2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋本環奈「アメリカの首都?ニューヨークですよね」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:12.33 ID:8pv4WsJ7M.net
しゃーない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:50.51 ID:0OIyR7080.net
渋谷の若者でアンケートとったら半数ぐらいニューヨークって答えそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:51.53 ID:bd33T/Fg0.net
そもそも日本人の8割方がそういう認識でしょ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:38.70 ID:llMgbG8Rd.net
キャンベラとか本当に存在しているのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:59.34 ID:JP+TbgxY0.net
首都知っててどうすんねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:20.93 ID:zVf/xHcga.net
アメリカの若者でも100人のうち10人くらいは間違えそう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:21.33 ID:h/6cddVGH.net
オワタやぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:50.59 ID:f7zLmWw50.net
ブラジルの首都?リオデジャネイロですよね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:57.95 ID:mU1yMqAD0.net
ワシントーン!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:03.47 ID:YxKsrRo4d.net
アメリカの首都ってキャンベラだっけ?
なんとかDCじゃないのか
キャンベラDC?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:06.29 ID:ujQf9zSj0.net
トロントやぞモントリオールやぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:03.77 ID:x9upNPdIa.net
ミシシッピーやな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:20.00 ID:OBcIcH7Qd.net
オコエ「南アフリカの首都わかるか?」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:27.09 ID:Zk4/m35La.net
正解!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:28.58 ID:CijZT7XeM.net
東京だぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:29.34 ID:CUynAyX6a.net
日本だってディズニーランドが千葉にあるからしゃーない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:39.16 ID:jhx4ot4l0.net
教え方が悪いんやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:54.09 ID:nAHdAQ1D0.net
こういうこというマンコは話さないことにするわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:00.55 ID:eCRNKBYF0.net
>>6 10人に1人って書けばええやんけガイジ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:01.93 ID:daIlfMQ80.net
>>10
シドニーやぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:20.31 ID:aoRZeSCFM.net
首都はアメリカでしょ
アメリカ!あUSA!だUSA!

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:24.91 ID:/YxwsEQFa.net
オバマ、緊急遷都

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:27.33 ID:8MlQzE/z0.net
>>13
ケープタウン?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:32.27 ID:8CSi0bE+0.net
コロンビアだぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:45.48 ID:08rgxTbf0.net
ワイもニューヨークだと思ってたで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:54.40 ID:B0Obgyps0.net
まあ初代大統領をワシントンとか答える人間の屑よりマシだろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:52.58 ID:ef2Oa+spd.net
ええんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:10.46 ID:KREm4O1f0.net
ワシントンが東京だとしてニューヨークはどこなんや?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:18.12 ID:mHDzJgyl0.net
はい遷都

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:33.36 ID:QuazIz6ad.net
世界の常識をネキに合わせろや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:42.67 ID:7WdLdhiJ0.net
恥かかせるな!遷都しろ!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:44.07 ID:94vzUARyd.net
>>28
ラスベガス!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:50.24 ID:psdwWDXp0.net
>>28
そもそもその仮定がおかしいやん
日本で東京より発展してる都市なんてあらへん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:06.60 ID:QFnbVEGka.net
アメリカの田舎の人間に聞いてもわかんなそう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:04.04 ID:UYTyTtCS0.net
遷都不可避

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:20.29 ID:xJ2ySk5QM.net
環奈ちゃんが正解できるようにニューヨークに首都を置いてないアメリカさんサイドに責任がある

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:35.77 ID:KREm4O1f0.net
>>33
でも首都やん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:37.50 ID:0Kf7iEI8M.net
でも大統領は橋本環奈で文句ないよね?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:46.98 ID:YxKsrRo4d.net
>>26
ワシントンが初代ってアホだろ
どう考えてもリンカン

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:44.60 ID:4n67vWDB0.net
トントントントン

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:53.33 ID:MJhf9o3Nd.net
バングラデシュの首都は?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:58.94 ID:vFisBh8jp.net
昔所さんの特番で8人に1人しかワシントンDCって答えられなかったぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:58.43 ID:mD87Zpgy0.net
>>26


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:09.60 ID:BSfHpeFWK.net
正解でええやろこんなもん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:36.73 ID:pv+w1/a40.net
正解!
じゃあワイとエッチしようか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:37.45 ID:5iEsKpTk0.net
>>32
ガイジ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:50.64 ID:ra9Jk3CW0.net
正解!!!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:51.12 ID:CFc8DVeVd.net
日本の首都も実は正確に東京に決まってるわけじゃないから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:54.70 ID:UJdKz4RE0.net
ワイとみっちり地理勉強しよう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:03.16 ID:npSnqy0v0.net
>>13
3つあるんやっけ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:06.58 ID:kf3lBfX80.net
クレイグ・ワーシントンやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:05.05 ID:YeV8B71O0.net
アメリカ(にある世界)の首都はニューヨークやから正解やぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:12.17 ID:+01r6HaW0.net
>>28
大阪

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:12.61 ID:5GKHcWib0.net
>>13
プレトリア
ケープタウン
ブルームフォンテン

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:17.40 ID:DwPDF8C80.net
可愛いから許すぞ 

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:32.89 ID:nd+rIy9Yd.net
ちゃうでーバーカバーカ!
って言って泣かせたいンゴ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:35.14 ID:zVf/xHcga.net
>>19
アンケートの標本数の問題やで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:54.49 ID:pOW0Gq2+0.net
ワシントンDCのDCはディアゴスティーニコンプリートの略やで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:58.35 ID:U9dT3hCg0.net
日本の首都って新宿やなかった?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:03.95 ID:JQRaGIhP0.net
ワイ、ワシントン州とワシントンDCが別々の場所だということを最近知る

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:20.96 ID:wI8CGnnXa.net
コロンビア特別区だろ?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:24.84 ID:wwuB0Pm30.net
>>48
信楽かな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:29.90 ID:o6KlR76O0.net
>>28
日本の金融街はどこや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:28.40 ID:KREm4O1f0.net
>>58
ディレクターズカットやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:39.13 ID:B04+1/5i0.net
可愛いから許す

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:42.50 ID:FkODHyEDd.net
>>37
日本は首都集中やから

アメリカのように首都並みにでかい都市は他にはない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:51.60 ID:DwPDF8C80.net
>>60
小学校で習うやろ?行ってなかったの?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:00.76 ID:lXqoaD3xd.net
日本の大学生の知っている州の数が平均約37
アメリカの大学生の知っている州の数が平均約42

日本人もアメリカ人もそんなにアホじゃねえよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:11.69 ID:OdmUt8hX0.net
コロラドにあるサウスパークやぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:28.11 ID:N/riCx+oM.net
シカゴ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:27.61 ID:0Kf7iEI8M.net
>>42
マジかよ所ジョージ頭悪いな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:31.47 ID:hKLetNDO0.net
シドニーだろ?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:37.71 ID:dABOls1W0.net
テキサスなんだよなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:59.28 ID:aoRZeSCFM.net
>>63先生が虎ノ門って言ってた

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:59.95 ID:DwPDF8C80.net
>>71
拓大だぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:12.45 ID:8pXmRJ9i0.net
首都だからメイン州やろなぁ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:13.83 ID:Q//QT5Sm0.net
ワイの力で首都をニューヨークに変更するからセーフ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:16.36 ID:HiQcwnxiM.net
>>68
バカつーかなんつーか興味ない奴が多そう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:20.66 ID:ck8CJwoxr.net
>>69
ポケモンに乗っ取られる首都はNG

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:22.24 ID:JQRaGIhP0.net
>>67
行ってたがそんなこと習った記憶はないンゴ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:25.41 ID:HS7VY3Ia0.net
環奈がいうならバンクーバーでもリオデジャネイロでも正解や

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:55.94 ID:ggPqCdMU0.net
ファッ!?アメリカの初代大統領ってワシントンやないんか

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:02.23 ID:yTFU9BiE0.net
東海岸やし大して離れてないからセーフ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:03.39 ID:5PXKfSys0.net
オバマが核ポチーでワシントンを地図から抹消するで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:10.41 ID:4qan8+740.net
>>67
幼稚園で習うんやけどなぁ
保育カスか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:37.16 ID:4xQsFNhxM.net
キャンベラ
ブラジリア

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:42.55 ID:8O56lppjd.net
イスタンブール

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:40.69 ID:0Kf7iEI8M.net
>>56
ほっぺたプクー笑顔で叩いてきそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:55.73 ID:hKLetNDO0.net
>>68
37も知ってるってまじかよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:59.27 ID:DwPDF8C80.net
>>85
せやで 貧困層

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:03.49 ID:3KKiREVJ0.net
ハワイって言わないだけましという現実

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:14.65 ID:GPKcJlgCp.net
>>2
好きな芸人もそう答えそう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:44.57 ID:KFXZiZqJ0.net
ワシントン州のどっかやぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:48.57 ID:X/nWbUOXa.net
マー嫁もそう思ってそう

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:57.11 ID:HiQcwnxiM.net
>>91
橋本環奈「ハワイって日本でしょ?」

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:12.43 ID:4qan8+740.net
>>90
やっぱりな、性格悪そうなのがレスから読み取れるもんな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:19.21 ID:Oyww93U10.net
リッチモンドやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:20.00 ID:LIQ2Ty100.net
今時馬鹿でも知ってるだろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:33.46 ID:/X5ug6VV0.net
ワシントン州とかいう辺境の地

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:59.54 ID:L5Xthmah0.net
フィラデルフィアとかいわれても困惑するやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:09.69 ID:yTFU9BiE0.net
何かの間違いがおこってればハワイは日本になってたのでセーフ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:14.93 ID:PFaLPFq70.net
オバマ「NYに首都を移すぞ」

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:26.59 ID:BFqlC4250.net
アメリカは首都機能移転させろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:24.49 ID:IVk+pg140.net
>>98
それは絶対に無い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:36.89 ID:sLJ+sJmd0.net
>>68
日本人は47都道府県全部覚えてるのにアメカス頭悪すぎんよ〜

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:54.41 ID:hKLetNDO0.net
>>80
ワイも知らんで
興味もあるわけじゃなかったし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:07.86 ID:hmIgqU0P0.net
環奈ならしゃーない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:06.63 ID:rean9kJmK.net
わい橋本環奈推し今日握手した守屋茜に推し変するか迷い中

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:23.21 ID:0Kf7iEI8M.net
>>67
ワイも環奈ちゃんも知らなかった→ワイも環奈ちゃんも授業出てなかった→ワイと環奈ちゃんは何をしていたんや?→せや!ワイと環奈ちゃんは授業サボって体育館倉庫でセックスしとったんや!

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:26.62 ID:mG4Mlf0Z0.net
仮にニューヨークを東京として
首都をワシントンみたいな場所に移すとしたら、日本ではどこがええんや

日本語意味わからんけど察してくれ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:08.54 ID:pv+w1/a40.net
>>109
きっしょ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:17.50 ID:r+SjHp5Hp.net
>>59
都庁があるのが新宿

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:21.27 ID:hKLetNDO0.net
>>110
鎌倉

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:46.55 ID:KFXZiZqJ0.net
>>110
岡山か名古屋と岐阜と三重の間の田んぼ地帯

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:57.42 ID:URBQILvca.net
今からニューヨークに首都移転したから正解!

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:06.36 ID:n0V9K/R+0.net
ドイツの首都:フランクフルト
イタリアの首都:ミラノ
トルコの首都:イスタンブル
UAEの首都:ドバイ
インドの首都:ムンバイ
中国の首都:上海
オーストラリアの首都:シドニー
ニュージーランドの首都:オークランド
ブラジルの首都:サンパウロ
アメリカの首都:ニューヨーク
カナダの首都:トロント

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:09.74 ID:xFVN6Ebg0.net
アメリカ人「日本の首都?徳島でしょ」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:18.01 ID:pHojUQRF0.net
かわいいから許される
ブスなら死ぬべき

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:28.14 ID:L02QU9oc0.net
ワシントン州やぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:31.58 ID:gsf1fhRc0.net
>>37
アメリカの首都はお飾りやぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:35.19 ID:Sfq0k5qH0.net
ワシントン州スポケイン

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:08.85 ID:8bmRxBXq0.net
オーストリアの首都もシドニーだと思われてるよな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:12.04 ID:8PCsCMul0.net
最近ブルックリンて服よくみるけどどこにあるか知らないで着てそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:53.78 ID:zrk904x2a.net
うむ今からニューヨークにしよう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:59.07 ID:Ax+PWomz0.net
トルコの首都ってどこやったっけ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:09.64 ID:9F1pYMFHa.net
>>122
ボンだぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:14.13 ID:2ognudDZ0.net
かんながそう言うのならそうなんだよ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:13.72 ID:zChIjx3tp.net
ロサンゼルスやぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:29.00 ID:Sfq0k5qH0.net
>>125
アンカラ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:35.76 ID:hKLetNDO0.net
>>116
ドイツベルリンじゃね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:44.50 ID:jhx4ot4l0.net
学校の先生の教え方悪い

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:59.68 ID:6/jM/xmvM.net
リオデジャネイロ
シドニー
サンクトペテルブルク

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:02.91 ID:U9dT3hCg0.net
>>112
あー都庁と勘違いしてたわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:08.07 ID:8Y4mZ+Yna.net
ていうかネタ抜きで学校で習うかこれ?知ってはいたけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:13.94 ID:sRmVw08m0.net
???「アメリカの首都?ヨーロッパ」

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:21.27 ID:8PCsCMul0.net
寺田心「ワシントン」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:26.83 ID:SOOpbwHP0.net
>>116
中国は香港
カナダはバンクーバーやぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:27.17 ID:JPnioWNE0.net
パリやぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:29.26 ID:iiBQfARB0.net
環奈ちゃんがそう言ったら遷都しろアメカス

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:31.42 ID:WbLs8v+j0.net
たまにはニューヨークじゃなくてヨークのことも思い出してあげてよ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:36.80 ID:6n1FTGRG0.net
環奈様が言うならニューヨークにするべき

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:37.43 ID:YZRS4+tjp.net
スイスの首都がよく忘れる

ベルン
チューリヒ

どれや

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:48.61 ID:U9dT3hCg0.net
やっぱりこの一枚が衝撃的すぎた
http://i.imgur.com/9xhxysC.jpg

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:50.64 ID:mP0I69mV0.net
ほぼ正解やろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:59.46 ID:AP7sIbzq0.net
Washingtonか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:01.41 ID:fuIFGP9Np.net
ロンドンやぞ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:04.51 ID:9F1pYMFHa.net
>>130
ドイツはミュンヘンなんだけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:05.04 ID:Sfq0k5qH0.net
フィラデルフィアやぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:09.78 ID:6n1FTGRG0.net
>>140
イギリスの街やろ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:13.96 ID:HE4SsjGK0.net
橋本環奈→アメリカの首都がわからない
ワイ→アメリカの首都がわからない

つまりワイはかわいい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:23.99 ID:WbLs8v+j0.net
>>143
1ピクセルちゃうんか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:26.83 ID:87acWrtYa.net
正解は環奈の心の中にあるんやで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:26.01 ID:BP8iLA600.net
>>142
バーゼル

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:38.14 ID:aKKgB8Erx.net
>>110
岐阜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:41.66 ID:hKLetNDO0.net
>>147
おひょおおwwwwww

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:46.19 ID:lGL9w9ZJ0.net
なんぼ可愛くてもやっぱアホはあかんわ
アホは話しててつまらんから絶対伴侶にはしたくない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:54.05 ID:MtWrr7V/0.net
環菜がそう言ったんならニューヨークに移すべき

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:56.79 ID:jk+YFBujM.net
かわいい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:58.55 ID:6n1FTGRG0.net
>>142
ベルンやぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:07.65 ID:A4HPitgh0.net
橋本環奈「日本の首都?福岡ばい」

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:10.31 ID:oFhJZbE+d.net
>>68
1ニューヨーク、2ニューハンプシャー、3ニュージャージー、4ニューメキシコ、5ワシントン
6ハワイ、7テキサス、8ネバダ、9アーカンソー、10アリゾナ
11イリノイ、12カンザス、13ケンタッキー、14コロラド、15サウスダコタ、
16ネバダ、17ノースダコタ、18フロリダ、19マサチューセッツ、20ミシシッピ、21メーン

日本人の37とか嘘やろ
思い付くの挙げてもこれくらいが限界

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:11.95 ID:n0V9K/R+0.net
>>142
チューリッヒ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:19.50 ID:YGgOZvFDd.net
キスしたい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:21.31 ID:ygNmJiXK0.net
三大間違えられる首都
スイス、トルコ、オーストラリア

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:28.76 ID:GC2CgQJO0.net
緊急遷都不可避

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:37.56 ID:JPnioWNE0.net
>>136
ワシントンとかガイジかお前中卒やろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:44.47 ID:87acWrtYa.net
>>116
アスレチックスはニュージーランドなんか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:54.72 ID:mtHEq5B4d.net
かわE

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:12.30 ID:U9dT3hCg0.net
>>161
ネバダって2つあるんか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:13.39 ID:9F1pYMFHa.net
>>164
トルコは有名やろ
南アフリカや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:19.56 ID:hKLetNDO0.net
>>161
これでも凄いほうだろ
偏差値70くらいだわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:33.73 ID:hnOZkZjjr.net
アメリカ人にアンケート取っても二割くらいはニューヨークって言うから無問題

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:49.64 ID:qITYjwFP0.net
サンフランシスコやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:54.63 ID:6n1FTGRG0.net
>>164
オーストラリアはガチでシドニーでええやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:04.07 ID:L02QU9oc0.net
>>161
アメスポ見れば半分は余裕やぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:06.92 ID:HE4SsjGK0.net
>>116
トルコはブルマやぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:13.58 ID:9F1pYMFHa.net
>>161
洋ドラにかぶれてるやつみたい

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:27.02 ID:hYsJ797P0.net
ウォール街やぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:39.36 ID:BP8iLA600.net
オーストラリアの首都はウィーンだぞ
バカか?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:44.70 ID:2ZJrAD7S0.net
豆腐と納豆が名前逆に日本に伝わったと思ってるバカ多杉内

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:45.08 ID:PFaLPFq70.net
メジャー30球団なら地名付きでもなんとか
NFL32球団は無理
NBAは全く知らん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:02.41 ID:6n1FTGRG0.net
あとカナダもトロントでええやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:08.25 ID:yTFU9BiE0.net
>>175
これ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:30.71 ID:A4HPitgh0.net
ぶっちゃけ日本も新潟か長野あたりに移すべき

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:34.42 ID:xI/R3mFZ0.net
>>68
平均37とか絶対嘘やん
どこの大学の平均やねん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:36.90 ID:9F1pYMFHa.net
>>182
ワイはバンクーバーのイメージや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:38.57 ID:6n1FTGRG0.net
>>179
カンガルー逃げてんぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:53.87 ID:wwuB0Pm30.net
県庁所在地全部言える奴とかむしろ怖い

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:08.44 ID:ADiaqc2h0.net
ニューヨークってそんな栄てんの?
実は岡山レベルだったりしない?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:10.29 ID:n0V9K/R+0.net
>>179
ヴィーンだぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:14.29 ID:bPnGx+nS0.net
http://i.imgur.com/uEDj2mH.jpg

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:18.42 ID:oFhJZbE+d.net
>>177
実際問題、Dr.ハウスを見てなかったらニュージャージーとか知らんわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:29.48 ID:Sfq0k5qH0.net
4大スポーツ全122チームの名前と本拠地がある地名言えない奴がいるんやな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:28.26 ID:bPnGx+nS0.net
http://i.imgur.com/8X8iNs5.jpg

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:43.05 ID:BEA0G7kf0.net
ワシントンやぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:48.16 ID:PFaLPFq70.net
やっぱアメリカ横断ウルトラクイズって必要だわ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:48.35 ID:8Y4mZ+Yna.net
>>184
露助が攻撃してきそう

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:48.67 ID:bPnGx+nS0.net
http://i.imgur.com/acFN8RF.jpg

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:00.66 ID:jgKDy5Cl0.net
物知りで偉い

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:09.96 ID:h1nHtF1cM.net
トントンワシントーントンワシントーン

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:14.04 ID:bxQuiOQU0.net
かんなのがぞうはって

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:17.04 ID:TDKoiJZk0.net
スリランカの首都は一周して覚えやすいんだよなあ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:25.39 ID:3Xrnt2Tj0.net
政治と経済の中心地が一緒のところがむしろ少ないのでは

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:29.68 ID:6n1FTGRG0.net
>>189
ニューヨークのマンハッタンって言うたら世界の中心やで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:34.62 ID:koHrLhGi0.net
京都民「日本の首都は京都だぞ」

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:38.31 ID:bPnGx+nS0.net
http://i.imgur.com/x6su03G.jpg

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:48.09 ID:bxQuiOQU0.net
かんなの水着とかないのか?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:49.13 ID:9F1pYMFHa.net
エルサレムとかいうガバガバ首都

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:03.49 ID:IpNkH5rd0.net
ブラジル首都は難しいやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:01.26 ID:bPnGx+nS0.net
http://i.imgur.com/H1CYoy7.jpg

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:15.89 ID:bPnGx+nS0.net
http://i.imgur.com/Iu0VIwS.jpg

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:17.00 ID:UmMJcO710.net
アンカラ
キャンベラ
トロント

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:21.86 ID:5jyT2ME30.net
アメリカ人「許した」

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:29.94 ID:eckMDY9q0.net
教養ってなんなんやろな
ワシントン知ってようがいまいがそれ自体は何も重要やない気がするわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:32.04 ID:n0V9K/R+0.net
タイの首都:クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・
        ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:42.58 ID:A4HPitgh0.net
スリランカ、マレーシア、サウジアラビアあたりはパッと出てこないよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:54.42 ID:6n1FTGRG0.net
>>212
オタワなんだよなぁ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:01.87 ID:9F1pYMFHa.net
オタワって何となくメキシコっぽい

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:11.48 ID:DZZKSJ8d0.net
>>2
渋谷なめんな
ニューヨーク自体出てこない奴が大半やぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:24.56 ID:SOOpbwHP0.net
オーストラリアとかカナダは2大都市の争いの妥協案として間の小さい都市が首都になったらしい
東京と大阪の真ん中(Google Map調べ)の長野県飯田市を首都にするようなもん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:27.65 ID:L7x+3r1v0.net
>>161
アだけでもアイオワ、アラバマ、アイダホ、アラスカとかあるんだよなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:38.51 ID:TFMaiuAX0.net
>>179
シドニー な

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:51.89 ID:6n1FTGRG0.net
>>215
普通にバンコクでええんやで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:53.08 ID:XlV8OGfoa.net
トルコの首都はイスタンブールでUAEの首都はドバイでいいじゃん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:56.51 ID:LZtGRFiE0.net
キャンベラやぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:02.21 ID:xU1cJxS10.net
ブラジリアって超覚えやすいやろ
ほとんどブラジルみたいな名前やん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:17.25 ID:DZZKSJ8d0.net
>>161
ロードアイランドは狭すぎて有名やろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:21.81 ID:SUsJyocId.net
>>189
https://www.youtube.com/watch?v=1-OWJJbdrpg

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:42.91 ID:X12MhYKA0.net
ワシントンDC

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:44.97 ID:yTFU9BiE0.net
>>215
ピカソかな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:52.81 ID:tUxBh6h40.net
オコエ「ナイジェリアの首都は?」

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:56.10 ID:6ry6i1CSM.net ?2BP(1000)


233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:09.86 ID:IpNkH5rd0.net
>>226
サンパウロとリオデジャネイロがあるからな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:15.36 ID:wOqe1L2f0.net
可愛いからセーフ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:18.82 ID:/4VpICkuK.net
この子博多女子だろあそこそんなにアホ高だったけ?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:20.37 ID:6n1FTGRG0.net
>>226
リオデジャネイロが有名すぎるし、ポルトガルの亡命政府があった時期の首都はリオデジャネイロやからややこしいんや

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:20.77 ID:6ry6i1CSM.net ?2BP(1000)
んなる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:37.44 ID:u8m+v9ZC0.net
>>191
やっぱ笑うと可愛さ減るなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:40.64 ID:X12MhYKA0.net
>>68
ニューヨークしか知らないワイ、ガイジ確定

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:45.88 ID:5jyT2ME30.net
ブルギナファソの首都言えるんかお前ら?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:45.49 ID:SOOpbwHP0.net
南アフリカは確かにケープランドって習ったと思うんやけどなあ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:56.78 ID:bxQuiOQU0.net
>>211
水着とかってないんでしょうか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:58.24 ID:DwPDF8C80.net
>>96
煽りカスやめぇや 見苦しいぞ 

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:18.16 ID:LZtGRFiE0.net
>>231
アブ者

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:31.71 ID:YZRS4+tjp.net
リアルガチアホは首都とはなんぞやレベルから始まるで
いやホント

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:33.72 ID:9F1pYMFHa.net
>>239
ニューヨーク州知っとるとか中々やるやん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:35.12 ID:n0V9K/R+0.net
>>241
ヨハネスブルグだぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:48.02 ID:DwPDF8C80.net
>>109
すごい発想やな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:58.51 ID:koHrLhGi0.net
一番発展してる街を首都にしない外国さんサイドにも問題がある

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:59.14 ID:P3posjJV0.net
>>211
好みじゃないけど
これはぐうかわやわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:10.52 ID:9F1pYMFHa.net
アイルランドの首都はレイキャビクな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:13.31 ID:ckF5thlY0.net
>>8
えっ違うの?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:18.74 ID:ZdDtE0O5a.net
真面目にアメリカ人も数割は首都がワシントンdcって知らなさそう
日本と違って帰属意識が国より州に向いとるやろうし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:19.48 ID:cHYZCVP20.net
これはオバマが首都移転しますわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:30.05 ID:0kp71LVi0.net
>>13
タロイモ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:29.29 ID:o8m0P04zd.net
正解

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:38.46 ID:SUfve4lx0.net
正解!

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:04:38.91 ID:zZA6Kza10.net
ジッジ「ベトナムの首都?サイゴンやろ?」

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:05:04.06 ID:6n1FTGRG0.net
>>251
ブリカス「やったぜ」

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:05:07.48 ID:4Njc5oRY0.net
けどなんカスもワシントンの位置知らんやろ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:05:18.71 ID:n0V9K/R+0.net
ポルトガルのポルトとか言う都市は首都っぽい

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:05:17.67 ID:yTFU9BiE0.net
>>245
首都とはなんぞと疑問に思うのは結構優秀やんけ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:05:24.87 ID:BP8iLA600.net
>>251
ベルファストだぞ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:05:45.64 ID:6n1FTGRG0.net
>>249
京都民「はぁぁあああああ!??」

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:06:13.20 ID:qRfjl8YC0.net
>>19
いうほどガイジか?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:06:23.38 ID:Sfq0k5qH0.net
>>260
メリーランド州とバージニア州の間やろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:06:25.43 ID:6n1FTGRG0.net
>>261
ポルトガルはリスボンでええわ
一番しっくりくる

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:06:40.85 ID:Xp45BBX80.net
>>264
日本は途中から武家が権力持ったからしゃーない

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:06:58.11 ID:DZZKSJ8d0.net
>>211
ワイ、容赦なく一番右のカードを引く

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:07:00.87 ID:JUP8bNRKd.net
アメリカの州を覚えている奴とか逆に無能くさいわ

ニューヨーク、ワシントン、シアトル、ボストン、シカゴ、ミネソタ、オークランド、
テキサス、ロサンゼルス、サンフランシスコくらいの州を
覚えていればなんJ民として十分

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:07:01.59 ID:Kwp5kR+y0.net
リオデジャネイロも首都やった時期あるんやけどね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:07:27.65 ID:L02QU9oc0.net
>>267
ヨーロッパの主要国はみんな素直やな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:07:35.11 ID:5jhQXelGM.net
>>252
サンパウロやぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:08:37.70 ID:Kwp5kR+y0.net
>>270
コロラドとか入ってない時点でおかしいやろ
MLB30球団の州全部言えて平均的野球民

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:08:58.44 ID:DZZKSJ8d0.net
アカン、候補ふたつに割れてしもた
間とったろ!

OG 有能
日本も東京と大阪の間とろう(提案)

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:05.52 ID:iDUBI5A9r.net
>>26
ケネディだぞバカ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:20.18 ID:PFaLPFq70.net
NE、CIN、CARが今年は強いンゴねえ
あとDEN

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:22.99 ID:XlV8OGfoa.net
トルコもイスタンブールも首都だった時あるしな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:33.69 ID:L02QU9oc0.net
>>274
カンザスシティとかいう引っかけ問題

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:46.77 ID:NeaP/log0.net
ワシントン州とかいう紛らわしいゴミ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:48.83 ID:KFXZiZqJ0.net
スリランカの首都はスリジャヤワルダナプラコッテだぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:54.30 ID:LlNOlwN/0.net
マイアミのロシアンマフィア虐殺するンゴ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:59.08 ID:LZtGRFiE0.net
>>275
浜松かな?

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:09:59.13 ID:Sfq0k5qH0.net
>>270
州の名前と市の名前がごちゃごちゃだしワシントンはいずれの州にも属さないぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:10:59.21 ID:XlV8OGfoa.net
トロントもアメリカでいいな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:02.94 ID:6n1FTGRG0.net
>>272
バルカン半島にはぐう自身ない
ボスニア・ヘルツェゴビナがサラエボなんは有名やけど。

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:43.58 ID:yBMZ06rja.net
>>284
ワシントン州あるやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:51.74 ID:L02QU9oc0.net
>>285
それ言ったらバンクーバーもモントリオールもオタワも全部アメリカになるで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:52.12 ID:BP8iLA600.net
ルーマニアとブルガリアとかいう引っ掛け

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:57.63 ID:6n1FTGRG0.net
>>285
北アメリカ全部アメリカ合衆国でいいンゴ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:11:59.64 ID:koHrLhGi0.net
>>275
実際、浜松だか静岡に移転する計画はあったんだよなぁ…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:12:10.91 ID:FpQTVXaV0.net
>>143
でか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:12:40.87 ID:6n1FTGRG0.net
>>289
ルーマニアしらん
ブルガリアはソフィアやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:12:58.58 ID:YZRS4+tjp.net
スリジャヤワルダナプラコッテって、現地人もめんどくさいから略して「コッテ」て呼んでるらしくて草

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:13:07.67 ID:aso7Kqw7p.net
>>270
ペンシルバニア州は覚えとけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:13:20.68 ID:wzPxhpLd0.net
その昔は事実上の首都がニューヨークだったからセーフ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:13:35.71 ID:bPnGx+nS0.net
>>270
ユタ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:13:37.58 ID:yTFU9BiE0.net
遷都するなら消去法で岡山やろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:13:50.63 ID:PPMxqaUyd.net
「トントントントンワシントン!」とかいう一発ギャグ流行れば間違える人減りそう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:09.86 ID:ykNpC1770.net
ワシントンよりニューヨークのほうが栄えてるのはなんで?
元首都だから?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:14.67 ID:NeaP/log0.net
>>143
グロ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:15.04 ID:BP8iLA600.net
>>293
すまんな
ルーマニアとハンガリーやった

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:15.28 ID:kvLpjPil0.net
アメリカ人も10%くらいがニューヨークって答えるらしいで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:43.26 ID:I209SnhgM.net
>>273
ブラジリア…

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:54.59 ID:GHQAOy6M0.net
ジュネーブ
イスタンブール
シドニー
リオデジャネイロ
バンクーバー
ケープタウン
ムンバイ
バルセロナ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:14:59.21 ID:lIRIiLrx0.net
アメリカの首都はハリウッドやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:15:36.94 ID:uk6J0uUfM.net
>>219
二割くらいはアメリカって答えるやろな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:15:38.54 ID:Dj3ccjvLa.net
早よ首都をニューヨークに移せやボケ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:15:55.95 ID:frSpVSO9a.net
この手のクイズ的知識ってどんどん価値なくなってないか
スマホで調べれば一発やん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:16:16.98 ID:uk6J0uUf0.net
試合中やぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:16:20.55 ID:6n1FTGRG0.net
>>300
政治の中枢と商業の中枢が一緒やったら国防上危ないやろ(極東を見ながら)

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:16:24.13 ID:TDKoiJZk0.net
>>309
最初から価値なんてないで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:05.27 ID:6FJZkBehM.net
アメリカ人も日本の首都は京都と思ってるやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:04.88 ID:eRJhJUxI0.net
群馬の首都?宇都宮ですよね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:17.08 ID:ykNpC1770.net
>>311
日本アカンやんけ!(白目

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:29.39 ID:6n1FTGRG0.net
大阪の首都は寝屋川やぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:29.46 ID:XlV8OGfoa.net
>>311
韓国「せやな」

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:31.89 ID:xNF5ngt50.net
首都機能がない東京なんかうんこになるから慎重に検討した方がええで

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:17:44.73 ID:yTFU9BiE0.net
>>309
それだけに限らず入試とかでも暗記系の知識を問う必要がないと言ったのは堀江だな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:18:39.87 ID:XlV8OGfoa.net
ソウルとか北に先制パンチくらったら3日で陥落しそう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:18:48.75 ID:ZLKd2SWKr.net
オーストラリア
カナダ
ブラジル

↑この辺勘違い多そう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:19:01.70 ID:DZZKSJ8d0.net
そろそろ京都に首都戻してええやろ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:19:28.60 ID:36bho61O0.net
>>8
ラストサマーで覚えた

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:19:40.75 ID:pMIQY/v10.net
フィラデルフィアやぞガイジ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:19:41.87 ID:AyvEPKOU0.net
>>289
ルーマニアとハンガリーちゃうんか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:12.16 ID:6n1FTGRG0.net
>>320
実際朝鮮戦争では即効で首都落ちて政治も経済もぐちゃぐちゃなったからな。
やっぱ一極集中よくない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:15.40 ID:xNF5ngt50.net
>>322
ええんやろうけど官僚次第やろうなぁ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:34.53 ID:ZLKd2SWKr.net
暗記いらんと言うが、知っているモノ多い方が何かと推論働くで

なおソースはない

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:48.46 ID:AyvEPKOU0.net
>>321
シドニー
バンクーバー
リオデジャネイロ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:55.33 ID:yBMZ06rja.net
ブタペスト←くさそう

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:20:58.02 ID:RkXvwrOGd.net
>>1
ぐうかわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:21:09.95 ID:T4NydHyS0.net
まあ機能的には、ニューヨークやな。
ワシントンなんて化石都市や。京都みたいなもんやろ。

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:21:07.86 ID:MEHUEVFS0.net
Empire Stateなのでセーフ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:21:25.58 ID:pMIQY/v10.net
>>28
大阪にしたい
てか東京の一極集中やめて仙台とか広島レベルの都市をいっぱい作るべきやろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:21:51.73 ID:o2v5S9h3K.net
>>320
ソウルの人口は韓国全体の人口の大半占めてるぞ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:00.13 ID:NeaP/log0.net
>>322
京都駅付近に高層ビルたてまくらなあかんやん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:03.90 ID:iA9Snsv7d.net
>>19
学校で約分ならったばっかりの子かな?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:05.66 ID:yTFU9BiE0.net
>>320
現代の戦争ってなりふり構わない皆殺しダー精神だと先制攻撃したほうが勝つだろうな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:11.94 ID:ysuy8WXK0.net
橋本環奈「アメリカの首都?ニューヨークですよね」
なんJ民「ワシントンDCやぞ(ウィキペティアカタカタッ」

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:23.13 ID:+oy+gGyY0.net
>>322
法律上京都が首都やぞ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:32.40 ID:AyvEPKOU0.net
>>330
ブカレスト←かわいい

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:49.67 ID:pMIQY/v10.net
>>327
首都機能果たせる場所あらへんがな…
大阪空港ぶっ潰してあそこにしたらええねん

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:54.49 ID:MqwDLTRQ0.net
なんJ地理スレ伸びすぎやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:22:55.20 ID:o2v5S9h3K.net
>>321
クイズ番組でよく出るよな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:23:31.95 ID:uk6J0uUf0.net
試合中やぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:23:59.13 ID:6n1FTGRG0.net
>>339
しゃーない。
でも実際Wikiでもいいから調べたほうが、調べないよりはよっぽど良いんだよなぁ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:05.76 ID:xNF5ngt50.net
>>342
お前ら色々言ってるけどここで言っても何も意味無いからな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:21.22 ID:ZLKd2SWKr.net
ワイはなんjのおかげでカナダの首都覚えたわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:24.03 ID:6EMCOKMM0.net
>>2
東京って答える奴が大半やろなぁ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:41.06 ID:T4NydHyS0.net
>>343
非リアはの得意教科は社会科なんやで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:45.01 ID:oG1kH6mw0.net
>>311
分ける方が守るの難しくない?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:46.90 ID:o2v5S9h3K.net
関東民だと甲子園球場が大阪にあると思ってる人多そう

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:49.15 ID:1GgNdDmVa.net
>>269
ぐう畜

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:24:58.09 ID:nKh1MSYca.net
>>340
国土形成計画法第9条松「首都圏(埼玉県、東京都、神奈川県その他政令で定める県の区域を一体とした区域をいう。)」

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:25:04.43 ID:6YGBbYe40.net
アステカがテノチティトランってのは覚えてる

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:25:17.26 ID:63VEAkYhK.net
イギリスの首都スコットランド

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:25:15.10 ID:AyvEPKOU0.net
>>346
ミリオタになると国の関係とか調べるようになって最終的に地理オタみたいになる

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:25:45.63 ID:yB2anoCI0.net
>>40
ワシントン!!

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:25:47.06 ID:hwzedHPx0.net
ブラジリアだぞ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:15.67 ID:AyvEPKOU0.net
>>350
悪かったな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:18.23 ID:cRXzFlwd0.net
>>211
ひいてあげる

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:18.49 ID:DZZKSJ8d0.net
>>354
そいつ京都府民やろ
あいつらガチで天皇様が東京に遊びに行ってるって言いよんで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:23.70 ID:IvYZHLhq0.net
世界史やってたら嫌でも覚えるわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:28.87 ID:UsEYdZZP0.net
>>239
ニューヨーク州なんてあるんか
じゃあ州都はなんや?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:31.98 ID:3usQuCAi0.net
おま●こ、くぱぁ。 明日花キララ
http://japornlady.ddo.jp/okazu/movie/nfhxn_xvenenwnifrrafavf484cy/

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:42.78 ID:31m1G0zE0.net
プラハ
プラスチラバ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:26:49.06 ID:DZZKSJ8d0.net
>>358
さがね死ね

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:27:17.72 ID:o2v5S9h3K.net
だけど元々首都はニューヨークだったんだろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:27:31.67 ID:6n1FTGRG0.net
>>351
ワンパンで国の機能麻痺させられるよりましやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:27:44.51 ID:Nm09u55l0.net
アメリカだのブラジルだのオーストラリアだのはもうネタとしてテンプレ化してるから普通の人間ならもう知ってるやろ
スイスがやっぱり間違えやすいんじゃね?ジュネーブだと思ってる人多いやろ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:27:44.14 ID:xNF5ngt50.net
>>364
何いってんだニューヨーク州しらんのか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:27:49.90 ID:Sfq0k5qH0.net
>>368
元はフィラデルフィアや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:28:06.37 ID:+oy+gGyY0.net
>>354
法律も出さずに行われた遷都を既成事実として土台にした法律に正当性なんてないぞ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:28:38.22 ID:63VEAkYhK.net
ドイツの首都ザルツブルク

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:11.91 ID:sQtoy1pCa.net
>>373
めんどくせーなもう間をとって岐阜でいいわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:26.17 ID:nEIfXdby0.net
アメリカはワシントンが金融と政治でニューヨークが金融と娯楽と商業らしいけど日本は何なんや
東京は娯楽と金融と政治で大阪は何があるんや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:23.82 ID:hCltoy99d.net
>>211
このシチュ考えた奴おもろいな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:25.65 ID:UsEYdZZP0.net
>>371
だってシカゴがあるのはイリノイ州やろ?ニューヨーク市と州の名前は別やと思ったんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:31.35 ID:7GeHhl920.net
実はアメリカの首都も本当に厳密に言えばワシントンDCじゃないんやで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:36.60 ID:ZLKd2SWKr.net
こうゆうスレで調べずに語れるニキ尊敬するわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:29:57.76 ID:589201m30.net
サンフランシスコ
ロサンゼルス

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:03.77 ID:/MKEJt+60.net
40 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/11/15(日) 18:36:44.60 ID:4n67vWDB0
トントントントン


なにこの人。こういう意味不明の奴怖いわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:02.92 ID:6n1FTGRG0.net
>>363
ワイ世界史B選択
東南アジア、中等、新大陸の地理がわからない

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:05.91 ID:ePg8Q2qt0.net


385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:18.80 ID:/0KXc0Qi0.net
首都に結構な間野球チームなかったって変な話やな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:51.67 ID:J4N4B2JCr.net
首都や堅調所在地が栄えてるところに決まってるって考え方が貧相だよね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:53.08 ID:+oy+gGyY0.net
>>362
聞き齧っただけの知識の都民やわ
京都民様すまンゴ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:30:54.33 ID:ls7mRcEC0.net
>>116
トルコ アンカラ
オーストラリア キャンベラ
カナダ オタワ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:31:14.11 ID:o2v5S9h3K.net
>>372
ニューヨークは1度も首都なったことないか
フィラデルフィアは南北戦争激戦の地だよな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:31:28.76 ID:Sfq0k5qH0.net
>>378
ニューヨーク州の中にニューヨーク市があるんや、ちなみにニューヨーク州の州都はアルバニーってとこらしい

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:31:37.56 ID:pSpJ7Fo50.net
ブラジルはブラジリアに首都が変わったらしいな
サンパウロだと思ってたわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:31:50.57 ID:KC6vvNkq0.net
京都はカリフォルニアやろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:32:39.29 ID:65CuZGzfa.net
オバマ「せやで」

総レス数 393
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200