:V0L8/LtXK.net
オフシーズンは若手主体がええな
今までのオッサン代表よりワクワク感が違うわ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:28.80 ID:jC3nCJ8C0.net
>>535
寧ろ軟化しとるやろ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:31.26 ID:WM96rOBDd.net
おかわりって浮いてそうで意外と馴染んでるのは何でなんやろ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:35.66 ID:JSvPwLFw0.net
09WBCの時みたいに本職抑え陣がアカンみたいだから則本でも後ろに回ってもらうか
別に増井でいいとは思うけど

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:33.20 ID:s99eDLLuE.net
>>517
大野こんなやつやったんか

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:50.96 ID:a9zD/uDk0.net
>>538
名古屋だぞ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:57.12 ID:l8wwVyes0.net
>>431
鳥谷の全然慣れてないバーンすき

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:02:57.48 ID:RkVtxaAB0.net
つか今日も試合あるって野手と中継ぎは大変だな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:00.50 ID:kE7VEtox0.net
間違いなくマンカススレ
気持ち悪いんだよ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:07.06 ID:Ve1Y78kR0.net
>>532
よく叩かれる2013年のやつもアメリカに行くまでは絶賛されとったからな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:13.47 ID:+IhhHxfG0.net
>>533
>>536
あえて言うなら五十嵐が歴戦のストッパー感ある

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:29.44 ID:V1zbhDeX0.net
>>509
まあ代表レベルなら回りも打てるやつばっかやし4番ぽい打者じゃなくてもええけどな

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:34.32 ID:kRz+lEVA0.net
>>524
抑えは寿命短いからなかなかそういう選手はいないな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:38.57 ID:vM5Gk2Ho0.net
鳥谷ですら少し明るくなる代表は草

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:03:50.01 ID:o4lTmf4ra.net
頼れるリーダーがほしいのは投手のほうかもな
接戦のとき若い投手ばかりじゃ不安や

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:08.31 ID:fujU/BfBM.net
鳥谷はオールスターでも割とウキウキやったね

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:22.29 ID:Fa8sJ9Mt0.net
>>495
http://i.imgur.com/Ar1qRjD.jpg

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:22.82 ID:c0M6SwIc0.net
>>508
あったあった

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:28.56 ID:5+Rw5Vpk0.net
>>28
球団の暗黒話で盛り上がってそう

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:30.88 ID:kRz+lEVA0.net
>>540
寧ろ清原との食事をキャンセルしたくらいやしな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:37.78 ID:vblmvFis0.net
何やかんや皆代表って楽しいんやろな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:47.72 ID:slrgzfpod.net
2013でも鳥谷は楽しそうだったぞ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:04:57.78 ID:+IhhHxfG0.net
>>537
経歴としていうなら2年目やな、確かに
前半よく打たれとったし、イメージ的には1.5シーズン務めてるって感じやけど

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:13.45 ID:lP4ClF4U0.net
個人的には代表のクローザーといえば06の大塚が好き
空港向かうバスを見送りするシーン大好き

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:14.88 ID:Ve1Y78kR0.net
>>563
北京代表「一理ない」

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:27.11 ID:OOR75KlWd.net
これで雰囲気の良さわかったわ
http://i.imgur.com/0gurUt4.jpg

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:30.00 ID:MBeGMhgC0.net
>>10
中村、くりぃむ上田やんけ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:31.80 ID:ZhSN2XKD0.net
鳥谷はなんか代表とかASではウキウキやな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:05:34.98 ID:DfyP6b7j0.net
>>551
お珍珍マンコに反応して勃起してるぞ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:03.07 ID:+IhhHxfG0.net
>>568
詐欺の勧誘っぽい

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:03.12 ID:Nzf0iAVe0.net
強ければ仲良しこよしでヘラヘラしてていいだろ ホークスみたいに

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:10.55 ID:z/lek9zu0.net
>>535
ハムでもキャプテンとかやるタイプじゃないって言ってるからな。無理やろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:15.13 ID:m2nbwPaf0.net
イチローのときもよかったが今回もいい
阿部とかいうゴミw

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:27.33 ID:kE7VEtox0.net
珍の選手はみなそうだろ
阪神の試合とか苦痛でしかないだろうから残当

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:42.04 ID:Uijr6NjF0.net
>>563
巨人ファンがあんなに楽しそうな坂本はシーズンでは見られないって言ってたな
あとハムファンも中田がいい兄貴扱いされてるのを訝しんでた

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:43.12 ID:feG/eemz0.net
そういや一昨日菅野打たれた試合でも、ベンチで筒が笑顔で菅野と話してるの映っとったな
筒香ほんま誰とでも仲良くしてるわ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:44.61 ID:kE7VEtox0.net
>>552
そうそう
これでプレミアは優勝したとしてWBCでボロ負けだったら完全に黒歴史JAPANになるで

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:47.12 ID:o4lTmf4ra.net
>>568
ほれ
http://www.takuro.info/wp-content/uploads/2013/03/entry_img_1654.jpg

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:50.91 ID:rO5pPLTX0.net
>>568
カツアゲ被害者今宮

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:50.22 ID:5+Rw5Vpk0.net
J「この選手はこいつと仲悪い!仲いい!」

まんこかな?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:57.00 ID:ieuvlXAu0.net
大野のキャラほんとすき

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:57.15 ID:CPEd2HEuK.net
つなぎの4番に川端なら
2009年の4番稲葉の例がある
その稲葉が打撃コーチだし、あるかもな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:07:13.80 ID:sPYb8cCe0.net
則本後ろ回すとか愚行すぎて草も生えない
さっさと先発にしろや日米見てへんのかオラ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:07:39.90 ID:o4lTmf4ra.net
やらかす選手がいても他の選手が逆転打で助けてくれるからな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:07:41.40 ID:ieuvlXAu0.net
>>580
これいつか忘れたけど逆パターンあるよな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:07:56.41 ID:l8wwVyes0.net
>>580
負けた後に雰囲気よくても・・・

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:08:03.39 ID:RKjjrl670.net
台湾料理ってまずいのか?https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xpt1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/11374342_411328302408086_401312834_n.jpg

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:08:13.60 ID:N0eRF8080.net
つか2年後のWBC、下手したら次回のプレミア12でイチロー並に尊敬される野手て無理じゃね?
今回の大会面子の年齢的に

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:08:57.13 ID:xMuOtznl0.net
>>568
輩にたかられとるやんけ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:08:57.45 ID:BmD5qVOi0.net
ttps://vine.co/v/iB1z5TPMPIJ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:08:55.25 ID:A2AvsRn80.net
>>568
校舎裏のいじめられっ子やんけ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:08:56.15 ID:B8fCUAHK0.net
選手同士仲良いとか妄想してマンズリしてんのやろ?
きしょすぎ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:03.02 ID:30VFc+N30.net
>>584
中田でいいやんって思うんだけどな
見た目似合わず繊細なんか?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:08.65 ID:l8wwVyes0.net
>>590
まずイチロー並の実績の選手が球史でも稀だからな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:12.38 ID:POvykq4b0.net
>>567
監督がね…

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:09.85 ID:6/fz23p00.net
>>478
ワイちなヤクは筒香のフォームくっそ好き
あの弓を引き絞るようなテークバックとぴくりとも揺るがないヘッド、鋭い腰の回転と力感あるフォロー
川端も好きやけどああいうのも良い

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:27.30 ID:wJ1tBtIc0.net
>>580
これほんと好き

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:33.83 ID:lQsAB+IkM.net
>>495
http://i.imgur.com/ib2xnzi.jpg

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:42.44 ID:jC3nCJ8C0.net
>>590
今後イチローレベルの選手が出てくる可能性の方が極めて低いし

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:46.07 ID:T0LJ0xKed.net
外に出れてイキイキしてる奴とそうでもない奴とで所属チームの現状がわかるわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:46.84 ID:Ve1Y78kR0.net
>>590
MLBのレジェンド暮らすなんて30年位待ってようやく1人居たらええなってレベルやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:09:59.96 ID:m2nbwPaf0.net
イチローの代わりなんかおるわけないやん

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:10:20.76 ID:kE7VEtox0.net
>>563
選手は楽しいわそりゃあ
選ばれることに意味があるわけだし
それをでない方がいいとか辞退して良かったとか言ってる奴の負け惜しみは恥ずかしい

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:10:47.93 ID:slrgzfpod.net
>>602
中田はどっちなんだ、、?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:10:53.27 ID:o4lTmf4ra.net
>>602
普段弱いチームの選手は周りが優秀で楽しいだろうな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:10:54.26 ID:Oox0KvvG0.net
最近この手のスレ増えすぎやろ
ほんまきしょいわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:10:57.71 ID:cxkdDh08d.net
今宮って誰と仲良いん?中島卓也とか?
同じ今宮世代の筒香とは喋ったことなさそう

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:10:59.33 ID:t9JRUHS3a.net
プライド高いイチローやダルいたら面倒くさくなってたろな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:00.86 ID:QyoDAmSpa.net
ちなロのワイ、デスパイネで無理やりポジる

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:02.11 ID:vblmvFis0.net
イチローみたいな絶対的な実力派のリーダー出て来て欲しいわ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:06.61 ID:+IhhHxfG0.net
イチ松前後の時代に比べて野手の小粒感がなぁ、と思ってたけど、こうして今の代表見てると中々捨てたもんでもないなと思ったで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:07.24 ID:rjYYb7KMK.net
>>589
台湾はお肉も美味しくないって浅村がライオンズチャンネルか何かで言ってた

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:10.33 ID:OOR75KlWd.net
>>589
この画像知らんやったわ
あわんのやろなあ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:11.56 ID:YvfvtEzF0.net
>>590
イチローの前のそういうやつが王、長嶋じゃん

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:18.73 ID:V1zbhDeX0.net
WBCの前哨戦とはいえ松田が最年長やもんなあ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:22.28 ID:/VpwGa4Od.net
http://imgur.com/NJU6ic9.gif
ノリいいしベンチほんま楽しそう

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:38.67 ID:4iQpXgSu0.net
>>28
田亀源五郎のマンガに出てきそう

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:39.23 ID:oasheoGS0.net
>>589
美味いで
坂本は馴染みのある味の方がええんやろ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:42.84 ID:kE7VEtox0.net
>>608
内容が臭いんだよな

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:51.35 ID:JnyBqlke0.net
ちな神やけど岩田おったら馴染んでたかな?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:55.40 ID:ksjDOoh30.net
>>517
>>559
>>600
大野何者なんや…

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:56.67 ID:V8L/SpPK0.net
チームって勝てば自然とまとまるもんやしな、北京みたいに負けが込めばどんどん空気悪くないほうが異常だし

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:01.23 ID:lP4ClF4U0.net
>>611
今日は決勝タイムリー打ってたな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:11:59.59 ID:o4lTmf4ra.net
レジェンドいなければいないで若手中心で戦うのもありだとは思うで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:05.83 ID:Uijr6NjF0.net
>>611
チェン君もおるやん!

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:27.70 ID:kE7VEtox0.net
用意したかのように即画像ペタペタも毎回草生えるから

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:32.32 ID:2ZOjDjbF0.net
WBC最強投手の松坂大輔さんが精神的支柱になってくれたらいいんだけど行方不明なんだよなあ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:35.25 ID:JSvPwLFw0.net
>>28
森友のときみたいな笑顔やな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:36.95 ID:c0M6SwIc0.net
>>589
やっぱりデカイ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:43.63 ID:o4lTmf4ra.net
休みの時間はプレステとか持ち込んでるんやろか

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:49.60 ID:yJ6GibJb0.net
だれも小久保のこと慕ってなさそうで本人もそれを知ってそうな感じがいい

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:53.99 ID:wcS5mxgid.net
>>627
台湾戦犯筆頭なんだよなあ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:52.71 ID:RKjjrl670.net
>>614
河田もアウチューンもいなくなってつまらんな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:56.39 ID:YvfvtEzF0.net
>>589
前台湾で代表戦やったとき合わないやつ多かったから専用の料理人がついていったらしいで

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:12:54.63 ID:Ve1Y78kR0.net
>>624
負けて悪くなるならまだええけど1対0で勝っても監督が「殺す気か」とか言い出してたからな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:10.05 ID:feG/eemz0.net
チームももちろんええけどちょこまか動き回って話題提供しまくるキヨシの働きぶりも好き

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:12.46 ID:POvykq4b0.net
>>616
落合おるやろ。

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:19.39 ID:1C5NekGF0.net
なんJって結構腐まんこ潜んでるからこういうスレ伸びるよな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:20.36 ID:Rm3RTYdy0.net
>>547
オールスターでAHRAのグータッチ物真似を内股でやってたり楽しいやつやで

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:27.38 ID:/RPY6gJg0.net
>>618
みんなかわe

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:27.79 ID:vblmvFis0.net
筒香ってああ見えてコミュ力高いんか?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:35.79 ID:6/fz23p00.net
日本もガチメンツとは言うがどちらかと言えば若くて活きいいの集めた結果割とガチでしたという感じやな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:37.52 ID:A+w6Ic1K0.net
>>605
オールスターもやけど疲労蓄積の面では休んだ方がええんやろうが選手が出る気満々だと嬉しい

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:42.94 ID:j1iZKQZ3d.net
>>627
台湾敗退戦犯やん

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:46.57 ID:UbMuohO+K.net
阪神出てないとチームの雰囲気良いよな

4番新井がいた2008とか
鳥谷が活躍した2013とかチーム惨敗してるし

阪神ってムード×やな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:47.66 ID:o4lTmf4ra.net
こういうチームこそ中畑が監督やるべきなのかも

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:49.49 ID:N0eRF8080.net
嶋あたりからしたら国際大会の予選中、賭博云々に悩まされないってのが一番開放感あるかもしれんな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:51.17 ID:slrgzfpod.net
北京なんて、あの川崎があんな顔になるんだ
人柄とか関係なくなるよ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:52.29 ID:BlPJhAGu0.net
>>609
筒香とは日米野球の時ベンチで喋ってたぞ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:13:55.48 ID:kE7VEtox0.net
>>636
豪華だな
でも栄養士ついていったりサプリがいろいろ常にあったりすごいらしいね

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:03.69 ID:eEWYLesA0.net
当たり前のように画像転載するなよ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:15.91 ID:POvykq4b0.net
>>624
北京は監督に問題がね。

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:20.29 ID:c0M6SwIc0.net
>>638
マッサージ行くって言ってた

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:32.28 ID:YvfvtEzF0.net
>>639
落合は格はあるけどWBCのイチローみたいにリーダーやるのは無理やろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:35.52 ID:/RPY6gJg0.net
>>648
見てみたいわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:38.57 ID:CPEd2HEuK.net
>>613
山田と柳田はトリプルスリーやしイチ松に匹敵すると思う
柳田が怪我で出てないのが残業

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:46.82 ID:Z9JYeNWr0.net
珍「この手のスレ気持ち悪い」

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:50.82 ID:lJCKOU3Fd.net
>>643
バルディリスが毎晩電話かけてくるとか意味不明エピソードあるくらい誰にでも好かれるぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:14:51.26 ID:rjYYb7KMK.net
>>520>>522
サンガツ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:05.57 ID:o4lTmf4ra.net
>>650
GG佐藤がみんな緊張で固まってたって言ってたからなあ
五輪のメダルの重圧は今回とは比べられないけど

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:08.36 ID:RkVtxaAB0.net
>>618
平田ほんとたのしそう

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:14.38 ID:vM5Gk2Ho0.net
北京は監督と宮本があかんかったわ
西岡とか宮本と合わんやろ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:15.94 ID:HRXhcNAI0.net
>>618
中村の自分はやらないけど楽しみにしている感好き

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:22.39 ID:5DWw0bzA0.net
逆に小久保がどういう扱いなのか気になってきた

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:24.98 ID:nqmt1n690.net
北京は長嶋さえ出れればな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:34.40 ID:kRz+lEVA0.net
>>624
戦犯三馬鹿

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:46.13 ID:l8wwVyes0.net
中日の選手はみんな暗いという謎の偏見はなんなんだ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:44.33 ID:JSvPwLFw0.net
>>659
しゃーないけど
今大会珍さんの暴れ方は常軌を逸してるな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:46.49 ID:RL/ZcwSfK.net
サヨナラ勝ち二回あったけど抱き着きに行ったりせぇへんよな
まだお互いに遠慮があるようにみえるし仲良しジャパンって言い方には違和感ある

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:15:52.23 ID:fujU/BfBM.net
>>643
基本人見知りだけど和に加わろうと相当努力してるように見える
だから転校生風スマイルで借りてきた猫みたいになってる

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:04.83 ID:M8rPhlaHd.net
>>623
中日の投げる宴会部長やぞ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:04.79 ID:kRz+lEVA0.net
>>637
あれ、冗談のつもりだったんだろうけど普通に不快やったな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:11.13 ID:kd4issyUd.net
筒香やらかしたけどGGみたいにならんかったのは仲間の雰囲気の良さもあるんかもな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:12.25 ID:rAUsl+r0d.net
なんか今大会の今宮可愛いすぎひん?
掘りたい(直球)

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:17.76 ID:fyRBa05h0.net
>>644
というか今のメンバーに割って入る中堅〜ベテランの選手おるか?
強いて言うなら野手で福留ぐらいちゃうの

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:45.67 ID:ksjDOoh30.net
大野ってもしかして中日の中でも相当ボケキャラだったりするんか??

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:46.14 ID:5cegukce0.net
>>460は既に痛いンゴJAPANがやってるぞ
いよいよそんな商売に走り出したら終わりだわ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:55.23 ID:JSvPwLFw0.net
今日のサヨナラの場面もサヨナラ打った野獣より中田ばかり映ってたから邪悪スマイルがめちゃ気になった

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:55.87 ID:kE7VEtox0.net
>>647
チームの存在自体が負け犬代表だから負の空気を選手に引っ付けてくるからな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:55.41 ID:Uijr6NjF0.net
>>675
勝ったのがなんといってもデカいよ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:55.46 ID:AO815thx0.net
星野Japanは2007の予選が一番面白かった。
一試合一試合、神経を削がれる感覚だった

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:01.28 ID:PlFtu7Lu0.net
高校野球見てる感じに思えるのはワイが歳とったせいもあるんやろな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:16:59.70 ID:8GqGNtTta.net
>>659
これ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:06.80 ID:POvykq4b0.net
>>656
精神的支柱にはなるやろ。

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:09.40 ID:BHaLzNkSd.net
>>675
勝ったからやろ
あとGGはトンネルしてからの落球だし
落球だけならまだよかったがトンネルはな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:13.41 ID:9kQbZ/wF0.net
>>677
福留とか割って入らないでいいよ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:10.95 ID:o4lTmf4ra.net
WBCとか五輪くらいの規模になると笑ってる余裕がなくなるかも
2020年の東京五輪は初戦からすごいプレッシャーかかりそうで心配

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:22.23 ID:wqAeEnJG0.net
>>589
小龍包は死ぬほど美味いけどそれ以外は正直微妙やった

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:30.22 ID:kE7VEtox0.net
>>659
腐マンカスよそういうレッテル張りはいかんぞ
珍ゴミでなくても臭いもんは臭いしキモいんだよ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:34.17 ID:CyzdiVMs0.net
>>671
それは遠慮とかじゃなくまだ本番感を持ってないだけだと思う
オープン戦のサヨナラ勝ちに近い
それよりは喜んでるけど

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:39.21 ID:hgp5FLCpd.net
>>666
今宮「小久保、無能!w(小久保さん尊敬してます!)」

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:17:56.21 ID:XYB3plHW0.net
野手は福留、稼頭央
投手は松坂

ここら辺が2017年に最後の花道飾ってほしいわ野球見始めた時のスター選手やもん

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:00.98 ID:kzGzjXhpd.net
>>678
バカ
年俸が明らかに低くても笑ってるバカ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:02.55 ID:Ve1Y78kR0.net
>>644
そもそも本来全盛期を迎えてるはずの30歳前後にええ選手があんまりおらんからな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:07.55 ID:T0LJ0xKed.net
>>669
社畜的にはあのベンチの雰囲気はきつい
あと球場の色味

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:32.16 ID:kE7VEtox0.net
>>675
単に勝ってるからだろ
負けたら一気に重たいよ
運があるってだけだなその辺は
あとプレミアとWBCはまた違うし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:31.69 ID:l8wwVyes0.net
>>675
まあGGはトーナメントやったし

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:33.51 ID:CyzdiVMs0.net
北京の予選熱かったよな
あそこまでは良かった

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:35.30 ID:RNXv+Ezr0.net
北京の代表とかほんと糞糞やったな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:40.97 ID:kRz+lEVA0.net
>>683
あの時から岩瀬3イニングとかおかしなことやってたのがなあ
そして本選ではその岩瀬が絶不調なのに拘りまくって結果岩瀬3敗。岩瀬は二度と代表はごめんだとなった

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:41.95 ID:RkVtxaAB0.net
>>675
勝ったしあのHRのときもべつに逆転されたわけでもなかったし

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:48.58 ID:ZD4TrpgHd.net
>>694
上二人はまだ元気な可能性もあるけど下の人は復活できるんですかね…

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:50.02 ID:POvykq4b0.net
>>674
選手を威圧して言うこと聞かせるタイプの監督がそんな冗談言うてもな。

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:18:56.58 ID:d5T+dix90.net
>>416
イチローって普段の言動の割にナショナリズム強いよな
そんなとこも好きやけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:19:14.86 ID:JSvPwLFw0.net
>>694
松坂以外全盛期でも微妙だったり代表漏れてる選手に与える枠なんてあると思うか

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:19:15.47 ID:BmD5qVOi0.net
日欧野球くらいの感じで気楽に見てるわ
五輪とかになるとこうはいかんやろ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:19:23.49 ID:kE7VEtox0.net
>>676
死ね

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:19:42.02 ID:N0eRF8080.net
山田柳田ってもうちょい年齢近いと思ったら4年離れてるんやな
二人のピークが重なる頃にWBCって可能性としては次回とぎりぎり次々回ぐらいか?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:05.96 ID:kRz+lEVA0.net
>>705
というか「俺を殺す気か」って、お前の為に野球やってんじゃねえよってまず思ったわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:08.44 ID:jP7wDUMP0.net
>>702
星野への殺意がマックスだったわ
川上も変な使い方するし

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:13.04 ID:+0vtM9Bq0.net
マンコマンコ言ってる奴は友達おらんぼっちやろなぁ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:20.22 ID:hT1JDCJnd.net
そもそも2013の阿部キャプテンの時が異常だっただけ
即席のチームをあんな陰気な奴が率いて勝てる訳ねーわ
しかも自分は大して打たないから背中で引っ張る訳でもなし
ろくでもなかった

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:19.00 ID:RNXv+Ezr0.net
今回がただのお祭り感覚で、特に見てる側が気楽なのはあるやろな
北京で辛いさんがホームラン打った時の興奮とかヤバかったし

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:23.80 ID:kE7VEtox0.net
北京とかああいう規模になるとプレッシャーが今回の比じゃないだろ
負けたあとの日本自由の空気の重さは今思い出しても異常
星野とか犯罪者のような扱いでな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:27.53 ID:shmBUA6D0.net
キャプテン嶋、最年長松田ってのがええな
上が積極的に盛り上げたり雰囲気作ったりしてるから若手も生き生きしてる

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:20:35.77 ID:sBP7lZhO0.net
則本西嶋みたいなコミュ強がいるからな

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:02.03 ID:o4lTmf4ra.net
2013も、2006と2009で連覇してたって重圧はあったはず

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:08.33 ID:nqmt1n690.net
あくまでプレミアはWBCの予行演習みたいなもんやな

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:15.72 ID:givQTB9l0.net
勝ちはミスした選手を助けて成長につなげてくれる
負けは全てを塗りつぶす
この先の一発勝負だと特に

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:23.12 ID:ViDb2e1Td.net
柳田は今回経験値積めなかったのはちょっと痛いな
なんだかんだ代表の場数は大事

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:33.33 ID:kRz+lEVA0.net
>>716
とはいってもワシは負けたらいくらでも叩いてくれ的な事言っておいていざ叩かれたら「日本はいじめ国家や」やし
数々の言い訳も酷かったし

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:34.38 ID:wFcoW0fq0.net
>>589
赤やな緑は糞
しゃかもとわかっとる

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:21:46.79 ID:PWyN+09FK.net
>>713
ちょっと臭いって言われたらすぐボッチだの童貞だの
まんこの返しはホンマわかりやすいわ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:07.42 ID:sBP7lZhO0.net
2013WBCは開幕前からグダグタやったし可哀想やったな
ピーコが貧乏くじ引いてくれて助かった

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:08.91 ID:l8wwVyes0.net
>>644
北京の壮行試合メンバーみたいな感じやな

原「勝つぞ!」
結果川上がボロカスに

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:24.34 ID:kE7VEtox0.net
それこそ今ニコニコ楽しそうなあいつやそいつがWBCで大戦犯になって日本中から批判食らってる可能性もあるからなwww

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:35.03 ID:kRz+lEVA0.net
というか男でも選手が仲良くしてたら普通に嬉しいもんやで
すぐまんこ言い出すのは普通によくわからん

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:35.80 ID:yn6UTDdx0.net
ヤマヤスはまだまだ実績不足だからまだしも
増井は鱒寿し時代のイメージがあるのか
抑えやらせてもらえないなぁ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:43.01 ID:o4lTmf4ra.net
東京五輪は地元開催で必ず金メダルって空気に間違いなくなるからきつそう

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:45.36 ID:1Rz59bIr0.net
>>589
これ盗撮だよね?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:45.73 ID:N0eRF8080.net
中田が次の大会でプレッシャーに負けず4番はれたら遠慮なく山田一番にもっていけるから
正直楽しみ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:22:55.92 ID:oasheoGS0.net
今年のトリプルスリー柳田を国際大会で見れないのは本当に残念

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:02.63 ID:Col1Mhy4d.net
>>334
アフロ田中っぽい表情

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:02.97 ID:fyRBa05h0.net
>>706
メジャーで何年も活躍して、てっきりもうメジャー側の人で冷めとるかと思ってたから嬉しかったわ
逆にダルや上原がメジャー行った途端メジャーが至高、国際試合()アホちゃう?みたいな事言うてるのは複雑やわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:08.74 ID:DfyP6b7j0.net
>>728
なんでそんなWBC神格化してるん?鳥谷出てたから?能見出てたから?

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:23.98 ID:Uijr6NjF0.net
北京は金が当たり前の風潮だったうえに舐めていってアレだったからなあ
全力で取りに来た韓国に勝てるわけなかったわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:45.29 ID:h4YXwlJb0.net
>>726
参加するかしないかや監督問題とか色々あったからなあ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:54.19 ID:s99eDLLuE.net
あかん
大野好きになってまう

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:23:54.40 ID:A+w6Ic1K0.net
>>722
体のメンテナンス期間として無駄じゃなかったと思うしかないよな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:01.10 ID:vl/+dph30.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1442987362/19
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:02.92 ID:POvykq4b0.net
>>711
まあ自分のことしか考えてないなあいつ。

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:17.22 ID:6/fz23p00.net
山田1番構想は小久保は持ってるんかね
短期決戦なら十分有りやと思うが
出合い頭が致命傷になりうるし

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:24.06 ID:l8wwVyes0.net
>>736
野手として最初にメジャー行った自負があるんやろな
ワイが育ったNPBなめんなよ的な

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:30.21 ID:YvfvtEzF0.net
星野もよくここまで株戻ったな
オリンピックのあとなんて散々だったし楽天監督就任時も否定的なファンばっかだったからな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:37.49 ID:ZhSN2XKD0.net
代表戦あるといろんな選手のファンになってまう

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:45.90 ID:bQorjCkma.net
毎日末尾pが暴れててうざい

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:48.13 ID:kRz+lEVA0.net
>>736
上原は開催中のプレミア12にもわざわざ水を差すような発言してたしな
一応弁解してたけど

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:52.83 ID:Dm87LJyy0.net
平田も代表だとほんと楽しそうだしなぁ
柳田辞退はほんと勿体ない

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:54.69 ID:RNXv+Ezr0.net
カレーで元気とか、負けてからボロクソに叩かれてたからな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:24:58.21 ID:kE7VEtox0.net
>>723
マスゴミも気を遣って核心つかなかったもんな
はじめてまともに質問したのニュースゼロの村尾だったろ?
ズバズバ痛いとこ突いて実況で村尾が神扱いされてたww
岩瀬の使い方とか酷かった

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:05.60 ID:yMgiV8Pz0.net
マンカス「(私の好きな選手が話題にならない…)マン臭くっさ」

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:17.11 ID:rO5pPLTX0.net
>>736
ピッチャーと野手の差もあるとは思う

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:19.01 ID:hHzuErYv0.net
今回の代表メンバーでも
かっとばせキヨハラくんの人に漫画描いてもらいたい

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:37.98 ID:nqmt1n690.net
負けたら何のコメントしようがケチがつくからな
結局勝つしか無いんだよな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:37.74 ID:feG/eemz0.net
シーズン中散々嫌った選手がみんな好きになってもうてたまらんわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:40.72 ID:0o4UsRGj0.net
>>698
アメリカが最も評価する男を信じろ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:48.68 ID:kd4issyUd.net
柳田経験積まなかったのは痛いな

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:48.68 ID:6/fz23p00.net
大野あんなん絶対来季応援するやん
かっこええわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:55.49 ID:f0MKYk4M0.net
純粋にもっとプレーを見ていたいと思えるチームやな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:25:53.78 ID:pBo3q/6z0.net
ワイパファンやけど平田と大野好きになったわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:27.39 ID:POvykq4b0.net
>>746
まあ楽天優勝のときは正義側やったからね。

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:39.17 ID:kE7VEtox0.net
>>737
鳥谷?能見?なぜ?
能見とかホームラン打たれて戦犯だったろ
珍カスは阿部のせいにしてたけど

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:41.83 ID:JSvPwLFw0.net
北京は三馬鹿首脳陣がいろいろ酷かった印象しかねえな
出てる選手かわいそう思ったのあの時くらいだし

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:46.27 ID:vblmvFis0.net
平田って誰からも嫌われなさそうな雰囲気あるよな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:46.47 ID:YvfvtEzF0.net
星野はただ負けただけじゃなく言動や起用も問題やろ
金以外要らないって言ったり岩瀬をボロボロになるまで使うし

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:51.09 ID:Uijr6NjF0.net
翔さんはもう引退するまで何があっても応援するわ
頼むから清原化はせんでくれ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:58.50 ID:o4lTmf4ra.net
まあプレミア12程度の大会でビビる選手はWBC本番はきついと思うで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:26:59.61 ID:Ve1Y78kR0.net
>>736
MLBの顔の一人レベルやとMLB主催の大会を安易に放り出すことは出来んからね
やるからには真剣に参加しようってのは本人の性格やろう

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:07.18 ID:/RPY6gJg0.net
2017 WBC
88年組29歳 中田28歳 筒香26歳 山田25歳 大谷23歳
2020 オリンピック
88年組32歳 中田31歳 筒香29歳 山田28歳 大谷26歳

いけるやん

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:15.79 ID:A+w6Ic1K0.net
>>757
菅野は?

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:16.98 ID:6/fz23p00.net
平田くん!神宮が待っとるで!

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:23.04 ID:c0M6SwIc0.net
>>744
3番だれにする?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:27.03 ID:kE7VEtox0.net
>>738
キヨシが再評価されたんだよなあ
星野は金しかいらないとか言ってたのに

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:30.82 ID:In9PxpUc0.net
打線が気持ちいわ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:27:45.13 ID:fyRBa05h0.net
>>749
上原が言う事はもっともかもしれんけど
広義な意味で後輩にあたる選手たちが必死こいてプレーしとるんやし
もうちょっと言葉選ぶなりして欲しかったな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:09.56 ID:asA+ayAs0.net
中村の好リード ヤクルト羨ましいほしい

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:14.05 ID:oasheoGS0.net
>>771
東京五輪クソ強そう

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:21.46 ID:yn6UTDdx0.net
4 山田
8 秋山
9 柳田
3 中田
7 筒香
D 森
5 松田
2 近藤
6 坂本

が見たかった

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:22.13 ID:RNXv+Ezr0.net
急遽代行監督やっても、ずっとキヨシじゃなくて長嶋JAPANって呼ばれてたのは笑ったわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:23.87 ID:kRz+lEVA0.net
>>767
「GGや村田でなくサブローや井端を選んでおけば」とか敗退後に言ったのも最悪やったわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:25.77 ID:ZhSN2XKD0.net
柳田おったら1番山田やろなあ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:31.85 ID:kE7VEtox0.net
>>746
楽天優勝で株戻したんだろうけどもう代表監督はやってほしくないね
あいつは弱いチームしか無理だろ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:38.12 ID:6/fz23p00.net
>>774
や、山田…

筒香でええんちゃう

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:44.80 ID:feG/eemz0.net
>>772
筒と笑顔で話してるの見て、なんや菅野もいい顔で楽しそうにするんやんって
ちょっと嫌い程度まで改善したで

一時的に

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:46.58 ID:5kfc9OeRM.net
>>741
そこまでではないと思うで国際大会二回目やから多少慣れるぐらいのもんやろうし
普段どんだけ準備してきたかが問題であって代わらず発揮できるかどうかだけやし
本番中の雰囲気云々いってるのはわからん

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:45.06 ID:30VFc+N30.net
>>771
これどっちが強いやろ?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:52.06 ID:bQorjCkma.net
>>771
清宮21

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:28:56.92 ID:Dm87LJyy0.net
>>766
あんな先輩やったらええよね
ガチで怖い先輩って空気ないし

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:29:01.50 ID:ngmocH70d.net
イチローがWBCに本気で取り組んだって今考えれば凄いよな
シーズンの記録継続してて怪我でもすれば大変やったのに

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:29:03.59 ID:kE7VEtox0.net
>>757
こういう馬鹿嫌い

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:29:05.42 ID:7+CUxl3P0.net
西みたいな写真載せるのがたまカスのTwitterでの指名だよな飯の写真載せるんじゃなくて

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:29:29.73 ID:o4lTmf4ra.net
星野ってチームに火をつける能力は間違いなくあると思うんだがなあ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:29:45.73 ID:kRz+lEVA0.net
>>781
セゲオが書いた「3」のユニが飾られてたしな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:06.41 ID:jP7wDUMP0.net
>>793
現地にいないのに写真とれるわけないからしゃーない

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:13.63 ID:kE7VEtox0.net
>>753
マンカス「もっと腐った話したいの!」まで読んだ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:30.82 ID:l8wwVyes0.net
>>774
筒香が四球で得点圏まで進んで中田につなぐには山田の四球が必要だから
1山田2筒香3中田で
あとはその他で

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:35.03 ID:J0GSTLH90.net
意外と坂本が絡んだ写真がないのな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:37.38 ID:vblmvFis0.net
基本的に野球ファンが代表で戦う選手嫌いになる事は無いやろ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:42.97 ID:Ve1Y78kR0.net
北京の頃の星野は巨人の監督すら狙おうかというくらい自分の功名心でいっぱいやったからな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:30:49.97 ID:fyRBa05h0.net
>>791
確か大会前のインタビューで
「それで怪我するならそれまでの選手」って言うてたで
自己管理完璧で怪我と無縁なイチローやから言える言葉かも知れんが

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:31:11.01 ID:J9gZwwXG0.net
今回活き活きしてるのを見ると2013はベテランが邪魔だった感ある
やっぱチームだから個々の力も必要だけどチームとしての纏まりとか方向性とか大事なんだろうな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:31:11.21 ID:Dm87LJyy0.net
菅野はなんでジャパンのユニ着るとあんなに頼りないのか

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:31:20.13 ID:6/fz23p00.net
ワイは1番山田2番川端が見たいんじゃ
三塁守備?知らん

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:31:22.72 ID:+PSQKQOj0.net
13は阿部のヘラヘラ顔に苛ついたわ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:31:33.05 ID:l8wwVyes0.net
>>796
twitterを上げるだけなら中のおっさんだけでいいんじゃないだろうか

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:31:47.12 ID:f0MKYk4M0.net
>>755
見てみたい
特に大野w

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:00.48 ID:kE7VEtox0.net
>>782
すげー叩かれてたなそれ
GGより星野が糞だった

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:14.45 ID:vblmvFis0.net
阿部は何でキャプテンになり切れなかったのか

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:24.63 ID:Dm87LJyy0.net
>>803
鳥谷井端内川阿部糸井稲葉松田稼頭央
まあベテランというか30代以上ジャパンやったもんなぁ
坂本もパッとしなかったし

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:26.68 ID:+PSQKQOj0.net
>>801
暗黒珍カスを復活させたことでマスコミにも闘将として持て囃されて絶頂期やったからね
なお

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:35.85 ID:6/fz23p00.net
>>799
巨人選手はアレもあって球団からあんまり外出るなとか言われとらんかったっけ?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:58.21 ID:ixcOlHic0.net
西って誰とホテル同部屋なんや?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:32:59.33 ID:jP7wDUMP0.net
>>807
せやな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:19.83 ID:6/fz23p00.net
たまカスカツ出てるぞ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:34.90 ID:nqmt1n690.net
13は阿部になんでも押し付けすぎだったわ
キャプテン+捕手+4番って1人でやるには無理がありますわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:38.02 ID:kE7VEtox0.net
>>794
一流どころを動かすのには向いてない
二流を叩き起こすのは得意なんだろうけどな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:39.59 ID:yMgiV8Pz0.net
>>796
なんで現地おらんの
てか何やってるの

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:45.41 ID:9kQbZ/wF0.net
>>811
普通にこのメンバーは国内で結果出してるからな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:46.05 ID:PlFtu7Lu0.net
あんだけ何回も監督に呼ばれるんやからやっぱり星野も有能な点はいっぱいあるんやろ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:33:50.38 ID:f0MKYk4M0.net
>>810
そもそも主将の器じゃなかった

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:34:00.63 ID:JSvPwLFw0.net
>>801
09でも代表監督決定みたいな路線になってたのはほんと草

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:34:04.37 ID:7+CUxl3P0.net
やっぱメジャー組入ってきたらピリピリし出すんかな
その方が引き締まっていい気もするけど今の仲良しジャパンすきだし複雑やわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:34:07.68 ID:kE7VEtox0.net
>>804
着てない時は頼りになるの?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:00.63 ID:jP7wDUMP0.net
>>819
飯の画像をアップしてる

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:01.81 ID:xYJEpwW30.net
今回の面子の年代別一覧ある?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:05.50 ID:jyTqwncT0.net
投手陣は緊迫感あるけど野手陣はめっちゃ楽しそう

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:14.48 ID:kE7VEtox0.net
>>812
でも速攻逃げてなかった?w

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:12.22 ID:1Er1saiu0.net
今更観に行きたいが東京ドームはもうチケ取るの難しそうだな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:15.47 ID:BlPJhAGu0.net
西とかいう潜入広報

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:16.29 ID:Dm87LJyy0.net
>>808
河合じゅんじの大野
http://i.imgur.com/6PQfzr3.jpg
ドラゴンズあるある3より

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:24.49 ID:JSvPwLFw0.net
13は強化合宿の不倫騒動から始まってgdgd感凄かった

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:40.90 ID:kqCXLTpE0.net
こうやって見てると山田がかっこいいな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:41.70 ID:A+w6Ic1K0.net
>>824
上原とかは年齢も離れとるし空気変わるやろね

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:40.69 ID:l8wwVyes0.net
>>755
はのちんの絵で見たい
http://i.imgur.com/j3orn2u.jpg
ゾンティエンがひどい

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:48.43 ID:ixcOlHic0.net
西「侍JAPANのオフショット見せたろか?」

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:48.54 ID:xU97edbo0.net
第一回って誰いたっけ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:35:57.31 ID:wFcoW0fq0.net
>>805
川端でいいよな
松田は長野臭がプンプンしてキツい
守備固めに使えばええわ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:36:32.50 ID:Dm87LJyy0.net
>>825
すくなくとも防御率はええやろ憎たらしいくらいに
代表だとそもそも打たれるから良さが0や

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:36:42.91 ID:kE7VEtox0.net
>>823
で、反対署名まで起きたんだっけ?
あの頃は星野の名前出ると総叩きだったからよくここまで回復したな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:36:54.84 ID:f0MKYk4M0.net
>>832
やっぱ特徴とらえるの上手いなあ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:36:55.69 ID:POvykq4b0.net
>>824
リラックスしとる方が実力出せる気がするわ。

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:36:59.87 ID:lQsAB+IkM.net
>>755
http://i.imgur.com/nJTiOTu.jpg

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:09.53 ID:BlPJhAGu0.net
>>837
見せて

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:11.89 ID:tQgX3BMX0.net
山田と大野でハイタッチしてアイタタタってなってるキャプないか?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:17.41 ID:6/fz23p00.net
>>839
でも松田みたいな明るくて熱い兄ちゃんがサードにいるとほんと心強い
川端は地方公務員みたいや

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:18.26 ID:xYJEpwW30.net
>>833
杉内の中洲事件とか今となっては草も生えんからな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:25.29 ID:PlFtu7Lu0.net
>>836
2年でメンバーかなり変わったな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:36.82 ID:35TF3tiA0.net
>>832
なんで元の国に帰りたく無いニャンまで書かれてるんですかね
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/006-20141220-baseball-ns-big.jpg

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:50.54 ID:f0MKYk4M0.net
>>836
涌井の顔が地獄のミサワw

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:53.79 ID:vBS7rJzA0.net
このままWBCも国内組主導で戦ったらあかんのかね
ええ宣伝になるでNPBの

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:59.09 ID:qXMXU6Rr0.net
中田筒香は凄いけど全員野球って勝ち方しとる

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:37:59.31 ID:Dm87LJyy0.net
>>836
涌井に草

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:38:20.98 ID:SuyjqfS0d.net
少なくとも野球人気を上げる目的からすれば今のところ超順調よな
ルールわからん奴からしたらとりあえず見てて盛り上がれるか否かが最重要やし
実力云々は置いといて今後の野球会のためには十分やる価値ある大会やと思う

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:38:26.97 ID:ICbLE9WJd.net
>>836
中田が小僧w

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:38:31.74 ID:kE7VEtox0.net
>>840
防御率よくても二桁負けてるような奴が頼れたらやばいんじゃね

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:38:43.06 ID:PlFtu7Lu0.net
>>852
勝てんよ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:38:48.77 ID:Dm87LJyy0.net
>>857
一理ある

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:39:06.52 ID:Fa8sJ9Mt0.net
>>836
森福完全にカマやんけ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:39:30.27 ID:kE7VEtox0.net
>>855
そうか?どこでも話題になってないけど…
台湾戦から全部

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:39:42.52 ID:JSvPwLFw0.net
>>852
今回みたいに都合よく勝ち続ければいいけど相手のレベルが段違いだからそう上手くいくかはちょっとね

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:39:55.58 ID:nqmt1n690.net
2年後のメジャー組入れるとなったらどれぐらい戦力上がるんかな
野手はほとんど変わらん気がするんだが

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:39:59.35 ID:wFcoW0fq0.net
>>847
雰囲気は暗いな確かに
そんならスタメン川端にして初回は点とりやすいオーダーにして
5回くらいから松田で

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:40:08.38 ID:Dm87LJyy0.net
若くて足あって長打もある連中が増えたからええよね

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:40:35.62 ID:s99eDLLuE.net
>>836
澤村で草

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:40:45.98 ID:ICbLE9WJd.net
>>863
そんなこと言ってて消える野手や投手がいるんだよ
このジャパンは今しかないよ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:40:50.76 ID:7+CUxl3P0.net
次の次くらいはイチロージャパンとかどうや

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:41:42.48 ID:oasheoGS0.net
>>836
これの今年ver見たいわ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:42:11.43 ID:vblmvFis0.net
投手陣はやっぱ海外勢がおらな不安はあるよな

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:42:17.70 ID:/RPY6gJg0.net
>>867
かっこいい事言うのう

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:42:37.65 ID:bu/kpea30.net
>>803
2013年組も本戦までは空気よかったろw
今回はまだWBCに向けての強化試合みたいなところもあるし

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:42:47.96 ID:o4lTmf4ra.net
メジャー組が日本代表にガチ参戦するのがWBCの面白さでもあったから彼らの扱いはなんともいえん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:43:01.90 ID:a+CD+wUT0.net
>>559
バーネットの顔で草生える

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:43:09.35 ID:SuyjqfS0d.net
>>836
三日月見るたびに能見さん思い出すわ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:43:20.43 ID:6/fz23p00.net
ダルビッシュが抑えとか絶対打たれんやろなあ(すっとぼけ)

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:43:25.43 ID:lZr9gDuTa.net
今回の代表めちゃくちゃ粘り強いよな
今までと何が違ってこうなったんやろ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:43:52.50 ID:QaJmGGnBH.net
>>877
周りが励まし合うことやと思うぞ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:01.71 ID:4/4as9F7d.net
>>622
おかわりとは仲いいんとちゃうか

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:25.90 ID:baJOtAir0.net
松田が最年長は違和感がある

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:27.56 ID:J9gZwwXG0.net
>>863
あんまり人は変わらないけど例えばダルが入ることによる中田への影響とかそういうのがあるんじゃない

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:35.46 ID:vblmvFis0.net
確かに先制されても最期に逆転してくれる感があるよな

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:38.80 ID:5+Rw5Vpk0.net
WBCは
中村3人澤村山崎辺りは絶対消えてる

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:41.50 ID:givQTB9l0.net
MLB組だからどうこうってより世代が違うからって気がするんだよな
それこそ大会に出ることへの意義云々とかの考え方とか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:45.93 ID:bu/kpea30.net
>>877
相手のレベル

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:44:46.23 ID:ilV+pK8q0.net
>>877
気のせいでしょ、再現性があるならシーズン中からやれという話になる

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:45:17.22 ID:fyRBa05h0.net
投手はダルマー岩隈田澤とかおるけど
野手は青木ぐらいやな。あとメジャーと言えるか微妙やけどホモリン
2年後もマエケンと松田がメジャーいっとるかも、ぐらいな感じで

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:45:25.18 ID:JSvPwLFw0.net
>>877
単純に相手の投手力ちゃう(水差し)

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:45:38.55 ID:XinmGiC80.net
粘り強いっていうか逆転しやすいのは相手の投手がしょぼいからだと思う

総レス数 889
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200