2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015 イチロー 打率.229 1本 21打点 OPS.522

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:46.09 ID:ypBkCCZc0.net
煽り抜きにこんな成績でええんかイチローが

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:11.29 ID:U5DaOLS/0.net
41歳のおっさんやぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:27.00 ID:3zGv6Nrj0.net
人気はある

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:45.43 ID:R9wMJvQ30.net
他がいなかったからとかむちゃくちゃ言う奴多すぎ
WARマイナスやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:01.22 ID:cKjaEqLE0.net
来年下手したら1割いくぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:32.39 ID:aDETfymM0.net
さすがに酷いな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:40.51 ID:L6XDTpPv0.net
来年が全てやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:59.32 ID:0HTDHTQ10.net
2割4分くらいなかったっけ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:06.72 ID:ypBkCCZc0.net
OPSは炭谷以下という現実

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:04.69 ID:YOb6N+M4p.net
これ贔屓の奴らはどう思ってるんやろな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:08.74 ID:LZ+nl6HCd.net
メジャーでこれだけの成績日本人おらんやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:17.93 ID:Im3D4s680.net
21倍打点ニキはご満悦

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:56.91 ID:dszCYUeKa.net
捏造すんなや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:57.78 ID:ypBkCCZc0.net
>>11
そもそも日本人がね…
レギュラー級が青木しかおらん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:20:10.86 ID:jPerKqVFa.net
ひっでー。日本の恥 晩節汚し
のんきにCM出てる場合かよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:20:22.97 ID:I2bdgvaZp.net
日本人でこの成績を残せる奴ってどんくらいいるの?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:20:58.77 ID:91TrS+eW0.net
なおイチアンも静かになる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:00.08 ID:z2krFymQ0.net
日本人日本人言ってて悲しくならんのか
イチローすごかったけど劣化しただけやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:20.06 ID:RalkV7T70.net
41歳でこの成績でよく引退しないよな
普通心折れるだろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:20.76 ID:hVjJUgUq0.net
日本戻ってくりゃいいのに

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:28.67 ID:vLGVEvPap.net
むしろ今まで当たり前のように3割打ってきたのが異常やったんや
日本に残ってたら4割は確実に打ってたやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:32.15 ID:o8aSUCC20.net
次の野手がでないことを嘆くべき

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:44.14 ID:ypBkCCZc0.net
金塊 2011 打率.226 0本塁打 19打点 OPS.527
金塊と成績そっくりで草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:51.71 ID:0OIyR7080.net
>>18
メジャーの投手のレベルがここ数年で上がったってのもあるで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:21:52.56 ID:yYPxZQFW0.net
セ・リーグ行ったら3割打てそう?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:18.37 ID:4Ouwrski0.net
もう晩節汚し切った感あるから何も思わん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:15.89 ID:wlzpfbrhp.net
クソやけど契約してくれる言うんやし引退する意味ないやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:15.97 ID:L8wjhJ9Ra.net
>>16
日本でレギュラークラスならメジャーでもこんくらいは打てるだろ
試合に出るのは無理だろうけどな
もちろん炭谷とか今宮とかは除くけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:19.46 ID:JFyv9h+Ip.net
イチローには敗戦処理も出来るからね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:29.70 ID:XL+dImLid.net
ここまでしがみつくタイプとは思わなかった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:40.49 ID:0NBOgJOJ0.net
脚や肩はまったく衰えてないから来年3割打つ可能性はあると思う

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:54.37 ID:2CcGs6iTp.net
来年で終わりやし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:54.59 ID:Ff2IY8NNp.net
まあ来年で最後やろなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:56.97 ID:ypBkCCZc0.net
>>25
.270 3 40とかやと思うで
言っとくけどイチアンじゃないで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:07.36 ID:GAg7ZdwjM.net
WBCの頃は輝いてたのに残念やわ
誰でも衰えは来るんやろうけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:08.36 ID:b6P02T9zd.net
もうコイツのこと覚えとる日本人おらんやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:13.21 ID:R9wMJvQ30.net
>>31


38 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2015/11/15(日) 18:23:27.06 ID:a5t0rLzx0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:28.42 ID:/9E1iyZx0.net
41歳の大和

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:43.06 ID:IpNkH5rd0.net
日本だったら.300近く打てるから

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:55.09 ID:P7FyAHvm0.net
引退間近の選手としてなら合格点やないか?
こんな成績でもNPBでやったら無双しそうやし

今年のイチローあまり記憶に無いんやけど守備は劣化してるんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:23:59.26 ID:ypBkCCZc0.net
引退したらまずテレビ出まくるんかな
それとも当分表舞台からは消えるんかな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:24:06.33 ID:+6n5lLDUa.net
>>31
だったら今年もっと打ってるだろう もう若くないのにいきなり復活するかな そもそも問題はそこじゃないし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:24:19.61 ID:GAg7ZdwjM.net
>>16
.250はキツイやろうけど、単年で.230を残せばええなら5人くらいはいるんやないか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:24:36.10 ID:/0KXc0Qi0.net
インコースが打てなくなった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:24:38.30 ID:3zGv6Nrj0.net
とんねるずのスポーツ王にでて欲しい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:24:41.50 ID:/HKs4oX20.net
イチローでも老化には勝てなかったか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:24:55.87 ID:aj6BNuwI0.net
>>2
年齢を言い訳にするくらいなら真面目に引退してほしい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:03.04 ID:u8m+v9ZC0.net
日本に戻ったら3割打てるんかな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:06.77 ID:duu5FY6H0.net
ぴろやきうなら3割あるやろなあ
150出る投手ほとんどおらんしホームランも10本は超えるやろな球場狭いし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:16.55 ID:JXcwapFM0.net
見てて辛いけど、引退されたらされたで悲しい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:19.29 ID:ArLO73ZM0.net
あと何本で4000や?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:23.00 ID:Uf8o+7Uc0.net
もう引退寸前やししゃーない
守備があんまり劣化しとらんのはええのやが

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:26.36 ID:cM4mWuci0.net
デーモンやゲレーロは37歳で契約なくなった
イチローほど野球に全てを注いでも40歳が限界

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:40.46 ID:R9wMJvQ30.net
速い球さっぱりアカンし来年は内野安打も全く出ないと見ていいぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:42.92 ID:Rp2M0X8R0.net
自分でも目を疑う成績だったて言うインタビューが悲しかった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:49.55 ID:1HFR5F93d.net
向こうは高齢に厳しいイメージやったけどこれでも普通に契約あるんやな
日本の放映権とかあるとはいえ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:25:48.47 ID:z2krFymQ0.net
>>24
いや普通に劣化やろ年じゃん
レベル上がったのは事実やけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:05.43 ID:gFcjF88R0.net
先もないおっさん使ってこの成績だったらヤニキレベルにぼろくそ言われる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:12.19 ID:uR8WgtiP0.net
一般人「えっイチローってまだ引退してなかったの?」

悪いけどこれが現実

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:25.15 ID:ypBkCCZc0.net
>>52
日米通算4000は超えたで
米通算3000までは後65本
まぁいけるやろ多分…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:25.96 ID:/9E1iyZx0.net
野手は動体視力落ちたら終わりやからな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:39.59 ID:XUO6jEUq0.net
外野3つこなせる守備代走要員で
怪我をしないうえ出場機会で文句言わないから
枠の節約としては非常に有用

なお空いた枠で使いたい若手が真っ先にけがをする模様

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:48.83 ID:0HTDHTQ10.net
>>57
マーリンズは優勝無いしイチローがいればかなり稼げるから年俸とのコスパがいい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:52.09 ID:VAszZ4NB0.net
>>23
全盛期であり、今より打高時代でありながら超絶劣化イチローおじさんと同じレベルなんか…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:55.06 ID:wZOtbz/+p.net
4割近く打ってた時はぐうの音もでないレジェンドやったのにな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:26:55.09 ID:mHDzJgyl0.net
チンビン神

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:05.00 ID:sA88kAgY0.net
はよ引退して監督につけや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:04.96 ID:V6KJ8Z9V0.net
この成績で億もらってるらしい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:10.53 ID:ChLTCGcF0.net
>>1
2割2分でいいなら40HRできるんとちゃうんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:16.66 ID:ypBkCCZc0.net
>>59
ヤニキは加藤球の割に結構打ってたよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:26.43 ID:GAg7ZdwjM.net
>>56
WBCを権威のある大会にしたいと言いながらファックと吠えて自ら権威を下げるあの頃のイチローが見たい
今はあれほどの闘争心はないやろうし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:26.21 ID:hVjJUgUq0.net
>>41
無双は無理やろ流石に
日本帰っていきなり首位打者とるくらいの活躍するとは思えんわ
精々打率2割7、8分くらいでホームラン5本打つか打たないか程度じゃないか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:29.07 ID:hVjJUgUq0.net
>>41
無双は無理やろ流石に
日本帰っていきなり首位打者とるくらいの活躍するとは思えんわ
精々打率2割7、8分くらいでホームラン5本打つか打たないか程度じゃないか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:33.02 ID:WFp0llV8a.net
2015 イチロー 打率.147 2本 7打点

これじゃないからセーフ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:31.57 ID:0Yism+Eb0.net
おっさん擁護も限界になってきたけど最後まで応援するで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:34.35 ID:fne7ugXe0.net
スポンサーマネーで打席を買うクズ野郎だからしゃーない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:27:42.71 ID:dOX2iUJh0.net
イバネスってすげえわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:02.57 ID:B0Obgyps0.net
>>16
こんな成績じゃ大記録が無かったらとっくにマイナー落ちされてるぞ普通

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:03.92 ID:aj6BNuwI0.net
>>71
金本は守備死んでたけど打撃はまだまだ普通に通用してたし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:14.98 ID:edTxrIxpp.net
老眼鏡つけてタブレット弄ってた写真どっかで見たで
もうあかんな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:23.78 ID:+6n5lLDUa.net
>>70
昔の発言を今と照らし合わせるのはあかんでしょ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:30.19 ID:R9wMJvQ30.net
今年後半内野安打が減ったのは足が死んだわけでも運が無かったわけでもなくサードが詰めまくったから
シフトが弱点じゃもうどうにもならないし上がり目もない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:46.94 ID:z2krFymQ0.net
>>71
問題は守備と連続試合縛りやからな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:49.74 ID:ArLO73ZM0.net
>>61
サンガツ
来年で終わりやろかね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:50.58 ID:cRXzFlwd0.net
つーか青木の年俸やすすぎて草
ロートルリリーバーの上原の半分って

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:28:57.22 ID:azNlTsKlM.net
三振が増えたから率残すの難しいわな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:04.97 ID:ywW6AwyjK.net
なにが凄いって引退する気配すらないとこ
ほんと見苦しい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:07.70 ID:uR8WgtiP0.net
もう引退すればええやろ
イチ松時代は終わったんや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:08.55 ID:VXNHl7amd.net
子供いないし2017に日本に戻ってくる可能性あるかな
セ・リーグでみてぇ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:11.30 ID:I/lGjMql0.net
穴掘って埋めたいとか書かれた?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:21.27 ID:cRXzFlwd0.net
城島みたくやめたら若返りそう

コーチとかしないことを条件に

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:24.95 ID:1HFR5F93d.net
>>71
代打ならまだまだやれたけど桧山と天秤にかけられて年俸高いヤニキが捨てられたんやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:28.62 ID:ysuy8WXK0.net
来年は主に中継ぎとして起用される模様

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:35.08 ID:Q4G7248w0.net
3倍打点ニキ絶頂射精

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:43.48 ID:zf0cZ3cS0.net
>>16 10人はおるよ?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:44.64 ID:yD4X8a64K.net
そいや、来年の契約って決まったの?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:45.40 ID:QPR0RXIm0.net
プライドとか羞恥心とか全くないんやね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:44.70 ID:/9E1iyZx0.net
http://i.imgur.com/z4EnT85.jpg
ちな全盛期

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:50.92 ID:ZHOn+PIQ0.net
さっさと引退しろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:29:59.37 ID:J4ylLeisa.net
こんな成績の41歳が最多出場のMIA

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:02.37 ID:fcbK8hpS0.net
さすがにコンタクトしてくれ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:07.39 ID:R9wMJvQ30.net
>>63
今年盗塁成功率ゴミだろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:13.66 ID:nk3nWYDs0.net
2010年以降
offensive war ワースト
1位 -2.6 アダム・ダン 2011年
2位 -1.9 イチロー・スズキ 2015年
3位 -1.8 ネイト・シャーホルツ 2014年
4位 -1.7 ルイス・クルーズ 2013年
4位 -1.7 メルビン・アップトン 2013年
4位 -1.7 ユニエスキ・ベタンコート 2013年
4位 -1.7 ジェームズ・ロニー 2012年
4位 -1.7 ブランドン・ウッド 2010年

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:15.35 ID:z2krFymQ0.net
>>92
ジョニキは現役時代から釣り好きやったけどイチローなんか趣味あんのかね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:17.79 ID:0Yism+Eb0.net
去年「来年は.290くらい頼むで!」
今「来年はせめて.250でなんとか3000うっちくり…」

なおMLBNEWSは死んでほしい模様

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:40.26 ID:x/rRIf970.net
マーリンズだからってやりたい放題やな
打てないぶんヤニキより酷い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:57.76 ID:qs6rIYSdp.net
イチローと女子バレーの選手に結婚して欲しい
恵体のイチローが生まれるとかほんま楽しみ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:30:55.23 ID:WXSXWBeO0.net
もっといいときにすっぱり辞めてほしかった

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:01.17 ID:zf0cZ3cS0.net
>>105 ドラクエ好きらしいから ドラクエ10やるんちゃうかな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:17.14 ID:g49mCvKF0.net
来季で引退だろうな さすがにメジャー契約獲れない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:15.77 ID:cRXzFlwd0.net
>>110
あかんインドアやんけ…

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:21.96 ID:ChLTCGcF0.net
>>104
えっこんな低かったんか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:27.34 ID:fcbK8hpS0.net
>>104
クルーズおるやんけ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:27.49 ID:R9wMJvQ30.net
>>104
年俸考えるとBJヤバすぎやな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:41.25 ID:z2krFymQ0.net
>>110
すげえ大画面でやりそう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:41.32 ID:vFrITHvT0.net
松井のボロボロの状態で100打席.147 2本って偉大だよな
ゴキローじゃ2本打つのに1000打席はいる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:46.41 ID:u8m+v9ZC0.net
これでも来年出れるほどマーリンズって糞雑魚なんか?
SBより弱いんやないの

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:31:50.92 ID:rgm2P9Zv0.net
日本の打者が真似しなくなると思うと良いね
イチローも日本じゃ20本以上打ってるのに
マリナーズイチローの真似をNPBでするアホ多いからな
アヘ単量産につながってる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:03.28 ID:zSIRFNmvM.net
ゴミすぎる・・・

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:13.92 ID:je2Yvp6Nd.net
イチローにメジャーの球団買収して日本人で固めた球団つくってほしい
いくらすんのか知らんけど

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:31.65 ID:o4CmwEOHd.net
引退しないで日本で551くらいまでやってほしい

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:52.93 ID:zG6WDeBk0.net
>>121
イチローくらいの資産じゃ無理やろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:32:59.18 ID:Ygpjq3wv0.net
日本でもセサル使い続けたらブチギレるやろ
向こうもそんな感じやら

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:04.04 ID:60xN7qujd.net
>>104
石川雄洋のWARが0.8やから2倍石川雄洋やな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:11.07 ID:Fbk44ed2a.net
頑張って出て打ってほしいけどイチローの出場機会が増えるってのはMIAにとってあまり健全なことじゃないってのが心苦しいところ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:18.76 ID:FXmlkuN3a.net
これで晩節を汚してないって主張するイチシンはちょっとやばい

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:34.76 ID:6jG8mNP80.net
どこからも連絡来なくなるまで続けてそう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:33:39.74 ID:IpNkH5rd0.net
井口(33)が.231 2本 24打点 OPS.596が日本で翌年
→.281 19本 65打点 OPS.866やから平気平気

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:08.59 ID:je2Yvp6Nd.net
>>123
300億ぐらいもっとるんちゃうか
300億では無理なんか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:21.35 ID:b4JxJSnh0.net
イチローの守備にヤニキの打撃やったらなあ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:36.58 ID:i8oXIFC60.net
ジャパンマネー目的のみで贔屓起用されてるってのが最高にダサすぎる
向こうのファンからも相当叩かれてるやろな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:42.32 ID:89O0TNhf0.net
>>130
日本でも絶対無理だろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:05.36 ID:8a5SZhgs0.net
まあ老害だよね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:07.51 ID:lu5uW2gca.net
来季イチローの成績予想出とったけどあんなに打てんやろなあ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:13.32 ID:nk3nWYDs0.net
21世紀 offensive war ワースト
1位 -2.6 アダム・ダン 2011年
2位 -1.9 イチロー・スズキ 2015年
2位 -1.9 ランドール・サイモン 2004年
2位 -1.9 ネイフィ・ペレス 2002年
5位 -1.8 ネイト・シャーホルツ 2014年
6位 -1.7 ルイス・クルーズ 2013年
6位 -1.7 メルビン・アップトン 2013年
6位 -1.7 ユニエスキ・ベタンコート 2013年
6位 -1.7 ジェームズ・ロニー 2012年
6位 -1.7 ブランドン・ウッド 2010年
6位 -1.7 クレイグ・モンロー 2007年

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:28.64 ID:ZHOn+PIQ0.net
炭谷が外野で一年中出場してるようなもんだな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:38.92 ID:wBDnCmfZd.net
>>104
この成績で使われ続けるってメジャーでもセイバー浸透してない?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:35:48.00 ID:SUfve4lx0.net
>>37-38
草生える

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:20.24 ID:ci/FU/tSp.net
>>138
マーリンズ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:34.12 ID:g49mCvKF0.net
松田がいって活躍してくれたら盛り上がるにゃけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:36:44.56 ID:0Yism+Eb0.net
若手の見本!年の割に守れてる!他の野手も糞!なおマ!w
みたいな擁護はやめちくり〜

なおMLBNEWSの管理人は苦しんで死んでほしい模様

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:13.15 ID:cRXzFlwd0.net
>>138
アダムダンってwarちんかすなのに年俸20億とかいってたろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:15.48 ID:WqyT4UhQd.net
向こうのファンがかわいそう
こっちでこんなことしたらファンがストライキするレベル

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:19.26 ID:89O0TNhf0.net
>>138
単にこれ以下の選手しかいないってだけだろ
マイナスなら若手使えばいいってもんじゃないぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:25.72 ID:zG6WDeBk0.net
>>131
20120325 2回裏 金本オープン戦1号2ランHR" https://youtu.be/GFwSgDRYpck

引退した年は、肩やってアレになってからでは一番打撃良かったなヤニキ

イチローの目の前でこんな豪快弾打ってたし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:26.84 ID:4ivIAi0H0.net
なんJで語りつくされた野球選手
これからも語りつくされる
もう15年とか経つのに

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:37.50 ID:bh3o+VnQ0.net
一時期3割行ったのに終盤かなり落ちたな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:43.06 ID:ChLTCGcF0.net
>>138
ガイジかな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:37:48.57 ID:K9CchxsR0.net
来年.250打つにしても
300打席近く立たないと行けないから正直マーリンズのお荷物になってる

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:01.53 ID:R9wMJvQ30.net
ナ東のゴミ3チームはガチでSB比べられるレベルやしなあ
MIAはまだタレント揃ってるから全然上だろうが

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:09.87 ID:hKLetNDO0.net
NPBなら.282くらい行くかな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:21.17 ID:USx0FnX8a.net
イッチのキャリアハイってどんな感じ?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:47.44 ID:dkfW0KWN0.net
WARはなんぼなん?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:38:54.50 ID:uJfrEstHa.net
目を疑う成績って自分で言ってたな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:07.21 ID:R9wMJvQ30.net
>>145
はいほら出たこういう奴
平均的なマイナーリーガーが一人もおらんわけないやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:05.11 ID:JP+TbgxY0.net
opsに手を加えてると思ったらそのままの数字やんけ
ゴミやな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:16.58 ID:cPKkGvLq0.net
でも雑魚チームが先も何もない老害選手を
他が居ないからって使うとか無駄の極みだよね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:17.94 ID:cRXzFlwd0.net
>>153
>>154
おはアフィ林

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:24.87 ID:rILYeDT60.net
こいつは老害化せずに引退シてくれると思ってたのに

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:37.16 ID:SUfve4lx0.net
もうええやんか日本帰ってこいよホンマ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:39:49.36 ID:uJfrEstHa.net
周期的には来年はいい成績残せる可能性高いけどどうかな?
.270 1本 10盗塁は最低限欲しい…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:02.22 ID:ChLTCGcF0.net
>>154
rWAR -1.2
fWAR -0.8

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:09.04 ID:fRENgO0O0.net
>>38-37
表情と台詞が合ってて草

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:22.28 ID:NEBIroTj0.net
チンコビンビンですよ 神

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:33.94 ID:R9wMJvQ30.net
>>158
他自体はいるに決まってるだろ
ただ単純に金の為にイチロー使ってるだけ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:35.06 ID:0Yism+Eb0.net
調べれば出てくる指標求めてくる奴ってガイジなん?

MLBNEWS管理人は癌になって死ね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:38.24 ID:ypBkCCZc0.net
>>153
NPB .387(359-153) 12本塁打 73打点 21盗塁 OPS.999
メジャー2004 .372(704-262) 8本塁打 60打点 36盗塁 OPS.869

OPSが一番高いシーズン

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:38.26 ID:pSsFUdDc0.net
引退したらどうすんねやろ
いきなりオリックス監督になるとか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:43.87 ID:zf0cZ3cS0.net
投手転向しやんのか?
スライダー良かったやん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:40:52.67 ID:lu5uW2gca.net
>>162
.250前後打てれば御の字やろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:18.70 ID:KVL1nlORd.net
目も肩も足もビビるくらい衰えてるぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:40.52 ID:cRXzFlwd0.net
>>169
田口「えぇ…」

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:41.47 ID:USx0FnX8a.net
>>159
アフィカスじゃねーよゴミカスが
お前の家族全員殺されろやブサイクな面しやがって

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:43.81 ID:ypBkCCZc0.net
理想 .280 3 40 20
現実 .220 0 20 10

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:55.56 ID:g3wpddtK0.net
あからさまに内野安打狙わなくなったのはなんでなん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:55.82 ID:1k6ftETL0.net
こんなオッサンが最多出場になるくらいスペりまくるメジャーリーガーが悪い

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:56.46 ID:PcuNBmCM0.net
ストレートの三振を見るにもう目がダメなんやろ
ユンケルよりブルベリーアイを踊るべきだったね(ガッカリ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:57.27 ID:89O0TNhf0.net
>>156
実際にいないから使ってないんだろ
まさか年俸2億程度の選手でえられるしょぼい金のために外野1枠あけてるなんてわけわからんこと言う訳じゃないだろうな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:41:57.86 ID:cRXzFlwd0.net
>>174
上手い

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:15.31 ID:FjJQKIF10.net
来年は.270はいく

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:22.66 ID:mK49LZsk0.net
イチローは余力残してやめると思ったけどそうでもなかったな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:23.04 ID:CV0XprnX0.net
これじゃあイチローじゃなくてサブローじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:42:44.39 ID:0Yism+Eb0.net
>>174
おはMLBNEWS
お前は悲惨な死に方する呪いかけたからふるえて眠れw

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:03.15 ID:0+a1oHFtd.net
>>169
監督なんかやらんやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:08.87 ID:R9wMJvQ30.net
>>179
アホなん?金の為に決まってるやろ?
マーリンズがどういうチームか分かってる?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:12.22 ID:SfitSJwh0.net
もはやスポニューで話題にもならんね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:14.44 ID:ChLTCGcF0.net
選球眼の無い打者が衰えると悲惨なことになるという良い例

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:21.73 ID:5CYrt6NT0.net
なお2015のイチローよりメジャーで成績を残せる日本人野手が居ない模様

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:37.78 ID:CRfXGyZC0.net
打球に力なさすぎてクリーンヒットじゃないとヒットにならんようになった

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:41.25 ID:89O0TNhf0.net
>>186
バカすぎて呆れるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:43:54.16 ID:eXCj53V00.net
イチローも野茂クラブみたいに野球チーム持って欲しい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:04.32 ID:wlzpfbrhp.net
メジャーでゴミクソのクルーズが日本でこれだけやれるならイチローもやれるな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:04.43 ID:zG6WDeBk0.net
>>189
青木もしんでもうたからなぁ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:04.70 ID:QY/pQzk60.net
残り65本以外キリ良く取れそうなタイトル何が残っとるんや

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:08.12 ID:9Bsx3xsL0.net
>>176
走塁も衰えてるから

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:06.91 ID:ypBkCCZc0.net
>>189
代表スタメンレベルならさすがに残せるやろ
今宮?炭谷?知らん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:09.91 ID:gC2+fRlB0.net
もっと早くメジャー行ってりゃな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:21.88 ID:3goX3Oov0.net
>>169
野球に関わらなんのじゃ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:23.52 ID:uJfrEstHa.net
>>186
イチローって実質コーチ兼任みたいなもんやろ
金だけちゃうやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:28.80 ID:yW90sP8v0.net
もう来季の契約って決まったんか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:29.88 ID:Y3kY/MeNK.net
速球についていけへんから日本でもしんどいやろな
来年までやな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:27.48 ID:fRENgO0O0.net
>>168
日本はopsより5冠未遂の方ちゃうの

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:48.80 ID:HCWDdTHJ0.net
3000まであといくつやねん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:48.81 ID:x/rRIf970.net
>>176
内野安打狙ったり出来るわけないだろ
今でもボテゴロはあるぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:53.54 ID:ypBkCCZc0.net
>>195
メジャー通算1000三振
のこり5三振

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:44:54.26 ID:ci/FU/tSp.net
>>191
でもマーリンズだから仕方ない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:31.54 ID:cRXzFlwd0.net
最初からマーリンズまたはヤンキースだったら幸せだったよなイチローって

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:32.85 ID:MYiDnl+10.net
>>186
こんなスレでID真っ赤にして金金叫ぶんならもっと人に見てもらえるとこでやればいいのに

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:37.19 ID:ypBkCCZc0.net
>>203
どうせどのシーズン挙げてもお前みたいにケチ入れる奴出ると思ったからOPSが高いシーズンを載せたんや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:48.54 ID:eXCj53V00.net
>>99
アウトハイのボール球投げときゃ打たれないやんけ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:45:59.80 ID:3goX3Oov0.net
>>204
パートになってないスレくらい最初からみよう

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:21.18 ID:0DOeUQPK0.net
>>169
たぶんたまーにメディアに出るくらいでのんびり静かに暮らすと思うで
それか野球に関わるとしても経営側で
わざわざキツい現場はやらないはず
メジャーの殿堂級ってそんな感じが多い

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:36.94 ID:0Yism+Eb0.net
もしMLBで拾い手なくなっても日本戻ってこないでアメリカの独立とかでひっそりやってほしい

MLBNEWS死ね

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:37.41 ID:R9wMJvQ30.net
>>191
お前がバカなんやで
実際イチローのブランド価値と3000安打ビジネス引退ビジネス
求められてるのはこれ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:46:53.56 ID:89O0TNhf0.net
>>207
いくら貧乏球団でも今のイチローで搾り取れる金にすがるわけはないわ
貧乏球団だけども

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:06.74 ID:rILYeDT60.net
はよ引退して子供作れやもったいない

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:10.85 ID:mG2jC8tj0.net
>>169
小久保の次の代表監督に内定してるで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:32.95 ID:dYhZt0hs0.net
マーリンズが糞なところは今のイチローなんて最低年俸でも余裕で雇えるのに何をとち狂ったのかこの契約やしバカと守銭奴しかおらん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:37.99 ID:tTLz/yGRa.net
引退したら凄い勢いで老けそう

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:46.84 ID:b25DEKNe0.net
最後はオリックスで終えてほしい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:46.82 ID:zG6WDeBk0.net
>>208
打高球場本拠地ならどうなったやろな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:47:52.43 ID:ypBkCCZc0.net
>>214
イチローはオリンピックをアマチュアの大会と出場を拒否してたところからも最高峰の舞台以外ではやりたくないんちゃうか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:04.90 ID:B7fxvJz90.net
NPBの監督より代表監督とか東京オリンピックの何かやってそうやなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:07.53 ID:b4JxJSnh0.net
>>146
笑ったw
打った瞬間やん

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:07.81 ID:fRENgO0O0.net
>>210
えぇ…
なんや煽りカスやったんか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:10.53 ID:zG6WDeBk0.net
>>217
もう無理やろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:17.65 ID:nIDBnus+0.net
もうはやく日本帰ってこいよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:19.37 ID:R9wMJvQ30.net
>>216
すがるっていうか少しでも金が増えればそれでいいというスタンス
落ちてる金拾ってるだけ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:36.88 ID:rcyMbFPfM.net
イチローがここまで恥さらしなオッサンになるとは

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:35.53 ID:6rDSCDs60.net
ライト守備成績
UZR/150 17.9(ナリーグ3位)
UZR 8.6(ナリーグ2位)
DRS 9.0(ナリーグ5位)
むしろクビにする方があほとしか言えない

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:48:47.54 ID:ypBkCCZc0.net
>>226
勝手にそう思っとけ
お前が煽られてると思ってるだけじゃ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:33.02 ID:i8oXIFC60.net
ゴキブリオタク「アフィカスが〜」

哀れンゴねえ・・・

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:49:53.93 ID:6rDSCDs60.net
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=fld&lg=nl&qual=300&type=1&season=2015&month=0&season1=2015&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=10,d
イチローのライト守備データのソース

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:04.38 ID:r00yxbAK0.net
本人は衰え感じないとか言ってたけど結構ボロボロになってきたな
一気にメンタルやられてそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:08.63 ID:yJI+33rTa.net
晩節汚しすぎだわ
文句なしのレジェンドなんやし退き際を弁えるべき
MLBNEWS転載禁止

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:12.78 ID:fdokHAhmp.net
>>16山田 柳田なら普通にこれ以上は確実に行く

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:18.07 ID:3goX3Oov0.net
>>226
これはひどい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:20.66 ID:/tOqX5Ip0.net
>>231
WARマイナスなんやけど

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:28.71 ID:b4JxJSnh0.net
>>169
記念館で受け付け

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:32.04 ID:1NCdfQxCp.net
>>231
41のおっさんに守備でぼろ負けするナリーグ外野手ンゴwwwww

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:50:55.75 ID:+xq8/Wtf0.net
せめて.280ぐらいにはしてほしかったわ
来年3000打てるか分からんけどがんばってほしいわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:03.44 ID:oAar9XNW0.net
まさかイチローがボロボロに
なるまで現役に固執するとは
思わんかった。それも個人記録が
最大のモチベーションて。

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:04.26 ID:ci/FU/tSp.net
>>239
マーリンズ自体がマイナスすぎる球団やから今のイチローでもセーフなんや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:04.33 ID:1NCdfQxCp.net
>>237
中島「おっそうだな」

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:29.78 ID:dYhZt0hs0.net
>>233
MLBNEWSは問答無用で馬糞

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:38.65 ID:g49mCvKF0.net
来季は早々に契約決まってるからそこは去年より有利だな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:48.27 ID:ypBkCCZc0.net
>>245
中島に100打席与えたらどれくらいの成績残してたんやろな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:54.01 ID:eU0sgoO60.net
23年前と比べても全然スイングが違う
しょうもない振り遅れファールも増えたし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:51:54.11 ID:/tOqX5Ip0.net
WAR -0.8

Batting -23.8   ←ひどすぎて草
Base Running -0.8
Fielding 7.8

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:03.31 ID:1NCdfQxCp.net
>>239
守備要員として起用し続ければいいだけだしクビにする理由ないやろ
もともとスタメンでとってないんだし
なおナリーグ外野手陣の誰かが怪我する模様

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:06.98 ID:B/QjrYXGa.net
ぶっ壊れまくってるチームメイトが悪いやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:28.64 ID:HCWDdTHJ0.net
野球人気を維持できるかどうかは松井とイチローの引退後の身の振り方次第のところはありそう
一回は監督なってほしいな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:29.48 ID:LEZANu150.net
>>169
中田ヒデみたいになりそう

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:30.49 ID:3PyzxnQf0.net
>>208
最初の契約が切れてFAになった時にSEAと再契約しないでどこか他所に行ってればなあ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:33.54 ID:zG6WDeBk0.net
日本人内野手は守備やらかしからもう打撃どころでなくなるパターンやから山田もきついんちゃう
柳田くらいやな外野なら守備のストレスはないやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:41.56 ID:BxgIgUnfa.net
なお守備の指標がメジャートップクラスの模様

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:41.84 ID:0DOeUQPK0.net
>>234
怪我しないのと守備がいいのがまだ救いだな
さすがにそれがなかったらいくら実績がレジェンドでもきられる
グリフィーも散々批判されて自ら退いたし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:52:47.36 ID:CRfXGyZC0.net
MIAは投手補強して全員スペらんかったらワンチャンくらいはありそう

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:20.46 ID:IpNkH5rd0.net
マートン(28)2009年 .250 1本 6打点 OPS.707
2010 .349 17本 91打点 OPS.894 やし平気平気

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:18.08 ID:x/rRIf970.net
>>243
もともと個人記録がモチベやん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:32.83 ID:NMgqphrdM.net
>>231
ライトの守備専なんていらないだろ
ただでさえ枠が厳しいのに

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:39.54 ID:oAar9XNW0.net
>>169
アメリカの片田舎で子供に
野球教えて喜んでるおじちゃん
とかになってて欲しい。

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:53:37.74 ID:MYiDnl+10.net
こんなとこでID真っ赤にして金ガー金ガーって騒いだり、
よく脳内ソースで必死になれるな
ソースでもだせばいいんじゃない?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:08.75 ID:R9wMJvQ30.net
実力はもうMLBレベルじゃないが金儲けの為に出番がある
無理な擁護やめて現実を見ろや

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:20.15 ID:5CYrt6NT0.net
守備は今でもメジャートップクラスだろ
ただ年齢と打撃がアカン

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:54:38.19 ID:1NCdfQxCp.net
松井稼頭央ですらショート失格でセカンド転向、守備うまかった福留が下手扱いで打撃成績も年俸に見合ってなかったのに柳田山田が成績残せるとはおもえない
ただでさえ打低で守備成績が重要視されるというのに守備下手ならまず起用すらされない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:02.11 ID:yaWio+4N0.net
ゴミすぎぃ!

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:03.08 ID:b4JxJSnh0.net
ナカジも.280 10本は打てるんちゃうかなと思ってた

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:13.79 ID:FkLy4J3s0.net
外野、それも控えという補強しやすいポジションなのに
シーズン終わってこの成績の選手と即契約とかもういろいろ察せるわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:17.39 ID:R9wMJvQ30.net
>>264
ソースも何も普通に分かるだろ…
目背けんなや

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:24.19 ID:fxN6LFcOd.net
チームに貢献してるなら年齢の割に頑張ってると言えたけどもうあかんわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:22.85 ID:Thv5dF7U0.net
日本なら3割くらい打ちそう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:34.00 ID:uaUUi4nyM.net
>>166
いるけど壊れてるぞ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:35.05 ID:B/QjrYXGa.net
>>166
いるけど壊れてるぞ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:49.35 ID:gJnicc7J0.net
来シーズン3000本安打 500盗塁達成して引退やな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:59.19 ID:MYiDnl+10.net
>>271
お、そうだな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:55:56.71 ID:+tkNllw70.net
もう天皇だからね

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:05.42 ID:f1Co1QZx0.net
イチロー、いやイチ!日本に戻ってこないか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:16.26 ID:JRuMLr/00.net
50まだ現役とはなんだったのか
まぁNPBならやれるかもしれんけど

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:18.05 ID:oAar9XNW0.net
>>261
日本時代は記録云々なんて話を
あまりしたがらない印象やったから。
なおマが続きに続いて安打記録の
話をするようになった記憶あるし。

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:33.52 ID:/tOqX5Ip0.net
>>257
Fileding 4位
Batting 53位 最下位 (52位が-10.7でイチローは-23.8のNLダントツ最下位)

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:39.01 ID:RJyFlgUap.net
なんでこんな成績でも即契約決まったんや?
松井とか割とあっさり切られたやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:46.57 ID:3PyzxnQf0.net
>>262
外野どこでも守れる奴はそれだけでも枠を割く意味あるよ
安物を買い集めたがほとんど全員が攻防ともに役に立たなかったBALのファンから見ればそうとしか言えない

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:56:52.14 ID:ZZgGKc0Y0.net
必ず年齢言い訳にするけど成績残して年齢の割に凄いならわかるけど糞みたいな成績で年齢で言い訳されてもだったら引退しろよとしかならんわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:11.77 ID:1NCdfQxCp.net
つーかなんか忘れ去られてるけど青木脳震盪で選手生命死にかけてるから多分来季でメジャーにいる日本人選手イチローだけだぞ
青木ですら3割クリアできないメジャーの投手陣のレベルの高さは異常だ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:13.21 ID:Ak3yfrP90.net
>>221
ブルーウェーブに戻すんならええけどバファローズやもんなぁ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:16.37 ID:lLVwy5HWd.net
なんとか来年で届いてほしいわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:57:38.51 ID:ypBkCCZc0.net
>>283
そら3000本よ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:09.94 ID:R9wMJvQ30.net
>>283
3000安打とか殿堂とか引退とかまだ金になるから

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:22.15 ID:lLVwy5HWd.net
>>283
キャリアの違いやな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:25.39 ID:ci/FU/tSp.net
>>283
松井死刑囚はレイズの逆鱗に触れたから仕方ない
マーリンズと違って優勝争いしとったし

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:33.57 ID:4ZzggwDw0.net
>>283
3000本イベント用やろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:37.65 ID:2JYqq2g3p.net
なんやかんやマーリンズで一番出場試合数多いんやし毎日試合出る英智みたいなもんなんやから重要ではないけど年俸安いならチームに置いときたい選手やろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:57.38 ID:1NCdfQxCp.net
>>283
松井とか守備も打撃も走塁もダメだったやんけ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:58:59.38 ID:s0a7SPyY0.net
正直晩節怪我しすぎやろ
色んな考え方があるやろうけどワイは松井みたいにあっさりやめる奴のほうが好きやで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:06.73 ID:0DOeUQPK0.net
>>283
守備できない走れないおまけにスぺ
しかも今のイチロー以下の打撃指標
あとは単純に商品価値が薄い

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:25.84 ID:NMgqphrdM.net
>>284
他に補強ポイントあるだろ
これに枠割いてる場合じゃない

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:28.24 ID:3PmIycrW0.net
>>231
打撃の酷さで帳消しされるからな
NPBなら守備走塁要員としてベンチに置いとくのはアリだろうけど椅子取りゲームのMLBじゃ邪魔な存在でしかない
3000打ったら翌日解雇でも納得のレベル

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:59:54.93 ID:yW90sP8v0.net
>>283
松井は守備もアカンから控えとしてもいよいよ使い道ないやんけ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:02.80 ID:FpVBBQy5p.net
>>283
このイチローより打ててなくて守備走塁糞だったからやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:04.17 ID:/tOqX5Ip0.net
イチローの場合、

マリナーズ一筋で

ヤンキースでリング乞食するでー

さ、3000本あるから

これがすっげえダサい

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:21.96 ID:MYiDnl+10.net
>>296
もうこういうレス乞食見飽きたわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:29.17 ID:ci/FU/tSp.net
>>299
でもマーリンズだから許される

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:32.83 ID:yW90sP8v0.net
>>296
レイズ松井「せやな」

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:00:36.99 ID:/s51jgWu0.net
>>298
補強ポイントあったとしてもその通りにマーリンズが補強するわけないだろ
ファイヤーセールとして悪名高い球団だぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:14.38 ID:EOf4ushxK.net
来年は凄い打つよ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:40.65 ID:I4A+gGKQ0.net
打てなくなったとしても代走なり守備固めなりで使えるんじゃないの?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:01:55.74 ID:ci/FU/tSp.net
>>302
ヤンクス時代にもっとイチロー使えや〜って文句言ってた層はみっともないな

今年の言い訳が
試合に出すぎて調子落としたわ〜やし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:35.20 ID:4ZzggwDw0.net
正直.250切るようなイチロー見たくなかったわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:38.72 ID:wB3qKINU0.net
マイアミもよくこんなん試合出すな
他におらんのか?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:45.38 ID:3PyzxnQf0.net
>>298
なんでだよ
まともに怪我せずに全員揃えばMIAはリーグ屈指の若手外野陣なはずなんだからその控えにイチローを置くのはチーム構成としても別におかしくない

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:55.39 ID:1NCdfQxCp.net
>>302
むしろ長期契約の間年俸に見合った成績残し続けてるのに補強ポイント外し続けて最下位にさせまくったフロントが問題なんだよなあ
ライト、もしくはセンターが10年間オールスター確定レベルで固定されてるのになぜ負けてしまうのか

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:02:58.16 ID:/fppGfVV0.net
劣化がちょっと早かったよな
イチローなら40でも三割ぐらい打てると思ったが

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:11.04 ID:X5rc5WOB0.net
休ませながら使えばまだ成績残すとかいう擁護されてってわろた
安打乞食の為に試合にだせだせうるさかったのにな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:16.77 ID:1TZNV3V50.net
NPB時代のイチローって今で言う銀次レベルやったのにMLB行ってからは川端レベルになったよな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:34.67 ID:Kwp5kR+y0.net
今日本に帰ってきても大和の劣化版にしかならなさそう

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:44.11 ID:R9wMJvQ30.net
>>308
MLBは枠少ないし完全な代え要員とか辛いだろ
主力休ませる時の代えスタメンとしては酷い

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:55.02 ID:/3yU684G0.net
スタントンが怪我すんのが悪いシーズンMVPレベルだったのに
イチロー自身もこんなに出られると思ってなかったやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 19:03:57.87 ID:hYsJ797P0.net
マジで最後は日本戻ってきてほしい
行った球団の人気半端なく上がるやろ

総レス数 320
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200