2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成仮面ライダーの最高傑作

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:40:28.92 ID:HUGJXO+h0.net
結局何なん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:41:23.75 ID:u/oElh9s0.net
結局クウガやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:41:32.15 ID:xpPLJxeg0.net
Wやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:41:35.51 ID:kpHiu0dp0.net
大体Wかクウガで割れてるよな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:42:39.98 ID:diYPzZVN0.net
クウガ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:42:58.56 ID:G3+fgyrga.net
クウガやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:43:19.28 ID:XsGIB1A10.net
クウガアギトは
昭和 クウガアギト 平成って感じやねん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:43:51.36 ID:XsGIB1A10.net
龍騎から新時代って感じがする

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:45:37.11 ID:LsGbUxwy0.net
>>7
昭和 ブラックとか 平成1期 平成2期
やろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:46:08.54 ID:NEujBkYB0.net
剣のラスト付近すき

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:47:09.11 ID:XsGIB1A10.net
ライダーに本物(という設定の)の拳銃渡してる描写いまだとアウトになりそう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:48:11.93 ID:9Gp8k4xy0.net
電王のなにがあかんねん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:48:13.25 ID:iMm+Oi8aK.net
ドライブのせいでWやキョウリュウまで評価が下がったンゴ……

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:48:17.23 ID:GswNOBJEH.net
やっぱりブラックがno.1!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:48:17.58 ID:CWP05vJT0.net
>>10
ゲゲゲー!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:48:29.86 ID:XsGIB1A10.net
バックしますもアウトになりそう
振り向くなもアウトになりそう
針もアウトになりそう

アウトばっかw

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:49:02.34 ID:feduN/Um0.net
アギト>>>>>>>>>>>>>>555>クウガ>龍騎>>>>>>その他

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:49:15.64 ID:QXBB7nte0.net
>>16
人焼かれてるのとかもアウトなんかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:49:48.57 ID:7/Y/iuZtd.net
>>13
どういうことや?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:50:02.68 ID:ijOAFEw70.net
さむくなってきたな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:50:16.54 ID:gEqsf5TZ0.net
>>12
本編おもろいのに腐とその後のゴリ推しのせいで印象悪いよなあ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:50:19.98 ID:Ca9602Kd0.net
総合的にはクウガやろなぁ
次点で龍騎かW

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:51:00.11 ID:diYPzZVN0.net
>>16
そもそも子供向けでホラー路線がやばそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:51:17.53 ID:XsGIB1A10.net
終盤クウガほんとボロボロやったな
基本相手のほうが強い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:51:20.34 ID:2O1H17BC0.net
クウガ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:51:35.16 ID:UJDsL+Nhp.net
>>17
555って名作扱いやけど最序盤のグダグダ感半端なさすぎるやろ
通して見てもそこでマイナスで龍騎のがええわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:51:57.14 ID:0fz9x/aN0.net
>>23
あれでも元々のホラー路線から別路線に移ったのがクウガやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:52:27.57 ID:kpHiu0dp0.net
クウガはcgがお粗末すぎるのが本当残念
オダギリの意向もわかるが出来れば20年の時にリメイク頼むで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:52:36.46 ID:Ca9602Kd0.net
>>18
当時ですらあの場面相当カットされたんやぞ
実際ちらっと火達磨で歩いてる人間が映っただけやし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:53:05.44 ID:iMm+Oi8aK.net
>>23
ゴースト「いかんのか?」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:53:10.44 ID:rsMQKKkLd.net
評判悪いけどワイはディケイド好きです(小声)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:53:43.52 ID:XsGIB1A10.net
555は8話が神やから評価する

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:53:50.32 ID:jv1hcByPp.net
>>31
ワイも好きやで
士のカメラもコンセレも買った

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:53:51.26 ID:SRsRrfC50.net
ゴーストくっそ面白いのに空気

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:53:58.10 ID:kpHiu0dp0.net
>>30
妖怪がテーマのバリバリギャグ路線だからセーフ
まだ鎧武とかのがシリアスではあった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:54:00.87 ID:0fz9x/aN0.net
>>24
ハンマーでタイタンの装甲がベコベコになるの本当に絶望的やった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:54:30.43 ID:LsGbUxwy0.net
>>26
グダグダ感がないライダーなんて無いぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:55:19.03 ID:Ca9602Kd0.net
>>36
あの装甲にも神経通ってるんだよなぁ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:56:01.44 ID:diYPzZVN0.net
最後泣きながらダグバと殺し合う雄介にほんと涙が出ますよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:56:32.23 ID:kpHiu0dp0.net
>>37
ぐだぐだがほとんどないからこそ評価されてるのがwだもんな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:57:09.04 ID:4ayk9fold.net
アギトに決まってるやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:57:50.37 ID:EkS2M1Ee0.net
Wでいいじゃん
単純に一番面白いし

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:58:41.33 ID:4ayk9fold.net
クウガアギトで分ける奴って大抵アギト見てないよな
昭和クウガ平成で分ける方がまだ納得いくわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:58:53.91 ID:NFz/NE6z0.net
アギトが一番好きやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:59:08.03 ID:XsGIB1A10.net
小学校高学年くらいの頃に真面目にクウガ見てたらいい子に育つとは思う

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:59:25.39 ID:0fz9x/aN0.net
Wは2話完結のお助け路線もコレクション路線もどっちも最適解を出した感じがするよな
探偵だから依頼される事に無駄な理由付けが必要ないもん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 06:59:43.38 ID:36G4Rw1mp.net
剣というクソクソアンクソからホームラン叩き出す恐怖作品

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:00:01.22 ID:SmVjKJQb0.net
龍騎はリアルタイムに見れたことホンマラッキーやと思うライダーや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:00:21.14 ID:2EshcKZOp.net
カブトのデザイン 有能
脚本家 無能

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:00:35.36 ID:kpHiu0dp0.net
>>43
ぐうわかる
今の平成ライダーの基礎の構成を作ったのは間違いなくアギト
今見てもクウガは古さを感じるけどアギト以降はそこまで感じない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:00:37.94 ID:A45PlIvH0.net
Wは話好きだけどエクストリームの見た目糞すぎてクウガに一歩劣る

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:01:04.73 ID:UHqo6h2p0.net
アギトやね
真魚ちゃんも今や30歳で妊娠中とか早いなあ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:01:23.54 ID:iMm+Oi8aK.net
>>46
警察だから通報される事に無駄な理由付けが必要ないドライブはどうでしたか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:01:47.63 ID:0fz9x/aN0.net
>>43
クウガアギトは昭和の流れが強いとかいうヤツほんとひで
あんな路線の昭和ライダー見たこともないわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:02:44.53 ID:k6LVB7jzp.net
龍騎も大戦で主ライダーとして出してくれや剣と555ばっかズルイで
もう一度真司と蓮くん見たいんや!

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:02:48.74 ID:9pSCkn60p.net
オーズやぞ
糞ダルい積み重ねが最終話で次々意味を持って行くの最高や

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:03:56.37 ID:kpHiu0dp0.net
ドライブも別につまらんとは言わんがラスト10話くらいが熱かっただけで他は平成2期でもワーストやろ
謎解きも劣化板Wだしチェイスくらいしか見どころない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:04:00.81 ID:SmVjKJQb0.net
>>55
ワイも見たいけど真司達をまた戦わせる良いこじつけが思いつかん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:04:02.35 ID:OXc0si6Or.net
鎧武やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:04:15.49 ID:QXBB7nte0.net
そういえばロン結婚したな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:04:51.34 ID:x1Smx4iL0.net
>>51
これはある

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:04:55.49 ID:Z1npWLEpp.net
>>58
もうまた平行世界の一片でええやろ(思考放棄)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:05:32.88 ID:Wny0E154p.net
どっかで龍騎のスーツ使って撮影してたらしいけどどうなんやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:06:04.98 ID:Ca9602Kd0.net
>>63
いつものオールライダーやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:06:18.39 ID:wEBWVlB0p.net
今更3号見たんやがなんやねんあの橘の変身の仕方
ブレイドんときもっとダサかったやろかっこよすぎるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 07:06:35.04 ID:0fz9x/aN0.net
>>57
072以降はかなり面白かったとはおもう
けどニラとはミスターXのしょぼいオチは好きやない

総レス数 66
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200