2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邦楽板住民が決めた名盤ランキングwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:06:55.92 ID:2Kg6145B0.net
1971 はっぴいえんど / 風街ろまん
1972 頭脳警察 / 頭脳警察セカンド
1973 荒井由実 / ひこうき雲
1974 サディスティック・ミカ・バンド / 黒船
1975 SUGAR BABE / SONGS
1976 矢野顕子 / JAPANESE GIRL
1977 喜納昌吉&チャンプルーズ / 喜納昌吉&チャンプルーズ
1978 矢沢永吉 / ゴールドラッシュ
1979 YELLOW MAGIC ORCHESTRA / SOLID STATE SURVIVOR
1980 RCサクセション / RHAPSODY
1981 大滝詠一 / A LONG VACATION
1982 暗黒大陸じゃがたら / 南蛮渡来

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:07:54.60 ID:2Kg6145B0.net
1983 THE STALIN / 虫
1984 佐野元春 / VISITORS
1985 サザンオールスターズ / kamakura
1986 ROSA LUXEMBURG / ぷりぷり
1987 THE BLUE HEARTS / THE BLUE HEARTS
1988 THE ELEPHANT KASHIMASHI / THE ELEPHANT KASHIMASHI U
1989 ピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ
1990 ユニコーン / ケダモノの嵐
1991 FLIPPER'S GUITAR / ヘッド博士の世界塔
1992 少年ナイフ / LET'S KNIFE
1993 BLANKEY JET CITY / C.B.Jim
1994 Mr.Children / Atomic Heart

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:08:07.94 ID:MkQdFL7p0.net
1982位まで順位つけたのか
正直センスないけど、その熱意には僕も感服するよ。

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:08:31.28 ID:2Kg6145B0.net
1995 スピッツ / ハチミツ
1996 フィッシュマンズ / 空中キャンプ
1997 サニーデイ・サービス / サニーデイ・サービス
1998 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT / GEAR BLUES
1999 Hi-STANDARD / MAKING THE ROAD
2000 椎名林檎 / 勝訴ストリップ
2001 宇多田ヒカル / Distance
2002 SUPERCAR / HIGHVISION
2003 ASIAN KUNG-FU GENERATION / 君繋ファイブエム
2004 BUMP OF CHICKEN / ユグドラシル
2005 くるり / NIKKI
2006 チャットモンチー / 耳鳴り

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:09:06.04 ID:2Kg6145B0.net
2007 ゆらゆら帝国 / 空洞です
2008 フジファブリック / TEENAGER
2009 相対性理論 / ハイファイ新書
2010 andymori / ファンファーレと熱狂
2011 神聖かまってちゃん / 8月32日へ
2012 ZAZEN BOYS / すとーりーず
2013 サカナクション / sakanaction
2014 銀杏BOYZ / 光のなかに立っていてね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:09:06.55 ID:WAHZba9na.net
ハイロウズのリラクシンがないやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:09:50.41 ID:2Kg6145B0.net
ゴミすぎて草生えたからコピペして晒しあげることにした
特に最近のアルバムは酷い
ワーストアルバム選んでるのかと

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:17.03 ID:xsNsAv4v0.net
銀杏とか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:23.34 ID:eZhALHNya.net
ミッシェルとブルーハーツは好きや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:28.23 ID:dLJJbJjA0.net
ほとんどロックやん
やる気あんのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:31.52 ID:vetWSveWd.net
2ちゃんの名盤ランキングにしてはかなりまともやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:40.17 ID:LzbK5IsA0.net
スピッツのハチミツあるから文句ないわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:39.31 ID:2JYqq2g30.net
>>5
うーんこのロキノン臭全開

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:52.34 ID:40HzA+8M0.net
> 2011 神聖かまってちゃん / 8月32日へ
これ名盤どころか中途半端な出来で叩かれたアルバムやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:51.21 ID:l0lOj64o0.net
新兵器かまってちゃん…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:10:56.18 ID:BdVVnc7Ed.net
まあまあ妥当

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:11:30.42 ID:o9bx/Q1n0.net
銀杏とか全然良さ分からないけど好きな人は絶賛してるしそんなもんちゃうの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:11:37.97 ID:BaAk7PaEM.net
かまってちゃんはガイジすぎる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:11:47.36 ID:RmMTNRb6d.net
途中まで良かったのに2010年代がヤバイ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:11:56.52 ID:GdJWngm+a.net
前半音楽誌の受け売り後半ロキノン全開って感じやな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:06.44 ID:UU5ww12h0.net
いうほどサカナクションワースト感ないやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:39.33 ID:OHJ5XO5Q0.net
70年80年代はまとも

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:44.78 ID:40HzA+8M0.net
まあ今年はceroという鉄板があるからな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:51.74 ID:q6rL6ylY0.net
ローザルクセンブルグ入れるとか、やるやん。

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:12:55.02 ID:glo7sZHo0.net
2011年だけありえんだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:13:32.85 ID:iNfTVjHnd.net
>>1-4
ここまで見て褒めようと思ったら>>5で噴いた
かまってちゃんとサカナくんはいかんでしょ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:13:53.90 ID:wzueNY9ed.net
たまのひるねが無いとかマジかい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:13:51.63 ID:9h2aIbCF0.net
>>5
2007はスピッツのさざなみCDだろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:13:55.38 ID:viPFvs600.net
中森明菜のSTOCKがないとか笑えるわ〜

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:14:19.13 ID:mLVUvCqc0.net
2000位台までランクつけてるのか…

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:14:39.80 ID:xsNsAv4v0.net
たまのひるねは入るやろうな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:14:44.44 ID:SlgSLoVy0.net
1986はJ.BOYに決まってるやろ
ガイジかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:14:59.89 ID:3yEKPhV0d.net
>>24
90年代あたりまではええよな
今まで邦楽板見下してたけどちゃんと聴いてるやんって思った
最後の方はアカンけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:15:14.56 ID:o9bx/Q1n0.net
昔のは評価が固まった後に決めてるんやからそら妥当になるわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:15:15.27 ID:fmgEDXdL0.net
TEENAGERって若者のすべてだけやん!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:15:53.95 ID:psdwWDXp0.net
タナソーセレクトっぽいな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:15:57.18 ID:+zIqqpi+0.net
ハチミツしかもっとらん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:15:57.14 ID:9h2aIbCF0.net
>>35
記念写真とかTEENAGERとかあるやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:28.26 ID:3yEKPhV0d.net
>>31
でも91年やとヘッド博士やから比較するとさすがにパーフリやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:37.90 ID:40HzA+8M0.net
サザンの鎌倉の最高傑作もようわからんな
人気者、タイニィ、ステレオの方がええと思う

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:45.51 ID:HTC/cGGc0.net
銀杏はミネタ1人でやってるのか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:46.30 ID:pxkzQIi/0.net
銀杏てまだやってたのかよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:52.64 ID:o9bx/Q1n0.net
>>23
ceroそんなええんか?
借りようかな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:07.16 ID:psdwWDXp0.net
>>38
クロニクルの方がアルバムとしてはいいな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:08.73 ID:HDpVzHMZr.net
空洞とすとーりーずは良かったなあ
座禅はあれ期待して他の聴いたら少し残念やった
ゆら帝は他のも楽しめたけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:18.97 ID:pDOG3h6Bd.net
>>36
タナソーならRCが何枚も入るぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:34.47 ID:40HzA+8M0.net
ていうか11年は坂本新太郎でええやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:41.67 ID:WWg0SM/N0.net
神聖かまってちゃんの文字が見えた瞬間そっ閉じ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:45.82 ID:9Am0L4jg0.net
>>35
ストロベリーショートケーキとかサーファーキングの良さがわからないのはかわいそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:50.86 ID:mZP0+8psd.net
バンプのユグドラシルって良い曲は多いけどオリジナルアルバムとしてはイマイチだと思ったがな

ベスト盤聴いてるような感じ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:17:51.45 ID:pDOG3h6Bd.net
>>45
ザゼンは4のほうがよくない?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:01.34 ID:+nAYSQ8ha.net
>>6
リラクシン推し初めて見た

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:07.48 ID:9h2aIbCF0.net
>>44
個人的には相対性理論よりも好きやな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:06.99 ID:E6M1D5SJ0.net
山下達郎入れときゃいいんだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:44.74 ID:pDOG3h6Bd.net
>>47
多分同じ人が何回も入らないようにしてるんちゃう?
はっぴいえんどだけやん同じ人が複数回入ってるの

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:18:54.83 ID:glo7sZHo0.net
>>47
いい曲もあったけどサブカル臭が強すぎてキツかったわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:21.66 ID:pDOG3h6Bd.net
>>54
シュガーベイブおるな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:23.67 ID:ChVKHoF3a.net
サカナだと

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:44.75 ID:sIhhR3Tf0.net
サカナクションはkikUUikiのほうがええやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:43.52 ID:MYcIQsjda.net
どいつもこいつも はっぴいえんど神格化しすぎやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:45.07 ID:7Srdd49f0.net
andymoriいて草
違う名前でまたやってんだろ?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:19:56.66 ID:eZhALHNya.net
個人的にボウディーズ好きやから入ってなくて悲しいわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:20:05.37 ID:HDpVzHMZr.net
>>51
すとーりーずから入っちゃったから物足りなかった
次もあの路線なら気に入るかもな
ナンバガ回帰してたらたぶん無理ぽ…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:20:11.38 ID:wzueNY9ed.net
70年代が年ごとに上手く分かれているのは
邦楽が細野晴臣とその周辺によって作られてきたかが分かる

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200