2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

代表捕手は嶋より誰の方が良かったのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:23:38.72 ID:tte0jygJ0.net
適任者いるか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:01.79 ID:cWK/px/o0.net
嶋以外

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:02.65 ID:7QlR7Zay0.net
阿倍

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:11.97 ID:Ny5JUDKPx.net
釣り

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:20.15 ID:49dW5g9h0.net
松井雅人

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:21.63 ID:Vt22kncf0.net
小林

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:30.76 ID:g4FeV8kW0.net
同じ守れないなら近藤か森でも置いとけ
嶺井と変わらんぞこれじゃ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:41.09 ID:R9wMJvQ30.net
カート鈴木

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:24:51.05 ID:6ZRk5e1ha.net
石原

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:01.50 ID:ARx9VL8z0.net
MM

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:00.00 ID:ohki5rvx0.net
カート鈴木

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:03.42 ID:ooFUq3fg0.net
来年小林が台頭するからまっとけ
秋季キャンプでも打撃絶好調

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:15.14 ID:JD8aVA+r0.net
松井雅人さん貸したるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:25.67 ID:5ZRbQz0m0.net
相川

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:41.27 ID:+sbq+X8K0.net
嶺井

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:44.98 ID:JL5zGaWhp.net
うなぎでよかったんちゃう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:47.43 ID:bpOwRKqK0.net
城島か里崎の膝そろそろ治ってるんちゃう?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:25:50.42 ID:3ioavli5K.net
松井雅人

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:11.73 ID:QHegn4Bm0.net
梅野

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:32.31 ID:6NITIiYiM.net
こいつ、いつも先発ボロボロにさせてんな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:32.58 ID:Ws5X5fw60.net
伊藤とか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:37.51 ID:CS7/JlyL0.net
田村くんかしたるわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:45.45 ID:PUHmTHP40.net
ガチでMM

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:26:52.99 ID:v0CIgiKr0.net
伊東監督

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:27:04.46 ID:G2CnSTIu0.net
小林

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:27:07.54 ID:DAVEtRoNa.net
>>12
きもっ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:27:14.71 ID:YKBIBs4kr.net
相川使うか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:27:28.10 ID:d7FSRGn10.net
たそ崎

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:27:55.28 ID:997GHE6n0.net
こぼさんだけでええんなら中村座らせとけ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:28:23.59 ID:lbMHvCNR0.net
こんなクソなら梅野とか小林あたりの若いやつ引き連れてくれば良かったな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:28:38.49 ID:wqAMD7m3a.net
代表に出して恥ずかしくない若手って
梅野くらいしかおらんやろ
梅野中村銀仁朗の三人体制でよかった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:28:40.14 ID:24es6UNWK.net
炭谷>>中村>嶋

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:18.55 ID:OoMk0Aj2a.net
谷しげさん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:26.61 ID:g4FeV8kW0.net
悲報バントも出来ない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:30.19 ID:BIBia8I+a.net
今成

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:30.29 ID:QHegn4Bm0.net
>>30
同じ叩かれるなら若手に経験積ませるほうがええよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:32.62 ID:zMKeIEXM0.net
バントできるやつ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:34.27 ID:BYsl5QbhM.net
あかんやんけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:43.14 ID:8Da6xA+00.net
石原

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:48.13 ID:+CtI+N7r0.net
バントもできんのかよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:51.14 ID:61o9Vni40.net
そんな嶋でも炭谷よりはマシという現実

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:29:57.89 ID:lbMHvCNR0.net
バントも出来ないwwww

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:17.73 ID:+CtI+N7r0.net
最悪やな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:27.15 ID:zMKeIEXM0.net
併殺にならない走力のあるやつ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:28.43 ID:wqAMD7m3a.net
セの投手の時は梅野
パの投手の時は炭谷
控えに中村

これでよかったのに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:30.38 ID:PUHmTHP40.net
しまンゴwww

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:35.49 ID:QHegn4Bm0.net
草生える

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:36.67 ID:/3/RpNi50.net
>>42
炭谷「嶋最低やな」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:41.02 ID:QR+kZb8P0.net
あーあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:38.93 ID:3ioavli5K.net
松井雅人さんはバント出来んから駄目やな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:39.19 ID:ooFUq3fg0.net
捕手は30前後の層がスカスカすぎるわ
本来この辺がしっかりしてなきゃいけないのそれが嶋炭谷という

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:46.54 ID:kEA9t08+0.net
伊藤は?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:46.58 ID:wVfqizwva.net
早く森育ってくれ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:30:49.56 ID:dPtAUjPka.net
戦犯ですわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:17.83 ID:kE5ZvVmo0.net
実際代わりいないから嶋でいくしかないんだけどもうちょっと頑張って欲しい
それだけ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:21.12 ID:uaKsK28Qd.net
先発陣とちゃんとミーティングしてんのか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:24.69 ID:3uWpITb4K.net
中村でええんちゃうか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:31.63 ID:g4lsACZD0.net
>>30-31
頭大丈夫?梅野?w

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:33.76 ID:kE5ZvVmo0.net
あ、伊藤がいたわ
嶋消えろや

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:37.42 ID:GXtzKVG20.net
わりとまじでパリーグってゴミばっかりだな。

使えない4番 西とかいうksピッチャー なにもできないキャプテン

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:41.29 ID:SlNysRSd0.net
便器のよく分からんおっさんいたやろ
あいつでええやん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:31:57.60 ID:PUHmTHP40.net
梅野だな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:32:08.53 ID:wqAMD7m3a.net
>>51
そうなると結局若い力を使うしかないよな
梅野みたいに毎日成長できるタイプを連れてくべきやった
梅野使って優勝したらたぶん城島クラスに成長したのに

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:32:15.11 ID:HvNkHaj80.net


65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:32:15.88 ID:RUiwawbmd.net
松井雅

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:32:22.24 ID:U9Kc46z+0.net
松井雅人さん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:32:26.29 ID:eR2VbPJX0.net
相川

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:32:47.04 ID:5tM7ROVUd.net
里崎イチオシの會澤

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:01.96 ID:IAxdSB2P0.net
タムシンがくるぞー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:08.89 ID:WFp0llV8a.net
あーあ嶋が送ってれば

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:14.99 ID:OKEcNQN20.net
本気で勝ちたいなら阿部選ぶべきやった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:25.65 ID:ju7Z1fxja.net
梅野とかいうゴミはまず自分チームでレギュラー取る方が先ですね

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:28.33 ID:/MVRgfSw0.net
伊藤が春先リード批判で干されて評価下げたけど
嶋の守備も怪しいよなあ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:29.27 ID:NqgZuvbsa.net
西も昨日先発言われたみたいやからねぇ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:38.97 ID:iI78UM280.net
これなら松井雅人の方がマシやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:38.45 ID:OoMk0Aj2d.net
MMはバットに当たらんからゲッツーはないで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:47.27 ID:24es6UNWK.net
小林はひいき選出するほど若くないしないわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:33:59.66 ID:uaKsK28Qd.net
>>68
これやろなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:05.58 ID:wqAMD7m3a.net
>>58
確かに阪神ではレギュラー取りきれてないけど
代表にはピッタリの選手やん

・若い
・キャッチングがうまい
・素直だから投手主体のリードもできる
・球界一の打力

之で梅野選ばんのはおかしいー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:11.99 ID:tqGV1wjP0.net
コンスケ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:10.79 ID:R/vg7x7X0.net
カート・スズキ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:11.78 ID:dlIYGCCO0.net
梅野だろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:13.71 ID:/mykx8MB0.net
伊藤光

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:13.78 ID:aD70D2YLr.net
森かしたるわ
消化試合で使ってくれや
普段は桐蔭の先輩荷物持ちやるし

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:17.99 ID:FToV4orq0.net
梅ちゃんやろなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:29.68 ID:DAVEtRoNa.net
>>74
一昨日くらいのスポーツ紙にはすでに予想されてたけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:32.97 ID:XXvJm48F0.net
梅野やな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:33.37 ID:6IedDfRT0.net
梅野推しなんなんや
さすがに怖くて見てられんわ梅野なんて

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:39.26 ID:qmo5Gs4rp.net
なんでこんなに中村推しが少ないの?
ファーストチョイスでもおかしくないだろ

あの投手陣を優勝に導いた功績はでかい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:39.45 ID:kcbj5bFJ0.net
小林だろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:43.94 ID:tI525R6z0.net
>>51
捕手に限らずそんな感じやな
マー世代から下は頑張ってるが

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:47.31 ID:Navc5kn4M.net
近藤

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:34:58.66 ID:BYsl5QbhM.net
伊藤光なにしてんねん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:03.57 ID:wqAMD7m3a.net
>>72
代表に必要かどうかと
阪神に必要かどうかは違うんや
代表に一番合うのは梅野

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:03.67 ID:wSkzA2rT0.net
ロッテの田村荒削りやがええよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:05.11 ID:PtIvAcnx0.net
17年WBCは田村が正捕手や

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:05.24 ID:qiqnhK1x0.net
石原でええやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:07.22 ID:y3a1zQNbp.net
梅野ぉ?認められないわぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:12.68 ID:QJFpRbgC0.net
松井雅人さん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:15.40 ID:Ltpnbra7d.net
嶋でなければ伊藤でも近藤でも森でも良かったわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:17.46 ID:W1ZC5FLY0.net
珍カス暴れてて草

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:27.64 ID:pza1UQCkd.net
谷繁ならバントもできるしリードもいいじゃん
谷繁でよくね?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:27.94 ID:W8z3Rkjoa.net
嶋が正捕手になる捕手事情がわるい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:31.61 ID:6yfry5Mwp.net
盗塁刺せてバントがしっかり出来る奴なら誰でもいい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:32.12 ID:XDY5lQlia.net
MMさんならあの場面三振でランナーは二人残った

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:35.09 ID:ohki5rvx0.net
黒羽根とかでよかったな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:37.78 ID:3ioavli5K.net
>>76
何言ってだここしか無いってタイミングでゴロ打つやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:38.21 ID:6IedDfRT0.net
>>89
梅野なんかより中村やろな
珍カスこのスレ多すギィ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:42.97 ID:p572OH0L0.net
嶋はこれから衰えてくばっかやし将来性のある田村でええやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:40.63 ID:wSkzA2rT0.net
伊藤光って山崎に正捕手奪われたやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:40.89 ID:Hu4FkM2xM.net
阿部慎之助さん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:44.80 ID:tqGV1wjP0.net
中村使わない理由がよくわからんな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:47.69 ID:5t7VJciP0.net
松井雅人とか論外だわ
せめて桂

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:51.65 ID:nLo4vboa0.net
川崎

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:53.20 ID:d+gSwPwk0.net
梅野呼んでほしかったわ
こいつらより打てるし1発もある
止めれるし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:56.11 ID:i4/77cxd0.net
規定にも達してない捕手はNGやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:54.32 ID:kcbj5bFJ0.net
小林やな
顔もいい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:55.58 ID:pKNTBZbG0.net
梅野!鶴岡!清水!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:35:57.51 ID:na9GPd4Wa.net
>>7
ねーよアホ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:08.62 ID:RvuSaK9b0.net
1流投手はキャッチャーが誰でも大丈夫だぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:08.90 ID:Q8XpUHiVa.net
守れる分大野

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:13.12 ID:ARZiMMba0.net
今日は伊藤のが絶対良かった

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:18.26 ID:buygluLyd.net
楽天ファンやがもう嶋出さんでええよ
伊藤でも會澤でもどうぞ好きなのつかってください
やってられんわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:18.49 ID:ju7Z1fxja.net
>>94
必要ないぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:22.37 ID:k4bKEAX+0.net
正直梅野オタってかなり面倒くさいわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:22.74 ID:ljxGIMgh0.net
田村だろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:21.54 ID:K+gC5H32a.net
.277 出塁率.320 長打率.383 OPS.703 圏打率.375 阻止率.417
メッセンジャーから甲子園のレフトスタンドにぶちこんだ捕手がいるらしい
なお監督に嫌われてベンチの模様

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:27.34 ID:kEA9t08+0.net
(捕)って書いてるしソフトバンクの堂上でええやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:30.75 ID:iKvxc7m90.net
伊藤小林の肘コンビが必要だった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:30.80 ID:Hd48Id6j0.net
これからの世代だし中村育てろや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:33.27 ID:ooFUq3fg0.net
まあWBCまで後1年あるから既存の1軍に出てる中村伊藤小林田村辺りがどこまで伸びるかやろうな
梅野はそもそも正捕手になれるのか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:36.94 ID:wqAMD7m3a.net
>>108
中村はキャッチングが悪いし打力もない
代表クラスの投手は自分でリード組み立てられるから
リードに難があっても球を逸らさない梅野のほうがベストマッチ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:38.35 ID:XcSmvx6dM.net
松井雅人さん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:43.00 ID:cRXzFlwd0.net
田村か高谷を推してました(ガチギレ)

まあ二人とも地味やししゃーない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:42.19 ID:9zfoXwOr0.net
小関やな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:45.04 ID:PUHmTHP40.net
梅野だろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:43.42 ID:wSkzA2rT0.net
リード面は梅野より藤井鶴岡のほうが勝ってる印象あるな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:48.06 ID:g3Hj7ZaG0.net
捕手の人材不足って言われるけど、古田谷繁城島伊東相川阿部が同じ時代にいたのがおかしい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:49.38 ID:kEA9t08+0.net
変わってるやん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:52.91 ID:hsM2Kmaar.net
育成込みで田村

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:57.88 ID:Goj5lCNz0.net
松井雅人ならゲッツーは打たない

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:58.10 ID:+CtI+N7r0.net
交代やんけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:58.75 ID:Hu4FkM2xM.net
嶋懲罰交代wwwwwwwww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:36:59.17 ID:de59+b5b0.net
森くん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:04.92 ID:kcbj5bFJ0.net
そら小林よ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:06.80 ID:tI525R6z0.net
代表で懲罰交代wwwwww

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:07.46 ID:UdV1RgFXp.net
細川はリードは1番やろな
キャッチャーは性格悪くないとつとまらん

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:10.65 ID:g4FeV8kW0.net
懲罰で草

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:15.97 ID:wqAMD7m3a.net
>>124
>>79で必要な理由は書いたで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:18.96 ID:PUHmTHP40.net
田村とかいう打撃糞を出すなや

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:25.54 ID:DaiAvS06p.net
梅野でいいやん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:36.41 ID:ju7Z1fxja.net
あのキャッチングの糞さでうまい…?梅ゴミ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:38.36 ID:EHUy28cm0.net
阿部

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:48.12 ID:Ek9CFGCt0.net
森近藤の守備急成長に期待するか中村田村の打撃急成長に期待するか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:50.85 ID:/MVRgfSw0.net
ツイッターで楽天ファンが近藤の肩しょぼいだの
嶋残留が最大の補強とかほざいててほんま腹立つわ
阻止率低いし捕逸も多い 打撃が捕手平均より微妙にいいだけ
小関伊志嶺と併用

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:55.24 ID:qmo5Gs4rp.net
>>132
は?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:04.30 ID:a1rtRn+Q0.net
今年度成績.277OPS.701で守備にも定評があり日本代表経験もある経験豊富な捕手がいるぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:06.38 ID:ohki5rvx0.net
>>141
ここぞとばかりにピーゴロ打つんだよなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:13.35 ID:TqvOv85X0.net
伊藤光

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:12.82 ID:ljxGIMgh0.net
田村はロッテだから目立たないだけで珍とか虚だったら大絶賛ポジポジがとまらへんで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:18.76 ID:uVPKE39n0.net
そら小久保もブチ切れますわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:19.37 ID:V6ufMRDI0.net
こんなん松井雅人さんでええやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:21.10 ID:i4/77cxd0.net
>>147
細川の糞キャッチングだいきらい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:23.33 ID:wqAMD7m3a.net
>>156
反論くらい書こうや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:29.64 ID:RhLky74OM.net
>>127
なんで選ばれてへんの?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:29.70 ID:06ma0cbb0.net
流石、珍カス板ですわ。梅野てw

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:30.31 ID:g4lsACZD0.net
梅野オタって病気だな
単発でいちいち書き込んで出てキモいし

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:30.79 ID:QHegn4Bm0.net
やっぱ阿部存在がでかかったな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:43.63 ID:5FMrNYAz0.net
森くんを代表で育成しろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:42.84 ID:5tM7ROVUd.net
やっぱり珍カス板だわ
そもそも梅野は一次選考で選ばれてない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:45.82 ID:WFwuy1160.net
普通に伊藤呼べばええやん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:00.04 ID:PUHmTHP40.net
>>160
あのOPSでよく言えるな
梅野以上にアンチおるようになるで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:38:57.60 ID:/75kpwjwK.net
>>132
中村の捕球技術12球団ダントツやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:04.34 ID:Q8XpUHiVa.net
>>168
代表では大きなお荷物だったな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:05.44 ID:+CtI+N7r0.net
>>160
ロッテでさえもかなりポジられてるしその二つやったら本当にやばそう

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:14.70 ID:ooFUq3fg0.net
>>170
そもそもあいつ球団で正捕手になれるかという問題が

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:13.22 ID:X60Z/d3P0.net
小林なんか来年野球界におるかどうか解らんやんけ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:25.35 ID:XPaLE13ka.net
珍カス湧きすぎやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:26.53 ID:i4/77cxd0.net
>>155
近藤の肩がクソなのは当たってるやんけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:32.62 ID:tDvj8MLU0.net
守りだけならガチで松井、総合なら伊藤

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:30.31 ID:pYPc4J0i0.net
もうええ
梅野キチは、ヘップファイブにこい。直接話しよや
ヘップの前に身長190センチ体重105キロのゴリラ探せ
それがわいや。目あった瞬間がゴングの合図や

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:31.41 ID:d+gSwPwk0.net
梅野呼べや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:32.55 ID:5v0hkoy90.net
田村は打てればなぁ…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:37.70 ID:wqAMD7m3a.net
>>173
梅野はプロ入りしてからパスボールゼロやぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:40.48 ID:Awlfr1Gs0.net
中村悠平

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:40.56 ID:wSkzA2rT0.net
言うほど松井雅人って悪くないからな
大野とか濱田も松井の方が組みやすいと思ってるし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:41.18 ID:g4lsACZD0.net
>>170
選ぶ要素すらないしな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:44.54 ID:ARx9VL8z0.net
強化指定選手みたいな扱いだったのに勝手に落ちぶれた小林も悪いよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:51.75 ID:iKvxc7m90.net
ヘップゴリラ此処にも来んのかえ?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:39:55.67 ID:HiwstTWT0.net
谷繁

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:01.98 ID:wqAMD7m3a.net
>>170
だからその時点でおかしいって話しとるんやん
小久保が馬鹿すぎるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:05.02 ID:IOGQwh3a0.net
ロッテの田村

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:08.31 ID:PUHmTHP40.net
>>184
あるぞw

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:05.81 ID:o+X3L3CXx.net
Jカスシーズン頭はショート、安達!wとか最近じゃキャッチャーは経験含め嶋確定!wとか言ってたのに
ほんまその時しか考えてないガイジなんだな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:24.50 ID:ljxGIMgh0.net
捕手はまず守れてなんぼやろ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:50.48 ID:wqAMD7m3a.net
>>195
だからこそ梅野やん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:40:56.15 ID:10IhduLbp.net
守備面だけなら中村の一択やろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:41:05.45 ID:ooFUq3fg0.net
>>195
まあ代表なんかとくにね
中村伊藤小林田村辺りの誰かが打撃伸びればね

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:41:07.90 ID:m8gsY8680.net
中村悠平

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:41:29.96 ID:YcJqJJA1K.net
長崎で余生堪能してるゴリラ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:41:46.01 ID:keAYZWVt0.net
大野か伊藤光か炭谷やないか
興行考えたら嶋一択だが

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:41:48.04 ID:PUHmTHP40.net
守備 中村
打撃 會澤
総合 梅野

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:41:53.47 ID:hfugH9oL0.net
正直誰が出てもボロ出して叩かれてそう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:04.37 ID:d+gSwPwk0.net
大和も呼ばないし小久保はセリーグ見てないんかな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:02.48 ID:24es6UNWK.net
若手2人は厳しいという判断だったんだろ
セで中村、小林、梅野、會澤のうち誰を選ぶか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:16.59 ID:kcbj5bFJ0.net
小林なんだよなぁ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:14.07 ID:i4/77cxd0.net
>>203
そらそうよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:17.06 ID:06ma0cbb0.net
守備だけで良いなら中村一択。リードも考えると微妙。打撃も考えたら控え。
そこそこ打てるし、嶋でええやん。

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:20.66 ID:wqAMD7m3a.net
>>197
打撃がゴミすぎ
神宮であれじゃ侍にはなれないわ
せいぜい足軽レベル

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:22.68 ID:5v0hkoy90.net
そうすると誰がキャプテンやるか

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:28.98 ID:NxYN3fpo0.net
守るだけで松井雅人つれてけや
打撃機会は全部代打で

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:38.43 ID:RhLky74OM.net
>>127>>157
これ誰や?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:44.19 ID:Gh7Vhxt20.net
>>203
それも仕事だから「格」が重視されるんだろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:55.74 ID:R6c2vviv0.net
実際嶋とか炭谷とか中村見ると松井雅人でも梅野でもいいんじゃないかと思える

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:42:55.98 ID:JD8aVA+r0.net
松井雅人さんは第2捕手としてならほんま輝くと思うで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:04.65 ID:6IedDfRT0.net
>>204
大和…?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:05.56 ID:/MVRgfSw0.net
近藤はイップス克服次第やが、森は試して欲しい 試さな分からんし
この2人駄目なら會澤。阻止率も高い 中村は去年の打撃が戻れば 
スローイングは田村が抜けてる

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:07.83 ID:wqAMD7m3a.net
>>208
打撃と守備のバランスで言えば梅野一択やろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:09.14 ID:9UbvGnT40.net
絵的にも小林がベストだったんだろうな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:13.42 ID:0WjtfzcK0.net
高谷さん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:23.06 ID:d+gSwPwk0.net
小林は国際試合でぶつけまくって乱闘なるからいらんわ
そもそも巨人でも嫌われてるしゴミだからでれてないし
スポーツ選手失格
野手破壊しか考えてない

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:26.32 ID:JwpOoRKj0.net
森は捕手じゃなくてDH

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:46.86 ID:NxYN3fpo0.net
>>217
會澤とか乱闘になる未来しか見えんわ

224 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:43:53.29 ID:C2vORZFZd.net
嶋はWAR3.0あるんだよなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:43:57.59 ID:CFc8DVeVd.net
>>200
今は磯で色々釣れるシーズンやから無理

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:04.20 ID:PUHmTHP40.net
小林みたいな打てないやつを出すな
それなら中村でええ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:13.37 ID:43h+7K720.net
田村は?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:21.85 ID:iKvxc7m90.net
盗塁阻止率高い小林誠司様を

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:44.68 ID:NxYN3fpo0.net
>>227
何故か小久保に嫌われてる

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:46.64 ID:5v0hkoy90.net
>>227
打てねぇ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:51.13 ID:/3/RpNi50.net
>>198
中村って去年普通に打ててたし
今年はフルに出たの初めてなんと春先食中毒かなんかなって体調崩しただけで
実際打撃も悪ないんやろ?
まだ若いし顔もいかにもな捕手顔やし中村メインでええやん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:52.88 ID:PUHmTHP40.net
田村小林は論外
炭谷中村梅野會澤論争や

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:44:54.34 ID:tI525R6z0.net
一年間正捕手続けなくていいなら中村ですら.298 5本 OPS.733の成績残せるんだよなあ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:45:10.41 ID:43h+7K720.net
小林伊藤干す球団しね

235 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:45:20.80 ID:C2vORZFZd.net
松井雅人も梅野も問題外やん
本気で言ってるならまずその球団で正捕手とれ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:45:24.31 ID:0u1+fPL30.net
田村って打率の割に叩かれてないのは四球多いからだろうな
あと打点も案外ある

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:45:25.51 ID:h2gAaZrWK.net
松井雅人

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:45:36.12 ID:NxYN3fpo0.net
>>233
お前松井雅人さんに同じこと言ってみ?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:45:48.70 ID:0TciFGfo0.net
嶋は打撃とか人格で評価されてて、守備は正捕手の中で平均以下だからなあ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:00.36 ID:0u1+fPL30.net
梅野小林なんてセカンドリーグですら控えなんやから論外やろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:13.78 ID:g4lsACZD0.net
伊藤は呼んでよかったな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:15.45 ID:+KemBQYXd.net
>>212
谷しげ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:29.82 ID:wqAMD7m3a.net
打撃
梅野>嶋>>>中村>炭谷

中村>梅野>炭谷>>>嶋
キャッチング
梅野>中村>>炭谷>>>嶋
リード
炭谷>嶋>中村>梅野

これで梅野選ばんのは頭おかしいわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:39.48 ID:keAYZWVt0.net
松井雅人さんなら誰も叩かないからなんj的には1番良さそう

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:44.06 ID:7SoMeA2ed.net
>>236
年齢やろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:48.63 ID:RVyJKBbld.net
中村のキャッチングが悪いとかいってるやつはパリーグ専か?

247 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:46:50.04 ID:C2vORZFZd.net
>>239
ノムがなんだかんだリードが1番良いのは嶋って言ってるからな
ノム自体は最後に嶋に見切りつけて中谷正捕手にしてたレベルで贔屓ゼロなのに

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:46:54.29 ID:24es6UNWK.net
好調石原にレギュラーを奪われた會澤はかわいそうだったけど
鶴岡と男前みたいな枯れた捕手から居場所を奪えなかった梅野はふがいない

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:04.05 ID:TkIH0B7C0.net
普通に梅野だろうな
リードも良いし強打だから背が小さい以外はデメリットないし
将来的には梅野會澤田村だろうが

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:08.70 ID:UgXmjO+Y0.net
マジレスすると阿部

不動の捕手を補強できる代表と
聖域を労せず排除できる巨人の思惑が一致


阿部の選手生命?しらん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:13.21 ID:wqAMD7m3a.net
>>235
阪神で必要とされる能力と
代表で必要とされる能力は違います

252 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:47:16.82 ID:C2vORZFZd.net
伊藤も正捕手じゃねえし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:21.41 ID:o+X3L3CXx.net
松井はネタやろうけど梅野は珍さんがガチで言ってそうだから怖いわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:18.76 ID:iKvxc7m90.net
>>234
福良前田原岡崎「」

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:26.69 ID:QPR0RXIm0.net
梅野が一番実力ある

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:25.78 ID:Ek9CFGCt0.net
データで見ると嶋の捕球能力は12球団最低クラスだからな
打つ方も.230ぐらいだしマイナスしかない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:31.28 ID:gBPpsekz0.net
リードなんて所詮結果論やし打てる近藤でも使っとけ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:45.74 ID:0u1+fPL30.net
>>245
これからの若い選手は必要だよ

259 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:47:49.24 ID:C2vORZFZd.net
>>251
阪神なんか藤井でも正捕手取れる楽天の2軍みたいなもんだな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:47:58.85 ID:koztGDxs0.net
打たなくていいなら石原

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:05.09 ID:fckfjWDU0.net
中村は打撃以外は良い
打撃も去年は良かった

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:17.44 ID:6quDZ0en0.net
梅野とか言ってる珍かす多すぎやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:21.81 ID:IB+s3+C50.net
梅野

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:22.92 ID:wqAMD7m3a.net
>>259
どうした?
反論できないから論点ずらして煽りにシフト?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:25.41 ID:cDSLUVSzr.net
松井雅ならあの場面三振ですんでたし
暴投もとめてたわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:26.01 ID:5azaRB1c0.net
松井雅人どや?
スピードガンテストで捕手なのにめっちゃ遅かったで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:27.48 ID:5v0hkoy90.net
>>236
ロッテは田村を叩けるような状況じゃないからねしょうがないね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:31.88 ID:4TXbuDEI0.net
松井雅人さん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:29.38 ID:FMYhYneK0.net
嶋いいじゃん
少なくとも炭谷よりかはぜんぜん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:33.56 ID:/3/RpNi50.net
>>260
キャッチングは未だに職人芸やな
伊達に永川とフェルナンデスに鍛えられてないわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:35.80 ID:NxYN3fpo0.net
>>256
さっきのパスボールで終わってると思ったわ
まるでうちの捕手陣みたいだわ
なんで代表戦であんなものみなならんのか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:38.16 ID:CDP8Jai2M.net
とりあえずポロポロする奴は見たくない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:42.31 ID:g4lsACZD0.net
末尾aは固定で書き込んで0の方はID変えまくってる梅野オタキモい

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:48:46.87 ID:ooFUq3fg0.net
まあ捕手は士気高いだろうなあ来年頑張れば即WBC正捕手やからな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:01.88 ID:d6TjDGF1a.net
もう梅野連れてこいよ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:08.55 ID:gjM/zZLoa.net
森とか近藤を捕手で使う気にならない時点で捕手の打撃なんて二の次やね

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:09.10 ID:5tM7ROVUd.net
阪神の正捕手は自然に梅野になるやろ
鶴岡も引退近いで

つまり消去法や

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:15.49 ID:7SoMeA2ed.net
>>258
だから言いたい事はあるけど将来考えて我慢してるってことやろ?
あれが大卒三年目ならくっそ叩かれてると思うで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:21.96 ID:0u1+fPL30.net
>>267
むしろ叩ける球団あるの?
巨人阪神はもちろんホークスすら捕手は弱点やし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:20.96 ID:QPR0RXIm0.net
梅野が抜けてる

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:31.39 ID:wSkzA2rT0.net
楽天は嶋よりリードは小関
キャッチング肩は伊志嶺の方がいいんじゃねーの

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:44.48 ID:HtHRSNT+0.net
いない

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:52.59 ID:lU4HXiQp0.net
伊藤ってどうなん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:49:59.38 ID:d+gSwPwk0.net
梅野しかいない

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:02.38 ID:nMpFTj7n0.net
近藤やろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:03.57 ID:PnNTpyLWp.net
肩もリードも小林が上
打撃も小林は謎の勝負強さがある
なんで小林呼ばんかったんや

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:06.53 ID:/3/RpNi50.net
>>274
小久保なら「捕手は今年の成績より経験が必要」とかって成績うんこでも嶋呼んで正捕手にしてそう

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:08.30 ID:6vW3os4G0.net
割りと真面目に梅野やろ
強打やし

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:08.15 ID:UgXmjO+Y0.net
このスレ珍カス多すぎない?

290 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:50:18.07 ID:C2vORZFZd.net
>>264
事実を煽りとか草生える

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:27.11 ID:4RReKTUxa.net
梅野wwww
冗談はあの糞捕手ぶりだけにしろよ
1人藤浪を連敗させてる糞

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:28.80 ID:2U5Nwf1td.net
田村は若すぎて代表のピッチャーから信頼されないし経験も足りないわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:30.41 ID:TkIH0B7C0.net
そもそも日本に常に打てる捕手がいたというのがおかしかった
日本の捕手は打てない方が合ってる

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:30.68 ID:d6TjDGF1a.net
どいつも糞なら梅野にこういう大舞台で経験積ませたいわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:36.42 ID:gjM/zZLoa.net
中村はプエルトリコ戦でポロポロやってんの見て印象悪くなったわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:48.25 ID:+sbq+X8K0.net
だから嶺井つってんだろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:53.69 ID:gZ318xa60.net
ガチで梅野やろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:54.01 ID:z4KN94zC0.net
上武大学出身の松井雅人さん

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:01.89 ID:weOoLgui0.net
裏かいたろとかそういうのを考えるキャッチャー代表には向いてないと思う
データなしで来た球打ってるだけだからな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:50:59.91 ID:UH/MVYpna.net
今日の敗戦>>>>>>>>前の4連勝
お前らアホなん?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:01.33 ID:gBPpsekz0.net
梅野とか正気か珍カス
誰も出てないから気が狂いまくりなん?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:03.12 ID:D/um+iyi0.net
>>281
今年中盤嶋は怪我でいなくなってたんやで
その上で嶋が一番マシだという結論になったんだから察してくれ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:16.74 ID:5uRjw3eI0.net
石原

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:25.59 ID:ooFUq3fg0.net
今頃残留捕手陣はこれ俺頑張ればWBCいけるやんって思ってそう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:26.08 ID:v2r4WrXQ0.net
梅野の名前出しとるなりすまし勘弁してくれや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:29.85 ID:gjM/zZLoa.net
梅野とかギャグいらないから、ほんま寒いで珍ちゃん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:30.61 ID:t75iFzOG0.net
同じ打てないなら
細川でいいよな正直

日本シリーズでも評価高かったやん
古田も褒めてたし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:39.40 ID:OxBaF3H90.net
>>295
中村は昨日初出場だぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:44.57 ID:ZclBg5sCp.net
>>281
ねーよ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:45.65 ID:MSzV02qv0.net
ベンチにいる矢野を現役復帰させた方が

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:55.06 ID:7SoMeA2ed.net
>>296
得意のガイジブロック禁止やねんぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:52.98 ID:wqAMD7m3a.net
>>290
やっぱり論点ずらして逃げるんやな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:56.54 ID:91aKAFaE0.net
にしても日本球界全体で捕手不足やな
ノムさんのいい捕手がおらんと優勝出来ん理論
をSBが全否定したと思ったが全球団におらんかったわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:51:59.77 ID:2U5Nwf1td.net
>>286
そりゃ能力以外で二軍に落とされるような問題があるからやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:02.25 ID:HKb+fNU60.net
石原

316 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:52:06.73 ID:C2vORZFZd.net
伊志嶺を阪神に輸出したら良い選手取れそうやな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:12.27 ID:J4ylLeis0.net
梅野

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:17.66 ID:i4/77cxd0.net
>>308
プエルトリコ戦は強化試合のアレやろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:23.32 ID:4TXbuDEI0.net
>>281
ないわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:26.79 ID:gjM/zZLoa.net
>>308
強化試合だぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:29.26 ID:hoiTvi/S0.net
正直小林ありだよな
打率の割にいいとこで打つし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:36.04 ID:Olskbb+r0.net
期待してるけど
ろくな捕手実績ない森近藤の名前だす若手オナニストは
別スレでやれよ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:44.89 ID:jni6tUzfK.net
そういや大谷のフォーク1球も取れんで全部ポロッて
そのたんび球交換して時間かかったからプレデタってしまったよな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:45.70 ID:QHegn4Bm0.net
冗談で梅野いうたけどまさかこんなガチなのがいるとは思わんかったわ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:52:52.66 ID:cVoroBld0.net
鷹 細川、高谷
公 大野、市川
鴎 田村、吉田
猫 炭谷、岡田
檻 伊藤、山崎
鷲 嶋、伊志嶺

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:03.53 ID:VP1SoKiU0.net
梅野って言うとるやつ煽りカスやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:07.39 ID:KchUq33p0.net
とりあえず日本代表のキャプテンぐらい外してくれよ。
選手会長、楽天のキャプテン、日本代表のキャプテンとか荷が重すぎんだろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:12.96 ID:h89un8fi0.net
梅野が代表にふさわしいかはともかく若い捕手で総合的に見たら梅野が1番上やろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:17.81 ID:aIdvCru/0.net
>>304
逆にリード叩かれるのが嫌で出たくない奴多いだろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:20.94 ID:ARx9VL8z0.net
>>283
福良淳一さん「伊藤が試合に出てたら勝てねえんだよなーww今年の戦犯やわww来年は山崎と若月でいくでwww」

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:25.55 ID:wqAMD7m3a.net
つうか本気で日本代表を強くしたいなら
プレミア12を梅野の育成に使うくらいやるべきやろ
それができないならプレミア辞退すればええだけ

332 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:53:33.67 ID:C2vORZFZd.net
>>312
藤井→楽天の2軍で阪神の正捕手
梅野→阪神の控え
嶋→楽天の1軍

全部事実だけどどのポイントで争って欲しいんや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:47.73 ID:z4KN94zC0.net
>>283
パスボールがやばい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:50.13 ID:Ery2B0AY0.net
リードって国際戦を見てて、やっぱり眉唾物なんだと再認識したわ
今までの対戦国が日本と同じくらいリード理論が発達してるって言うんならもう何も言わんが

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:52.26 ID:CDP8Jai2M.net
伊藤はやたら球数増えるから球数制限ある国際試合だと微妙そう

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:53:59.53 ID:d6TjDGF1a.net
このスレ見る限り梅野が適任っぽいな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:54:11.82 ID:UgXmjO+Y0.net
阪神ファンに桜井で自演煽りされた巨人ファンが復讐自演煽りしてるのか
マジで梅野押してるのか


若手持ち上げただけで金本を脳天気に推してる阪神ファンなら後者があり得るのがなぁ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:54:16.16 ID:2U5Nwf1td.net
>>325
森くんは来年はキャッチャーやらせるの?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:54:37.59 ID:UZ7Ymfni0.net
珍カスはマジでやってるのかネタなのかほんとにわからない

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:54:47.97 ID:i4/77cxd0.net
結局嶋炭谷中村しかおらんという結論しか出ないスレやな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:54:52.49 ID:wqAMD7m3a.net
>>332
もう書いたから理解できないくらい馬鹿ならもうええで

342 :風吹けば名無し:2015/11/15(日) 21:00:53.66 ID:TUTvkb2q3
>>327
楽天のキャプテンはカズオだろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:54:52.64 ID:zS+fddu90.net
割と高谷なんかいいとおもうw

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:01.71 ID:uSrVDxJc0.net
大体嶋以外にろくなんおらんからしゃーない
育てられへん球団が悪い

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:05.44 ID:GUNkmveFp.net
割とマジで石原じゃないか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:12.20 ID:cVoroBld0.net
燕 中村、西田
兎 小林、加藤
虎 梅野、鶴岡
鯉 石原、会沢
竜 松井、桂
浜 高城、嶺井、黒羽根

うーん

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:14.93 ID:keAYZWVt0.net
結局去年の侍ジャパンに小林呼んだのはなんだったのか

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:27.96 ID:FToV4orq0.net
中村でええやん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:38.38 ID:KNAebu690.net
梅野小林に育ってもらいたいンゴねぇ
森くんは膝壊しそう

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:49.94 ID:de59+b5b0.net
>>322
近藤は50試合以上捕手スタメンでOPS.900超えてるから
梅野、小林みたいなカス出す珍カスと虚カスよりマシだろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:50.14 ID:ljxGIMgh0.net
古田伊東谷繁
阿部里崎谷繁
次の世代が来ずに終わってしまったな…

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:55:54.26 ID:cVoroBld0.net
>>338
あんまり本人が乗り気じゃない感じ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:06.35 ID:l53cx6w70.net
そんなことより畠山無理やりねじこもうぜ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:07.90 ID:ARx9VL8z0.net
>>347
読売のごり押し

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:09.98 ID:jg4h+eBp0.net
>>347
読売枠
U21といいいろいろおかしかったわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:11.53 ID:GdJWngm+a.net
田村とかほざいてるチョン、エラ出てるぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:14.30 ID:wqAMD7m3a.net
梅野がベストな理由は>>243で書いたから
批判したいならレッテル貼りじゃなくて理屈で反論してね

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:25.48 ID:h89un8fi0.net
捕手と言えばとりあえずリードの風潮が廃れたら捕手事情もうちょいマシになるやろ
捕手と言えばバッティングキャッチングスローイングや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:29.68 ID:NMgqphrdM.net
>>79
こんだけ書いといて阪神には必要ないってのはマジ?
阪神の正捕手どんだけすごいんだよ…

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:35.45 ID:L/6J55/d0.net
松井雅人4番に使えば1割は打てるしあんまり今と変わらんやろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:48.97 ID:BxgIgUnfa.net
梅野しかおらんやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:54.81 ID:nkrZ9yD80.net
読み通りw
完全に虚仮にされてるぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:56:56.60 ID:fWg6Zobp0.net
梅野が里崎クラスまで成長する可能性はあると思うけど
現状は代表マスク被るほどじゃねーだろ
中村>伊藤>炭谷>嶋>有象無象 くらいちゃうん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:08.02 ID:wqAMD7m3a.net
>>359
阪神ではリードが最優先されるからしゃーない

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:22.31 ID:E+HbwYlpQ.net
近藤かな。送球悪いけど捕球は悪くないし打つし。

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:27.51 ID:cVoroBld0.net
伊藤は結構反らす
田村はあまりにも打てなさすぎる

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:31.11 ID:2U5Nwf1td.net
>>352
ハム近藤にしろ他ファンから見てもったいない

368 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 20:57:41.65 ID:C2vORZFZd.net
田村は悪くないよ
もうちょい成長すれば里崎は超える

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:50.10 ID:052/UljKK.net
梅野小林と書いてる奴、さすがにネタやろ?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:53.79 ID:ObxnqWgVa.net
中村が去年の打撃をしてくれれば文句なしに正捕手なんだがな
今年なんで打てなくなってしまったんや

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:54.30 ID:lxWJK25C0.net
中村で良いのに頑なに嶋使う小久保
嶋にはキャプテンシーしか無いよ
捕手能力は劣ってる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:57:58.03 ID:jg4h+eBp0.net
嶋より中村のがええな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:14.36 ID:Gh7Vhxt20.net
梅野田村うんぬんは煽りカスやろ
正気とは思えないし

石原とか言ってる奴は情報が更新されてないだけでマジっぽいな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:17.15 ID:nMpFTj7n0.net
ハムは日本のためにシーズン棒に振ってでも近藤正捕手にしろや

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:17.93 ID:wqAMD7m3a.net
>>363
そいつらより打撃は圧倒的に上やし
キャッチングもスローイングもええやん
代表クラスは投手主体のリードでええわけやし

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:20.66 ID:gFkCaT4Za.net
米野

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:24.27 ID:EcbBI6I20.net
嶋でいいよ
打撃も守備もうんこでもこいつや翔さんみたいに周りに気を使ってくれる奴がおらんとな
まあ別に嶋は第2第3捕手でもええけど

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:30.50 ID:c3DlVE9Q0.net
キャッチャーは成績よりも経験を重視されるポジション
炭谷が未だに代表は入れてるところを考えろやw

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:58:45.55 ID:06ma0cbb0.net
>>370
どっちか片方しか集中が続かんのやろ。キャンプで特打するらしいで。来季に期待や。

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:59:03.07 ID:Fhsbrw1r0.net
モリーナ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:59:24.43 ID:l53cx6w70.net
>>376
さらっと馬鹿言うんじゃないよ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:59:32.87 ID:cVoroBld0.net
>>367
公はキャッチャー大野、石川、近藤、市川と激戦区やったんやで
気がつけば近藤はDH、石川は外野に戻ってたけど

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:59:38.55 ID:80AE7/F4M.net
捕手のスター選手なかなか出んな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:59:50.13 ID:fWg6Zobp0.net
>>375
リードは藤井=鶴岡>>>>>>>>>>>梅野なんか?
珍カスアホくさ早く死ねや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:01.77 ID:koztGDxs0.net
>>376
お茶!w

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:01.32 ID:8Dpc2cCZ0.net
ショートよりも捕手のほうが圧倒的に深刻だよな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:08.69 ID:052/UljKK.net
虚カス「小林ガー」
珍カス「梅野ガー」

たいして試合に貢献してない球団がうるせーよ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:27.45 ID:EcbBI6I20.net
そもそもゴリラとか鰻とか4番打てるレベルのやつが異常だったんや
打てなくてもしゃーない

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:34.64 ID:wqAMD7m3a.net
>>384
アホなのは反論できずに煽りに逃げるおまえやで

390 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 21:00:41.71 ID:C2vORZFZd.net
ノムが使い続けたという圧倒的プラスがあるから
結局嶋以外正捕手はありえんわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:49.01 ID:E+HbwYlpQ.net
阪神は鶴岡推すんかと思ってたよジジィすぎるがw

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:58.43 ID:5v0hkoy90.net
>>371
キャプテンシーだけで選んだんやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:00:58.51 ID:fWg6Zobp0.net
珍カスが梅野推すなら俺は高城推したいわ んでもどう考えてもまだ代表の器ちゃうやろ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:15.16 ID:Oj4ncPV80.net
打てるし近藤でええやろ
内野守備固いし走られたら満塁策でゲッツーとればいい

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:20.61 ID:2U5Nwf1td.net
>>382
有望株多くてええな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:26.23 ID:Gxt4K9Pf0.net
梅野は流石に草

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:26.61 ID:yNVyNBAM0.net
>>332
その理論が成り立つんやったら、鶴岡的な意味で阪神は横浜の下になるで。でもそんなことないやろ?なんか論理的に反論できる?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:34.61 ID:h89un8fi0.net
>>386
どのポジションもすげー奴1人とその他クソばっかりちゃうか

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:49.80 ID:X5rc5WOB0.net
中村でええよ
二年連続最下位のヤクルト投手陣で優勝したのはすごい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:49.02 ID:3Fjzny8xd.net
>>375
梅野がキャッチングがいい?
なんの冗談なんやキャッチング悪いせいで信用されてないのに

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:49.18 ID:HnLB1OEU0.net
オールスターでMVPとった捕手使おう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:49.55 ID:ObxnqWgVa.net
>>390
そういやなんで野村は若い嶋を使い続けてたんや?
やっぱなんか光るものがあったんかな?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:53.20 ID:wqAMD7m3a.net
>>393
選手が代表クラスかどうかより
試合で活躍できるかのほうが大事やろ
その点で梅野はベストマッチなんだよ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:01:58.68 ID:fWg6Zobp0.net
>>389
だって自分と違う意見は認めないじゃん君 早く道頓堀で死ね

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:02:10.01 ID:/3/RpNi50.net
>>387
巨人は澤村が盛り上げてるやろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:02:56.51 ID:cVoroBld0.net
近藤はまだ若い(23)しな
キャッチャーで育てば10年は代表に困らんくらいになるんやけどなあ
田村や高城はまだまだ時間かかるし

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:02.37 ID:EaRmLIDna.net
こんなんバッテリーコーチに国際試合を意識した指導できやつを入れんかったのが悪いわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:17.00 ID:yNVyNBAM0.net
>>373
内緒やけど、梅野って言ってるの半分は本気やと思うで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:19.04 ID:DX9ljMC/0.net
ジョニキの打撃にサットの守備足したゴリラ天使

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:33.64 ID:i4/77cxd0.net
>>406
球団は近藤を捕手で育てる気あんの?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:31.62 ID:6NITIiYiM.net
WBC前に嶋が使えんとわかって良かったやろ
こいつが試合に出たらホントに負けるで

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:45.44 ID:wqAMD7m3a.net
>>400
何もしらんで煽ってるガイジかよ
岩田と組ませること多いのはフォークとるのが抜群にうまいからやぞ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:01.71 ID:jiso/wtqp.net
普通に小林
ディフェンスでは一番
打撃も嶋や住谷よりはいい

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:17.38 ID:HsiZw8bq0.net
中村はどこで信用を失ってしまったのか
元々そんなものは無かったのか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:19.23 ID:w+mxaZB80.net
>>413
中村の下位互換

416 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 21:04:22.57 ID:C2vORZFZd.net
>>402
中学の成績が良いとかスタートはそんなんやで
昔の楽天は若い捕手もほとんどいなかったし
凡才をノムが育て続けた

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:28.01 ID:cVoroBld0.net
>>410
んー公ファンやないからわからんw
たまにキャッチャーで使ってるけどねえ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:32.20 ID:hVbPuVKV0.net
ここまで松井雅人あり

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:52.28 ID:wqAMD7m3a.net
>>404
認めないのはワイよりカスな意見しか出さないからやん
幼稚園児が「1+1は3!」って言ってんのを
何で認めなアカンの?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:04:55.25 ID:+lDH+SSM0.net
嶋なんで交代?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:09.82 ID:pdaDhys2M.net
多分近藤で良かったと思う
次世代は森近藤小林やないか?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:21.77 ID:Gh7Vhxt20.net
>>408
梅野にしろ田村にしろネタでいってる奴に本物が釣られるんだろーなー

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:20.89 ID:tqGV1wjP0.net
小林は賭博で来年いないかもしれんしNG

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:29.60 ID:xo9y6nts0.net
梅野も外一辺倒になるから変わらんで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:35.01 ID:fFx61NZd0.net
どうせ全員守れないぞ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:41.30 ID:Q8XpUHiVa.net
>>382
石川捕手と石川外野手は別人

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:46.88 ID:be7wD9yx0.net
自球団でレギュラーなれてないやつ代表でレギュラーとかバカじゃねえの

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:47.02 ID:i4/77cxd0.net
捕手として野球してない森や近藤を上げるヤツはあほ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:49.32 ID:h89un8fi0.net
>>412
梅野のキャッチングで批判されてるのは球捕るよりもフレーミングとかその辺やろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:05:52.82 ID:R7wkgazP0.net
現時点では中村のが上やろなぁ 
西武の森くんも見てみたいけどなー炭谷が大怪我でもせんかぎり難しいやろなぁ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:04.92 ID:LV//xWBs0.net
打力があってしかも守りもいい梅野はともかく
打てない小林とか言ってる虚カス頭おかしい
やっぱなんJって虚カス板だわ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:10.66 ID:s7caDex20.net
まったく珍さんって奴は・・・w

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:15.82 ID:KchUq33p0.net
梅野が正捕手でもいいけど、その場合キャプテンも梅野になるけどいいのか?
キャプテンの重圧に耐えながら結果残せるのか?
まさか他の打てる選手にキャプテン押し付けるつもりじゃないよな?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:14.26 ID:3Fjzny8xd.net
>>412
知らんのはお前やんけ
下で何してたか知ってるか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:23.22 ID:wqAMD7m3a.net
>>427
阪神に必要な能力と代表に必要な能力は別
少しはもの考えてからしゃべろうや

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:25.21 ID:qX3i8lYd0.net
今年伊藤が頑張れなかったのが悪い
次回までには立て直してくれることを期待するわ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:31.93 ID:WR+H/2Mt0.net
相川枠で石原でええわ
打撃クソだけど後ろに逸らさんし

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:43.40 ID:UZ7Ymfni0.net
>>431
何がともかくやねん
マジか珍カス

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:41.13 ID:fWg6Zobp0.net
代表でマスク張れるほどの選手がリードの差だけで1球団の控えに追いやられることはあり得ない

これでええんやろか どこが1+1=3並の理論やねん

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:56.42 ID:i4/77cxd0.net
>>435
お前最高におもろい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:06:57.57 ID:Akfu5JFwM.net
>>428
今シーズンの半分くらいは捕手としてやってたぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:05.17 ID:w+mxaZB80.net
伊藤中村ベテラン枠嶋が次回の代表

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:06.83 ID:Gxt4K9Pf0.net
小久保「うーん…中村は花がないからなぁ…」

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:07.69 ID:hVbPuVKV0.net
梅野も小林もまだ無理やろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:17.61 ID:cVoroBld0.net
>>426
せやったか
亮と慎吾おるんやったなマジで勘違いしてたわすまんな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:24.39 ID:UZ7Ymfni0.net
珍カスここ最近ハブられ続けて精神状態まともじゃないからな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:35.70 ID:wqAMD7m3a.net
>>434
キャッチングの修行して山田に認められたやんけ
知らないのはお前やろ

>>429
フレーミングなんて数値化できてないものを
印象で批判するのはガイジのやること

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:45.86 ID:0d337TCG0.net
中村悠平と炭谷銀仁朗と近藤健介
近藤はDHアンド内外野と三番手緊急捕手枠で
そもそも嶋は選手会長として賭博問題のこともあったし大変だろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:54.92 ID:E+HbwYlpQ.net
市川取らんかったら後半戦はまだ捕手の出番あったかもしれんね>近藤

450 :ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw :2015/11/15(日) 21:08:05.61 ID:C2vORZFZd.net
そもそも代表なんて凄い能力のある本格派がほとんどなんだから
田中とピッタリの横綱リード型嶋が1番いいだろ
西は技巧派だし

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:09.09 ID:wqAMD7m3a.net
>>433
坂本やおかわりでええやん

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:26.45 ID:mXaNjUw90.net
嶋程度なら梅野の方が上

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:39.08 ID:IvCem0Rra.net
會澤だな
嶋とか伸びしろゼロであれだし何が評価されてるのかわからん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:41.19 ID:JnqG5oE80.net
梅野wwww

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:45.66 ID:i4/77cxd0.net
>>450
黙ってろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:48.19 ID:fWg6Zobp0.net
藤井鶴岡>>梅野ってくらいリードを最重視するなら阪神タイガースって球団はマジで頭イかれてるし来年最下位やろ

ちなみに俺は梅野のリード好きやから過小評価されてるのもわからんけどな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:08:58.34 ID:WeaLoifk0.net
炭谷

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:14.63 ID:3Fjzny8xd.net
>>447
まだまだ下手やで
マシになっただけ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:18.60 ID:qX3i8lYd0.net
嶋も色々野球以外で大変だとは思うが、成績落として良い理由にもならんでしょ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:23.04 ID:wqAMD7m3a.net
>>439
代表でマスク貼れるほどって大層に言うけど
今は捕手難の時代やで
城島古田やせめて里崎クラスがいるならこんなこと言わねえよ

461 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd :2015/11/15(日) 21:09:26.58 ID:hzmL99dY0.net
田村はまだまだ未熟だから仕方なく嶋中村が選ばれた

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:46.06 ID:kdkD8d0FK.net
>>453
シーズン終盤試合に出てないゴミ呼ばれるはずないだろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:48.46 ID:QtUIFtild.net
炭谷置いて伊東にベンチからリードさせる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:48.66 ID:HS7VY3Ia0.net
もう守備とかどうでもいいから森か近藤にやらせろ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:09:55.11 ID:GApIk2lJ0.net
なんで珍カスが暴れとんねん
おまえら代表と関係ないやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:07.65 ID:h89un8fi0.net
會澤って捕手失格になったん?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:15.76 ID:wqAMD7m3a.net
>>458
パスボールほとんどしてないし
キャッチングはうまいわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:13.91 ID:g7nIyUMG0.net
松井雅人

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:17.43 ID:c3DlVE9Q0.net
捕手をころころかえるからこういう論争が起きる

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:14.71 ID:wdtdXfuSa.net
梅野が適役やろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:15.22 ID:sH6MF4bed.net
伊藤光でええやん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:16.16 ID:LV//xWBs0.net
>>438
いきなり蔑称使うとかなんやこいつ
1年目から甲子園で7本打ってしかも捕逸0だったことはまごうことないんだが
事実今年干されたことに疑問を呈する奴ばっかりだっただろ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:23.84 ID:EVHkBO6/0.net
セの投手にはセの捕手がいいんじゃないか

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:24.86 ID:w+mxaZB80.net
>>466
なってないよ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:41.36 ID:D/um+iyi0.net
ちなみに嶋を絶賛擁護中のジャッカスこと黒木段は
去年の嶋FA騒動のときに嶋なんていらんって言い続けてた男やからな
相手にしたらあかんで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:41.90 ID:Wag3FoLlH.net
梅野←百歩譲ってわからんでもない
小林←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ?????     ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:53.19 ID:cVoroBld0.net
まあ梅野はスタメン常時張れるようになってからやないと評価難しいで
とりあえずチーム1から目指そう

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:56.34 ID:JfDpdEna0.net
大野中村めっちゃハマってるやん

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:10:57.59 ID:IPRAkrFu0.net
石原に負ける人が日本代表じゃいかんでしょ
そんなら石原でええわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:09.23 ID:be7wD9yx0.net
>>476
両方わかんねーよ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:09.82 ID:GApIk2lJ0.net
>>476
どっちもわからんぞ珍カス

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:11.59 ID:57i/tySP0.net
>>420
バント二回失敗後の2ストからヒッティング切り替えの結果163のゲッツ〜

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:12.59 ID:qX3i8lYd0.net
>>471
今年は召集されるような立場ではない

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:16.68 ID:wqAMD7m3a.net
>>465
今は代表捕手を誰にすべきだったかって話しとるんやろ
だったらその筆頭の梅野のいる阪神のファンは
このスレにいてええはずや

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:20.87 ID:7mHkaT95a.net
>>243
この理論が正しかったら嶋炭谷より
少なくとも炭谷よりは中村が重用されてなければおかしいはずなんだけど

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:21.28 ID:fWg6Zobp0.net
>>460
つまり代表の投手クラスなら自分で考えられるけどお珍々のボール投げる人たちは脳みそ無いってことなん?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:33.75 ID:KchUq33p0.net
>>451
日本の4番がさらに打てなくなったら、どう責任取るんだよ
坂本がキャプテンだった巨人は今年どうだった?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:41.91 ID:GApIk2lJ0.net
>>484
筆頭じゃないから黙っとけ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:47.24 ID:4OdS+vwD0.net
WBCではカートスズキ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:11:55.40 ID:DX9ljMC/0.net
流石に最下位のキャッチャーはいかんでしょ・・・

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:06.56 ID:XefvhixIa.net
中村はこんな罰ゲームに出て欲しくない
山田も川端も

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:07.52 ID:LV//xWBs0.net
>>476
これ
打てない打てない言われてる今の捕手3人に圧倒的に劣る上に1年間試合に出たこともないのに
虚カスのキチっぷりがよくわかる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:11.78 ID:de59+b5b0.net
中村でいいかんじやん
でもいまさら正捕手代えるとかないやろなぁ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:13.78 ID:kdkD8d0FK.net
WBCまでにここで待望されてる捕手はシーズンフルでさっさと出場するくらいになれよ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:21.30 ID:8IA2xoPw0.net
まあ梅野じゃね?
小林ってギャグかな?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:33.15 ID:cVoroBld0.net
>>490
FAX指令なのでセーフ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:33.88 ID:nIDBnus+0.net
今日は酷いけど嶋で良かったんじゃないの
ベンチ率先して盛り上げてくれてたし

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:42.56 ID:wdtdXfuSa.net
>>476
ほんこれ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:49.50 ID:hVbPuVKV0.net
梅野小林がいいって言ってるのは煽りカスやろ
誰が見てもこの二人は現時点じゃ代表無理
数年後は分からんが

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:49.24 ID:i4/77cxd0.net
>>490
今年日本一のチームにすら正捕手おらんからしゃーない

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:55.52 ID:fFx61NZd0.net
梅野の打撃とかうんこやんけ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:12:55.54 ID:GApIk2lJ0.net
>>492
せやな
鶴岡藤井に勝てない梅野なんかいらんわな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:10.76 ID:uMlzvWvW0.net
炭谷とか嶋だったら
松井雅人でも変わらんやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:14.79 ID:eN+GHT8w0.net
阻止率は田村が一位

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:15.33 ID:w+mxaZB80.net
>>485
これが正しいかはさておき
個人戦ちゃうからな

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:20.32 ID:yNVyNBAM0.net
>>450
せやったら藤浪有する阪神の鶴岡でもええんちゃう?なお、年

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:20.46 ID:okxRgv8ed.net
大野と中村は相性良さそうな感じやな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:30.17 ID:wqAMD7m3a.net
>>486
阪神に限らず一球団単位ならそうやで
>>487
坂本がキャプテンだったから巨人は負けたん?
安直すぎるやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:43.65 ID:vGXBVcoh0.net
近藤って捕るのは出来るんやないの?
送球がアレなだけで

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:50.69 ID:tI525R6z0.net
>>507
ぶっちゃけ大野が良いだけでしょ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:59.68 ID:uMlzvWvW0.net
なんかパリーグって捕手うんちじゃね?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:19.82 ID:wqAMD7m3a.net
>>501
煽りカスってほんまに無知なんやな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:24.68 ID:xDDRaBJa0.net
中村がええリードしとるやろ
あいつのほうが嶋より打てるだろうし中村ええやん

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:22.51 ID:Qb9x1WmD0.net
>>9
シーズン中にインチキポイント使い果たしたから打撃は期待出来んで・・・?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:27.71 ID:yNVyNBAM0.net
>>511
セ・リーグもうんちだと思うんですがそれは

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:35.91 ID:LV//xWBs0.net
>>502
明らかに勝ってたのに和田が原コンプこじらせて干しただけだろ
鶴岡は藤浪専でポロポロするし藤井はもう歳だからか酷い有様

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:45.36 ID:BKgyjcanp.net
なんか大暴れしとるけどただのアニ豚やんけ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151115/d3FBTUQ3bTNh.html

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:42.85 ID:i4/77cxd0.net
>>511
中村しか規定に達してないセもクソやな
つまり全球団糞や

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:44.07 ID:ZyXxL40Z0.net
>>509
捕るのがアレなんですがそれは

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:14:49.95 ID:kdkD8d0FK.net
球界全体で捕手がうんこなんだよ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:10.64 ID:+lDH+SSM0.net
>>482
おファファーw

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:09.19 ID:cVoroBld0.net
>>509
ショートもサードも出来たりするから器用貧乏な使い方されてる感じがする

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:10.79 ID:JNFtyXOv0.net
消化試合で3点とられたくらいで騒ぎ過ぎじゃない?

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:15.65 ID:YgGgVcVf0.net
伊藤光やろ 普通に

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:18.24 ID:qAibF8Nad.net
中村の打撃しょっぼw

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:19.08 ID:wqAMD7m3a.net
>>517
必死晒しって反論できない奴の典型的行動やね

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:23.36 ID:Qb9x1WmD0.net
>>33
捕手としては、tanisigeがまだまだトップやろ・・・

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:23.95 ID:fWg6Zobp0.net
>>508
横浜DeNAベイスターズさんはリードでキャッチャー決めてないし 終盤は当社比で純粋に打てた嶺井っての使ってたんだけど…

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:26.70 ID:Q8XpUHiVa.net
>>519
捕るのは普通だぞ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:15:32.03 ID:6G+psHWw0.net
木下拓哉でええやん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:01.91 ID:wqAMD7m3a.net
>>528
最初から優勝狙ってないチームと阪神一緒にしないでくれ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:07.38 ID:Qb9x1WmD0.net
>>78
なお、守備

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:04.88 ID:Ery2B0AY0.net
>>487
最下位チームの選手が今やってるやんけ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:31.10 ID:6NITIiYiM.net
このガルシアって元マリナーズのエースのガルシアか
球遅くなったな・・・

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:34.00 ID:GApIk2lJ0.net
なんで珍カスって現実みれへんのや?

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:35.53 ID:ZLC2kK450.net
なんかJTVの人キャッチャーうまそうやな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:16:58.08 ID:KchUq33p0.net
>>508
なら嶋がキャプテンで正捕手で負けても別に問題ないだろ
キャプテンが嶋だからこの試合負けそうなわけでもないしな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:08.47 ID:EOf4ushxK.net
リードなんか投手次第だから捕手経験あって打てる奴で良いわ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:08.89 ID:be7wD9yx0.net
>>516
阪神ファンってマジでプロで活躍した首脳陣より自分たちのが見る目あると思ってんのな
さぶいわホンマ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:09.89 ID:qX3i8lYd0.net
嶋←ちょっと苦しくなってきた
銀仁朗、中村←とりあえずこの辺でええやん
伊藤、會澤←今回は残当、次回までに立て直せ
田村←次回までの頑張り次第で
小林、梅野、森、近藤←まずはチーム内でのキャッチャーとして立場の確立を
WBCまでには確立出来れば

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:21.26 ID:DX9ljMC/0.net
それでも2年連続最下位のキャッチャーはいかんでしょ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:17:32.87 ID:HUE8RZU1d.net
MM

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:01.07 ID:0d337TCG0.net
株高騰のハムブランドでいえばワンバンのブロッキングも送球もハイレベルな大野奨太というのがおるぞ
リードはファンからボロクソだし炭谷と役割かぶるが

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:06.66 ID:Qb9x1WmD0.net
>>222
パでエエキャッチャーが育たん理由はやっぱDH制なんか?

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:24.29 ID:kdkD8d0FK.net
>>538
誰もいないんですが

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:24.77 ID:wqAMD7m3a.net
>>537
嶋は打てない守れないバントできないの三重苦やん

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:18:27.70 ID:j2zWbXJb0.net
中村でええやんけ
唯一無難にやってるわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:05.53 ID:WFp0llV8a.net
>>543
そいつら大野叩くために嶋を大絶賛してたんだよなあ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:17.19 ID:7SXRAJ56d.net
小林がいいと思う
ちな巨

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:28.56 ID:93I+Ns4r0.net
梅野wwwwwwwww

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:26.43 ID:fucxU4qU0.net
打てる捕手相川さんでええやん

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:32.62 ID:Dm4yPd1+0.net
>>540
その分け方だと會澤は一番下やろ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:39.04 ID:/5N6dclta.net
もう居酒屋解説やってるあの人でええやん
元気そうやで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:42.10 ID:R7wkgazP0.net
最下位争いしてたところからリーグ優勝の中村
いつも通り最下位の嶋

どっちがいいなんて明白でしょ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:58.66 ID:Q8XpUHiVa.net
>>543
短期決戦だと打撃力上がるから言うほど悪くないぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:19:58.84 ID:iLhmcrgfd.net
打てないなら石原でええよ
今年打撃そこそこよかったし

総レス数 556
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200