2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大卒1年目基本給22万残業無し土日祝休み

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:54:42.07 ID:Ocg72d1f0.net
どう?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:55:20.97 ID:PleLXGJk0.net
自分で考えられんなら死んだらアホカスボケチンカス

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:55:34.35 ID:gm60UyMR0.net
部落やな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:55:53.25 ID:xKc3U3vjr.net
残業代で稼げるとこがええで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:56:11.62 ID:9v2Omlj60.net
30でどこまで年収上がるかによる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:56:42.89 ID:Ocg72d1f0.net
>>5
昇給年5千円ボーナス4ヶ月らしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:56:44.00 ID:StGX2pY50.net
残業代ちゃんと出るなら残業少しは有る方がええやろ
あとボーナス何ヶ月かでも変わってくるし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:57:04.91 ID:FPRBt91I0.net
酷いところは交代制の夜勤手当上乗せしてこう書くからな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:57:09.57 ID:S8Gje/yKd.net
残業(代)無し

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:57:15.47 ID:PcPmOceda.net
特別区か都庁か?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:57:31.78 ID:Ocg72d1f0.net
いつも定時で帰らされるから多分残っても残業代出ない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:58:20.42 ID:Ocg72d1f0.net
>>10
事務だよ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:58:37.30 ID:dKHgoX8B0.net
残業代で稼ぐ会社なんて止めた方がええで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:59:04.97 ID:dexpgJIN0.net
残業しないと贅沢できないぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:59:32.48 ID:V/2KKGHld.net
ワイは出勤日×1万と残業1500円/hやぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:00:13.54 ID:EHUy28cm0.net
>>9
マジでこれやから覚悟しとけよ

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200