2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アメリカはじめ強豪国は本気じゃない」←これ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:34:36.05 ID:4pB6+9td0.net
たしかにメンバー自体はベストメンバーじゃないかもしれんが出てる本人達は真剣そのものやろ
仮に大会前は適当な気持ちで招集されてたとしても試合が始まってからもそんな気持ちのままの奴はそうおらんはずや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:35:22.78 ID:ex0R2Trf0.net
2006年WBCアメリカ代表(成績は2005年の成績)
1 二  マイケル・ヤング    打率.331(668打数221安打) 本塁打24 打点*91 盗塁*5
2 遊  デレク・ジーター    打率.309(654打数202安打) 本塁打19 打点*70 盗塁14  SS賞:06年、07年、08年、09年
3 中  ケン・グリフィー・Jr.  打率.301(491打数148安打) 本塁打35 打点*92 盗塁*0 SS賞:91年、93年、94年、96年、97年、98年、99年
4 DH アレックス・ロドリゲス 打率.321(605打数124安打) 本塁打48 打点130 盗塁21 SS賞:96年、98年、99年、00年、01年、02年、03年、05年、07年、08年
5 三  チッパー・ジョーンズ  打率.296(358打数106安打) 本塁打21 打点*72 盗塁*5 SS賞:99年、00年
6 一  デレク・リー       打率.335(594打数199安打) 本塁打46 打点107 盗塁15 SS賞:05年
7 捕  ジェイソン・バリテック 打率.281(470打数132安打) 本塁打22 打点70 盗塁2 SS賞:05年
8 右  バーノン・ウェルズ   打率.269(620打数167安打) 本塁打28 打点*97 盗塁*8 SS賞:03年
9 左  ランディ・ウィン     打率.306(617打数189安打) 本塁打29 打点*63 盗塁19

本気出して負けたんだしもう本気出せないでしょ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:35:24.30 ID:as6YhAAc0.net
プレミア12推してた奴息してるか? [転載禁止]©2ch.net

1 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/14(土) 20:50:51.93 ID:uf+l6SUX0
所詮
メジャーリーグ>>>アメリカマイナーリーグ>日本マイナーリーグ
なんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:35:39.01 ID:FIdd82B40.net
こんな煽りにマジになっちゃってるイッチかわいい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:35:51.11 ID:/wOc8TXU0.net
敗者は何を言っても言い訳や。歴史は勝者が刻む。勝てばええんや全部

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:36:42.26 ID:upe7nYA70.net
>>2
ほんとこれ

これにアメリカ贔屓のインチキ審判ボブを使って予選敗退やからね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:36:46.44 ID:89NzWQ9p0.net
日本って強豪国の中の強豪国ちゃうんか? 一応は世界ランク1位やろ

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200