2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦隊ヒーローシリーズの戦犯wwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:26:55.41 ID:B9ktsdUmK.net
これはオーレンジャー

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:27:37.50 ID:Q0i3pfVj0.net
戦隊に関しては戦犯というほど落ちぶれてないやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:28:07.90 ID:+FAv2aLb0.net
>>1
当時の売上高大正義やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:28:20.81 ID:Q0i3pfVj0.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:28:50.09 ID:B9ktsdUmK.net
異論は大いに認めるで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:29:20.18 ID:+FAv2aLb0.net
むしろ数値的にヤバかったのはタイム

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:29:52.35 ID:Q0i3pfVj0.net
だからそもそも落ちぶれとらんやろ
ウルトラの戦犯がネクサスとかなら分からんでもないけど

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:30:39.65 ID:0JLb+G2t0.net
ニンニンジャーってなんであんな滑舌悪いの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:31:01.47 ID:B9ktsdUmK.net
>>7
落ちぶれていなければ戦犯は居ないという風潮

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:31:34.75 ID:+FAv2aLb0.net
前年比落ち込みデ力いのはシンケンとゴーバスやったりする

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:31:59.65 ID:LvAonOS90.net
タイムレンジャーとかいうOPからしてガキ置いてけぼりな作品wwwww

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:32:05.04 ID:vAT3RFrPM.net
ワイはファイブマン好きです(半ギレ)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:32:45.49 ID:ST6atlu/d.net
ファイブマンってどうンゴ?
最終話に切り札の要塞ロボがボコボコにされて中から合体ロボが飛び出して最後の特攻するシーンだけは覚えてる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:32:50.07 ID:B9ktsdUmK.net
>>8
声もアカンな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:33:28.18 ID:+FAv2aLb0.net
>>12
ファイブマン後半から数字上がってたりするやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:33:33.44 ID:i6pDdzbXp.net
ゴセイジャー、許される

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:33:39.86 ID:Y4G9tcPa0.net
馬鹿やり過ぎて今カツカツのウルトラとオタクに媚び売りまくりなライダーに比べたらかなり安定してる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:33:43.55 ID:AzrHTcD80.net
ジェットマン→ジュウレン→ダイレン→カクレンの黄金リレー

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:00.81 ID:OkgjJhJ90.net
タイムはやばかったな
朝一から昼ドラ見せられてる気分だったわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:08.68 ID:B9ktsdUmK.net
>>11
あのテンポは反則や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:26.05 ID:Q0i3pfVj0.net
>>16
まぁ売上派手に落としとらんしな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:43.42 ID:0JLb+G2t0.net
>>14
散々ネタにされてるオンドゥルは流石に中盤以降はマシになったけどニンニンジャーは夏映画でも酷いままとかアカンやろ
つか二本立てでも良いけどドライブ先にやってくれたら帰れたのに

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:47.70 ID:DbiBeQOa0.net
>>12
ファイブマンは戦犯扱いされてるけど、実はマグマの売上があれなだけで、他はシリーズ終了を繋ぎ止めた立役者なんやで

真の戦犯はターボ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:52.70 ID:o1So0zPuM.net
海外でバカ売れしてて仮面ライダーより予算ある

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:57.75 ID:Q0i3pfVj0.net
ニンニンジャー割と多くの人に糞扱いされてそうやけどすき

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:59.46 ID:gL2gYo9Cd.net
大好きやけどカーレンジャーちゃうんか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:35:07.50 ID:X+ZiHd+g0.net
ゴーカイの一個前のやつ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:35:46.40 ID:eRhB+q0Wa.net
サンバルカン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:01.12 ID:B9ktsdUmK.net
>>18
ジェットマンは知らんがジュウレン〜カクレンはマジで黄金期やったなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:10.14 ID:lsRVZgsI0.net
beyond the future ride on the future live on my dream live on my soul

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:12.30 ID:NAo+UKL40.net
>>16
ゴセイジャーは助っ人のゴセイナイト加入で一気に盛り返したからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:37.93 ID:Q0i3pfVj0.net
地味にメガレンジャーが結構売上落としとった記憶あるけどどうやったか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:39.27 ID:+FAv2aLb0.net
>>25
役者は微妙やけど、作品評価悪くないやろ
レジェンド多いの賛否割れるけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:48.36 ID:uRSrG4Vvp.net
ヤバいとか言ってるけどあのクオリティは素晴らしいだろタイムレンジャー

実際ガキ向けじゃないけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:36:49.88 ID:Y4G9tcPa0.net
ゴセイジャーとかいうOPだけはシリーズ屈指の戦隊

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:37:30.68 ID:i6pDdzbXp.net
正直ニンニンジャーは何やってるのかわからない
それに敵にも主人公側にも魅力がなさすぎる
特に敵はひどい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:37:31.49 ID:Uki1hPdqp.net
>>22
ワイ、時間を見計らってニンニンの間は喫煙所で過ごす名采配

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:37:40.76 ID:AzrHTcD80.net
??「メタルヒーローの僕達には関係ないカブ」
??「そうバウ」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:37:51.93 ID:Q0i3pfVj0.net
>>33
せやったか 嬉しいわ
演技も成長はしとるし作風には合ってるからあんま気にならんわ
青はホンマにガバガバやと思うけど青回ハズレないから嫌いにもならんし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:37:56.09 ID:+FAv2aLb0.net
>>32
メガの前がカーレンやから許されてる感じ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:05.65 ID:B9ktsdUmK.net
>>25
OPの曲結構すきやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:15.20 ID:UnQZq9qr0.net
具体的にオーレンジャーのどこがアカンのか言えや
個人的にはゴセイジャーや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:17.12 ID:IMheYC7N0.net
シンケンジャー、キョウリュウジャー、ゴーカイジャー
最近の当たりこんな感じ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:25.21 ID:DbiBeQOa0.net
>>34
タイムとクウガとティガがほぼ同時にやってたっていう、ある意味黄金期ではあるんだけどな
むしろ転換点?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:55.44 ID:Uki1hPdqp.net
ニンニンはワイは切ってしまったわ
戦隊ヒーロー見ないの何年振りやろって感じや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:39:15.18 ID:o1So0zPuM.net
>>32
1合ロボが青基調でちょっと地味やったな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:39:27.11 ID:+FAv2aLb0.net
>>34
作品評価とシリーズの浮沈に関わる数字はまた別や
売上高3割落としたらアカンよ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:39:33.38 ID:bjpsNmpNp.net
九州だヨンとか言う凄まじくやる気の感じられないサブタイトル
なおカーレンに抜かれるまで歴代最低視聴率だった模様

総レス数 48
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200