2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤川球児契約金出来高込みの2年3億wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:42:11.30 ID:xBJkPiFEa.net
ちなみに和田は3年10億

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:43:10.67 ID:xBJkPiFEa.net
阪神復帰の藤川、若手の手本に
 4年ぶりに藤川が阪神に復帰することが14日、決まった。2年契約で総額3億円。
http://www.sankei.com/west/news/151114/wst1511140072-n1.html

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:43:41.21 ID:aDETfymM0.net
出し過ぎやろ阪神

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:43:51.23 ID:xBJkPiFEa.net
こんなもんなん?グッズでペイできるか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:43:54.97 ID:GQ1pdDOe0.net
高すぎだろ
アホか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:44:04.96 ID:cdkg7TRB0.net
オスンファンの半分以下か…

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:44:13.89 ID:RuArUUp70.net
高知経由がここまで不愉快になるとは思ってもいなかったな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:44:32.13 ID:zgdpaysAa.net
アホすぎて失笑

9 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/15(日) 02:44:35.94 ID:TlcXjeQZ0.net
少し高いけどこんなもんやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:44:48.71 ID:xBJkPiFEa.net
年俸6千万ぐらいかな?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:44:52.49 ID:7dcKhrKz0.net
メジャー帰りは大した活躍もせんのに金出し過ぎ
いつになったら学習するのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:11.36 ID:1B1I5Rm90.net
結果だせば許すが間違いなく泥棒だろう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:27.61 ID:3c5aU75d0.net
正直盛って8000万くらいやと思ってた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:29.90 ID:WBH0xSGM0.net
阪神の黄金期の功労人やからな
これくらいは誠意見せなアカンやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:35.82 ID:5gVFnbik0.net
出来高込みってある意味球児への挑戦やろ
実際はいいとこ5000万とかちゃう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:48.29 ID:xaOhMFNj0.net
ヤクルトとか中日は全く相手にならん金額やな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:52.41 ID:xBJkPiFEa.net
契約金1億、年俸7千万、出来高3千万ぐらい?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:57.95 ID:pW6Ggdi4a.net
競合するわけも無いのに何でこんな払うの
実績考えても単年1億が良いところだろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:45:59.22 ID:d6TjDGF1a.net
高いけど阪神ファンにはまだ人気あるみたいやしこれくらいやったら取り戻せるやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:09.51 ID:1OYIpVun0.net
高知の元同僚はぶん殴りに来いよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:14.25 ID:3ANHbjNu0.net
和田12億やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:19.45 ID:cdkg7TRB0.net
>>18
総額だから年棒はそんなもんだろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:27.42 ID:4dBV0EYE0.net
5月の阪神2年1億
ヤクルト2年1億3000万
やから奮発したな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:30.07 ID:nzqZjji80.net
金あって羨ましいわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:44.13 ID:xBJkPiFEa.net
>>21
やっぱソフトバンクすげえわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:48.03 ID:LNLpLMMKr.net
これは別にいいやろ
功労者やしグッズ収入も見込めるし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:46:48.62 ID:jaSA9Yur0.net
シーズン中は何が気に食わなかったのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:02.06 ID:ExpcilV40.net
出来高込みならこんなもんちゃうん
球児ならグッズも売れるしそもそも阪神金あるしええやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:22.29 ID:7dcKhrKz0.net
高知関連がほんと胸糞悪い
年俸全部高知に寄付して初めて男気やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:29.33 ID:+HviLp4Z0.net
酷使した罪滅ぼしよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:36.24 ID:lClq5jA3r.net
高い
最初に仕方なくした提示でとれないなら諦めれば良いのに、金額を上げる阪神wwwww

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:41.45 ID:RKdmLbDB0.net
出戻りどんどん値上がりすぎやろ
井口が1億8000万とか金塊が2億とかやったのに

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:44.06 ID:UeJfIYfDa.net
ヤクルトの3倍wwww

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:47.12 ID:LEgQhoY50.net
契約金とか含まれとるから実際は1億くらいやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:47:59.55 ID:+xq8/Wtf0.net
ユニで元取れるやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:05.04 ID:93I+Ns4r0.net
年俸釣り上げのためにあそこまでするとはな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:05.46 ID:YlFv309Ea.net
グッズで余裕で元取れそうやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:12.51 ID:bQeEM8Nu0.net
阪神の出来高やばいらしいな
グッズ収入半端ないから

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:13.83 ID:CFafJVCe0.net
出来高込みなんて書いてないじゃん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:14.26 ID:Ny93OTmH0.net
高すぎやろ3000万くらいでええやん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:16.96 ID:BJ0HEu2I0.net
アメリカ行って結果だせなかった選手に大金払うのはやめてほしいな
上限設けるとかできんのかね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:23.64 ID:cV4yDHnP0.net
馬鹿じゃねーのww

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:25.81 ID:stIjer0b0.net
総額ならまぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:33.53 ID:/QAioIKW0.net
退職金支給やめーや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:44.88 ID:jaSA9Yur0.net
>>32
松田もぜひ行くべきやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:46.31 ID:qiqnhK1x0.net
出しすぎやろありえん失敗するの目に見えてるのに

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:54.60 ID:zduEUPLd0.net
メジャーリーガー松坂の
足元にも及ばん雑魚の癖に貰いすぎやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:58.45 ID:R/trJBExd.net
年俸ベースだと7〜8千万円くらいかな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:48:58.89 ID:pAyVoSZv0.net
>>18
ヤクルトと競合してたやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:00.56 ID:HyPw5CEc0.net
高すぎるやろ...
アメリカ旅行枠ちゃうんか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:05.78 ID:yedfhZkid.net
藤川はそんなもんやろ
和田は高くね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:06.88 ID:3uWpITb4K.net
便さんだからええが和田も粗大ゴミやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:07.97 ID:3sZ/Ydhdd.net
阪神はグッズのロイヤリティは年俸とは別に出してるから赤星は推定年俸よりだいぶ貰ってたって暴露してた

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:09.42 ID:QsltIIjQK.net
てか使えるんか
フロントは金本掛布の背番号といい金儲けしか考えてないじゃねえの

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:15.19 ID:D191PdY90.net
出来高込みなら安いんちゃう

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:15.68 ID:+lDH+SSM0.net
どっちも馬鹿やろ
そらみんなメジャーいくわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:27.26 ID:k2BoPwa+0.net
ファイティングドッグス行ってもこの価格で契約できるんだな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:30.10 ID:mtgQlmTg0.net

じゃあなんで今年復帰せんかったんや??

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:30.65 ID:Ku3Cpjznd.net
和田たけぇwww

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:36.31 ID:MlSJt3AR0.net
半分でええやろこんなん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:39.45 ID:kb6ScDcP0.net
ヤクルト中日に競り勝つには必要な金額だった

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:49.06 ID:UYGGheZp0.net
>>18
中日ヤクルトと競合してたような
阪神の条件に恐れをなして撤退したけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:49:58.63 ID:YyzA2/Tu0.net
こういうことやるからメジャー行きたがる身の程知らずのアホが続出する

64 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/15(日) 02:49:59.96 ID:TlcXjeQZ0.net
福留と同じ金額なんやな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:14.20 ID:LqRrxTUga.net
せいぜい単年だろ
バカかよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:20.12 ID:GW94eOmG0.net
ソフトバンク「川崎くんは2億でいいかな?」

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:28.85 ID:SVcPI9sR0.net
松坂4億ならお買い得やね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:46.24 ID:1KGOoIfW0.net
おかねもちやなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:46.49 ID:aoinX0bmp.net
高知やなかったん?どういうことや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:46.98 ID:nnifz3q/0.net
高すぎか?
四億やってんしこんなもんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:50.75 ID:H9PZmrbd0.net
>>41
別にアメリカで結果出せなくても日本でなら球団が3億の価値があるなら払うとかでええと思うんやけどな
アメリカで結果出したから役に立たなくても4億払うよとかより全然ええと思うし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:54.68 ID:YyzA2/Tu0.net
中田よ直接阪神に来い

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:54.70 ID:MJpDTACJ0.net
珍みたいなどんぶり勘定うんこ球団のせいでメジャー行きたがる実力不足のカスが止まんのやろなぁ

松田が3年後帰ってきたら3年12億確約やろなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:50:59.46 ID:Chxz3Nyz0.net
帆足みたいに出来高の割合が高いんちゃうの?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:00.63 ID:LEgQhoY50.net
メジャーの出戻りはホークスか阪神に行っとけば安泰やな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:01.31 ID:duwdsmpw0.net
クッソ高いな
劣化前から先発としては平凡
もう連投出来ないらしいし中継ぎ抑えには戻れないのに

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:04.92 ID:BjuJNKDor.net
>>58
2年1億しか提示されてない
独立で無双して価値跳ね上げた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:05.04 ID:ybeHQXgs0.net
契約金出来高込みならこんなもんやろ
年俸自体は8000万程度

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:05.38 ID:342dyLX3M.net
虎の松豚枠か

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:05.68 ID:bQeEM8Nu0.net
福留の契約更改が楽しみ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:14.06 ID:UYGGheZp0.net
>>58
先発の練習?
それにあの当時のオファー微妙って話だったのにどういうわけか評価が上昇してる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:20.07 ID:mVbOdL2MM.net
夏に契約せずに四国でブラブラしてた藤川の思惑通りに事が進んだなw

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:24.33 ID:YlFv309Ea.net
和田は3億3千万×3年だからなありゃ凄い

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:39.01 ID:LnYz5UxF0.net
>>90
先発オンリー契約かがなぁ
失敗したら使い道ないやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:51:44.06 ID:duwdsmpw0.net
>>75
格落ちは楽天かオリで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:00.84 ID:YCJV7dT20.net
TJは3年後が完全復帰やからね
勝負は再来年よ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:07.78 ID:zG6WDeBk0.net
>>23
高知経由したら南和田辞めて金本政権で年俸も上がった、なかなか策士やんか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:10.24 ID:Uo94AGrp0.net
あきれた

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:10.39 ID:cdkg7TRB0.net
>>79
せいぜい松坂の年棒の1/5だから相手にならんよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:28.99 ID:4gS72bfe0.net
これだと年俸1億はいってるんじゃないの

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:29.10 ID:pbQucCbsM.net
あほくさ
金は球団が払ってええからもうオリに引き取ってもらえや
代わりに鳴尾浜で井川飼ってたほうがましや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:38.13 ID:EaKMAYe5d.net
>>22
複数年は怖いンゴねぇ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:52:49.97 ID:AK2aguEKa.net
藤川のニンマリ顔が浮かんだ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:53:07.89 ID:czauPvh80.net
福留がアップを始めました

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:53:14.27 ID:4gS72bfe0.net
>>23
5月だと実質1年半の契約

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:53:17.49 ID:swP1LCSf0.net
単年でええのに
どこまで甘ったるいのか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:53:17.72 ID:YlFv309Ea.net
@MBSラジオ
藤川からは先発、中継ぎ、抑え、どこでもやると言われてるので、監督の方で起用法は決めることになる
背番号は入団会見時に発表するので現状未定
香田「他の投手にとってもプラスになる。僕自身も色々聞きたい」
岩崎「イチからすべていろんなことを聞きたい。藤川投手が自分のライバルになるというのはモチベになる」
歳内「色々聞いて吸収したい。けど、来年は自分も勝ちパターンを目指してるので負けるわけにはいかない」

植田「僕の運動会ではAKBの曲が流れてました」
金本「春季キャンプではマスコミ対抗リレーもやる。そのときは平田チーフにも走ってもらうw」


まあどこでも投げる言うてるし、若手のモチベーションも上がってるしええんちゃうか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:53:41.48 ID:BjuJNKDor.net
和田つよぽんとかいう詐欺師


メジャー1,2年目はもちろん、今年ですら実は4億貰ってる
でのうのうと高額で日本復帰

不思議とあまり叩かれないよな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:53:56.95 ID:YyzA2/Tu0.net
中継ぎで70試合投げろや
それ以外やりたいとか抜かすなよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:35.49 ID:VADpPmTa0.net
投手で聖域化はさすがにせんやろ
まあええんちゃう

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:36.94 ID:ocY024v+0.net
年俸1億2500万+契約金5000万くらいか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:41.08 ID:+lDH+SSM0.net
>>77


103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:54:48.10 ID:FcdNqD6y0.net
>>99
何言ってるんだ?
藤川は先発確約なんだぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:05.28 ID:tMYUR3aG0.net
先発ってマジなんかおい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:06.97 ID:ocY024v+0.net
>>97
植田で草生える

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:07.57 ID:4dBV0EYE0.net
正直金額ほどの活躍はできんと思うが
戻るべきところに戻った缶はあるな
帰国後の発言でむかついたけどNPBのよそのユニ着る藤川は見たないし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:16.92 ID:YlFv309Ea.net
>>101
出来高あるから年俸もっと低そう

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:19.43 ID:YCJV7dT20.net
藤川が使えたら聡文と相まって苦しい中継ぎ事情が一変するからな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:22.66 ID:kw+5e2x20.net
肘ボロちゃうかったっけこいつ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:23.06 ID:noFv6KrM0.net
藤川の男気も茶番でしたな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:25.90 ID:gGQinHRd0.net
なんか出戻りが元の球団に入るの増えたな
前は別の球団が多かったのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:32.61 ID:H9PZmrbd0.net
>>97
藤川ってイジメ自慢するような性格やし若手が藤川さんってやってきても上手い事いかなさそう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:37.39 ID:FcdNqD6y0.net
そういやSBの和田が10億なんだっけか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:42.33 ID:cdkg7TRB0.net
>>103
金本「プライドを捨てろ」
藤川「どこでも言われたポジションで投げる」

確約なんて話は一切ないよ
いつものマスコミの妄想

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:45.06 ID:mSugvnRv0.net
金あるなぁ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:53.00 ID:h16VCBK/0.net
このためにスンファンをクビにするとかあほ過ぎない?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:54.45 ID:Li9L2vAi0.net
和田
時事だと3年総額12億円プラス出来高払いの契約
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2015111400307

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:54.65 ID:U6xoId410.net
複数年てのが最高にアホ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:55:55.61 ID:t7QD8J+w0.net
連投したら球速が出んとかいう話やないんか?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:02.22 ID:s0VT3X6CM.net
まぁその後コーチとかで呼びやすくなるし

若手に聞かれたら色々答えるやろうし
功労費+戦力+アドバイスと考えたらええって

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:03.02 ID:ocY024v+0.net
>>107
年俸+出来高最大+契約で2年3億なんか
それやとお買い得感あるな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:13.39 ID:Ml+E57k10.net
糞すぎるやろ
これで黒田の男気(笑)とか言ってたと思うと乾いた笑いが出るわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:17.13 ID:gKj8j3kh0.net
>>98
和田は実績の割に地味だからな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:19.78 ID:GW94eOmG0.net
>>98
給料泥棒どころじゃない酷さだな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:21.89 ID:BjuJNKDor.net
>>109
トミージョン手術してから2年
そろそろ復活期待できそう

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:35.95 ID:cev9hE7F0.net
で年俸に見合った活躍は見込めるんか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:40.66 ID:YlFv309Ea.net
>>103
ガセだぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:41.19 ID:k2BoPwa+0.net
>>117
SBは異次元だな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:44.16 ID:KsvDpcH90.net
スンファンは来季どうなるんやこれ
まぁ、いてもいなくても先発とかアホなことはやめさせろよ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:44.65 ID:ocY024v+0.net
>>98
地味やからな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:46.31 ID:tMYUR3aG0.net
一度は回避したと思ったのにまた金本が引き寄せたのか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:48.35 ID:0+danDDbp.net
出戻りの年俸高騰問題はもうちょい考えたほうがええわ
ソフトバンク金あるから払えるしかまへんやろって話でもないで

133 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/15(日) 02:56:48.39 ID:TlcXjeQZ0.net
先発あかんなら中継ぎにしてしまえばええんやし
投手の駒は多い方がええ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:54.55 ID:lMPdcT3r0.net
藤川球児って結局和田監督辞めたから戻ってきたんやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:55.09 ID:bQeEM8Nu0.net
契約金5000万年俸1億×2出来高5000万やろ
>>97これが本当なら朗報やね
中継ぎで使い潰したらいい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:56:56.02 ID:bsHJEV2C0.net
年俸とかどうでもいいけど先発でお試し枠潰すなよ
今更藤川のクソテンポのグダグダ先発なんか見たくないから

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:02.46 ID:IhPihAiZ0.net
グッズと引退試合で3億とか余裕で回収できるやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:04.30 ID:8zr0YATd0.net
出来高ってどこが言ってるんや?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:09.70 ID:YCJV7dT20.net
>>126
そもそも阪神てコスパとか考えるほうがおかしいとおとわんかね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:13.11 ID:4gS72bfe0.net
>>126
独立じゃ普通にいい球投げてたし
連投できるかどうか起用場所次第じゃないの

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:16.80 ID:noFv6KrM0.net
何が笑えるかって高知にいた時にほとんど集客に貢献してないことやな
結局自分の調整に地元の球団を利用しただけという

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:20.81 ID:swP1LCSf0.net
>>117
SB金持ち杉内

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:26.35 ID:s0VT3X6CM.net
今日虎バンあった?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:37.56 ID:WTWtQiH50.net
>>113
3億、3億3000万、4億とバラバラでどれが本当かようわからん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:44.93 ID:ocY024v+0.net
>>112
球児が調子乗った事したら藤浪さんに締めてもらおう(提案)

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:57:50.14 ID:zG6WDeBk0.net
>>143
ない今は月1放送

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:03.77 ID:gKj8j3kh0.net
>>111
単純に1番条件いいとこに行ってるだけだと思うが

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:07.89 ID:TFMaiuAX0.net
案の定メジャー帰りにユルユルやなこの球団

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:11.07 ID:U6xoId410.net
>>120
魔球投げるだけでそれが劣化したら全く通用しなかったやつにコーチとか絶対無理だろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:11.55 ID:s0VT3X6CM.net
高橋にどれくらい出すやろ
6000〜8000くらいかな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:14.42 ID:ZKAIszjgr.net
契約金はかかるの?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:17.11 ID:4gS72bfe0.net
>>144
豚に4億なら和田も1年4億基本かと思ってたが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:19.03 ID:f+Byq4Cj0.net
久保田に分けたってくれや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:20.50 ID:IhPihAiZ0.net
背番号はどうせ呉退団で22やろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:26.40 ID:a43H8f0c0.net
和田12億ってやりすぎやろw

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:27.33 ID:YCJV7dT20.net
>>134
正確には和田と南
特に南やろなあ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:39.19 ID:fLt/JC6I0.net
珍さんも大喜びだしヴインヴィンやね

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:46.69 ID:h3QupI7j0.net
中継ぎなら見たい
先発ならいらん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:58:57.28 ID:3kiKadrG0.net
年俸1億くらいか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:02.29 ID:cdkg7TRB0.net
SBは一つだけ金銭感覚がぶっ飛んでる

メジャーほどじゃないが

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:04.11 ID:GGV5MdZNd.net
取る気もねえ球団が絡んできて年俸釣り上げられたな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:08.39 ID:VUG0FtCWa.net
2015 高 知 
防御率0.82 6登板 2勝1敗 2完投1完封 33回 47奪三振 MAX150

割と期待してる

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:09.74 ID:noFv6KrM0.net
メジャーで10年だったか在籍したら年金がもらえる制度あるけど
メジャーで通用せずに戻ってくると日本の球団が年金くれるから良いよな 笑えるわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:20.31 ID:ocY024v+0.net
>>134
金やで、こいつも相当銭ゲバやし
ついでに金本には逆らえへんし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:25.77 ID:4gS72bfe0.net
>>150
2年8千〜1億あたりに出来高付くくらいじゃないの
Dは単年だったとか記事見た気がするし

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:35.02 ID:TFMaiuAX0.net
>>117
外様の豚坂に4億出しちゃったから出戻りの和田にもそれくらい出さざるを得なくなったんやろなあ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:37.26 ID:s0VT3X6CM.net
>>162
150出るんか
これは嬉しい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:54.00 ID:ZKAIszjgr.net
川崎は仮に日本復帰なら1.5〜2億の複数年かな?ソフバンはそれ以上に出しそうな気もしなくはないが

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:59:59.34 ID:CuXkJ9qIM.net
やっす
絶対グッズで儲かるやんけ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:02.04 ID:VUG0FtCWa.net
>>151
総額やから込みやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:11.66 ID:vDDi5l1i0.net
阪神金あるなぁ…

藤川はさすがに松坂よりは働く目処があるってことだよな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:11.82 ID:UJdKz4RE0.net
結果を残せば安いもんや
残さないなら許さん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:12.05 ID:0ODr2t6Na.net
鳥谷も4年12億とか草生えるわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:14.07 ID:fLt/JC6I0.net
珍さん絶賛の金本さんの初仕事みたいなもんだし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:18.52 ID:bQeEM8Nu0.net
>>150
2年1億+出来高5000万

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:18.64 ID:BjuJNKDor.net
>>162
実際これ大きいよな
ノリさんも独立リーグでやれば良かったのに

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:25.64 ID:dOAoQ9haM.net
リンドバーグの曲バックに出てきたら泣く奴いそう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:27.43 ID:k2BoPwa+0.net
>>166
松坂世代なのもあるしな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:35.68 ID:Li9L2vAi0.net
>>144
和田投手の契約は、3年間で推定総額12億円に出来高
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306171000.html

3年契約の年俸総額12億円プラス出来高払い(共同)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151114/haw15111418320004-n1.html

時事、教育、共同全部3年契約の年俸総額12億円プラス出来高払いだぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:36.68 ID:s0VT3X6CM.net
年功序列やし うちは

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:38.77 ID:BjuJNKDor.net
>>173
5年20億やで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:39.80 ID:UYGGheZp0.net
>>114
山井「藤川球児も落ちたもんや」

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:46.38 ID:Jj/gisEt0.net
メジャー旅行ってくっそええやんけ・・・
これどんどん行くべきやわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:00:46.68 ID:VUG0FtCWa.net
>>167
 6回から登場し2イニングを無安打無失点に抑え、3三振を奪った。10球目にこの日最速の150キロを計測。前回20日は先発で4回1失点、最速は146キロだった。

 「どんなシチュエーションでも投げられる、どんな場面でも自分ができるというところと、ボールのキレというか、瞬発力が増すというリリーフでと考えて。徐々に上がってきている。1歩を進んでいるという感じです」と振り返った。

http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1498788_m.html?mode=all

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:03.43 ID:ocY024v+0.net
>>181
5年20億やろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:17.24 ID:cev9hE7F0.net
>>139-140
まぁ阪神のコスパ考える方がおかしいかも知れんが
初年度の福留にかなりキツイ罵声を浴びせたやろ
独立でええ球投げててたってホンマかいな?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:19.94 ID:8O56lppj0.net
まあアメリカ旅行前年は4億くらい貰ってたから
あのまま阪神に居たら多少成績落としたりトミージョンしてても
この金額よりは高かったと思うで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:34.36 ID:FevNCkqJ0.net
金はともかく単年でよかった

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:50.79 ID:dvC3qH8b0.net
やべえだろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:52.85 ID:3kiKadrG0.net
>>186
そら活躍できなかったらボコボコやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:01:56.09 ID:VUG0FtCWa.net
>>179
おおもうすげえわ便さんwwww

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:09.43 ID:YCJV7dT20.net
>>186
投手ならスタメン固定なんてことにはならんしええと思うけどな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:16.48 ID:8zr0YATd0.net
ヤクルトが2年1.2〜1.3憶って話でこの時は阪神も同じかちょっと上回るくらいの予想じゃなかったか?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:27.34 ID:3gmYD/svM.net
>>175
太っ腹すぎやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:29.44 ID:NPTUf4iT0.net
黒田以上に叩かれると考えると身が震える

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:36.24 ID:ZZgGKc0Y0.net
去年やったか王が川崎に向こうの10倍以上提示したけど断られた言うてたしそら和田も行った時の年俸くらいは出すやろなあ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:55.49 ID:pgCamP0x0.net
絶対ゴミだわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:57.02 ID:cdkg7TRB0.net
まぁ4年前に阪神にいた時より年棒が1/4まで減ってるしな

甘い甘いいう程のもんでもない
何よりグッズで余裕で回収出来るから正直デメリット無い

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:02:58.59 ID:CvVy3Vzwd.net
単年が畠山と同じとかこれはヤクじゃ無理ですわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:05.94 ID:WTWtQiH50.net
>>179
すぽるとじゃ3億いうてたんやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:20.49 ID:4gS72bfe0.net
>>179
総額で1年4億じゃなくそこに出来高までつくのかよ
すげぇな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:21.47 ID:vDDi5l1i0.net
独立は打者のレベルよくわからんからなぁ…
長打打てるやつ少なそうなイメージ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:21.74 ID:s0VT3X6CM.net
藤川マリー「アメリカに2年治療旅行したら治りましたわ!!!」

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:31.76 ID:EdBARFYc0.net
ヤクルトの3倍wwwwwwww
流石ッス!かっこいいっす!
犬カス涙目wwwwwwwwww

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:35.82 ID:BjuJNKDor.net
3年かけてトミージョン手術受けて故郷でリフレッシュしただけ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:42.49 ID:MSzV02qv0.net
これこそマイナスあるでやわ
福留なんかが特別扱いされるのは分かるけど

今の藤川じゃヤニキの友達である事をアピールして
後輩にパワハラみたいな真似やりかねんしな
実力があれば後輩は勝手に付いてくるが、今の藤川じゃそういう立場にはないやろ
本人もその辺を自覚してそうで居場所作りの為にそういう行動に走られると

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:03:56.62 ID:ue8rcgw3d.net
>>11
福留「せやな」

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:04.73 ID:ocY024v+0.net
>>183
球児は2012年に阪神と複数年契約しといた方が稼げたと思うで
多分球児がMLBと今回の契約で稼ぐ金って2013〜2017年で13億5000万やと思うけど
宣言残留してたら2013〜2016の4年で最低16億貰えてたやろうし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:05.58 ID:PEdfx0av0.net
こいつ死ねよ
金出す阪神も死んどけ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:10.78 ID:duwdsmpw0.net
>>196
こうやって生温い対応してるから安心して
観光気分でアメリカ行くんやろな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:12.81 ID:VUG0FtCWa.net
http://i.imgur.com/Ta2WJ2k.jpg

高橋聡も決まりじゃね?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:15.65 ID:s0VT3X6CM.net
>>205
うちてきには最高やな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:04:30.48 ID:oJRCFOuqa.net
どう考えても払いすぎやろ
どうせ大して役に立たんやろうし2年1億くらいで十分

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:02.54 ID:Yy655cQod.net
独立行ったのって休みたかっただけちゃうのか
怪我もしとるし

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:06.83 ID:4qEqY0jm0.net
これ本当か?
今年の福原以上とかさすがにリリーフの人間みんなやる気なくならんか?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:14.62 ID:n3VbTtLc0.net
他は2年1億程度しか出さないのになんで無駄に金を積むのか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:15.36 ID:RiFY5enT0.net
まあ実質4500万ぐらいやろ
複数年は復帰祝いみたいなもんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:16.19 ID:ocY024v+0.net
>>186
福留は年俸に見合う見合わない以前に打てないから叩かれたんやで
あの成績の選手があんだけ打席に立ったら年俸5000万でも叩かれるよ

まあせっかく手術明け好調やったのにセンターで使って壊した和田が悪いんやけどな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:18.62 ID:GQ1pdDOe0.net
活躍すればいいが
駄目ならボロクソに叩かれるぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:24.97 ID:pbQucCbsM.net
黒田は向こうでローテやってで活躍して来年も20億かだかで求められるくらいやったんやぞ
球児帰ってくるのはええとしてもこんな契約あほくさいわ
もうぶっ壊れとるんやし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:27.14 ID:YyzA2/Tu0.net
中継ぎしかありえへん
抑えは新外国人

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:34.42 ID:h16VCBK/0.net
ってか先発なんかしてたらセーブで名球会無理やん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:40.40 ID:yTVqOuvB0.net
しかし独立リーグとは上手いことやったなぁ
あのまま浪人しててもここまで評価上がらなかっただろうな

一応故郷に貢献ってことで美談にもなったし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:05:43.46 ID:L7U2tH0Fx.net
球児に罵声とばされへん。
ずっと2軍にいてくれんかな。
3億は俺の金ちゃうから別にええわ。

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:06:03.96 ID:gGQinHRd0.net
松坂よりは期待できる
黒田基準で考えるのはやめよう

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:06:24.81 ID:zG6WDeBk0.net
中田もこいや

米スカウトの前で大暴れ 中田翔ヤル気満々の裏に壮大な野望
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/169390

 「中田は酒を飲んで酔っ払うと、『そのうちメジャーに行って阪神で現役を終えるのが夢なんや』と言うのが口癖。
選手に聞いたところ、メジャーのことを口にする際、『腕試し』とか『雰囲気を味わいに』という表現をよく使う。
いかにも中田らしいのは、メジャーに骨をうずめる気は全くないということ。
メジャーに行った後の方が問題で、2年くらいで米国から戻り、その後は関西で野球人生を全うしたいと。
広島で生まれ、大阪で高校時代を過ごした男。甲子園だけは特別なんだそうです」

 

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:06:28.06 ID:P9745q/b0.net
そら燕の2年1億2,000万なんか鼻で笑うわw

しかし虎は大馬鹿やな
頼み込んで監督になった金本が欲しいって言ったんやろうけど

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:06:57.05 ID:YCJV7dT20.net
>>226
筒香も付いてくるという風潮

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:04.01 ID:UYGGheZp0.net
>>211
中日単年阪神複数年
他球団オファーなし
きまりやな

230 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/15(日) 03:07:05.50 ID:TlcXjeQZ0.net
日本出る前は四億やろ?
衰えと手術の影響考えてもこんなもんちゃうの?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:11.77 ID:tMYUR3aG0.net
矢野がコーチになった時にこれ思い出したけど話早いなほんま
https://www.youtube.com/watch?v=eZXGWCJiKuQ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:28.32 ID:s0VT3X6CM.net
話題性だけでも経済効果高そう

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:46.48 ID:achad1xdK.net
>>165
高橋聡文に中日は

中スポ(=デイリー、西スポ) 単年現状維持もしくは微増か
ニッカン 複数年か
報知   2年契約のアップか
サンスポ、スポニチ 言及なし

具体的にはどこも報じていない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:07:59.57 ID:yTVqOuvB0.net
阪神が獲るのは決まってた
まあ安いもんやろ 投手いないし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:08:23.23 ID:3gmYD/svM.net
>>211
阪神は複数年しなアカンしな
中日は複数年提示しなくても数年は契約してくれるだろうけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:08:31.01 ID:Jdq7Jc9Na.net
火の玉嫉妬民

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:08:31.32 ID:XDSRifrF0.net
向こうで通用せんと出戻り、四国リーグ行ったは良いがインタビューでクソミソ言ってたり、
なんやねんこいつは

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:08:33.92 ID:vDDi5l1i0.net
>>224
戻ってきた佐々木みたいに嫌われるのはあるかと

自分は98のときは横浜ファンじゃなかったから、佐々木好きじゃなかったなぁあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:08:56.95 ID:hxBTnTky0.net
楽天が高額メジャーリーガーを採ってるのと
似たようなものだと思えばまし

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:09:11.02 ID:s0VT3X6CM.net
取れるもんは取っといたらええねん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:09:22.19 ID:NPTUf4iT0.net
こんなんシーズン始まったら毎日煽られるで、どーすんねんほんま

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:09:31.86 ID:ocY024v+0.net
>>224
ワイは球児の性格とか言動とか顔好きじゃなかったしだめやったら叩くンゴ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:09:50.40 ID:P9745q/b0.net
つか、こいつ独立じゃ先発やってたが虎でも先発やんのか?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:10.28 ID:3kiKadrG0.net
>>243
先発でも中継ぎでもどこでもいいらしい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:10.65 ID:Gj78H63+0.net
結局高知に何しに行ったのかさっぱりわからんのだが

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:24.98 ID:VUG0FtCWa.net
>>243
それは首脳陣に任せるって

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:39.56 ID:YytFWCiS0.net
http://i.imz4.com/12le.gif

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:45.92 ID:zG6WDeBk0.net
>>245
調整と条件良くなるまで待機

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:46.70 ID:3gmYD/svM.net
>>245
リハビリしながら投球ができることの証明

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:50.53 ID:IhPihAiZ0.net
岩隈19億じゃ不満らしいから
ソフトバンクには25億積んでほしい

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:52.46 ID:YCJV7dT20.net
>>245
リハビリでしょ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:10:52.66 ID:YyzA2/Tu0.net
金はどうでもええやん
それにマートンとオ首で10億くらい浮いたんちゃうの

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:04.36 ID:L7U2tH0Fx.net
>>242
顔の事いうのは止めたれや。

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:16.72 ID:a3QMoVH80.net
結局和田が嫌いだったって事?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:27.48 ID:iDDfakQn0.net
ほんと金の使い方ヘタクソだな阪神は

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:28.74 ID:ZZgGKc0Y0.net
チームの顔やったし最後看取るのも悪くないやろ大魔神に比べたら安いし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:30.29 ID:4gS72bfe0.net
>>245
投げられますアピールもあっただろうし
シーズン途中だと1年半の契約になることもあったんじゃね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:32.05 ID:cev9hE7F0.net
>>244
言う手も18番用意したんやろ
先発ちゃうのか?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:36.80 ID:s0VT3X6CM.net
てか うちなんて活躍しててもちょっと失敗したらどえらい煽られるねんし 誰でも一緒やろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:42.31 ID:wSCV58UH0.net
ファーーーーーーwwwwwwwwwwww

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:11:52.07 ID:VUG0FtCWa.net
>>254
と言うか金本矢野が好きなんちゃう?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:02.86 ID:zG6WDeBk0.net
>>255
逆やろ、阪神なんてとにかく金積む以外になにができるというんや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:03.63 ID:3kiKadrG0.net
>>258
いや、本人がどこでもやるって言うてるしな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:04.87 ID:6quDZ0en0.net
死に場所を求めてアメリカ行ったくせに帰ってくるとか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:17.20 ID:mlsJ8liJ0.net
総額で契約金、出来高込みなの?
阪神なら2年3億+出来高とかやらかしそうなんだけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:24.01 ID:VUG0FtCWa.net
>>258
背番号も未定やて
スポーツ新聞嘘ばっかりや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:27.19 ID:s0VT3X6CM.net
>>255
sbみたいな事出来んのにしゃーない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:28.40 ID:zG6WDeBk0.net
>>264
死にきれんかったんやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:39.92 ID:wSCV58UH0.net
この金で外人取ったほうが間違いなくてえわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:53.11 ID:PDAGiSFm0.net
出戻りはメジャーいた期間の分だけ外国人扱いでいいじゃん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:55.54 ID:WLjH0mrIK.net
マートン 46000万
呉 30000万
関本、藤井、渡辺その他 15000万
西岡 10000万

10億コストカットしてるんやから無駄遣いさせてーな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:12:56.07 ID:yTVqOuvB0.net
普通に活躍すると思うけど
新しい腱もそろそろ馴染んで来る頃やろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:01.89 ID:Jj/gisEt0.net
>>264
死んでるけどまだ稼げそうだから稼ぐぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:14.67 ID:fLt/JC6I0.net
>>245
本人は家族旅行みたいなこと言ってたな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:29.38 ID:wSCV58UH0.net
清々しいほどの年俸釣り上げやったなぁ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:30.83 ID:mlsJ8liJ0.net
ソフトバンクの出来高はどうせ無茶苦茶変動する奴なんだろうけど
ベースで3億あるんか

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:46.31 ID:LEgQhoY50.net
マートン資金が浮いてるんやしええやん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:13:50.44 ID:x2FIdDPV0.net
なんで今の藤川ごときに下手に出て要望まで聞いて億越えの金払わなあかんのや
他の年俸低い選手やる気無くしそう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:03.09 ID:s0VT3X6CM.net
まぁでもお金とかその辺は置いといて
実際藤川活躍出来ると思う?思わん?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:19.01 ID:zVON9sWYa.net
>>204
犬って珍の事だろ
自分たちが涙目になるの?wwwwwwwww

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:31.12 ID:VUG0FtCWa.net
>>269
外国人補強と球児は全く関係ないやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:38.47 ID:mu0wI0gL0.net
5川球児やぞ
こんなしょーもないやつ今更使えるとは到底思えん
そもそも先発になった意味すらも不明やし
今のこいつにこれだって武器ないやろアホくさ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:50.98 ID:WTWtQiH50.net
>>279
先発は無理やと思う

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:52.46 ID:fLt/JC6I0.net
阪神に入ることが決まったら独立時代すら全肯定しだすからほんと草

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:55.60 ID:mlsJ8liJ0.net
>>279
敗戦処理できれば戦力なので

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:01.03 ID:dLzPbl5F0.net
こういうことするからメジャー行って恥さらす奴が増えんだよな
馬鹿じゃねえの

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:08.34 ID:OxBaF3H90.net
5000万だったのが1年待ったら1億5000万になるとか甘すぎだろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:09.15 ID:L7U2tH0Fx.net
メジャーいかんかったら、
永久欠番まで有り得る選手や。
阪神以外のユニフォーム着せるわけにはいかんやろ。
せやけど、試合壊すのはやめてくれ。

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:12.31 ID:P9745q/b0.net
あちこちガタ来てて終わり目前やと思うけどな
また株主総会で叩かれるんとちゃう

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:30.72 ID:VUG0FtCWa.net
>>279
わからん。けどどうなるか楽しみやな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:40.42 ID:ojXoC5B2r.net
アメリカ落ちで阪神に直帰してても叩いてたくせにw

独立で防御率0点台の成績残して、150キロも投げて、
まだまだやれるってことを証明して好条件掴むことの何がいけないのか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:41.76 ID:zG6WDeBk0.net
>>278
かつての球児くらい実績残せばいくらでも阪神はくれるぞ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:51.69 ID:swP1LCSf0.net
オスン退団したら別のリリーフ助っ人獲るやろさすがに

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:54.10 ID:tMYUR3aG0.net
仮に先発なら大枚叩いて5番手6番手を補強した形になるんかのぉ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:15:55.94 ID:mNAn1KTe0.net
はよ呉退団決まって背番号22が見たいんやけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:05.73 ID:a3QMoVH80.net
>>279
思わん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:10.81 ID:7AjUDgN50.net
若手の思想員としての価値もあるからいいんじゃね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:13.20 ID:ZViSJhV60.net
けっきょく金やん。
金が全て

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:16.01 ID:tTqxOZJI0.net
阪神はなんか弱み握られてんの?

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:19.97 ID:HpmgYBDT0.net
フロントがもはや人気取りと金儲けしか考えてない
ファンも簡単に踊らされてるアホばっか
こんなんだから1回しか日本一になれないんだな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:29.81 ID:L7U2tH0Fx.net
>>279
出来るわけあらへん。
断言できるわ。

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:16:44.66 ID:sk/YfcNCd.net
高いし複数年なのか
まあ阪神ならいいんじゃない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:17.22 ID:gGQinHRd0.net
阪神は先発も中継ぎも足りてなかったしええんちゃうか?
ヤク以外のセで甲子園ならそこまで打たれないかもしれん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:19.95 ID:7AjUDgN50.net
>>297
ミス若手の思想員ね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:25.49 ID:P9745q/b0.net
まあ性格の悪さが良く分かったから叩かれないよう必死にやることやな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:31.76 ID:ojXoC5B2r.net
>>279
いや絶対できる
トミージョンから2年経ったし、高知でゆったりリハビリもした

ベストな復帰時期だと思う

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:36.84 ID:LqRrxTUga.net
糞外人が増えただけと思えば腹もたたない

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:39.70 ID:7AjUDgN50.net
>>304
指導員

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:17:55.23 ID:mlsJ8liJ0.net
>>287
元々単年6000くらいだぞ
2年総額1億だけど、1年目はシーズン半ばだったし、2年目が増額の契約だったからそんなもんのはず
契約金と出来高込みでこの価格ならそんなに変わってないがほんとに込みかは知らない

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:18:18.32 ID:/Czudwxw0.net
聖域が聖域集めだしてて草

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:18:50.96 ID:bU6H99y00.net
面倒見は本当にいいな虎さん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:18:51.51 ID:YyzA2/Tu0.net
まぁ期待はしてる
中継ぎでな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:18:53.90 ID:R2WGQ11H0.net
SB和田がおってよかったな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:11.94 ID:ojXoC5B2r.net
このスレ保存しとくからな
来シーズン球児に抑えられて悲鳴あげる姿見るのが楽しみだわw

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:16.29 ID:Zq7+af1D0.net
これはあれや
ポンコツの佐々木にどばどば金つぎ込んでたベイスと同じパターンや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:16.85 ID:xBJkPiFEa.net
俺は球児は好きでも嫌いでもないけど阪神で引退試合して欲しいとは思う

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:31.34 ID:7AjUDgN50.net
アメリカに手術だけしにいく選手おおすぎやな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:37.75 ID:a3QMoVH80.net
金本ってベテランの肩たたきできるんかな?
なんかできなさそうな気がするんだよなあ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:38.45 ID:0+dNpKwc0.net
今年の浅尾みたいな感じになりそう

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:47.90 ID:4gS72bfe0.net
単発大杉だしどうでもいい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:19:59.07 ID:xBJkPiFEa.net
>>315
佐々木1年5億やぞ…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:20:29.67 ID:mNAn1KTe0.net
優勝して6と22と28と31を永久欠番にしてくれ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:20:31.90 ID:wSCV58UH0.net
>>261
どう見ても好きなのは金だろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:20:55.39 ID:6O1iH32QK.net
>>315
お前佐々木の金額絶対知らねーだろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:21:04.87 ID:Jj/gisEt0.net
>>317
日本で使い潰してアメリカの最先端医療で治療する
うーんこの循環・・・最高や

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:21:11.10 ID:db4OiyjMr.net
>>309
総額3億だから出来高込みやろ
契約金も含まれてんなら単年1億前後かね

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:21:14.40 ID:1bbza56OK.net
アメリカ帰りって要はFA選手と同じだから割高になるのは当たり前

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:21:16.75 ID:tMYUR3aG0.net
岩崎よりやれるなら文句ないやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:21:48.59 ID:yWwoly4oM.net
あーあ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:22:34.46 ID:kbKqyqPir.net
複数年にするなら2億くらいでもいけたんちゃう
ヤクルトもそんなもんやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:22:35.18 ID:ojXoC5B2r.net
むしろメジャー行く前より良くなってる可能性もある

'12年まで阪神で、'13年にトミージョン手術
手術から2年後が一番期待できる。だから今年もメジャー契約あった

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:22:46.27 ID:Zq7+af1D0.net
>>324
かつて球団に所属してて、た実績のあったリリーフに
現在の状態とは見合わない金額で契約してるって点が似てるやん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:22:52.61 ID:t+6EzT0Ad.net
出来高多めならええわ
ベース一億なら安く上がった方

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:23:19.63 ID:m5C/LYQs0.net
2年川3億児wwwww

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:23:28.46 ID:pAyVoSZv0.net
>>332
さすがに差がありすぎる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:23:34.21 ID:Zq7+af1D0.net
まずスンファンの穴埋めるのは無理やろな
というかそもそも30試合くらいしか登板できなさそう

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:23:39.07 ID:7R+sJjn00.net
>>237
そんなクソミソ言ったんか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:23:52.27 ID:UVbjP8EV0.net
ぐうの音も出ない銭ゲバやなあ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:23:57.78 ID:3kiKadrG0.net
つーか〜〜億ならええわとかほんま笑わせるわ
お前ら経営者かよ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:24:56.56 ID:ojXoC5B2r.net
>>338
プロの世界では金イコール評価
その評価を高めたのは藤川の頑張り
以上

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:25:16.67 ID:mlsJ8liJ0.net
>>331
ポジポジすぎるわ
安藤くらい働ければ御の字やろ

>>337
そらもうボロクソやぞ
どんだけ自分に自信あんねんおもた

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:25:21.37 ID:L7U2tH0Fx.net
>>322
今更28、31なんて永久欠番にできるかいな。

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:25:46.46 ID:zG6WDeBk0.net
>>338
阪神にとってもウォーミングアップやろ、これから本物の銭闘士との戦いが控えてるんやぞ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:25:53.55 ID:P7FyAHvm0.net
藤川ってクローザーやなくて先発固定起用なんやろ?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:26:07.16 ID:RMi20dMO0.net
ヤクの条件じゃ見向きもせんわけや
あれだけ阪神はもういいって言ってたのに

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:26:28.50 ID:qFwVIztu0.net
金あるんやから出せばええやんけ
コスパとか考えるのは広島とか楽天だけでええんや
SB 巨人 阪神とかはなんも考えず使うべきやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:26:35.04 ID:xBJkPiFEa.net
>>344
どこでもOKやってさ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:26:52.33 ID:Jj/gisEt0.net
>>343
1年働いてないんだから流石に手加減するやろ(震え声)

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:26:53.52 ID:L7U2tH0Fx.net
佐々木って日本に戻った理由も不倫絡みやなかったか?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:27:02.99 ID:uIWDvyjN0.net
ウィリアムスとシーツと真弓のコメントが聞きたい
阪神OBで一番信頼できるし

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:27:22.24 ID:hCBzvPrQ0.net
この出戻りに高額払う風習いつまで続くんやろなぁ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:27:34.35 ID:tMYUR3aG0.net
「家族とゆっくr・・え?金くれるなら行くやで」

薄給でも追い掛けんかい

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:27:37.02 ID:ojXoC5B2r.net
ヤクルト行きなんか阪神が許すわけないだろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:27:49.33 ID:6KeaWBKP0.net
>>314
来シーズン球児が勝負所で打たれて阪神ファンが悲鳴あげる姿見るのが楽しみだわw

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:02.51 ID:vDJKROhM0.net
和田は慰労費込とはいえ恐ろしい
SBマネー半端ないで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:15.98 ID:WTWtQiH50.net
>>351
FAと違って補償がいらんのだからその分がっつり積めるからな
外国人枠も使わんのやし

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:20.66 ID:mNAn1KTe0.net
>>342
31はあるやろ普通に
22を入れるなら28も

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:23.22 ID:bsHJEV2C0.net
こんなん銭闘士なんて呼ばれへんわ
本物はしっかり成績残してから闘う

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:26.11 ID:MSzV02qv0.net
こんな扱いにくい奴取るなんてな
クローザー希望とか言った所で打ち込まれまくっても
聖域として使い続けるのか? その前にファンがブーイングだろうが

敗戦処理でも文句言わずに投げるなら良いが
二軍に落としても下でブー垂れてそうでな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:43.19 ID:zG6WDeBk0.net
>>351
日本のトップレベルがメジャー挑戦する限り続くやろ
まさか行けないようなルール作れんし

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:28:56.60 ID:fwV0zSApd.net
全然NPBで通用しないって評価じゃなかったのか

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:29:13.58 ID:2jdkLuJ20.net
新しい靭帯で大活躍か夢みたいけど無理そうや

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:29:30.16 ID:6Fq2MJ5w0.net
来シーズン甲子園客メチャメチャ入りそうやな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:30:11.63 ID:GYTixiKj0.net
こういうのをはたからみると金をドブに捨てまくってるように見えるけど
阪神ファンってどう思ってんの?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:30:14.65 ID:FThCKZxB0.net
出来高込みで2年3億なら高くないやろ古巣やし
世の中には4億貰ってても働かない選手もおるんやで

総レス数 365
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200