2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上原浩治、公式ブログでBBSのコメントを謝罪

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:11:09.75 ID:f9IeQtU4a.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8266461/
19日、大リーグ・ボストンレッドソックスの上原浩治が
自身の公式サイトに設置されているBBS(電子掲示板)でのコメントについて、公式ブログで謝罪した。

事の発端は16日、同BBSにファンが「ここの野球ファンの集まる掲示板でよく上原さんのことが話題になっていますよ!」
という文章を投稿するとともに、インターネット掲示板「2ちゃんねる」のURLを紹介したことだ。
このサイトでの自身の評価を見たのか、上原はインターネット上での批判に言及。
ファンの投稿には「いろんなこと言われてますよねぇ。味方だけじゃないってこと」と返信していた。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:11:42.23 ID:f9IeQtU4a.net
すると、この様子を気遣った別のファンが17日
「ちなみに下のほうにある某掲示板では、ほとんどが上原選手を賞賛していますよ。まあ一応見ない方がいいと思います」などと投稿
これに対して上原は「プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう」と返信
野球選手への批判に疑問を呈した。

ところが、このコメントが「2ちゃんねる」などで取り上げられ、さらに上原への批判の声があがったようだ。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:12:01.95 ID:f9IeQtU4a.net
19日、上原は公式ブログで「難しい」と題した記事を投稿。ここで「言葉で伝えるって難しいなぁ。
BBS の返事のことでいろいろ書かれたみたい。 別に悪気があったわけでもないし
伝えたいことが上手く伝わらない。 何故、一生懸命頑張ってる人に対して、上から目線でモノを言えるのか...。
批判することに対しては別にって思ってるし...。う?ん、このコメントもおかしいかな?」とつづり
反響の大きさに困惑していることを明かした。

続けて「今回のことでだいぶ誤解を受けたことは、申し訳ないって思ってます。
今後、気をつけてコメントしないとね。調子にのるな、とか、ファン辞めます。ってコメントも頂きました。
信用、信頼を築くのは、かなりの時間を要する。崩れるのは一瞬。
今回がそうなってしまったことは残念。また一からだね」と記し、一連の発言を謝罪している。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:12:37.46 ID:RvuSaK9b0.net
野球ch最低だな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:12:50.65 ID:JikCVL170.net
http://i.imgur.com/9upW5JT.jpg

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:13:22.14 ID:tZ40JmKrM.net
キンブレル来てるぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:13:38.13 ID:Ygu5s4NP0.net
上原もダルもネット触らんほうええでほんまに

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:14:14.87 ID:Yr9umsUK0.net
こいつ主張がコロコロ変わるからきらい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:14:17.32 ID:GoT56RNF0.net
>「プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう」

やきうという娯楽そのものを否定するんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:14:21.88 ID:qX3i8lYd0.net
賢くないのに、それを認識せずに書いちゃうから悪い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:14:37.97 ID:eZO2nxNX0.net
2ちゃんのスレ教えるって完全にアンチの仕業だろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:15:05.57 ID:87r8Gd310.net
いまだにBBSなんて使ってる著名人こいつぐらいちゃうか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:15:17.13 ID:zS+fddu90.net
上原は40過ぎで子供いてこれだから
どうしようもねえわ ずっとこのままだろなw

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:15:26.82 ID:D59tSCQU0.net
>>9
こういうの選手に言われると萎えるわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:15:31.71 ID:8N1JO1nA0.net
プロが素人相手におまえがやってみろは最高にカッコ悪いンゴ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:19.31 ID:SOc2jNi3K.net
上原…
なんでわざわざ余計なこと言うんやろなあ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:25.67 ID:GYFv/k5Ta.net
http://www.koji-uehara.net/bbs.html
Anonymous │ November 14,2015
盛り上げてんのに水指すなよ
協力しないなら黙っとけ

上原浩治 │ November 14,2015
これからそうしますが、その言い方はないんじゃないかな?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:25.77 ID:V73ROB6F0.net
2chのスレ教えるとかファンやないやろアンチやアンチ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:41.30 ID:pjOuFdGo0.net
プレミア批判も大概やったが
>プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう
これが酷すぎるわ
わざと炎上してるとしか思えへん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:42.84 ID:GYFv/k5Ta.net
│ November 14,2015
上原さん自身もMLBが参加姿勢を取らないことに
やきもきされているのかもしれませんが
大会の意義や体制については改善案が提示できる方
尽力されている関係各位以外がタッチするべきことではないと思います。

上原浩治 │ November 14,2015
そうですね、黙っておく方がいいみたいですね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:16:57.50 ID:pNbpGi3w0.net
律儀に返信してるのが凄い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:02.14 ID:dnFUTbeE0.net
上原かわいそう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:03.47 ID:GYFv/k5Ta.net
洋貴サワカラ │ November 14,2015
いろいろな野球関係の掲示板やツイッターで取り上げられ
このBBSにもいろいろ書かれていますが
上原さんの仰ること、私はまったくおかしいとは思いません
現状始まったばかりでいろいろ改善点のある
プレミア12という大会を憂いてのご発言ですよね
決して上から目線だとか、メジャーリーガーが出場しないということで
大会を下に見てのご発言ではありません
BBSを見ている方、上原さんの真意をご理解頂きたいと思います

上原浩治 │ November 14,2015
言葉足らずで誤解を招いてると思いますが、中にはいろんな人がいるってことですから…

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:17.76 ID:GYFv/k5Ta.net
野球ファン │ November 14,2015
アマチュア野球の世界大会も含む成績上位12カ国による世界大会での優勝の何処が世界一じゃないのでしょう?
選手個人としてMLBのメジャー契約を勝ち取るのが一つの頂点なのかもしれませんが、
メジャー選手が出てないからとかアメリカじゃ注目されてないから世界一じゃないって考え方は、
アメリカ以外の国は所詮2流国家ということでしょうか???
ものすごい差別意識を感じて残念です。

上原浩治 │ November 14,2015
そういう考えじゃないんです…。世界が手を取り合って、話し合っての大会にしてほしいだけなんですが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:20.16 ID:2l6aKS4q0.net
2ちゃんのスレ教えるとか気持ち悪いわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:20.58 ID:7Srdd49fp.net
謝罪してない定期

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:25.39 ID:8DSUZwJk0.net
>>15
橋下「せやろか?」

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:31.67 ID:GYFv/k5Ta.net
noname │ November 14,2015
メジャーの選手がいないから真に世界一を決める大会じゃないとおっしゃっていますが
もし上原さんがNPBに所属していて参加要請が来たら同じ様な発言をし
メジャーの選手がいないから価値がないとボイコットなされるのでしょうか?

上原浩治 │ November 14,2015
価値がないとか、ボイコットをすることはないでしょうね。

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:37.46 ID:FTzj3Vr30.net
なにやってんねん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:43.87 ID:GYFv/k5Ta.net
Patriot │ November 14,2015
アメリカの連中ってUSA連呼するくせに国を背負って戦うことはしませんよね
エセ愛国者ばかり

彼らが本当に大事なもの、それは――Money

上原浩治 │ November 14,2015
そんなことはないと思いますが

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:50.81 ID:8DLfwRag0.net
まあファン辞める言うてるんはクッソニワカには変わりない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:17:56.94 ID:GYFv/k5Ta.net
8cm │ November 14,2015
「なんで世界一のリーグで現役でバリバリやっとる俺を差し置いて勝手に盛り上がっとんねん」
プレミア12に対する上原さんの気持ちを大便しました!

上原浩治 │ November 14,2015
そういう気持ちにはなっていませんが…(^_^;)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:11.14 ID:GYFv/k5Ta.net
陰鬱野郎 │ November 14,2015
プレミア12に出ないのは構わないけど黙って応援してますぐらい言っときゃいいのに。
黙ってるのも嫌だし応援するのも嫌ってか?

上原浩治 │ November 14,2015
めっちゃ応援してますけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:12.74 ID:hIm7UmRb0.net
スレを教えるとか畜生過ぎるンゴwwwww

上原頑張れや
ワイは嫌いやないで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:23.94 ID:GYFv/k5Ta.net
プレミア12 │ November 14,2015
上原さんがまだNPBにいて代表に選ばれてたらまったく逆の意見を言っているでしょう。
あなたはそういう人。

上原浩治 │ November 14,2015
逆の意見とは??

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:31.47 ID:QEMIP4Un0.net
>>23
文章がちゃんと尊師っぽくて草

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:33.40 ID:XRq34EaT0.net
>>9
超スローボール投げた子が批判されたとき
ダルビッシュが高校野球知りもしない人が高校野球批判するからおかしい事になると発言して絶賛されてたしよくわからんな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:38.33 ID:GYFv/k5Ta.net
今、台湾で行われてるプレミア12って大会は投手にとってこの時期の投球は
大丈夫なんでしょうか?休ませる時期?
スポンサー問題もありますから、出ない訳にも行かないのでしょう。。。
来期に影響が無い事を祈ります。
TVで野球を観れる、野球ファンはうれしいのですが。。。ね^^

上原浩治 │ November 13,2015
大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:18:52.99 ID:GYFv/k5Ta.net
昨夜は久し振りにNPB選手の対韓国戦をTVで最後まで放送してくれました。
初戦は日本で。次戦は台湾で。本戦の準決勝、決勝は日本で。
そちらでは、放送されていないでしょうけど、プロ野球を観れる今年最後かな。
しかし、野球は約4時間。一般の主婦には解りにくい展開かもしれませんね。
ドラマやバラエティより魅力あるスポーツ放送にするには
どうすればいのでしょう。。。。?

上原浩治 │ November 10,2015
ちょっとアメリカでは、この大会自体の知名度が…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:02.85 ID:UMl7pqYd0.net
言葉で伝えることって難しいなあと言いつつあえて誤解を誘うかのようなしょうもない短文コメントを書く模様

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:07.79 ID:GYFv/k5Ta.net
某掲示板では、ほとんどが上原選手を賞賛していますよ。
まあ一応見ない方がいいと思います。

上原浩治 │ November 17,2013
プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:23.08 ID:GYFv/k5Ta.net
松戸キング │ November 15,2015
>言葉足らずで誤解を招いてると思いますが
いえいえいえいえいえ
今回の件に関しては上原さんは落ち度はまったく無いと思います
普通に発言されただけですからね
悪いように取れる発言とも思えませんし
曲解している方が考えすぎなだけだと思いますよ

気にしないで頑張って下さい、応援しています!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:35.52 ID:FZjTSzPT0.net
でもこれ誰も言わないだけで、そこまで価値が無い大会だということは日本の野球ファンも薄々分かってるやろ
もっと野球人口増やしてメジャーリーガーも参加したくなる大会にせんとなあ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:36.15 ID:GYFv/k5Ta.net
カランコロン │ November 15,2015
キンブレル獲得
上原さん中継ぎ昇格
いやあめでたいっすね
来年のボストンは強そうだ

Anonymous │ November 15,2015
目線がどこまでもアメリカ人すぎない?
国際大会にいつまでも及び腰のアメリカ人にツッコム姿勢が全く感じられない。
「ウチのアメリカ様はやる気ないといってますし・・・だから私も・・ねえ・・・」
亭主関白なアメリカの女房ですかい?あんたは

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:38.89 ID:0ZIYbweR0.net
>>37
発言の意図が自身の保身のためか他人の擁護のためか野違いやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:50.39 ID:GYFv/k5Ta.net
1001 │ November 15,2015
上原さんは事実を言っただけなのに‥‥
メジャーが出ないで、1Aとか独立リーグの選手が出てる大会なんて、何の価値もないですよ。こんな大会で勝って喜んでる人は現実を見てほしい。
同じ野球ファンとして悲しいです

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:19:57.41 ID:6RQYn0oqp.net
これ記事のまとめ方が下手すぎるな
騒動知らん奴からしたらよくわからんでこれじゃ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:03.13 ID:GYFv/k5Ta.net
先発→中継ぎ(笑) │ November 14,2015
上原さんはなんでプレミア12は世界一を決める大会じゃないと思うんですか?
そこを濁さずにしっかり言って欲しいです。
ノーリスクで外からヤジ飛ばすだけなんて虫がよすぎませんか^^;
いつからご意見番になったのでしょうか(笑)

上原浩治 │ November 14,2015
各国が出てるわけだから世界一を決める大会だと思ってはいますよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:11.41 ID:VV4mTE550.net
メジャーリーガーがレスバトルとか悲しすぎるわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:18.49 ID:2CcGs6iTp.net
世の中いい人ばかりじゃないんだよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:21.19 ID:+ufJdvq00.net
なぜ一生懸命プレーしてる人がいる大会をバカにするのか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:21.72 ID:pjOuFdGo0.net
>>38-39
質問に答えてない定期

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:22.47 ID:GYFv/k5Ta.net
野球防衛軍 │ November 15,2015
何で野球選手って自分のやってる競技を卑下したり余計な事言う奴が多いんだろ?
某OBは「野球よりサッカーが好き」「試合中寝てた」とか言ったり
他のスポーツ選手がこんな事言うなんてありえないのに・・・
野球選手なのに野球ファンに嫌われたら終わりですよ

Anonymous │ November 15,2015
上原浩治 November 17,2013
プレーしたことの無い人が、選手を批判するのはどうなんだろう

過去にこんな発言しておいて大会に出てないプロ野球選手が世界一を決める大会なのか・・・て批判するのは許されるんですか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:20:35.69 ID:zRXhKePc0.net
久保帯人も漫画書いたことないくせに批判すんなとか言ってたな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:04.13 ID:1rL/J5P20.net
>>25
ほんこれ
本人がまあ見んやろとおもっとるから好きなこと書けるんであって

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:02.21 ID:OdjPBILc0.net
わざわざ教える奴って野球ファンじゃなさそう
むしろ芸スポ民っぽい

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:08.02 ID:6OGv1iemd.net
>>32
大便定期

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:22.19 ID:6O1iH32Qr.net
大会批判はどうかと思ったけどプレーしたことない人が選手を批判すんなは正論というか言ってくれて気持ち良かったから許す

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:31.74 ID:VzFS543r0.net
ちな巨やけどこいつ嫌いやからざまあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:37.44 ID:CcqSEdhld.net
なんやこいつ
福永みてえな小物だな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:39.60 ID:HJsShGhh0.net
野球はまだプレーしたことがある人多いやろ。
競馬は馬に乗ったことある人ほぼゼロだがボロクソやで。

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:45.97 ID:UtFe6jiQM.net
>>37
それは分かるよ
素人は黙っとけって

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:46.77 ID:sMK5Kf/v0.net
駒田「野球はレジャー。週6で出来るスポーツなんてない」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:51.80 ID:XRq34EaT0.net
>>51
プレミア12やとそういう意見も出るのに
アジアシリーズや野球W杯では出ない悲しさ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:56.40 ID:GYFv/k5Ta.net
ンシチオ │ November 15,2015
罵詈雑言レベルの書き込みにも真摯にお答えしている姿には頭が上がりません
たまべヱの代わりに広報やってください

darvish │ November 15,2015
上原さんにとっての座右の銘は何ですか?
雑草魂以外でお願いします

Anonymous │ November 15,2015
プレミア12、大会自体の知名度に対して苦言を呈される心情は分かりますが、国を背負って出場している選手や楽しんで観ているファンが多くいる中であの発言は非常に落胆しました。
自身が所属されているMLBの選手やファン以外は見えなくなってしまったのでしょうか。

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:56.83 ID:2CcGs6iTp.net
つーかお前らよく突撃できるな
いくらネットでも俺は上原煽れないわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:21:59.13 ID:JikCVL170.net
プロの何たるかの自覚ないんとちゃう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:02.41 ID:7WEvqCY70.net
事実を言ったら叩かれるってこれもうわかんねぇな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:00.07 ID:Vukej+Ab0.net
リアルで頭唐澤なんだろうな?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:18.87 ID:oBGIHQfB0.net
なんかここんとこ毎日立っとんなこのスレ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:19.57 ID:GYFv/k5Ta.net
長谷○亮○ │ November 15,2015
なんだか上原さんの発言が波紋を呼んでいるようですが
問題のある発言にはまったく思えないのですが・・・
人それぞれの受け取り方があるということでしょうか
それにしてもちょっと誤解されすぎな気がします

上原さんは悪意があって発言されたわけじゃないですよ
ここを見てる皆さんに分かって欲しいです

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:33.39 ID:GYFv/k5Ta.net
ハッセ │ November 15,2015
上原さんこんばんは

プレミア12で日本がアメリカに大勝しましたね!
ウキウキで喜んでる人がtwitter上などで多くみられますけどNYに滞在してる私としましてはアメリカのチームはマイナーのメンバーでAやAAの選手もいますし、そんなにすごいことなのかなあと複雑な気持ちです。

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:43.06 ID:GDqIC+GL0.net
そらどんなスポーツでもちゃんと真面目に取り組んだことないやつが言うことってうすっぺらいし分かってないと思うし、プロなるまでやってきた人からすれば余計そう思うのは当然じゃないすかね。

だいたいのネット民は相手の気持ちとか立場とか考えずに発言してる気する。

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:48.93 ID:GYFv/k5Ta.net
ハセハセ │ November 15,2015
キンブレル獲得で上原さんが中継ぎ降格という記事が出ていましたね
残念ですがそれでも応援してます、頑張って下さい^^

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:52.99 ID:trjNODNx0.net
>>43
じゃあメジャーリーガーが参加できるようにドーピング検査無くさないとね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:22:54.72 ID:WSEWWqTo0.net
いちいち反応してくれるとかやべーな
案の定承認欲求の塊みたいなのが群がっとるし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:03.48 ID:9j4E7H0k0.net
>>37
ヤジへの反論じゃなくて高校野球らしさとかいう漠然としたものを盾に選手を叩いてる高野連に対する反論だから矛先が違う

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:10.03 ID:GYFv/k5Ta.net
広い世間には、若干、斜め目線の人がいるかもしれませんが、そこは有名税だと思って
上原浩治 │ November 21,2013
斜めの人を真っ直ぐにしたいなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:16.11 ID:HvnwIRy10.net
>>46
アホくさ。
MLBが出さんのが悪いし、他の国はちゃんと選手出してるし何が悪い。
アメリカ抜きでも楽しくできててええやんけ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:24.01 ID:ELcQkb+fx.net
でも逆にこっちが上原の立場で素人に下手くそだの何だの言われたらイラってくるやろ
そういうことや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:24.47 ID:zVON9sWYa.net
>>60
福永なんかしたん?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:40.61 ID:bnir2jQc0.net
>>58
それだと大会に出てない人が大会批判するのは良くないんだよなあ・・・
なお大会ではなくMLBを批判してたらしいけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:38.14 ID:GYFv/k5Ta.net
370 名前: 風吹けば名無し@転載禁止 投稿日: 2015/11/15(日) 00:57:00.01 ID:fi0Sg2UIa
伊良部の訃報も顔文字つきで追悼した人間のクズ上原

1 :風吹けば名無し:2011/07/29(金) 06:44:46.94 ID:cxM7USNx
TeamUehara KOJI UEHARA
伊良部さん、マジ?? なんで自殺なんか…(>人<;) 事実なんかな?
3時間前 お気に入り リツイート 返信

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:51.36 ID:sOBosg5B0.net
なんで個人対匿名で会話するんやろな
そんな寂しいんか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:55.24 ID:9j4E7H0k0.net
>>64
アジアシリーズからは一生懸命さが伝わってこないからな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:23:56.86 ID:GDqIC+GL0.net
>>77
いや、ヤジへの批判やろw

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:10.68 ID:6O1iH32Qr.net
元々ファンならファンをやめますなんて上原が返信してる掲示版に対して言えることじゃねえよ
書いてる奴マジで死ねよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:11.27 ID:8dNN4ktL0.net
>何故、一生懸命頑張ってる人に対して、上から目線でモノを言えるのか...。

せやな。水を指すようなこと言っちゃああかんよな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:08.93 ID:GfgXzTAe0.net
黙れ素人が!

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:27.88 ID:vUtIcVxN0.net
ホントお前らってろくな事しないな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:58.36 ID:7WEvqCY70.net
>>79
> 他の国はちゃんと選手出してる

中南米は自国のリーグがあるから辞退した奴もおるで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:24:58.52 ID:9StXkrUQ0.net
謝罪してないやん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:02.91 ID:Vz+9hGN/0.net
便所の落書きなんて気にするなよ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:30.58 ID:SVcPI9sR0.net
また一からだね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:25:36.91 ID:0jcFFQFg0.net
事実だから叩かれてるんじゃなくてプロ野球選手の立場でこんな事言ってるから叩かれてるんやろ

出てる選手も見てるファンにも喧嘩売るような中学生みたいな捻くれ方してるだけやんこのアスペ歯茎裏金クソ野郎は

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:08.94 ID:aj6BNuwI0.net
ぶっちゃけ言わんとしてる事はわかるんだけど
選手の立場からそれ言ってしまったら色々マズイやろ、って事まで考えなしで言ってしまう
案の定そのマズイ部分を指摘されて収拾つかなくなってる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:11.08 ID:wSkzA2rT0.net
野球経験も無い陰キャでもネットを通じてメジャーリーガーに説教垂れる光景は流石に笑うわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:20.62 ID:kEnF7PMja.net
あへあへSNS炎上おじさん上原浩治

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:25.28 ID:QV8npSFxa.net
アメリカ「メジャーの本気見せたろか」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:31.16 ID:s3m5PhVT0.net
5億の雑草は発言がガバガバ過ぎて草も生えない

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:35.31 ID:XwcjCNC2d.net
>>9
ろくに社会も知らんと野球ばっかやってきたからな
飯屋でもマズイもん出したら料理経験0の奴にも文句言われるし、仕事なんて大概素人相手にプロの仕事して金貰ってるようなもんやのに野球選手は特別やとでも思って舞い上がってるガイジやからしゃーない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:26:58.32 ID:trjNODNx0.net
世界一ってのは開催前から言うてるし
ドーピング検査あるから選手出さないのはMLB側
こっちはこっちで楽しくやってんだから黙って見とけよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:01.75 ID:TSQo4qSt0.net
>>99
本気出しても勝てないほど日本は強い

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:16.46 ID:MJpDTACJ0.net
最後は謝罪風煽りで〆か
上原ほんまにクズやね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:28.55 ID:QXhUaHGf0.net
こいつとイラン人はプロ野球なんて遊園地やら動物園と一緒で興行的な職業なんだってことわかってなさすぎだろ
先人たちがファンを大事にして築いてきたもんがあるからいまだに職業として野球が出来てるというのに
ミッキーマウスが子供の相手すんの疲れるわって呟くようなもんだぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:27:34.42 ID:mUNcus8Np.net
>>1は2013年の記事やけどなw

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:10.77 ID:wKZ7vlX8p.net
ダルのTwitterなんかは一周回って好きになったけどこいつは見れば見る程女々しくて鬱陶しい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:13.29 ID:kb/86pCb0.net
>>99
みせて

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:13.30 ID:kEnF7PMja.net
>なぜ上から目線で物を言えるのか

それは大会に参加もしてないおまえなんやで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:23.11 ID:R9wMJvQ30.net
昨日の朝の上原「プレミアって価値あるのかな…」ハナホジー
昨日の夜の上原「キンブレルが来た!嬉しい(震え声)」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:41.42 ID:XRq34EaT0.net
>>105
プロ野球は親会社が金出すわけやし観客0でも昔のパリーグのように野球出来そうではあるな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:28:46.81 ID:sLJ+sJmd0.net
>>106
ここにはガイジしかおらんから言っても伝わらんで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:03.44 ID:8+qrQZiF0.net
上原の気持ちになってみたらそら腹立つやろ。免疫ないんやで
そのキレた上原に対して上から目線で説教発狂してる奴はほんまもんのクズやわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:03.48 ID:MPQn53mip.net
>>97
せやなアニ豚で声豚の陰キャにも人権あるもんな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:04.43 ID:QEMIP4Un0.net
>>78
ロンパリへの熱い差別

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:08.26 ID:1aiGBBvqM.net
娯楽なんだから好きに言うわな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:37.58 ID:R9wMJvQ30.net
まあハセカラ民臭わした名前で質問した奴が一番キモいんやけどな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:42.62 ID:xMtz5P5Pr.net
上から目線で物を言えるのかはブーメランだけど
技術論で上原が上から目線でネット批判されるのもムカつくのは分かるだろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:51.15 ID:Y+knE+DHa.net
>>106
2年前から反省もせずまた炎上騒ぎ起こしてる時点で余計やばくないですかねえ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:52.95 ID:G1u833Tn0.net
>>37
そら技術的なことを野球知らない奴が批判するなってのはちゃんと筋通っとるやん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:27.49 ID:Q0vdi+St0.net
>>109
ほんま高性能ブーメラン職人やなこいつ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:31.40 ID:u8m+v9ZC0.net
スレ教えるとかやめろや
上原が見てるなら上原に媚び売るっつーのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:30:43.82 ID:/a4THZFp0.net
正論だけど水さしたらあかん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:18.88 ID:XwcjCNC2d.net
>>120
通ってないぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:30.69 ID:2baQA8E10.net
そりゃ自分に比べて、野球がど下手な素人が
自分のプレー好き勝手に批判してるの見たら
とんでもないアホに見えるから、疑問感ぜざるえんだろう
住む場所が違いすぎる

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:34.29 ID:8+qrQZiF0.net
>>120
それを言うとプロ以外は批判できなくなるじゃないかって意見が必ず出るぞ
スポーツ以外の世界でも技術的な分野なら全てで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:33.01 ID:LxSsLWEA0.net
上原みたいな女々しい構ってちゃんはSNSやったらいかん
ダルみたいにガンガンRTから論破しろや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:40.70 ID:trjNODNx0.net
一般人が言うてるならせやなで終わるけどこれがプロ野球選手の発言ってのが笑える

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:51.54 ID:9StXkrUQ0.net
ハセカラ民ってどこにでもわくゴミどもだな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:31:53.49 ID:Y+knE+DHa.net
正論なら何を言ってもいいと言う風潮

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:00.20 ID:DxPJXioi0.net
>>122
あからさまに媚び売ると冷たい返事が帰ってくるという

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:11.58 ID:xMtz5P5Pr.net
>>124
そこは通ってるだろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:45.93 ID:eThIl0uL0.net
昔は上原みたいな意見がうけたんだろうけど、それも時代遅れになってきたんだなと感じる

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:32:48.82 ID:EvXbeoWj0.net
上原程度が活躍できるメジャーって大したことないんだなw

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:17.89 ID:Rg1MA7Mt0.net
あの浪人時代の臥薪嘗胆はなんだったのか
去年か今年ぐらいの新聞インタで尊敬してるのは社会的な身分がないながらも夢に向かって頑張る浪人生って答えてたのに

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:21.56 ID:8+qrQZiF0.net
>>128
上原は入団したときからその姿勢だけはブレてないな
先発へのこだわりとかはMLB行ってからブレブレやけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:45.63 ID:XRq34EaT0.net
>>134
イチローもメジャーは凄い奴は凄いけど大した事ない奴もたくさんおるっていうてたしな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:48.47 ID:QXhUaHGf0.net
>>111
観客0視聴率0なら広告塔にもならんし企業が金出す理由なんて何一つとしてないんだから撤退やぞ
国際大会で盛り上がってる時も「アメリカでは〜」とか言って水さすこというのいっつもこの二人やしほんま他の選手に対してもファンに対してもリスペクトがねえわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:53.51 ID:1aiGBBvqM.net
こいつその場その場で都合の良い意見言ってるだけやから嫌いだわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:33:57.90 ID:/qRNT72W0.net
上原の言ってることは正論なんやけどそうはいかんやろうな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:03.12 ID:m81fD6nZ0.net
上原のいつもの構ってちゃんが出てしまっただけやから放っておけばええねんw
相変わらずお子ちゃまやなあ
前も中継ぎ云々で炎上しとったろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:06.06 ID:yiRaUGhga.net
今日の試合とか面白かったやん
あっちも満塁策取ったり5人シフト引いたり試行錯誤してたし熱い試合やったわ

メジャカスなんかよりよっぽどいいゲームしとるわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:48.93 ID:yiRaUGhga.net
ガイジ定期

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:52.79 ID:wOyxw0ip0.net
>>134
あれだけNPBで活躍しまくった上原がザコ扱いとは驚きやわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:34:56.21 ID:rUkqlGB40.net
2ちゃんなんて見るからや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:20.71 ID:G1u833Tn0.net
>>126
上原みたいに野球素人が野球選手批判すること自体に疑問呈するのは明らかにおかしいけど
岩なんたらみたいに野球よくわからん奴が勝手に「目立ちたいからやってるだけ」と決めつけるのは明らかにおかしいやん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:35:32.62 ID:+OQXvHI/0.net
先発以外は糞とかいってたやつとは思えへんな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:05.66 ID:8+qrQZiF0.net
>>145
見せた奴は間違いなくガイジやね。馬鹿やアホでは言い表せないレベルや

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:07.22 ID:AGNQTX7Za.net
>>125
観客も球団の経営者もやきう素人ばっかやんけ
そいつらに見てもらってそいつらの落としてくれる銭で飯食ってるやつが批判されるの嫌とか何様よ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:07.43 ID:GDqIC+GL0.net
>>126
細かい技術批判がまちがってる、ってことや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:19.72 ID:hpjQnqW30.net
>>9
まぁなんJ見てたらこう言いたくなるのはしゃーない

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:18.44 ID:8ag+BcBF0.net
上原はWBCへの態度もころころ変わるし一貫性ない面倒な奴と思って見てればいいんだよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:26.47 ID:QY1xXoVo0.net
例えば自分より全然下手くそなやつがお前のフォームのここがダメでポイントが浅すぎるから真っ直ぐが〜とか言われたら腹立つけどそういう話してるわけでもないし
これだけ本気でぶつかり合ってる各国選手見てああいう発言してるなら心底軽蔑するわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:43.36 ID:zHSVb0Kjx.net
プレーしたことない人が批判するのはどうなんだろう発言はあかんな ファンあってのプロなんやから

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:45.67 ID:tzJdDQhH0.net
上原好きやったからけっこうショックやわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:56.66 ID:G1u833Tn0.net
なんか変な文になったわ
ようが野球素人が選手批判すんなってのはおかしいが技術的なことわからん素人が決めつけで選手批判するのもいかんやろってことや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:36:57.45 ID:tzJdDQhH0.net
死ね糞歯茎

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:01.76 ID:L6wt92Fu0.net
プロスポーツなんてファンありきって事忘れとるんちゃうか
ファンやから何してもええ言うわけじゃないし素人に技術的な事言われたら
むかつくのは分かるが大半は言動にケチ付けとるんやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:50.84 ID:UsN6aofn0.net
気持ちは1万歩譲って分からんでもないけど個人ブログに突撃するやつのほうが気持ち悪いわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:50.30 ID:9mLhg6qKK.net
正論でもなんでもないで
自分が出てない大会で盛り上がっとるのが面白くないからケチ付けたかっただけやぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:37:56.29 ID:Zq7+af1D0.net
前もなんか叩かれて謝罪してた気がする
野球選手はこんな掃き溜め見んほうがええ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:02.38 ID:EiObDzUza.net
>>148
当時の受け答えみると2ちゃん紹介される前から知ってたっぽいけどな
器の小さい男やからどういわれてんのか気になってしゃーないんやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:04.71 ID:FZjTSzPT0.net
乙女メンタルでも村田のは面白いけど、上原のはあまり笑えない

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:17.57 ID:XwcjCNC2d.net
>>132飯屋でマズイ飯を出されても、美容室でめちゃくちゃに刈られても経験なかったら何も文句は言わんのか?

客はプロの料理を食べたくて来る、不味かったらクレームつける
客はプロのカットをしてもらいたくて美容室に行く、酷かったら文句言う
客はプロ野球選手のプレイを見たくて球場に行く、酷いプレーなら叩く

仕事なんか大体そんなもんやぞ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:37.43 ID:m81fD6nZ0.net
ツィッター芸人のイラン人みたいに完全論破できる奴やないと有名人が生半可にネットで遊んじゃいかんやでw

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:42.62 ID:ZC5yY2KD0.net
>>161
神戸「せやな」

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:43.10 ID:hmbo0vQa0.net
誤解に謝罪して発言には謝罪してないんだよなあ
まあええけどもう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:38:45.87 ID:jGgD0Fy/0.net
そら野球ファンだってホンマはどの国も完璧な戦力でぶつかり合うのが見たいわ
でもしゃーないやん、実際は所属するリーグでの内容が人生を左右するんやし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:09.16 ID:EiObDzUza.net
2年前も散々荒れたのに学習しないクソ馬鹿おじさん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:21.30 ID:tk5tY1Gw0.net
自分のやってる仕事を知識も経験もないやつに言われるのはそら腹立つやろ。最低限口調くらい良くしないとな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:23.58 ID:8+qrQZiF0.net
>>150
ワイの見方は違うわ。技術語るんは勝手やけど素人がプロに対して上から目線なのが1番アカン
それもツイッターの時代やから本人に直で、やで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:50.21 ID:pjOuFdGo0.net
いちいち返信でイラッとさせるのは凄いと思うで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:51.03 ID:3kiKadrG0.net
お前ここで酷評されてるやで〜
(2chURLペタ!)

ガイジかな?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:39:57.67 ID:UsN6aofn0.net
>>164
その理屈なら世界一を決める大会って言ってるけど本当にこいつらで世界一なのか?って疑問を抱いてもええやん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:25.24 ID:LhwYUBtEa.net
>>153
間違いなく後者やろ
こいつは日本やマイナーの選手見下してるから
メジャーに行ったことでほんま天狗になったわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:32.72 ID:VwmA5uDw0.net
粘着されて可哀想

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:41.61 ID:0jcFFQFg0.net
>>163
コイツのは乙女とかそんなんじゃなくマジで欠陥ある気がする

返信内容もなんかズレてるし自分の立場からしか物事を考えられない辺り本気でアスペだと思う

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:41.91 ID:m81fD6nZ0.net
しかし毎度毎度上原も懲りないヤツやなあw

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:40:52.00 ID:XwcjCNC2d.net
>>174
ええよ。俺は別にそこは何とも思ってないぞ
ただ未経験は文句言うなはおかしいと思ってるだけや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:06.28 ID:zHSVb0Kjx.net
>>174
出てないお前が言うのか?ってことちゃうん?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:18.03 ID:YkzhJsd60.net
昔なんJでノートの切れ端に上原のサイン貰った事謝罪するスレ立ってたの覚えてる奴おる?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:41:45.84 ID:LhwYUBtEa.net
>>174
発言自体は正論やけど
自分の立場や影響力を考えずに軽はずみにいうことが問題なんやろ
お前の頭上原かよバカ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:08.62 ID:eOdMirNo0.net
>>174
それは別にええやろ

「プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう」
こういう発言はプロがしちゃあかんってだけやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:23.72 ID:QY1xXoVo0.net
もともと「どうすればこれから盛り上がりますか?」って質問に「アメリカで知名度ないから(無理)^^;」みたいなこと抜かしたのが悪いのであって

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:29.83 ID:2baQA8E10.net
>>149
上原は偉そうに批判して何様だよって思ってるんだろ
客商売とは言え、そんな謙る必要のないスターじゃん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:32.06 ID:UsN6aofn0.net
>>182
勝手に荒らして話題にしてるだけなんだよなあ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:42:48.79 ID:G1u833Tn0.net
>>164
上原のパターンは客に不味いって言われて「素人がプロの料理人に批判するのはどうだろう」と言ってるようなもんで
ダルのパターンは酢豚にパイナップル入れて出したら「なんでオカズにフルーツ入れとるんやここの料理人池沼かよ」と言われたのに対して「それは肉を柔らかくするためにやってるんです。それを知らないのに文句言うのはどうなんですか」と返したようなもん
だからダルはまだ筋通っとるやろ?ってことや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:01.52 ID:7dBEJOn80.net
さすが大学時代のキューバ斬りでプロからの注目が高まり巨額の裏金を手にした上原さんやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:24.64 ID:oxAro+Q/a.net
今回は>>1の時みたいに謝罪しとらんからな
それどころかファンに突っかかってレスバトルしてるし

正直まだ突撃するやつ出ると思うで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:26.99 ID:eOdMirNo0.net
有吉とか小籔がよく言う「じゃあお前ら面白い物作れるのか?」と同じやな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:31.06 ID:NMgqphrdM.net
こいつやダルがゴミみたいな発言しかしないなかで
ツイッターで松坂大輔さんが素晴らしい対応をしてるのを思い出した

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:34.75 ID:aj6BNuwI0.net
その場で思った事を便所に落書きする感覚でそのままつぶやくからすぐ発言に矛盾が出る
その矛盾を下手に誤魔化そうとしてさらに発言が矛盾していく悪循環

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:41.39 ID:XRq34EaT0.net
五郎丸がサッカー選手はフィジカル鍛えなよというたら
正論正論、文句があるなら鍛えて結果出せやったけど
上原がプレミア12ってどうなん?っていうたら
正論やけど言うべきではないとなるのはどこに差があるんやろうかね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:46.76 ID:/MKEJt+60.net
上原特有の謝罪風煽り
批判にしろ謝るにしろストレートにできんのかこいつわ
「・・・」つけて含み持たすようなねちっこい喋り方やめろや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:51.78 ID:8+qrQZiF0.net
まあ上原は「我こそ世界の中心」って感じやからな
自分がいない盛り上がっている場所は存在しないし認識しないんやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:43:59.65 ID:zHSVb0Kjx.net
>>187
わかりやすいな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:07.34 ID:ol0BL3I20.net
ピッチャーって負けず嫌いなんだなって思う

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:13.13 ID:B+CbxmVe0.net
これが現実

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:16.06 ID:usZz3aFP0.net
>>187
わかりやすい

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:21.33 ID:GMlpEcxc0.net
球場でヤジ飛ばしてるファンと何が違うんですかねえ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:28.17 ID:/31PruJq0.net
おまえら素人には上原さんが5億円の裏金で巨人に逆指名入団したことを批判する権利はない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:32.56 ID:oxAro+Q/a.net
http://www.koji-uehara.net/2015/10/24/0403.html
同級生が監督をする、そんな年齢になったのかな。しかも由伸が...。
まだまだ現役でやるもんだと思っていたけど、監督要請を受けたみたい。

自分にコーチ要請はなかったから、まだ現役で頑張ろうっと (^-^)/

↑これにしたって最後の一言余計
現役で契約延長されてるやつにコーチ要請するバカがいるわけないやん
ぜってー無理やり監督させられたパンダをバカにしてる

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:48.19 ID:5TcUf7J30.net
有名人がツイッターとかブログやるのってほんとメリットないと思うわ
写真とかだけあげるならまだしも

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:44:59.05 ID:t7RB9YD60.net
上原さん、プレーしたことない人が選手を応援するのはどうなんだろうってことですか?
最低ですね2度と野球やらないでください

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:26.17 ID:yvQVKtAt0.net
こんな糞みたいな大会はスルーに限る
byイチロー

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:26.47 ID:yc4W+jMG0.net
>>173
そういう人ってネットは全てネットという一つの「場所」なんやろなあ…
別にいい場所悪い場所があると言わんがどういう意図なのかがさっぱり分からんわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:50.28 ID:QL1Q16sP=.net
本当はプレミア12の意義なんかどうでもよくて
ただちょっと自分そっちのけで盛り上がってるのにイラッとしたのが出ちゃっただけなのが透けて見えるのがね…

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:50.48 ID:pe1lvkgO0.net
2chのリンク貼るとかクソ迷惑なやつやな
まあそれで当人がどうなろうと知ったこっちゃないが

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:45:48.41 ID:rh6sAOX60.net
先発したいって駄々こねてメジャーで先発失格してから中継ぎの権利(笑)主張するような屑だぞこいつは

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:04.01 ID:FHaMOWNm0.net
 普通の街中の寿司屋の家族連れ
「高級な寿司じゃないのは分かってるけど、案外おいしいなあ(パクパク」

 それを見た高級寿司屋の寿司職人(上原)
「こういう寿司とか回転寿司を寿司とよんでいいのか」
「こんな寿司を作っても俺らの間では評価されない」
「もっといい寿司が世の中にあるのを知っているのか」

 家族連れ
「高級じゃないのは知ってて楽しんでるんだからほっといてくれ」
「オマエに言われなくてもこの寿司が高級じゃないのなんか分かってるよ(パクパクパク」

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:17.97 ID:8MlQzE/za.net
王様で育ってきたから他人の気持ちが考えられない男

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:23.21 ID:XRq34EaT0.net
>>205
イチローではないけどフルカウントがWBC絶賛するのにプレミア12はこの大会どうなんとはいうてたな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:27.76 ID:JBDTtZbMd.net
ここ最近の上原は叩かれるのは当然
話すたびに失望するからもうネットやめて逃亡しろよ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:46:52.91 ID:VzFS543r0.net
>>202
巨人には絶対戻って来ないでほしいわ
ていうか戻る気なんてサラサラ無いくせにこういうこと言うのが腹立つ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:20.99 ID:5ElHV/DB0.net
むしろ上原の好感度上がったわ
誠実な奴やな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:34.35 ID:/dNiTfKda.net
ガイジ定期

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:56.06 ID:C276XGxN0.net
さすがにかわいそうだわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:47:58.02 ID:jIv6kOVq0.net
ここなんて便所の落書きなんやから本人に教えてあげなくてもいいやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:02.70 ID:iA9Snsv7d.net
>>164
飯屋とか美容師に払う数千円と、プロ野球の入場に払う数千円じゃ全然価値違うけどな、選手は球場の売り子じゃないんだから
選手に金払ってる気になりたいならスポンサーになればいいんちゃう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:05.97 ID:t7RB9YD60.net
上原って結局フォークのコントロールだけで生きてるだけだし、コーチとかできんの?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:08.94 ID:8+qrQZiF0.net
構図としてはクズvsクズ共だからそら泥沼にもなるよ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:25.81 ID:/dNiTfKda.net
上原のSNS芸人っぷりが明らかになるたびに
マウンド上の姿しか知らないやつが失望してて笑える

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:39.15 ID:R9wMJvQ30.net
上原の女々しい性格なんて前から叩かれてたことやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:54.78 ID:UsN6aofn0.net
>>210
視聴者のほとんどは高級じゃないことを知らないからそれは成り立たない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:48:52.89 ID:GMlpEcxc0.net
>>218
便所の落書きであるということを教えてあげた方が精神衛生上良いのではないか

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:33.67 ID:3KKiREVJ0.net
こいつも意地になって引くに引けないだけだろ

無理に冷静ぶってる所が余計哀れさを誘う

こんなやつ2ちゃんにいっぱいいるじゃん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:49:36.24 ID:/dNiTfKda.net
上原くん!建前だけでもええから>>1みたいに
プレミア12の選手にごめんなさいって言うんやで!

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:01.26 ID:QXhUaHGf0.net
メジャー選手が出てないこんな大会が世界一を決める大会ってww
メジャー選手が出てない大会は世界一を決める大会じゃない!メジャーももっと協力的になるべきだ!!

世界一どうこう発言は文面からだとこの二通りの意味にとれる
前者なら死ねばいいけど後者の意味で言ったんならまあわからんでもない
ただどっちの意味で言ったんだとしても言わなくてよかった言葉であることにかわりはない
ペドロ・マルティネスみたいに出場直訴した上で後者の意味で言ったんならまあかっこいいけどなんもしてないのに批判だけするって完全にブーメランやん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:01.57 ID:8+qrQZiF0.net
そもそも有名人の中ではすでに「2ちゃんねるは見ないほうが良い」って分かってるもんだと思ってたわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:05.64 ID:xJA14aZI0.net
言うほど誤解か?
じゃあ本当は何が言いたいんや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:11.83 ID:0jcFFQFg0.net
出てる選手の前でBBSの文章音読してみろや糞歯茎

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:15.68 ID:QY1xXoVo0.net
どんなに的外れでも勘違いでもとりあえずハッキリ自分の考えてるこという分まだ3ヶ月留学してアメリカにかぶれた意識高い系大学生のほうがマシだと思う
しかもこいつ40越えてコレやからな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:27.09 ID:sKDmdJm20.net
野球選手だって映画とか畑地外のジャンルに対してつまんないとか言ったことくらいはあるだろうしな
言い方が悪いのはその通りだわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:27.73 ID:JBDTtZbMd.net
だいたい今回の謝罪も謝ってないしな
俺は悪くないのにバカが騒ぐからしゃーないなって意識が見え見え

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:26.19 ID:LSfYv3bSa.net
まず正論もクソもこの時期に投げるのはどうなんですか?て質問にプレミアは世界一の大会じゃないし…はおかしいやろ
ただキツイって答えれば終わるだけやのにわざわざ煽るから反発されてるだけやん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:30.73 ID:OdjPBILc0.net
>>210
これはナイス例え

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:37.89 ID:L6wt92Fu0.net
http://i.imgur.com/qsbajzT.jpg

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:50:45.42 ID:Imj5Ta/ba.net
チンフェみたいな基地外コテがやってんならああまたかで済むけど
メジャーリーガー様がこんなんやから笑える

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:00.29 ID:QL1Q16sP0.net
>>219
スポンサーが金を出すのはワイらが見るからだぞ
誰も見ない野球に誰がなんで金出すねん
客がえらいとは言わないが批判するなとか言われる筋合いはねーわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:07.71 ID:KXMGlnrk0.net
ぶっちゃけ目糞鼻糞だと思う

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:14.83 ID:GMlpEcxc0.net
>>224
視聴者でも硬球くらいは分かってる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:53.38 ID:UsN6aofn0.net
>>241
硬式と軟式の違いをしっかり応えれるやつの方が少なそう

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:51:58.03 ID:wjf/Xkx4a.net
アスペやからしゃーない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:00.84 ID:GDqIC+GL0.net
>>171
それはそもそもの話論外やろ
えらそうに語る技術も立場もないのに、ネットで大きい声で批判するやつはホンマに意味わからん

俺が言ってんのは、大きい声やなくとも経験もないやつが普通に細かい技術とか云々を語るのはイタいやろ?ってことやで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:07.54 ID:P/uVerL20.net
こいつ本当にネチネチ女々しい男だな
いちいち反応せず無視しとけや構ってちゃんやんけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:25.06 ID:QY1xXoVo0.net
>>242
B球とC球やろ(適当)

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:28.60 ID:sKDmdJm20.net
>>229
2chはゴミ
選手は相手にしなければいいし2chは閉じたコミュニティのアホみたいに好き勝手言う
この前提だったのにまとめなりアホが凸したりで滅茶苦茶だわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:47.64 ID:M2KwmToZ0.net
上原に誠実でまじめなカトリック信者みたいな人格期待するほうがアホやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:15.11 ID:MmHruCITa.net
出てこない以上口でどれだけ最強や言おうが
メジャカスは負け犬なんやで上原くん!

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:44.06 ID:PP2gcbGc0.net
2chなんて叩けるものはなんでも叩くしな
イチローや松井、王貞治に藤川球児でも中田翔でも叩かれるんやから話題になってる分名誉ともいえる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:51.55 ID:6eK5gZi/0.net
文章力いうかそれ以前の問題かもしれんけど
なんでそういうもんがここまで壊滅的なん
言葉とか思考を脳みそでどういう風に処理しとんねん
>>38-39とかほんま怖い

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:53:51.91 ID:vv1JUDFj0.net
>>229
なおURL送りつけるアホがいる模様

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:05.52 ID:QL1Q16sP0.net
>>228
後者の意味だと受け取められず反発が起きてるのは
日本人しか見ないような場所で日本語で言ってるからやろなあ
普通の人ならメジャーに伝えたいならあっちの媒体使う

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:17.23 ID:bl83uaIhr.net
>>235
これもそうやし
某掲示板では称賛されてるで→やったことないやつがーも意味わからん
余計なこと言って反論きたら誤解やとか意味不

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:24.36 ID:pmUNqiwv0.net
お前らってホントなんでも叩きに行くよな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:26.49 ID:6FyudcbU0.net
裏金から逃げてる時点でゴミ
裏金についてのコメントも消さずにレスしろや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:32.45 ID:MmHruCITa.net
>>248
誠実で真面目にしろとは言わんけどさすがにこいつはひどすぎやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:45.38 ID:Wzkxw3ALp.net
そら我々一般人は金払って野球見とるわけだからな
お客さんなんやから上から目線で文句の一つも言いたくなるわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:44.59 ID:GDqIC+GL0.net
2chにちゃんと真面目にスポーツ取り組んできて技術批判とかしてるやつがどれだけいるんやろか

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:49.85 ID:GMlpEcxc0.net
>>255
鰹くらいかな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:54:54.73 ID:pBPfS5tc0.net
上原浩治 │ November 13,2015
大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…w

上原浩治 │ November 10,2015
ちょっとアメリカでは、この大会自体の知名度が…ww

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:06.65 ID:MmHruCITa.net
>>248
誠実で真面目にしろとは言わんけどさすがにこいつはひどすぎやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:13.72 ID:43h+7K720.net
上原は自分が携わってないものは糞というスタンスで一貫してるやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:13.83 ID:ywW6AwyjK.net
巨人の悪口だけにしとけばみんなちやほやしてくれたのに調子こいて余計なこと言うからや
清原も巨人の悪口だけ言ってたときはなんJ民も味方だった
今はアンチしかいない
一度こうなったらもう終わりやで

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:13.98 ID:eOdMirNo0.net
>>244
プロやろ?それ一々かまっちゃダメでしょ
スルー出来ん方が悪い

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:14.22 ID:KXMGlnrk0.net
純粋に野球楽しんでる奴がなんでわざわざ上原なんかのところに行くの?
上原のファンならともかく

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:30.01 ID:8+qrQZiF0.net
>>244
それはイタいよ。能書き垂れて偉そうにベラベラと語るのはホントイタい
本人を傷つけてないだけマシやけどな
まあ政治、スポーツ、イラスト、お笑いは国民総批評家やし存在するのはしゃーない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:34.40 ID:FZjTSzPT0.net
ダルみたいに、この大会はアメリカでは知名度がない!だからもっと盛り上げる方法を考えないといけない、以上!みたいなさっぱりした物言いなら賛同者も増えるだろうにな
なんでこうも物言いがネチネチしてるのか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:38.26 ID:PP2gcbGc0.net
>>261
これはアメカスですわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:42.33 ID:rILYeDT60.net
許したるけど次からは発言に気をつけろよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:55:59.82 ID:b+OBNWq+a.net
>>251 >>254
アスペでほんまに理解できてないんか
それとも自己主張を隙あらばねじ込もうとしてんのか
上原の返しはほんま頭おかしい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:00.48 ID:iA9Snsv7d.net
>>258
君が払ってる金は売り子やガードマンや照明代やグランウド整備代に消えるわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:02.81 ID:M4tgrMpT0.net
プレーしたことの無い人が、ああだこうだ言うのがスポーツの楽しみ方やろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:03.86 ID:GDqIC+GL0.net
>>265
プロでも人間やぞ
他人の声全く気にならん人間なんてかぞえるほどしかおらんやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:08.76 ID:FyQffs4x0.net
> プレーしたことの無い人が、選手を批判するのってどうなんだろう

普通は思っていても口にしないことをわざわざ言うんだよなぁ。

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:09.88 ID:GMlpEcxc0.net
>>265
野球のプロであってネットのプロちゃうし

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:36.51 ID:2LbFO3HC0.net
>>264
ほんこれ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:48.61 ID:UsN6aofn0.net
>>261
別にこれ自体に叩く要素ないやろ
水を差すなとか戦前ちゃうんやぞ
ただ返答として成り立ってなくて意味が分からん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:56:53.26 ID:QXhUaHGf0.net
>>219
順序が違うわ
選手が偉いからファンがいるんじゃなくてファンがいるから選手は偉いんやぞ
ファンがいなきゃスポンサーも全撤退や
だからこそファンは大事にしなきゃあかんだろ
せっかく野球人気上がりそうなおもろい大会やってんのにその大会自体をバカにしたりやったことないファンに批判されたくないとか言語道断やろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:13.97 ID:Rp2M0X8R0.net
ネチネチ陰湿おじさん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:19.67 ID:b+OBNWq+a.net
専門家しか批判できへんのやったら
元メジャーリーガーしか上原を批判できんことになるな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:20.39 ID:ce3+lm/z0.net
>>77
超スローボールは高野連じゃなくて外野のおっさんが批判したんやぞ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:21.23 ID:TgBEUGqE0.net
>>44
中継ぎ昇格ってこう見ると煽りにしか見えんな
上原がこう書けって言ったんだからしょうがないが

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:57:49.82 ID:GDqIC+GL0.net
>>267
まあな
ただ、詳しいことわからんならわからんで、大雑把な事言うのくかわかりませんて言うといたらええねん。
なに専門家気取っとんねんな、ほんま

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:06.35 ID:b+OBNWq+a.net
>>278
返答として成り立ってない意味不明な返しをするから叩かれるんだろ
お前の頭上原?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:39.04 ID:/31PruJq0.net
日本の野球素人が上原さんのようなメジャーリーガーの出ていない偽物の世界一を決める大会で喜んでるだけ
実際にプレーをしてる野球玄人が多いアメリカでは誰も話題にしてない大会それがプレミア12

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:38.71 ID:Wzkxw3ALp.net
>>272
どこに消えるかは問題やないんやで
客の一人一人がいるからこそ成り立つ興行の演者としているんやからね

まあ今の上原はほぼ関係ないけども

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:43.37 ID:QL1Q16sP=.net
つーかこの上原理論で言うなら大会開催したこともないくせに大会叩くなってことになるんだよな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:42.19 ID:UsN6aofn0.net
>>285
どう見ても発言自体が叩かれてるぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:58:50.97 ID:b+OBNWq+a.net
>>283
上原の発言知ってて煽りに言ってるやろ書いた奴

上原の自業自得やからしゃーないけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:11.48 ID:VlbxkYKJ0.net
表現の自由やぞ
何言っても許されるしそれに対してなんと言われようが許すしかないんやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:32.55 ID:EJQOcPqrK.net
>>278
現役選手が不用意な発言してるんやからたたく奴もいるだろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:33.55 ID:5ElHV/DB0.net
お前らこれは叩くんやな
なんか意外やわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:59:44.70 ID:eOdMirNo0.net
>>274
けどスルーせなあかんやろ
こんな事になるんやし
気になる気にならんは関係無いねんそれに対して反応するかやんけ
赤星の「入ってねぇんだよこのやろう」も普通ならスルーせなあかんやつやろ?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:11.83 ID:JwP6tm53d.net
>>219
それやったら一般人は政治に口出す権利もなくなるな
ワイらの払う微々たる税金なんてゴミくずみたいな金や
法人税たんまり払っとる大企業や極一部の大金持ちしか言ったらあかんって事やな?

でもそのゴミくずかき集めて成り立ってるのが国家なんやで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:19.10 ID:06YKB12X0.net
ストーブリーグとかもやけど、こういう発言が何かしら問題になると選手の印象変わるからなるべく見ないようにしてるわ
だからどういう流れなのかさっぱりわからん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:20.03 ID:Uh4HQFNia.net
陰湿おじさん

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:23.39 ID:MH1IadSg0.net
>何故、一生懸命頑張ってる人に対して、上から目線でモノを言えるのか...。
プレミア12を盛りあげようと頑張ってるヒトに冷水かけた自覚は無さそうやね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:31.32 ID:wg6jSaOfd.net
>>287
いやいや、年俸負担してやってると勘違いしてるから批判するんだろ
全然してねーからw

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:34.66 ID:mRLxO12ud.net
>>263
これホント情けない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:00:58.65 ID:MzrvbAfu0.net
上原は好きやけどこいつ絶対また同じことやるで
間違いない

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:03.33 ID:9rKQoeuM0.net
>>286
各国大教が世界野球に参加して盛り上げてるのに
メジャーリーガー1人も送り出せないMLBが糞なだけだろ
大会が糞なんじゃないと思うわ、野球広める気ない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:07.88 ID:QdK9aOPN0.net
上原とか学歴見ても日本語不自由で頭悪い奴なんだからしゃーないやん
問題は本人がそれをわきまえてない事やけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:18.17 ID:CPl9dGZn0.net
>>296
それがいいよ
純粋に野球を楽しむのなら

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:22.58 ID:Uh4HQFNia.net
>>298
ブーメラン返ってきてることに気がつかないアスペおじさん(40)

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:30.15 ID:9feKwNmX0.net
表現の自由は別にそれでええけど
TPOわきまえないとフランスみたいに痛い目見るで
今回だったらなんJ含む一部の野球ファンの逆鱗に触れたことや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:33.70 ID:uTWLg9WP0.net
上原「中継ぎに降格って言い方おかしくない!?」

上原「キンブレルくるみたい。仕方ないよ。どの役割でもがんばるだけ」

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:01:31.45 ID:NACeUCuFx.net
>>298
上原はこれになんて返すんやろな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:16.23 ID:Uh4HQFNia.net
>>301
すでに2年前やらかしてるのに今回もやっちまってるわけやからな
死ぬまで治らんで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:21.25 ID:vEHW7eol0.net
>>302
最も国際布教に力を入れてるのがMLBやしプレミア12発足のきっかけもMLBの援助によるものだぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:48.72 ID:qurjOL+e0.net
上原なんも悪くないやろ死ねやアンチ共

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:02:55.69 ID:As9L+5TZ0.net
イチローなんて出なくなったあとも一回も大会批判とかせんかったやろ
なんで同じ舞台でやっててこういうこと言えるのかがわからんわ
真実を知ってる俺かっけーwwwwがやりたいだけやろ
こいつとついでにふぁりぢゅも日本を見下しすぎ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:00.10 ID:oy0hqJKga.net
プレミアの大会期間中に意見するのはどうなのかね終わってから言えばいいのに

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:06.04 ID:Uvxqjo8Q0.net
こいつの性格がクソなのは昔からだからな
MLBを批判する真意なんて全くないぞ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:11.63 ID:zJF51+Aoa.net
>>3
>何故、一生懸命頑張ってる人に対して、上から目線でモノを言えるのか...。

これまんま今回の上原やん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:12.95 ID:GNj++HKx0.net
掲示版おいて交流できるようにしてるなんて今時の野球選手じゃ珍しくね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:13.58 ID:6/fz23p00.net
>>298
ベストメンバーではないとわかっていても国の代表として勝負してる選手にもな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:22.67 ID:3A+R5q9u0.net
上原株下げ過ぎ
もうアメリカで指導者になる足開かないあやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:25.75 ID:2BoRhSLZ0.net
>>235
ほんこれ
なんか言い訳がましいから
小久保から打診あったのに断ったんじゃねーかって邪推してしまうわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:32.58 ID:Uh4HQFNia.net
>世界一を決める大会だと「は」思ってますよ
この「は」が本当にうざいわ
バカにしてるの見え見え

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:37.99 ID:UtDOzEw30.net
騒動の最中に越智にTwitterフォローされたよな上原
解除したんだかされたんだかしらんけどすぐフォローやめてたけど

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:45.67 ID:KgciDM72p.net
>>299
頭おかしいんやな
年俸負担してるなんて思ってないで

客のいない野球の試合年間144試合やって何億の年俸球団が払えるんかってはなしよ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:44.26 ID:TC122Abm0.net
>>303
成功者は人格まで肯定されると言うが
今の時代Twitterやらブログやらあって人間の部分が分かりやすいからアレやね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:03:57.14 ID:CmoJuYoW0.net
考えなしに言いたいこと言ってあとで言い訳すんのやめろよこいつ
いつもじゃねえかかっこわるい

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:09.51 ID:DXxVp2TQ0.net
ダルビッシュが外野のおっさんに文句言ったときは高校野球の話やからな
高校球児たちは徹頭徹尾自分らのために野球してんねんから外野は黙ってろと言ってもええ

むしろ高校の大会に外野が首突っ込んできて高校球児らしさがどうのこうのとかいうのがガイジ丸出しや
玉竜旗にビール片手に見に行って出小手は高校剣士らしからんからクソとか言ってるおっさんおったら余裕で警備員から叩き出されるやろ

まあダルはプロと高校野球切り分けて発言してるわけちゃうやろけど

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:13.08 ID:lTqgE1OZ0.net
引退して日本に帰ってきても「上原さんは低レベルの日本野球なんて興味ないですよね?」ってハブられるやろなぁ。

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:22.56 ID:Uh4HQFNia.net
>>316
本人は交流のつもりだけど
実際はファンの応援に噛み付いてるだけなんだよなあ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:37.55 ID:yCWzI00k0.net
>>320
もしかして本気でプレミアが世界一決める大会と思ってるガイジ?
馬鹿にされて当然なレベルの大会なんやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:47.87 ID:qurjOL+e0.net
なんやこのスレ長文ばっかでくっさいわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:04:50.66 ID:28sMfi++0.net
>>310
今のMLBがやってるのは「金出すから適当にやってて」やろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:03.78 ID:9rKQoeuM0.net
>>310
メジャーリーガーゼロでそんなこと言われてもなぁ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:22.67 ID:Jyyrfhrh0.net
>>3
ブーメランやんけ...

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:36.31 ID:7W14CHiM0.net
大会(プレミア12)が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…

(アメリカのメジャーの選手ももっと参加すればいいのに。ついでに僕も呼んでください!日米両方のユニフォーム用意してますよ!!)

これならどうや

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:34.47 ID:Q68Tl55Ta.net
裏金

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:35.14 ID:4/dIysWp0.net
Twitterのダルビッシュ
BBSの上原

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:39.24 ID:1n6S+8jE0.net
>>294
じゃあお前、自分の仕事とか研究分野の範囲で何も知らんヤツにあーだこーだ細かいこと批判されたら、何言われても我慢できんのか?
しかも面と向かっては言わんくせにネットで意味わからんことを声高々にでいわれるんやで?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:05:46.32 ID:fONh+ZyL0.net
現役選手に正論言われて発狂した焼き豚www
恥ずかしくないのかよ?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:35.48 ID:vEHW7eol0.net
>>330
>>331
前身のIBAFワールドカップ時代からそうやったし日本も今大会まで同じやったやん
しかもWBCの方こそを世界大会に公認させるのが援助の条件やし

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:45.99 ID:6dyOYXH50.net
まあ2013年のWBCの出る出んの時も思ったけど自分がいないところでワイワイされるのがどうも気に入らんみたいやね

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:06:47.56 ID:Q68Tl55Ta.net
>>328
各国が代表送り込んでる以上これで世界一決めるってことだろバーカ
出てこない負け犬メジャカスが何を遠吠えしても意味無いわ
上原と同じレベルのガイジだなお前
しんどけや

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:00.64 ID:1n6S+8jE0.net
ほんまに相手のこと尊重せずき物言うやつ多すぎるやろ
ストレスのはけ口は独り言で言ってくれや

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:06.21 ID:s9WXBo4p0.net
>>321
PDS │ November 09,2015

野球賭博に関与していたとされる福田投手をはじめとする3選手
本日付でジャイアンツが正式に契約解除を決定したそうです

なんというか残念の一言ですね
勿論この問題もこれで終わり、ではないでしょうし…

上原浩治 │ November 10,2015

これで終わってほしいです。

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:10.37 ID:28sMfi++=.net
>>336
我慢できるわ
今はいろんな奴が考えを全部ネットに書く時代なのにいちいち気にしてどうやって生きてくんや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:07:13.72 ID:NACeUCuFx.net
>>336
ガイジ

総レス数 344
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200