2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本気出したアメリカ代表のスタメンwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:46.88 ID:qQhHlY0n0.net
1番(中)トラウト
2番(遊)トロウィツキー
3番(三)デビットライト
4番(一)テシェイラ
5番(左)ハーパー
6番(DH)ジョシュ・ハミルトン
7番(右)スタントン
8番(捕)マウアー
9番 (二) アルトゥーベ
先発 ディッキー リンスカム バーランダー カーショウ ストラスバーグ
強い(確信)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:06.85 ID:BKXnDONYd.net
出してから言って

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:34.13 ID:/QaY0DOU0.net
見たい
なお未来永劫みれんもよう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:42.59 ID:qQhHlY0n0.net
>>2
出すぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:02.83 ID:IPqn2mGH0.net
見せて

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:09.28 ID:H5ozlGzud.net
監督は?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:10.54 ID:5lBJ8KOyp.net
なおすぐ故障する模様

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:17.59 ID:4p6MdrAOd.net
バーランダーはもうアカンのやろ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:31.95 ID:qQhHlY0n0.net
でも正直まだまだいるんだよな
メジャーの契約とかで呼べないんだろうけど

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:40.65 ID:zYm9uGSZ0.net
アルトゥーベって9番なんか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:53.01 ID:tHUTCSM70.net
ここにはない。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:59.86 ID:Dy7B5CMzd.net
>>1
これなら勝てる気せーへんし、アメカスは一回でもこれ出して優勝してから本気出してないって言えや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:59.91 ID:qQhHlY0n0.net
>>6
セペダ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:14.41 ID:lQ7vFXaU0.net
中南米のチームは?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:25.51 ID:NI8nHFZ4a.net
>>2
ここにはない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:32.04 ID:qQhHlY0n0.net
>>10
1番でもいいけどやっぱりこのメンバーだと一番打てないし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:33.64 ID:x0tm2JKb0.net
メジャーリーガー見せたろか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:34.53 ID:I4yknOSc0.net
勝てない(確信)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:35.74 ID:GWUZp1jfr.net
キャッチャーマウアーとか今出来んのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:40.75 ID:BKXnDONYd.net
>>4
出せば?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:42.73 ID:jaVfymtp0.net
代表戦でボロ負けって流石に思うところあるやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:49.16 ID:0VPkuulH0.net
見せて

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:55.52 ID:4B9g7Vf90.net
西が物理阻止するからへーきへーき

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:12.63 ID:4p6MdrAOd.net
このメンツで全勝優勝して楽勝過ぎて調整にもならん言うたらカッコつくんやけどな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:16.14 ID:kc8VALPI0.net
でもこの面子揃えて優勝できるかと言えばそうでもないだろ
それはアメカス自身が証明してるし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:19.29 ID:wp5kg8YxM.net
マウアー?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:19.51 ID:qQhHlY0n0.net
>>19
やらないだけでできる
なんだかんだ打撃はイチロー浪だし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:27.47 ID:q/nvs4gN0.net
アレナドが見たいンゴ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:29.47 ID:i1vpm30W0.net
一試合でいいからガチで戦って欲しい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:30.24 ID:WxlCIg0x0.net
バーランダーの精子wwwwwwwww

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:32.22 ID:0KzFeKqi0.net
今日の日本のスタメンでも10回中2回ぐらいなら勝てるやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:36.11 ID:TvgnyNJ00.net
カーショーVS日本の打線がみたい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:38.32 ID:2lYy9/9L0.net
まずあっちで放送されてんのかな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:38.42 ID:Dq6RwcjQ0.net
>>23
西野最低だな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:44.34 ID:0ocEsqE1a.net
こっちには田中ダイルビッシュ岩隈がいるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:48.12 ID:WSA583Iu0.net
はやくだしてくれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:04.76 ID:5eNDuQHv0.net
マウアーもハミルトンももう死んだんやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:08.31 ID:jejd61fLK.net
絵に書いた餅でしごくチンポは気持ちいいか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:07.06 ID:qlDaRQcY0.net
誰だって見たいわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:07.52 ID:GguHjkBa0.net
もしかして日米野球の方がメンツ豪華なんか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:11.24 ID:qQhHlY0n0.net
>>25
正直2006のWBCとは先発の格が違う
大谷レベルがゴロゴロいるぞ
なんせ30球団あるんだからな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:17.34 ID:XjMdoe550.net
なお出せない模様

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:19.03 ID:BJ+TWYUX0.net
最強メンバー見せたろか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:23.39 ID:wgDFGs/9d.net
出してから言えよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:21.84 ID:u0uS3WgYd.net
マウアーはファーストだろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:30.34 ID:9udnsdNA0.net
本気出してない言われる今のアメリカの選手がかわいそうやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:31.51 ID:M4Dn2wqM0.net
>>4
キンタマポロー

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:45.37 ID:q0XeQFUI0.net
ジーターおらんと何かさみc

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:46.98 ID:zYm9uGSZ0.net
ロビンソン・カノとかはだめなのか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:51.06 ID:Dy7B5CMzd.net
柳田秋山筒香の外野陣に青木要らないよな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:52.37 ID:qQhHlY0n0.net
>>37
じゃあ他にDH出せよ
対案を出せよ禿げ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:57.79 ID:uocB7cy00.net
本気とか言いながらハミルトン出してくる国wwwwwwww

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:07.00 ID:pkHLI62np.net
にわかなのか最近のmlb見てないのか知らんがスタメンおかしいやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:11.96 ID:66s3hAfQK.net
NBAはドリームチーム組めるのにね…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:18.43 ID:h5W2dfja0.net
微妙に時代がぐちゃぐちゃしてて笑う

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:18.08 ID:BKXnDONYd.net
>>51
対策じゃなくてメンバーを出して

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:19.33 ID:848uuj+90.net
ヒエ…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:24.74 ID:52m0Em10M.net
マウワーはもうファーストやろ
アメリカ人のキャッチャー誰がいたっけ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:28.61 ID:qQhHlY0n0.net
>>49
カノーwwww
ドミニカンだぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:28.87 ID:U/YmfrrZ0.net
ポージー出せよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:31.95 ID:wp5kg8YxM.net
今回の代表にキャプテンアメリカがおればキャプテン力で世界一やろなー

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:32.93 ID:WhY6K4pw0.net
ハミルトン?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:35.10 ID:gJnAHZst0.net
どうせ雑魚だろ
WBC2回目も雑魚すぎてボコったし
あれはマイナー軍団だったけ?失礼失礼

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:37.15 ID:5ejE56z90.net
アメリカ人はこのチーム試合見たくないのかな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:40.97 ID:NI8nHFZ4a.net
>>49
西野最低だな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:42.15 ID:6KiAHq9/0.net
イチローとか王がスタメン連ねる妄想チーム並みの架空のチームでしか煽れないアメカスwwwwwwww

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:52.14 ID:8MaOy6hn0.net
アメリカは3分の一も力だしてないのに
うかれよって
だっさ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:53.15 ID:twyUHeyv0.net
1(左)トラウト .299(575-172) 41 90 OPS.992
2(三)ドナルドソン .297(620-184) 41 123 OPS.939
3(指)ハーパー .330(521-172) 42 99 OPS1.109
4(一)ゴールドシュミット .321(567-182) 33 110 OPS1.005
5(捕)ポージー .318(557-177) 19 95 OPS.849
6(右)スタントン .265(279-74) 27 67 OPS.952
7(中)マカッチェン .292(566-165) 23 96 OPS.889
8(遊)トゥロウィツキー .280(486-136) 17 70 OPS.777
9(二)ゴードン .333(615-205) 4 46 OPS.776 盗塁58
控え捕ルクロイ .264(371-98) 7 43 OPS.770
UTゾブリスト .276(467-129) 13 56 OPS.809
外ケイン .307(551-169) 16 72 OPS.838

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:57.98 ID:2KwxtQe30.net
>>49
ドミニカ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:07.47 ID:X4wYZ4Ie0.net
イチロー
青木
山田哲
中村紀
柳田
中田翔
松田
阿部
今宮
ダル、田中、大谷、岩隈、マエケン、上原
強い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:08.18 ID:TgCpNTuba.net
名前だけで並べてるにわかやんけ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:18.21 ID:x5zY+G9s0.net
>>68
つよい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:16.98 ID:M51IDp5Q0.net
>>64
見たくないわ
なんやねんハミルトンて

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:21.44 ID:wsMRb2v50.net
>>1
WBC2006のアメリカ代表のほうがレベル高い
あんまり強くなかったけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:24.44 ID:twyUHeyv0.net
投手
先発
プライス 左 32試合 220.1回 18勝5敗 防2.45 225奪三振
カイケル 左 33試合 232.0回 20勝8敗 防2.48 216奪三振
グレインキー 右 32試合 222.2回 19勝3敗 防1.66 200奪三振
アリエタ 右 33試合 229.0回 22勝6敗 防1.77 236奪三振
コール 右 32試合 208.0回 19勝8敗 防2.60 202奪三振
カーショー 左 33試合 232.2回 防2.13 301奪三振

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:31.68 ID:hegZ5elY0.net
インターナショナルマッチに保険だの国内リーグ優先だのでベストチームを出せないとか、アメリカの限界を感じる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:33.97 ID:LI4J+1xd0.net
日本もメジャー組で本気オーダー組んだら無敵やぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:39.63 ID:kc8VALPI0.net
>>58
ポジニキ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:45.32 ID:twyUHeyv0.net
リリーフ
ロモ 右 70試合 57.1回 0勝5敗34H 防2.98 71奪三振 WHIP1.06
ベタンセス 右 74試合 84.0回 6勝4敗28H9S 防1.50 131奪三振 WHIP1.01
ワトソン 左 77試合 75.1回 4勝1敗41H1S 防1.91 62奪三振 WHIP0.96
ミラー 左 60試合 61.2回 3勝2敗36S 防2.04 100奪三振 WHIP0.86
ブリットン 左 64試合 65.2回 4勝1敗36S 防1.92 79奪三振 WHIP0.99
メランコン 右 78試合 76.2回 3勝2敗1H51S 防2.23 62奪三振 WHIP0.93
ローゼンタール 右 68試合 68.2回 2勝4敗48S 防2.10 83奪三振 WHIP1.27
キンブレル 右 61試合 59.1回 4勝2敗39S 防2.58 87奪三振 WHIP1.04

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:43.84 ID:0ItZ81lpp.net
>>23
オリックス西野最低だな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:53.70 ID:A9yu7THx0.net
>>68
これは見たい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:55.46 ID:H8rsDiOT0.net
リンスカム超絶劣化して今FAやんけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:04.26 ID:0ocEsqE1a.net
>>54
ポール カリー レブロン デュラント 誰か
これだけで出来レースなのが萎える

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:02.69 ID:g+dCybIK0.net
日本のも見せて

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:08.25 ID:qQhHlY0n0.net
>>68
華がなさすぎる
ライアンブラウンとデビットライトは最低限いれるべき

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:13.71 ID:HlEOrJYBd.net
>>75
凄すぎて草も生えない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:14.35 ID:64whJ2Ni0.net
ゴールドシュミットは?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:19.72 ID:A23QOMlk0.net
これはエース美馬の出番

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:20.43 ID:912BUOBMa.net
無名ばっかやな
誰も知らないわ
ジーターとかマグワイアとかいないの?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:31.57 ID:i97YqMP80.net
じゃあ出せよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:32.60 ID:Pk6+MD/H0.net
アルトゥベってベネズエラとかじゃなかったけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:30.02 ID:h5W2dfja0.net
>>68
トゥロウィツキーってやっぱクアーズの影響大きかったんだな
まあこれでもすごいけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:34.24 ID:x5zY+G9s0.net
>>77
岩隈ダル上原田澤青木だけやんけ


強いか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:41.87 ID:AI3kKeK+0.net
次のWBCはいつ開催なんや?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:43.05 ID:XYlxJBypd.net
見せて欲しいンゴ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:43.40 ID:f8Hjwabi0.net
日米野球でパーフェクト負けしたんだよなあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:44.48 ID:9er4Fomzd.net
アルトゥーベがベネズエラであることを誰も突っ込まないなんjンゴwwwwww

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:45.05 ID:2j1GYpQip.net
>>79
キンブレルって戦犯じゃなかったっけ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:53.30 ID:hLiD7oXj0.net
なんやこれ
死刑囚でも集めたんか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:53.46 ID:uH/KP/qn0.net
ガチでやるアメリカを早く見せてくれや
プライドないんかい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:56.98 ID:WGmTZoH40.net
メジャカスが押すアメカスの選手が凄かった試しがないやん
このメンバー揃っても普通に日本勝つわw

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:03.17 ID:QfKzP1xj0.net
>>93
マー君何故いないんや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:07.08 ID:FnRPRB2m0.net
キャップ三番はないわあ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:12.27 ID:zYm9uGSZ0.net
ロビンソン・カノってドミニカだったのか・・・
知らんかった

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:14.08 ID:qQhHlY0n0.net
>>75
ウィリス入ってないじゃん
22勝だぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:14.10 ID:y79N59u1M.net
バムガーナーみたい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:15.47 ID:hOPKX7el0.net
なんでアリエッタいないの

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:16.12 ID:4bsUhOaz0.net
アメカスは言い訳ばっかりして恥ずかしくないの?
フルメンバーじゃないから負けていいとかダッサw

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:24.77 ID:AI3kKeK+0.net
>>68
ハーパー半端ねえわ
トラウトと差がついたな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:30.51 ID:kc8VALPI0.net
>>94
2017

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:38.09 ID:HlEOrJYBd.net
ジーターが代表にいた頃が懐かしいなあ……

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:38.45 ID:X4wYZ4Ie0.net
プロ野球在籍オールスター
メジャー在籍オールスター

これならええ勝負になるんちゃうか?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:44.23 ID:VcGv1gMK0.net
エンカーナシオンとかバティスタとかドナルドソンって何人なの?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:56.54 ID:x5zY+G9s0.net
>>102
規定に届いてないPはちょっと・・・

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:57.43 ID:qQhHlY0n0.net
>>107
いやなんJ民はこれぐらいしか知らんと思ってね

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:07.00 ID:Dw2bRPlL0.net
デビットライトってもはや並以下の選手じゃん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:04.83 ID:o9WSV/j20.net
リンスカムとかオワコンやん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:06.63 ID:DDnVQVjq0.net
いろいろとおかしい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:13.33 ID:kxp+HL130.net
正直、日本なら勝てると思うよ
今の中田や筒香や山田をこいつらが抑えられるとでも?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:14.27 ID:jaVfymtp0.net
>>112
意味わからん
最高峰が集まるのがメジャーやぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:15.27 ID:GxSfz23Ip.net
メジャカスBS付いてるぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:20.08 ID:9aOat4zna.net
出してみろほらほらほらほら

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:25.01 ID:Gd9ZmL560.net
ロイヤルズいないやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:25.45 ID:m+w5jMF+a.net
ID:qQhHlY0n0の無能っぷり

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:29.09 ID:QHmXaNx00.net
アメリカが多民族国家すぎてどいつがアメリカ国籍なのかわからん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:30.83 ID:9W/CtiaW0.net
誰だよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:48.24 ID:f6xWi0430.net
>>100
お前らがアジアシリーズを罰ゲーム扱いしてるのと同様に
メリケンにとってプレミアは罰ゲームなんだぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:48.44 ID:9er4Fomzd.net
>>113エンカーナシオンとバティスタはドミニカ共和国、ドナルドソンはUSA

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:49.06 ID:9rl+3Ckea.net
ここにはない

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:49.69 ID:AI3kKeK+0.net
>>110
そんな後なんか・・・4年に一回は少なすぎやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:50.25 ID:/zkejbVN0.net
>>109
まあハーパーはまだ一年よトラウトは4年間安定してるからな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:51.80 ID:wsMRb2v50.net
WBC2006のアメリカドリームチームはハンパなかったんやで

しかもこのドリームチームでドーピンガーまで入れてるというチートっぷりやw

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:51.90 ID:7eLukOtx0.net
最強のアメリカ代表見せたろか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:58.47 ID:WGmTZoH40.net
>>120
最高峰(自称)

なお国際大会では毎回ボロボロなもようw

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:02.62 ID:Bqq7W15T0.net
でも野球って実力差あっても勝てることがあるからな
ベイスですら3割は勝てるし

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:04.52 ID:c3/qOlJW0.net
めっちゃ強そう

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:13.54 ID:gEFn07bW0.net
微妙に選手が古い

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:11.49 ID:gPXma2ZG0.net
ライトとハミルトンとマウアーとディッキーとリンスカムとバーランダーとストラスバーグがおかしい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:14.01 ID:t90vy1GBa.net
スタントンとか怪我で見ることなく終わりそう

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:15.03 ID:x5zY+G9s0.net
>>130
ワールドカップもそうなんやし我慢しーや

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:18.23 ID:giiUL9uFd.net
>>70
ノリさんバッセンで140kmだけじゃなくて変化球も打った方がいいすよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:17.17 ID:aToC0YEG0.net
出せないし出てきても適当プレイで弱そう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:17.31 ID:hOPKX7el0.net
>>109
さすがにそれはない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:20.71 ID:D3fe9AgY0.net
ドーピングで失格やろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:25.31 ID:KNC2zuJwd.net
ふつうに勝てそう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:27.29 ID:2j1GYpQip.net
なぜかカーショウだけはボコれそうな気がする不思議

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:28.50 ID:XDLavUI40.net
>>113
ドミニカドミニカアメリカ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:36.23 ID:qQhHlY0n0.net
ハミルトン .359 32本 100打点
いうほど悪いか?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:38.29 ID:HlEOrJYBd.net
>>132
デービッドソンが悪いよ〜

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:38.55 ID:OqtaJhCz0.net
メンツが一昔前やんけ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:45.00 ID:kxp+HL130.net
こいつらの動画貼ってみろよ どうせNPB以下のプレーだろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:48.57 ID:gJnAHZst0.net
2006WBCアメリカ代表
1 二  マイケル・ヤング    打率.331(668打数221安打) 本塁打24 打点*91 盗塁*5
2 遊  デレク・ジーター    打率.309(654打数202安打) 本塁打19 打点*70 盗塁14  
3 中  ケン・グリフィー・Jr.  打率.301(491打数148安打) 本塁打35 打点*92 盗塁*0 
4 DH アレックス・ロドリゲス 打率.321(605打数124安打) 本塁打48 打点130 盗塁21 
5 三  チッパー・ジョーンズ  打率.296(358打数106安打) 本塁打21 打点*72 盗塁*5 
6 一  デレク・リー       打率.335(594打数199安打) 本塁打46 打点107 盗塁15 
7 捕  ジェイソン・バリテック 打率.281(470打数132安打) 本塁打22 打点70 盗塁2 
8 右  バーノン・ウェルズ   打率.269(620打数167安打) 本塁打28 打点*97 盗塁*8 
9 左  ランディ・ウィン     打率.306(617打数189安打) 本塁打29 打点*63 盗塁19
【控え】マーク・テシェイラ(一)     打率.301(644打数194安打) 本塁打43 打点144 盗塁*4 
    チェイス・アトリー(ニ)     打率.291(543打数158安打) 本塁打28 打点105 盗塁16 

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:51.63 ID:WGmTZoH40.net
日本人がメジャーでなかなか思うような結果が残せないのは環境の違いのせいだけ
野球の実力なら日本人が世界一の実力

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:54.42 ID:hOPKX7el0.net
カイケル、デグロームとかもっと良いのいるやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:05.08 ID:DDnVQVjq0.net
ショートがなあ
トゥロもクロフォードも微妙やしコレアとリンドーアというスター候補出てきたのにどっちもプエルトリコという

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:06.00 ID:Gd9ZmL560.net
おくすりナインとかのほうが強そう

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:08.74 ID:/mVbkp3ld.net
断言するけどトゥロウィツキーは絶対出たとしても打たない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:11.63 ID:/zkejbVN0.net
2006も2009も割と本気なメンツだった割にはすぐ負けてたな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:14.49 ID:l7R+SyXX0.net
なんでアルトゥーベがアメリカやねん

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:18.04 ID:mzzDKroB0.net
まあでも実際こいつらと日本代表が戦わないと確実にアメ公が上とは言えんよな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:19.28 ID:HlEOrJYBd.net
>>152
ASかな?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:32.17 ID:DbHq/rhA0.net
>>68
3番4番やば杉内

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:35.00 ID:QHmXaNx00.net
>>152
オクスリー

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:38.18 ID:aToC0YEG0.net
2017WBCではAロッドに出てもらう

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:39.65 ID:iLyeAti10.net
ワイの本気みたいやな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:39.44 ID:9rl+3Ckea.net
>>46
漫画のキャプテンで言う所の青葉の二軍みたいなもんやからなあ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:41.15 ID:JisgMk390.net
>>152
つよい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:41.68 ID:WGmTZoH40.net
>>127
韓国台湾は明確に格下やん
日本はアメカスと比べて同格かその上

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:46.00 ID:PGGEL6/v0.net
>>152
これでも本気じゃなかったなんてすごいな(棒読み)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:56.25 ID:LRobjLvEK.net
メジャー辞退するのは仕方ないにしても日本でプレーしてるやつ全員入れたらかなり強いやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:58.65 ID:x5zY+G9s0.net
>>158
09は手抜いてなかったか?13だっけ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:04.17 ID:gj+X6z2t0.net
ワイ無知デレクジーターしか知らん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:05.23 ID:XDLavUI40.net
ハーパーとトラウトはやる気満々の模様

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:10.63 ID:mLWvgE3S0.net
>>85
ブラウンってカナダじゃね?知らんけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:13.76 ID:fpQWzhzwd.net
ライトって今そんな成績いいんか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:16.88 ID:iFn1qXyc0.net
>>70
あべ?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:17.11 ID:kc8VALPI0.net
>>152
これで審判まで味方につけたのに
メキシコに足元掬われたんだぜ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:18.83 ID:BKXnDONYd.net
>>152
これを出して優勝出来ないんだから噴飯物だわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:27.18 ID:wsMRb2v50.net
>>158
割と、どころかガチ中のガチや
2006年はとくに

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:34.86 ID:HFZWQQ8L0.net
ハーパートラウトを一度に見られるとか最高やろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:41.84 ID:leyuXBbs0.net
>>152
あーこれはマイナーですわ
一人も知らんw

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:48.78 ID:qQhHlY0n0.net
>>174
アメリカだが・・・
まあカナダはアメリカみたいなもんだし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:54.90 ID:AI3kKeK+0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1543893-1447507136.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:52.40 ID:ABpphFvfx.net
>>84
1番(右)青木
2番(二)山田
3番(中)イチロー
4番 (DH) 中村
5番(左)筒香
6番(一)中田
7番(遊)川崎
8番(三)松田
9番(捕)嶋
先発 松坂 岩隈 前田 大谷 ダルビッシュ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:01.26 ID:x5zY+G9s0.net
>>175
今年はそんなでもなかった
WSでホームラン打ったりしたけどね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:06.78 ID:sMUAJsLsr.net
>>168
日本は韓国に負けまくってるぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:10.01 ID:mfSC4Pg00.net
ドナルドソン入れない監督は余裕ぶっこいているのか無能なのか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:29.43 ID:jktGCAso0.net
イッチにわかすぎやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:31.07 ID:WGmTZoH40.net
>>180
メジャカスしか興味ねーよw

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:38.26 ID:HGHtyrqu0.net
>>152
これは世界ランク2位ですわ(笑)

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:40.46 ID:/zkejbVN0.net
>>171
2006よりは弱いとは思うけど2009も結構なメンツだったペドロイアとかもいたし

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:49.44 ID:wsMRb2v50.net
>>149
彼はアメリカを助けたんや
ただそれでも弱かった

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:56.84 ID:jchINcOo0.net
>>1
どうせこいつらが出てきても日本に完封負けだから心配すんなよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:54.64 ID:ESeTYzO60.net
リンスカムの名前がまだ出てくるんやな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:00.78 ID:DDnVQVjq0.net
>>187
ビーン「ダメです」

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:11.02 ID:QHmXaNx00.net
>>184
3番に置物を置くのはNG

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:15.50 ID:QulQ5ral0.net
ディーゴードンは

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:16.63 ID:cA6OeTMW0.net
>>183
これ向こうの関係者に送りつけてやれ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:25.69 ID:f6xWi0430.net
>>184
松・・・坂・・・?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:28.44 ID:AI3kKeK+0.net
>>186
決勝で勝ったからセーフ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:31.20 ID:XjMdoe550.net
明らかな対立煽りがいて草

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:36.02 ID:6GkSq6mY0.net
>>184
現実問題今のイッチはどうなんやろか…

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:36.59 ID:hdlnbs6i0.net
ファミスタのメジャーリーガーチームのほうが強い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:33.96 ID:qQhHlY0n0.net
>>194
今年4点台で7章だけどね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:34.48 ID:0sU10pDRp.net
>>152
この時日本戦先発クレメンスだっけ?
それにいい勝負したんだもんなぁ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:38.37 ID:GtI7QNlqd.net
アメリカはメジャー組いないとはいえ日本もマーダルイチ青木糸井内川新井がいないからな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:42.51 ID:B9jJrajG0.net
マウアーとかもうオワコンだし今年はずっとファーストだったよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:50.02 ID:mLWvgE3S0.net
>>182
すまんな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:52.68 ID:E90+xPoBF.net
リンスカムとかかっこいいだけやん

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:55.59 ID:AfCnRfSJd.net
>>85
ライトとドナルドソンならドナルドソンの方が怖いわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:53.05 ID:MxRqy2zNp.net
国際大会で優劣決めるんなら阿部は里崎より無能ということになる

それでもええんか?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:58.51 ID:aToC0YEG0.net
日本は今がベストメンバーだろ
マーダル青木上原はボロボロ療養中だしイチローもひどいことになってるし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:03.83 ID:kc8VALPI0.net
>>183
たしか明らかにエロみたいなキャラも怒られてたな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:05.88 ID:AI3kKeK+0.net
>>186
なんでや決勝で勝ったやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:04.32 ID:YfqI7WQFd.net
アメリカ「ベストメンバードオオオオオオオオオオオオオオン!!!!」
ルイスくん「!?」
アメリカ「ベストメンバードオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!」
ルイスくん「はぁ…」

アメリカ「やったぜ」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:04.42 ID:X5OkY4vD0.net
これでも平気で予選敗退しそう

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:16.63 ID:TUqyzc540.net
ちょっと古くね?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:14.58 ID:BKXnDONYd.net
>>183
グエー死んだンゴ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:15.80 ID:cA6OeTMW0.net
ドミニカオールスターズも相当エグいと思うが

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:27.26 ID:5SbdIDJ8d.net
>>209
言うほど格好いいか?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:43.13 ID:jktGCAso0.net
>>217
ほんこれ
イッチにわか臭い
情報古すぎ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:44.55 ID:BjsxIeGM0.net
見たいンゴオオオオ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:52.21 ID:AfCnRfSJd.net
ディッキーとか本気で言ってんのかよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:56.83 ID:4wcV3grbK.net
日米野球とか視聴率悪かったしな
世間はそこまでメジャー選手に興味ない
韓国の方が熱くなれる

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:57.94 ID:VcGv1gMK0.net
ブラウン
テハダ
マグワイア
ボンズ
ソーサ
Aロッド
ラミレス
カブレラ
クルーズ
コロン

やぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:01.67 ID:/zkejbVN0.net
マウアーのことミネソタの人はどう思ってるのか聞きたいくらいにマウアーは酷い

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:04.83 ID:AI3kKeK+0.net
>>219
メジャーリーガーのいないドミニカがあっさり予選敗退するとは

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:04.35 ID:gw178c4Jp.net
>>183
サンキューギブソン

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:16.80 ID:lNtbXwSn0.net
マー 怪我オワコン
ダル 怪我
イチ 控え
青木 怪我
糸井 不調
内川 怪我
新井 は?

あかんやん…

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:20.70 ID:iVV2WlGy0.net
バスケ
五輪で負けて銀メダル
アメカス「NBAでドリームチーム組んでぶち殺したるわあああああああああああ」

野球
五輪で負けてメダル無し
アメカス「ほーん、で?」
WBCで負けてメダル無し
アメカス「ほーん、で?」

何でや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:20.77 ID:f6xWi0430.net
>>202
OPS.561

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:25.04 ID:mfSC4Pg00.net
バーランダーはオワコンやけどこれはレジェンド枠なんか?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:31.27 ID:aToC0YEG0.net
最近の選手はスタントンくらいしか知らん
あとハーパートラウト

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:35.94 ID:BLHGOg3Gd.net
>>183
これは男ジョー・ギブソン

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:41.89 ID:XDLavUI40.net
今攻守で最高やなドナルドソンは
松田はドナルドソンを目指すべき

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:48.72 ID:S5YM9Drt0.net
>>158
どんだけ良い選手集めても肝心の選手にやる気がないからな
やる気なきゃ全力の内の半分も力なんて出ん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:55.62 ID:kc8VALPI0.net
国際情勢とか関係なくなれば
キューバのホセフェルとかも見たいわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:08.49 ID:TUqyzc540.net
>>152
これにボブを加える最強の布陣やったな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:14.25 ID:qQhHlY0n0.net
>>223
正直あのナックルは魅力的だね

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:20.52 ID:4nEDwU2U0.net
アルトゥーベベネヅエラ出身じゃねーか
舐めんてのか?お?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:24.19 ID:WGmTZoH40.net
日本のレベルを評価すると
ミート MLBと同じやや上
パワー AA
走力 足の速さは同じだが日本の選手は走塁判断がうまく抜け目ない
肩力 メジャーのが上
守備 同じ
捕球 日本のが上

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:27.47 ID:x5zY+G9s0.net
>>224
日本側のメンツが悪かったのと、今回みたいにシーズン終わってその勢いがあった方がいいと思うね
山田柳田に期待した人はいるはず

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:29.21 ID:JVooB8hGa.net
マー君が>>1の面子相手に投げたら3、4本くらいホームラン打たれそう

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:31.39 ID:L7A8j3nId.net
バカを騙して代表で儲けるにはこの方が好都合やろ

さっあか(笑)見てみろよ、下手にガチンコの大会や試合やるからああなる

野球の日本代表は理想的やろ、ほぼ負けることはないし相手もそこそこで落ち着いてくれるわけや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:34.09 ID:l7R+SyXX0.net
>>230
レブロン「仕方ないから出てる」

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:32.65 ID:dn/vkCs/d.net
>>184
イチローは選手兼任監督でええやん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:36.88 ID:/mVbkp3ld.net
MLBnewsの管理人は癌になって氏ね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:35.44 ID:bwJe8oNV0.net
>>225
おクスリーグやんけ!

めっちゃ強そう

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:35.71 ID:bmCkY4HR0.net
シーズン外カーショウは雑魚

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:49.19 ID:jktGCAso0.net
>>239
にわかうざいんやけど
もうディッキーは終わった選手
メジャー見てないくせに

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:50.00 ID:/zkejbVN0.net
>>237
そういやセカンドの方のホセフェルナンデスはどうなったんだろうかまだ幽閉されてんのかね

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:51.28 ID:yd306FtW0.net
調整してないメジャーリーガーなんぞただの雑魚よ

ドミニカのメジャーリーガーはちゃんと調整してたみたいやけど あいつら本気で国のために戦ってるって感じでかっこよかったわ ボルトは寒かったけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:54.69 ID:1Cdxilfed.net
???「タシェアラ」

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:54.90 ID:wsMRb2v50.net
>>219
第三回WBCで優勝したけど第一回と第二回はイマイチだった

ドミニカもかなりムラがある

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:58.34 ID:UuuTb29x0.net
マカッチェン好きだけどトラウトのほうが上か

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:02.02 ID:B9jJrajG0.net
>>226
バルガスよりはいいんじゃね
というかMIN大体みんな大して打ってないし

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:05.10 ID:uCWm2oOY0.net
Can we show you our best ?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:03.68 ID:icDuZuw/0.net
>>1のメンバーならワンチャンあるやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:07.18 ID:5SbdIDJ8d.net
ディッキー今年は悪くなかったけどさすがに年がね

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:05.45 ID:oyfmcPvz0.net
バスケといえばスペインの天才とか言われてたリッキールビオくんはNBAきたんか?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:09.51 ID:ovcakFCG0.net
あーこりゃやばい
ジャップしんじゃう

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:12.57 ID:5NGP0Fgy0.net
>>53
JD知らなそう

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:17.25 ID:QHmXaNx00.net
グレインキーはダメなんですかね…

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:18.96 ID:gw178c4Jp.net
>>184
今のムネリンと坂本ってどっちがええんやろな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:21.02 ID:WGmTZoH40.net
>>236
やる気がない(審判は買収する)

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:25.86 ID:hOPKX7el0.net
カーショーの代わりにグリンキーで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:25.97 ID:Qovtpxoi0.net
ちょっとニワカすぎんか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:32.47 ID:bmCkY4HR0.net
ディッキーとかアヘアヘ門倉賞おじさんやん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:35.13 ID:x5zY+G9s0.net
>>257
show.

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:52.56 ID:BGRfRxhOa.net
1番(中)青木
2番(二)山田
3番(右)柳田
4番 (三) 落合
5番(DH)筒香
6番(一)中田
7番(捕)かーとすずき
8番(遊)坂本
9番(左)秋山
先発 岩隈 ダル 前田 大谷 田中

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:55.44 ID:8Hc4hbavp.net
>>265
買収された審判は日本人らしい

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:54.69 ID:j7lNmTxT0.net
優勝賞金100億円にしたら参加してくれそう

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:01:57.51 ID:5SbdIDJ8d.net
>>262
JDマルティネスさんって全然話題にあがらないよな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:03.80 ID:yn01pUN00.net
>>1
テイシェイラな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:08.41 ID:cA6OeTMW0.net
日本の最強面子ってよく考えたら野手でメジャー組で戦力になるの青木だけか??

もうイチローは無理やろうが

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:08.77 ID:mfSC4Pg00.net
リンスカム入れるくらいならバムガーナーちゃうの?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:20.00 ID:GVjiXZI90.net
デビッドライトとかオワコン

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:29.31 ID:uCWm2oOY0.net
>>269
there is nothing here.

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:26.81 ID:tqX8MIjP0.net
>>274
タシェアラ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:37.16 ID:x5zY+G9s0.net
今年復活したとはいえタシェアラが5番ファーストはねぇよ、ねえ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:39.81 ID:wk4STaCM0.net
マウアー捕手とかガイジの建てたスレかよ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:39.71 ID:edcqVvMV0.net
こんな本気出さなくても日本に勝てるだけの力がアメリカにはある。僕が保証するよ?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:41.04 ID:S5YM9Drt0.net
どうすればアメリカ代表がガチメンバーでなおかつ選手全員やる気になってくれるかを考えればいい
その為ならどんな条件でも飲むべきだ、本気のアメリカを全地球野球人は見たがってるからな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:44.95 ID:HICuc/VG0.net
サイ・ヤング賞候補ソニーグレイがおらんぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:02:59.23 ID:16gGP4hk0.net
DHにヤク中のゴミがいるやん

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:01.57 ID:By9Vvn5q0.net
>>1
勝てないわこれは

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:01.89 ID:/zkejbVN0.net
>>256
いやまあそうなんだけどねチーム首位打者だし
でもマウアーボロクソ叩かれてる今の阿部より酷いからなあ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:07.90 ID:mfSC4Pg00.net
>>274
タ、タシェアラ(小声)

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:15.53 ID:TUqyzc540.net
第三回はキンブレルが戦犯になってたな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:15.93 ID:jchINcOo0.net
>>1
こいつらならもしかしたら日本に勝てるんじゃねーのw

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:20.90 ID:gf/CYN3p0.net
WBCは時期も悪いやろ
キャンプシーズンにやってもだらけるだけやし
その点はプレミアに学んでほしい

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:24.94 ID:JvuG7IoHd.net
2006優勝できなくて叩かれたから日和って本気メンツ出さなくなったんやろ?つまらんわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:25.10 ID:8Hc4hbavp.net
アメリカ人ってメジャーリーガーが800人くらいおるんやろ?
そいつら以下のやつしか参加しとらんいうことは今回のメンバーは2軍3軍どころやなくて30軍くらいやんけ
日本で言えばウエスタンイースタン社会人から選ぶようなもんか

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:28.19 ID:wk4STaCM0.net
>>1の知識って4,5年位前で止まってそう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:36.90 ID:qQhHlY0n0.net
訂正
1番(中)トラウト
2番(遊)トロウィツキー
3番(三)デビットライト
4番(一)テシェイラ
5番(左)ハーパー
6番(DH)ジョシュ・ハミルトン
7番(右)スタントン
8番(捕)マウアー
9番 (二) ダン・アグラ
先発 ディッキー リンスカム バーランダー カーショウ ストラスバーグ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:34.98 ID:VcGv1gMK0.net
13は野手は真面目にやってたな

召集遅いとか言われてたけどメジャーなんてそんなもんだし

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:39.97 ID:QNpX/JB/r.net
>>275
川崎ってどうなん

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:38.29 ID:VbxMCI3A0.net
>>205
ピービーじゃなかった?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:46.20 ID:cA6OeTMW0.net
そーいやキューバのガチメンも相当強そうじゃね?

亡命してる奴多いけどw

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:55.18 ID:IV+ltslZ0.net
ここにはない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:03:56.12 ID:/zkejbVN0.net
>>283
金よ金

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:01.09 ID:icDuZuw/0.net
>>279>>288
タシアラやぞ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:01.25 ID:tqX8MIjP0.net
>>283
負けたり不参加だったら強制徴兵+税金15倍

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:01.54 ID:x5zY+G9s0.net
>>278
We still thing American bad.

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:05.28 ID:GKLjsOli0.net
漫画の流れだとアメリカ楽勝じゃん→あれは三軍だぞ
みたいな展開やろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:07.83 ID:aToC0YEG0.net
>>275
青木も脳震盪
残念ながら今プレミア参加してるのが日本最強野手陣やで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:08.17 ID:S5YM9Drt0.net
>>275
加藤豪将
ここ3週間ですげー成長した

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:16.05 ID:8Hc4hbavp.net
なお他の国の辞退者
ドミニカ158人
ベネズエラ111人
キューバ29人
プエルトリコ27人
メキシコ14人
カナダ13人
コロンビア9人
パナマ7人
ニカラグア5人
オランダ4人
ドイツ4人

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:17.43 ID:cA6OeTMW0.net
>>297

あれ盛り上げ役でいるようなもんやん…

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:18.58 ID:CF31kn4M0.net
テシェイラじゃなくて金シュミじゃね? アメリカ人だよな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:21.50 ID:xJK4GMrj0.net
いつ本気出すんですかね……

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:22.44 ID:IYM19KdS0.net
>>1
マウアーってまだキャッチャーやってんの

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:23.85 ID:3S8VJ6Ih0.net
本気出したら本気出したらとか馬鹿じゃね?
仮に日本に負けたら言い訳できないからビビってるだけだろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:28.30 ID:jwL1GbuI0.net
俺はまだ本気出してないだけ、がやりたいだけやからな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:28.15 ID:eapU3QfA0.net
アメカスってマジでプライドないな
ボコボコにされてもまだ本気出せば勝てるから(震え声)って言い訳しかしない
もうお前らの時代は終わったんやでと言いたい

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:29.22 ID:g1W6sZ9/0.net
>>1
アルトゥーベはベネズエラ人やろw

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:30.77 ID:8+9WYQkt0.net
>>1
1回ガチでやるの見たいわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:31.89 ID:kaxkfoxWr.net
>>203
えかすり、ほ"つく"、らいおんとかおったな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:32.38 ID:IYM19KdS0.net
>>1
マウアーってまだキャッチャーやってんの

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:36.06 ID:By9Vvn5q0.net
>>305
アイシールドばりにガチガチの本気展開が見たいンゴ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:36.32 ID:ovcakFCG0.net
ジャップはまずメジャーで通用する世界最低基準の選手をせめて9人揃えてからアメリカに口答えしな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:38.40 ID:9bI+i2iG0.net
突っ込みどころあったほうが伸びるからね(ニッコリ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:42.86 ID:AfCnRfSJd.net
>>239
それメッツでサイ・ヤング賞取った時の話じゃねーの
ディッキーは短期決戦ではつかえねーよ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:43.56 ID:z4LvxnMi0.net
この大会は別にええわ
次回のWBCはガチメンバーで来てクレメンス

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:43.86 ID:UuuTb29x0.net
ハミチンはいらんでしょ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:52.48 ID:e6hitmifa.net
ニートだって本気出したら就職できるわ
本気出せないことが問題やねん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:57.58 ID:AI3kKeK+0.net
>>307
1A脱出できたんか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:04:55.94 ID:iVV2WlGy0.net
>>297
今年全然試合出てないやんけ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:01.72 ID:cA6OeTMW0.net
>>307
ヤンキースの奴が
てかそいつカウントしてもええけど
そこまでやれるの?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:02.91 ID:lTE7/kd30.net
http://i.imgur.com/SH0HM1e.jpg
こんだけのメンツ揃えた第一回大会で負けてんだから言い訳にならんしょ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:11.13 ID:CF31kn4M0.net
>>307
まじ? ルーキーリーグ送りになったことしか知らないんだけど

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:12.76 ID:l7R+SyXXa.net
>>1
2番手3番手レベルがゴロゴロ混じってるのはなんでや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:22.11 ID:l7R+SyXX0.net
ドミニカとかメキシコとかアメリカ人じゃないメジャーリーガーは国のためにちゃんと戦ってるよな
メキシコとカナダの乱闘は面白かった

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:21.08 ID:abFkVGK20.net
キャッチャーはポージーやろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:25.80 ID:N0oycdJm0.net
>>84
右 青木
二 山田
中 柳田
D おかわり
一 中田
左 筒香
三 松田
捕 中村
遊 川崎

ダル マー クマー 田澤 上原 マエケン 則元

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:26.19 ID:aToC0YEG0.net
>>313
2006WBCで結構本気メンツでやって負けてから俺本気ださないからスタイルになった

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:23.52 ID:ntYqQ3yr0.net
(ベストメンバーの表を載せる)

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:27.90 ID:TXfNBl1d0.net
>>307
がちでいってるならなんかソースくれ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:26.30 ID:By9Vvn5q0.net
>>330
何でこれでダメだったんやろ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:26.70 ID:yd306FtW0.net
>>283
政府が動かすしかないやろ MLBのやつら国際普及も飽きてきたみたいやし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:30.35 ID:jRMoxe410.net
このメンバーでもWBCやとどうせ調整程度に出るぐらいやろうしなぁ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:28.64 ID:TUqyzc540.net
アメリカ人(ベストメンバー表を載せる)

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:40.86 ID:H7PdjZrs0.net
海外厨理論まとめ 
・日本はいつでも本気、相手はいつでも手抜き。
・日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない。
・日本以外の国は一軍と二軍で天と地の実力差がある。
・日本のスタミナ切れは実力、相手のスタミナ切れは疲労もしくは手抜き。
・日本の遠征コンディション不良は実力、外国の来日コンディション不良は時差ボケ。
・日本代表が遠征先で観光・ショッピング→オフ 
・海外代表が来日して観光・ショッピング→試合より秋葉原目当て
・欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い。
Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い。

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:38.68 ID:S5YM9Drt0.net
>>327
いやしてないけど
代表で20年くらい使えば成長するだろうと思って

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:38.71 ID:QHmXaNx00.net
実際アメカスはドリームチーム見たいと思わんのかね
プレミアはMLBがOK出さないから仕方ないとしてWBCぐらいは本気の本気でやってよ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:05:41.29 ID:uCWm2oOY0.net
アヘアヘキモロンゲおじさんとかもうオワコンやろ

総レス数 346
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200