2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MLB「JAPさあプレーが遅いわ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:03:59.14 ID:R8tMO1fA0.net
MLB「一球投げるのに何秒掛けるの?
なかなか打席に立たないしさあ・・・
ピッチャー交代するのにわざわざコーチがマウンドに行ってからじゃないと
交代できないの?
あとさあ三振したら、さっさとベンチ帰れよ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:19.62 ID:R8tMO1fA0.net
ぐう正ですわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:39.05 ID:x38GKgD7a.net
悔しくないんか…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:42.16 ID:BJ0HEu2I0.net
ガイジかな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:04:54.88 ID:R8tMO1fA0.net
効率悪いJAP企業そのものですわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:05:32.18 ID:R8tMO1fA0.net
本当遅い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:06:09.92 ID:R8tMO1fA0.net
ペナントレース1試合平均3時間かかるとか異常やぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:06:46.45 ID:R8tMO1fA0.net
ああ遅いなぁ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:07:04.90 ID:heAtzfvtM.net
日本て何かと間を重視するけど何からきてんだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:07:07.90 ID:R8tMO1fA0.net
JAPは遅いなぁ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:07:25.74 ID:xlWhDqiL0.net
MLBは1試合何時間ぐらいなん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:07:50.97 ID:R8tMO1fA0.net
>>11 2時間40分

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:08:12.23 ID:yC7hdNGO0.net
メジャーは勝敗決まるまで延々と延長すんのやめろよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:08:19.22 ID:DyDCZngJ0.net
戦前の記録見ると高校野球並みだよな
最短記録1時間切ってるし

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:03.60 ID:R8tMO1fA0.net
>>13 あの延長あって2時間40分やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:04.18 ID:jZi4jGtE0.net
>>13
ピッチャーがちんたらするのと終わるまで決着つけないのは違うだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:05.57 ID:WzWoFXz90.net
>>13
引き分け12回もおかしいけどな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:08.42 ID:xlWhDqiL0.net
>>12
大して変わらんやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:30.06 ID:Dj3ccjvLa.net
>>12
何でそんな短いん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:09:38.88 ID:R8tMO1fA0.net
そら先進国生産効率最下位ですわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:06.51 ID:J4N4B2JCr.net
>>12
長すぎるやろ
社会人野球を見習えや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:15.41 ID:Qg1Wm6c20.net
MLBサイドが松坂のテンポの悪さをおちょくってる画像あったよな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:24.91 ID:ezuiNl0o0.net
確かに

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:43.30 ID:WzWoFXz90.net
>>18
日本の2014平均試合時間は3時間16分
30分以上差があって差がないって言うならお前は頭おかしい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:51.75 ID:8hNDofUy0.net
高度な間の取り合いやぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:10:51.93 ID:ybPK+v9SH.net
高校野球は短いのに

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:13.21 ID:R8tMO1fA0.net
昨日なんか主審に遅いって注意されてるやん
恥ずかしいわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:18.81 ID:GAg7ZdwjM.net
2A中心のベネズエラが日本を倒して所詮は2Aレベルを証明してくれるやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:21.95 ID:sYTOGtZHE.net
パワプロだと数十分で終わるのになんであのテンポでできないの?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:39.55 ID:xgAo6CM00.net
松田のおっとっとはNGか?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:40.61 ID:H7LnuoAW0.net
2時間56分じゃん
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2015/10/06/0008460978.shtml

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:45.37 ID:J4rfmRNjK.net
10-2

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:11:50.18 ID:ZLFPq7HzM.net
こマ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:12:00.83 ID:94vzUARyd.net
>>29
大松「サイン交換 心の準備 精神統一」

35 :!omikuji:2015/11/15(日) 20:12:12.44 ID:9v3py/eO0.net
それで負けるんじゃ世話ないな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:12:30.63 ID:L6XDTpPv0.net
>>9
お笑い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:12:44.17 ID:bhJJLong0.net
日本はボークが厳しいから試合時間も伸びてるんやろな〜

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:12:46.39 ID:JqEuFtDN0.net
>>29
パワプロのテンポで投げたらさすがにボークやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:12:55.64 ID:uS8vlrQz0.net
全くその通り

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:13:29.16 ID:jQ5TXDJr0.net
松坂ダル岩隈田中黒田
みんなランナー出すと糞遅くなる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:14:08.03 ID:35uPVHT80.net
P交代はメジャーもマウンドまで行くやろ?なんか見たことある

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:14:20.42 ID:A2S3k66Jr.net
あっちは基本ストライクしか投げないし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:04.43 ID:1GzmNUmi0.net
下町ロケット民か?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:07.51 ID:cM8NKc/jp.net
>>12
そら3Aやんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:20.55 ID:n+5lAsFK0.net
>>29
パワプロは返球ないやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:33.99 ID:W3hAgu9M0.net
雨でアホみたいに中断したりしとるしほんまに2時間台なんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:15:48.92 ID:caUH9r3DK.net
遅いいうけどみんながみんな遅いわけでもないしこのぐらいなら別に戦法としてええだろ
このぐらいで喚くとかじらされるのが苦手なやつのただの文句じゃねえか
それに視聴者で文句言ってるやつらはただのせっかちだろ何をそんなに急いでんの

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:16:18.61 ID:caUH9r3DK.net
遅いいうけどみんながみんな遅いわけでもないしこのぐらいなら別に戦法としてええだろ
このぐらいで喚くとかじらされるのが苦手なやつのただの文句じゃねえか
それに視聴者で文句言ってるやつらはただのせっかちだろ何をそんなに急いでんの

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:16:33.41 ID:0OIyR7080.net
ほんま投げるのはとろいわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:16:50.10 ID:N3zsRIpR0.net
>>45
つまり投げるたびに地面からボールが湧いてくる設備を作れば数十分で終わる可能性もあるんか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:16:50.29 ID:yDBiFUPv0.net
なんでチョンが恥ずかしがるんですかね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:17:06.29 ID:r4ZGr8t+0.net
小川「チビだから投球間隔空けてタイミングずらすンゴwwwwwww」


日シリでイライラしたわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:17:13.49 ID:YIQXVQED0.net
打率1割台のゴミが一球毎に打席外してんじゃねーよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:17:25.52 ID:30ABdNvX0.net
毎試合4時間ちかくかかってるよな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:18:20.74 ID:RckNa29Z0.net
多田野も同じこと言ってたよな
日本のTNPは悪いって

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:18:24.84 ID:24r4Wagi0.net
>>50
返球した方が早そう

総レス数 56
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200