2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、夜ご飯をすき家かココイチで悩む

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:34:07.72 ID:GCcwvpUO0.net
贅沢な悩みンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:34:44.39 ID:GCcwvpUO0.net
吉野家かマックもありンゴねぇ…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:36:20.38 ID:OdYwX2Yv0.net
すき家いきてぇ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:36:46.21 ID:GCcwvpUO0.net
やっぱりすき家がいいンゴ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:37:03.26 ID:yO5qvHR70.net
ワイはモス

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:37:11.99 ID:ZiiPT2C9d.net
大戸屋にしとき

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:37:25.10 ID:GCcwvpUO0.net
近くにモスないんや…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:37:28.43 ID:UpLVmowRM.net
ココイチやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:38:04.62 ID:9ORSZ0MH0.net
両方食えばいいだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:38:06.20 ID:GCcwvpUO0.net
>>6
あれうまいんか?
高い定食屋やろ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:38:37.44 ID:GCcwvpUO0.net
>>9
デブやないから無理ンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/(魔王の都):2015/11/15(日) 16:38:55.99 ID:2fTJ1nfh0.net
とっととなか卯池や

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:39:37.50 ID:mtjc5ymU0.net
どっちに行くかじゃなくて何を食いたいかで決めようや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:39:45.52 ID:a7+6XOJ7d.net
ココイチでイカカレー2辛や!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:39:47.57 ID:GCcwvpUO0.net
来週すき家のクーポン来るらしいから、今日はココイチにするンゴ!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:39:58.03 ID:t48CW+tjK.net
一人居酒屋も楽しいで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:40:25.45 ID:BrX4pPvv0.net
値段倍以上ちゃうやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:40:32.88 ID:0Bzja9IRa.net
すき家で2倍楽しめよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:40:34.69 ID:YEWvHo+w0.net
吉野家行って生姜茶漬け食うンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:40:48.69 ID:TgD9RMoU0.net
ココイチってベースのカレーに好きなのトッピングできるんやっけ?
一回しか行ったことないンゴ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:41:13.64 ID:YEWvHo+w0.net
本当は、やよい軒でカキフライ食べたいンゴ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:41:37.65 ID:GCcwvpUO0.net
>>16
ハードル高杉内
カウンターでちびちび飲む感じか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:41:47.18 ID:VzsncO+c0.net
やよい軒にしとけ
その2つと比べると味のレベルが違う

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:41:54.47 ID:hTwwaCwU0.net
やよい軒で漬物でメシ3杯やろ
ただし、おかずスティールに注意やで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:42:23.56 ID:GCcwvpUO0.net
>>20
せやで
この前なんjで推されてた豚しゃぶカレーおいしかったンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:42:25.42 ID:+xGvELYQ0.net
>>22
そのへんの居酒屋ならひとりふたりだけで飲む用のカウンターあるとこ多いで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:17.81 ID:GCcwvpUO0.net
>>26
1人で飲んでどうするんや?
すき家とかなら、スマホ見ながら食べとるけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:47.94 ID:qKMNil7kd.net
CoCo壱番屋高額すギィ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:43:49.02 ID:hTwwaCwU0.net
>>22
ワイの独り居酒屋でのパターンはサクッと飲んで喰って帰るで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:44:06.64 ID:4qmBYRn80.net
すき家でカレー
CoCo壱でカレー

最高やんけ(´・ω・`)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:44:08.98 ID:Hy1SVhwe0.net
まいどおおきに食堂ってうまいの?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:44:25.82 ID:GCcwvpUO0.net
やよい軒とか近くにないンゴ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:44:51.24 ID:GCcwvpUO0.net
>>30
すき家のカレーってうまいんか?
頼んだことないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:45:03.10 ID:BlTp5I060.net
かつや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:45:13.51 ID:hTwwaCwU0.net
>>33
甘めでうまいで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:45:22.04 ID:hMC2KD5w0.net
結局どちらでもないほうを選ぶ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:45:35.13 ID:viPFvs600.net
ワイ、リンガーで国産野菜をたっぷり摂取し満足

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:01.61 ID:mtjc5ymU0.net
>>27
お前それ吉田類の前でも同じこといえんの?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:15.23 ID:hmIgqU0P0.net
トッピング次第で予算が倍違うな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:17.43 ID:BT6mZDtPd.net
1人居酒屋はワイも気が引けて行けてないけど代わりに蕎麦屋行って飲んでるで
最初に酒と一品料理何個か注文して最後に蕎麦頼む
同じことしてる1人客多いし気が楽でええわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:21.57 ID:GCcwvpUO0.net
>>35
こマ?
悩むンゴねぇ…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:27.89 ID:fu/MjgqT0.net
バイトの金が入ってオレのふところは少々 暖かかった

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:40.60 ID:yO5qvHR70.net
一人酒は怖いな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:42.46 ID:RYwdwO120.net
王将で焼き餃子持ち帰りして家でビール飲むやで!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:46:41.76 ID:4q4ili9Ia.net
値段が違い過ぎる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/(魔王の都):2015/11/15(日) 16:47:00.23 ID:2fTJ1nfh0.net
>>1
クーポンあっても使わないタイプの人間なんやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:15.07 ID:9c48zH2t0.net
ココイチが近所になくて生きるのが辛い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:34.15 ID:7aEGtcWb0.net
ココイチが嫌いってわけじゃないけど800円出すなら
カレー以外のほうがよくね?っていつもためらっちゃうわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:39.68 ID:GCcwvpUO0.net
>>46
クーポンあったら使うで
今なんかクーポンあるんか?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:44.20 ID:qbGitj8z0.net
ココイチ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:53.62 ID:qZgtSrjP0.net
ココイチってメニューにいろいろ載ってるけど
ノーマルなポークカレーに自前でトッピングするのと値段変わらないんだよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:47:58.64 ID:NCOCWdh6a.net
ワイはかつ銀...5

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:48:18.84 ID:GCcwvpUO0.net
すき家のカレーにするンゴ

http://www.sukiya.jp/menu/in/curry/
どれがうまいんや?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:48:32.39 ID:APNeRLHO0.net
辛さもトッピングもいろいろ選べるココイチのカレーが一番や!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:48:57.82 ID:H1lAOfaY0.net
カキフライカレーホウレン草トッピングやろなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:49:03.03 ID:Hy1SVhwe0.net
>>53
豚やな
それ以外はうんち

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:49:05.35 ID:VzsncO+c0.net
ココイチは味普通で高いけどメリットは居心地の良さやな
混んでなくてくたびれた社会人が主な層でうるさい客いないから落ち着く

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:49:28.83 ID:yO5qvHR70.net
すき家のカレー嫌い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:49:32.52 ID:hTwwaCwU0.net
>>53
チーズカレー1択やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:50:04.45 ID:O92NA78Bd.net
松屋で牛めしとカレー

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:50:17.09 ID:aso7Kqw7p.net
すき家でカレー頼んで牛すき鍋頼めば解決やぞ

総レス数 61
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200