2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ兵庫、大阪、京都部2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:27:33.24 ID:/xAkijHm0.net
ここ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:28:16.15 ID:GApIk2lJ0.net
さんいち

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:28:33.90 ID:GApIk2lJ0.net
ちな京都市上賀茂民や
おるかー?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:28:43.01 ID:WMrkN/z70.net
サンイチ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:28:46.72 ID:ndfF9GKYp.net
まさかの完走

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:29:45.66 ID:mXaNjUw90.net
今灘区民やが、西宮の段上に家買うのはどうや?
西北までチャリ圏内かな?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:12.24 ID:GApIk2lJ0.net
>>5
関西スレは完走常連やぞ
京都スレとか立てるたびに完走や

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:14.94 ID:v1yk/25sd.net


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:15.48 ID:U0zxJTA30.net
サンイチ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:22.78 ID:Q//QT5Sm0.net
サンイチ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:28.40 ID:Suf743xK0.net
最近地震多いから怖いンゴねぇ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:38.34 ID:bmugVHX40.net
DONQのミニクロ100グラム

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:38.63 ID:/xMnrhWta.net
ヤー!

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:41.87 ID:jAjb0/KL0.net
まだまだ語り足りんのう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:49.28 ID:1cZ3qkj/0.net
サンイチ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:30:51.80 ID:DIIb9M260.net
結局、神戸梅田京都市内の話題中心になるンゴねぇ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:00.81 ID:rbRHORE30.net
姫路民おるか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:01.29 ID:3BR0az4Fa.net
梅田周辺の美味い家系ラーメン知ってたら教えてクレメンス

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:05.40 ID:bmugVHX40.net
梅田のイカ焼きすき

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:19.66 ID:/xMnrhWta.net
>>16
そらなんjやしなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:23.29 ID:Fl/jprEN0.net
優良企業常連のキーエンスも新大阪やけどな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:27.13 ID:1cygyPBB0.net
>>5
3県は欲張り過ぎやと思うけど近畿スレは大概のびるで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:31.50 ID:xJwFv4ZTE.net
ワイ来年吹田に引っ越すやで
よろしくやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:32.09 ID:ojXoC5B20.net
梅田にロクなラーメン屋はないて何度言わすねん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:33.99 ID:WMrkN/z70.net
ワイおのぼり大学1年 大相撲春場所が待ちきれない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:35.80 ID:z09hKeC80.net
勢い凄すぎやったな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:31:42.72 ID:5kv3zqix0.net
前スレのつづき

新大阪駅に新幹線の駅ができたのは大阪衰退の一番の原因やで
市内から新大阪行くの時間かかりすぎるやん
そらみんな東京に本社移転するわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:04.75 ID:ndfF9GKYp.net
>>7
せやったか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:10.30 ID:z09hKeC80.net
>>21
実態はブラック企業やけどな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:13.53 ID:MDub2lLj0.net
>>3
カナート行くンゴ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:16.65 ID:Xq+iuvrR0.net
>>23
関大生か?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:19.10 ID:xCZ/BqZM0.net
梅田周辺って意外とラーメン屋少ないよな
寄った時、いつも探してうろちょろするけど見当たらない
あっても並んでるから諦めて帰ってるわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:19.78 ID:ojXoC5B20.net
>>3
ええとこ住んでんな
川邪魔そうやけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:48.11 ID:1cZ3qkj/0.net
兎我野町方面にちょこちょこラーメン屋ある感じか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:56.89 ID:U0zxJTA30.net
甲子園球場がすぐそこなのは野球好きとしては嬉しい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:32:58.07 ID:Q//QT5Sm0.net
梅田のジュンク堂すき

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:05.92 ID:ndfF9GKYp.net
>>3
昔左京区に住んどったけど、ちと遠いな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/(滋賀県):2015/11/15(日) 00:33:09.45 ID:VkdhelNg0.net
もういらんやろ 建てるな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:18.21 ID:xCZ/BqZM0.net
>>23
アサヒビールの工場見学に毎日行けるやんけ!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:25.79 ID:mjsQ8CtW0.net
明日エリザベス女王杯やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:35.76 ID:GApIk2lJ0.net
>>33
住むんにはええとこや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:43.75 ID:DIIb9M260.net
>>27
大阪の中心部が淀川より南で太平洋ベルトからズレとるのが不幸やったな

ちな今の淀川は明治期に人工的に作ったんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:46.13 ID:/xMnrhWta.net
>>19
スナックパークって今どうなっとんや?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:46.89 ID:T6myY4Qx0.net
新大阪はほんと駄目だと思う
あそこに住んでた時にサラ金で400万まで借金が膨れた
知り合いも胃の手術した

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:33:54.80 ID:vjKOlGD90.net
>>36
本店より茶屋町の方が有能

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:34:02.18 ID:jAjb0/KL0.net
結局関西に住んでたら梅田に近いかが問題だよな
だから高槻、豊中、西宮、芦屋は発展するわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:34:06.72 ID:yUL8XRsV0.net
梅田はよく道聞かれるけど方角がわからんから説明しにくいわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:34:21.22 ID:Xq+iuvrR0.net
10年ぶりにUSJ行ったけどやっぱりディズニーには敵わないと思ってしまった
スパイダーマンとハリポタはくっそ面白かったが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:34:42.69 ID:vygNGdS40.net
>>27
あと前スレでは風水があかんという指摘もあったが
河と高速道路に包囲された立地ってのもその理由だろうな
東方面の淀みっぷりを何とかしないとどうにもならないよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/(滋賀県):2015/11/15(日) 00:34:51.65 ID:VkdhelNg0.net
大阪と兵庫は百歩譲って許したるわ
京都が都会面すんなよ
不愉快じゃ ボケ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:01.81 ID:BBUVlNB20.net
>>36
ああいう贅沢な空間はもっと評価されてしかるべき
ゴミゴミした紀伊國屋書店ほんと嫌いや
関西人はああいうゴミゴミしたの好む傾向あるけどな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:02.86 ID:YNiNtmgCp.net
>>46
高槻もうちょっと発展してもらいたいな
可愛い子が多いだけに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:05.33 ID:jYQ/qzj6d.net
>>47
外人ばかりで道聞かれるの怖くて早足になるわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:14.23 ID:ndfF9GKYp.net
>>25
おっどこや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:17.14 ID:T6myY4Qx0.net
結局求人見たら大阪が圧倒的だからな
神戸や京都とは規模が違うことを思い知らされる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:25.90 ID:xNF5ngt50.net
前スレ948
>>937
新大阪は恐らく風水的に駄目なんだと思う
あそこに住んだ知人はみんな不幸になってる
>>948
ワイにも心当たりあって草
>>948
俺もそう思う
新大阪が大阪の玄関口になったことが
大阪衰退の一番の原因やと俺は思ってる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:29.96 ID:fzfnW82V0.net
>>27
http://i.imgur.com/XgHy32z.jpg
でも在来線を見るとむしろ大阪駅に来てるのが不思議なくらいやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:31.80 ID:ojXoC5B20.net
>>48
ディズニーは絶叫系が貧弱やからアカンわ
センターオブジアースなんかスーパーのカゴレベルや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:32.66 ID:Xp45BBX80.net
梅田ラーメンニキは諦めろよ
梅田でコスパ飯食うならぶっかけうどんな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:40.92 ID:U0zxJTA30.net
十三ラーメンって十三に本店があるんか?
前まで武庫之荘駅前にあって結構美味しかったけど潰れてかなc

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:35:40.94 ID:bmugVHX40.net
>>48
最後のパレードとか見てもスヌーピーとエルモしかキャラクターわからんしな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:36:07.07 ID:O/YWTGe1p.net
明日梅田のジュンク堂行くンゴ♪

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:36:27.86 ID:3HugIMsO0.net
新大阪は部下に電話越しに怒鳴ってるおじちゃんよく見るわ
話してる内容的にたぶん新聞社やな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:36:30.13 ID:jAjb0/KL0.net
>>55
地下鉄四条駅朝凄い人だけど、それでもまだまだ少ないか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:36:42.81 ID:UlIDj4MG0.net
枚方市駅に水嶋書房出来るみたいやがいつぐらいにオープンなんかね

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:36:44.19 ID:T6myY4Qx0.net
>>56
マジ怖すぎ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:07.94 ID:Xq+iuvrR0.net
ルクアいーレの蔦屋おしゃれすぎて居心地悪い

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:08.62 ID:5kv3zqix0.net
>>42
逆に新大阪を中心部にすればよかったんや
梅田やって街はずれを開発したんやから

新大阪の駅の周りの住宅地全部取り壊して
そこにうめきたやOBPみたいな新都心作って
大企業の大阪本社を移転させればええんや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:09.65 ID:1cZ3qkj/0.net
スーパーのカゴに草

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:27.65 ID:3BR0az4Fa.net
よく梅田行くから期待したけど…そうか無いんやな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:31.15 ID:1dVDb9xo0.net
前スレ
674 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/15(日) 00:02:45.53 ID:oZPpib9V0
明日丹波いくんやが周辺でおすすめのご飯たべれるとこ教えてクレメンス

柏原駅近くのジビエ料理(鹿)の無鹿http://hayama.main.jp/musica/ (・・・これで俺は1マソGet

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:37:52.58 ID:Q//QT5Sm0.net
>>45
行ってみるわ今度

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:38:10.78 ID:fzfnW82V0.net
>>68
伊丹「よろしくニキーwww」
高層ビルが建てられん模様

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:38:24.31 ID:b0MhxFR+0.net
中津行きたいけど浪人時代の辛い思い出が蘇るンゴねぇ...

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:38:40.15 ID:jAjb0/KL0.net
>>68
新大阪育ちの橋下では無理だよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:38:48.28 ID:4elTwT3M0.net
JR大阪の環状線のホームてめっちゃ生ゴミの臭いせんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:38:53.88 ID:Xq+iuvrR0.net
NU茶屋町って梅田でどんな位置づけなん?
たいして客入ってないが

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:01.52 ID:WMrkN/z70.net
>>54
なにがや?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:03.85 ID:ojXoC5B20.net
>>74
MBSのタリーズで駄弁るンゴwwww

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:07.11 ID:EFeX4TwB0.net
血は京都育ちは宇治やで〜

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:15.98 ID:HOOcJnWn0.net
親和女子大学ってどう思われてるの?
そこ出身の女なんだけど(^q^)

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:23.35 ID:Fl/jprEN0.net
大阪行ったら必ずどこかしら工事しとるし人通りもアホほど多いし衰退してるとは全く思わん
やたらネガってる奴はシャープとかのニュース見て勝手に判断してるだけやわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:24.01 ID:1cygyPBB0.net
>>76
とんこつラーメンの匂いはやばい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:56.16 ID:heAYA4no0.net
>>81
読み方がはっきりしないイメージ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:39:57.29 ID:yUL8XRsV0.net
>>77
横のいか焼き屋がうまい

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:40:21.58 ID:Q//QT5Sm0.net
お洒落な女の子が多いのって何処ンゴ?
やっぱ梅田になるん?
心斎橋?
神戸?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:40:39.12 ID:1cZ3qkj/0.net
>>81
芋芋ガイジがいくアホF欄
中高内部から行くやつは超絶ガイジの落ちこぼれ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:40:43.04 ID:ndfF9GKYp.net
>>78
大学
もしくは住んでる市町村や
近所やったらええなあ思たんや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:40:46.03 ID:jAjb0/KL0.net
北浜住みたいンゴねぇ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:40:46.20 ID:5kv3zqix0.net
>>73
べつに高層ビルやなくてもええやん
昔の淀屋橋とか本町とかみたいに重厚なビルがずらっと並んでたのもよかったで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:40:56.14 ID:ojXoC5B20.net
>>82
アホほど金かけてあべのハルカス建てた時点で衰えてるはないわな
梅キタもはよ開発してくれ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:04.14 ID:eIRiJiQJ0.net
>>81
賢い女子大でもなくお嬢様大学でもない三流女子大学

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:13.03 ID:HOOcJnWn0.net
>>84
「しんなじょし」ですしお^^

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:22.01 ID:bmugVHX40.net
>>76
天王寺のほうがやばいで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:23.98 ID:WMrkN/z70.net
>>88
箕面住みの阪大生やで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:46.99 ID:Q//QT5Sm0.net
>>76
鶴橋は色んな匂いがする

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:41:53.87 ID:3BR0az4Fa.net
マイナー映画観る時の梅田、ほんと頼りになる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:01.40 ID:Xq+iuvrR0.net
確かに梅田はラーメン屋ないな
食べログで点数高かった亀王とかいうラーメン屋の油そばもうまくなかったわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:05.15 ID:WBH0xSGM0.net
神戸民やけどたまに梅田行くと人の多さに頭がクラクラする
もうどこ行っても人人人でストレスが半端ない
大阪に住んでた時は平気やったけど三ノ宮のちょうど良さ感になれたら無理やな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:08.90 ID:1dSnIYfJ0.net
>>81
始めて聞いたわ
どこにあるんや?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:12.41 ID:U0zxJTA30.net
>>96
焼肉の匂いやばいわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:17.63 ID:jAjb0/KL0.net
>>86
梅田はルクアにいっぱい大学生の綺麗な人おるで
いっつも目の保養や
心斎橋はギャルが多いな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:19.63 ID:5kv3zqix0.net
>>91
あれ遠くからみるとでっかい墓がそびえてるように見えて好かん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:24.51 ID:HOOcJnWn0.net
>>87
>>92
バーカ^^

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:42.04 ID:ywW6Awyj0.net
今日の天王寺臭すぎてんけどあれなんやろ
酸っぱい臭い

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:53.16 ID:HOOcJnWn0.net
>>100
鈴蘭台という洒落た名前の街ですよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:42:56.49 ID:GYjk6XU3M.net
池沼マンコ沸いとるやんけ!

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:43:12.19 ID:Q//QT5Sm0.net
>>102
サンガツ
ルクアな
行くわ!

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:43:25.97 ID:DIIb9M260.net
>>68
新大阪は土地の安さもあって日本生命を始め有名企業がそこそこ集まったし
センイシティもできたりして必ずしも開発が進まんかったわけちゃうで

ただ東京の発展に追いつけへんかっただけや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:43:30.95 ID:1dSnIYfJ0.net
>>106

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:43:41.12 ID:Fl/jprEN0.net
>>91
ハルカスも百貨店の売り上げが不振ってだけでやたらネット上でネガキャンされとったな
オフィスとホテルは好調やっちゅーに

民間投資なのを知らずに「また大阪が無駄なハコモノを・・・」とか言ってるアホもおった
あの手のアホに粘着されやすい所が大阪の数少ない欠点やね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:08.56 ID:WBH0xSGM0.net
日曜日に西館のBL専門店に親子で来る女の子可愛すぎてチビルで
昼くらいに喫煙広場にたまにおる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:15.46 ID:YZFW68Df0.net
>>3
ちょっと前まで上賀茂神社の近くに住んでたで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:27.77 ID:g9+dmhcE0.net
神戸の山手のセレブ感て半端ないよな
別世界すぎだわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:34.60 ID:BVVvGhuz0.net
ワイ茨木住民

やること無い

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:38.70 ID:5kv3zqix0.net
>>102
この前久しぶりに心斎橋から難波まで歩いた
アーケード歩いてるの中国人とかアジア系ばっかり
引くわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:44.36 ID:U0zxJTA30.net
>>112
親子で行くのか…(困惑)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:44:55.57 ID:Xq+iuvrR0.net
>>115
リッツができたやん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:45:14.73 ID:Q//QT5Sm0.net
一極集中無くなれば大阪もっと発展するんやが、
東京オリンピックあるから暫くは無理か・・

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:45:17.53 ID:GApIk2lJ0.net
>>113
おっ近所ゥ
今はどこいったんや?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:45:48.62 ID:WBH0xSGM0.net
>>117
いつもお母さんと来てるわ
お母さんも好きなんやろな
白いドレス着てるからめちゃくちゃ目立つ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:46:09.47 ID:ojXoC5B20.net
>>112
三宮のアニメショップいっぱい入ってるビルのことか?
あそこのゲーセン通りアングラ感ヤバいよな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:46:40.19 ID:vjKOlGD90.net
最近の戎はほんま日本人より中華朝鮮の方が多いな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:46:47.80 ID:yqOdgPUjp.net
ワイ宝塚や

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:07.09 ID:Efc/9rBe0.net
勢い落ちてきたな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:21.01 ID:mjsQ8CtW0.net
大阪が発展する妄想はよくするンゴねえ...
大阪にはもっと頑張ってほしいで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:22.41 ID:U0zxJTA30.net
>>121
白いドレスは流石にドン引きやろ

あそこ唐突に日本赤十字社の献血ルームあって草生える

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:25.09 ID:0B7Wa3xF0.net
梅田は土日は朝の9時ぐらいまでは大丈夫やが12時に戻ってくるとめっちゃ臭い

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:27.56 ID:yUL8XRsV0.net
梅田って映画館多いよな
あんなにいるんか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:28.64 ID:Efc/9rBe0.net
そろそろ語ることも無くなってきた感じやね

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:31.45 ID:4sVqk/MI0.net
なんJ民的に大阪府吹田市ってどんなイメージ?


マジレス希望

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:34.12 ID:WBH0xSGM0.net
>>122
そこやな
前はそれほどやったけど裏の筋の人が経営してるっぽいUFOキャッチャーゲーセン増えてアカンくなったわ
版権料払ってなさそうな景品一杯並んどる

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:34.91 ID:xNF5ngt50.net
>>119
20年前くらいからずっとこんな感じやで
最近ようやく右肩上がりやけど

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:44.20 ID:WMrkN/z70.net
新御堂筋通りは何でも揃ってて羨ましいンゴねえ...171号線が霞んで見えるわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:48.04 ID:GApIk2lJ0.net
天下の台所復活するんやで〜

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:47:54.44 ID:gnUt93MO0.net
三宮行ったら何食えばええんや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:01.43 ID:fzfnW82V0.net
>>119
あるとしたら道州制やろなぁ
京阪神が中核にある近畿州は強そう
東京はおそらく関東州には入られへんしな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:04.41 ID:3HugIMsO0.net
>>117
オタクは親から受け継がれるからな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:07.61 ID:BiZzUywX0.net
アメリカ村とかヨーロッパ村って今でもあるん?
以前あそこで店を出しても結局客層が高校生みたいな金の無い奴ばっかりだから
全然儲からなくてすぐに撤収することになるってTVでやってたんだが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:11.44 ID:DXbRY0GTa.net
>>3
おっ京産生か?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:35.48 ID:EQ6UJ6j70.net
地下鉄高すぎるンゴ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:48:59.31 ID:wzPxhpLd0.net
>>97
ワイ京都シネマ民、低みの見物
皆殺しのバラッドが来月やる模様

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:00.11 ID:ojXoC5B20.net
>>136
ワイ京都民やけど、中華街の路地入ったところにある双平って洋食屋が美味いで
神戸行った時はいつも行くわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:04.50 ID:GApIk2lJ0.net
>>140
実家があるだけや
洛北から名大やで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:11.92 ID:r0jIMTb60.net
ワイ滋賀県民も仲間に入れてくれや
誰のおかげでおいしい水が飲めると思っとんや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:14.63 ID:5kv3zqix0.net
>>135
大阪に物資を集めて経済の中心にしたのは徳川やのに
徳川家康のせいで大阪は衰退したとか言われててかわいそう

最近大阪市内で真田幸村やたら押されてるし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:30.54 ID:heAYA4no0.net
最近道州制の勢いもないしなあ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:32.63 ID:Fl/jprEN0.net
大阪が一番ダメやったのは90年代後半から05年ぐらい迄って感じやな
治安も環境も悪かったし首都圏への企業流出も凄かった

今は全てが改善されてかなり恵まれてる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:33.22 ID:bmugVHX40.net
新スタはよしてくれ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:49:52.49 ID:QLOHOPaQa.net
ワイエキスポシティの開業にニヤニヤが止まらない模様

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:05.59 ID:xNF5ngt50.net
>>141
街のことより地下鉄語りたいわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:13.86 ID:GApIk2lJ0.net
>>145
おっ滋賀ちゃんやん
いつも水ありがとうな〜
キレイに浄水して使わしてもろてます〜

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:16.41 ID:heAYA4no0.net
>>146
やっぱ太閤と比較されるとね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:19.40 ID:5kv3zqix0.net
>>145
おいしい?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:20.76 ID:YZFW68Df0.net
>>120
今は桂や

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:35.96 ID:U0zxJTA30.net
>>145
ワイ兵庫県民、奥大山の美味しい水を有り難く頂く

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:42.04 ID:BzwMHQUC0.net
>>136
いぐさ製麺所ってうどん屋で天ぷら食い放題か吉兵衛

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:50:55.16 ID:xNF5ngt50.net
>>144
今日サッカー負けてたな
OC
中学の後輩が出とったわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:16.91 ID:fzfnW82V0.net
最近は観光客も多くなってきたからそんなに悪くはないやろ
あと関空アクセスを改善するためになにわ筋線あくしろよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:23.59 ID:Xq+iuvrR0.net
滋賀は大学で通ってたけど琵琶湖以外ほんま何もなかったなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:25.22 ID:jAjb0/KL0.net
グランフロントもオフィス9割契約したからな
あのだだっ広いオフィス

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:36.85 ID:BzwMHQUC0.net
前の方で梅田のラーメン屋まずいって書いてるけど弥七と大阪麺哲は美味いやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:45.30 ID:DIIb9M260.net
>>148
関空&りんくうタウン・南港・無駄な地下鉄延伸……まさに暗黒期やね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:46.89 ID:GApIk2lJ0.net
>>155
おじいちゃんの家があるンゴねぇ
駅にうどん屋があった記憶があるわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:46.79 ID:4sVqk/MIH.net
エキスポはアクセスがね・・・
北摂は車社会やからええんか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:49.83 ID:Q//QT5Sm0.net
ルクアがお姉さんで
心斎橋がギャルな
気分によって変えるわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:49.99 ID:WCz4ayc60.net
兵庫大阪京都と言いつつ大阪の話しかしとらんしそら勢いも落ちますわ
かと言って京都兵庫に話題があるかと言われるとな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:50.65 ID:/xMnrhWta.net
和歌山と淡路島に橋を架けて橋を!

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:54.04 ID:BVVvGhuz0.net
>>118
子供連れて立命の広場行くだけで他なんにもないで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:51:54.63 ID:5kv3zqix0.net
>>151
たまには今里筋線についてでも語ろうか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:03.08 ID:cVoroBld0.net
>>131
万博公園

ちな吹田市民

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:21.34 ID:bmugVHX40.net
>>131
ガンバ大阪

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:25.88 ID:r0jIMTb60.net
>>160
おっ?滋賀大生か?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:36.81 ID:XqlS/0XQ0.net
今度新大阪行くんやけど
新大阪駅周辺で美味い店ある?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:49.54 ID:xNF5ngt50.net
>>131
無難なベッドタウン

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:51.47 ID:Fl/jprEN0.net
ワイは大阪のIRに賛成やで
というかそれ以外に夢洲の使い道が無いし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:57.44 ID:4sVqk/MI0.net
>>169
茨木駅前ってなんであんなしょぼいんやろな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:58.73 ID:cVoroBld0.net
>>150
アクセスがなあ
モノレール使いにくいねん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:52:59.93 ID:Xq+iuvrR0.net
>>173
南草津や

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:02.79 ID:GApIk2lJ0.net
>>158
せやねん
橘やっぱ強いわ〜
京一中の誇りを取り戻して欲しいンゴねぇ…

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:03.76 ID:QLOHOPaQa.net
>>131
ガンバ大阪大正義やろ
議会の協力が20年遅すぎたが

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:08.04 ID:Xp45BBX80.net
>>146
徳川時代はそもそも江戸は完全に政治・武士・消費の街で、
大阪は江戸への生産一手にしてたから、上方と言われて、
実質江戸より上だったのが実態やからな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:21.13 ID:xNF5ngt50.net
なんか知らんけど勢いあがったぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:29.42 ID:r0jIMTb60.net
>>179
BKCンゴ?
京都すぐ出れるからええやん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:53.67 ID:qDV8EhMU0.net
京都にある芸大か美大で
近くにマツモトとイオンモールがあるところなんて大学か知らん?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:53:56.30 ID:QLOHOPaQa.net
>>178
今度から5分間隔やぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:02.63 ID:D6aYIX+kp.net
但馬民

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:20.53 ID:Xq+iuvrR0.net
>>184
まあ京都へのアクセスはよかったな
飲み会もほとんど京都やったわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:21.83 ID:6ZDxETIN0.net
>>136
元町やけど会っていうラーメン屋
神戸駅の近くに本店?があって並ばなあかんけど、元町の方はあんまり並んでない

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:25.06 ID:cVoroBld0.net
>>177
JRと阪急がもうちょっと近かったら発展したかも
変な道路になってていつも混むし

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:26.48 ID:BVVvGhuz0.net
>>177
阪急もしょぼいけどJRは異常なくらいしょぼいな
どこもJRの駅の方がしょぼいんやろか
三宮も三ノ宮の方がしょぼいしな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:28.23 ID:GApIk2lJ0.net
>>185
造形ちゃうか

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:32.59 ID:4sVqk/MI0.net
府知事選どっちがええんやろ?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:55.35 ID:5kv3zqix0.net
>>182
そら上方やもん

蛤御門の変で京都の街を焼いた挙句天皇まで連れて行った薩長許せませんわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:54:57.19 ID:DIIb9M260.net
>>146
江戸時代は
政治…江戸
経済…大坂
宗教…京都
の三権分立が成り立っとった理想の時代やで。
戦後からや、何でもかんでも東京に一極集中し始めたのは。

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:05.11 ID:BVVvGhuz0.net
>>189
元町やったらもっこす本店いけよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:08.52 ID:jYQ/qzj6d.net
>>186
本数の問題ちゃうねん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:17.24 ID:cVoroBld0.net
>>186
阪急バスも増発するんやろか?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:19.70 ID:wzPxhpLd0.net
>>171
今度のエキスポシティの映画館裏山ンゴねぇ…
浜村淳も涙流しながら絶賛しとるくらいやから
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10804152/

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:23.64 ID:9xetcJvx0.net
ワイ宇治市民、ここに参上

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:30.67 ID:yUL8XRsV0.net
>>162
ワイは麺哲無理やわ
鶏の油臭さがキツい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:40.27 ID:r0jIMTb60.net
>>188
ワイは彦根やから京都まで出るのに50分かかるし
周りにでかいスーパーしかないから草も生えない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:55:43.74 ID:cHaXgxdN0.net
>>187
ワイも

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:56:06.17 ID:px7tZK5H0.net
烏丸御池民、ワイしかいない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:56:11.24 ID:DIIb9M260.net
>>187
竹田城ブームは落ち着いたんかいな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:56:12.80 ID:BzwMHQUC0.net
>>189
あっこは本店とだいぶ味ちゃうらしいで
梅田はラーメン不遇やって言われるけど三宮の方がないわな
丸高は好きやけどもっこすとかゴミやし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:56:41.09 ID:Fl/jprEN0.net
他地域の人がテレビやネットから仕入れた描く大阪人像は「やかましくて無神経でずうずうしくて金に細かい卑怯者」やけど
ワイ兵庫カスがリアルで出会った大阪人はみんな真逆のぐう聖やねんなぁ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:56:49.81 ID:WMfm+ygG0.net
>>204
民家少ないやろそんか中心じゃ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:56:59.63 ID:6ZDxETIN0.net
>>196
本店って大倉山やろ?いうほど元町か?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:03.92 ID:xNF5ngt50.net
>>180
サッカーはええとして 学力がなぁ…
府立一中のくせしてあれはないよなぁ
今のままやったらノーベル賞レベルの奴一生でなさそうや
中高一貫になったって聞いたけど最近の進学実績はどうなんや?
ちな堀川の探求出身や

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:05.04 ID:YZFW68Df0.net
>>164
阪急そばやな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:14.30 ID:VeqZrD2U0.net
京都から大学で東京に来たけど早く帰りたい

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:17.93 ID:5kv3zqix0.net
>>204
駅で寝泊まりしてるのかな?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:22.93 ID:mjsQ8CtW0.net
>>200
宇治のどこや?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:23.27 ID:cVoroBld0.net
>>199
浜村先生のラジオで言うてたなあ
吹田に住んでるのは初めて知ったけどw

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:25.48 ID:DIIb9M260.net
http://i.imgur.com/TZcz0W7.jpg

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:27.69 ID:3HugIMsO0.net
京都はこの季節の枯れたイチョウの木も絵になるから羨ましい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:36.46 ID:wzPxhpLd0.net
>>204
河原町丸太町民がおるで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:37.85 ID:b1BbXam50.net
亀岡市民おるかー?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:40.00 ID:GApIk2lJ0.net
>>187
但馬て関西弁?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:40.67 ID:fzfnW82V0.net
>>193
個人的には栗原は公開討論会でなんJのレスバトル見てるみたいやったからあんまり好かんわ
やっぱり現職の松井が強いんちゃうの

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:57:45.26 ID:BVVvGhuz0.net
>>209
せやったな
元町は高架下にあるんやったわすまんな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:58:19.48 ID:5kv3zqix0.net
>>219
申し訳ないが丹波の人はNG

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:58:19.76 ID:ojXoC5B20.net
>>195
前スレにもあったけど、関西は「神戸に住んで大阪で遊び京都で学べ」って言われるほど3都市が別々の役割を果たしてるんやぞ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:58:21.86 ID:DIIb9M260.net
>>220
ちゃった弁やで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:58:38.80 ID:heAYA4no0.net
もっこすって大倉山のあれが本店だったのか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:58:49.36 ID:xNF5ngt50.net
>>207
そういう奴も2%くらいいるけどそれにしてもマスゴミほんとひで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:58:51.97 ID:b4R03XhW0.net
右京区民参上

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:04.39 ID:U0zxJTA30.net
塚口の近くのロックンビリーっていうラーメン屋いっつも並んでるわ
一回行こうと思ったけど13時くらいの時点でスープ切れして営業終了しとった

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:17.27 ID:BzwMHQUC0.net
>>201
鶏油は魚介だらけにならないようにするアクセントレベルちゃうかなぁ
油っこくは感じんかったわ
何よりあの分厚くてタンみたいな肉が好きや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:23.07 ID:Xq+iuvrR0.net
EXPOシティの映画館調べてたらマッドマックスやるんやな
見に行こかな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:27.80 ID:px7tZK5H0.net
>>208
烏丸御池と堀川御池の真ん中に住んどるんやで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:28.47 ID:Q//QT5Sm0.net
>>207
基本的に東京age大阪sageだからな
モニタリングとか見てたらヤバイで
言葉も出ない酷すぎて

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:32.72 ID:wzPxhpLd0.net
>>215
阪急の中吊り広告の浜村淳インパクトありすぎなんだよなあ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:50.60 ID:0B7Wa3xF0.net
なんでど!
何しとぉ?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:59:53.11 ID:5kv3zqix0.net
>>221
たぶん府と市どっちかが維新でどっちかがそれ以外になると思う
昔の府市あわせの時代に戻ると思うわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:01.77 ID:xNF5ngt50.net
>>233
ハラデイ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:03.28 ID:px7tZK5H0.net
>>213
新しくできたモスのテラスで寝てるで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:04.41 ID:6ZDxETIN0.net
>>206
やっぱりそうか
味もちょっとちゃうなあとは思てたけど、まず客数が違うね
まあでも、個人的に神戸駅周辺ってめっちゃ行きづらいから、妥協するわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:09.07 ID:KB3OHLwAr.net
>>207
分かる
京都に住み始めると気取ってる京都人より
大阪から京都くる奴のがよっぽど気さくで性格がいいことに気づく

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:31.90 ID:4sVqk/MI0.net
摂津J民おるか?
この前岡村の番組で空気過ぎる市みたいに紹介されてたけど実際はどうなんや

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:33.67 ID:px7tZK5H0.net
>>218
ホテルオークラに住んでるか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:36.77 ID:qDV8EhMU0.net
>>192
周り山でそこそこ田舎で
亀岡とかの近くといえば近くやと思う
京都成章とかあの辺

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:00:38.04 ID:b1BbXam50.net
>>223
クソ田舎といっしょにすんなや
ワイは下道走ったら30分で京都市内やぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:02.64 ID:fzfnW82V0.net
>>236
暗黒期待ったなし!

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:13.40 ID:ojXoC5B20.net
>>207
そらテレビはステレオタイプな大阪人を好むからな
在阪の番組ですらそうなんやから

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:15.65 ID:vygNGdS40.net
>>210
横からだが、進学説明会で昔のようなことは決して期待するなと言っていた
そうだからまだまだ苦しいんじゃないかね。あとあそこは京都の府立の教師の
くせにプライドが実力の割りに高すぎるという指摘も内部ではある

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:18.21 ID:QLOHOPaQa.net
亀岡に京都サンガの新スタ建てさせてあげてどうぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:26.24 ID:yUL8XRsV0.net
>>193
大阪の選挙って維新を目の敵にして反対するだけの奴らが多すぎるわ
自分達が何がしたいかを訴えるのが選挙やろ
いいか悪いかは別にしてその辺はっきりしてる維新の方が好感持てる

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:31.77 ID:WBH0xSGM0.net
夜の1時にもっこすのスープ作ってる工場の前取ったら
男4人が無言で座っててチビるくらいびっくりした
真夜中に男4人なんで無言でおんねん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:32.35 ID:cVoroBld0.net
>>229
東京で人気のあったラーメン屋らしいからねえ
TVでもやってたし無理ちゃうかね

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:32.79 ID:px7tZK5H0.net
ワイ京都生まれ京都育ちのカープファンやが

京都市民はどこファンなんや、やっぱり阪神か

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:40.56 ID:xNF5ngt50.net
>>180
最近の学力はどんな感じなんや?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:01:53.75 ID:Fl/jprEN0.net
戸田恵梨香「大阪は下品だけど神戸は上品、一緒にしないでクレメンス」

コイツのせいで兵庫と大阪の対立を煽られて良い迷惑や
兵庫県民は大阪ニキと一蓮托生やぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:08.51 ID:GApIk2lJ0.net
>>210
堀川探求落ちたンゴww
一貫は頑張っとるで
ノーベル賞唯一二人輩出してるだけに落ちぶれぶりが悲しいわ
廊下には歴代の偉人の肖像画が並んでて見るたび申し訳なくなったンゴねぇ
これも全部戦後の受験制度改革のせいや
京都広島とかが実験に使われたらしい
最近になって各公立が適性学科おいて上がってきた思うたら去年かに廃止なったらしいやん
堀川もやろ?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:12.53 ID:vygNGdS40.net
>>243
それなら市芸じゃないの

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:20.61 ID:YZFW68Df0.net
>>243
京都市立芸大やろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:18.77 ID:4sVqk/MI0.net
サンガも市内じゃなくてあんな田舎にしか新スタジアム建てられなくて可哀想やな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:32.46 ID:Umma9etp0.net
茨木に住んでるけどまじでやることないンゴねぇ…

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:02:39.24 ID:px7tZK5H0.net
>>243
ラブホ街やんけ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:10.43 ID:zqDL48Uj0.net
ワイド田舎出身者
京都大阪で子供をまともに育てる自信が無い

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:13.28 ID:xNF5ngt50.net
>>247
へーそうなんか サンキュータツオ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:23.09 ID:U0zxJTA30.net
>>251
はえ〜 一回行ってみたいンゴねぇ…

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:28.09 ID:qDV8EhMU0.net
>>256>>257
多分それや
サンガツやで
>>260
京都成章の真ん前にラブホあって羨ましかったわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:28.86 ID:Q//QT5Sm0.net
火曜日の午前中に大阪駅桜橋口付近に居ればロザンに会えるンゴよ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:33.44 ID:4sVqk/MI0.net
>>254
大阪南部と兵庫一緒にしてもええんか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:42.73 ID:cVoroBld0.net
茨木の宇野辺の「つむぐ」は美味しそうやけど行列キツくて食える気がしない
台風の日にも15人くらい並んでたしな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:03:42.93 ID:QLOHOPaQa.net
>>258
なお共産党やプロ市民の妨害に合って建てられない模様

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:04:12.11 ID:wzPxhpLd0.net
>>242
ホテルオークラとか幼稚園の頃まだ京都ホテルの名称の時しか行っとらんな
烏丸御池から堀川御池て通学範囲が被ってて草

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:04:18.82 ID:fzfnW82V0.net
>>249
選挙で言えば最近の大阪ほど知事や市長選が盛り上がる都道府県もないんちゃうの
在阪局がウキウキで特集組みまくってるし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:04:31.65 ID:4sVqk/MI0.net
>>259
中央図書館とかいうクソでかい図書館あるやん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:04:41.80 ID:jYQ/qzj6d.net
県民ショーは極端やけど金の話は普通にするわ
さすがに給料は聞かんが値段が高なったとか安く買えたとか
他所の地方で同じ感じで喋ってたら急にスッと冷めた顔されたしやっぱアカンのやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:01.63 ID:ojXoC5B20.net
>>261
京都に住むなら土地代は惜しまんほうがええぞ
アレな地域は住んでみたら絶対後悔するし、そういう場所はゴリゴリ値段下がっていく

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:05.06 ID:Lh5GXS1i0.net
空港の近くの中華料理屋行ってくるやで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:07.32 ID:hFngNT7h0.net
ワイ開キ町民、降臨

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:07.80 ID:BzwMHQUC0.net
>>266
割と阪神沿線は変わらんで
日本橋の島内に日本酒買いに行った時はそこらの人朝鮮語しゃべっててびっくりしたけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:09.57 ID:b1BbXam50.net
>>268
市長変わったから立てるやで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:12.60 ID:DIIb9M260.net
ちゃちゃ入れマンデーとかいう東京人が作ったステレオタイプまんまを垂れ流すクソ番組

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:17.80 ID:xNF5ngt50.net
>>255
あと東京もや 日比谷はともかく立川とか
あと廃止なんか初耳やで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:26.01 ID:Fl/jprEN0.net
>>266
勿論ええぞ
歴史があるええ所やんけ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:29.12 ID:px7tZK5H0.net
>>269
お、御池中学か

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:29.90 ID:Umma9etp0.net
>>267
2時間並んででも食うべきやで
ワイはあれ食ってから他のつけ麺食えんくなったわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:52.04 ID:wzPxhpLd0.net
>>281
ヒエッ…

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:05:56.55 ID:Q//QT5Sm0.net
>>278
マジくそ
ほんときらい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:06:04.64 ID:5kv3zqix0.net
>>249
敵を作り過ぎる橋下のやり方に嫌悪感を抱く人は多い
この国は言うても和の国やからな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:06:05.76 ID:vygNGdS40.net
>>241
マジレスすっと分割併合されることがこの市にとって
一番良い道ではないかとも思う。財政含めて北摂じゃ一番無能の市

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:06:23.46 ID:yUL8XRsV0.net
>>254
神戸の奴はみんな心の底でこれ思ってるで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:06:33.24 ID:fzfnW82V0.net
>>278
対立と偏見しか生まんやろあの番組

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:06:39.68 ID:GApIk2lJ0.net
>>247
ぐう正論
ちんカスみたいな高齢化甚だしい教師陣でうんこみたいな普通科の生徒
そらあきませんわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:06:57.42 ID:Q//QT5Sm0.net
>>254
可愛いからギリギリ許す

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:01.69 ID:YlFv309Ea.net
体操の体形にー???wwwwww

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:10.66 ID:vygNGdS40.net
>>279
おそらく1部と2部という区別が廃止になったことを言っている
と思うよ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:11.21 ID:cVoroBld0.net
>>282
ほんまかー
松本家の休日で見ててもうまそうやったしなあ
一回チャレンジしてみるわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:17.53 ID:3QzU7HSo0.net
山科民やがこの時期は紅葉見る人多いのか観光客よく見るわ
山の上にある毘沙門堂がええんやとか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:30.34 ID:n+9/yQL/0.net
明日休みやし風俗行くわ
大阪市内のオススメ教えてクレメンス

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:31.15 ID:3BR0az4Fa.net
う〜やぁ!

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:07:47.86 ID:px7tZK5H0.net
>>283
通学年かぶってる可能性あって草

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:08:08.18 ID:xNF5ngt50.net
>>292
はいはい 今理解した

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:08:09.14 ID:Q//QT5Sm0.net
>>295
梅田ゴールデン倶楽部

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:08:19.48 ID:wzPxhpLd0.net
>>281
御所南から御池中民やんけ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:08:23.96 ID:vygNGdS40.net
>>279
間違えた1類、2類だな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:02.25 ID:Fl/jprEN0.net
>>287
ないやろー
神戸市民なら神戸にもガラ悪い所もある事を知ってるから

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:20.35 ID:BzwMHQUC0.net
>>293
2~3時間待って麺類食べるとむなしくなるからあんまおすすめせんで
京都の山元麺蔵で3時間並んで食ったけど美味かったし接客もめっちゃ丁寧やったけど二度と行かんわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:22.99 ID:Lh5GXS1i0.net
菅ちゃんの道案内面白過ぎンゴねえ…

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:24.77 ID:px7tZK5H0.net
>>300
ワイ向日町からの転校生、御所南の身内ノリについていけない

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:25.41 ID:hFngNT7h0.net
河原町松「歩きやすくするために歩道を広くしといたぞ」

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:40.29 ID:cVoroBld0.net
>>278
見るのやめたわアレは
根本的につまらんしなあ
ヤマヒロと東野と黒田とゲストでトークしとりゃええのに

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:42.94 ID:QLOHOPaQa.net
箕面住みたいンゴ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:45.87 ID:V52xQmlo0.net
>>265
実家にロザンを派遣させられるんだろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:48.10 ID:xwhKY44l0.net
>>254
戸田恵梨香の実家あるとこ周辺はそんなに上品じゃないよな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:09:59.01 ID:xNF5ngt50.net
地下鉄スレ立てていいんか?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:10.85 ID:3jv9tNMm0.net
ワイは京都の長岡京市や

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:24.33 ID:vygNGdS40.net
>>289
なにしろ府立の教師は市内は政治的な対立が多いから
有能なのは乙訓や口丹に逃げているからな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:27.83 ID:Q//QT5Sm0.net
>>304
外人内心馬鹿にしてそう菅のことを
ニコニコしてるけどさ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:29.73 ID:px7tZK5H0.net
>>306
無能杉内
歩く街京都とかゴミ
歩かせる街京都しね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:33.24 ID:GApIk2lJ0.net
>>279
俺も地元離れててようわからんさかあ詳しいは知らんけど適性廃止で全部普通科に統一されたらしいで
つまり堀川西京嵯峨野等の元適性学科群入りたかったら他県同様中学の内申点でオール5近くとらなあかんようになったらしいわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:41.34 ID:3BR0az4Fa.net
>>308
今年も紅葉狩りいったで〜

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:44.42 ID:fzfnW82V0.net
>>306
渋滞渋滞アンド渋滞
むしろ裏道の歩行者が危なくなってる模様

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:10:50.48 ID:5kv3zqix0.net
>>254
大阪が下品とか言われてるのは吉本のせい

難波宮や四天王寺の時からの歴史と文化の街で
船場の商人文化とかあるのに

吉本が全部イメージ崩壊させた

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:10.76 ID:6ZDxETIN0.net
>>294
今度の火曜日にまさに紅葉見に行くんやけど、赤くなっとるんか?
行くのは東福寺だから、たぶん山科ではないけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:13.88 ID:0B7Wa3xF0.net
JRと地下鉄と京阪と高速道路入り口がある恵まれた環境なのに糞みたいな民度の山科

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:16.78 ID:cVoroBld0.net
>>303
まあ暇で特にやること無い日にでも並んでみるやで
ただ最近行列できるラーメン屋多いなあ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:14.60 ID:jYQ/qzj6d.net
>>317
猿減ってた?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:34.98 ID:wzPxhpLd0.net
>>305
ずっとここやから他が分からんわ
ただワイの時は5、600人やった児童が1000人以上になっててビビるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:38.12 ID:px7tZK5H0.net
>>312
車の免許取りにいくのにアクセス悪杉内

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:39.85 ID:Lh5GXS1i0.net
>>314
そらわけわからん英語で話しかける外人なんかキチガイに見えるやろなあ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:52.77 ID:ojXoC5B20.net
>>306
道幅が狭いからマンコがよく横断してるわ
轢かれればいいのに

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:11:59.78 ID:b1BbXam50.net
>>312
スナック飲みによく行くわ

おすすめ教えてクレメンス

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:06.35 ID:U0zxJTA30.net
>>323
猿は目撃してないわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:26.47 ID:1cygyPBB0.net
>>304
かれこれ5年以上はやってるのに全く英語上達してなくて草

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:28.27 ID:3HugIMsO0.net
一乗寺の極鶏ラーメンのスープ笑っちゃうわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:30.37 ID:SbYj5a5mp.net
>>317
もみじの天ぷらとかいう高いアレ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:33.64 ID:BzwMHQUC0.net
>>325
アクセス良い免許試験場ってあるんかいな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:38.98 ID:hFngNT7h0.net
>>327
辛辣すぎて草

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:12:55.45 ID:4sVqk/MI0.net
箕面こそなんもないよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:04.28 ID:b4R03XhW0.net
もみじ狩りいくンゴ!

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:11.33 ID:paZ7znUH0.net
>>308
箕面は千中から電車伸びるし便利になるな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:16.55 ID:hFngNT7h0.net
>>312
高速バスでよくお世話になるンゴ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:17.20 ID:DIIb9M260.net
>>333
伊丹

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:18.37 ID:6GQ1/T6J0.net
>>333
伊丹

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:30.14 ID:5kv3zqix0.net
>>335
>>336

なんかつながった

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:31.13 ID:xNF5ngt50.net
>>319
吉本は東京行ってくれって思うわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:34.10 ID:dH1Kyt5ka.net
天一本店はなんでニラやら惣菜がないんや?無能すぎるやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:34.59 ID:b1BbXam50.net
>>306
歩車分断信号とかいう糞采配
車動かんのじゃ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:39.58 ID:1fvNFrBmM.net
10年前から福島区民やけど、ここ最近のオシャレスポット化はとまどうわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:45.68 ID:3BR0az4Fa.net
>>332
別に美味しくないしね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:52.28 ID:wzPxhpLd0.net
>>333
今度京都ヨドバシの横の警察署跡地に免許の更新センターが建つんやで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:55.54 ID:px7tZK5H0.net
>>333
ないやろなあ
京都駅のヨドバシの横にできるから便利になるは

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:13:58.77 ID:SbYj5a5mp.net
>>333
伊丹やろ駅近い

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:14:05.42 ID:93t7pqJM0.net
深夜の171うるさ過ぎて頭おかしくなりそう

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:14:15.03 ID:xNF5ngt50.net
>>316
サンキュータツオ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:14:26.73 ID:9xetcJvx0.net
>>214
亀やけど京阪木幡の近所やで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:14:43.75 ID:Q//QT5Sm0.net
梅田のロフト前、チャラい人多くて1人では行けないンゴ
怖いンゴゴ・・・

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:14:57.02 ID:BzwMHQUC0.net
あれ伊丹って試験受けれたんか更新センターだけやと思ってたわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:15:12.39 ID:xNF5ngt50.net
>>345
ワイ福島区生まれやが確かに何とも言えない

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:15:15.40 ID:wzPxhpLd0.net
>>353
え、なにその行動力の無さは(ドン引き)

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:15:45.63 ID:hFngNT7h0.net
オリックスのファン感行くやつおる?
横浜ユニ着とるやつおったらワイやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:15:59.92 ID:6GQ1/T6J0.net
>>347
>>348
こマ?
ワイが福知山おるうちにできてほしかったわ長岡京行きにくいんじゃヴォケ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:03.81 ID:SbYj5a5mp.net
梅田はモーニング安くて助かるわ
大正義珈琲の森や

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:08.20 ID:bmugVHX40.net
>>353
絶対絡んでこないから

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:11.55 ID:jYQ/qzj6d.net
>>353
どこがやねん
大して人おらんやん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:19.25 ID:5kv3zqix0.net
>>347
羽束師まで行かんでも済むようになるんか

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:42.30 ID:YNiNtmgCp.net
大坂で好きなのは秘密倶楽部系列やな
ホームは木屋町やけど

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:45.04 ID:93I+Ns4r0.net
高安くっそ久しぶりに行ったンゴ
唐揚げはモチカエリ-で

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:55.02 ID:0yvcy1gBp.net
北急のフニクリフニクラうざ杉内

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:16:57.44 ID:ojXoC5B20.net
>>275
実際住んでてどんな感じなんや?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:17:10.36 ID:px7tZK5H0.net
>>358
福知山からはずかしまでいかなあかんのか

そういえば福知山にビックエコーできたンゴねえ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:17:36.83 ID:b1BbXam50.net
>>363
みつらん民?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:17:40.86 ID:BzwMHQUC0.net
やっぱ伊丹ないやんけ!
クソ明石と但馬だけやわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:18:06.05 ID:93t7pqJM0.net
>>275
あそこの近くの朝鮮学校ボロすぎて怖い

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:18:19.78 ID:EFeX4TwB0.net
>>254
京松「京都に比べたらどっちもゴミだぞ」

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:18:50.04 ID:wzPxhpLd0.net
>>369
つかしん行くンゴ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:19:06.31 ID:SbYj5a5mp.net
>>369
やっとるで
第3火曜だけやが

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:19:33.30 ID:15IIZpeZE.net
京都大阪神戸が宿不足でも福知山だけはホテル空いてるンゴねぇ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:20:36.75 ID:b1BbXam50.net
>>374
高速開通したし行きやすくなったで〜

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:20:46.29 ID:6GQ1/T6J0.net
>>367
警察署だと平日だけだから土日だとあそこの免許試験場しかないんだよなあ
舞鶴民とか京丹後民とかかわいそうだわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:21:10.43 ID:MBpC5iR90.net
明日は万博公園にABCラジオ祭り見に行くんじゃよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:21:53.78 ID:YNiNtmgCp.net
>>368
ばれてもた

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:21:54.30 ID:OX1qy5va0.net
いい加減車両新しくせえやJR

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:22:38.43 ID:jT8l4AGA0.net
>>61
先頭に出てくるアート引越センターしかわからんわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:22:56.58 ID:xYXtjMCO0.net
>>6
いけんことはないけど、最寄りは甲東園になるで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:23:36.38 ID:3BR0az4Fa.net
環状線のあたしさくらんぼ流れる駅どこやっけ
あそこら辺電車乗ってて楽しいわ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:24:16.99 ID:RShBh+jO0.net
>>382
京橋

総レス数 383
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200