2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大より大阪市立大学の方が賢いイメージあるよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:34.77 ID:Z56855hL0.net
関西ならわかると思うが

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:57.10 ID:Z56855hL0.net
実務に強そう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:00.52 ID:ulYh0C3Ha.net
関西だけど全くわからない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:20.52 ID:Z56855hL0.net
府大と統合して大阪都立大にもなるし

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:39.73 ID:NcE/gpFda.net
市大も左翼の巣窟なんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:42.64 ID:Z56855hL0.net
>>3
そうか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:11.62 ID:Z56855hL0.net
都立大になったら偏差値爆上げするし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:22.71 ID:xiiPFtJu0.net
>>4
副首都大学大阪やろ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:29.77 ID:oed1bd9M0.net
阪大生はちょっと賢いのレベルじゃないやろw

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:34.45 ID:Z56855hL0.net
>>5
殆どはノンポリやぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:43.68 ID:Yq+1zAbo0.net
統合は白紙やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:50.57 ID:WsiX/6CNd.net
ねーよハゲ死ね低学歴

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:56.23 ID:8GPJXgoGp.net
ねーよ
京大阪大の2トップのイメージしかない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:57.49 ID:mVorl2je0.net
京大並やんけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:12.38 ID:oed1bd9M0.net
阪大生はすべりどめで早慶うけるので

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:20.74 ID:Z56855hL0.net
>>8
別にそこマネする必要ないやん。都立大の方がかっこええで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:30.86 ID:ulYh0C3Ha.net
>>6

阪大に失礼すぎるくらいには差がある
馬鹿な阪市生しかみたことないからやろか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:52.17 ID:Z56855hL0.net
京市阪神府なカンジ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:15.28 ID:Z56855hL0.net
分からんならまあええわ。いずれ分かるやろ。

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:17.76 ID:plgMf7zU0.net
ないわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:18.91 ID:hegZ5elY0.net
久しぶりに行ったら学生支援センターとかいう綺麗な施設できてたな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:24.95 ID:CRDsKXnN0.net
わい阪大卒、鼻で笑う

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:38.28 ID:fFgMGjEXd.net
ええ〜

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:45.36 ID:cZaXgQ200.net
んー実態は知らんけど
単純なイメージだけで言えばやっぱり阪大ブランドの方がでかいかなぁ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:44.99 ID:oed1bd9M0.net
むしろこの板
結構私大ネタおおいけど。
阪大生京大生東大、医学部生、OBってどれくらいいるんだろうな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:08.03 ID:3txt1al20.net
んなわけない
まずは神戸と同志社倒す所から頑張って

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:39.52 ID:SSk48Fpi0.net
阪大受けた奴と市大受けた奴知ってるけどレベルが違いすぎるんだが

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:39.88 ID:yKTM18H1p.net
阪大より阪市をあえて選ぶ理由がないです

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:47.44 ID:ulYh0C3Ha.net
>>26
同志社と大体同じくらいやろな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:02.89 ID:oed1bd9M0.net
阪大医学部ねらってるやつらと同じクラスで予備校いったことあるけど
成績えぐいでw

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:24.72 ID:Awm7u0uX0.net
京繊大と市大どっちが賢いん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:27.53 ID:W8EyhxeB0.net
神戸のほうがいいだろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:34.80 ID:5N47Z0Kf0.net
全然わからんわ
神大より下やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:50.94 ID:TM4gOKtC0.net
ない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:22.25 ID:oed1bd9M0.net
オレの友達、府大蹴って甲南いったで
あそびたかったからとかいってた

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:23.00 ID:W8EyhxeB0.net
なぜ阪大を引き合いに出すのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:36.74 ID:Z56855hL0.net
神戸よりは下やと思うわ。けど阪大に負けてるか?と言われると違う気がする

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:44.89 ID:WsiX/6CNd.net
国公立医学部>休廷非医
これはマジやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:48.17 ID:oed1bd9M0.net
まあ阪大場所が悪いよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:56.44 ID:fFgMGjEXd.net
>>25
板の人口的に各数人ずつはいそう
医学生は10人以上いるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:16.98 ID:N+f9p2+b0.net
どっちも似たようなもん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:33.48 ID:o+b6ouw40.net
ネタにしてもおもんないぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:39.50 ID:5N47Z0Kf0.net
>>37
なにいってだこいつ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:57.78 ID:Z56855hL0.net
>>38
そんなん誰でも知ってるやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:08.89 ID:xiiPFtJu0.net
>>16
そらそうよ
そもそも向こうだって東京都立大学の方がカッコよかったもん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:07.10 ID:hzdhueiT0.net
>>40
それにしても私医は見たことないんですが存在してるんですかね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:20.23 ID:ulYh0C3Ha.net
>>37
神戸>阪大ってことが言いたいのか?
それとも雰囲気の話?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:20.59 ID:08CJ+Nzf0.net
医学部ならともかく・・・といいたいところやけど、阪大の医学部は強豪やしな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:22.54 ID:oed1bd9M0.net
てかおまえが阪大のことをたいしてしらないだけだろってかんじw

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:54.79 ID:Z56855hL0.net
はい分かった分かった。じゃあもう君らの中ではそれでええわ。

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:57.83 ID:vlmhYrdB0.net
ワイは旧大阪外大出やけど格下やとおもとるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:14.37 ID:ulYh0C3Ha.net
>>38
東工大くらいのレベルはあるし

低くても阪大理レベルあるのが恐ろしいところだよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:31.66 ID:oed1bd9M0.net
2次いろいろやったけど市大ぬるいとおもうで
阪大とくらべたらえらい差あるとおもうでw

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:42.54 ID:VKTy+Vfl0.net
いやないやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:59.82 ID:yJGgN9dfd.net
流石にないよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:03.99 ID:08CJ+Nzf0.net
>>51
外大卒業証書色違ってるぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:12.35 ID:hzdhueiT0.net
>>53
2chなんて見てないで勉強しなさい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:29.15 ID:oed1bd9M0.net
おまえ東大より東京都立大のほうが賢いイメージあるよな
っていうスレたててそうだな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:50.07 ID:w4SXwzNF0.net
大阪市立大出身だが阪大のが入るのは難しいぞ
会社で阪大出身の奴いるが今は別に負けてる気はせんけど

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:02.17 ID:oed1bd9M0.net
>>57
だっておれ大学も卒業してるし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:19.04 ID:LXssLyGQ0.net
人事が評価する大学ベスト20で大阪市立大学が神戸大学に次いで2位じゃなかったけ?

総レス数 61
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200