2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ山田哲人には「怖さ」がないのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:22:37.34 ID:aACWw03Vd.net
ホームラン王なのに威圧感なさすぎるよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:22:59.46 ID:DGe0WnXaM.net
ピロッ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:02.76 ID:Ibfn6xN70.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:03.86 ID:Hy1SVhwe0.net
ピロピロピロピロしろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:04.66 ID:AZsISezz0.net
わかる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:17.53 ID:mfBfpYOS0.net
うたないから

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:24.70 ID:IZT53Qw80.net
新書みたいなスレタイ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:39.27 ID:wlzkpkkB0.net
ピロ〜ん(笑)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:51.96 ID:aACWw03Vd.net
柳田や筒香のような威圧感がまるでない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:53.90 ID:sy0eXhFC0.net
初球からブンブン振るからやろかな
ドッシリと構えてないっつうかここ投げたらアカンみたいなのも伝わりにくい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:24:57.05 ID:mGaqWE0Td.net
ピロッ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:19.35 ID:Caqra0fE0.net
まだ学生の体つきで細身だから

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:20.50 ID:fFx61NZd0.net
神宮じゃないから

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:20.51 ID:hmIgqU0P0.net
神宮以外は怖くない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:26.16 ID:urc4nf7j0.net
威圧感なくてパカパカ打たれるほうがショックやない?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:39.90 ID:IDDIlu+X0.net
神宮だと怖い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:47.31 ID:njuEkYmn0.net
応援団「やまーだてつと」←ぐう恐い

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:48.38 ID:mxcgk3PM0.net
そんなこと言ってると3連発かましてくるんだろ
だったら変に警戒されない方がええやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:25:56.49 ID:SRJrOfFfH.net
確かにサイコパスみたいな顔してる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:01.50 ID:b6P02T9zd.net
顔と体格やろな・・・・

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:07.10 ID:Yk6oeQQ50.net
わからんでもないがやっぱり怖いで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:09.77 ID:Tozj4/AP0.net
盗塁の怖さはあるんだよなぁ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:15.71 ID:LHzRDhfM0.net
口がね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:18.28 ID:IXYuX9EC0.net
普通に怖いわボケ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:22.17 ID:Imf2bhpH0.net
経験不足だからやろ
あと2~3年もやりゃ威圧感出てくる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:26.15 ID:5Z7L37iGa.net
神宮だと無敵やろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:48.42 ID:f+Ejb1YFa.net
名前が多田野数人なら

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:26:53.45 ID:aACWw03Vd.net
同じチーム内でも畠山のほうが雰囲気ある

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:08.22 ID:pgXd1WQs0.net
パファンやからや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:06.22 ID:868N2Sv/E.net
ワイちなcマツダで震える

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:08.37 ID:IqTYr7FuM.net
追い込まれるまでに簡単に空振りするから
そっから四球やヒットにつなぐから成績がいいけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:15.10 ID:v9dycXQ30.net
名前が平凡なせいもある

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:15.27 ID:GX/bSyOT0.net
外見的な怖さがないからな顔も聖人っぽいし
チンピラみたいなイカツイ外見にすればええで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:24.06 ID:O7sAbeRN0.net
セリーグの相手ピッチャーもそう思うからパカパカ打たれるんやで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:28.41 ID:uqIcxBSiM.net
タッパやろ
中田おかわりと並ばせてみろよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:33.62 ID:h8r9gsAtd.net
じゃあプレミア12の四球の数多いのはなんで?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:27:44.42 ID:OEYssJt20.net
ラララライやって欲しい顔だわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:00.98 ID:BV2M/WUR0.net
>>9
筒香で草

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:01.53 ID:No/zaZ8+0.net
ヤク横浜戦で山田筒香が毎回打ち合ってて楽しかった
大体山田が上行くんやけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:23.28 ID:IXYuX9EC0.net
怖いけど、威圧感って点ではたぶんこいつチビだからやで、だから威圧感が足りない
これで188cmとかやったらくっそ怖い

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:21.89 ID:taFhcWUh0.net
他国と比べて平均体格が小さい日本でも一際小さいから、そりゃ相手投手になめられる訳だわ
秋山 183cm85kg
坂本 186cm83kg
山田 180cm70kg
中村 175cm105kg
筒香 184cm100kg
中田 183cm100kg
松田 179cm85kg
中村 177cm75kg
嶋 179cm83kg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:35.45 ID:Svu/53O50.net
山田も山賊顔になろう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:48.83 ID:H0nrqvC/0.net
筒香に怖さないやろ
ハマスタであの程度のホームラン数じゃ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:52.64 ID:tMEl/ywSM.net
いや怖いけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:56.15 ID:zfOCbGc+0.net
タレ目やから

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:28:58.56 ID:M2LDhSDb0.net
真面目に言うけど神宮ではたしかに物凄い怖いで
でも正直他やとまったく怖くない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:24.53 ID:No/zaZ8+0.net
あとフォームがチンビンやからちゃうか
平田とかズッシリしてて威圧感凄いもん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:24.94 ID:77BENa0oK.net
おかわりとかアヘ単じゃねえか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:30.22 ID:pZv7wZN60.net
>>41
軽いだけで身長は真ん中くらいじゃん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:42.56 ID:vI0mE1aC0.net
バットぴょこぴょこさせとるからやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:51.18 ID:mcVJieTcp.net
おは鵜久森
中田の次は山田か

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:51.69 ID:wFj6Fe/Ia.net
ある定期

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:52.76 ID:aXLw3NKna.net
>>41
山田は公称76キロだぞ
かなり痩せちゃって今72キロですって言ったことはあるけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:29:54.61 ID:PzpAsgLA0.net
神宮での山田は怖さしか無かったんですが
ちなDe

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:02.54 ID:uqIcxBSiM.net
山田の平均飛距離あったやろ
あれ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:08.81 ID:4dGg1lEap.net
怖いやつって扇風機のあへあへ長打マンやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:12.02 ID:oWqlxTEP0.net
いや普通に夜道で後ろから包丁持って追いかけてきたら怖いやろ
仮にも盗塁王やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:20.08 ID:caCsDiy/0.net
神宮の時だけ怖い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:21.27 ID:JZoKipqFd.net
やはりチームプレーの出来ない若僧はチームとしての“怖さ”が無い
チームプレーの出来る二塁手を起用すべき

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:32.84 ID:s7caDex20.net
珍さん・・・w

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:40.45 ID:pZv7wZN60.net
>>46
マツダで4割6分打ってるんだけどな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:30:40.68 ID:3KcFQthn0.net
>>46
巨人中日は怖くない
広島横浜は怖い
阪神は半々

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:31:13.65 ID:mcVJieTcp.net
山田ってホームラン王なのに怖さが全く無いよね [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447519658/
末尾dだし同じ人だよね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:31:17.04 ID:aACWw03Vd.net
柳田→抑えられる気せーへん→やっぱり打たれた…

山田→なんとなく抑えられそう→あ、打たれた

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:31:24.23 ID:taFhcWUh0.net
先週の週ベに載ってた2015HR平均飛距離 

中田 119.4m
山田 113.2m
柳田 120.4m
筒香 113.6m
中村 116.2m
松田 109.8m
坂本 107.3m

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:31:26.06 ID:ckQflFRZ0.net
細すぎ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:31:48.61 ID:nIDBnus+0.net
狭い球場じゃないと怖くないんだよ
ナゴドの阿部が大して怖くないのと一緒

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:10.05 ID:BVZ+3OSW0.net
山田は威圧感がないのに、威圧感がある選手の成績を軽く超えるからええんちゃうか
昔ながらの選手というより現代野球の申し子(プライベートは昔ながらのあへあへ強欲マンやけどw)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:18.30 ID:mxcgk3PM0.net
名前とガタイとフォームはあるかもな
小笠原も大きくないけどフォームがやたら大きかった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:37.77 ID:JDvoac660.net
そりゃアイドルだからやろ
アイドルが怖かったらダメやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:38.60 ID:JEZDF1zw0.net
普通の球場なら20本も怪しいしな
これは柳田にも言えるけど

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:39.41 ID:taFhcWUh0.net
180cm70kgと170cm80kgだと
後者のほうが威圧感が断然上だわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:32:54.87 ID:oUuj55GC0.net
数字以外は全て普通だから

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:16.28 ID:QqxLopsir.net
実質HR王は筒香
怪我がなければなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:24.67 ID:5uK/ojWh0.net
神宮だと怖い

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:26.09 ID:BV2M/WUR0.net
箱庭打者はホームラン打たれるアカンって恐怖よりむしろもしも万が一本塁打ぶちこまれて煽られまくる時を想像する方がよっぽど怖い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:38.47 ID:426EQwcM0.net
田中浩康さんに睨まれたらションベンちびるのに

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:43.42 ID:vDJKROhM0.net
セファンからすれば悪夢なんだよなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:41.50 ID:pZv7wZN60.net
>>68
高橋周平に山田くらいガッついていく性格があればものすごい成績残しそう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:33:57.02 ID:QlmJ30Pip.net
お前らをビビらしても何の意味もないぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:04.99 ID:L8wjhJ9Ra.net
山田なんかより竹原鵜久森のほうがよっぽどホームラン打ちそうな風格なんだけどな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:07.60 ID:tMEl/ywSM.net
またMLB NEWSがこれまとめんの?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:19.24 ID:WpdrYwSjp.net
>>68
今風のちょっとヤンチャな坊やが鬼のように打ちまくる怖さはあるかもな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:27.28 ID:ZqD/67Zu0.net
清潔感があるね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:32.17 ID:IqTYr7FuM.net
>>55
飛距離かなりあるぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:42.09 ID:taFhcWUh0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanj_short/imgs/b/8/b8d38a70.jpg

山田180cm70kgとアルトゥーべ165cm80kg
アルトゥーべのほうが投手は怖い

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:34:57.22 ID:mVQXqBnnp.net
大田「スラッガーの威圧感見せたろか?」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:15.85 ID:lkIJD9i30.net
>>74
糞ハメ理論割とすき

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:25.58 ID:eV9d7Y8wa.net
>>86


90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:31.03 ID:XZYXJWO70.net
森君のほうが怖い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:32.16 ID:IXYuX9EC0.net
>>86
こま?ワイアルトゥーベと体重も一緒なんやが

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:39.06 ID:tdw9G0JH0.net
威圧感ないから勝負されてサクっと打てるからええんちゃう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:43.57 ID:uqIcxBSiM.net
>>86
アルトゥーベ165もないよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:47.51 ID:QqxLopsir.net
山田のホームラン 汚い
筒香のホームラン 美しい

せやろ?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:35:58.29 ID:fQjxPm9w0.net
http://i.japan-baseball.jp/img/profile/face/2015007_yamadatetsuto_l.jpg
顔にHR打者特有の威圧感がない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:05.50 ID:IXYuX9EC0.net
ハメカス(珍)うるせえぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:14.46 ID:pZv7wZN60.net
>>92
国際試合では歩かされまくってるけどな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:15.29 ID:n/AySHn80.net
>>71
柳田はビジターで21本打ってるから箱庭専と一緒にすんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:18.78 ID:caCsDiy/0.net
正確に言うと神宮だとホームラン打たれそうで怖いけど
他の球場だとホームラン打てなさそうで安心する
良くても2塁打やろって感じ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:21.58 ID:O7sAbeRN0.net
>>88
実質トリプルスリーは梶谷やぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:25.96 ID:aXLw3NKna.net
だから山田は70キロじゃないって

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:28.20 ID:3KcFQthn0.net
高校時代は更にひょろかったのによく激戦区大阪でスラッガーやってこれたな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:31.05 ID:MSzV02qv0.net
成績だけ見れば警戒はされるだろうが
威圧感はまだ無いわな 筒香はゴジラ松井と間違えられてそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:45.26 ID:K/hnLOPWd.net
割とマジで顔と構えちゃう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:45.49 ID:QqxLopsir.net
>>95
285 8 45
こんな感じの顔

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:46.38 ID:KtNpwFC30.net
神宮アーティストだから
メジャー行っても岩村みたいにスケールダウンしそう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:49.42 ID:EV6IEKV50.net
>>86
アルトゥーベってメジャーの選手に囲まれてるから小さく見えるってだけかと思ってたけど普通にチビやったんやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:51.43 ID:Qeb+vUBxp.net
山田ってホームラン王なのに怖さが全く無いよね [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447519658/
同じ対立煽りを1日の間にまた伸ばすJ民

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:36:53.05 ID:fmXyEyAFd.net
じゃあ日本人で威圧感あった打者って誰がいるよ
せいぜい松井くらいだろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:13.26 ID:5NBgfs7Ap.net
怖いかはともかくセリーグで打順回って来て一番嫌だと思うのは山田

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:14.98 ID:J7jWvPKS0.net
苗字のせい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:24.16 ID:PUHmTHP40.net
>>109
しゃかもと

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:28.57 ID:t2dpB/570.net
怖いだろ怖くなかったらプレミアであんなに四球攻めされるかよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:29.07 ID:IXYuX9EC0.net
メジャーの超人の中で165で活躍できるって並大抵のことじゃないよな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:36.13 ID:pNbpGi3w0.net
煽りカス、山田煽りという痛恨の選択ミス

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:40.46 ID:wkr1Vkeh0.net
童顔やからちゃうんか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:49.34 ID:TKye9/e60.net
神宮でスタンドインぎりぎりの非力打者だから

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:53.96 ID:uqIcxBSiM.net
>>109
衰えたけど福留
ほんとに

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:56.88 ID:9EzuuTuM0.net
>>109
金本

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:37:55.48 ID:No/zaZ8+0.net
>>110
しかも川端畠山まで付いてくる怖さ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:38:02.41 ID:QqxLopsir.net
>>110
単体なら筒香なんだよなあ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:38:03.84 ID:rcyMbFPfM.net
田中浩康さんには遠く及ばない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:38:12.73 ID:JGnPaOOW0.net
>>84
次のバッターと比べるからではないですか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:38:39.77 ID:IXYuX9EC0.net
松井みたくヘルメット深くかぶってガンつける感じにしたらちょっとは威圧感でるんじゃね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:38:56.41 ID:IqTYr7FuM.net
>>113
なんJ民はテレビ越しでプロのリードをあれこれ批判してるような連中だから多少はね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:18.86 ID:pNbpGi3w0.net
>>98
日本シリーズ糞、プレミア辞退、手術
こんな糞は論外なんだよなあ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:21.12 ID:iABAAbJTp.net
とりあえずヒゲ生やすところからやな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:21.86 ID:5d8v0gSmd.net
だってヤクルトだし…

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:25.81 ID:1nterbp/d.net
フォームが悪い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:27.46 ID:azPyQx4k0.net
神宮でしか打てないのはなんでなんや

台湾は屋外やから打てると思ってたが

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:36.94 ID:QqxLopsir.net
>>112
ポップ打ってくれそうやん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:50.97 ID:JGnPaOOW0.net
正直ピロは球団が代打枠集めてる時点で危機感抱いたほうがいい
宣言残留なんてしてる場合じゃない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:52.00 ID:3BmuvD7H0.net
>>121
そうでもない
筒香も今のとこ強打者というより好打者
塁に出したくないのも山田

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:39:56.45 ID:QzzgEnbl0.net
阪神ゴメスとかバレンティンみたいな顔に整形すればいいじゃん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:03.75 ID:TurgyFhV0.net
松井 → 怖い
イチロー → 怖くない

山田は所詮イチローレベル

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:07.39 ID:fx1mFv5M0.net
※ビジター本塁打数も1位だという事実には触れてはいけない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:10.84 ID:QhHU3m6Qp.net
神宮専

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:12.70 ID:09aKrd/80.net
威圧感=ドッシリ感やから
森とか威圧感あるやろ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:11.60 ID:IXYuX9EC0.net
坂本も別に威圧感はないやろ
チャンスで回ると嫌やなぁって思うけど

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:26.85 ID:GbMUtjKgd.net
ちなDeやが応援歌流れると身が震えるで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:29.01 ID:PzpAsgLA0.net
>>118
わかる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:36.49 ID:vavclL8X0.net
山田の顔は林修に似てるな
とくに唇

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:49.09 ID:t+X6XSBY0.net
細く見える
実際ムキムキやろが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:52.67 ID:azPyQx4k0.net
ちな巨だからか
全然打たれてる気がせんわ
畠山の方が怖い

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:56.16 ID:3KcFQthn0.net
>>113
HR王と盗塁王のタイトルは警戒されとるね
実際長打何本か出てるしハッタリでもない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:40:58.84 ID:fQjxPm9w0.net
単体山田哲人→こわくない
塁が埋まってる状態で3番山田・4番畠山→こわい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:03.01 ID:IXYuX9EC0.net
>>138
体重が重要だよな
体重というか体のでかさ、横の幅だな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:10.57 ID:v0CIgiKr0.net
本質はチャンスメーカータイプだからな
中距離打者

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:10.71 ID:caCsDiy/0.net
今シーズンの福留はなかなか怖いと思ったけどな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:17.31 ID:cAPDIniV0.net
>>109
北の侍
三冠王松中

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:20.72 ID:WpdrYwSjp.net
>>109
全盛期のヤニキとうなぎは気配めちゃくちゃあったで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:25.11 ID:tkdrIbBqp.net
>>144
去年馬鹿みたいに打たれておいてよく言えるなw

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:31.63 ID:XZYXJWO70.net
>>138
スイングスピードが凄いからな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:45.95 ID:taFhcWUh0.net
プエルトリコ R.ソーン 187cm/86kg
チャイニーズタイペイ リン ジシェン 183cm/100kg 
オランダ H.スターティア 178cm/86kg
アメリカ A.フレイザー 180cm/90kg
韓国  チョン グンウ 175cm/85kg
日本  山田     180cm/70kg
ドミニカ  Y.ルイス  183cm/90kg

他国の2塁手と比べても一際小さい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:45.77 ID:QzzgEnbl0.net
>>132
あそこまでヤクルトにこだわる理由は何なんやろな
もう二塁でも一塁でも代打でも使われることなんてないのに

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:41:54.69 ID:xni7/+Jy0.net
神宮の山田は怖い
畠山はどこでも怖い

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:16.78 ID:QqxLopsir.net
>>152
今年は?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:25.77 ID:wOjQ6kSy0.net
山田のバットピョコピョコさせてからスッと立ててクッソ速いスイングで内角をレフトスタンドに運ぶの大好き

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:27.46 ID:IXYuX9EC0.net
>>154
身長はええけどヒョロすぎやろ
165のワイより軽いぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:33.17 ID:3BmuvD7H0.net
森怖いか??
いや実際打球はすごいけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:34.33 ID:n/AySHn80.net
>>126
論点ずらしまくりで草
日本語読めない人に何言っても無駄か

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:31.91 ID:868N2Sv/E.net
山田畠山の並びが怖いです

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:35.35 ID:oQkWMQfUp.net
山田嫉妬民の熱い神宮連呼すき

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:42:52.36 ID:WpdrYwSjp.net
>>155
そりゃ残れば指導者コースは間違いないし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:00.89 ID:QzzgEnbl0.net
広島金本、巨人松井、ヤクルトペタジーニの怖さは群を抜いてたわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:00.96 ID:id71zQsh0.net
対峙しても一切チンポ縮こまらんからな、せめて体重は130kgあった方がいい

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:02.01 ID:+OCrpyhW0.net
他と比べて打球速度やばくね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:17.74 ID:uR8WgtiP0.net
でも痩せ形のホームランバッターってカッコいいよな
ガッツやWADAさんとか本当好き

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:18.83 ID:QEMIP4Un0.net
いうほどか?でも威圧感っていうかどうせ打たれるからまあええわみたいな諦めはあるわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:24.35 ID:uqIcxBSiM.net
>>160
あのフォームは怖い
実際打てるかはともかく
なんかボール吸い込まれそう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:31.82 ID:PUHmTHP40.net
畠山のが怖い

ちな珍

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:47.97 ID:hiKWCXNaa.net
普通に怖いけど
ちな鯉

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:43:49.84 ID:+EZjmf6fp.net
神宮よりマツダの方が本塁打率もOPSも高いことには触れちゃいけない空気

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:01.13 ID:sOpTCxdl0.net
顔やないか?ごつくないから
成績知ってりゃ怖いけど知らないとアヘ単に見える

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:20.09 ID:lwjHd84aa.net
威圧感を出すにはもうちょっと太らなアカン後は顔の怖さや
見た目がホームランバッターっぽくないから威圧感が出ない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:25.21 ID:IXYuX9EC0.net
球場出すやつは煽りカスやから相手しなくてええんやで
どうせ珍カスや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:25.36 ID:t+X6XSBY0.net
>>165
ラミレスも怖かった

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:28.70 ID:QzzgEnbl0.net
>>166
イデホやんけそれ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:33.15 ID:xni7/+Jy0.net
森は威圧感あるけど結構三振してくれるからな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:37.36 ID:2zBD2Sqra.net
Deファンはこいつに応援歌を聞くだけで快音の幻聴がするレベルのトラウマ植え付けられてんだよなぁ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:39.03 ID:JKQGM6Po0.net
どんなにビジターで打っててもヤクルトにいる限り神宮専と言われるんやろなぁ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:44:49.45 ID:TiyHR9uD0.net
やっぱ見た目と体格やない?
畠山もそれほど出てる選手やないけど、
同じ身長(180)でも畠山みたいに体重付けてヒゲ生やせば山田も多少威圧感出るやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:01.48 ID:Hd48Id6j0.net
>>53
キャンプで増やしたから今年の開幕は79キロあったぞ
それでも夏場には落ちたが

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:11.67 ID:AQS5qW9Rd.net
阿部や福留の方が怖いわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:16.05 ID:opIFyZGn0.net
威圧感が無い→何か抑えられそう→甘く入ったところをパーン

割とこういう所も数字に貢献しとるやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:16.27 ID:2bMzbREA0.net
割と怖さあったで山田畠山の並びはやっぱ怖い
ちな鷹

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:45:21.06 ID:IqTYr7FuM.net
>>181
ガイジが煽りカスやってるからしゃーない

総レス数 187
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200