2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】決勝トーナメント表確定wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:54.39 ID:wh07XlqD0.net
カナダ(A1)
メキシコ(B4)

キューバ(A3)
アメリカ(B2)

オランダ(A2)
韓国(B3)

プエルトリコ(A4)
日本(B1)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:19.97 ID:PgHJxM8cM.net
韓国負けたんか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:39.07 ID:as23KLpT0.net
いつもの面子定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:40.72 ID:1kBH0AQp0.net
プエルトリコ強そう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:09.08 ID:h6xRvRmC0.net
台灣がいないンゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:09.56 ID:7Pa9tHkP0.net
初戦が一番の難関やんけ・・・

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:22.54 ID:rCLVK/ab0.net
カナダかキューバかな?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:25.71 ID:2TzFvZgp0.net
カナダめっちゃ強いな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:50.88 ID:bGwYk1a20.net
A組はみんな強いな
カナダとかモチベーション高いし

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:51.05 ID:DQiA2l/L0.net
決勝でキューバか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:53.32 ID:cdkg7TRB0.net
韓国とカナダか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:16.70 ID:xJag+Vh30.net
>>4
今日の台湾戦で超絶お笑いやきうしてて
プエルトリコベイスターズとか言われてたゾ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:48.92 ID:iztepPfB0.net
なんでメキシコが勝ち進めるんだ・・・

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:49.24 ID:xLwrP10+0.net
準々決勝 プエルトリコ
準決勝  オランダ
決勝   カナダ

これがええな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:52.52 ID:Bgy9GSf50.net
台湾どこ行った?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:03.66 ID:SzSRtRkq0.net
オランダカナダとやりたい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:09.18 ID:NE/8qkJQ0.net
台湾がいない
悲しいなぁ…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:26.88 ID:iztepPfB0.net
台湾ホームでやってるくせに弱すぎだろ
アホちゃうか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:27.53 ID:wh07XlqD0.net
すいません


キューバとオランダの場所逆でした

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:31.75 ID:uk6J0uUf0.net
台湾とヤりたかったな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:33.61 ID:Ldm+9js90.net
なんでカナダそんなに強いん?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:36.24 ID:VZq8huPpx.net
メキシカン作業ミス?
B4ぅ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:51.08 ID:Wm8UMP7P0.net
台湾落ちたんだよな
これ会場の空気いっきにしらけるかもな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:00.12 ID:0ZIYbweR0.net
メキシコがカナダ下す展開ありそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:01.45 ID:SF+rbGBDr.net
チケットはどれ買えばええんや?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:08.11 ID:wh07XlqD0.net
カナダ(A1)
メキシコ(B4)

オランダ(A3)
アメリカ(B2)

キューバ(A2)
韓国(B3)

プエルトリコ(A4)
日本(B1)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:11.21 ID:JoSCnHsX0.net
日本は準決勝20日(金)になるんかね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:24.73 ID:h2k8JtkQa.net
決勝はカナダかアメリカがええわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:26.00 ID:Lpq9wLhY0.net
台湾いないとヒエヒエになりそう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:32.56 ID:3BgliVmMK.net
え、キューバ(A2位と韓国(B3位)がやるんじゃないの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:35.15 ID:LEGeL06n0.net
台湾…

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:36.43 ID:0ZIYbweR0.net
>>23
日本戻るんやろ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:38.58 ID:bk4j2eSy0.net
キューバが2位やで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:51.35 ID:0g5kdjo00.net
オランダがよかった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:56.62 ID:Sp15IfRv0.net
一試合でも多く見たいし、総当りリーグ戦で順位決めてほしいわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:54.50 ID:wh07XlqD0.net
日本の準決勝は19日です

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:59.93 ID:rHEHn65/0.net
Aの2位ってキューバやないの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:13.34 ID:Ffnt69J80.net
韓国敗けろ
もうええわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:17.53 ID:MuuN8M9L0.net
明日勝てば準決の相手キューバか韓国


どちらが勝ちあがっても荒れる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:22.43 ID:Wm8UMP7P0.net
>>32
アナル・・決勝リーグは日本なのか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:22.05 ID:EotU72F00.net
もし明日日本負ければ一転して大会大失敗だな
明日絶対勝てよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:23.83 ID:y3ufW/9s0.net
>>21
カナダはAAAに選手いっぱい居るからやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:32.10 ID:s3xGR/qi0.net
しっかし予選も5勝とはいえそこまで楽勝って感じでもなかったな
アメリカ戦の松田満塁ホームランのあとだけだな結構気楽に見られたの

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:34.17 ID:MSzV02qv0.net
カナダがやばいんやろ?
アメリカと韓国とはやったが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:39.15 ID:X5rc5WOB0.net
直前までボイコットしようとしていたメキシコがちゃっかり上がってきてワロタ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:38.94 ID:h2k8JtkQa.net
>>29
ならば韓国と代わっていいものとする

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:43.94 ID:2S4G7duWa.net
キューバの監督ってまだバナナなの?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:50.14 ID:RMHow6rZ0.net
決勝Tの先発ローテってどうなっとん?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:53.01 ID:exEPed7P0.net
台湾弱過ぎてがっかりやな
もう世界と戦えるアジア勢は日本と韓国だけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:55.64 ID:wh07XlqD0.net
>>30
>>33
>>37

訂正済みです

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:07.59 ID:0nW7/uYx0.net
韓国やる気だしとるから応援しとるわ
台湾もっと気張れよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:16.47 ID:cqLRW2320.net
オランダに勝ってもらってAJをまた観たい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:19.69 ID:zUz7arHJd.net
>>45
アミーゴはきっちり仕事はする男やからな

54 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/15(日) 23:23:19.44 ID:n4Vx9crJ0.net
いけるやろこれ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:23.34 ID:hpksRIXw0.net
プエルトリコ→またか
韓国→またか
アメリカ→またか

こうなりそう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:22.41 ID:KtNpwFC30.net
台湾は頼みの陽岱鋼が置物化したのが痛かったわな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:32.40 ID:U35qx74xd.net
もう韓国えぇわ
キューバがんばれ
東京ドームでベイスファンのグリエルへのブーイングが聞きたい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:33.74 ID:z1UMMg/U0.net
イタリア対キューバが接戦で笑ったわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:35.55 ID:UgVIrxcRa.net
プエルトリコは今日一死満塁スクイズ失敗とかやってなかったっけ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:38.92 ID:5Ms9ceFn0.net
オランダと試合したい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:45.74 ID:JX3vWYO+0.net
正直プエルトリコだけは戦いたくなかった
台湾とやりたかったってのもあるけどホンマ嫌いやわあのゴミラテンクロンボ共

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:44.55 ID:pNbpGi3w0.net
プエルトリコは余裕なんだよなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:45.05 ID:/3l5N9GO0.net
台湾上がって来れんとはな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:59.16 ID:e4ZaMfOd0.net
マエケン、プエルトリコにリベンジ

大谷、再び韓国を粉砕

決勝 ??

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:14.15 ID:nRYLTwc80.net
A組レベル低いなw
カナダが一番ってキューバはみんなで風邪でもひいてんのか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:17.34 ID:Wm8UMP7P0.net
台湾ってまだプロリーグ生きてたっけ?
オール台湾でセリーグに入れてあげればいいのにブルージェイズみたいに

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:25.61 ID:DyDCZngJ0.net
日本がキューバとやるのみたいな
グリエル出て来い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:27.37 ID:Pmb5VR6q0.net
オランダ見たいンゴねぇ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:25.67 ID:rHEHn65/0.net
https://pbs.twimg.com/media/CT27-tTU8AEiKRc.jpg
こうやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:28.92 ID:M+lUDF9i0.net
>>64
武田「(にっこり)」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:32.65 ID:h2k8JtkQa.net
明日はキューバ全力応援やろなあ
デスパ辺りにボコスカ打たれて欲しい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:42.14 ID:QPTjMgw00.net
同じとこと試合はつまらんから
プエルトリコ-キューバ-カナダがいいな
最後は全勝対決で

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:48.61 ID:MoWeYotv0.net
決勝完売
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010975P002168600P0050001P006001P0030003
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1541810&rlsCd=002

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:51.67 ID:/adOnkV10.net
プエルトリコこええええ
いろいろうまくいってるからなおさら

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:52.29 ID:iVh3g4rI0.net
オランダとやりたいから韓国負けてクレメンス

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:57.02 ID:Ff4poDaYK.net
カナダがどれくらいの強さなのかわからんが不気味やな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:59.98 ID:e53BGHdh0.net
http://i.imgur.com/nkAzDr7.jpg

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:06.79 ID:LPe6n/bP0.net
明日負ければ予選の事なんて忘れ去られるからな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:13.98 ID:6yw+/C2L0.net
キューバ頑張れよ
グリエルみたいから

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:14.15 ID:aszgZ+P/0.net
変な話日本が負けて、決勝をカナダ対ベネズエラ東京ドームでとかありえんの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:17.86 ID:iu7IRVQM0.net
プエルトリコ → キューバ → カナダorアメリカ

強敵ばかりンゴ…

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:26.60 ID:7+lQcx0S0.net
メキシコ対カナダとかまた乱闘おこるやんけ
マシソンとエドガー緊急招集せな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:29.79 ID:4vYcNYhp0.net
決勝Tは台湾とやりたかったンゴ
スケベ観たかったンゴ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:29.42 ID:2S4G7duWa.net
カナダのスタメンハラデイ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:33.09 ID:yusA2CF3d.net
>>64
今日みたいに、西が先発して大野がイニング食うとかありえそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:35.83 ID:UnUfR/L30.net
台湾、逝く

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:43.89 ID:MoWeYotv0.net
>>69
日本は右側
やり直し

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:47.52 ID:gCml2VKb0.net
キューバか台湾とやりたかったわ
グリエルボコらせろよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:55.00 ID:awQxrht6K.net
カナダメキシコ戦、乱闘ありそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:05.16 ID:zzhrUijna.net
グリカスを直々に叩きのめしたいのでキューバとやりたい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:14.18 ID:3BgliVmMK.net
>>66
今は人気回復してるで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:14.38 ID:aIMxlsul0.net
オランダとやりたかったわ
なぜ勝つのか知りたい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:16.00 ID:h2k8JtkQa.net
打線沈黙であっさり日本負けたりして

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:19.92 ID:aszgZ+P/0.net
>>80
間違えた、プエルトリコじゃなくて韓国とか。

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:19.68 ID:yvz98VkO0.net
バンデンハークが辞退してくれて助かった
居なくても決勝余裕とか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:30.01 ID:/La6WRaxK.net
日韓は飽きたから日蘭対決を見たいンゴねぇ…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:32.35 ID:QpvTQ5gvM.net
AJ見たいンゴ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:34.58 ID:jUQA4zqh0.net
キューバvs韓国とかめっちゃ見てぇ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:45.33 ID:vpjGUweDd.net
四チームでいいだろ
予選の意味あるかこれ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:46.16 ID:rKq1vGUm0.net
カナダとやりたいンゴねえ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:48.91 ID:h2k8JtkQa.net
オランダバレンティン出てる?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:49.88 ID:LPe6n/bP0.net
小久保が最初から決めた型にはめた継投を崩したくないから負けるかもね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:56.53 ID:On20qVUj0.net
あっさり負けるのが一番こえーよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:59.67 ID:jGjIRCl30.net
カナダは強い?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:02.40 ID:PEfXWW020.net
>>77
グローバルチャンピオンは草

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:16.44 ID:xJag+Vh30.net
>>104
うん

107 :KBO:2015/11/15(日) 23:27:18.28 ID:L02QU9oc0.net
ワイ準決勝韓国ー日本ほぼ8割そうでしょ?
キューバ??
イタリアと接線した時点で弱いだろう

いけるぞ東京ドーム

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:18.44 ID:ReimuRS8M.net
カナダはパンアメリカ優勝してるし
メンバーもそいつら多いから結構強いと思う

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:22.47 ID:nmiuHTjy0.net
>>101
4番DHやで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:25.60 ID:1AMVFxR5p.net
日本負けたらどうなるねん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:26.57 ID:3BgliVmMK.net
台湾は西本っていう日本人審判が誤審したから敗退したって騒がれてたけど西本って有名?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:31.26 ID:H5RF+GDs0.net
決勝アメリカやとマスコミが煽りやすい対戦続きやな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:32.62 ID:6ccp7QGN0.net
ロッテホッとしてるやろ
デスパイネ専できなくて

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:43.99 ID:Dj3ccjvLa.net
つか6チームで良かったやろ
一位はシードで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:48.40 ID:yOqEHmVW0.net
キューバってなんでこんな弱くなったん
しょぼすぎるんやが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:50.61 ID:ueGG3pD10.net
オランダって普通に強いけど韓国勝てるんかいな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:05.69 ID:Zvi/Jsiy0.net
開催地どっちらけという台湾がフラグにならなきゃいいが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:08.17 ID:jUQA4zqh0.net
8チームもあるんだったらWBCみたいなエリミネーション方式が良かった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:11.76 ID:wzT17dvx0.net
日程キツスギわろた。日本に苦情来るだろこれ

準決勝
第1試合 11/19 19:00
日本が勝ち進んでいればここでトーナメントの山を無視で試合、敗退ならトーナメントの山通り

第2試合 11/20 19:00
日本が敗退していればトーナメントの山通り。(勝ち進んでいればトーナメントの進行が逆になる)

3位決定戦 11/21 13:00 (準決勝第2試合終了翌日の昼)
決勝 11/21 19:00

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:12.23 ID:/adOnkV10.net
ほんま継投で負ける気がするンゴ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:18.82 ID:PEfXWW020.net
>>116
相手キューバやぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:28.98 ID:h2k8JtkQa.net
>>109
サンガツ怖いンゴね

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:30.72 ID:Bs9spCPh0.net
カナダがガチで強そう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:45.07 ID:yW90sP8v0.net
台湾敗退ってうせやろ?
ホームちゃうの?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:49.22 ID:tEh5C1q90.net
台湾消えたんか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:49.08 ID:Yav/uYsk0.net
WBSCの鯖弱すぎだろクソが

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:49.34 ID:TuSFi8RNp.net
解説中畑でキューバとの試合が見たい
アナウンサーにグリエルの件聞いてほしい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:51.57 ID:h2k8JtkQa.net
>>111
くっそ無能で有名
能見が長く出てこれなかった原因の一人

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:53.64 ID:/pMFU0J50.net
台湾がよかった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:59.65 ID:hYsJ797P0.net
AJとバレンティン見たいンゴ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:06.38 ID:Wg/XKizb0.net
プエルトリコはなんか不安やな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:07.75 ID:ZgPlyIeip.net
さぁ張った張った!書き入れ時やで!

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:08.45 ID:M6zBM3Dpp.net
AJ見たいけど決勝の相手となると微妙やな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:09.14 ID:PbcLFIMga.net
また韓国あるのかよ、きついなー

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:09.70 ID:QpvTQ5gvM.net
こん中やとやっぱ怖いのは韓国やな
打は問題ないけどピッチャーが大谷以外信用できんわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:11.19 ID:LPe6n/bP0.net
先発に勝ちをつけたいから無駄に引っ張る無能

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:11.83 ID:h2k8JtkQa.net
明日は負ける気しかしないで日本絶対負けるわ何もかも上手く行かないで気楽に見るわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:12.97 ID:8gxzvg6kd.net
>>12
台湾とキングオブガイジ対決始めてて草

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:16.18 ID:X3+wdd8wa.net
あの泥仕合グラスラで締めたプエルトリコがノリノリで不気味

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:28.80 ID:NBra7JEx0.net
台湾...

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:39.20 ID:e53BGHdh0.net
>>105
グロ指定になったンゴ・・・

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:42.37 ID:aIMxlsul0.net
韓国とは吸い寄せられるように当たるよな
もう呪いとなってるわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:51.21 ID:UomPxqW00.net
決勝が読めないな
アメリカかキューバかカナダか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:57.65 ID:1dJFV5E30.net
これが正解
カナダ(A1)
メキシコ(B4)

オランダ(A2)
アメリカ(B2)

キューバ(A3)
韓国(B3)

プエルトリコ(A4)
日本(B1)

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:09.98 ID:uYKKP5Nud.net
ホーム最終戦で負けるとかカープかよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:10.38 ID:taFhcWUh0.net
韓国の先発は

キューバ戦 チャンウォンジュン 左腕
日本戦   イデウン 右腕
決勝   不明

これで確定らしい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:15.27 ID:7/GHAE1M0.net
ってかなんで中1空けずに決勝トーナメントいきなり始めるわけ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:18.95 ID:PEfXWW020.net
>>141
すまんな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:24.56 ID:XNZE5eDVp.net
韓国キューバで潰し合いって日本的にはええんちゃう?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:30.62 ID:aRfgH6K/0.net
日本はいいとこに入ったな
オランダとカナダは厄介だわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:30.70 ID:8gxzvg6kd.net
まずプエプエに勝たなアカン

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:31.84 ID:dz2qKtqa0.net
キューバが勝ったらグリカス来日か

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:34.68 ID:z1UMMg/U0.net
キューバ対イタリアでイタリアが勝てば台湾は準々決勝にでれたけど
キューバが勝ったから台湾は仏になったんやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:39.15 ID:U35qx74xd.net
>>141


155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:39.77 ID:DnMXQ5IC0.net
もう韓国とキューバは飽きたンゴ。。。

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:51.26 ID:T+o4MEP/0.net
カナダも無敗やったんか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:49.81 ID:h2k8JtkQa.net
>>137
ID被りでネガんなや絶対勝つんや

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:03.03 ID:mwIZvK0o0.net
戦った感じいちばん強いのメキシコじゃね?
割とマジで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:07.02 ID:tEh5C1q90.net
>>141


160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:11.67 ID:L6ESftOQ0.net
韓国3位かよ嫌だなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:11.17 ID:wVBXVlwk0.net
韓国と準決でまた会うのか
また大谷で虐殺しよう

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:13.68 ID:WqlgRl/U0.net
グリエル粉砕したい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:22.61 ID:jk+YFBujM.net
流石に初戦敗退はひえひえやからやめてや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:26.25 ID:tCeRupN90.net
というか台湾はタイブレーク入ってからはそら負けるわって野球してたな
なんやねんあのバント処理の雑さは

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:24.04 ID:h2k8JtkQa.net
とりあえず東京帰れたら満足やわ絶対明日勝てよそろそろ打線眠りそうやけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:28.30 ID:Q1Kflbdg0.net
則本対AJ見たいンゴ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:28.01 ID:QpvTQ5gvM.net
>>144
決勝行かんとAJバレンティンとは当たらんのか……
せめてグリエル見たいンゴねえ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:31.93 ID:KWCNmFd8M.net
カナダが新鮮な感じあるから見たい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:34.91 ID:boFvFq4zM.net
イタリアとやりたかったなあ
オランダは植民地出身ばっかだけどイタリアは本国出身多いって聞いたし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:35.26 ID:W0ZgENQv0.net
このプレーをアウトと誤審したのが西本

https://www.youtube.com/watch?v=h6FR5WAKeZE

ヒットなら同点で台湾は勝ち抜けていた可能性があった

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:33.18 ID:4K/ueGCkK.net
グリエルへの声援がどうなるか気になるな
今日も客席でバルディリスのタオル掲げてたり横浜ファンは呑気だわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:36.92 ID:uk6J0uUf0.net
台湾めちゃくちゃ盛り上がっとったのに

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:40.17 ID:8gxzvg6kd.net
>>161
じゃない方の大谷にならんことを祈ろう

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:52.34 ID:eN+GHT8w0.net
まだロッテ2人も残ってる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:55.19 ID:997GHE6n0.net
韓国でもキューバでも面倒臭いなぁ感の強い準決勝やな
決勝はカナダかな、投手力あるっぽいし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:56.68 ID:jqaz8rOU0.net
バレンティンAJとやりたいンゴねぇ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:01.30 ID:h2k8JtkQa.net
>>157
ごめんなさい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:03.20 ID:aRfgH6K/0.net
カナダってメジャーには上がれないけどみたいな選手が結構いるからな
こういう大会だと厄介
何か知らんけど同じようなメンツでよく国際試合出てるせいかチームワークいいし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:07.00 ID:3eHo9yOsK.net
うわぁ…チョンと当たるやん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:08.67 ID:xJag+Vh30.net
>>138
正直今日の日本対ベネズエラより
面白かったンゴねぇ…

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:09.45 ID:AzcJLznv0.net
決勝アジア同士じゃつまらんから韓国こっちのブロック来てよかったと思ってしまう

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:10.08 ID:8mwhwIBd0.net
グリエル見たいからキューバ頑張れ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:10.67 ID:9HJLVEXW0.net
どの試合も面白そう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:10.91 ID:1dJFV5E30.net
準決勝予想

カナダ(A1)
アメリカ(B2)

韓国(B3)
日本(B1)

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:13.76 ID:0d337TCG0.net
明日まで台湾かグリエル兄弟日本来てどんな表情するか見てみたいからキューバ勝ってくれ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:19.12 ID:L6ESftOQ0.net
>>161
1回やってるだけに嫌な予感がするなあ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:18.60 ID:yO5qvHR70.net
台湾どこいったんや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:18.65 ID:mNAn1KTe0.net
キューバ対アメリカおもしろそうやな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:29.76 ID:r4ZGr8t+0.net
WBC「プエルトリコ?負ける気せーへん」

プレミア12「プエルトリコ?負ける気せーへん」


これは勝ちましたわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:30.01 ID:Bm/diuKBE.net
どのグリエルにブーイングしたらいいか戸惑ってるとこ想像したら草

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:31.48 ID:LPe6n/bP0.net
中田の打点がおかしいわ
明日駄目だと雑魚専とか言われそう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:33.04 ID:VjmHNo8G0.net
>>158
まぁ一番ハングリー精神モリモリやからなぁ
日本相手に結果出せればワンチャンNPB契約あるし

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:40.72 ID:Cz5Q1lCf0.net
グリエル君!3位決定戦まで来れたら応援したるで!

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:40.99 ID:SzSRtRkq0.net
準々決勝・準決勝 TBS
決勝・3位決定戦 テレ朝

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:43.69 ID:XNZE5eDVp.net
>>169
イタリアはアメリカ人おらんと弱いから残当

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:41.65 ID:7aEGtcWb0.net
チケットいつから買えるんや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:46.35 ID:UomPxqW00.net
韓国はキューバに勝てるんかね
アメカスに負けてるようじゃ厳しいんじゃないの

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:50.24 ID:vB2ji7sMr.net
大谷がまた韓国に投げるのかいな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:47.69 ID:tCeRupN90.net
>>180
ワイは日本戦見ながら密かにイタリアの勝ちを願ってたわ
なお

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:47.85 ID:GoT56RNF0.net
まーた韓国とやるのか

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:48.71 ID:7/GHAE1M0.net
案外韓国初戦敗退したりして

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:51.66 ID:yyDICmBg0.net
プエルトリコって有能キャッチャーのチームやろ
やられそう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:52.01 ID:jk+YFBujM.net
>>186
U18のあれ思い出すわなぁ

204 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/15(日) 23:32:52.83 ID:n4Vx9crJ0.net
やる気のないアメリカにはさっさと退場してほしいわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:00.00 ID:JWoLXTCa0.net
台川湾児www

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:01.04 ID:Bs9spCPh0.net
グローバルの綴り間違ってるのも地味に草生える

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:02.85 ID:aaWMbTCJ0.net
開催国なのに出れない台湾wwwwwwwwwwwwww

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:20.31 ID:E5Hf4wSZa.net
台湾は負けた腹いせに大誤審かよ
ベネズエラのトーナメント潰しやがって

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:17.66 ID:PRBUBUuYK.net
>>46
代わりにはならんぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:20.20 ID:1dJFV5E30.net
決勝予想

アメリカ(B2)
日本(B1)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:22.81 ID:t6NzS8iz0.net
>>27
木曜やで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:34.71 ID:xJag+Vh30.net
>>199
わかるワイもやwww

なお

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:35.52 ID:SOc2jNi3K.net
WBCのリベンジやな
これは盛り上がる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:45.02 ID:OuiPSOXQr.net
決勝リーグはいつからンゴ?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:47.68 ID:X3+wdd8wa.net
>>185
兄、飛行機が怖いので来日拒否。飛行機でキューバに帰国

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:50.44 ID:lwjHd84a0.net
アメリカとオランダで当たるの初めてちゃう?面白そうやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:54.76 ID:Qp4/CmHdM.net
プエルトリコってガソスタ店員や木こりいるんじゃなかったか?
楽勝やんけ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:57.12 ID:u3AHsAFU0.net
「プレミア12」で世界一を狙う侍ジャパンの小久保裕紀監督(44)が、16日の準々決勝で前田投手、
準決勝(19日または20日)で大谷投手(21)に先発させる方針を固めたことが13日、分かった。
前田は準々決勝の球数次第で21日の決勝戦でも先発する見込み。
チームはこの日、台湾・桃園で一部選手が練習。
菅野投手(26)が先発する14日の米国戦(桃園)に勝てば、無条件で決勝トーナメント進出が決まる。
21日の決勝戦(東京D)は準々決勝の球数、内容によって流動的だが、再度の中4日でマエケンが最有力。
現在はリリーフ待機している好調な則本のほか、14日の米国戦の投球次第で菅野も候補に挙がる。
小久保監督は「調子のいい悪いがあるので見極めたい」と1次R残り2試合の結果を見て、絞り込むつもりだ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151114-OHT1T50013.html

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:57.15 ID:bZbOgJYHd.net
今日のカナダは元ヤクルトのラルーが勝ち投手で草

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:02.05 ID:yOqEHmVW0.net
キューバ打線も投手も弱いぞ
台湾に負けてイタリアに2得点って

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:02.62 ID:ehns6Pyga.net
グリエルへの怨念が渦巻いてて草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:03.43 ID:E5Hf4wSZa.net
アメリカみたいなゴミチーム勝たせやがって台湾人審判

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:07.24 ID:uYKKP5Nud.net
ガルシアおじさんあんなに頑張っとったのにな
点取られるまで投げさせればよかったのに

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:07.70 ID:8DSUZwJk0.net
>>161
日本がイデウンに虐殺されるんやで
アレな意味で

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:18.57 ID:q48Ns/pF0.net
>>214
明日

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:18.14 ID:hKLetNDO0.net
韓国おしかったな
KBOニキが当分出てこないじゃないか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:21.84 ID:0DVasjSF0.net
決勝は日韓がよかったわ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:26.09 ID:tCeRupN90.net
>>219
ラルーだのモルケンだのがおるチームに負ける訳無いわ(ハナホジー

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:30.23 ID:MoWeYotv0.net
>>184
少しはひねろよ糞野郎!

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:27.72 ID:t6NzS8iz0.net
先攻後攻はどう決まるんや?予選上位が裏攻撃か?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:31.44 ID:w5D+Pdzt0.net
勝ったら次韓国だと嫌だな
あいつらなんやかんやで怖いわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:35.25 ID:4T41klETK.net
>>190
外人さんサイドも中村中田とか違いわかってないやろなぁ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:38.22 ID:x1R0Onbd0.net
ドミニカ全敗やん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:38.18 ID:TuSFi8RNp.net
2014/6/3
Y.グリエル選手グッズ発売決定のお知らせ

先日発表させていただきました通り、キューバから「最強打者」ユリエスキ・グリエル選手が入団いたしました。
横浜DeNAベイスターズオフィシャルショップ、オンラインショップではY.グリエル選手の入団に合わせまして下記のグッズを発売します。
皆さま是非ともいち早くお買い上げの上、横浜スタジアムで期待の新戦力にデビュー戦から熱い声援を送りましょう!
https://www.baystars.co.jp/news/2014/06/0603_01.php

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:39.17 ID:LPe6n/bP0.net
問題が監督だろ
負けられない試合でどう動けるかただでさえ経験無く無能なのに

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:41.27 ID:Q1Kflbdg0.net
韓国に負けたりしたらネトウヨ嫌カス大暴れでなんJ荒れそうやから初戦で消えてほC

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:42.74 ID:7QzHrU4QH.net
また、キューバと日本の対決か

キューバ優勝やろな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:46.40 ID:6cXm9Lqf0.net
>>144
これ見るとA1よりB1の方が少し有利なんだな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:52.53 ID:E5Hf4wSZa.net
>>227
台湾人のクソ審判がぶっ壊したぞ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:53.55 ID:XLaNBDcr0.net
カナダと戦ってほしいンゴねぇ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:54.94 ID:tCeRupN90.net
>>232
そもそも中村が3人おるからな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:03.76 ID:ReimuRS8M.net
2015パンアメリカ結果
1位 カナダ
2位 アメリカ
3位 キューバ
4位 プエルトリコ
5位 ドミニカ

決勝はカナダとやりたい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:05.24 ID:UXQumSJY0.net
グリエル見たいわ
できれば中畑解説で

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:07.30 ID:jUQA4zqh0.net
>>218
準々決勝だけ明日とか意味分かんねぇな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:05.08 ID:L6XDTpPv0.net
>>21
メジャー球団ある国やし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:09.31 ID:/mykx8MB0.net
まーた韓国か…

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:16.23 ID:ufgipIwa0.net
韓国とオランダって5分くらいか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:16.75 ID:/adOnkV10.net
うーん予選がうまくいきすぎて怖いンゴねえ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:18.68 ID:nmiuHTjy0.net
>>170
ボールはフェンスに当たっておらず、グラブからグラブに見えるからアウトで良さそうだけど
なんかルールあんの?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:21.94 ID:LuJ3VrIb0.net
カナダつえーわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:24.04 ID:VP1SoKiU0.net
>>47
せやで
メサのウキウキ好きやわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:27.50 ID:QpvTQ5gvM.net
イデウンの勝ちウンwwwwwにならないことを祈るわ
ってかキューバが勝てばええんけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:33.12 ID:W0ZgENQv0.net
>>244
移動するからでは

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:41.57 ID:UXhF/IYYM.net
第三回WBCでカナダメキシコ乱闘してたような

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:45.41 ID:jFzJOis5a.net
キューバ韓国相打ちで自動決勝行きでええやん

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:44.82 ID:ehns6Pyga.net
グリエルユニ着て筒香にブーイングするンゴwwwww

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:48.45 ID:L6XDTpPv0.net
>>41
むしろ大勝利やろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:46.91 ID:z1UMMg/U0.net
グリエルは飛行機もあかんけど食関係もかなり繊細で
なんかの大会で外国いったとき数キロ痩せたとかってみたで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:50.99 ID:OuiPSOXQr.net
>>225
おふぁっ?!

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:53.71 ID:7s3fjW9s0.net
これトーナメントは4強からでええやろ
もしくは12チーム総当りのリーグ戦

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:56.73 ID:XNZE5eDVp.net
>>244
台湾でやるからやろ
東京移動日に休憩や

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:00.90 ID:iPeXtBe60.net
日本戦の先発イデウンってマジ?
打てる気しかせんで ちなハム

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:58.41 ID:mNAn1KTe0.net
明日準々決勝4つ全部やるのに日本来るから3日も空くんかい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:01.38 ID:aIMxlsul0.net
大盛り上がりになるであろう台湾とやりたいようでやりたくなかったから
プエルトリコでまずは良かった

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:07.76 ID:mFH7hGU60.net
カナダ
アメリカ
オランダ
日本
やな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:13.01 ID:mwIZvK0o0.net
勝ち予想
メキシコ
オランダ
韓国
日本

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:15.97 ID:Zvi/Jsiy0.net
>>235
正直、運が良かったとこもあるよな
小久保に運が残ってるか不安だ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:21.34 ID:zS+fddu90.net
負けたら終わりやからなぁ
間違いなく戦犯なるやつでるで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:28.56 ID:DnMXQ5IC0.net
次マエケン準決大谷で最後誰ンゴ?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:31.35 ID:LPe6n/bP0.net
抑え松井にこれでも拘りそう

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:41.25 ID:zqKHQT7d0.net
今回のキューバは糞やな
勝った3試合も全部1点差やし他がボコしてるイタリアに2−1の辛勝やろ?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:39.61 ID:EV4bXp9q0.net
メキシコに2006WBCの借り返せたな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:42.42 ID:AkSj9z2B0.net
決勝はカナダでもアメリカでもええわ
カナダのほうが強そうやけどアメリカはアメリカで盛り上がるだろうし

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:42.67 ID:W0ZgENQv0.net
>>249
グラブに入れた後、フェンスに当たってるって見方が大勢

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:43.83 ID:iClVuIpX0.net
ジャップ調子に乗るよ優勝は韓国だ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:44.44 ID:QpvTQ5gvM.net
つーかマジで決勝菅野智之投げさせんのかよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:47.39 ID:8IA2xoPw0.net
グリエルビクビクでワロタ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:45.08 ID:8DSUZwJk0.net
つか急造チームのはずなのにメキシコ強くね?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:47.90 ID:1JejrAtT0.net
とりあえずプエルトリコに負けるのだけは勘弁な

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:52.82 ID:IkeBGJck0.net
>>214
明日準々決勝4試合

木曜 準決勝(日本戦)
金曜 準決勝
土曜 3位決定戦、決勝

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:56.42 ID:L6ESftOQ0.net
全勝同士で決勝もええなあ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:56.57 ID:aRfgH6K/0.net
台湾勝負弱すぎるわ
カナダ戦もプエルトリコ戦も勝たないといけなかった

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:02.56 ID:XRq34EaT0.net
今更やけど12チームで8チーム突破のリーグ戦やってその後1発勝負のトーナメントって何か効率悪いな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:01.28 ID:i+Jd636T0.net
ドミニカえらい弱かったな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:03.76 ID:xJag+Vh30.net
キューバのバナナは話題になってるのに
メキシコのうどんは何故話題にならないのか

http://f.xup.cc/xup6tzbcvxi.jpg
http://f.xup.cc/xup6tzbdcjh.jpg
http://f.xup.cc/xup6tzccstz.jpg

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:13.27 ID:5/xvfcdo0.net
オランダ打線が意外と脅威

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:15.28 ID:QzmR2rxOa.net
>>119
3決21で決勝22でもよかったんやない?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:17.84 ID:0DVasjSF0.net
正直準決で韓国とか怖くないか?
負けそう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:23.94 ID:tCeRupN90.net
>>268
とりあえず西と松井は使うにしてもワンポイント位でしか使えんのがわかったから今日は良かったかもしれんな
特に松井1イニング固定は有り得んわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:24.68 ID:lx7FUFjM0.net
決勝韓国かキューバで良かったのに
他はmlbいないから明らかに手抜き感出るわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:33.15 ID:TuSFi8RNp.net
>>254
当時メキシコにいた現ロッテのクルーズがブチギレしてたな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:41.66 ID:8DSUZwJk0.net
>>284
メジャー抜きのドミニカならこんなもんじゃない?
ベネズエラも

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:44.04 ID:DxPJXioi0.net
>>258
手間のかかる美少女みてえな奴やな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:47.20 ID:BwuOdMPO0.net
プエルトリコはマエケン
韓国は大谷でええわ
問題は決勝

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:46.94 ID:235tFc8+a.net
>>14
ワイも

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:47.03 ID:OuiPSOXQr.net
>>280
ありがてぇてか日程エグいなぁ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:53.05 ID:xs/z77lkd.net
ホームで試合してたあの国がいませんね・・・

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:57.06 ID:aRfgH6K/0.net
カナダ×メキシコは何気にWBCで乱闘したカードという

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:11.16 ID:mFH7hGU60.net
>>289
ワンポイントでも怪しいわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:11.46 ID:MoWeYotv0.net
オランダにはWBCでフルボッコしたやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:14.66 ID:426EQwcM0.net
>>170
このくらいはVTRみないとわからんやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:14.68 ID:UomPxqW00.net
>>271
今日イタリアマエストリだしな
他のイタリアのPとは3段階くらいレベルが違う

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:16.77 ID:xdVBclNH0.net
バンデンってなんで選ばれなかったん?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:21.56 ID:W0ZgENQv0.net
U21とかU18と同じで、二次もリーグ戦で一次リーグの成績も持ち越し、でいいのにね
何で決勝トーナメント制復活させたんやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:24.29 ID:jUQA4zqh0.net
>>253,261
決勝トーナメントっていう括りなんだから全部東京でやれやって思ったんや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:21.61 ID:jk+YFBujM.net
>>288
決勝トーナメントなんて何処来ても怖いやろ負けたら終わりなことかわらんのやから

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:21.79 ID:mwIZvK0o0.net
プエルトリコに負けは絶対ないと思う
怖いのはキューバ韓国相手だけど大谷ならいける
準決勝てれば決勝も勝てると思う

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:21.89 ID:2S4G7duWa.net
>>249
当たってるように見えるンゴ
グラブ当たった場所と違う場所がへこんでない?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:26.24 ID:JQRaGIhP0.net
決勝まで行ったら
また下町ロケット民がイライラするのか

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:24.71 ID:xJag+Vh30.net
>>258
めんどくせえやっちゃな
よく日本で一年できたわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:36.46 ID:aIMxlsul0.net
決勝リーグでは西と松井は封印されるだろうね

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:37.57 ID:HS7VY3Ia0.net
キューバをボッコボコにしたいンゴねえ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:47.55 ID:8DSUZwJk0.net
>>291
マシソンじゃねえかw

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:47.38 ID:CXfA8tBq0.net
>>40
準々決勝までは台湾だで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:50.10 ID:mNAn1KTe0.net
6→3でA2とB3→勝者がA1という
日本のCSみたいな形式でもよかったかもな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:51.29 ID:nmiuHTjy0.net
>>274
グラブに入った状態でグラブごとフェンスに当たった時点でヒットなの?
少なくともセンターがこぼさなけりゃアウトだよな?
よく分からん

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:59.08 ID:zyXMGlFS0.net
>>303
痛いンゴオオオオオオ疲れたンゴオオオオオオオオオオオオオオ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:04.22 ID:zqKHQT7d0.net
決勝中4マエケンが基本線ってどっかでみたで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:06.77 ID:7AjUDgN50.net
ワイトルネで見ててトルネにはその番組を今何人の人が見てるか分かる機能があるんやけど
ベネズエラ戦が一番見てる人多かったで

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:07.74 ID:J4ylLeis0.net
明日は日本はデーゲームやぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:19.35 ID:r4ZGr8t+0.net
>>305
台湾が予選勝ち抜いて準々決勝盛り上がる予定だったんだゾ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:19.48 ID:PSYqQOEh0.net
>>65
ロクに試合も見ないでよくレベル低いとか言えるな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:18.60 ID:tCeRupN90.net
>>311
松井は左腕やから多分どっかしらで使われると思うわ
西は完全に封印

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:34.13 ID:aRfgH6K/0.net
今のキューバかなり弱いで
イタリアとの試合観てて思ったけど変化球全く打てん
韓国に普通に負けそうや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:37.20 ID:SxfR+gE00.net
>>278
急造いうても、もともとレベル高い国内リーグあるからな
選手層はかなり分厚い

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:42.98 ID:OdjPBILc0.net
カナダ戦は見てみたい

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:49.62 ID:t6NzS8iz0.net
11/16 13:30 カナダ(A1)vsメキシコ(B4)
11/16 13:30 韓国(B2)vsキューバ(A3)
それぞれの勝者が準決勝

11/16 19:30 オランダ(A2)vsアメリカ(B3)
11/16 19:30 日本(B1)vsプエルトリコ(A4)
それぞれの勝者が準決勝

ってことでええんやろ?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:54.44 ID:QpvTQ5gvM.net
抑えはヤマヤスでいいよ
あのツーシームとかいう実質スプリット外国のバッターになら大概通じるやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:56.11 ID:SOcxClVH0.net
>>299
ワンポイントフォアボーラーやな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:56.67 ID:jk+YFBujM.net
>>293
横浜ファンの間ではわがまま王子様として有名やからなぁ
そのわがままの結果があれやが割と愛着あるやで

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:57.17 ID:8DLfwRag0.net
>>170
これグラブからボール出てないんだよなあ
浮き上がってるけどフェンスとの間にグローブがある

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:59.58 ID:lwjHd84a0.net
>>271
それいったら日本かて最下位のドミニカに辛勝やし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:02.82 ID:h2k8JtkQa.net
牧田の出番増えるやろなあ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:04.00 ID:jhx4ot4l0.net
盛り上がってるけど明日負けるのは簡便な

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:06.81 ID:EotU72F00.net
明日マジで怖い
アジアカップの痛いジャパンもそんな感じでいきなり負けたし

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:04.42 ID:W0ZgENQv0.net
>>316
完全捕球してない状態でフェンスにつけばヒット

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:10.28 ID:oM/AgweN0.net
これで日本負けたらマジで一気に白けそう

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:15.66 ID:QzmR2rxOa.net
>>320
何時から?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:23.59 ID:QHNKoVJv0.net
なんだかんだでもう一度韓国とやりたい

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:30.67 ID:Bm/diuKBE.net
真面目な話プレミア12ブックメーカーやったら盛り上がりそう

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:35.98 ID:XNZE5eDVp.net
>>320
19時半やん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:34.03 ID:jUQA4zqh0.net
>>321
それ聞いたら悲しくなった

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:38.70 ID:iClVuIpX0.net
死ね糞ジャップ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:43.16 ID:7/GHAE1M0.net
そういやいつぞやは野球最強国キューバなんて呼ばれてたねぇ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:51.40 ID:JQRaGIhP0.net
キューバが強かったのは金属バットのお蔭やと思うぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:51.80 ID:BsX2ux8i0.net
>>302
ニールセンも良かったぞ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:52.26 ID:tCeRupN90.net
>>337
そら開催国全滅なら白けるやろ
からくりスッカスカになるで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:05.42 ID:lh98P9MX0.net
>>14
これやな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:02.97 ID:YvmvUYMx0.net
台湾弱えな
ホームなのに敗退かよ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:05.91 ID:VHH6Y3xUx.net
そういえばグリエル台湾までどうやって来たんや?海路?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:07.58 ID:WU0SouCT0.net
小久保がせっかく今日の試合何も収穫ないんやけど無能やん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:13.83 ID:/qRNT72W0.net
明日負けるのだけは辞めて欲しい
最低でも1回は勝て

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:18.27 ID:yOqEHmVW0.net
13年も散々プエルトリコは余裕っていってたよな
なんJもマスコミも

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:16.95 ID:EV4bXp9q0.net
>>170
言うほど誤審か?
フェンスとボールの間にグラブ挟まっとるやろ?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:20.23 ID:nmiuHTjy0.net
>>308
確かに何度かスローを見直すとグラブからこぼれてボールがフェンスに当たっているように見えるな
ただこんなんを2塁付近から肉眼で正確にジャッジするのは難しすぎるやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:20.38 ID:mFH7hGU60.net
心配だった打撃陣が復調してきたからええわ
投手陣は先発の立ち上がりと方程式が確立されれば完璧やな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:22.66 ID:SxfR+gE00.net
>>344
次から次へと亡命されまくって
国内リーグがスカスカっていう

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:25.81 ID:W0ZgENQv0.net
そらあれだけ亡命すれば弱くなるよね

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:29.46 ID:OzZ9A0utd.net
決勝対韓国で韓国が勝って東京ドームのマウンドに国旗ぶっさすの見たかったわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:28.06 ID:TuSFi8RNp.net
>>350
ヨットで太平洋渡ってきた

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:30.67 ID:D1oa/VJD0.net
強化試合対プエルトリコ戦完勝、予選リーグ戦全勝

なんかこの上もないフラグが立ってる気がするんやが

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:35.55 ID:xs/z77lkd.net
Bの試合見てたけどどこもうんカスやで
カナダが少々マシなレベル
投手が重要な代表戦やからぶっちゃけ相手にならん
今までみたいにリリーフにゴミが出てきて投壊するだけや
劇的な展開に見えるけど先発以外がゴミなチームしかおらんのや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:36.51 ID:J4ylLeis0.net
>>341
悪い 日本A組かと思ってたわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:37.00 ID:oM/AgweN0.net
グリエルはガチで繊細やし多分メジャーも無理やで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:34.43 ID:rGP8bnoi0.net
>>327
アメリカ2位韓国3位
キューバ2位オランダ3位やで

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:38.45 ID:yvQVKtAt0.net
WBC優勝のドミニカ消えたんか
優勝候補だと思ってたのに

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:43.83 ID:BON2t77wd.net
明日負けるか決勝韓国だけはマジで勘弁

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:43.67 ID:QzmR2rxOa.net
>>327
なんややっぱ夜か

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:44.25 ID:wd3/kiS10.net
>>289
西はグリエルにデッドボール当てる役があるやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:47.57 ID:0DVasjSF0.net
>>306
可能性考えろや!確率や
わかるか?

一番負けそうな相手は韓国
だから韓国とは最後に当たるべき

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:45.89 ID:AuEYZr0q0.net
カナダってマイナー選手中心なん?国内のリーグとかあるんか。

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:46.36 ID:JF4eKLxM0.net
大体ベスト8こいつらだよな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:47.77 ID:yOqEHmVW0.net
キューバより台湾のほうが強かったわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:49.22 ID:4dDEj/1V0.net
グループA
1 カナダ 5勝0敗 +23 -10
2 オランダ 3勝2敗 +40 -21
3 キューバ 3勝2敗 +18 -22
4 プエルトリコ 2勝3敗 +28 -26
5 台湾 2勝3敗 +27 -26
6 イタリア 0勝5敗 +4 -36

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:51.11 ID:zPbVC8Pv0.net
あれ準決で韓国もありえるのか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:52.08 ID:LPe6n/bP0.net
小久保なんて采配してる展開無かっただろ
選手の個人頼み
このまま最後まで上手く行くんか

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:54.62 ID:h2k8JtkQa.net
>>344
その頃は国際戦どこもアマチュアばっかやったししゃーない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2015/11/15(日) 23:41:57.85 ID:HvLUmjcv0.net
明日怖いなー
負けたら即敗退でしょ?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:04.79 ID:XTiJiGWi0.net
キューバカナダがええなあ
ちなDeとしては複雑だけど、またグリエルの変態フォーム見たいわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:21.90 ID:wrME5UM00.net
準決韓国とか福留の再来やね

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:24.86 ID:XNZE5eDVp.net
>>353
ジオとロマンが先発やってるから雑魚って言われてたな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:25.32 ID:yOqEHmVW0.net
4番がデスパイネの時点で火力不足すぎるやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:25.70 ID:Zvi/Jsiy0.net
先攻だと負けそう。抑えが不安すぎる

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:28.82 ID:0d337TCG0.net
日本負けたら地上波もちろんなくなってまうんやろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:35.35 ID:4dDEj/1V0.net
グループB
1 日本 4勝0敗 +31 -14
2 アメリカ 3勝2敗 +31 -24
3 韓国 3勝2敗 +29 -14
4 メキシコ 2勝3敗 +23 -30
5 ベネズエラ 2勝3敗 +26 -36
6 ドミニカ共和国 0勝5敗 +20 -43

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:37.01 ID:8DSUZwJk0.net
>>350
横浜へはどうやって来てたと思ってるんだ・・・・?
沖縄が嫌だっただけやアレ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:37.93 ID:mw5rPi8z0.net
北米ブロック熱いな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:42.73 ID:jk+YFBujM.net
>>362
その先発が大谷以外軒並み不安な結果やけど日本大丈夫やろか
これだけボロボロやと何か大谷すら怖いやで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:43.03 ID:VP1SoKiU0.net
打線が沈黙せん限りはマエケンやし大丈夫やろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:51.91 ID:J4ylLeis0.net
>>362
Bは日本がいるグループや

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:56.83 ID:tCeRupN90.net
>>376
流石に今日の糞継投はお試しやろ…
西先発も本来ならちょっと?やし

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:59.52 ID:UomPxqW00.net
>>374
直接対決結果優先だから2位はキューバ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:00.62 ID:eiNkwi630.net
韓国嫌うのいいけど台湾はもうちょい理性的になったほうがええ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:58.36 ID:235tFc8+a.net
アメリカだってホームでWBCやってポコポコ負けとるんや
台湾が負けてもしかたない

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:07.40 ID:t6NzS8iz0.net
※左側が後攻
11/16 13:30 カナダ(A1)vsメキシコ(B4)
11/16 13:30 アメリカ(B2)vsキューバ(A3)
それぞれの勝者が準決勝

11/16 19:30 オランダ(A2)vs韓国(B3)
11/16 19:30 日本(B1)vsプエルトリコ(A4)
それぞれの勝者が準決勝

ってことでいいンゴ?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:10.02 ID:h2k8JtkQa.net
後キューバはサイン盗みしてたのバレたしな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:16.02 ID:JSvD+IKe0.net
台湾との試合も見たかったンゴねぇ…

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:23.96 ID:TuSFi8RNp.net
2013年のプエルトリコはモリーナだよ
あいつがいなけりゃ勝ててたよ
本当あいつ一人いるのといないとで大違い

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:24.43 ID:wlzkpkkB0.net
バレンティン見たいからオランダ勝ち上がってこい
AJは怪我したみたいだから出場するか微妙だけど

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:31.51 ID:LuJ3VrIb0.net
予選が好調なだけに怖いな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:37.32 ID:mNAn1KTe0.net
WBCと違って3位決定戦もあるのはええな
次勝てばあと2試合はやれるわけや

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:36.27 ID:LPe6n/bP0.net
先発が駄目ならさっさと交代させられる第2先発いるんか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:47.05 ID:L6XDTpPv0.net
>>357
何でそんな亡命されてんの?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:47.86 ID:wKBMMu000.net
グリエル楽しみなんじゃ^〜
またワイを奮えさせてクレメンス

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:49.84 ID:/qRNT72W0.net
走れるチームでもないしバントは捕手かたまに坂本にやらせるぐらい
投手起用は投手コーチもおるし監督があまり動くようなチームではないわな
強いていうならこのままスタメン固定するのかどうか

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:49.73 ID:WL+b8FWL0.net
戦力差的に日本がソフバンで他の国がベイみたいなもんやから
よっぽど事故らへんかったらまず勝つで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:49.98 ID:M6zBM3Dpp.net
明日だけは勝たんと決勝戦完売のチケットが酷いことになるで

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:55.48 ID:lwjHd84a0.net
>>382
デスパイネ4番は妥当ちゃうの?セペダはもうあれやし

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:02.47 ID:BsX2ux8i0.net
>>371
カナダの独立リーグはあるで
グリエル長男とかが派遣されてる

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:02.49 ID:rGP8bnoi0.net
>>396
都市伝説

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:04.40 ID:tCeRupN90.net
>>402
則本と小川と大野やろ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:09.71 ID:J4ylLeis0.net
>>403


413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:14.73 ID:8DSUZwJk0.net
NPB所属で残ってるのはバレンティンデスパイネイデホイデウンだけ?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:19.49 ID:LEgQhoY50.net
台湾相手だと完全アウェーやから歓声に飲まれてた可能性があるわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:25.72 ID:yOqEHmVW0.net
>>408
それしかいないのが問題

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:32.28 ID:r5a9H6QN0.net
しかし向こうの組って全部雑魚やな
カナダもこっちの組じゃ4、5、6位やろなー
かなり偏りがあったな

強豪と弱小組でわざとそうしてたんか?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:40.07 ID:aRfgH6K/0.net
決勝トーナメントは連戦じゃないから信頼出来る投手だけ使えばいいしそんなに心配してない

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:43.08 ID:UomPxqW00.net
>>395
キューバとオランダが逆

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:48.07 ID:gnMCDHH70.net
からくりは準決勝からだっけ?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:06.58 ID:HJsShGhh0.net
>>374
イタリアの得点4はアカンレベルやな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:05.73 ID:5Y/f0bQ4d.net
まあ台湾ホームだとやりにくかったな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:08.25 ID:AVx6Fbq+0.net
>>386
いうて脇汗ビシャビシャだったけどな
そんな奴を台風の中に突っ込ませようとしたのもどうかと思うけど

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:12.30 ID:tCeRupN90.net
>>413
巨人のメンドーサってもうクビなんか?
そういやハムのメンドーサは呼ばれてないんやな

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:12.66 ID:VHH6Y3xUx.net
実は今日大野に変わった辺りで寝落ちしてサヨナラ決まって狂喜乱舞してる辺りで起きたんやけど
打線どんな感じやった?
もうちょっと打てるようにならんとトーナメント少々ヤバいと思ってたんやけど

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:13.22 ID:SxfR+gE00.net
>>403
キューバ国内でやっとる限りは公務員みたいなもんやからな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:20.89 ID:rGP8bnoi0.net
>>403
どいつもこいつもメジャーで活躍して大金稼いでるから
セスペデスとかアブレイユとか年俸10億超えとるし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:26.46 ID:xs/z77lkd.net
>>388
相手はそれ以上に継投できないからヘーキや
酷すぎるメンツやし

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:27.72 ID:h2k8JtkQa.net
>>410
城島がサイン変えたら沈黙してたししゃーない

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:26.67 ID:taFhcWUh0.net
2017WBCは30歳以上は排除して若手主体でこれで
山田 二
秋山 中
柳田 右
中田 一
筒香 左
近藤 捕orDH
坂本 遊
森森 捕orDH
川端 三
藤浪 投

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:36.12 ID:zqKHQT7d0.net
>>413
キューバで大戦犯になりかけたメンドーサ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:42.77 ID:8rWEIFe20.net
キューバは今年だけで選手100人くらいアメリカに亡命してるらしいからな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:47.82 ID:6SNWSi9Da.net
>>420
相手にカテナチオされたな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:55.42 ID:jk+YFBujM.net
>>386
飛行機自体顔真っ青になってるくらい苦手やけど
台風が特にあかんだけやからな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:54.76 ID:lwjHd84a0.net
>>415
せやろか
イ・スンヨプがいなくなった後イデホが4番打ってる韓国みたいに
デスパイネの4番は至極妥当に思ったんやが
周りのメンツがしょぼいっていうんならわかる

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:55.07 ID:z1UMMg/U0.net
>>406
こういう奴ほんま試合みてるんか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:57.64 ID:aRfgH6K/0.net
台湾開催だと実質ホームみたいな雰囲気でプレー出来るからな台湾戦以外は

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:04.31 ID:/H+ysVPO0.net
決勝カナダあるんちゃうか?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:01.96 ID:EV4bXp9q0.net
>>385
結局得失点も韓国抜いたんか

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:05.07 ID:SxfR+gE00.net
>>423
メキシコにメンドーサとクルーズいたらかなり怖かったな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:05.28 ID:J4ylLeis0.net
>>416
カナダは強い

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:08.05 ID:E5z6X2o10.net
デスパイネ無茶し過ぎやろ
オフシーズン皆無やんけ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:08.23 ID:0d337TCG0.net
>>406
それでも2勝1敗なんだよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:17.22 ID:VHH6Y3xUx.net
>>431
国交正常化したちゃうんけ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:17.68 ID:tCeRupN90.net
>>424
おかわりと坂本と捕手以外は概ね仕事したんちゃうか
途中出場の川端中村が良いとこでヒット打って中島も大事なとこでバント決めたし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:19.48 ID:8DSUZwJk0.net
>>429
森も近藤もまともに捕手できんやろがw

普通に中村でいい

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:22.59 ID:wJuUt/VN0.net
とにかく明日勝てばそのあと確実に二試合野球が見られるから頼むわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:24.36 ID:TuSFi8RNp.net
>>407
てかなんでこんなに売れてんの?
転売屋が買い占めたのか?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:34.99 ID:xs/z77lkd.net
>>416
上から分けただけやけど
中南米が完全に手抜きメンツで台湾がクソ雑魚なめくじだからああなった

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:40.56 ID:426EQwcM0.net
>>355
誤審かもしれんけど技術的に許される誤審やと思うわ
それに完全捕球なんか審判のさじ加減やし

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:41.66 ID:t6NzS8iz0.net
※左側が後攻
11/16 13:30 カナダ(A1)vsメキシコ(B4)
11/16 13:30 アメリカ(B2)vsオランダ(A3)
それぞれの勝者が準決勝(予選上位が後攻)

11/16 19:30 キューバ(A2)vs韓国(B3)
11/16 19:30 日本(B1)vsプエルトリコ(A4)
それぞれの勝者が準決勝(予選上位が後攻)

日本が準決勝進出の場合は日本戦の準決勝11/19開催
ってことか

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:52.46 ID:235tFc8+a.net
>>403
公務員扱いでしかも年収100万円やで
そら亡命するわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:58.34 ID:wd3/kiS10.net
>>434
WBC最強バッターセペダさんがおらんから格落ち感あるのはしゃーない

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:01.78 ID:XYrk/mtpd.net
カナダメキシコはみたいわ
因縁の対決やんけ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:01.96 ID:wJuUt/VN0.net
とにかく明日勝てばそのあと確実に二試合野球が見られるから頼むわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:07.15 ID:LPe6n/bP0.net
亡命するなんて忠誠心が無いな社会主義なのに(適当)

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:04.68 ID:W0ZgENQv0.net
>>438
得失点って何か関係あるんけ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:09.22 ID:zPbVC8Pv0.net
>>447
せやで
今も売られまくってるで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:13.33 ID:VHH6Y3xUx.net
>>444
おお川端中村打ったんか
希望は持てそうやね
おかわりがなあ・・・4番の呪い背負ってもらってると思えばまあ・・・

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:15.82 ID:mNAn1KTe0.net
キューバ 主要国際大会
2000 2位 シドニー
2004 1位 アテネ
2006 2位 WBC
2008 2位 北京
2009 6位 WBC
2013 5位 WBC
2015 ?位 プレミア

どんどん弱くなってる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:13.51 ID:/H+ysVPO0.net
オランダ上がってきてほしいけどなあ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:16.28 ID:rGP8bnoi0.net
>>441
去年もオフシーズンなかったからへーきへーき(錯乱)

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:22.54 ID:81wE3XD10.net
>>429
ジャスティスは出れるやろか

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:20.07 ID:4ZXlxEfTx.net
オランダとやりたい
バレとジョーンズみたい

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:21.33 ID:XNZE5eDVp.net
>>447
明日負けたら転売屋死亡

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:26.08 ID:jk+YFBujM.net
>>427
救援陣の差がでかいのはようわかったが先発に沈黙させられたまんまの可能性
も大分あるやでまぁびびりすぎやろうけど

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:47.78 ID:5Y/f0bQ4d.net
>>450
後攻アドバンテージあったか
よかった

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:08.77 ID:aRfgH6K/0.net
>>447
三決、決勝と二試合観られるから
ただ確かからくりって再入場できないんだよね

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:08.90 ID:MoWeYotv0.net
コンビニ払いで一斉に買った模様
支払い期限は火曜夜まで

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:09.93 ID:VYWgXtuD0.net
オランダ絶対勝て

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:17.61 ID:VDoVPmnZa.net
台湾プエルトリコ戦の盛り上がり見て悲しくなったンゴねぇ…

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:17.70 ID:Nm09u55l0.net
準々決勝 マエケン
準決勝 大谷

決勝どうする???

持ち駒
菅野、澤村、小川、西、大野

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:21.57 ID:t6NzS8iz0.net
準決勝以降のチケットって台湾枠とかあって明日から売り出されるんじゃないの?

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:23.04 ID:lwjHd84a0.net
>>452
WBC最強バッターセペダさんはついぞ来日せんかったな
ほんまに過去の実績で見れば文句なしの超一流やったのになあ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:26.44 ID:r4ZGr8t+0.net
台湾とかいう全試合ホームで予選敗退のカスチーム
野球以外糞雑魚なのに何やってんだが
八百長といいカスすぎるわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:34.40 ID:QzmR2rxOa.net
>>398
キャッチャーの奴やっけ?
すごかったな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:38.80 ID:tCeRupN90.net
>>465
実際ガルシアおじさんにやられかけたからな
もうちょい球数少なくされてたら今日の試合わからんかったわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:40.64 ID:8rWEIFe20.net
カナダってガチでくるよな、いつも
ブルージェイズファン見ていれば納得するが

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:43.97 ID:yF1348Zg0.net
結局グループで2チームとか3チーム同じだったら格付けどうなってたんだ?
アメリカ負けてた時の順位気になる

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:44.64 ID:EV4bXp9q0.net
>>456
いや無いはず
韓国は2戦目からすごい勢いで得点重ねてたイメージやったからそんなもんかと

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:45.93 ID:xs/z77lkd.net
カナダが強いんやなくて他が総じてゴミなんや
イタリアは論外、他の中南米はゴミカスメンツ
台湾?知らん
ホームでやってこれやからな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:58.52 ID:0d337TCG0.net
キューバばアメリカと国交正常化したら亡命みんなでてくれるんか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:05.54 ID:vqSaKTYq0.net
カナダはメジャーいけない程度のレベルが多いから
何故かベストメンバーに近いという謎バランス

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:07.95 ID:MoWeYotv0.net
>>467
去年の日米野球はできたよ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:17.58 ID:mNAn1KTe0.net
則本がいいんだから明日マエケン早めに切って傾倒して中4で決勝

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:21.96 ID:r5a9H6QN0.net
>>440
そらないわ カナダ弱い

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:25.35 ID:SxfR+gE00.net
>>471
どうするも何も東京ドームって時点でもう内定やろ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:31.73 ID:RHMpdkB00.net
>>471
そらマシンガン継投よ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:35.50 ID:GMlpEcxc0.net
>>141
えええええw

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:38.06 ID:yOqEHmVW0.net
>>434
スンヨプやデホと違って日本での成績が微妙な奴が4番なんだから火力不足に見えるやろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:40.54 ID:LPe6n/bP0.net
こんだけ亡命されてるのに何の対策もしないのか?
このままじゃ子供も将来は上手くなって亡命するんだって流れになる

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:42.70 ID:nmiuHTjy0.net
>>450
yahooだとアメリカ(B2)vsオランダ(A3)も19:30開始になってるけどどっちが正しいんや

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:46.44 ID:o7jNztrp+.net
>>486
FF使うんか

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:45.55 ID:jk+YFBujM.net
>>482
日本に近いんやな
キューバの強さも流出がなかったからやろなぁ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:48.42 ID:/hrJCewe0.net
>>467
マジですか
できないとけっこう辛いんですが

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:49.61 ID:2I6swUd/d.net
決勝までいかんとかっこつかないわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:55.32 ID:ai4LCzyX0.net
強化試合見とったらプレルトリコの一軍の強さわかるやろ
ソース見つからん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:55.69 ID:5Y/f0bQ4d.net
できれば明日得点差付けて勝ちたいな
則本は投げさせたくないわ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:02.10 ID:EnQ9QT9ux.net
わい21日のS席GET

勝ち上がらなくても観に行く予定

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:08.39 ID:FyQffs4x0.net
アメリ韓国嫌われスギィ!

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:18.06 ID:xs/z77lkd.net
>>465
なくはないけど出てくる投手がNPBの二軍以下の能力やからね

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:19.68 ID:URqY/VK+0.net
>>403
そら本国で公務員してるのと、アメリカで何十億円稼ぐチャンスあるのとでは大違いやし

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:20.89 ID:o7jNztrp+.net
>>498
うらやまC

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:25.73 ID:VHH6Y3xUx.net
松井アカンかったん?
確かにシーズンと比べても調子は悪そうやったけど

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:23.69 ID:tCeRupN90.net
台湾戦自信ニキおったら聞きたいけど陽は大戦犯言われるほどこの大会アカンかったんか
怪我したのは知ってる

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:24.03 ID:TuSFi8RNp.net
>>494
シーズンでも出来るし以前のWBCでも出来た

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:25.34 ID:7wC9AUvj0.net
予選って意味なくね?
なんやねんぶっつぶすぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:35.58 ID:W0ZgENQv0.net
>>478
並んだチーム同士の直接対決と得失点率差で決めるんやで
アメリカが負けてたら2位韓国、3位ベネズエラ、4位アメリカでメキシコが敗退だった

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:42.21 ID:aRfgH6K/0.net
>>471
マエケンもう一回投げれば

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:07.23 ID:EnQ9QT9ux.net
試合見てるとカナダ>>>>>>アメリカに思えるわ
カナダは防御率がええぞ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:09.34 ID:tCeRupN90.net
>>503
負けてたら西と並んで大戦犯やった

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:16.09 ID:h+LOEi6b0.net
キューバ雑魚みたいな雰囲気あるけど
普通に松坂岩隈くらいでしか勝ってないんだよなぁ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:18.49 ID:SxfR+gE00.net
>>503
ストレートで空振り取れんから、ただの変化球少ない投手になっとる

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:17.27 ID:zPbVC8Pv0.net
>>503
そもそも札幌の時からあかんかったけどな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:22.03 ID:Nm09u55l0.net
則本は絶対準決で韓国戦に大谷の2番手で登板させるのは間違いないからな
決勝では使えんやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:24.47 ID:y3ufW/9s0.net
どうせ8試合もやるんなら12チームで総当りリーグ戦やれや
力に格差がある高校野球ならともかく
プロレベルでノックアウトトーナメントとか欠陥ルールにも程があるわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:38.69 ID:mFH7hGU60.net
>>471
小川、大野で6回則本、増井、山崎で1回ずつ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:39.45 ID:W0ZgENQv0.net
>>504
陽は打率低かったねえ
今日はチャンスで全く打てなかったし

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:41.13 ID:bJzv6YmTM.net
>>498
ワイは内野自由買ったわ
3決と決勝同じチケットで見れるからとりあえず明日勝ってほしい

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:41.45 ID:aIMxlsul0.net
足が問題ないんだったら武田なんだけどね
あとは小川がいるやん菅野は調子落ちで怖いな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:44.22 ID:xs/z77lkd.net
>>504
陽よかもう全員戦犯やで
打てないし、前評判の低かった投手は勿論あかんかった
マイナーから辞退されまくったのがミソやったな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:44.36 ID:zqKHQT7d0.net
カナダ代表にヤクにいたラルーいて草

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:50.21 ID:Jal8iUgS0.net
実際今年のカナダ強いやろ、メジャー組おらんとはいえほぼベストメンバーできとるし

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:48.93 ID:/hrJCewe0.net
>>505
国際大会だと普段より手荷物は厳しいでしょうか
質問ばかりですみません

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:50.56 ID:rGP8bnoi0.net
>>509
投手陣がメジャーで実績あるのばっかやし
ラルーが絶好調やしな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:55.20 ID:RMi20dMO0.net
カナダ前評判そんな良くなかった気がすんやけど

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:58.51 ID:lxdCUD5Bp.net
明日負けたらもう日本終り?

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:01.07 ID:LPe6n/bP0.net
斜に構える中二じゃないけど、今日の試合はどうでもいいわ
決勝トーナメントからが重要だし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:06.75 ID:cev9hE7F0.net
韓国とはやりたくないわ
変な奴等沸いてくるし

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:09.89 ID:t6NzS8iz0.net
決勝レフト外野まだ売れ残ってなかったっけ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:15.76 ID:tCeRupN90.net
>>514
というか澤村だけ小久保の使い方が荒すぎやないか
今日も肩作ってたしそもそも何でアメリカ戦で投げさせたのか

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:18.75 ID:jk+YFBujM.net
>>511
亡命なしでメジャー流出前の話やろう
それでも強いとおもうが

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:19.52 ID:JSvD+IKe0.net
決勝でライアンが投げることになったら心臓破裂しそう

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:24.01 ID:lwjHd84a0.net
>>489
あー、確かに日本の成績で考えると物足りん感はあるな
1年ほぼオフなしで野球やってるのがきついからってのもあるんかもね

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:25.09 ID:iTFGDBYv0.net
決勝は東京であるん?
チケット余ってるかな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:29.87 ID:OBcIcH7Q0.net
決勝韓国の可能性がなくなってよかったわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:30.55 ID:235tFc8+a.net
>>490
日本だって同じやで
亡命じゃないけどトップ選手はどんどんメジャー行って、ポンコツになって返されとる
根本が金やから、企業と野球機構がもうけない限り防げない

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:37.95 ID:mSQrB3d1a.net
キューバとやって筒香とグリエルが会話するとこ見たい

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:37.97 ID:ai4LCzyX0.net
>>499
他に対戦してみたい国あるから多少はね

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:52.33 ID:/ITjvhiG0.net
>>516
大野はあかん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:55.83 ID:TuSFi8RNp.net
>>523
WBCのときは小さい袋に携帯や財布入れられて全身金属探知機当てられたよ
シーズンよりは厳しい

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:01.42 ID:VHH6Y3xUx.net
>>510,512,513
ほげえええええええええええええええええ
抑えは筋肉やね

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:00.92 ID:bJzv6YmTM.net
>>534
あんまないで
内野自由と内野の高いとこくらい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:03.61 ID:rGP8bnoi0.net
>>525
総合板では普通に優勝候補扱いされてたで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:11.18 ID:wd3/kiS10.net
言うて2イニング目の則本韓国に捉えられてたくさいんだよなあ
韓国戦で今日の松井みたいなことになったらちな鷲死ぬで

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:18.71 ID:qTVg0vTMd.net
韓国日本戦以降は打線あったまってるしキューバもそこまで強くないから勝ち上がってきそう

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:16.89 ID:xJag+Vh30.net
>>504
ど戦犯やであの1失点なければ
タイブレークもなかった
チャンスでは糞みてーな内野ゴロ

ただ陽以外にも同じような戦犯ゴロゴロおった

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:22.48 ID:HJsShGhh0.net
金券ショップでチケット結構高く売ってたな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:37.17 ID:gkHioVR60.net
韓国は大谷?
決勝どうするんや

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:38.35 ID:EnQ9QT9ux.net
>>534
新宿あたりのチケット屋行くとあるで
倍ぐらいで売ってるわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:46.78 ID:tCeRupN90.net
>>517>>520
ワイもちょっとだけ今日のプエルトリコ戦見てたけどまだまだ野球のレベル低い感じはしたな
陽は去年のポストシーズンから何かがおかしいからもうしゃーないわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:50.41 ID:rGP8bnoi0.net
>>536
規模がちゃうで
キューバの亡命は今年だけで100人近いし

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:48.24 ID:MoWeYotv0.net
>>518
何時に行くつもり?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:49.83 ID:jGB/b2Bp0.net
>>45
日本のおかげやで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:50.14 ID:wgQFmZTL0.net
>>477
カナダは何故か毎回カナダ人最強打者のラリー・ウォーカーさんが打撃コーチやっている
投手コーチも長年メジャー経験あったクアントリルが務めているしやる気は凄い

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:50.99 ID:17MWV/hC0.net
決勝はメヒコが来そうやな。

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:57.02 ID:LPe6n/bP0.net
そろそろアホ小久保のそれでも抑えは松井を信じるって記事が出てもおかしくない

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:57.33 ID:UomPxqW00.net
韓国戦は盛り上がるだろうけどキューバが見てえな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:03.25 ID:zPbVC8Pv0.net
>>541
小久保の中では松井か澤村なんだろうけど
どう見ても山崎増井の方が適任だわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:04.24 ID:UxzgG9I80.net
http://baseball.yahoo.co.jp/premier12/schedule?phase=2

スポナビ遅すぎだわ。糞無能。

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:06.02 ID:8rWEIFe20.net
カナダ強いわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:09.47 ID:/hrJCewe0.net
>>540
サンガツ
再入場するんもめんどくさそうですね

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:15.15 ID:jk+YFBujM.net
>>530
そんだけ抑えてくれるって信頼されてるとおもうで
ロング則本はつかえんし、牧田は使った後
ルーキー山崎は信頼できんとしても
増井あたりちゃうかとおもわんでもないが抑え内定でもしたんやろか

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:19.69 ID:7s3fjW9s0.net
東京ドームやと頼みの中田が死にそうだからヤバイな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:19.64 ID:rCn29pXx0.net
準決はどっちでも面白いけど決勝はどこが面白いかな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:27.50 ID:iTFGDBYv0.net
>>549
高杉晋作
これで日本戦じゃなかったらドンマイすぎるな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:38.84 ID:x+YCOIRv0.net
>>544
回またぎした時の則本はどっちも被打率悪いから1イニング限定でええやろ
とりあえず明日はマエケン完封やな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:52.47 ID:eiNkwi630.net
韓国戦視聴率30パーいきそう

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:50.34 ID:o7jNztrp+.net
>>564
メヒコと決勝やるの見たい

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:55.89 ID:7wC9AUvj0.net
なんかあっさり一回戦目負けそうで怖いんですが

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:00.01 ID:lyRs8lMud.net
ぶっちゃけ今日のガルシアみる限りまともなPいるところと当たったらヤバそうやな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:02.15 ID:IkeBGJck0.net
>>491
そっちがあってるよ
デーゲームは1試合だけ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:07.18 ID:zEjNg1J1d.net
ユニエスキーとルルデスもおるんやろ?

ルルデスにはこの画面見せたいわ
https://www.baystars.co.jp/team/player/2015/detail/91.php

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:10.84 ID:bJzv6YmTM.net
>>552
あれシート貼りとかできるんやろか?
できやんのなら朝から並ぶかなあ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:15.12 ID:jk+YFBujM.net
>>556
四番翔さん動かしてきたしおかわり外してきたしそれほど対応遅いとは思えんがなぁ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:12.49 ID:w+mxaZB80.net
>>521
見違えてて草

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:25.47 ID:iYTT+ozYp.net
なんか当然準決勝行けると思ってる流れが怖いな(´・ω・`)

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:22.95 ID:W0ZgENQv0.net
タイブレークって決勝トーナメントでもあるんか?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:29.15 ID:UztPIEIt0.net
カナダとの決勝や
クリスラルーにちんちんにされたら草も生えへんで

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:30.55 ID:eZ4rJXBw0.net
カナダメヒコ また殴り合うん?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:34.24 ID:7QzHrU4Qp.net
グループAなんて台湾のために残りカス集めたグループやのに何敗退しとんねん

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:40.48 ID:LEgQhoY50.net
18Uみたいに決勝でアメリカに負けるのだけは勘弁
だからカナダがええわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:38.07 ID:jAjb0/KL0.net
日本勝ったおかげでメキシコ決勝トーナメント進出できたな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:43.22 ID:M6zBM3Dpp.net
>>549
ライトとか4倍やったぞ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:49.75 ID:mFH7hGU60.net
なんや韓国が勝ち上がる予想ばっかやな
オランダはイカンのか?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:56.54 ID:Nm09u55l0.net
キューバが韓国に勝ってくれれば問題ない
なんか韓国ってキューバに弱いイメージあるやん
キューバが勝ち上がって来てくれれば大谷を決勝に温存でも勝てるわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:02.86 ID:QpvTQ5gvM.net
>>566
デーブ小久保「二回投げさせるぞ」

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:09.78 ID:VHH6Y3xUx.net
>>569
わかる
こわE

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:11.20 ID:tCeRupN90.net
>>562
メヒコ戦でのあれはもう無かった事になったんか…
中継ぎの信頼感ロングと牧田除くと増井≧山崎>澤村>>>松井位の差あるわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:13.08 ID:rGP8bnoi0.net
>>584
韓国の相手はキューバやで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:17.38 ID:NDla02Ko0.net
明日はよっぽどの不幸なきゃ勝つやろ、プエルトリコベイスターズやぞ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:23.15 ID:jk+YFBujM.net
>>566
そろそろ先発がしっかり仕事してくれんと中継ぎきついわなぁ
ショートイニングで抑えて決勝も投げてくれるならええけど

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:30.95 ID:GcGvbxvN0.net
キューバとアメリカかよw

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:34.09 ID:r5a9H6QN0.net
アメリカが一番打線が弱かった
やっぱ白人ってカリブや黒人系に比べたらパワー劣るから怖くねーな、アメリカは白人が居る分弱い
カリブ系はマイナーでも怖いバッたーがいるが

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:35.91 ID:o7jNztrp+.net
>>569
なんとなくわかる

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:38.64 ID:D4GNGyDp0.net
プエルトリコに負けてヒエヒエの東京ドーム
あると思います

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:44.40 ID:URqY/VK+0.net
いい加減、転売目当ての対策できんもんかね
チケ完売で空席目立つとか恥ずかし杉内やからなぁ、事情は違えどラグビーが醜態晒しただけに

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:51.05 ID:xs/z77lkd.net
>>584
投手見りゃまあ韓国やな
打力も韓国や
十中八九韓国や

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:52.03 ID:Jal8iUgS0.net
これでまたプエルトリコに負けたら目も当てられんな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:55.03 ID:7wC9AUvj0.net
なんでこんな不安なのか思い出した
U18のときアメリカに負けたからだ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:01.71 ID:bLikdsfK0.net
菅野が出た試合で負けるんやしどうでもええわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:05.25 ID:UztPIEIt0.net
プエルトリコなんてもう2試合やってるやん

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:07.95 ID:UomPxqW00.net
プエルトリコは今日の台湾戦見てる限り糞弱いけど
まぁ安心はできんな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:07.21 ID:LPe6n/bP0.net
あっさり負けたらで小久保無能認定できるからまあ多少はね?

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:07.56 ID:MoWeYotv0.net
>>573
2009年のWBCの時の自由席は6時からシート貼れたよ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:08.03 ID:TuSFi8RNp.net
オランダにバンデンハークいなくて良かったな
あいついたらヤバかった

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:09.12 ID:j5owxV7nd.net
ワイ、21日3決and決勝、ライスタ定価で確保済
明日のプエルトリコはなんとしてでも勝てよ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:10.98 ID:Wg/XKizb0.net
>>584
そこまで差があるとは思わんが接戦になったら結局韓国が勝ちそうな感じ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:11.65 ID:rCn29pXx0.net
>>595
明日は台湾やざ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:15.38 ID:EnQ9QT9ux.net
>>583
外野は4倍ぐらいするな
応援席は跳ね上がるからな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:19.37 ID:68u4bhU40.net
小久保は則本にロングリリーフさせて山崎増井をセットアッパー、澤村松井をクローザーって考えてるんやろうけど今日の松井見る限り無理やろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:17.61 ID:7s3fjW9s0.net
>>570
今大会ってどこの国も投手辞退されまくりで西武の中継ぎ状態やから先発が降りたら負けやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:19.84 ID:r5a9H6QN0.net
>>569
プエトリやから100%ない

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:28.36 ID:o7jNztrp+.net
>>596
ワイ無能、購入に身分証明書必須で紐付けするとかくらいしか思いつかん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:28.97 ID:tCeRupN90.net
>>595
今日負けてたら何か向こうはサヨナラで来てるし嫌な感じあったけど
しっかり勝てたからまぁ大丈夫やろ…?

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:29.54 ID:bZbOgJYHd.net
>>515
最後の1戦が優勝決定戦じゃないのって糞つまらんやろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:36.83 ID:nmiuHTjy0.net
球場と開始時間含めてまとめられた情報がどこにもないようなんだが
こんなんで明日開始とかできるのか?
日程面含めて運営無能すぎないか

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:39.74 ID:2S4G7duWa.net
プエルトリコ誰先発?

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:41.01 ID:zEjNg1J1d.net
プエルトリコは福岡でやったけど第2戦もギリギリやったし怖いなぁ

あのときはガチやないけど

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:45.28 ID:/H+ysVPO0.net
オランダはバンデンハークおったらなあ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:50.45 ID:aIMxlsul0.net
ヤバイな今から緊張してきたわ
よし寝よか

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:57.81 ID:J/P9nolg0.net
>>610
セットアッパーとクローザー逆転させよう

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:58.30 ID:W0ZgENQv0.net
日本は準々決勝どこでやるんや
まさか台中まで移動して試合とか言わないよな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:08.66 ID:jhx4ot4l0.net
代表が負けるときは大体打てへん時やし打線頼むで
明日負けたら白ける

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:11.05 ID:r5a9H6QN0.net
この大会レベルだと優勝せなアカンぞー
じゃないとWBCは楽しめない
こんなもんじゃないからな相手のメンバーが

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:12.84 ID:jk+YFBujM.net
>>588
初めての緊張と読んで
昨日抑えて評価あがったんちゃうかとワイはにらんでるが
負けてもええ試合やったし使い方荒いだけかもしれんな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:18.02 ID:EV4bXp9q0.net
>>612
WBCのデジャブのようなレス

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:21.84 ID:7s3fjW9s0.net
>>582
移動日に東京ディズニーランドで遊ぶのかね

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:24.03 ID:xs/z77lkd.net
U18のアメリカはしゃーない
下手しなくても今回来てるどのチームよりも有望株多いぞ
遥かに
次のプエルトリコに負けたらほんまにゴミカスや

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:25.57 ID:/hrJCewe0.net
外野席は応援歌歌えやな厳しいかな
日本が試合出る場合やけど

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:29.40 ID:eBUmnuc00.net
>>146
ワイロッテファン、日本の勝利を確信

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:34.69 ID:lyRs8lMuH.net
>>590
今年のカープはベイスターズにクッソ弱かったから不味いですよ!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:41.29 ID:bJzv6YmTM.net
>>604
お、まじか
チャリ圏内やし東京ドームに問い合わせて貼れるなら早朝から行くか

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:43.75 ID:8rWEIFe20.net
韓国戦も東京ドームならホームランっていうのがあったぞ
一番の的は東京ドームやろ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:49.15 ID:GcGvbxvN0.net
>>616
今決めてるんちゃうのこれ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:47.20 ID:lwjHd84a0.net
>>618
そこが気がかりやね
まああの試合も勝ったし今日も接戦勝ち上がったし信じるしかないな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:54.36 ID:pccIHOeW0.net
>>14
どうせプエルトリコ韓国キューバだよ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:52.88 ID:7wC9AUvj0.net
韓国って接戦すげー強いイメージある
じっさいは五分五分なんだろうけど
でも韓国からみても日本は接戦に強いって思われてんだろうな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:58.67 ID:U6xoId410.net
>>602
ホームラン出せる打者がいるならどんだけ弱くても勝率2割ぐらいはあるからな
絶対負けないのはイタリアみたいな相手だけ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:00.46 ID:81wE3XD10.net
明日嫌な予感しかしねーな
調子よく行き過ぎると怖い

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:06.06 ID:ek0llx+40.net
お前らイタリア強い!地元で人気!言うとったやんけ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:09.27 ID:EV4bXp9q0.net
>>629
別にメガホン叩いときゃええやろ
全員が歌えるなんてありえんし

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:15.64 ID:mNAn1KTe0.net
国際大会 2000 2004 2006 2008 2009 2013
カナダ   ** 四位 ** ** ** **
メキシコ  ** ** 六位 ** 八位 **
キューバ 二位 一位 二位 二位 六位 五位
アメリカ  一位 ** 八位 三位 四位 六位
オランダ  五位 六位 ** 七位 七位 四位
韓国    三位 ** 三位 一位 二位 **
プエルト  ** ** 五位 ** 五位 二位
日本    四位 三位 一位 四位 一位 三位

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:15.31 ID:Cz5Q1lCf0.net
決勝のライト取れたけど明日負けたら終わりやからな
頼むでほんま

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:16.34 ID:xJag+Vh30.net
>>637
なお本日

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:28.07 ID:xs/z77lkd.net
どのチームも投手おらんのよ
カスみたいなメンツしかおらん
必ず継投で試合ぶち壊す

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:35.90 ID:HiQcwnxiM.net
>>633
いや全く打球飛ばなかったやろ。ホームランだったのはおかわりや

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:40.95 ID:3bfqhwN+0.net
まあキューバとアメリカはもうすぐ国交回復するからまた最強国になるだろ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:42.16 ID:r5a9H6QN0.net
>>626
WBCのメンバーはメジャーもいる出来る限りのベスメンやし
そら負けもあるわなー五分五分の戦いだったし

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:45.39 ID:RHMpdkB00.net
>>588
小久保のなかでは真逆っぽいのがなあ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:49.26 ID:BHV0Dltxp.net
初戦こわすぎやわ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:49.75 ID:3a6XA1+O0.net
準決勝まではいかないとほんままずいで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:51.07 ID:W0ZgENQv0.net
>>634
移動してデーゲームってところもあるのに今から決めるのかよw
大変やね

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:54.34 ID:wd3/kiS10.net
打線はゾンティエンに回せば何とかなるみたいな雰囲気あるのは大きいわ
ホント頼もしい

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:53.01 ID:SWLx3KXTd.net
小久保は今大会松井に抑え任せてWBCでも後ろ頼むぞって描いてたんだろうが
どうするかな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:06.14 ID:DNWnWr/R0.net
>>639
そうなんだよなぁ
実際今日は負けても良かったし
大正義便器ですらシーズンで4割は負けるんやからなぁ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:18.95 ID:JnyBqlke0.net
プエルトリコはそんな安パイなん?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:29.04 ID:5kfc9OeRM.net
>>645
それはまぁようわかるで先発はきついが中継ぎで筒中田松田ゾーンに入ったら
ほぼ点がはいっとる

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:29.15 ID:tQgX3BMX0.net
プエルトリコとやりたくなかったわ
恐いんじゃ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:30.91 ID:vPp3SWa00.net
>>616
何か興行的な都合で決めてないみたいやね
日本 台湾 韓国はナイトゲームにするわみたいなことかいてた

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:31.81 ID:5DWw0bzA0.net
マエストリって大会成績どうやったん?

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:41.16 ID:Ks6wwuYW0.net
WBCで韓国がメジャーの野手を全員招集出来たら
かなりの戦力になるな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:40.96 ID:ZF5yDPDKp.net
本戦で松井は流石にもうないやろ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:46.49 ID:+qDOT6yqa.net
>>642
日韓強すぎやな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:49.60 ID:X55PaHdnx.net
たぶん、TBSが2009WBCの逆襲や!とかいうシナリオで本書いてるところやろなあ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:51.36 ID:bUaU8I2L0.net
プエルトリコ余裕やろ
モリーナおらんし

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:59.65 ID:bs+jw06F0.net
>>634
選手含めて正式に知らされるのが当日かいな
いろいろドタバタすぎるやろ
1日あけて火曜に準々決勝、金曜土曜で準決、日曜に決勝じゃアカンかったのか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:05.34 ID:zsJr2ZWB0.net
>>656
開幕前の練習試合の2戦目で負けそうになっとったし
全然安パイではないで

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:03.43 ID:FeNCu19m0.net
一発勝負に絶対なんて無いからなあ
前田が崩れて相手P打ち崩せなかったらたちまち終わりかねん

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:09.06 ID:jD3jPaoi0.net
>>656
日本が実力通りやれば負けへん負けへん

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:25.64 ID:5kfc9OeRM.net
>>647
どうせMLBは世界大会に派遣してくれんからかわらんやろ
亡命のリスクなくなって更に弱体化するんちゃうか

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:24.25 ID:XYB3plHW0.net
プエルトリコ 先発マエケン

あっ察し

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:26.57 ID:5BjjdKYj0.net
オランダ韓国が面白いな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:29.36 ID:X55PaHdnx.net
>>660
今日は良かった

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:29.85 ID:Vr1UG+rH0.net
でも実際この7カ国のどれと対戦したいかっていうとプエルトリコだよな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:35.39 ID:pz53+7bx0.net
>>664
韓国目線か?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:36.74 ID:kVT++L7l0.net
至宝どもを粉砕したるわ
なお

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:41.92 ID:Ks6wwuYW0.net
>>662
松井って体格は石川なんやなーと思った
石川よりちょっと球速く不器用って感じかな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:43.23 ID:NNL8YlDs0.net
もう韓国とはお腹いっぱい
キューバ上がって来い

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:50.72 ID:nRd7GIUK0.net
前田はゼロに抑えるって投手じゃないからなシーズン見ればわかるけど

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:57.20 ID:wi+Ns+JY0.net
>>642
もうアマチュア最強の面影もないなキューバ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:57.49 ID:AuOF1JsR0.net
>>661
せやね
日本が投手全員招集できたら何の心配もないんやが

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:57.61 ID:K12odh/Hd.net
>>668
リリーフ以下がゴミやから劇的な逆転で終わりよ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:58.23 ID:UwRwLjncp.net
>>626
WBCはモリーナとかおったんやで
明日はガソスタ店員と木こりやで
100%負ける要素ないわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:06.16 ID:ycj1PfNZ0.net
>>647
メジャーが国際大会の出場止めてるから弱くなったんと違うんか?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:09.02 ID:pz53+7bx0.net
キューバに勝てるんやろか

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:13.60 ID:v7eSt+mZp.net
モリーナいないプエルトリコとかマジでゴミカスだからな
それくらいモリーナの存在は大きい

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:14.25 ID:1Hn4VCaI0.net
>>615
でも最下位が.400割勝てる野球で一発勝負は強者を決める戦いじゃないやろ
実力が反映されやすいリーグ戦なら
WBCで散々恥かいて選手派遣億劫になってるMLBさんも本気出すかもしれんで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:18.76 ID:IYKeyONL0.net
韓国のパクビョンホ全然打ってなくないか
なんかすごいんやないんか?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:22.36 ID:eE0bSsNu0.net
プエカスの先発は誰なんや?
流石に強化試合で投げた奴は出ないやろが

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:29.27 ID:wVBBtnbB0.net
弱い相手でも相手先発が打てなきゃ普通に負けが見えるのが野球やからな
打線が今までどおり機能するかどうかや

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:35.37 ID:dA5YKPwM0.net
カナダってどんなチームなのかわからん
今までのWBCとかでも記憶がない

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:35.81 ID:5BjjdKYj0.net
負けてても相手中継ぎが勝手に自滅してくれるんやで
全員弱かった頃のベイスみたいなもんや

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:37.38 ID:Z8pv9ktN0.net
>>654
二連続で松井が三振ろくにとれない状況なのになんで小久保は拘るんやろうな。案の定やし

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:52.39 ID:3QffrQpc0.net
ノウミサンがリオスにホームラン打たれてたな

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:56.76 ID:g1FAmtu60.net
しかしメジャー無しならやっぱ強いなカナダ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:07.52 ID:yi3fq5gj0.net
>>642
キューバの衰退半端無いンゴねぇ・・・

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:14.61 ID:FJUmnSJta.net
プエルト・リコにあっさり負けたら悲しいな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:13.17 ID:NNL8YlDs0.net
>>661
秋とか言う奴しかおらんがな
そいつも今年全くアカンやん

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:13.83 ID:jD3jPaoi0.net
>>680
アマチュアって言っても実質プロだったからな
80年代にプロ解禁してたら日本のほうが上ちゃうの

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:17.15 ID:Vr1UG+rH0.net
韓国は時々ベイス並みの失態するよな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:21.00 ID:Ks6wwuYW0.net
>>681
ドジャースのあのデブもやばいわ
ピッチャー
今年怪我で休養してたからWBCは出ないかもだが

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:23.66 ID:88iRWTxjd.net
台湾消えたのか
かなしいなあ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:21.74 ID:nRd7GIUK0.net
戦力で劣るイタリアでも今日善戦したんだし絶対は無いよ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:29.50 ID:KIJ6fGAc0.net
>>688
でも一発打ってるだけおかわりよりマシやで

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:44.60 ID:bOxkgDsP0.net
>>693
負けてもいい今日の試合で松井使えるかどうか見極めたかったんちゃう

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:48.00 ID:pz53+7bx0.net
>>615
リーグ戦→1位2位の決勝なら

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:48.99 ID:v7eSt+mZp.net
>>698
カンジョンホもおる

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:59.71 ID:K12odh/Hd.net
>>703
負けてるから絶対はあるんよ

投手が揃わんとな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:09.65 ID:XYB3plHW0.net
プエルトリコがキコリとかガソリンスタンドって
五郎丸が楽器販売員って言ってるようなもんやぞ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:17.65 ID:CyzdiVMs0.net
俺が1番悔しかったのは13年決勝トーナメント前の練習試合でカブスの二軍メンバーみたいなのにボコボコ打たれて負けた試合だわ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:21.23 ID:Mc9e8u490.net
よく考えたら12チームしか無いんだし
最初っからトーナメントで良かったじゃん

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:21.58 ID:KIJ6fGAc0.net
>>698
カンジョンホもおるで 怪我したけど
あと来年から二人増える

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:24.84 ID:9xW62GNxa.net
>第1回大会の開催地は台湾と日本の共催である。
>WBSCと日本野球機構(NPB)による条件面の交渉が難航したため、
>WBSCが台湾での単独開催に方針転換。NPBは日本開催を断念した
>しかし後日、NPBは再び日台共催の可能性がまだあることを明らかにし、2015年1月7日に共催が確定した。



プレミア12って台湾単独開催の可能性あったんやな…
大ポカってレベルやなかったやろ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:23.51 ID:Vr1UG+rH0.net
>>707
怪我してるやんけ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:27.14 ID:OH/mL5m30.net
>>687
勝っても負けても次の試合がある状態なら弱小はチームプレー無視すると思う
それはさすがにつまらんわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:41.02 ID:pz53+7bx0.net
>>698
姜だかはあかんのか?

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:45.39 ID:Ks6wwuYW0.net
韓国の国内メンバーは弱いが
メジャー含めたベスメンなら相当やと思うな
まー組めないだろうけど

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:45.52 ID:eE0bSsNu0.net
>>701
リュ・ヒョンジン?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:46.47 ID:GB1PIUcS0.net
キューバでグリエルブラザーズ見たいけどめちゃくちゃ煽られそう、ちなDe

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:49.15 ID:nRd7GIUK0.net
中田は肉屋って報道されるのと同じだろ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:52.91 ID:j39vXMnd0.net
>>274
それはない

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:56.96 ID:Akl1lNGU0.net
まあ先発ダメといっても
2〜3失点なら正直許容範囲内でしょ
5失点なら間違いなく戦犯だけど

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:59.30 ID:U4IDZ9Kqr.net
>>700
韓国はまだましや
ドミニカなんてセットアッパーに育成選手が出てくるくらい酷い

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:56.84 ID:5Gt3oxmeK.net
中村ってデコのスライダー捕る自信無いからあんな糞リードしたん?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:59.34 ID:LIylv4EdM.net
韓国に負けるフラグだな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:09.58 ID:Bd3c/rzYx.net
>>688
大会前から本人が調子あんま上がってへんって言ってたみたいやし調子良くないんやろな
華々しく花道作りたかったんやろうけど

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:18.56 ID:Ks6wwuYW0.net
>>718
そういうやつ
左の本格派
日本が苦手なタイプ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:27.55 ID:3QffrQpc0.net
>>713
台湾で決勝なら来週台湾旅行やろなあ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:35.96 ID:W4Jhtb1ga.net
前回のWBC優勝国がプエルトリコやっけ?
練習試合で勝ったしいけるやろ
つうかなんで前回プエルトリコ優勝できたんや?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:37.93 ID:K12odh/Hd.net
プエルトリコは国内リーグの選手もおるから副業持ちなのは間違いないで

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:45.79 ID:NNL8YlDs0.net
>>712
その二人はこの大会出とるんやろ?
>>661に対するコメントやで
意味ないやんけw

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:55.78 ID:nf31E83A0.net
日本勝ったら準決19日ってマジ?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:04.61 ID:zYCMYKgZ0.net
>>710
そんなこといったらその前に広島の二軍投手陣相手に無安打完封リレーくらってたがな
ヒット打った相手は代表側だったマエケンと今村相手だけという

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:05.37 ID:5BjjdKYj0.net
>>725
なお韓国はオランダに負ける模様

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:04.01 ID:7Jl4oRc8d.net
プエルトリコはフェリシアーノが.556と大当たりなのが怖い
福岡では7番やったけど4番打っとるわ



736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:13.37 ID:CyzdiVMs0.net
>>698
全くアカン(.276 22 82)

これ以上打ってる日本人メジャーリーガーいるんですかね...

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:12.08 ID:Akl1lNGU0.net
>>729
ドミニカやろが

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:12.84 ID:v7eSt+mZp.net
韓国は賭博で何人か主力消えたしな
そこらへんもいたらもっと強かったかも

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:16.52 ID:sPYb8cCe0.net
決勝は則本先発でええやろ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:21.76 ID:sPCwv8pdd.net
明日 マエケン→牧田→大谷→澤村
準決勝 大谷→則本→山崎→増井
決勝 マエケン→大谷→大野→澤村

出番なし
西、小川、松井、武田

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:28.34 ID:1Hn4VCaI0.net
>>715
リーグ1位2位で優勝決定戦やろう
計12試合

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:28.76 ID:yMgPRdlt0.net
パクはツインズに落札されてショックで打てないんやろな

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:31.05 ID:bgRsWaZQ0.net
>>729
そもそも優勝したのはドミニカやで(小声)

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:32.30 ID:Ks6wwuYW0.net
まーとにかくニンジンがかかってないと韓国は弱い
五輪やWBCでニンジンつきだと
かなり手ごわくなる

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:33.19 ID:KIJ6fGAc0.net
>>734
相手キューバやで

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:36.28 ID:W4Jhtb1ga.net
>>737
すまん

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:36.76 ID:P/MmWtsD0.net
最初からこれやれよ日本が強いの見せつけなくていいから

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:36.38 ID:gOqH87z+0.net
>>708
勝負事に100は無いんや
ブラジルや台湾に負けかけた事を忘れてはいけない

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:40.64 ID:Akl1lNGU0.net
>>732
大マジや

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:48.78 ID:XaoI6PPa0.net
正直坂本使いにくくない?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:54.08 ID:TVTKUUJA0.net
まーた韓国かよ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:02.01 ID:nRd7GIUK0.net
>>738
巨人「わかるわ」

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:02.09 ID:Z8pv9ktN0.net
>>705
そういうことなんやろうがあの棒玉ストレートで異常を感じないんかね
パの人間なら明らかに調子悪いの分かるだろうに20歳に掛ける負担やないやろ。また禿げそうやな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:05.73 ID:Vr1UG+rH0.net
決勝台湾対日本でワイワイやりたかったのに
仲良いし実力認めあってる仲だし

なにしてんねんクソタイペイ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:10.17 ID:vp83Hk550.net
>>750
ない

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:10.83 ID:W4Jhtb1ga.net
なんでドミニカ弱くなったんや?

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:14.72 ID:nf31E83A0.net
>>749
サンガツ
予定ずらすンゴ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:19.24 ID:JnyBqlke0.net
韓国代表にお、すんふぁんいないんすか?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:19.89 ID:nCgVqMs+d.net
韓国も投手に辞退者が結構多いから接戦なら普通に勝てるで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:22.92 ID:1Hn4VCaI0.net
弱小は参加するのに意義がある段階やしええんちゃう

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:23.55 ID:K8aEcbsdp.net
見てて思ったけど、日本の打線未来のスターが集まっててワクワク感あるンゴねぇ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:24.19 ID:KIJ6fGAc0.net
プエルトリコの4番ってめっちゃ打ってるのにタイブレークで代打出されてたのは何でや

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:31.28 ID:kKIXJlHX0.net
あれ日本より格上のオーストラリアは?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:30.18 ID:52xWPoFX0.net
牧田はシーズン通してだとそんな怖くないけどこういう舞台でセットアッパーやればかなり輝くな
ライオンズは先発揃えばまたセットアッパーに戻すつもりあるんやろか

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:30.56 ID:EF3pRMTs0.net
>>336
そうなのか
厳しいけど誤審は誤審だな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:31.36 ID:s69P2Cum0.net
 台湾入り後の初戦となった11日メキシコ戦で先発し、5回2失点。86球を投じた前回登板から中4日での大一番となる。
小久保監督は「準々決勝からは1試合も負けられない試合が続く。
(先発は)ある程度、頭にはあります」と明言こそは避けたが、内定していることを示唆した。

 シーズン中も中4日の経験がある前田本人も「次は決まっているとは思いますけど…。
僕は言われたところで投げるだけ」と指揮官の起用に応えることだけに集中した。

 前田が準々決勝に登板することによって、帰国後の準決勝(東京ドーム)の先発は大谷が最有力になる。
さらに、世界一への最終決戦には再び、中4日で前田がマウンドに上がることも可能になった。
侍ジャパンのエースがフル回転で世界一まで上り詰める。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1565881.html

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:36.92 ID:NNL8YlDs0.net
>>736
なんでお前そんな必死なん?

あっ・・・(察し)

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:42.59 ID:U3bPwytP0.net
>>170
もっといい角度から
スローで見たけど
完全なアウトだぜアレ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:40.49 ID:EYCi/pOk0.net
東京ドームに戻るのは至上命題

明日の敗退は許されない

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:44.39 ID:eUHiM2+C0.net
>>736
今年そんなに打ってたのか

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:41.82 ID:vp83Hk550.net
>>759
辞退者(賭博)

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:48.64 ID:v2wgwGtp0.net
一発勝負で相手がプエルトリコで先発マエケンだと
どうしても2013WBCの悪夢が

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:48.69 ID:gOqH87z+0.net
>>750
言うても今宮中島スタメンで出すかって言われるとそれはちょっと…やろ
ああいう選手は控えにおってこそよ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:49.51 ID:CyzdiVMs0.net
>>733
同じ日本チーム相手に負けるのはええねん
1Aのやつに場外ホームラン打たれるのは嫌や

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:53.55 ID:1dX6DyN10.net
韓国は国内レベルが下がってるっていうけどカンジョンホやイビョンホンがいるんだからどうみてもマシになってるやろ
少なくとも打者は育成されてる

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:03.98 ID:Bd3c/rzYx.net
なんか賭博自体は合法だったけど金借りた相手がマフィアだったとかなんやっけ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:05.88 ID:nCgVqMs+d.net
>>748
負けないとこがそれなんやで
投手の継投が出来んから

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:10.62 ID:Oe0TDqDG0.net
今日の試合が怖すぎて震える

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:13.85 ID:5BjjdKYj0.net
>>745
レス読み返した
1は間違いなのね
失礼

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:20.94 ID:NySeNyct0.net
韓国との準決勝wwwwwwwwwwwwww

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:21.63 ID:ZopMVCVA0.net
また韓国とはやりたくねえわ
キューバ来てくれ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:26.38 ID:yMgPRdlt0.net
>>766
この記事決勝も投げるかもとは書いてあるけど
先発とはどこにも書いてないからな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:24.48 ID:KmMrXGC5M.net
プエルトリコならマエケン、台湾だったら大谷って決めてたのかな?

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:29.90 ID:Akl1lNGU0.net
>>761
結構いい打線だよな
7番松田とか

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:36.30 ID:giBzRnf8d.net
なんかスポルトやとベネズエラ対カナダに

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:39.28 ID:KIJ6fGAc0.net
>>775
何でイビョンホンやねんw

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:42.93 ID:nCgVqMs+d.net
>>771
怪我人とか単に辞退者もおるで

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:40.84 ID:CyzdiVMs0.net
>>767
成績も知らないで全くアカン言うてるからちゃんとした情報を教えてあげただけだぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:45.60 ID:Y3ElSge+0.net
オランティンがやる気だからオランダは強いぞ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:49.05 ID:ZD63WTes0.net
明日負けたらもう終わりなんやろ?
怖すぎる

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:54.58 ID:W4Jhtb1ga.net
>>775
イビョンホンは映画スターやろ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:08:59.45 ID:nRd7GIUK0.net
台湾はウィンターリーグ復活で切り替えるからへーきへーき

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:06.19 ID:Oe0TDqDG0.net
準決勝で東京ドームなら山田が打てへん

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:10.66 ID:9yKNWaFF0.net
会場は台湾?
16日だけ未定になってたけど。

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:13.21 ID:wf6GmN0CK.net
>>756
ドミンゴ、ベネズエラ、アメリカは大半がメジャーリーガーだから

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:13.87 ID:eE0bSsNu0.net
しかしここまで国際試合盛り上がってると、やっぱり野球の国際化という方向性は間違いじゃないってことだな
ヨーロッパやアフリカ、ベネズエラ以外の南米でも注目度上がれば、放映権ビジネスで荒稼ぎできるかもしれんのやから、MLBも本気で投資して欲しいわ
勿論、日本も手をこまねいてないで、できる範囲でいいから取り組んで欲しい

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:20.44 ID:IYKeyONL0.net
>>791


798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:24.39 ID:lFCHhWk2p.net
プエルトリコには佐藤世那
韓国には小笠原やな
オランダは上野でええやろ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:25.54 ID:2crasNms0.net
>>754
別に台湾の実力なんかみとめてねーし
あれは日本が糞過ぎただけ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:28.97 ID:3QffrQpc0.net
ローチケにまだ決勝の3塁内野と2階自由席残ってるな

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:30.62 ID:vp83Hk550.net
>>775
GIジョーかな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:28.33 ID:bOxkgDsP0.net
>>753
前回登板したときはランナー出したけど一応3人で締めてたからなあ
あと比較的調子の良さそうな増井、山崎あたりは昨日投げたから今日は投げさす予定なかったんやろ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:28.43 ID:sPYb8cCe0.net
プエ×マエケン、準決×大谷、決勝×則本でええやん
何か問題あるか?

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:31.76 ID:yMgPRdlt0.net
>>783
2,3日前から明日はマエケンて報道されてた
大谷はゆとりローテじゃないと投げれないしな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:33.00 ID:PWeP+gNv0.net
>>750
本来下位に置くはずの打者なのに2番を打ってるからそう思うだけやろ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:33.37 ID:nXjkY7dM0.net
台湾のいない準々決勝とか会場寒そうやな

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:34.19 ID:YuMxFDJR0.net
プエルトリコに勝ったら次の対戦相手に大谷投げるん?まぁたぶん韓国だろうが2度同じ屈辱を味あわせるのも悪くないなw

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:37.96 ID:2nPc6xoQd.net
>>792
あんな試合見せられたら冷え冷えやろな

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:40.10 ID:Vr1UG+rH0.net
>>775
イチャンヨン?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:40.73 ID:6h0nSEh80.net
また韓国とやらなあかんのか

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:50.66 ID:w/Tzr/bC0.net
イ・ビョンホンって新庄みたいなやつやっけ?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:55.48 ID:fgQWptw40.net
台湾どうした

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:09:54.36 ID:NNL8YlDs0.net
プエちゃんにマエケン使えるのがええな
次キューバかチョンでも大谷でいけるし

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:00.45 ID:Ks6wwuYW0.net
今回、日本を止めそうな敵は見当たらん
どこを一番警戒してる?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:02.75 ID:W4Jhtb1ga.net
>>795
そういうことかいな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:07.38 ID:jD3jPaoi0.net
準決の韓国戦は大谷だから大丈夫やろ
向こうも諦めモードなはずや

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:19.52 ID:sPCwv8pdd.net
明日 マエケン→牧田→大谷→澤村
準決勝 大谷→則本→山崎→増井
決勝 マエケン→大野→大谷→澤村

出番なし
西、小川、松井、武田

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:22.08 ID:NNL8YlDs0.net
>>788
よう糞チョン

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:28.62 ID:TVTKUUJA0.net
ただでさえ打ててないおかわりが東京ドームに行ったらどうなるんやろか
逆に大爆発とかないですかね・・・

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:33.07 ID:57yWjjYD0.net
中日で糞だったイ・ビョンギュが韓国帰って首位打者になれる
それが韓国リーグ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:33.76 ID:wVBBtnbB0.net
台湾ってなんやかやであと一歩で負けてるよないつも

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:33.83 ID:nw/EXrVh0.net
>>796
NPBも頑張ればもっと放映権他国から稼げそうなのにな
まあ経営センスゴミだからしゃーないけど

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:41.95 ID:U4IDZ9Kqr.net
台湾とかわざわざ自分らに有利な組み合わせにしてこれやから
かなC

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:10:54.89 ID:gOqH87z+0.net
>>805
川端がショートなら何も問題無かったんやけどな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:00.37 ID:LNQt2cyHd.net
>>814
ワンチャンあるのが韓国、次点でカナダ
正直、普通にやれば絶対負けない
投手がゴミすぎ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:00.74 ID:nXjkY7dM0.net
>>796
盛り上がってないやん
今んとこ日本のホルホルに各国とも付き合ってもらってるだけや

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:01.47 ID:CyzdiVMs0.net
戦力的にはどこも怖くない
怖いのは大谷以外が先発すること

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:15.27 ID:eUHiM2+C0.net
準決勝大谷なら台湾客も入りそう

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:19.38 ID:BBJG+9nr0.net
日本負けて、底値になったエキサイトシートで観戦したい

そんな機会やないとエキサイトシートで試合見れなそう

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:20.46 ID:dA5YKPwM0.net
>>819
おかわりまだ使うんかね

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:22.18 ID:Vr1UG+rH0.net
>>820
それ翻訳サイトで韓国人が言ってたな

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:23.01 ID:SFuVbPbW0.net
>>824
できんのか?

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:23.73 ID:Ks6wwuYW0.net
>>815
メジャー主体のところは弱る
メジャー依存じゃないとこはほぼそのまま

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:25.79 ID:v2wgwGtp0.net
>>796
でもMLBが本気出したら日本は勝てないからあんまり盛り上がらなくなるぞ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:28.21 ID:nRd7GIUK0.net
今でも巨人の選手が結果で賭けてると思うと腹立つわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:31.09 ID:EYCi/pOk0.net
>>790
明日4チームサヨナラするで

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:31.62 ID:zsJr2ZWB0.net
>>814
今大会でレベル高いと感じたのはメキシコ内野陣やな
ショートとサードはあれメジャークラスやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:30.01 ID:qyA/cB5t0.net
昨日みたいな試合してたら何かの間違いでどうなるかわからんわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:30.71 ID:jD3jPaoi0.net
>>828
東京ドームやで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:32.13 ID:Wiv/mOI+M.net
>>814
全部
日本は先発打ててないから本選で終盤まで引っ張られたら普通に負けそう
今日もレフトの落球とかワイルドピッチで勝てたようなもんだし

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:33.06 ID:XYB3plHW0.net
台湾は接戦落とし過ぎたな、しかし日本が東京帰ってこれんとほんと寂しい大会になってしまうで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:39.04 ID:lKRuaw+i0.net
坂本は打順が悪い

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:41.16 ID:NNL8YlDs0.net
>>814
オランダやな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:43.57 ID:sPCwv8pdd.net
>>828
準決勝東京ドームやぞ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:44.81 ID:KmMrXGC5M.net
>>804
球数の関係かな?
正直大谷の方が抑えてくれると思うけど

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:44.83 ID:vp83Hk550.net
>>832
できるけど流石に坂本とは雲泥の差

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:54.44 ID:Akl1lNGU0.net
>>832
怪我するやろなあ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:11:58.27 ID:Vr1UG+rH0.net
>>826
ソースは?

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:03.03 ID:2crasNms0.net
>>816
データはばっちりとったで
前みたいになることはあらへん

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:07.51 ID:5kfc9OeRM.net
>>826
日本では盛り上がってるからええんちゃう
普通におっさんどもが話しとるし

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:12.31 ID:SFuVbPbW0.net
>>846
あっ、ホンマ…

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:17.36 ID:gOqH87z+0.net
>>832
経験あるから出来ないことは無いだろうが
そんなん言うたら山田ショートでもセーフになってまう

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:16.01 ID:1dX6DyN10.net
>>786
>>791
>>801
>>809
すまん名前が出てこなくて適当に書いてしまったわ
来年メジャー契約確定してるやつや

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:17.67 ID:2yoXy5hG0.net
ショート今宮でええやろ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:20.64 ID:FpuDnuDD0.net
>>827
まあ大谷も強化試合で打たれてたけどなぁ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:32.37 ID:IYKeyONL0.net
>>832
昔はやってたけど坂本と比べられるような守備ちゃうで

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:30.37 ID:YaUBcCK7a.net
正直韓国はどうでもええやろ
アメリカ戦でも大して得点取れなかったし三流ピッチャーに異常に強いだけや

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:30.84 ID:LNQt2cyHd.net
>>841
寂しいどころやないやろ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:37.83 ID:Z8pv9ktN0.net
>>802
澤村山崎増井はどうつかうんやろうな。決勝入っても日替わりで抑えやろうか
澤村も怖いし増井は本戦リリーフには勇気必要やし山崎はルーキーで難しいわな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:38.37 ID:vp83Hk550.net
>>851
言うてもUZR2位になったりするくらいには守れるんやで

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:39.04 ID:fgQWptw40.net
もう負けたら終わりやし流石の小久保も打順いじってくるやろ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:40.47 ID:eUHiM2+C0.net
>>839
>>844
決勝だけだと思ってたンゴ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:40.75 ID:HNJxqH1e0.net
まーーーーーーーーーた韓国とか…ま、TBSさんサイドはウッキウキやろな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:48.62 ID:1Hn4VCaI0.net
>>819
言うても札幌の外野フライ2つは東京ドームなら中段やったし
気は多少楽になるんちゃう

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:49.31 ID:k4y9WK5n0.net
>>691
WBCだと基本イタリアにボコられて消えてる

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:51.19 ID:CyzdiVMs0.net
>>820
.254 16本って言うほど糞か?
今の中日いたら3、4番打てるわ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:12:51.69 ID:eE0bSsNu0.net
>>822
熊崎ニキもここら辺は門外漢だからね…
ホリエモンみたいな胡散臭いのはNGやけど、賭博問題片付けたらビジネスシステム構築できる人呼んで欲しいわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:04.10 ID:nXjkY7dM0.net
>>841
そうなったら興業主か首吊りそうやな
まあすでにチケットは売り切れたからええんかもしれんが

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:06.19 ID:zYCMYKgZ0.net
韓国はほんと国内リーグの投手レベルがヤバすぎるからな

日本から復帰した李炳圭やら李ボムホやらがその後普通に活躍してる時点でお察し
今の李承Yが3割3分打って30本近く打てるリーグやぞ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:07.11 ID:KIJ6fGAc0.net
>>853
まだポスティングで入札があったってだけやで

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:10.37 ID:zsJr2ZWB0.net
>>834
アメリカは2006のWBCで本気出して負けたから「俺は本気出してないから」って
体に切り替えたんやぞ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:11.11 ID:5ATg8kUd0.net
日本の山きつくないか
キューバ韓国の勝者と必ず当たるって

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:13.92 ID:SFuVbPbW0.net
>>860
2位じゃイカンのか?

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:14.62 ID:vp83Hk550.net
>>852
レギュラーはった川端と数試合の山田は流石に違う

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:20.97 ID:NNL8YlDs0.net
>827
まあでも日本に戻ってくるし、マウンドが合うから台湾での試合ほどそんな乱れんやろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:27.93 ID:5DWw0bzA0.net
つか日本勝ち上がる前提でやってるよな
敗退したら客やばそう

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:25.41 ID:MrY1poNfp.net
>>796
全く盛り上がってないよ
ウインターリーグに選手を派遣して人手不足の中で無理矢理選手を集めてもらって他国に申し訳ないから今回でプレミア12は終わりでええ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:26.80 ID:3QffrQpc0.net
土曜日日本出なくても2試合見るニキおるか?

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:32.26 ID:5BjjdKYj0.net
日本で優勝決めるとか絶頂射精やな
思えばWBCはアメリカだし‥‥

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:31.13 ID:wzKX1E5C0.net
韓国戦は勝ち負け別にしても後味が悪いと言うかできれば韓国は2位通過してあっちの山に入ってほしかったかな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:34.20 ID:2crasNms0.net
>>814
そら全試合ビハインドなしのコールドゲーム
連発やしな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:33.69 ID:Hm/fRif50.net
坂本がたまたま2試合打っちゃったから2番でいけるやんってなってしまった
シーズン中も固め打ちからしばらく無安打続くとかあったんだから
バントさせないなら最初から大人しく下位で使うべきだった

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:36.90 ID:win8zUuh0.net
台湾のめちゃしこチア見られんのか ガッカリ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:38.24 ID:IA1KO7yoa.net
>>869
あいつまだそんな打ってんのか

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:54.06 ID:nRd7GIUK0.net
韓国の投手って平均140無いとか

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:57.23 ID:vp83Hk550.net
>>877
ウィンターリーグよりは身がありそうやけどな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:13:59.57 ID:1dX6DyN10.net
>>870
確定じゃないのか

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:06.48 ID:8wOGlx7Xa.net
実際
プエルトリコ→韓国→カナダが一番盛り上がるやろ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:11.54 ID:U3bPwytP0.net
>>447
明日負けたら
ラグビー状態になるなw

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:14.13 ID:+69oVG5L0.net
>>848
ガルシア登板でもスペイン語圏で全く話題になってなかったぞ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:23.28 ID:FDA4Up400.net
台湾消えたんかチアもうみられへん

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:24.02 ID:KIJ6fGAc0.net
スンヨプは一度めっちゃ成績下がって引退と言われてから復活したから偉いもんやで

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:25.37 ID:nXjkY7dM0.net
>>848
球場見ただけでもわかるやん
>>850
それ国際戦とか野球の普及とは関係無いやろ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:29.29 ID:fZDparAc0.net
>>878
移動費もかかるしもったいない精神で2試合見るで

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:36.81 ID:57yWjjYD0.net
台湾はホンマに稀勢の里やで
グループ分けから全試合同じ球場でやれるなど決勝Tに行けるように優遇されまくったのに
そのさらに下に行くという糞っぷり

まさに横綱昇進のハードル下げまくって日本人横綱誕生させて盛り上げようと協会が必死に画策したのに
それを裏切った稀勢の里と一緒

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:39.77 ID:BBJG+9nr0.net
準決勝は19日、20日
決勝は21日

で日本が勝ったら日本は19日に準決勝やることが決まってる。

なんなんこの日本贔屓の日程?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:43.39 ID:gOqH87z+0.net
>>883
拡声器ニキの応援結構好きやったのになぁ
まぁ賛否両論やろうけどな

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:46.60 ID:Vr1UG+rH0.net
ぶっちゃけ韓国戦のほうがキューバ戦より視聴率かなり稼げるからテレビサイドとしては韓国にかってもらって強敵韓国!!って散々焚きつけたいだろうな

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:46.99 ID:dA5YKPwM0.net
スンヨプってまだ現役なのか

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:14:58.11 ID:GX1mKQq/0.net
からくりに戻るとはいえ台湾落ちたのはほんとに残念すぎる

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:04.27 ID:Ks6wwuYW0.net
>>869
俺はそれより韓国は打者が弱いと感じた
昔の方が強かった

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:08.76 ID:ztJksbqi0.net
正直、次のプエルトリコ戦であっさり負けるやろ
フラグ立て過ぎや

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:12.24 ID:FpYT+WWd0.net
キューバは話にならんくらいクソザコになってる
投手は135キロちょいの変化球投手ばっか 野手は低めの変化球にクルクル イタリア相手にすら2点しか取れんとかリナレスが泣くで

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:17.30 ID:IA1KO7yoa.net
マイナー組はNPBとかKBOの目に止まって一発逆転出来るかもしれないんだしこういう大会あってもいいと思うんだけどな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:19.41 ID:LNQt2cyHd.net
韓国はあっちの全国紙が日本の日本による日本のための大会って書いて普通に負け惜しみも含めてよく実情分かってたで
この大会で一番盛り上がってた台湾君は爆死したし、日本がこけたらあかんよ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:26.98 ID:sQy1yZF/0.net
決勝見に行くから台湾の美人チアガール見たかったのに残念

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:32.01 ID:1dX6DyN10.net
>>447
でもバイヤーが死ぬだけならかなりメシウマやな
準決勝で負けてほしい
主催のNPBは儲かるしバイヤーのカスは死亡するし適当な国が優勝して野球人気を上がる

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:32.57 ID:Ks6wwuYW0.net
>>872
キューバは怖くない

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:37.18 ID:SFuVbPbW0.net
中島が生きてたらなぁ…

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:38.66 ID:MrY1poNfp.net
>>886
言うても選手のレベルがなあ
マエケンや大谷が独立リーグで完封してもそら当たり前やろとしか思わへんし
やっぱりウインターリーグ行きたいんちゃうかな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:39.97 ID:fZDparAc0.net
>>902
確かに2013をほうふつとさせるよな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:40.79 ID:Akl1lNGU0.net
>>895


913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:50.60 ID:w/Tzr/bC0.net
>>867
パ・リーグがビジネスシステム構築できるような人材呼ぶべきや言うたのをセ・リーグが握りつぶして熊崎読んだんやからどうにもならんやろ
今回の賭博で巨人が死んでたら可能性あったやろうが

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:56.01 ID:9xW62GNxa.net
というか台湾の野球雑すぎるやろ
投手と内野がボロボロってそら大会じゃ上がれんわ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:15:59.87 ID:2crasNms0.net
>>880
お前いつもそればっかりだな
勝てば世界一嬉しい相手の癖に
母方の叔父から殺してやるよ
エンバーミングも不可能な
損壊遺体にしてやる

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:07.89 ID:1Hn4VCaI0.net
何とか中東に主催させて金でメジャーリーガーを釣る方向に持っていけへんやろか

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:05.24 ID:3QffrQpc0.net
>>907
3位決定戦もあるんやで

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:16.20 ID:IJJRjDa5M.net
>>863
別に韓国だから視聴率取れるわけじゃないからどつでもええやろ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:18.58 ID:2UfFIWFQ0.net
>>876
そら一応ランキング一位やし
勝ち抜く前提で予定決めるやろ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:18.37 ID:fgQWptw40.net
>>895
稀勢の里は死んでも八百長はやらんって姿勢貫いた結果やしええやん
お情けで星もらって横綱になった奴らと比べたら全然マシや

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:22.41 ID:vp83Hk550.net
>>910
日本の目線と他国の目線混ぜられるとよーわからんわ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:23.05 ID:s69P2Cum0.net
>>869
よく話題にもなる
韓国リーグの打者成績が当てにならないとされてる一因でもあるストライクゾーンの狭さ
http://i.imgur.com/o5ep5Ra.jpg
少なくともKBOとMLBでこんだけストライクゾーン違う

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:36.58 ID:gOqH87z+0.net
>>909
生きてるし呼ばれてるだろ!いい加減にしろ!

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:36.97 ID:wVBBtnbB0.net
韓国の打者は正直良くわからん
好調時の大谷や1イニング目の則本はそら打てなくて当然やと思ってるし
まあ次も大谷が好調なら何も心配はないんやろけど

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:43.51 ID:XYB3plHW0.net
いやでもほんと不安だわ
ここまで楽な試合はアメリカのみ
後ろはかなり不安打線は中田頼み
ほんと勝てるか不安

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:46.99 ID:sPCwv8pdd.net
今から打順変える必要もないやろ
1中 秋山
2遊 坂本
3二 山田
4指 中村
5左 筒香
6一 中村
7三 松田
8右 平田
9捕 嶋
出番なし
住谷

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:48.21 ID:EYCi/pOk0.net
>>880
本当だよ
そしたらこっちにベネズエラ入ってたのに

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:46.39 ID:nXjkY7dM0.net
>>896
日本の為の大会なんやからしゃーない
それでも誰も文句言わないんやからええやろ
バレーと一緒や

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:50.55 ID:NNL8YlDs0.net
>>896
何がアカンの?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:50.80 ID:Ks6wwuYW0.net
>>896
スポンサー見たら分かる

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:51.58 ID:4iQpXgSu0.net
正直韓国戦は飽きたんだよなぁ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:57.95 ID:bOxkgDsP0.net
>>859
8回山崎、9回増井が一番いい気がするなあ
あと牧田の使いどころ
牧田は国際試合やとほんま頼りになるわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:01.19 ID:FDA4Up400.net
オランダ優勝しそう

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:01.39 ID:w/Tzr/bC0.net
>>895
プエルト・リコ鶴竜説

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:05.19 ID:V/dERXGqM.net
準決勝は韓国とだったら30%超えも

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:05.40 ID:bgRsWaZQ0.net
>>903
グリエルやデスパイネいてなんであんなうんち打線なんやろな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:06.71 ID:FpYT+WWd0.net
台湾てなんであんなに守備もっさりしてんだろ
打つのばっかり好きで守備練習しないんやろか

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:07.90 ID:zYCMYKgZ0.net
金泰均も韓国復帰後4年連続3割でうち二回3割6分越えとかやってるしな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:14.52 ID:Uw0vQV580.net
準決勝が事実上の決勝だなこりゃ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:26.67 ID:5kfc9OeRM.net
>>893
WBCみたいに定期的にやってれば権威なんて後からついてくるやろう
スポンサーの日本が儲かるなら継続するやろうし

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:44.54 ID:SMGc05pB0.net
古田の解説が決勝までいかないと聞けないのが寂しい

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:48.82 ID:bs+jw06F0.net
>>916
中東そんなもらっとるんか

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:52.66 ID:ihX8nTQG+.net
>>938
KBOって、フォーク禁止内閣禁止外郭禁止低め禁止やろ?
そら撃ち放題よ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:55.79 ID:Ndtd0K8Y0.net
カナダ何が強いんや

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:17:57.29 ID:Fs8dV9c90.net
アテネ五輪の時みたく一位で予選通過したのに、
優勝出来なかったら草生えるな。

そうなったら、
日本のメディアはプレミア12をなかったことにするんだろうな…。

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:00.65 ID:+69oVG5L0.net
>>905
不平を言うのは真剣に参加してるってことやからな
韓国だけ移動激しいし一番つきあわされてるのは間違いない

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:01.10 ID:LhDVALeu0.net
WBCを思わせる組み分けンゴねぇ…

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:05.95 ID:wi+Ns+JY0.net
>>895
最後まで一応進出の可能性残しててなおかつその可能性が絶望的に低いところまでまんま稀勢の里

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:13.71 ID:NNL8YlDs0.net
>>926
中田「なにかおかC」

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:16.13 ID:KIJ6fGAc0.net
>>938
そらもともと自国では打ってた選手なんだから、復帰して活躍するのは当たり前だわな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:22.11 ID:nRd7GIUK0.net
台湾は昔から守備が雑
MLB路線でパワーを売りにしてるから

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:26.11 ID:Pency+nSD.net
>>869
ストライクゾーンがあまりにも狭すぎるのが一番問題
どっかで対比してたところあったがあれだけ狭いと打者天国になる

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:29.75 ID:464n6zHed.net
>>940
日本ではつくけど他は無理やね
まあ以前の大会無視してたし虫が良すぎるわ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:36.06 ID:SFuVbPbW0.net
>>923
ワイが言っとるのは西武の侍打法 中島裕之や!

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:36.03 ID:wf6GmN0CK.net
>>931
言うてもこの前の試合って6年ぶりやろ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:36.41 ID:ycj1PfNZ0.net
嶋炭谷中村悠の面子なら炭谷外して広島の會澤入れても良かったん違うか。

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:36.87 ID:YaUBcCK7a.net
>>935
いや韓国だからって視聴率取れたことってないやん

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:41.18 ID:FpYT+WWd0.net
>>936
デスパも言うて3Aの扇風機外国人みたいな成績になってるしな グリエルも国内リーグのレベル低い投手相手にしすぎて衰えてる気がする

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:42.88 ID:nXjkY7dM0.net
>>940
野球W杯はいくら続けても権威にならなかったやん
国際野球の話なのにちょっと日本に偏りすぎやで

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:47.36 ID:Hm/fRif50.net
>>945
U-18とかご存じない?

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:54.59 ID:vp83Hk550.net
>>950
サクラメントさんをdisるのはやめて差し上げろ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:18:55.48 ID:Ks6wwuYW0.net
>>931
プエトリ4連発も飽きるわ
他のとことやりたかったな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:10.30 ID:1dX6DyN10.net
>>903
プイグ・チャップマン「ニッコリ」

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:21.54 ID:gkQYLJNP0.net
カナダってブルージェイズめっちゃ盛り上がったり、最近野球盛り上がってるよな
カナダで一番人気あるスポーツってアイスホッケー辺りなんやろか?

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:24.39 ID:5BjjdKYj0.net
>>956
入れるならロッテの田村でしょ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:30.10 ID:dA5YKPwM0.net
今日からトーナメント開始ってのが一番驚いたわ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:37.42 ID:IhhLnpzSQ.net
>>926
指名打者に捕手・・・!?

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:42.15 ID:gOqH87z+0.net
今宮中島使い道有るんかと思ったけど2人共しっかり仕事して良かったわ
まぁ今宮は本来の使い方では絶対にないけど

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:50.87 ID:Je5S8O8y0.net
WBCや五輪でも投手が調子良かったら点獲れずに敗退するとこを何回も見た
打線頼むで
4点は獲れ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:02.87 ID:TVTKUUJA0.net
日本は予選でタイブレークを経験できなかったし、決勝Tもできれば9回までで決めたいわな
ノックアウトラウンドでいきなりぶっつけ本番はきついわ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:04.93 ID:FpYT+WWd0.net
>>945
台湾が予選突破できず日本が決勝いけないなんて事態になったらマジでこの大会終わりかねないわ
日本にかかる重圧はでかい

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:03.66 ID:YaUBcCK7a.net
>>951
海外全体に言えるけどパワー売りにする割りには打てないし守備クソだよな

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:06.81 ID:KIJ6fGAc0.net
>>937
少年年代から木製バット使ってるんで強い打球が飛ばずに守備が鍛えられないとか何とか

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:25.64 ID:XYB3plHW0.net
>>964
NHLファイナルよりも視聴者数多いくらいには野球盛り上がってるよ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:25.90 ID:SFuVbPbW0.net
>>967
おかわりのことだと思うんですけど…

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:35.14 ID:Ks6gVhFU0.net
なんJ民は2013年の時プエルトリコ戦はどうせ勝つから
決勝戦はこのスタメンでいけとか力説してたな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:35.22 ID:Akl1lNGU0.net
ベネズエラやプエルトリコとも試合増えたし
あとはドミニカぐらいやな
ガチで対決してないの

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:36.28 ID:nIhBEpia0.net
>>170
こいつら言葉違うだろうにどう協議してるんや?

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:40.50 ID:zOADXkXi0.net
>>793
後半戦の東京ドーム山田はOPS1.249やぞ。2連戦+1試合しかしてないけど

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:44.68 ID:gOqH87z+0.net
>>969
筒香と中田が調子落としたらちょっと怖いわな
何か中田ヒット打ってるんだけど変なボール振ってるのがちょっと気になるんやけど

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:49.91 ID:KIJ6fGAc0.net
>>970
決勝Tでもタイブレークあるんか

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:50.55 ID:2crasNms0.net
>>971
韓国優勝すればええし
オランダ優勝で欧州に火がつけばええやろ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:51.22 ID:poq67WJH0.net
>>975
おかわり一塁守ってるやん

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:20:57.84 ID:1Hn4VCaI0.net
>>970
この打線だと表なら強行でええと思うなぁ
裏なら点差にもよるが当然バントやけど

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:02.76 ID:Ks6wwuYW0.net
で、試合は今日なの?

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:06.30 ID:1dX6DyN10.net
>>973
そういう弊害があるんだな

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:07.07 ID:eE0bSsNu0.net
>>964
トロントの野球は見てておもろいしな
ホモもおるし

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:13.06 ID:DZzc9l370.net
>>973
はえー
それだと小さいうちは打者やっても楽しくなさそうやな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:18.91 ID:2UfFIWFQ0.net
>>956
嶋が城島だの阿部だのレベルで頼りになればいいけど
そうでもないからバックアップ用に経験豊富な炭谷が必要なんでしょ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:21.06 ID:zYCMYKgZ0.net
>>968
そもそも外野二人故障してんのに今宮の時点で今宮の使い道なんてない

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:25.74 ID:mcKlNbSu0.net
>>985
今日

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:44.00 ID:A/g+7GyM0.net
中田バビってるだけだろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:44.69 ID:SFuVbPbW0.net
>>983
中田の誤変換でしょ(適当)

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:44.95 ID:bgRsWaZQ0.net
カナダでは何故かケベック州で野球人気が急騰している

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:48.84 ID:b4c69ZDl0.net
>>141
ほんまや草

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:21:54.12 ID:Ks6wwuYW0.net
>>991
三月

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:22:20.98 ID:4YmPUxJL0.net
>>992
短期決戦なんやからバビって好成績残すとか大歓迎やんけ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:22:31.75 ID:LtK9lwkgd.net
予選で大正義圧勝続きやと今日の韓国みたいにヒエッヒエで負ける事もありそうやけど
正直危なっかしい試合展開をなんとか物にして一戦一戦勝ち進んどるから期待感はある

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:22:52.22 ID:IhhLnpzSQ.net
>>975
6番おかわり1塁で指にヤクの捕手持ってくるという悪魔的奇手かと思った。

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:23:04.62 ID:A/g+7GyM0.net
>>997
これから打てなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200