2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょのATMって今日使えるンゴ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:44:10.70 ID:VAWRaf7W0.net
金降ろさないとヤバいンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:44:24.94 ID:HBSoKWdS0.net
使える

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:44:30.90 ID:cZ+ZdAw40.net
いけるで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:44:33.60 ID:JIfqAA5Q0.net
使えるンゴ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:44:51.35 ID:XMQwmCwoa.net
じゃあワイも使える

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:44:56.07 ID:VAWRaf7W0.net
こマ?

郵便局行ってくるやで〜

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:45:06.04 ID:19vX559m0.net
ゆうちょATMは土日でも手数料無料ゥー!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:45:24.45 ID:1582zB0h0.net
>>7
ゆうちょATMだけの模様

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:45:31.63 ID:LqRrxTUga.net
目の前の箱か電話でぐぐれ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:45:33.52 ID:iYIPMWXN0.net
なぜ使えないと思ったのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:46:06.39 ID:7pvoxUF10.net
何でお金下ろすだけで手数料200円もとられるのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:46:30.63 ID:19vX559m0.net
ゆうちょ口座間の送金も手数料無料ゥー!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:46:30.97 ID:g8mn5aiS0.net
日曜に使えないATMとかあったらただのうんこやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:46:40.55 ID:jIv6kOVq0.net
ホリデーサービスで土日も使えるとかマジ?ゆうちょにします

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:10.23 ID:5yDalny5D.net
今日も振り込みできますか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:12.25 ID:viPFvs600.net
>>11
ATM電気代とかやろ(適当)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:25.82 ID:DIRm+zYY0.net
普段使いならよっぽどの田舎じゃない限りは
セブン銀行が最強なんだよなぁ

平日土日問わず7〜19時は無料

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:35.42 ID:SLorZQAQ0.net
なんで平日しか通帳新しく出来ないんや…
社蓄のワイには無理やで…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:55.07 ID:HbOZkzo90.net
小さい郵便局だと休みだったり午前中だけだったりするで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:56.40 ID:kCVm/mTv0.net
ゆうちょ銀行とか言う三大シティバンクと第一第二地銀が束になってもかなわないATM設置銀行

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:47:56.99 ID:GL3OB0j20.net
ちょいと昔はできなかったよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:48:18.69 ID:19vX559m0.net
こマ?ゆうちょ口座作らなきゃ(使命感)

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:48:53.24 ID:kEA9t08+0.net
>>20
3大シティバンクってなんや?メガバンじゃなくてか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:49:33.94 ID:75Sr6J940.net
郵便局ってお金預けられるんか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:49:45.50 ID:5yDalny5D.net
今日も振り込みできますか?
ヤフオクの出品者が早く振り込め振り込めうるさいンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:50:11.52 ID:HbMCmIPjM.net
情強は新生だよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:51:00.97 ID:V0CKUnVxd.net
ゆうちょが最強だわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:51:08.27 ID:rV1+z5GY0.net
だいたい大企業や大学近くにあるから探すの余裕やん
ホムペに設置場所も書いてあるで

基幹郵便局は夜間もやってるぜ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:51:12.46 ID:kEA9t08+d.net
>>11
緊急時のために待機している人間の人件費とかマシマシで取られているんやろなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:51:20.31 ID:FvLflRvl0.net
ついにワイの会社もゆうちょ対応になったわ
グッバイ糞地銀
残高1円にして永遠にほっといてやる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:51:54.32 ID:CNf0rb9V0.net
使えるところもあるだけやで
利用者が少ないatmだと土日は時間短縮だったりやってなかったりするで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:52:43.25 ID:iWKIirYS0.net
セブンのATMでゆうちょに預金するときこんなところにワイのキャッシュを預けても大丈夫なんやろかと不安になるのはワイだけンゴ?
ちゃんと記録に残るのかが心配や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:52:50.89 ID:rV1+z5GY0.net
お金引き出すとき、ピーピー五月蝿いねん

カードとレシートとお札と小銭をあんな短時間に捌けるかって

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:53:53.68 ID:7pvoxUF10.net
>>33
分かる
手数料とられるわ焦らされるわムカつくんじゃ!

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:54:13.07 ID:2q+cSSoW0.net
>>11
いやなら常に自分で持っとけや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:54:24.88 ID:u3AHsAFU0.net
>>11
金を入金するのにも取られるからセーフ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:54:33.71 ID:ibQvFA+F0.net
>>32
ワイはむしろ地銀のATMとか使うとき不安になるわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 10:54:57.02 ID:lGNZzRKt0.net
みずほよりよっぽどまともじゃ
まずつぶれないだろうし

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200