2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャーリーガーが出てない米国に勝って楽しい?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:21.40 ID:FjmYF2HG0.net
なあジャップ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:50.65 ID:nc03RJbZx.net
前に勝ってなかった?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:58.07 ID:xt9bnYDW0.net
日本もメジャーリーガー出てないで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:03.44 ID:HFF2fub1p.net
日本もメジャーリーガー出てないんですが

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:06.91 ID:89NzWQ9p0.net
それじゃ国旗付けずに戦ったらどうや?
マイナーの旗でも付けて

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:14.28 ID:9F64o42z0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 48 -> 47:Get subject.txt OK:Check subject.txt 71 -> 47:Overwrite OK)load averages: 4.57, 4.62, 6.02
age subject:47 dat:47 rebuild OK!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:33.25 ID:3l/i7iUWK.net
日本は3Aクラスじゃないのがわかったね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:49.99 ID:FjmYF2HG0.net
>>4
プロじゃねえか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:02.54 ID:rheqX/qe0.net
負けるより勝ったほうが楽しいに決まってんじゃん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:11.75 ID:xt9bnYDW0.net
メジャー出てないアメリカのがフルメジャーのアメリカより強いからしゃーない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:30.70 ID:rheqX/qe0.net
>>8
マイナーリーガーもプロなんだけど

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:31.38 ID:jJhLyg+30.net
メジャーリーガーがいないアメリカにすら勝てないよりは勝った方がええやん、アホなん?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:39.06 ID:1jBdw68Xa.net
正直ウキウキやわ
今後のためにもアメリカにはもっと大差で勝たなアカン

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:48.18 ID:SVrTtzLy0.net
>>8
マイナーリーガーもプロだぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:52.99 ID:m/YdBJEL0.net
このクラスやとアピールになるからまじめにやりそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:30:55.37 ID:zz92SYKL0.net
日本も出てないと言うが、メジャーから欲しい選手なんて田中くらいちゃう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:10.96 ID:6kLmPDE00.net
>>8
マイナーリーガーもプロやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:18.31 ID:89NzWQ9p0.net
WBCの第一回の時のメンツで負けた訳やし
逃げたくもなるわな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:31.38 ID:Sh9TkRnC0.net
日本も阪神出てないぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:34.59 ID:ECGawWdG0.net
雑魚だから勝ってるんだがアホか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:41.68 ID:GIYFpw3u0.net
皆一生懸命だから楽しい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:44.97 ID:d22rvgsw0.net
横浜はプロちゃうぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:50.96 ID:EHy/7Sux0.net
(アメリカのベストメンバー表を貼る)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:31:57.34 ID:UzvUBHMba.net
>>1
序盤で1点先制された時は「マイナーに負けるジャップwww」で煽ってたくせに

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:32:12.64 ID:ntYqQ3yr0.net
1 二  マイケル・ヤング.331 本塁打24 打点*91 盗塁*5
2 遊  デレク・ジーター.309 本塁打19 打点*70 盗塁14  SS賞:06年、07年、08年、09年
3 中  ケン・グリフィー・Jr.301 本塁打35 打点*92 盗塁*0 SS賞:91年、93年、94年、96年、97年、98年、99年
4 DH アレックス・ロドリゲス.321 本塁打48 打点130 盗塁21 SS賞:96年、98年、99年、00年、01年、02年、03年、05年、07年、08年
5 三  チッパー・ジョーンズ.296本塁打21 打点*72 盗塁*5 SS賞:99年、00年
6 一  デレク・リー.335 本塁打46 打点107 盗塁15 SS賞:05年
7 捕  ジェイソン・バリテック.281 本塁打22 打点70 盗塁2 SS賞:05年
8 右  バーノン・ウェル.269 本塁打28 打点*97 盗塁*8 SS賞:03年
9 左  ランディ・ウィン.306 本塁打29 打点*63 盗塁19
【控え】マーク・テシェイラ(一)     .301 本塁打43 打点144 盗塁*4 SS賞:04年、05年、09年

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:32:17.24 ID:JJTu67U20.net
メジャーとの差の話するなら今の代表から何人メジャー行くか考えた方がええわな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:32:20.38 ID:+Qbqh+na0.net
アメリカも毎回言い訳考えなあかんから大変やなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:32:26.16 ID:Xt0pDnQg0.net
>>16
イチロー抜かすとか正気かよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:32:42.26 ID:hL33z7Wc0.net
日本もメジャーリーガー出てないからなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:33:57.49 ID:9twawyaw0.net
>>16
松坂大輔

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:34:11.60 ID:kxEV/m5w0.net
ネトウヨがスレストしてて草

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:34:14.48 ID:81I1rp6sd.net
バカ「日本が世界一、日本最強」
日本の野球選手「高みを目指してメジャーに行きます」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:34:35.14 ID:MmdzZhEbd.net
>>25
強い(確信)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:34:41.03 ID:kxEV/m5w0.net
>>29
ガイジかな?
それ言うなら日本はプロ野球抜きでやらなあかんやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:34:53.65 ID:YU5KtOwoK.net
負けるの気に食わないなら本気だせや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:35:04.94 ID:JxcmIYNT0.net
>>32
MLBとアメリカを同一視してるバカを見つけてしまった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:35:27.79 ID:9Bup8pF1p.net
>>32
高み(金)やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:13.36 ID:FjmYF2HG0.net
>>25
あのゴミの藤川球児が
地方リーグでは無双だったから
それと一緒やろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:28.74 ID:J4v4+h4M0.net
マイナーリーガーだけど全力プレーしてるから楽しいわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:31.10 ID:9Bup8pF1p.net
ここらでボロ雑巾にしとかんといつまで経っても本気出さん言うてくるからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:40.97 ID:b0X+Tm0fd.net
>>34
バカか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:46.58 ID:jT5MNBt50.net
日本も出て無いから
岩隈出すとノーノーしちゃうけどハンデな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:53.57 ID:h4XF4LcU0.net
>>34
主催wbcでも選手渋るMLBがガイジだと気づけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:36:54.67 ID:KHp49yEJ0.net
楽しいに決まってるやろボケ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:37:04.74 ID:zXmIRtrh0.net
>>31
嫌カス4点入ってるぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:38:30.31 ID:+WmlAaoxp.net
>>36
メジャーの9割がアメリカ人やぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:38:31.30 ID:MVtGKx5yp.net
サカ豚視聴率落ちてるぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:39:20.86 ID:2qmofu1L0.net
アメカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:39:45.31 ID:LV5DP+ru0.net
負けたら叩く
勝っても叩く
辛口野球評論家ってレベルやないで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:39:46.44 ID:uYxVWX900.net
日本やとマーダルは故障で抜いても岩隈田澤が加わるくらい?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:40:00.00 ID:MCGHvD71E.net
勝ち続ければメジャーリーガー出さざるを得ないんやから嬉しいに決まってるやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:40:37.12 ID:NC0WvaHda.net
楽しくないわ〜メジャーリーガー出てないから〜wwwwwwwwww

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:40:48.19 ID:B7nGm+tI0.net
日本も中島温存してるし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:40:48.09 ID:YI0W/iQk0.net
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:40:59.37 ID:FjmYF2HG0.net
>>51
言い訳作る為に出さないだろw

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:41:07.31 ID:8bnngu7u0.net
背番号55とか投げてるの野手やんけwwwwwwwwwwwww

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:41:12.17 ID:rheqX/qe0.net
>>25
ボブのおかげで日本に辛うじて勝ったけどね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:41:50.20 ID:SqHOqNkJ0.net
(ベストメンバーの表を貼る)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:41:57.31 ID:nmSrvZnra.net
西岡福留鳥谷とかいうメジャーリーガーも出てないから

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:42:22.95 ID:MCGHvD71E.net
>>55
そら最初はそうやけどそのうち誤魔化せなくなるで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:42:35.25 ID:81I1rp6sd.net
え?お前らマジで
日本が世界一、日本最強って思ってるん?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:42:53.98 ID:O8exzzh4d.net
日本も阪神とロッテの選手を温存したぞ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:42:58.84 ID:q7nLZrz4a.net
>>46
ぜってえ嘘だわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:43:37.12 ID:67ZMtJ000.net
日本だってイチロー出して無いから条件同じ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:43:37.69 ID:rz8vb+vt0.net
集められないのがアメカスの実力や

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:43:44.11 ID:LV5DP+ru0.net
負けたら叩く
勝っても叩く
なんjの野球評論家はホンマめんどくさいな
辛口ってレベルやないで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:17.65 ID:h4XF4LcU0.net
メジャー経験あるやついるんやないの

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:19.79 ID:81I1rp6sd.net
メジャーのプレーみても
まだまだやな日本のほうが上やん
って思うの?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:39.82 ID:Gx2a+Cmh0.net
2009年WBC





はい完全論破

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:42.40 ID:KbPlnR/da.net
>>16
岩隈いるやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:44.83 ID:rz8vb+vt0.net
メジャーリーガー相手でもノーノーできるけどなw

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:45:10.08 ID:JxXHYc3R0.net
メジャカスイライラでワロタ
悔しかったら出てみろやw

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:45:13.59 ID:FjmYF2HG0.net
日本にサッカーで言う
クリロナ、メッシはいないだろ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:45:16.31 ID:aP76Eohl0.net
フルボッコ楽しい
アメカスよっわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:45:41.09 ID:rz8vb+vt0.net
選手を集められないのがアメカスの実力や

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:54:37.90 ID:3gRYVeLpr.net
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:55:16.63 ID:f6vniYm40.net
マートン「NPBは4A」
サンキュー平安ガール

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:55:26.66 ID:o9Bfbash0.net
日本のメジャーリーガーで一軍戦力なんてせいぜい10人程度なのに残りの1000人弱がいない大会で世界一とか言ってもなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:55:51.66 ID:+5dtL1A90.net
弱すぎてつまらない

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:02.28 ID:0oWhAM36d.net
1(左)トラウト .299(575-172) 41 90 OPS.992
2(三)ドナルドソン .297(620-184) 41 123 OPS.939
3(右)ハーパー .330(521-172) 42 99 OPS1.109
4(一)ゴールドシュミット .321(567-182) 33 110 OPS1.005
5(指)デービス .262(573-150) 47 117 OPS.923
6(捕)ポージー .318(557-177) 19 95 OPS.849
7(中)ケイン .307(551-169) 16 72 OPS.838
8(遊)クロフォード .256(507-130) 21 84 OPS.782
9(二)ゴードン .333(615-205) 4 46 OPS.776 盗塁58

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:13.77 ID:DS+us7sP0.net
うれしいです。メジャー経験もある3Aレベルなら勝ててるんだから

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:20.46 ID:PoV8pphm0.net
>>43
死ねや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:26.79 ID:/mVbkp3ld.net
チョンちゃん本気まだ?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:34.22 ID:xorw+9X70.net
めりけ〜ん(笑)

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:41.81 ID:uNF6R6Tt0.net
楽しすぎンゴ
アメリカ弱すぎィ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:56:55.19 ID:DqGN0xhIp.net
そもそもこの大会は
40人枠×30球団が欠場
単純計算でMLBの上位1200人が出場しとらんからな1200人やぞ1200人

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:57:24.25 ID:r5Kh1nKSd.net
>>73
なぜサッカー?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:57:33.75 ID:KYMouB5A0.net
アメスポの落ちこぼれに負ける日本サッカーの悪口言うな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:57:45.71 ID:dFZFFgMI0.net
3A以上だということがわかってよかった

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:57:45.86 ID:k3OVzDxZ0.net
阪神とロッテが出てない日本に負けるアメリカw

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:57:53.73 ID:TlOMNSE/0.net
アメカスだっさ
マイナーだか独立リーグだか知らないけど日本相手に無様に10失点もしてベネズエラにも負けたのは紛れもなく「アメリカ代表」
悔しかったらまともな代表出せや、本気メンバー出して負けるのが怖いの?ん?w

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:00.06 ID:vNL+hOFt0.net
>>80
センターはマカッチェン
ショートはトゥロウィツキー
セカンドはズラキン

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:05.64 ID:Dv55fAZ60.net
メジャカスイライラで草

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:03.76 ID:6C1DXPE10.net
どうせメジャーリーガー出てきても誤審で勝つか負けて言い訳しか出来んやん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:03.88 ID:W96X9FTy0.net
メリケン、お手!w

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:24.05 ID:hXpoi+LH0.net
クッソ楽しいwwwwwwwwwwwwwww

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:27.73 ID:Qim7oxf+M.net
サッカーサッカー言うとるやつ何なん?
サッカー気になってしゃーないんか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:38.69 ID:fld9P0gl0.net
アメカスには何もないね・・・

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:40.36 ID:JNjXJhAK0.net
こんなんなると拗ねて絶対出てこんやろうなあいつら

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:39.79 ID:fFqxuDqYE.net
今のところアメリカが一番弱かったな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:58:56.77 ID:uEOn+F2F0.net
NPBカスが粋がってて笑えるんだが

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:00.86 ID:DB3u2CvR0.net
そいつらに打たれる菅野とかいう奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:00.75 ID:oed1bd9M0.net
>>91
アメリカでもりあがってないなら
それはどうでもいいだろw

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:12.04 ID:+V9xlnWR0.net
次は全員3Aくらいは揃えてくれるやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:12.90 ID:67ZMtJ000.net
>>91
正論中の正論やな
ただ日本も日本を代表する球団がアジアシリーズ負けてもどうでもええしっていうてたわけやしアメリカと日本じゃ価値観が違うんやろうな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:18.17 ID:tUfTcApV0.net
つか、メジャーが出てきても勝てないだろうがw
3Aなら、さらに、こうなるのは当然

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:17.81 ID:rz8vb+vt0.net
>>73
サカ豚かよ
きっしょ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:26.15 ID:H5EUbGiP0.net
このなかからメジャーで活躍する選手がでてきてほしいですね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:30.89 ID:wsMRb2v50.net
メジャードリームチームレベルでもアメリカ代表が弱いのはWBCで実証済みやし

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:33.54 ID:g73F5ngna.net
日本もイチロー青木川崎岩隈上原田澤ダルビッシュ田中藤浪村田透が出てないけど?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:34.53 ID:jKMC7z7g0.net
弱腰MLB、勝てる戦争なぜやらぬ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:44.65 ID:IBqCDhas0.net
アメリカ様に楯突いていいと思ってんのかファッキンジャップ
そろそろ接待の時間だぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:59:57.69 ID:KYMouB5A0.net
>>97
こういう事言ってる奴は大抵サカ豚だからやでw

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:00.30 ID:UzvUBHMba.net
>>73
あっ…(察し)

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:07.50 ID:Qim7oxf+M.net
上原浩治 │ November 13,2015
大会が行われることには賛成ですが…。はたして世界一を決める大会なのだろうか…
http://www.koji-uehara.net/bbs.html

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:11.38 ID:A3EHW+J40.net
日本NPBのトップクラス集めたオールスターに近いチーム
アメ日本で言う1軍はおらず1軍半2軍集めたフレッシュオールスターレベル

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:35.62 ID:nUOQcUnm0.net
>>111
せやからWBCですでに勝ってるやん
日本もドミニカも優勝時の主力メンバーはメジャー組

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:37.05 ID:LjXcZ+xb0.net
なおメジャーが出て負けても本気じゃないと言い訳する模様

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:47.75 ID:P9vhRhQc0.net
アメリカなんかめじゃーりーがーがいなきゃ最弱やんけ(笑)

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:51.09 ID:oed1bd9M0.net
そもそもMLBのあのかんじで
すぐおわっていきなりこんな大会させるのはどうかとおもうで
そら辞退しまくりですわ。日本の都合でしか考えてない。ゆっるゆるの日程くりかえしてんのに日本は

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:53.69 ID:/mVbkp3ld.net
チョン豚でサカ豚とかほんと草草草草wwwwww

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:58.30 ID:JV7YRutL0.net
お薬w
守銭奴w
負け犬w
めじゃーりーがーwwwww

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:00:57.72 ID:6C1DXPE10.net
メジャーリーガー出た日米野球で負け越したやんw
また遊びやろとかしょうもない言い訳するんやろけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:06.03 ID:kI71XYIad.net
日本も10球団しかでてないで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:04.15 ID:HsdFhuqq0.net
マイナーリーガーはプロじゃないと申すか
相撲は幕下以下はプロじゃないと言わんばかりの物言いだな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:11.96 ID:89NzWQ9p0.net
国旗背負っている以上は言い訳出来んわ
メジャー抜きでも行けると思ったら、この体たらく

いい加減、NPB選抜相手じゃマイナーでは荷が重いと認めろよ
メジャークラスが出て来ないと勝負にならん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:10.42 ID:ufmUKu3Br.net
韓国アメリカ戦、楽しみねw

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:24.78 ID:JGrhkIgE0.net
10−2になって冷めたわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:27.62 ID:tUfTcApV0.net
優勝チームぐらいならメジャー選抜で勝てるかもしれないが、日本代表レベルになるとメジャー連中でも一切勝てなくなる
これ毎回だし

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:27.71 ID:67ZMtJ000.net
>>115
世界一決める大会やるでいって開催してるんやし当たり前やん
日本シリーズだって12球団が勝手にやってるだけで日本一決めるでと主張してるわけやし上原はどうしちゃったんや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:32.53 ID:wsMRb2v50.net
メジャーのレベルは高いかもしれないけどアメリカ代表が強いわけじゃないねん

ていうかアメリカ代表は弱いねん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:35.96 ID:P+5l6oVS0.net
>>30
お前あほやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:47.83 ID:oed1bd9M0.net
日本人野手がMLBにほぼいなくなった時点で
MLBからすれば日本に関心ないわな。

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:01:58.10 ID:/Kw6wSLh0.net
いや頼むからメジャーリーガー出さないでくれ
案外化け物感ないのがばれてしまうから・・・
メジャーリーグは雲の上の世界、とんでもない怪物達、そんな幻想をいつまでも持っていてクレメンス

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:01.93 ID:rz8vb+vt0.net
>>132
ネタに決まってるやん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:09.07 ID:M3uoImMR0.net
4Aやぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:23.71 ID:TlOMNSE/0.net
そもそも自国リーグ至上主義でせっかくの国際大会にまともな代表も派遣せず、自称野球先進国のくせに無様にボロ負けする姿を見せて大会に水を差してるのはまさにアメリカ自信だろ
そんなナメた姿勢じゃベースボールの人気はどんどん落ちるばかりだろうな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:31.35 ID:HsdFhuqq0.net
(ベストメンバー表を貼る)

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:49.84 ID:WSA583Iu0.net
一回本気でやって勝てなかったぐらいで諦めんなよアメカス

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:53.03 ID:0oWhAM36d.net
>>92
やっぱそっちのがオールスター感あるか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:58.07 ID:r5Kh1nKSd.net
>>125
幕下以下はプロじゃないやん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:00.62 ID:g73F5ngna.net
マイナーを出して勝てば儲けもん
負けたら本気じゃないから〜

さすがにダサすぎるやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:58.51 ID:P+5l6oVS0.net
>>135
ネタでも面白くないのを含めてアホやろってことや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:02:59.45 ID:oed1bd9M0.net
そもそも誰がやろうっていいだしたの?この大会
初回が日本と台湾とか笑わせるよね

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:04.61 ID:Qim7oxf+M.net
世界大会やけど世界一を決める大会ではないわな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:04.97 ID:8NpXIa3mK.net
マイナーはレベルが低い
メジャーを出せ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:05.32 ID:wsMRb2v50.net
WBCをやらなければ今でもメジャーのレベルは高いと思わせることができてた(確信)

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:06.26 ID:nMFTTlTZ0.net
バカ「日本もメジャーリーガー出てない」


なお日本はNPBのトップ選手を集めてるが
アメリカはAAAのトップレベルの選手を集めてるわけではない模様

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:05.03 ID:67ZMtJ000.net
野球W杯も世界一を決める大会だったのに日本は無視し続けたけど最近は国際試合でるからいいね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:21.14 ID:71wXEfa90.net
アメリカでは野球がアメフトやバスケに押されてるって聞くけど、こんなメンバーで挑んで負けていいの?
化け物選手を時々排出する南米ならともかく東洋の日本人に負けるんだぞ
さらに人気が落ちると思うんだけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:23.07 ID:a3ybxakY0.net
>>138
これほんとすき

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:27.66 ID:m42wr1uZ0.net
毛唐雑魚過ぎいいいいいいい

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:27.35 ID:JKWq5JWc0.net
メジャー出てないからこそできるだけボロ勝ちしたいねん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:31.54 ID:Qim7oxf+M.net
へったくそやなアメリカ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:34.17 ID:kI71XYIad.net
各国の一流が集まるMLBはすごいがアメリカ代表だけなら言うほどか?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:41.03 ID:oed1bd9M0.net
>>137
MLB視聴者がこれに全く関心がなかったらどうでもいいでしょw

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:44.40 ID:aP76Eohl0.net
おいおい野球してくれやwwアメカスなんやこれww

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:47.33 ID:tUfTcApV0.net
なんでメジャーが勝てないか、それは足を使ったり細かい野球ができないから。
戦略も大雑把だし。短期決戦ではその努力をおしんだら負ける

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:03:58.17 ID:xorw+9X70.net
メリケン、今のプレーはなんだい???

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:06.35 ID:P9vhRhQc0.net
>>148
こいつまーた言い訳してんのか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:06.04 ID:JKWq5JWc0.net
>>103
勝てなきゃ盛り上がらないのはどこの国も一緒だな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:10.04 ID:leyuXBbs0.net
WBC準決勝で日本にボロ負けしてるのはどこのチームだっけ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:15.13 ID:LjXcZ+xb0.net
>>148
そのトップの選手出さなくても勝てると思って舐めプしてこのザマwww

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:15.71 ID:oed1bd9M0.net
本気でやらせたいならMLB中断するレベルの大会をやってくれ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:21.29 ID:f9Hbx0Ki0.net
【悲報】視豚言ってることがメチャクチャ

581 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/14(土) 20:13:14.81 ID:jRu1D2nR
>>564
マイナーにぼこぼこにされてる現実はどうするの?

906 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/11/14(土) 21:54:54.44 ID:ywnjQcrp
日本がちょっと本気メンバー出したら、世界大会でも無双できちゃう
結局その程度のマイナースポーツって事なんだよな

プロ野球の視聴率を語る5751 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1447490638/

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:23.95 ID:cLeJmLCS0.net
お林

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:21.58 ID:vNL+hOFt0.net
>>155
(本気のメンバー出してくれれば)強い

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:24.76 ID:DB3u2CvR0.net
菅野ってほんとに糞だわ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:25.41 ID:fFqxuDqYE.net
こいつらプロじゃなかったのかw

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:34.33 ID:53r8c+Q3M.net
>>155
メジャーのトップなんてカリビアンばっかなのにな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:34.48 ID:6C1DXPE10.net
>>142
本気の大会でメジャー出して負けたら大恥だからしゃあない
メジャーリーガーは日米野球みたいな親善試合で本気じゃないフリして試合することしかできない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:37.85 ID:U3lS2wOo0.net
3AとNPBが同レベルじゃなかったんすか?wwwwwwwwwww
8点差なんですけどwwwwwwwwwwwwww

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:38.95 ID:HsdFhuqq0.net
>>141
は?じゃあ育成費ってどこから出てんの?
自分で会費払ってるの?馬鹿なの?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:39.14 ID:nUOQcUnm0.net
>>147
日本もドミニカもメジャー組の力でWBC優勝したんやで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:42.87 ID:oed1bd9M0.net
シーズンの開幕前とか開幕後とかWBCでもそうだが
明らかにジャマやんw

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:44.15 ID:/mVbkp3ld.net
日本のメジャカス「移動で疲れてるから…本当なら日本は1Aレベル!」

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:55.30 ID:z19yd+dv0.net
やる前は日本は2Aレベルとか言ってた人やろなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:04:59.52 ID:UzvUBHMba.net
アメリカの守備www

179 :おちんぽフエラムネ ◆04UburJqBU :2015/11/14(土) 22:05:05.75 ID:DFGFDtpN0.net
楽しいぞ〜^^^^^^^^^^
メリカス冷えてるか〜?wwwwwwwwwwwwwww

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:06.06 ID:wsMRb2v50.net
>>167
2006WBC「一理ない」

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:10.78 ID:0ZSYbNluK.net
サカ豚が煽りスレ立てたんか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:13.09 ID:r5Kh1nKSd.net
>>148
勝ってれば煽れるけど負けてたら何も言えないぞ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:24.79 ID:jKMC7z7g0.net
>>117
WBCも手抜きだろ
ガチのオリンピックでは勝ててないし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:25.32 ID:o9Bfbash0.net
この人達が全員国の代表として大会に出たら絶対に盛り上がるんだろうけどねえ
Aruba (1)England (1)PuertoRico (27) Australia (3)Germany (4)
SaudiArabia (1) Brazil (3)Jamaica (1)SouthKorea (3) Canada (13)
Japan (10)Taiwan (3) Colombia (9)Mexico (14)Venezuela (111) 
Cuba (29)Netherlands (1)VirginIslands (1) Curacao (3)Nicaragua (5)
West Germany (1) Dominican Republic (158)Panama (7)

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:26.20 ID:hL33z7Wc0.net
チョンモメンと化した珍さん
ほんと惨めやね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:31.45 ID:pCTNXtRta.net
↓カネヤンが

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:32.86 ID:89NzWQ9p0.net
今年勝率3割台だったフィリーズやレッズなんかだったら
侍JAPANの方が確実に強いで

メジャー選抜のアメリカ代表ならさすがにアレかもしれんが
各球団を見れば、メジャーリーガーもピンキリやしな
皆が皆、カーショーやトラウト ハーパーでは無い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:42.65 ID:nMFTTlTZ0.net
>>163
こんな大会で本気出しても得することないからね仕方ないね
AAAの選手からしたらこんな無意味な大会より
ちゃんと休養とってメジャーにあがることを優先する

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:54.01 ID:Hkl0SgnC0.net
>>38
このレス最高に頭おかしい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:05:58.32 ID:QS1IqMSGp.net
何も無条件でマイナーリーガーをレイプしているわけではない
我々も「この大会に参加していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういったチームを構成するかという決定権はアメリカさんサイドにある
その上でご自分の意志でレイプされていらっしゃるのだからすなわち責任はアメリカさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が大沢たかおさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:01.64 ID:HsdFhuqq0.net
>>167
エロやジーターが出たUSA代表は本気のメンバーじゃないと言うのか
失礼にも程があるな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:04.44 ID:IKCp2emh0.net
でもダルとかマーは
メジャーに「挑戦」っていうよね?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:09.19 ID:vdYVyYvg0.net
アメリカのピッチャーのコントロールがガバガバなのがなぁ
実際序盤は結構いいピッチャー出てたから打てんかったやん

こんなNPBでも通用せんような3流ピッチャーから
むしろ得点できんほうがおかしいやろ
こんなもんじゃMLBでは通用せんから調子にのるなよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:09.85 ID:dqE3OCds0.net
アメリカよっわw
国際大会でこのざまって恥ずかしくないの?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:12.56 ID:wVkTQ+EBd.net
日本も10球団しか出てないんやで
まだ本気やないで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:19.85 ID:OXm+/q+P0.net
>>141
関取じゃないだけでプロだぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:20.50 ID:xUcOvaKi0.net
こっちもメジャーリーガーおらんし柳田もおらんし
ベストメンバーじゃないで
それなのにボコられるアメカスwwwwww
楽しすぎるンゴwwwwwww

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:30.75 ID:DqGN0xhIp.net
>>172
3Aでもさらにショボいのでとるんやで
40人枠にも入れんウィンターリーグにも出ないやつら
もっと3Aで無双しとるようなやつらならここまで酷くないわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:32.43 ID:hL33z7Wc0.net
>>187
今季最弱だった大型連覇中のブレーブスなら余裕やろなあ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:36.44 ID:oed1bd9M0.net
日本人野手がほぼいなくなった今
日本のレベルとはそういうレベルとおもわれている

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:37.52 ID:9Wi4WhIg0.net
ツイッターで日本は2Aレベルとか言ってたガイジおったな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:41.18 ID:3MSRH+5J0.net
メジャーでないからぼこぼこやんけこんなの勝って当たり前なんやで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:57.16 ID:9bI+i2iG0.net
メジャカスとサカ豚は日本は2Aレベルとか言ってなかった?
意見をコロコロ変えるのは良くないで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:06:58.75 ID:OiFtkkBE0.net
メジャーがおらんだのマイナーだの何だの知らんわ
野球でもサッカーでも勝てば楽しいに決まっとるやんそれがスポーツや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:05.40 ID:JKWq5JWc0.net
>>192
そいつらが勝手にそう思ってるだけで自分のレベルを勝手に落としてる感じ
こいつらアメリカの連中を見下しながら投げてたらもっと良い成績残せてるだろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:07.20 ID:tUfTcApV0.net
>>187
メインのメジャーリーガーはだいたいカリビアンやしな
アメリカ選抜なら、正直日本が10回やって8回勝てると思うわ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:13.57 ID:6zFBxiZp0.net
アメリカ人も前に言っとらんかったか
ベストメンバーじゃないとか言い訳が恥ずかしいって

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:16.37 ID:nUOQcUnm0.net
>>183
WBCの日本だけ見てもハッキリしてるやん
メジャー組がいた第1回と第2回は優勝
NPB組だけで戦った前回はあのザマ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:19.47 ID:+V9xlnWR0.net
しかし日本人相手に
アメリカ貶めて煽るってもうムチャクチャやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:27.10 ID:N2UQofwE0.net
北京オリンピックでアメリカのマイナーリーガーがNPBのオールスターに2連勝した時点で
アメリカの事を馬鹿にしたらアカン

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:32.45 ID:toye5nsL0.net
メジャカス勘違いするな
別にお前が強い訳でも偉い訳でもないぞ
何見下してんのか知らんが

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:37.35 ID:vNL+hOFt0.net
>>180
ピッチャーが言うほど本気では無いやん
オズワルトとクレメンスはおったけどもうちょい欲しいやん?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:46.39 ID:pZ3jgvge0.net
実力がどうだろうが選手出さない時点で何も言う資格ないから

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:46.62 ID:nMFTTlTZ0.net
>>201
実際そうなんだよなあ
選手の層はゴミすぎるでNPB
トップレベルでみたらAAAレベルかもしくわそれの上をいくかもしれんが

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:48.06 ID:U3lS2wOo0.net
>>198
ファーwwwwwwwwwwww
3Aで無双してるレベルでやっとNPBと張り合えるってことですか?wwwwwwwwwww

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:50.82 ID:JKWq5JWc0.net
>>203
ダルビッシュが不調時に負け惜しみで言った言葉を何年も何年も勅語のようにありがたがってる感じ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:07:56.96 ID:E6E7eyaL0.net
>>148
まじかよ精豚最低だな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:00.02 ID:ejI/WLFN0.net
日本煽ってるやつってどこの人間?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:06.57 ID:Tv65we490.net
アメリカざまあw
お前らは日本より弱いってこと自覚しろや

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:06.80 ID:IKCp2emh0.net
>>205
え?じゃあダルとかマーは日本で通用せんから都落ちしたって思ってる?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:09.56 ID:Stnr+o8g0.net
でも、3AとNPBってこんなに差があるのな
なんか安心したわ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:11.00 ID:XYlxJBypd.net
アメリカのこんな雑魚っぷり見せられると悲しくなるわ
本気出しーやホンマ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:11.43 ID:vdYVyYvg0.net
なお3Aと2Aのタイトル保持者も出ておらず
平均ちょい上くらいのメンバーの模様

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:14.61 ID:jKMC7z7g0.net
>>208
だからWBCのアメリカは手抜きだろって
第一回からしてジーターとかロッドみたいな老害出してたし

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:22.68 ID:vNL+hOFt0.net
>>191
投手晒してみーや
もうちょい本気出せるやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:28.37 ID:hL33z7Wc0.net
>>218
珍さん主体の煽りカス勢

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:31.58 ID:i5ldHVTK0.net
サカ豚涙目敗走だッさwww
視聴率で家事に完敗してからしくじってばっかりだな(笑)

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:32.44 ID:1GfLMqfx0.net
なんだかんだアメリカって毎回負けまくってね?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:36.01 ID:xGaKcUI60.net
いくらなんでも弱すぎやわ3A
決勝トーナメントでこれ以上盛り上がれるのか心配や

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:37.38 ID:jvaNrVBW0.net
いい加減アメリカも舐めプじゃ勝てないことに気付いているはず
ただこの点差はちょっと恥だな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:40.25 ID:f76ZFU+H0.net
ち〜ん(笑)

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:40.52 ID:RQ4567lY0.net
サッカー日本代表はアメリカに勝てるんか?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:47.16 ID:Qim7oxf+M.net
>>203
言ったのはダルビッシュやで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:55.58 ID:oed1bd9M0.net
そもそも
いきなり日本が優勝しそうな大会に価値をかんじない
現にトップ選手がMLBに挑戦だとかいってすぐにかえってくる現状は
なんなんだろうなこのおかしなかんじは

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:54.21 ID:NwZFHmpg0.net
mlb選手出さないのはアメリカの勝手だからな手加減したから負けましたとか最高に恥ずかしいんだよなぁ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:08:57.41 ID:wsMRb2v50.net
>>212
2006のピッチャーは超好成績の人間だけを集めた超ガチンコチームやw
ちなみにオズワルトは2009

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:06.56 ID:P+5l6oVS0.net
なんとしてもコールド勝ちにしろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:12.94 ID:ObpBYdjo0.net
このぶんじゃMLBもたいしたことねーんだろうな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:11.84 ID:o9Bfbash0.net
>>224
2006年のエロとジーターが老害?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:14.52 ID:JV7YRutL0.net
お薬抜きやとうんこってばれてるやん
めじゃーりーがーwww

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:20.37 ID:wtRvYlwO0.net
メンバー揃えず本気になっちゃってとか言いながら毎回無様に負けるとか凄えカッコ悪いよ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:19.47 ID:jPLvbPBFd.net
いや3Aでもええメンバーちゃうで

マイナーの主力はそもそも出てへんよ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:22.26 ID:71wXEfa90.net
あーそうかメジャーはアメリカ人だけじゃなくて世界中のスーパープレイヤーが集まるのか
アメリカ代表≠メジャーマイナー代表じゃないんだね

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:21.72 ID:vdYVyYvg0.net
>>221
いや2Aと3Aのトップ投手は出てないぞ

でも投手は2A3AよりNPBの方がレベル高いやろ流石に
打撃は2A3Aの方がレベル高いが

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:28.29 ID:+HrFTAwa0.net
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:29.63 ID:nMFTTlTZ0.net
>>191
本気やないやろ
日本は上から全部集めてるのにアメリカはそうしてますか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:31.40 ID:0oWhAM36d.net
やっぱメジャーリーガーおらんと盛り上がりにかけるな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:29.75 ID:dgAqQvYgK.net
プロ野球は2Aレベルだと言われてたが3Aレベルになったみたいだな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:35.58 ID:nUOQcUnm0.net
メジャー組抜けた途端にWBC勝てなくなった事実を受け入れんよなNPB厨て
日本もメジャー組不在じゃ勝てんのやで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:38.64 ID:L7qzyP+10.net
マートンか誰かがNPBは4Aって言ってたけどそんな感じなのかね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:39.91 ID:wsMRb2v50.net
>>224
さすがに無理があるでサカブ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:41.25 ID:sieK/LLva.net
アメリカの負けは負けだろうけど
この試合の結果でNPB>MLBとか言い出すのはアレだよな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:42.81 ID:ejI/WLFN0.net
>>192
メジャーは世界の舞台であってアメリカ人のリーグってわけではないやん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:44.35 ID:6zFBxiZp0.net
本気出して失敗したら恥ずかしいから本気出さない奴ってよくいるよな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:50.02 ID:tUfTcApV0.net
ぶっちゃけアメリカ選抜メジャーフルメンバーで来ても、そこまで手こずらない。
日本のフォークP打てないしあいつら

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:52.81 ID:bhxqRE4L0.net
>>232
男女ともにボコボコやぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:09:59.30 ID:cZtI1tUt0.net
くっそ楽しいンゴwwwww
アメカスざまあ!!!

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:00.11 ID:JNjXJhAK0.net
みんな真面目にやってるのに出てもこないんだから馬鹿にされるぐらいは当然なんだよなぁ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:06.33 ID:1GfLMqfx0.net
正直手抜いてるアピールダサすぎやろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:06.51 ID:oed1bd9M0.net
つまりあれだな
日本はパリーグでいうロッテ
他国はパリーグでいうハム、西武ってとこか

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:05.00 ID:H73c3NkE0.net
アメリカ煽りまくってメジャー選抜出させたいな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:09.39 ID:9bI+i2iG0.net
>>223
平均より上相手にこの内容ならこのメンバーが3A行ったら100勝できそうやね

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:07.68 ID:0l+/WocJ0.net
>>249
スマンそれでもベスト4何だが

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:15.16 ID:uRm0dMK9p.net
スターかき集めた2006のWBCアメリカはどうなりましたか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:15.52 ID:XQuRIGQ30.net
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::| 
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __ 
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,// 
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ― 
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄ 
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄ 
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| 

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:16.03 ID:leyuXBbs0.net
>>171 本気を出してない(震え
1ヤング
2ジーター
3グリフィーJr
4Aロッド
5Cジョーンズ
6リー
7シュナイダー
8ウェルズ
9ウィン

ベンチ テシィエラ デーモン バリテック アトリー ホリデイ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:16.04 ID:wVkTQ+EBd.net
>>224
当時のエロとジーターが老害?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:23.61 ID:Tv65we490.net
メジャー言うてもアメリカ人はゴミ選手ばっかやん
他国の選手が凄いだけ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:24.19 ID:XKtPNNDDp.net
そういう事いうなら日本も元メジャーリーガー出すべきやろ
松坂とか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:27.94 ID:JKWq5JWc0.net
>>233
コントロール気にしすぎて自滅してた時期に負け惜しみでNPB貶すことで自分の今の位置を正当化してただけじゃん、あんなの。
自分のチームメイトだった大型扇風機がアメリカ帰って3Aホームラン王になってるってのにw

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:25.75 ID:6R2TZgSa0.net
なおマイナー組が日本で新記録を作る模様

272 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 22:10:28.25 ID:MMVZuyOQ0.net
メジャーリーガーってこいつらよりしょぼいんだろ?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:34.21 ID:jsbceg9r0.net
(ベストメンバー表)

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:40.58 ID:nMFTTlTZ0.net
>>248
無いわ
横浜が3Aで勝てると思ってるんか?
あくまでもトップレベルでの話

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:39.12 ID:912BUOBMa.net
アメリカ優勝したことあるの?
1回目本気で来てダメやったからそれからやる気なくなったよな
本気出して負けるのが怖いんやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:42.29 ID:J60mGr6r0.net
出さない方が悪いし出したところで
WBCでわかるとおり金のかからない試合はやる気ないからな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:40.08 ID:xUcOvaKi0.net
>>243
そういうことや、強いのはメジャーリーグの金の力で
アメリカ代表じゃないで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:42.97 ID:q4KVCdIN0.net
サカ豚とメジャカスが勝手にアメリカの代弁始めてどうでもいいっすわ連呼してて笑うわ
アメリカもどんな結果でもどうでもいい思えるほど心広くないわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:42.31 ID:DqGN0xhIp.net
>>204
サッカーもプレミア12をヒントに日本が大会開きゃええねん
ただしプレミア、ブンデス、リーガ、セリエ、ブラジルリーグとか強い選手はみんな参加禁止
日本が勝って気持ちよくなれるだけの大会
以外と盛り上がってサッカー人気上がるかもしれんで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:47.34 ID:cmlAceQT0.net
>>242
実際メンバーどんなもんか知らんけど今年メジャー上がってるやつおるやん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:52.54 ID:vNL+hOFt0.net
>>236
混ざったンゴ...
そんな投手強かったか?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:50.80 ID:YeheWjv6r.net
兵庫のメジャーリーガーたちも出てないし

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:53.93 ID:ZCYFFCWQ0.net
>>73
東出

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:55.72 ID:HsdFhuqq0.net
“自称”野球最強の国が国を代表して出た選手に対して
日本に蹂躙されるところを見ても何とも思わないなら
誰も野球最強の国と認めるところはないわな

自称最強じゃないのはアメリカンフットボールぐらいのもんだろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:56.78 ID:67ZMtJ000.net
>>229
これはある
日本だけが圧倒的に強過ぎて興ざめしてきた
ドミニカの監督も負けて悔しいとかじゃなくて、選手は勉強になっただろうとか良い試合が出来て満足とかいうてて
こいつら何しに国の看板背負って大会出てきたんやと疑問に思う

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:58.11 ID:U/YmfrrZ0.net
>>214
まともに日本語を使えない
あっ…(察し)

287 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 22:10:58.24 ID:MMVZuyOQ0.net
こいつらよりしょぼいから代表になってなんだよな?クッソ雑魚

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:10:58.28 ID:YphoZLlh0.net
まーた始まった

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:01.99 ID:JQxiXTOT0.net
本気だせば余裕とかニートの言い訳かよ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:04.54 ID:jPLvbPBFd.net
>>266
投手がちょっとね

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:05.10 ID:dgAzb0Xt0.net
まーたワキガのガイジが暴れとるのか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:08.90 ID:k4P9sZN+0.net
アメリカは本気出して負けるのが怖いクソガキ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:10.32 ID:+V9xlnWR0.net
>>263
まあベスト4まで戦った相手はアレなとこばっかやったけどな…

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:10.44 ID:wsMRb2v50.net
日本代表はメジャー選抜相手にノーノーリレーやぞ

国別ならそらこうなるよ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:15.88 ID:oed1bd9M0.net
まあMLBで失敗したやつが日本でい大活躍かなり多いからな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:17.45 ID:r5Kh1nKSd.net
実際今のメジャーは3Aレベルやからな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:25.48 ID:89NzWQ9p0.net
アメリカ国旗 星条旗を背負わせるのに相応しくないメンバーであると
メジャーリーガーがコメントすれば、それは滑稽でしかないわな

参加しない癖に偉そうに文句だけは言うとか
自分達こそ代表だという自負があるなら、逃げてないで勝負しろよ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:31.32 ID:DeQ+OvZRd.net
【MX】セラフ→ごち→リス→アスタ→終→花→うた→鬼灯★1 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447505787/

やきう中にアニメ実況するアニ豚スレ荒らして潰そうや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:29.10 ID:/Kw6wSLh0.net
>>238
日本よりリーグのレベルが上なのは間違いないだろうけど、皆が思ってるほど案外差はないと思うで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:30.80 ID:U3lS2wOo0.net
>>272
そらそうよ
藤川とか松坂見たらメジャカスのしょぼさわかるやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:34.62 ID:JKWq5JWc0.net
>>243
自転車のグランツールみたいなもんや。
世界のトップ選手が集う最高峰リーグ、でもナショナルチームじゃないから国力の世界一を決める大会じゃないよね、と言う感じ。

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:38.07 ID:bC8/xe3H0.net
五輪では3Aにすら勝てなかったから多少はね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:45.59 ID:r5Kh1nKSd.net
>>296
これもうわかんねえな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:46.07 ID:8NpXIa3mK.net
3A無双レベルでも日本で全く通用してクビの外人の方が多いじゃん
日本で駄目だったボーグルソンやボイヤーがメジャーで通用してるしメジャーなんてそんなレベル

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:11:54.64 ID:3PA0Fuu80.net
こんな雑魚軍団連れてくるなよ
勝っても負けてもアメリカの恥だろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:02.03 ID:VM8HYrEZ0.net
>>274
ベイスはプロじゃないからw

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:04.22 ID:P9vhRhQc0.net
>>303

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:06.83 ID:nMFTTlTZ0.net
>>286
日本語やん
もしくわの意味がわからないのか?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:08.14 ID:6C1DXPE10.net
なんかNPBは2Aレベルだとか馬鹿にする無知がおるけど
改めてNPBは強いってことが分かったわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:10.61 ID:wVkTQ+EBd.net
>>271
日本でボロクソだったキャプラーが監督になりかけてるぞ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:19.61 ID:Stnr+o8g0.net
というかさ、この大会もアメリカが言い出しっぺなんでしょ
発起人がベストメンバー出さないとかホントバカなんじゃねぇのアメ公は

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:23.92 ID:nUOQcUnm0.net
>>263
台湾やブラジルにあれだけ苦戦しといて自慢げにされてもなぁ
どう見ても日本のメジャー組とNPB組の差はデカい

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:26.34 ID:912BUOBMa.net
メジャーが凄いだけでアメリカはたいしたことないってことやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:27.98 ID:9bI+i2iG0.net
>>233
NPBの助っ人外人が2A出身とかいってたあれか?
ならただの事実誤認の無知発言やで
あいつらは9割3Aのトップクラスやからな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:32.46 ID:V+HbrZP/p.net
>>256
男はボコボコされた歴史ないだろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:37.51 ID:leyuXBbs0.net
>>212
ディッキー(前年サイヤング)、Dウィリス(前年最多勝)、ピービ(07サイヤング)、オズワルト(前年17勝)

まだ足りないか?w

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:38.93 ID:tUfTcApV0.net
しかしノーコンばっかやな3Aは
これじゃ安定せんわな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:43.22 ID:iwaIflJOr.net
>>303
自演失敗してるぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:46.85 ID:H73c3NkE0.net
日本が強すぎてつまらんわ絶対優勝できるやん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:50.26 ID:xGaKcUI60.net
実質世界1位と2位の対決とメディアが煽る対決がこれじゃ冷めてしまうやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:53.13 ID:wsMRb2v50.net
>>281
2006アメリカ代表は前年のメジャータイトルホルダーをそろえた超最強布陣やでw

しかもドーピンガーまで混ぜてるチートっぷり
それでも誤診を使って予選敗退

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:12:57.81 ID:67ZMtJ000.net
>>235
アメリカの勝手ではなくてMLBの都合のような…
日本がMLB選手出さないのはアメリカの勝手ではないように

323 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 22:13:04.24 ID:MMVZuyOQ0.net
>>300
黒田も言うほどじゃなかったしな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:09.92 ID:nMFTTlTZ0.net
>>306
別にベイスじゃなくても楽天でも中日でもどこでもええわ
3Aでチームとして普通に試合できるのはSBくらいやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:11.97 ID:6C1DXPE10.net
>>308
ワイも分からないんだは

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:09.46 ID:0oWhAM36d.net
ガチでNPBの方が上と思ってるやつ多そう

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:10.91 ID:0sIAxc+20.net
負けるよりは楽しいやろ、少なくとも

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:12.34 ID:jPLvbPBFd.net
>>316
ディッキー「スプリングトレーニング」

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:15.35 ID:45+kSQ9M0.net
>>255
投手は行けるかもしれんがカーショーあたり出て来たら誰も打てんだろあんなん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:32.90 ID:xUcOvaKi0.net
>>266
これで負けたから、アメカスは本気メンバー出さんようになったからな
これ以上負けたら最強アメリカの幻想がぶっ壊れるから

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:44.17 ID:A3EHW+J40.net
日本トップクラスの野手がメジャーで散々な現状考えると投手は4A野手は3Aくらいやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:51.32 ID:P9vhRhQc0.net
メジャーはすげえけどアメカスなんか雑魚ってことや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:55.85 ID:u0uS3WgYd.net
ケンモメンイライラw

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:58.00 ID:q4KVCdIN0.net
ダルの2A発言はイラついた結果体験してないけど日本なんてそんなもんなんだよ!
と思わずいってしまったぶっちゃけ失言レベルのあれなんやで
詳しくないサカぶーちゃんやメジャカスさんがそれをメジャー経験者のありがたいお言葉として
受け取って重宝し続けてるのはアカンわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:58.59 ID:89NzWQ9p0.net
盟主アメリカを自称するなら
飛車角落ちでも優勝して貰わんと筋が通らんわな

少なくともこのレベルじゃアメリカは他国に勝てんのよ
盟主としてのプライドを守りたいのであれば、なおの事全力を尽くすべきやのに
負けるのが怖いからと予防線とか
内心では既に盟主じゃないかもしれんという不安でもあるんちゃうの?

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:13:59.99 ID:vNL+hOFt0.net
>>316
え?2006の話ちゃうんか?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:03.54 ID:67ZMtJ000.net
>>238
アメリカの方が上だとしてもせいぜい日本の社会人とNPBぐらいの差しかないやろうな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:08.08 ID:CCUrqbBE0.net
メジャー出せない以上、これが国際試合でのアメリカの実力だよ。悔しかったらメジャー出してみろよwwwwww
「○○だったら、アメリカが勝ち」とか言い訳見苦しいぞwwwww

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:08.74 ID:+V9xlnWR0.net
ただこれでアメリカが奮起してトップレベル送ってくる
なんてことはまず無いやろう事が虚しいわな
逃げてると言われてもしゃーない

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:11.80 ID:bhxqRE4L0.net
サカ豚用語に直せば
MLB=プレミアリーグ
アメリカ代表=イングランド

みたいなもんやな
NPBにあたるものが中々サッカーに無いのがアレやけど
強いて言えばリーグ1ぐらいやろか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:22.47 ID:tUfTcApV0.net
>>321
あれで恥かいたから、もうまともにやるのはブランド落ちるからやーめた、になってるんよね
他は頑張って日本に胸貸してもらってるのに、アメカスは逃げしかできない

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:26.28 ID:XrlR/XFpd.net
マイナーのプロスペクト連中もほとんどおらんしそもそもマイナーのガチンコメンツですらないんやで
勝ったのは事実やけどマイナーの三軍ぐらいの連中や言うても

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:28.12 ID:1GfLMqfx0.net
やっぱメジャーってドミニカ人とかおるから強いんちゃうん

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:29.84 ID:jvaNrVBW0.net
短期決戦だからなアメリカが本気出しても負けることはあるししゃーない
ただこのメンバーはちょっと論外だわ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:37.79 ID:ZmfyInPf0.net
ノーヒッター岩隈だすぞ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:42.29 ID:u2HAAk+H0.net
出てても勝てるやろ
メジャーのヘボバッターなんかクルクルよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:51.32 ID:H73c3NkE0.net
>>238
球統一してくれたらええ感じになるやろ

348 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 22:14:53.79 ID:MMVZuyOQ0.net
去年だって日米でメジャーきたけど4勝2敗だしな
はっきりいってメジャーなんて雑魚って認識でいいと思うわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:14:56.45 ID:nMFTTlTZ0.net
>>339
逃げてるというか
こんな価値の無い大会に出ても意味ないということ
結局WBC優勝とかよりワールドチャンピオンが最高の名誉やからなあ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:10.55 ID:VM8HYrEZ0.net
>>324
まぁアメリカさんサイドは永久に俺達は本気じゃないからの精神で結構やで
こんだけ恥晒して馬鹿じゃねーのとしか思わんから

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:12.00 ID:gf/CYN3p0.net
MLB抜きで勝手に世界一名乗られても〜とか言うけど
MLB自身が色々な理由つけてボイコットしてるんだからそれは甘受すべきことなんだよなぁ
嫌なら出て勝てばいいだけの話

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:18.48 ID:ejI/WLFN0.net
日本ガチメンバー対アメリカガチメンバー
はいい試合すると思うで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:21.32 ID:6C1DXPE10.net
>>329
絶対にカーショーがNPB代表に投げることないから誰も打てんだろとか言って煙に巻いとけばいいだけだよな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:19.92 ID:cmlAceQT0.net
>>324
3Aのタイトルホルダーが日本でポンコツの場合もあるんやからそんなことにならんのちゃう

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:28.10 ID:9N7qzzsN0.net
クソ代表しか作れなくて負けてるアメリカが悪い

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:28.10 ID:d3jOmTfU0.net
>>349
それを酸っぱい葡萄っていうんやで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:36.99 ID:YbFSCboup.net
上原も謝っとることやし

http://www.koji-uehara.net/bbs.html
上原浩治 │ November 14,2015
水をさす、無下にする、そんな気持ちは全くありませんのでご理解を…

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:48.24 ID:1GfLMqfx0.net
手抜くなら最初からやれや
第一回WBCだけ本気出したのがダサすぎる

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:51.99 ID:U3lS2wOo0.net
>>323
態度だけはでかい雑魚やったな
やっぱメジャカスって声がでかいだけの雑魚しかおらんやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:52.55 ID:JNjXJhAK0.net
>>349
意味を作ることから逃げとるやろうが

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:15:58.48 ID:rOL3aYLC0.net
別に嬉かないがメジャーが選手出さないんだからしゃーない

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:07.42 ID:67ZMtJ000.net
>>300
イチローも日本以上に活躍したしメジャーって実は大した事ないんやろうな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:09.39 ID:DoqHtd580.net
今大会に選手出さないのはまあ理解できないわけでもないけどそれでもこの体たらくはなあ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:10.67 ID:Y2RaNXLQ0.net
>>357
謝ってるか?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:11.46 ID:HsdFhuqq0.net
>>225
350勝投手レジェンドクレメンス
当時最多勝ウィリス
340Sネイサン
のちの投手三冠ピービー

普通にレジェンドクラスが揃ってますが?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:13.40 ID:jKMC7z7g0.net
松田がメジャー行くらしいけど、焼き豚は国内並みの成績出せるとでも思ってんのかね
2割前半 6本 サードから外野にコンバートで3年くらいしたら帰ってきそうだな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:16.15 ID:nMFTTlTZ0.net
アジアシリーズで日本のチームは本気出す?
地上波で放送される?
一般人の注目度は?

そういうことな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:17.03 ID:xUcOvaKi0.net
>>349
アメカス、陽性反応でてるぞ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:19.63 ID:N2UQofwE0.net
いつも思うけどオリンピックでアメリカがプロ参加後マイナーリーガーで金メダル1銅メダル1で日本が銅メダル1と
ガチ勝負で結果が出ているのに忘れられてるよな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:18.11 ID:o9Bfbash0.net
2013WBCのアメリカvsドミニカはくっそ盛り上がったなあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:20.98 ID:YbT+0Wtf0.net
つーかソフトバンクmlbに送り出したら普通に通用しそう

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:23.84 ID:fT3kUTBaM.net
>>4
ろくなメジャーリーガーいねえだろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:23.08 ID:IkMIEqvTa.net
トップリーグじゃないアメリカに勝って嬉しい???

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:37.85 ID:+V9xlnWR0.net
アメリカの野球ファンより
絶対ここの人間の方がアメリカの代表の在り様について真剣に考えとるな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:47.05 ID:wsMRb2v50.net
>>341
逆にガチの強さがあの程度だとわかったからもういいとも言える
アメリカ代表は第一回、第二回WBCともイマイチショボかったからな
第三回も日本以下やし

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:52.21 ID:nMFTTlTZ0.net
>>354
なおバレンティンが王を超えた模様

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:16:57.95 ID:Stnr+o8g0.net
メジャーのチームが選手ださないってんならもうパワプロで世界大会やれよ
どこの国もベストメンバーでやれるやん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:05.81 ID:P9vhRhQc0.net
勝ってなお「まだまだ本気じゃねーよ」
って言うアメリカだったらかっこよかったな
今のままじゃただただダサい

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:08.22 ID:nUOQcUnm0.net
ダルマーにあれだけ無双されるリーグの球団がなぜ通用すると思うのか

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:09.33 ID:5KV/70KSK.net
>>32
プロ最強集団
パリーグ4球団
FAX
セカンドリーグ5球団
FA取得出来るアマチュア

まぁ しゃーない

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:15.59 ID:d3jOmTfU0.net
>>372
なにいってんだこいつ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:18.09 ID:6C1DXPE10.net
メジャーは恥かくのが怖いから参加しないのに
メジャーの参加しない大会で云々って
国際裁判所に出てこずに勝利宣言してる韓国と同レベルやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:27.41 ID:tUfTcApV0.net
>>373
正直最近アメに1回も負けてないし
メジャーメンツが来てもものたりないよ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:27.46 ID:JObNJVSW0.net
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠_____,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:39.00 ID:U3lS2wOo0.net
>>362
NPBおったら今年か来年くらい引退しとるやろなあ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:43.32 ID:WV44powy0.net
ダルの発言捏造して日本は2Aとか言ってたやつ今どんな気持ち?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:43.96 ID:qF8lv+Dld.net
>>73
こいつ痛すぎンゴ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:43.97 ID://261heq0.net
凄いのは中南米人や
アメリカなんてカスやろ
最後に国際大会で優勝したのいつだよ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:46.91 ID:nMFTTlTZ0.net
>>360
なんで強制参加なんですかねえ
ならもっと大会をでかくしたり観客を埋めることからはじめないといかんやろな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:49.76 ID:JKWq5JWc0.net
>>349
駆け出しの大会に価値もへったくれもない。
アメリカがリードして価値を高めていかないと行かないのにそれを放棄してるだけなんだが

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:57.66 ID:Qim7oxf+M.net
アメリカがたまには決勝まで来てくれんと困るわな
プレミア12が3大会連続で決勝が日韓対決とかなったらミーハーも冷めるし察するわさすがに

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:17:58.95 ID:Bg8JYsVW0.net
さっさとメジャーリーガー連れてきて日本ボコボコにしてくださいヨォーーーーwwwwwww

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:06.58 ID:67ZMtJ000.net
>>367
アジアシリーズとか負けてもこんなんどうでもいいしって日本がなってたように
プレミア12が負けてもこんなんどうでもいいしってアメリカがなってるんやろうな
ただ日本は反省してプレミア12に全力だしてるから好感

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:07.41 ID:YbT+0Wtf0.net
>>372
あんのじょう単発で草

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:09.41 ID:0sIAxc+20.net
ほっとけば頂点っぽい状況にいるやつが
わざわざ正しい立ち位置判明する大会やりたくないのはまぁしゃーないわな
いいこと何にもあらへんもん

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:16.64 ID:89NzWQ9p0.net
野球はヒット打たなくても点取れる競技やし
カーショー攻略なんて小技の応酬って手もあるわな
揺さぶりかけまくってストレス溜めたら自滅誘えるやろ

メジャーは脳筋やから、正攻法で倒すのが正義だと思っている
野球というルールに則ってやる以上は、どんな攻めをしようが自由やのに

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:26.19 ID:8NpXIa3mK.net
>>367
アジアシリーズで日本のチームは主力出さなくても大体優勝してたけど
アメリカは何かの大会で勝ってたっけ?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:24.67 ID:DoqHtd580.net
今のメジャーって中南米の選手の割合はどれくらいなん?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:25.23 ID:Z5l88Pa40.net
家事えもんに負けたサカ豚がイライラしてんのか

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:26.42 ID:1GfLMqfx0.net
やっぱ全力で来る韓国とかメキシコの方が印象良いよな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:28.80 ID:HsdFhuqq0.net
まあ日本だって藤浪や柳田居ないし
飛車角落ちぐらいだな

USA代表は・・・飛車角金銀桂香全部落ちてるのかな?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:35.37 ID:45+kSQ9M0.net
>>353
実際投げても打てねーよ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:37.75 ID:xUcOvaKi0.net
まあええわアメカスが本気じゃないし(震え声)
って逃げ続けても正式な記録として国際試合で勝ち続けて
溜飲下げさせてもらうわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:47.28 ID:hL33z7Wc0.net
>>266
この豪華メンでボブデービットソンまでしても優勝できなかった現実

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:48.10 ID:jKMC7z7g0.net
日本が勝ってるのってアジア人有利な会場だからだろ
アメリカからしたら台湾も日本もアウェーだし日本人からしたら大して時差はない

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:50.91 ID:1LHJ8xqzd.net
決勝は日韓戦になりそうやね

盛り上がるやろなこれ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:52.10 ID:67ZMtJ000.net
>>369
オリンピックはイチローがあれは所詮アマチュアの大会やしっていうてるしな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:55.28 ID:Tp+ym1N80.net
お林

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:56.18 ID:cmlAceQT0.net
>>376
そらパワーは勝てへんよ
そんなん言ったらイチローはメジャー記録もってるんやし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:18:59.51 ID:/Kw6wSLh0.net
ニコニコとyoutubeのmlbスーパープレイ集のコメントでも見て共に優越感に浸ろうぜメジャーファンの皆さん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:00.09 ID:nMFTTlTZ0.net
>>390
だからそんな大会に意味はないやん
メジャーリーグのワールドチャンピオンを獲ることが最大の目標なんやから
こんな大会地上波で放送してるのなんて日本韓国台湾くらいやで
現実を知らないと

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:04.43 ID:leyuXBbs0.net
2006WBC アメリカ代表ブルペン(成績は2005)

コルデロ 47S、セーブ王
ネイサン 47S
リッジ  42S
ジョーンズ 40S
フエンテス 31S
シールズ 11勝33H、ホールド王

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:06.30 ID:fT3kUTBaM.net
こんなどマイナー大会で勝ったくらいで調子のんなや
もっかい原爆落とされたいんか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:16.07 ID:P9vhRhQc0.net
はよメジャーリーガー様でボッコボコにしてくださいな
それとも本気出したくないから無理なのかな?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:13.38 ID:FSTOvxX30.net
日本の勝ちアメリカの負け。これは揺るがない事実
負けたあとでギャアギャア騒ぐ前にマシな奴連れてこいや

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:29.58 ID:QSHW44h40.net
アーメン

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:32.28 ID:vNL+hOFt0.net
>>365
当時で言うたらもうちょいおらんかったか?
有名どころのスターは

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:29.59 ID:9bI+i2iG0.net
イースタンですら通用せず巨人を3年で戦力外になった村田透さんの現在wwwwwwwww

15勝4敗 防御率2.90


さてどこのリーグでしょう

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:32.95 ID:nUOQcUnm0.net
>>392
せやからWBCの歴代優勝チーム全てメジャー組中心やて

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:34.62 ID:ejI/WLFN0.net
一回NPB日本一球団vsMLBワールドチャンピオン見てみたい
アジアシリーズなんかより500万倍面白い

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:40.25 ID:RsiMBF/i0.net
>>308
もしくはだぞゴキブリ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:46.64 ID:u4SoprgL0.net
3Aクラスでもレイプするのは楽しい

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:49.76 ID:wVkTQ+EBd.net
末尾Mって格安SImやろ?
そんな貧乏人のゴミがセコセコ飛行機飛ばしてると思うと大草原やわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:56.99 ID:gmNEGkZt0.net
イッチがアホ過ぎてヒエヒエやんけ・・

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:55.35 ID:3YKHzN1zr.net
なんでこういうスレが立つんやろなあ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:19:56.64 ID:tUfTcApV0.net
>>396
そこね、メリケン選手は個人技はすごいんだが
ことチームワークに関してはだめなんだよね、世界野球でも、バントとかやりだしたの最近だし
メジャーはとにかく野球理論が遅れてるんだよ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:04.97 ID:l7R+SyXX0.net
サカ豚のせいで、点差ついてしまったからチャンネル変えるの多そうだなぁってどうでもいい心配するようになったわ
ほんとサカ豚しね

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:05.95 ID:6RhXRBSm0.net
舐めプした挙句、無様に散る姿を見るのは最高に面白いだろ
文句があるなら本気出せばいいだけの話

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:06.42 ID:JKWq5JWc0.net
>>407
発言捏造するな。
イチローが言ってたのは「オリンピックはアマチュア(ノンプロ)のための大会だからプロにはプロの世界一を決める大会が欲しい」
って事だぞ。

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:19.06 ID:Stnr+o8g0.net
今日みたいな実力差がはっきりした試合だとウンコしにトイレ行く時間がいっぱいつくれるからええわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:21.94 ID:6C1DXPE10.net
メジャーリーガーフルメンバーで一回大会で優勝を颯爽とかっさらってから
二回以降メジャーリーガー不参加でそう言うならまだ分かるけど
メジャーリーガー参加して負けといて言うのがダサい

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:24.42 ID:+nMjPtOs0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1543893-1447507136.jpg

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:27.52 ID:WSA583Iu0.net
一回ガチでやって勝てなかったからって諦めるの早すぎだぞアメカス

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:25.20 ID:nMFTTlTZ0.net
>>409
それはNPBトップレベルの選手の話やから反論になってへんで
NPBの普通の選手が記録塗り替えたならそれは反論になるが

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:28.86 ID:HsdFhuqq0.net
アウェーを理由に日本にボコられるUSAかw
日本はWBCはアメリカで2回優勝したんだがなw

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:30.90 ID:oafSTaYg0.net
北京でも同じようにマイナー主体やったけど勝てなかったんやけどな
マイナーのレベルは確実に落ちてるわ

437 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/14(土) 22:20:31.48 ID:MMVZuyOQ0.net
アメリカが国際大会で優勝したことあるの15年前のオリンピックだけwwwwwww
しょぼwwwwww

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:35.04 ID:b50maEsX0.net
なんやこれ相手3Aレベルですらないんか?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:32.64 ID:YbT+0Wtf0.net
やっぱ煽りカスってガイジだわ
煽りにすらなってなくて草
フルボッコでちょっと可哀想になるレベル

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:34.73 ID:x0tm2JKb0.net
日本も元メジャーリーガー中島とかいるけど温存してるからな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:38.47 ID:+V9xlnWR0.net
>>420
まあそれはまず
アジアシリーズ王者を権威あるものにしてからの話やったなぁ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:37.06 ID:AtF9GpSmd.net
お林

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:37.56 ID:Qim7oxf+M.net
>>423
NTTの光なんやけど末尾とかよく分からん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:40.65 ID:JNjXJhAK0.net
>>389
それを先導できる舞台と立場があるのに冷水ぶっかける姿勢が馬鹿にされとるんやで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:49.23 ID:JKWq5JWc0.net
>>411
サッカーのW杯は最初どんなモンだった?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:49.48 ID:1+rpQ+G40.net
まあええやん
韓国とまた試合出来るし
多分、決勝は韓国やで

アメカスなんて相手にならんし日韓戦の方が百倍盛り上がる

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:51.08 ID:A3EHW+J40.net
日本人メジャーリーガーがボロボロの現状でメジャーは雑魚とか大したことないとか虚しすぎるやろ
仮に本気出してもアメリカ代表は大して強くないやろうけどMLBとNPBのレベル差はむしろ広がっとるで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:57.21 ID:wVkTQ+EBd.net
>>411
そんな大会に視聴率で負ける大会とかないよな!

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:57.54 ID:vdYVyYvg0.net
ちょっと調べてみたけど、
3A2Aの連中も平均クラスが出てんのかどうかも不明
もしかすると平均より下の連中集めとるかもしれん

3A2Aの連中からするとウィンターリーグの方がMLBスカウトが多くてアピールになるらしいし

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:20:58.82 ID:1GXG5Tbdd.net
アメリカ相手だから本気でやったらこの結果だから代表は自信になったやろこれ
適当なマイナー勢はボコボコにできるんやからな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:08.18 ID:VM8HYrEZ0.net
>>413
お前が落とせるわけでもないのに馬鹿じゃないのw
落としてみろよホラホラホラ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:09.64 ID:5B2IAN4a0.net
そもそもマイナーしか出さなかったのはあちらさんサイドの責任であっち日本の責任ではない
むしろおもんねー試合になったのを謝罪するべき

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:14.14 ID:h4XF4LcU0.net
>>82
なんかすまんなガイジくん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:13.90 ID:u4SoprgL0.net
>>446
カナダかもしれんで
カナダも結構ガチや

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:21.92 ID:Qim7oxf+M.net
>>433
バスケはスペインに負けても諦めなかったんやけどな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:24.28 ID:HsdFhuqq0.net
>>413
もっかいアメリカン航空突っ込むんか?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:24.69 ID:89NzWQ9p0.net
選手層の厚さだけで言えば、そらメジャーリーガーの国籍別を見ても分かるように
アメリカが巨大戦力かもしれんで

しかし、代表メンバーの枠は決まっているし
その中で短期決戦なり一発勝負をやるのだから、日本などにも十分チャンスはあるわな

勝負は水物やけど、しかし勝った奴が強いって世界なんやし
負けたら素直に負けを認めるべきやわ それが男の世界やろ
アメリカ代表の屈強な男達には、玉付いて無いんか?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:32.85 ID:d3jOmTfU0.net
>>411
第一回から大成功の大会なんて逆にそんなにないやん
これから育てていこうって話やのに1番大きい国がそれを放棄しとるんやで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:33.71 ID:Mgd+Hnga0.net
>>424
伸びてるってことは図星

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:45.21 ID:X5ibs8lu0.net
アメリカ弱すぎて今日は途中で犬の散歩行ったわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:45.98 ID:8NpXIa3mK.net
アジアシリーズは日本の主力が出ていなくてもほとんど日本のチームが優勝
アメリカはメジャーが出ようが出まいが国際大会ボロ負け

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:51.58 ID:nMFTTlTZ0.net
>>444
じゃあワールドシリーズより栄誉あるものにしないとね(ニッコリ
アメリカじゃなくて協会側の話やんそれ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:52.38 ID:7qUKxaulr.net
逆にマイナーリーガーのチームにボロ負けしたらアカンやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:54.77 ID:Qim7oxf+M.net
>>432
日本人作者の声を代弁した模様

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:21:56.06 ID:JKWq5JWc0.net
>>420
そもそもそれを実現するための布石作りでアジアシリーズが始まったんじゃん。
今じゃオーストラリアとヨーロッパまで加入して非米最強決定戦化してる。

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:06.24 ID:1+rpQ+G40.net
>>454
どうやろか、元々グループリーグのレベルがこっちより一つ落ちてる感じやし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:09.04 ID:dayUH32a0.net
マイナーよりはNPBの方が強いと証明できて良かったじゃん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:14.86 ID:b50maEsX0.net
ぶつけてなければカノーなり誰かなり来てくれたんちゃうか?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:15.92 ID:YKOeRSvr0.net
いい加減本気出してくださいよ〜

毎度本気出してないからないから恥ずかしいなぁw

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:15.01 ID:dlYnIiRK0.net
涙目敗走してんじゃねーかこの糞雑魚>>1
早々に敗走するくらいならスレ立てんじゃねーよ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:33.84 ID:u4SoprgL0.net
今日でマイナーのレベルが大体わかった
そんなマイナーで2Aだった中島さんはどうかと思う

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:35.93 ID:x0tm2JKb0.net
負けて言い訳してたらいかんでしょ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:36.75 ID:nUOQcUnm0.net
さっさと現実受け入れろてNPB厨は
メジャー組が出場したらWBC2大会連続優勝
メジャー組抜けた途端にあのザマ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:40.44 ID:nMFTTlTZ0.net
>>458
WBCならともかくプレミア12なんて協会も運営もうんこやし

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:44.81 ID:3YKHzN1zr.net
なんj民に純粋に野球が好きな奴って本当にいるのか?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:43.06 ID:6saF8iV70.net
めっちゃ嬉しいわ
3A以下とか散々言われとったからな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:45.93 ID:U3lS2wOo0.net
今日は楽しみにしとったのにアメカス弱すぎてほんまつまんねーわ
こんなん四国アイランドリーグ選抜でも勝てるレベルちゃうか?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:56.39 ID:1UsuGIvH0.net
アメリカが負ける→「本気出してないし。。」
アメリカが勝つ→「本気出してないのに勝ったしwww」

言い訳すんなカス

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:22:56.88 ID:NmIZTsvO0.net
これが米公の実力っしょ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:03.62 ID:BVto6U4b0.net
マイナーでもゴミカスやろこれ
マイナーオールスターなら

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:10.59 ID:dj+T9Dx70.net
上原「マイナー大会で超必死!(震え声)マイナー大会で超必死!!(涙声)」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:10.63 ID:9bI+i2iG0.net
WBCはメジャートップクラスかき集めたのに二大会連続でメジャーリーガー殆どおらん国同士が決勝戦ったし
三回目も中南米対決やもんなあ
アメカスレベル低すぎですわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:11.07 ID:1+rpQ+G40.net
>>432
なお現実は着々とユニフォームを脱ぐもよう

もうアメカスはほっとけ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:14.95 ID:kxp+HL130.net
言うてもメジャーリーガー相手でも余裕で二桁得点で勝てるだろ???
さすがこメジャーのやつらでも日本のピッチャーの変化球打てないだろ

それに今の中田や筒香を抑えられるピッチャーメジャーにいんの?(笑) おらんやろ(笑)

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:22.77 ID:JgvtpPBN0.net
悔しければメジャカス出せや
こっちはマイナーリーガー温存してるんやで

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:24.78 ID:xUcOvaKi0.net
>>432
やギ神

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:23.69 ID:67ZMtJ000.net
>>420
孫がそれやりたいような事いうてたが野球ファンから何馬鹿な事いうてんやこのハゲみたいに一蹴されとったな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:26.94 ID:d3jOmTfU0.net
なんや知らん間にリーグのレベルの話になっとるんかいな
どうでもええわそんなん

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:29.41 ID:1CbA+CW90.net
>>473
お前アホやろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:36.28 ID:5KV/70KSK.net
日本=WBC1・2回チャンピオン
そして今・・・

アメリカ←実績0

ただのゴミ国家やな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:37.00 ID:5u3sa62T0.net
アメカスは徹底的にぼこって次の開催で多少でもメジャー引っ張ってこれるようにしないと

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:49.08 ID:ZD7tmfdw0.net
マートン「NPBのレベルは4A」

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:51.20 ID:wVkTQ+EBd.net
マイナーで大活躍してたフランシスコがなぜ打てないのか

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:51.35 ID:HsdFhuqq0.net
MLBが層が厚いのはわかるけど
野球の試合に出られるのは20数人や
全体で見れば大きな差でも、20人の差はそこまででも無いわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:51.96 ID:tUfTcApV0.net
まじで真剣にやって世界大会で勝ってくれないかなアメリカは
正直韓国にすら勝てないんじゃね?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:54.89 ID:+V9xlnWR0.net
NPBが3A以上って事ならメジャー未経験の外国人は
外国人枠から外すっていうのはどうやろか?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:55.61 ID:1GfLMqfx0.net
やっぱメジャーは中南米が強いんやな

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:58.53 ID:X5ibs8lu0.net
>>477
やっぱピッチャーがもう少しまともな奴じゃないとアカンわ
先発は日本が苦手なタイプだったから良いとして、中継ぎ四球だしすぎや

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:23:58.83 ID:CCUrqbBE0.net
>>387
そもそも日本のサッカーにおらんやんけ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:00.31 ID:wsMRb2v50.net
アメリカはメジャー代表レベルでも国代表だと弱い

本気のメンバーでやっても勝てない
メジャーは多国籍だからレベルを保ててる状態なんや

アメリカ単独でやったら日本の二軍に怪我生えたレベルよ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:01.48 ID:tRFshbTWa.net
マイナーリーグのレベルがクッソ低いってことがよく分かったンゴ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:15.28 ID:V1BFM8Jr0.net
>>218
嫌カスと芸スポのヘディング脳のダブルパンチやろなぁ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:24.17 ID:0sIAxc+20.net
見てる側に萎えられたら困るから色んな論点持ち出すしかないわな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:23.76 ID:oDqxw0hv0.net
ビビって出てこれねえだけだろダメジャーリーガーwwwwwwwwwwwww

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:24.56 ID:VM8HYrEZ0.net
>>481
クローザーから降格されたストレス発散でもしてたのかな?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:27.45 ID:YbT+0Wtf0.net
MLB信者が論破されまくってて草生える
じゃあ日本に負けるなよw w w

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:25.31 ID:B7WAyzFUM.net
>>490
アメリカはIBAFW杯2連覇やぞ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:27.28 ID:8NpXIa3mK.net
日本がフルボッコにしたチャップマンが無双してるメジャーはレベルが低い

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:28.02 ID:SRDVGiz60.net
出ないなら出ないで文句言うべきじゃないよね

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:32.90 ID:L8sPpvR8d.net
たのしーい!

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:34.57 ID:5u3sa62T0.net
アメカスがメジャーいないのは知ってるけど日本もいないってのはなぜか語られない
同じ条件やんけ!w

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:36.32 ID:VCV03GZo0.net
マイナー相手だとフルメンバーじゃなくてもこんなに大差で勝てるんだな
日本いけるやん

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:45.54 ID:OZ+iB2yB0.net
メジャーは日本の5、6番手はボコれてもエース級は打てないからな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:49.82 ID:FgBAyYD40.net
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|         ___     __
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|       _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―   ___     __
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄               _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|           ̄      ___     __   ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|               _/ |___,,,,,//      \ \  ̄
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|             ∠___二___,,ヽ._l ‐― ――  ̄
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|      ___     __    \ \  ̄       ___     __
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|    _/ |___,,,,,//       ̄       _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|  ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ―  ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ― ―
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     \ \  ̄                \ \  ̄
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|         ̄                     ̄

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:47.55 ID:LjXcZ+xb0.net
>>495
真剣にやった結果が第一回のWBCだぞ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:48.45 ID:0sIAxc+20.net
>>218
まとめブロガー

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:55.20 ID:cmlAceQT0.net
>>434
そんなん言ったら3Aのトップレベルが日本で無双しても何の意味もないやん
ワイは3Aの中じゃ日本の球団がボコボコになるってのに反論してるんやで

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:53.29 ID:gmNEGkZt0.net
MLB抜きっていうカテゴリーで世界一を決める大会やろ
リトルリーグ世界一を決める大会でチームが優勝したら
喜ぶのも世界一っていうのもアカンのか?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:55.52 ID:QYd9yyZvd.net
中南米が凄いだけだぞ
アメリカ人は勘違いしないように

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:24:59.60 ID:INrrGZoWa.net
実際この大会で一番気分ええわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:06.51 ID:xUcOvaKi0.net
リーグのレベル差は所詮金の力、国力の差やからどうでもいい
問題はナショナルチームよ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:06.67 ID:nUOQcUnm0.net
>>489
メジャー組不在の日本代表じゃWBC勝てなかったのは現実やん
どう見てもNPB組だけじゃ戦力不足

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:12.29 ID:vbkhRLZQ0.net
雑魚過ぎて楽しくない

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:13.34 ID:+HrFTAwa0.net
アメカスがメジャーメジャー連呼するならともかく
日本人がメジャー連呼とか笑えんわガイジかよ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:14.33 ID:x0tm2JKb0.net
アメリカは金の亡者が多いからしゃーない

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:21.13 ID:vdYVyYvg0.net
メジャーが出場しない上、マイナーリーガーも主だった者はのきなみ、ウィンターリーグに修行しに行っている。
彼らにすれば、国際大会なんかに出場している間に、別の選手にアピールの場を奪われるようなリスクは取りたくないのだろう。
正直、この大会より、ウィンターリーグの方がメジャーのスカウト陣は多いだろう。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gr009041/article/345

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:24.86 ID:Myk07yHe0.net
>>8
草ボーボーですわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:27.15 ID:wRgzah/5d.net
メジャーリーガーと言えば岡島
岡島や楽天松井レベルがメジャー

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:33.42 ID:ycbN5lUh0.net
>>473
矛盾してないか

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:34.28 ID:nMFTTlTZ0.net
>>480
日本でいうと
大和、橋本至、飯原、そよぎ、藤井、石川
って感じのレベルやで
AAAの中でも中堅ちょっと上レベル

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:34.71 ID:ZazKQ9vG0.net
>>45
ウヨ〜ん(笑)

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:35.04 ID:U3lS2wOo0.net
>>498
典型的なカモられるタイプの中継ぎばっかやったな
あんな雑魚しかおらんってあいつら毎試合花火大会しとるんとちゃうんか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:39.45 ID:YbFSCboup.net
アメリカのバスケ「五輪で金メダル逃した!よりにやってサッカーの国なんかにバスケで負けちまった!くそおおおあおお!次はもっと頑張る!」←有言実行
アメリカのやきう「WBCうまいこといかんな。もうええわこんなクソ大会はポイーで」

アメカスがクソというよりアメリカやきうがクソなだけやん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:45.96 ID:2Vy4UWLKK.net
日本もおらんぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:46.47 ID:9BSIGz3Z0.net
日本も阪神温存してるし本気ちゃうわ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:51.61 ID:P9vhRhQc0.net
>>524
サカ豚の海外厨とかと同じ思考

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:25:52.38 ID:9bI+i2iG0.net
>>473
あのザマ(ベスト4でメジャー大量のアメリカより好成績)

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:00.72 ID:6R2TZgSa0.net
ネトウヨジャップくっさ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:08.09 ID:XD0B9tNn0.net
本気出して負けるより負けること恐れて本気出さないほうがよほど恥ずかしいってことをいい加減理解するべきやでアメカスゥ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:17.14 ID:JKWq5JWc0.net
>>517
というか選手の適性というか能力あってもメジャーのスタイルに合わなくて日本の方が合ってた結果活躍してる選手も沢山居るからな。
レアードとかバレンティンなんかその典型例だろう。

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:19.85 ID:5KV/70KSK.net
>>479
マジかよ蝦夷最低だな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:47.51 ID:JKWq5JWc0.net
>>522
結局メジャーリーガー入れてたプエルト・リコとドミニカの決勝だったからなぁ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:26:59.33 ID:5PjfTBBkM.net
JAPの島国根性爆発しすぎてて草も生えない

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:00.73 ID:B7WAyzFUM.net
>>533
バスケは五輪がシーズンオフやから良かったけどな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:01.44 ID:INrrGZoWa.net
アメカスはジョーギブソンの爪のアカでも煎じて飲んでろや

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:04.82 ID:cmlAceQT0.net
>>540
レア―ドも最初あかんかったしね

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:06.07 ID:nUOQcUnm0.net
>>537
過去優勝した日本もドミニカもメジャー組中心
台湾やブラジルに苦戦するNPB組の日本代表
ハッキリしてるやん

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:04.74 ID:NxnW/OqD0.net
メジャーと阪神ロッテを温存してるしな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:05.00 ID:IcjBqxBda.net
他はまだマシなのにアメリカだけぼっこぼこにしたのはスッキリした
理想的や

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:08.52 ID:nskUxxWx0.net
本当は負けるのが怖いから本気を出さないんじゃなくて
契約やシーズンを重視するから出られへんだけやろ、あと出場したから言うて金も出ーへんしな
アメ公は冷めとんねん、野球を完全に仕事と見てる。まぁ仕事やけど

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:10.89 ID:kxp+HL130.net
アメリカ人メジャーリーガーに今の中田や筒香抑えられやつおらんやろwwwwww

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:19.32 ID:funmRcyQ0.net
アメカス「所詮本気じゃないンゴ、でも本気でやって負けるのが怖いから本気出さないンゴ…」

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:21.03 ID:mi62oExnp.net
どんな内実でも国旗背負った代表な以上弱いといわれても結果が全てやぞ
まあメジャーの連中は星条旗よりドルの方が好きみたいだからしゃーないな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:24.96 ID:s9WFlNVE0.net
まあ出さないほうが悪いわな
メジャーのチームからしたら怪我されたくないし出せないんだろうけど

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:26.46 ID:rCkDU0sHp.net
孫はアジアシリーズにレギュラークラスをちゃんと参加させんかい
日本がレギュラークラス派遣したらアジアシリーズの権威も上がる

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:28.27 ID:IglGnX0i0.net
俺メジャカスだからこの大会ほんと興味なかったんだけど今メンバー見たらパストルニッキーいてびびった
ブレーブスクビになったあと元気しとったんかワレ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:33.26 ID:89NzWQ9p0.net
メジャーリーガーが参加してないどうこうを免罪符にしようとしているけど
それは、ドミニカなり日本なりにも言える事やのにな

アメリカに存在するリーグの都合で
自国の代表候補が人質に取られているってのは
そうやって他国の戦力を飼い殺しにすれば、アメリカは当然優位なはずやのに

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:33.27 ID:HsdFhuqq0.net
新庄が4番打つチームがあるのがメジャーw

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:39.78 ID:tUfTcApV0.net
>>493
まあNPBにくる3A選手は3Aトップクラスの打撃(守備難で1軍行けないだけ)やけど
活躍できるのは1にぎりやしね

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:37.90 ID:c+BGaBogM.net
>>357
そんな気持ちはないっていうのは誰でも分かってるわ
ほんま性格悪いなこいつ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:38.46 ID:xUcOvaKi0.net
>>538
メジャー厨とか海外厨の本音が結局これなんだよなあ
つまり中身はチョンとか嫌カス

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:42.81 ID:wVkTQ+EBd.net
マイナーで無双してたフランシスコボウカーは活躍してないんだけど
AAAの上澄みも大したことないやん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:45.51 ID:6R2TZgSa0.net
マイナーでゴミカスだったバレンティンが本塁打記録を持つ雑魚国があるらしい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:46.34 ID:qZMBRzhnd.net
http://imgur.com/QlQGZ82.png

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:51.63 ID:1GXG5Tbdd.net
MLB「国際大会?クソ大会やんけ、ボイコットやボイコット」

MLB「世界一ィ?ワイら抜きで世界一とかほざいてんじゃねえンゴオオオオオオオオオオオ!!」

ガイジかな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:57.95 ID:Tja1F2Al0.net
つか、何で日本対mlbみたいになってるん?
この試合って日本対アメリカやろ?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:27:58.70 ID:Stnr+o8g0.net
メジャーが1番ていうけど、向こうの超一流がNPB来て果たして結果残せるのか疑問になってきたわ
こっちから向こうにばっか行って失敗するからMLB>NPBになってるだけで、ホントは同じくらいのレベルなんちゃうの

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:13.34 ID:c86J1hLc0.net
勝つまで雑魚出し続けて、たまたま勝ったら「こんな大会雑魚で充分」とか言ってまた雑魚派遣するんだろ?
大会の権威下げたいだけとしか思えんし、もう参加しないでいいよ
不参加でよろしく

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:20.84 ID:+V9xlnWR0.net
真面目な話
アメリカ側に「実は負けるのが怖い」なんて思考が微塵もあるわけはないわな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:36.84 ID:N2UQofwE0.net
でも日本の2軍選手でメジャーで本塁打王や最多勝を取れる選手居るか?

それがない限りメジャーを馬鹿にしたらアカン

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:42.05 ID:Bg8JYsVW0.net
ひょっとしてメジャーリーグって給料高いだけなんじゃね?

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:40.20 ID:lIbFvXBo0.net
そもそもMLB選抜vs巨人阪神戦で接戦はいかんでしょ、ベストじゃないが全員MLBの選手なんだから

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:41.17 ID:vNL+hOFt0.net
でも実際今季の本気のアメリカメンバーは見たかった

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:28:59.59 ID:y/Jio8T0d.net
そら15年も優勝してないんじゃやる気もなくなるわな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:00.69 ID:wVkTQ+EBd.net
>>563
NPBでボロボロだったソリアーノがMLBで2000撃ったぞ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:02.96 ID:u4SoprgL0.net
>>567
ボールもストライクゾーンも違うからな
MLBの超一流でも適応できない選手はいると思う

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:04.82 ID:7LnCJ6mR0.net
嫌カスきっしょ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:09.42 ID:QJgervK60.net
何も3A縛りさせているわけではない
我々も「この大会を盛り上げていただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった選手をロースター入りするかという決定権はアメリカさんサイドにある
その上でご自分の意志で選出していらっしゃるのだからすなわち責任は大沢たかおさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々がアメリカさんに謝罪せねばならないのか
むしろアメリカさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:07.02 ID:bvK00WLq0.net
国旗背負ってる時点で彼らはアメリカ代表
それが負けるっていうのはアメリカが負けるってことや

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:09.20 ID:jvaNrVBW0.net
アメリカは単純に金にならないことはしない精神だからな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:18.45 ID:BAzBLQSh0.net
>>526
プレミア12はプレミア12で結構ガチだよ
なぜなら日本戦で活躍すればMLBの次に高給なNPBのスカウトにアピールできてキャリアアップが望めるから

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:18.66 ID:6R2TZgSa0.net
韓国人はメジャーで活躍しまくりだけど日本人は?
金の力で審判勝っとるだけやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:22.13 ID:BWWqtalH0.net
2011 140試合 31本塁打 *76打点 .228 .314 .469 .783
2012 106試合 31本塁打 *81打点 .272 .386 .572 .958
2013 130試合 60本塁打 131打点 .330 .455 .779 1.234
2014 112試合 31本塁打 *69打点 .301 .419 .587 1.007

色々言われてるけどバレンティンって日本が育てただけだよね
むしろ日本の育成力を誇っていいんじゃない?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:21.38 ID:IglGnX0i0.net
このスレでカナダはガチみたいなレスあるけど
モーガンとオニールが楽しみな選手ってだけであとはべつに・・・

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:21.65 ID:rCkDU0sHp.net
>>567
マウンドとか球やらの環境の違いがデカい
MLBのトップクラスが日本に来て環境あえば凄い活躍するの確実

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:22.65 ID:LjXcZ+xb0.net
>>553
これメジャーの連中はアメリカの名誉よりも自分のお金のほうが大事
はっきりわかんだね

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:24.13 ID:B7WAyzFUM.net
>>557
アメリカは代表編成してる組織とMLBはまた別物やからな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:27.47 ID:ycbN5lUh0.net
>>572
観光のついでに試合しただけやぞ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:25.92 ID:Mgd+Hnga0.net
やる気も準備も不十分なところを奇襲で勝ち誇ったジャップらしいスレやなw
マジもんのバカばっかやな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:34.77 ID:1+rpQ+G40.net
もう諦めや

次のWBCもメジャー組の辞退は更に増えるで
前回、怪我人出たりリズム狂ったメジャーリーガーおるからな

アメカスどころか他の国も更に減る可能性あるししゃーないわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:44.46 ID:V1BFM8Jr0.net
>>366
外野にコンバートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:44.78 ID:CF31kn4M0.net
打者は3Aでも上位だと思うけど
投手はどうなん?

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:45.72 ID:DoqHtd580.net
実際本気でアメリカ代表作ったところで勝てるの?
中南米のナショナルチームのほうが面白そうちゃう?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:45.38 ID:9BSIGz3Z0.net
コンラッドでもホームラン打てるのがメジャーやから
日本より格下や

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:45.93 ID:7ELR+8z/0.net
キモティーーーーーーーー

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:49.87 ID:hdqheQKTd.net
>>559
バースも鈍足&一塁専でお呼びがかからなかっただけでバッティングやパワーは評価されてたしな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:29:54.23 ID:HsdFhuqq0.net
MLBは外国籍枠が無いに等しいから
ガンガン外国人にポジション奪われて地盤沈下してるんだろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:09.44 ID:67ZMtJ000.net
>>571
下柳「やっとれん、メジャー行く」

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:17.28 ID:gmNEGkZt0.net
>>569
負けるのが怖いはなくても
負けたら恥はあるやろね

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:24.60 ID:AuOqGPsDa.net
わいニッコニコやで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:28.06 ID:tUfTcApV0.net
>>557
そのとおり、世界戦で勝てばメジャーが世界最強って公然と言えるわけで
向こうのファンも、MLB自体は世界中から選手が来てるから世界最強とは言えるが
アメリカ選抜だと言うほど強くないってのは、自覚してると思う

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:28.01 ID:jejd61fLK.net
アメリカ人(ベストメンバー表を載せる)

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:32.29 ID:qjfavU7Z0.net
これで準決勝で当たって負けたら目も当てられない

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:33.83 ID:wgJtrGIR0.net
>>567
適応出来るかどうかやな
ボールマウンドなんかの違いが大きい外人投手にマウンド柔らかくて投げにくいてコメント残してる人多いし

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:40.21 ID:Qim7oxf+M.net
アメリカって何主義っていうのこれ?
ほんま自分らのメリットがないと判断したもんにはとことん興味示さんな
そのおかげで効率よく大国になったんやろうけど

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:45.94 ID:1CbA+CW90.net
メジャー選抜が日本選抜よりレベル高いとか思ってるのは馬鹿だけどそれでNPBが3Aとか言ってる奴も馬鹿だぞ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:46.67 ID:5KV/70KSK.net
>>558
ワイらもメジャーデビューしてええんか?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:47.03 ID:89NzWQ9p0.net
星条旗も軽く見られたもんやな
アメリカの野球ファンがベストメンバーじゃないからと言い訳しているけど
内心では、何でベストメンバーで戦わんのやと失望してそうやね

本音ではオールスター級のメンツで圧倒的な力を見せ付けて
USA! USA!をやりたいのだろうし
第一回でこけたからトラウマになっているんやろか 選手もファンも

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:51.04 ID:YbT+0Wtf0.net
ID変えまくっってるのバレバレやで(小声)

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:53.33 ID:8NpXIa3mK.net
>>583
ボーグルソンとかボイヤーとかルイスとかも育てたしな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:56.53 ID:6R2TZgSa0.net
>>553
日本の名誉ために戦うとか臭すぎだろw

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:30:58.69 ID:gmNEGkZt0.net
おお韓国勝ったか
やっぱり強いな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:07.06 ID:4NfdpFcO0.net
>>530ちゃんみたいに必死に擁護しようと発狂してるのみるとほんま余裕ないんやな
こんなとこで発狂せんでもっと人に見てもらえるとこで
意味ない意味ない叫んでたらええやん

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:05.93 ID:IglGnX0i0.net
>>596
典型的な例はメヒアやな
上にシモンズの鬼送球受けられるフリーマンがいたからファーストで上がるチャンスがまずなかった

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:24.51 ID:hL33z7Wc0.net
なんJに来てNPB厨とか言ってる連中なんてボコボコにされてもしゃーない

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:23.76 ID:u4SoprgL0.net
>>592
引退後の桑田でもメジャーで投げれるレベル

ただ先発の中4日が日本人にはつらい

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:29.24 ID:1+rpQ+G40.net
>>608
いやアジアシリーズにガチで出るよりええやん!って考えと同じよ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:29.96 ID:735rOpvL0.net
アメリカ弱いと言われたくなきゃ出ればいいだけ
出なきゃ舐められるだけ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:47.36 ID:7LnCJ6mR0.net
勝つ→本気じゃないアメリカに勝って楽しいの?
負ける→本気じゃないアメリカにも負けるジャアアアアアップ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:46.28 ID:leyuXBbs0.net
メジャヲタは選ばれなかった選手を言うのが好きなんだよね
あの40本の選手が辞退した、あの3割の選手が選ばれなかった・・・

選手枠があるし、チームとして機能させないといけないのに、
40本のファーストを3人も4人も選んでどうすんのよw

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:47.94 ID:O3S+BkUt0.net
馬鹿「日本もメジャーリーガー出てないぞ」

1.2軍くらいの日本で5軍以下のアメリカに勝って喜んでるとか…
こんなんだからNPBは成長しないんだよ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:50.92 ID:CF31kn4M0.net
今年活躍した若手ってアメリカ人ばっかだろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:57.33 ID:1GfLMqfx0.net
日本で育った外国人もいるんやね

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:57.88 ID:89NzWQ9p0.net
>>605
モンロー主義とジャイアニズム

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:55.87 ID:H5EUbGiP0.net
ヤキュウ モット セカイデフキュウシテホシイ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:31:58.64 ID:45+kSQ9M0.net
>>561
だって実際臭いんだもん。
どう考えてもレベル違うよ、今日満塁ホームラン打ったから松田はメジャー通用するとか言ってる事そのレベル

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:23.27 ID:DoqHtd580.net
>>608
ワイも圧倒的な強さのアメリカが見たいから失望しとる
次のWBCは強いアメリカが見たいわ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:28.22 ID:Qim7oxf+M.net
アメリカよりもクソ弱いドミニカなんかがメジャー組不参加の影響すげえわな
メジャーリーガー1200人もおらんせいで北中米カリブのやつらが弱すぎる

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:28.36 ID:Bqq7W15T0.net
本気出すのが怖い、ってのは実際あると思うで

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:33.09 ID:F+HV0+3r0.net
まーたアメリカ様の本気じゃないからが出てしまったのか
wbcなんてメンバーから監督からバリバリグリグリガリガリポリポリの本気の癖にバーカ
2-0んときの勢いどーした

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:35.91 ID:ASD+kOnm0.net
イッチはとっくにおらんのにいつまでやってんねん

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:37.98 ID:YUGgIzm2M.net
カーショウとチャップマンをジャップの打者が打てると思ってるんか??????????、???????

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:49.65 ID:CF31kn4M0.net
>>616
すまん、書き方悪かった
今日のアメリカのメンバーについてや

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:56.07 ID:iFn1qXyc0.net
ID:89NzWQ9p0ちゃんとかいう正論

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:53.54 ID:Bg8JYsVW0.net
>>621
くっせえぇぇぇぇぇぇ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:54.56 ID:JY6OEWs70.net
メジャカスノーノー喰らってるぞ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:32:59.42 ID:VM8HYrEZ0.net
>>627
どうせ出ないぞ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:03.04 ID:h86nSSz50.net
やられるのが怖いからこそこそ逃げまわるアメカスwwwww

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:05.23 ID:HsdFhuqq0.net
日本もアジアシリーズに本気で出なくて
初めて日本の王者を阻止された糞球団があったな・・・

あ、便器球団だったかw

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:07.00 ID:wVkTQ+EBd.net
>>632
チャップマン打ったぞ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:14.20 ID:hL33z7Wc0.net
>>632
チャップマンで草

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:18.85 ID:1+rpQ+G40.net
>>627
更にメジャーリーガー減るで
怪我人出たりしたし

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:19.83 ID:lIbFvXBo0.net
大正義アメリカに中南米+日本が挑むってのがWBCのあるべき姿なんやぞ
それを跳ね除けてUSA!USA!やろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:20.96 ID:8NpXIa3mK.net
日本はアジアシリーズで主力出さなくてもほとんど優勝してたんだから
アメリカも言い訳せずに勝ってみろよ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:24.42 ID:9bI+i2iG0.net
>>547
サカ豚は現実みて、どうぞ

第一回大会 優勝日本(メジャー2人/28人) 準優勝キューバ(メジャー0人/28人)
第二回大会 優勝日本(メジャー5人/28人) 準優勝韓国(メジャー1人/28人)

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:25.61 ID:+V9xlnWR0.net
「日本もメジャーリーガー出てないぞ」って大声で言えるほど
今はメジャー組がいないってけっこう寂しいよな
イチマツのころは良かった

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:29.28 ID:5yJioczE0.net
このスレ林修おるやろ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:34.25 ID:FmSGnp1e0.net
今出場してる奴らがMLBの舞台でNPBと同じ様な活躍ができるかと問われればそんな事は無いんだよな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:35.66 ID:5KV/70KSK.net
>>582
スンヨプ(笑)
ドンヨル(笑)

メジャーにかすりもしないゴミ国家やんけ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:54.49 ID:TvJUMeXMa.net
>>73
メッシは知ってるけどクロリナって誰や

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:54.51 ID:oyfmcPvz0.net
こーいう風に一つのとこに集まれよ最初から。同じネタのスレ乱立しすぎんなよやりにくい

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:54.66 ID:aVB0N4HBa.net
ガチのアメカスにも昔勝ててるし余裕よ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:58.12 ID:B7WAyzFUM.net
アジアシリーズのときは必死にこんな大会意味ないレスのオンパレードになってたのが笑う
結局同じ立場になったら言うこと一緒やん

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:33:59.04 ID:1CbA+CW90.net
>>629
今まで散々出し惜しみしていざガチったらベスト4とか笑えないからなw
でも日米野球完封とか無様晒してるんだから怖がるなよ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:07.81 ID:u4SoprgL0.net
>>629
アメリカは日本は怖くないと思うが
ガチでやった場合ドミニカやベネズエラは怖いだろうからなぁ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:08.52 ID:Stnr+o8g0.net
アメリカ「こんな大会ごときに本気だしゅとかあり得ないきゃら〜。ぼきゅ本気だしゅてないきゃら〜」

リアル中2病国家アメリカ合衆国バンザイ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:17.69 ID:CF31kn4M0.net
短期決戦で弱い弱い言われるの可哀想

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:17.21 ID:srde95M0d.net
野球人気と普及のために新しいことやってこうって試みて色々やってるのに金が選手がでやる気ないなら出なきゃいいのにな
WBCもやらんでMLBだけやってシコシコしてりゃいいのに

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:18.25 ID:U3lS2wOo0.net
>>632
メジャカスのノーコンピッチャーなんてストライク入らんから打てるわけねえやろw
どうせ、よんたまwよんたまwよんたまwバッテリーエラーで失点で降板やw

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:23.51 ID:ICCfczXM0.net
めっちゃ嬉しいで

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:27.24 ID:HsdFhuqq0.net
MLBのレジェンドであるアルフォンゾとか全く役に立たんかったしなw

日本で全然使えんかったソリアーノは1億ドルプレイヤーになっとるし

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:29.92 ID:ycbN5lUh0.net
一度でいいから全チームガチメンの大会見たいわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:34.36 ID:IglGnX0i0.net
カーショウはポストシーズンに弱いことを指摘されまくってるから秋にピーク持ってくる調整に切り替えてるだろうから
春に開催されるWBCに出たらむしろ戦犯なるで

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:44.98 ID:JUaNKuAYd.net
サッカー選手は真摯でプライドがあるよね
そりゃ世界で流行りませんわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:48.65 ID:3ywNd1KmK.net
でもまあ社会人野球の大会でキューバにボコられたところで「ほーん、で?」だよな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:47.32 ID:F+HV0+3r0.net
>>646
マークマダル上原青木西岡

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:50.29 ID:hL33z7Wc0.net
>>647
林修も松井信者特有の国際大会粘着癖あるのかな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:34:56.69 ID:hdqheQKTd.net
>>614
まあ大半は実力が足りないだけやけど
こういうのもあるから評価は難しいし思わぬ掘り出し物があって面白いんやけどな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:11.10 ID:JKWq5JWc0.net
>>632
WBCでチャップマン粉砕してなかったっけ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:11.31 ID:gJnAHZst0.net
ダルビッシュ、田中、岩隈、大谷、マエケン

強い

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:11.40 ID:JxVJCn4o0.net
出さない方が悪い

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:11.66 ID:6OrXrJqj0.net
>>582
カンも柳もブッ壊れたし秋だけだろ
まあその秋もどうせ来年から2000万ドル死刑囚コース

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:23.14 ID:h86nSSz50.net
>>653
でも実際、日本ばっかり優勝しとるやんけ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:29.73 ID:vgql9a8O0.net
新のオールスターだから楽しい

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:37.23 ID:leyuXBbs0.net
>>596
メジャヲタの脳内は、メジャーの貧打ショートの打撃>バースの打撃

実際は打力はあるが、一塁(DH)専のメジャー漏れが日本に来るのでそんなわけもなく

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:38.57 ID:1CbA+CW90.net
>>655
日本の初見投手怖くないわけないわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:41.79 ID://261heq0.net
何がUSAじゃ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:42.14 ID:YbT+0Wtf0.net
>>646
いるじゃん

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:35:45.59 ID:B7WAyzFUM.net
>>661
ソリアーノは使えなかったのではなく広島が契約で揉めただけや
それをヤンキースが掻っ攫った

680 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg :2015/11/14(土) 22:35:52.45 ID:3CCVcJVQ0.net
マジレスして欲しいんだけどカーショウとか出たら日本人打てるのか?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:12.85 ID:JKWq5JWc0.net
>>650
クリスティアーノ・ロナウド。
90年代から00年代に活躍したロナウドとの混同を避けるためにそう呼ばれてる。

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:16.48 ID:WABpgvzh0.net
アメリカは企業主義がいきすぎて、MLB「俺は嫌な思いしてないから。それにアメリカが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ」になっているのが問題やわ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:20.49 ID:aVB0N4HBa.net
日米野球も五分五分やし強い日本

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:27.57 ID:MxRqy2zNr.net
アメリカがメジャー連れてきても余裕で勝つやろ
トップクラス同士の戦いなら日本の方が実力上やし

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:30.39 ID:91Ea8khed.net
俺本気出したら強いから(震え声)

雑魚かな?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:36.55 ID:nPNm7Dk9Q.net
こちらもメジャー勢出してないけどな。

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:40.00 ID:kxp+HL130.net
>>680
余裕だろ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:37.63 ID:HsdFhuqq0.net
>>679
でも日本でレギュラー獲れたわけちゃうしな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:45.42 ID:U3lS2wOo0.net
>>680
だからワイが>>659でマジレスしとるやん

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:48.13 ID:jts+SPtB0.net
http://i.imgur.com/bd2sCv2.jpg

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:49.94 ID:aVB0N4HBa.net
ぶっちゃけ本気のキューバ韓国の方が怖いで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:50.27 ID:B7WAyzFUM.net
>>673
2011再開後は巨人だけやん

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:51.53 ID:YbFSCboup.net
>>665
日本もこれまでW杯で2軍や社会人出して全く興味示さんかったからな
自分たちがプレミア12に変えて開催したら急に他国にガチで来い興味持って盛り上がろ言うても説得力ありませんわ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:57.27 ID:89NzWQ9p0.net
MLBのバリバリのスター選手だけで代表組んで
他国を圧倒すれば、MLBの宣伝にもなるのにな

特に自国リーグが巨大で、経済力もある日本を制圧できれば
MLBの利益は大きいはずやのに
アメカスの考え方は、プロ野球のリーグは世界にアメリカだけでええってものやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:57.29 ID:HsdFhuqq0.net
>>685
弱い犬ほどよく吠えるんやな・・・

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:57.63 ID:67ZMtJ000.net
>>605
日本がプレミア12に本気になってるのは日本にメリットあるからやろうし
日本だってメリットないと判断したらアジアシリーズのような扱いに変えられていくやろ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:58.89 ID:c86J1hLc0.net
アジアシリーズなんて散々優勝してから手を抜いたけどアメちゃんは本気出して負けた後に手抜き出したじゃん

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:36:59.73 ID:u4SoprgL0.net
>>676
もしガチでやったら大体メジャーになる気はするが
ダル、田中、岩隈で回すやろうし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:09.15 ID:DoqHtd580.net
>>637
>>642
つまんねー
プレミアは仕方ないにしてもWBCぐらいちゃんとやってくれよ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:12.57 ID:ciMefjK20.net
>>396
脳筋って言うけどデータとか活用してるのはメジャーのイメージだな
まあ選手って言うより裏方が凄いのかもしれんけど

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:22.21 ID:bvK00WLq0.net
>>680
やってみなわからんやろ
普通に抑えられるのかもしれんし打てるのかもしれん
やったこともないのに決めつけることはできん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:22.42 ID:gmNEGkZt0.net
>>632
チャップマン第2回のWBCで日本に打たれて負け投手になったの知らんのか?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:23.09 ID:wVkTQ+EBd.net
日本はメジャー組どころか阪神とロッテも出てないぞ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:24.57 ID:aVB0N4HBa.net
日本も若手中心やしね

ギーターも不在でこの強さよ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:27.38 ID:Qim7oxf+M.net
>>683
日欧野球も五分五分やしなあ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:40.97 ID:9bI+i2iG0.net
メジャー使えるWBCでもNPB代表以下やからなあ
マイナーリーガーだけならこうなるわな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:46.04 ID:HsdFhuqq0.net
>>690
不謹慎極まりなくてワロタ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:37:54.23 ID:1+rpQ+G40.net
>>694
人口減少して高齢者が跋扈するオワコン国家やしぶっちゃけもう旨味ないで

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:01.49 ID:Stnr+o8g0.net
ラスト1人なのに全然盛り上がらない件
本気出さないアメリカってやっぱクソだわ
興行的にも大失敗アホリカ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:11.90 ID:6R2TZgSa0.net
日米野球が親善試合じゃなくて勝ちだと思ってたやつおるのか

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:20.00 ID:DFoxdrdMd.net
アメ公「本気出してないし(震え声)」とか糞ださいぞ シロンボ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:23.80 ID:hL33z7Wc0.net
カッタデー

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:26.55 ID:UzvUBHMba.net
カッタデー

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:31.98 ID:bPFNLQ7Ra.net
ベタンコートでも打てるメジャーリーグwwwwwwww

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:31.88 ID:dl4PQneh0.net
ベーブルースとかの時代は観光気分で来てボコって帰ってたんやろ?
そっから時間かかったけどようやっと煽れるトコまできたんやこれからやな
なおやきう人気が下がっている為日米の焼き豚にこれからは無い模様w

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:33.42 ID:B7WAyzFUM.net
>>688
そもそもまだ育成の段階で1軍でも2試合しか出てないやろ
むしろみすみす逸材を逃した広島が間抜けってだけ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:39.15 ID:h86nSSz50.net
>>692
本気出したら勝ちまくるの証明したから
手を抜いてやってるだけやぞ

アメリカは何も証明してないのにコソコソ逃げまわっとるやん

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:44.92 ID:U3lS2wOo0.net
メジャカス息しとるか〜?wwwwwwwwwwwwwwww

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:47.22 ID:N2UQofwE0.net
アジアシリーズ
05年 日本
06年 日本
07年 日本
08年 日本
11年 韓国
12年 日本
13年 オーストラリア

言う程日本勝ってるか? ここ3回中2回は負けてるやん

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:38:59.85 ID:LjXcZ+xb0.net
本気じゃないけど国を背負う代表として送り出した連中がボロ負けwwwwwww

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:03.03 ID:finaocqQ0.net
>>711
こうやってレスしないと気が収まらんのやな笑

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:03.13 ID:gf/CYN3p0.net
アメリカばっかり槍玉に挙げられてるけど正直本気出されて一番怖いのは中南米勢だわ
あいつらトップから下まで全員パワーありすぎやろ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:04.52 ID:leyuXBbs0.net
強いアメリカが見たいつっても無理
ガチメンバーが出ても弱かったんだから

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:07.29 ID:nUOQcUnm0.net
>>706
ドミニカやらプエルトリコやらメジャー組中心でちゃんと勝ってるやん
メジャー組抜いて勝てなくなったのが日本

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:15.24 ID:X6XRHW1x0.net
MLBが関わってるWBCでもカーショーやトラウトは出ないんやろ?
なんだかなぁ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:22.65 ID:nskUxxWx0.net
圧倒的なパワーで大正義スコア叩き出して観客は「USA!USA!」うるさい、ザ・アメリカを観たいけど
観れることはなさそうやね

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:24.61 ID:Bqq7W15T0.net
>>676
これだよなぁ

アメリカ本気出すのびびりすぎ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:32.62 ID:lTE7/kd30.net
ドミニカはほぼ辞退者無しで豪華メンバー揃えてWBC優勝しとんのに
アメカス(笑)

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:34.96 ID:YbT+0Wtf0.net
>>708
なんで国の話になんの?
馬鹿かこいつ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:42.71 ID:B7WAyzFUM.net
>>717
IBAFW杯2連覇国やぞ
五輪でも日本に2連勝してるしな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:41.40 ID:hL33z7Wc0.net
ボブデービットソンまでしてたのになあ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:42.80 ID:qmFKC5FA0.net
>>719
それはアメリカと同じで舐めプした結果

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:47.46 ID:RaLgVqddr.net
正直メジャーとNPBって実力差ないからな
メジャーは環境が厳しいだけでレベルは大したことない
技術は日本の方が上

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:51.37 ID:1+rpQ+G40.net
>>726
そもそもアメカスの客がおらんやろ・・・

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:57.43 ID:+V9xlnWR0.net
>>719
この結果を受けて
「アジアシリーズもフルメンバーで臨め!」っていう機運はあったんか?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:57.76 ID:ZA0sLhvRd.net
ドミニカ158人
ベネズエラ111人
キューバ29人
プエルトリコ27人
メキシコ14人
カナダ13人
コロンビア9人
パナマ7人
ニカラグア5人
オランダ4人
ドイツ4人
このメジャーリーガーが全員参加するような大会作れよ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:39:59.47 ID:1GfLMqfx0.net
アメリカってこのまま永遠に手抜くつもりなん?

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:04.34 ID:9bI+i2iG0.net
>>724
どっちにしろアメカス負けてるやんwwwwwww

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:07.48 ID:2dxrsVJr0.net
>>97
>>73
スレ立てた奴がサッカーっつってんだろカス

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:09.13 ID:tOI6F+f2a.net
日本人がアメリカ擁護して日本人を煽るとかシュールすぎやろ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:20.75 ID:JUaNKuAYd.net
アジアリーグとは全然状況がちゃうやろ
一度でも勝ってみろや

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:23.59 ID:vYW42Hwcd.net
3Aとかいう雑魚wwwwwwwwww
助っ人外人送ったろか

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:26.98 ID:Ev203lc30.net
上原さんの正論が否定されている・・・

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:24.42 ID:67ZMtJ000.net
>>693
これはあるな
今まで色んな大会で別に負けてもNPB選手出てるわけやないしどうでもええよだったのが
NPB選手が出たプレミア12になるとどうでもええというのは失礼とか中二病かよってなってるのは少し意外

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:27.49 ID:hdqheQKTd.net
>>675
もはやメジャーというブランドにすがりついてるだけとしか思えん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:25.79 ID:4pOBY6d2p.net
日本のやきうファンも野球W杯で日本が勝てんことに対してあんなん2軍やしどうでもええ大会やんってスタンスやったやん
自分らが主催者になったからって何急に本気にならないやつはアホみたいに言うてんねん

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:27.21 ID:fKmWxyLe0.net
これで次回からはメジャーリーガー出してくれるかな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:34.71 ID:CF31kn4M0.net
>>714
劣化したから来るんやで
今メキシコかどっかやろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:39.18 ID:1+rpQ+G40.net
>>729
国家の経済力が支えるんやで、スポーツも
日本これから一気に人口減少して経済力も落ちるんや

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:39.96 ID:DFoxdrdMd.net
>>721
わざわざこんなスレ立てて楽しいか?サカ豚

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:40.23 ID:9pyVQw/4a.net
メジャーガーというより代表で自身を持ってすごいといえるのが大谷しかいない
だから大勝しようが興味ない

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:45.97 ID:hdqheQKTd.net
>>747
ダメです

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:50.20 ID:FmSGnp1e0.net
W杯の様に活躍した選手には褒賞の現物支給や大会そのもに権威があればMLBのトップクラスも出てくれるんだろうけど
今の国際大会はなんの権威も無いが痛いな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:54.16 ID:mLWvgE3S0.net
>>632
今年どっちも青木が打ってるぞ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:57.37 ID:B7WAyzFUM.net
>>728
むしろドミニカは辞退者出まくったぞ
ホセバティスタ、ジョニークエト、プホルス、ベルトレとか

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:40:57.39 ID:IglGnX0i0.net
>>728
バティスタは出る気満々だったけど球団がNOした

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:04.39 ID:JKWq5JWc0.net
>>735
実際外野からしたらマジでそれ思ったわ
オーストラリアのレベルが上がってきたのは嬉しいけどさ。

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:09.38 ID:Xpz/rN0Rp.net
楽しいンゴw

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:08.07 ID:8NpXIa3mK.net
>>719
アメリカはWBCで三回やって何回優勝しましたか?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:12.63 ID:s9WFlNVE0.net
MLB解禁したところでベネズエラ辺りが勝つだろうからなあ
アメリカにメリットはないだろう

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:16.56 ID:qvmjdqUAK.net
>>740
そもそも日本人なのか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:17.49 ID:kSqENz+M0.net
なんでこういうときアメリカは本気出さないん?
WBCもやる気無さそうやし

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:23.32 ID:Stnr+o8g0.net
本日付でアホリカ様の評価は地に落ちました

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:25.40 ID:u4SoprgL0.net
代表は代表
アメリカは負けたんさ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:25.62 ID:etlSrMLp0.net
ビビって出てこられないだけだぞ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:29.04 ID:DAPCLbHVK.net
いい加減本気出せよ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:37.17 ID:lz4Ep2i60.net
ボブ・デービットソン欲しい?ん?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:42.57 ID:5KV/70KSK.net
アメリカ「本気出してないから…」(震え声)
日本「プーッ」
台湾「クスクスッ」
韓国「ガイジかな?w」
オランダ「は?」
イタリア「ワロスw」
キューバ「口は金掛からないからなぁ〜」(ハナホジー)
メキシコ「うっ いじめるなよぅ」
一同「ちっ」

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:43.28 ID:uNF6R6Tt0.net
だいたい本気だしてないのはアメリカだけやないやん
けどドミニカよりメキシコよりめっちゃ弱かったで

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:43.42 ID:gmNEGkZt0.net
>>724
ドミニカやらプエルトリコやらメジャー組中心でちゃんと勝ってるやん

日本3大会中2回優勝
ドミニカ3大会中1回優勝
アメカスプエルトリコ優勝なし

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:52.45 ID:YbT+0Wtf0.net
>>749
あぁ願望論ね
そうなるといいね

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:41:52.50 ID:2dxrsVJr0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151114/UWltN294ZitN.html

キモすぎ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:20.60 ID:9bI+i2iG0.net
>>755
結構な数の辞退者出てるのはどの国も同じだから言い訳にならないのにな
名誉アメリカ人は現実見なさい

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:22.86 ID:aToC0YEG0.net
メジャカスが辞退し続ければずっと勝ちじゃん

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:28.88 ID:6R2TZgSa0.net
ネトウヨ歓喜の舞!

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:35.50 ID:etlSrMLp0.net
各国のリーグ代表にすれば当然アメちゃん最強メンバーなんだろうな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:38.40 ID:nUOQcUnm0.net
>>770
結局優勝してるのは全部メジャー組中心の国てハッキリしてるやん

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:47.24 ID:hdqheQKTd.net
>>762
2006年に本気出して負けたから

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:48.10 ID:8NpXIa3mK.net
アジアシリーズは05〜08も日本は舐めプでずっと優勝してるがアメリカは?

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:48.45 ID:jiQw0jKq0.net
>>32
調子乗れるときは乗っておくもんやで

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:51.14 ID:89NzWQ9p0.net
今回のプレミア12の代表メンバーは、全部で28人
その国の上位28人だけ選んで戦うなら
日本などでも十分やれるというのは、WBCの過去三大会でも明らかやしな

逆に言えば、アメリカにあんまりアドバンテージが無いのかもしれんが
しかし、真の横綱であればそんな事言い訳にはせんやろ
大阪桐蔭なり横浜高校なりが枠の問題が悪いとか言い訳せんように

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:42:54.15 ID:bogViKpy0.net
マイナーをぼこぼこにし続ければいつかメジャー出てくるだろ。

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:05.94 ID:h86nSSz50.net
一度として結果出してもいないのに
「本気出してないだけやぞ!」

とか草生えますわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:10.89 ID:1+rpQ+G40.net
>>771
うーんこの
日本は後30年以内に人口1億切るのは確定やし高齢者が4割になるんやけど・・・

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:11.44 ID:fKmWxyLe0.net
>>694
ホーントコレイトン

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:14.10 ID:5KV/70KSK.net
>>694
戦犯ワールドシリーズ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:17.36 ID:W2smN/xLa.net
MLBが世界最高のリーグなのは確かだけどナショナルチームのアメリカとしてはカスよ
色んな言い訳しても出てきてるのが現環境でベストなんだから

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:16.39 ID:Bg8JYsVW0.net
>>775
なんで日本人なのに素直に喜べないの?

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:21.32 ID:4pOBY6d2p.net
>>740
なんJは昔から叩きたい対象や煽りたいものあればこうなるぞ
サッカー代表のスレなんてジャップジャップ連呼しとるやん

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:28.82 ID:HsdFhuqq0.net
アメリカは日本に無様に敗退したという事実は何十年経っても残る
その時のメンバーが本気だったとかどうだったかとかは関係ない
出せばいいのに金の問題で出せないって事だし

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:33.75 ID:/mVbkp3ld.net
イッチチョンメジャカスガイジおらんやん
ID変えたん?

勝ったバーイ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:39.96 ID:Q5i+bNrpd.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447503579/79

79 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/14(土) 22:42:30.07 ID:95U7SX4c0
メジャーリーガーが出てない米国に勝って楽しい? [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447504101/

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:40.52 ID:YvP3ogHW0.net
ホンマこれ
ガチなの日本とキューバと韓国台湾くらいやん

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:45.96 ID:xPx7NIVRd.net
>>762
主催がね

つかアメリカのWBCメンバー普通にやばい連中ばっかだったで

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:46.03 ID:jchINcOo0.net
3Aとか糞雑魚すぎてつまんねんだよ
メジャーのトップクラスじゃないと日本の相手にならいな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:46.87 ID:hahalIIz0.net
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
   やる気ねーし>  |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//  ンゴオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:47.24 ID:xoUWBHwj0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1543893-1447507136.jpg

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:52.60 ID:qbZrD7pl0.net
嬉しいでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:56.37 ID:6SIiP25E0.net
次のWBCはメリケン応援するわ
そろそろ勝ってもらわないとなんかいやですわ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:55.02 ID:qjfavU7Z0.net
格落ちメンバーはしゃーないけど10-2ってスコアはいただけんな
内容的にもスコア通りの実力差って感じやし

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:43:57.80 ID:o9Bfbash0.net
台湾キューバ戦はなかなか盛り上がってるな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:01.41 ID:ciMefjK20.net
>>728
メンバーも重要やと思うけどやっぱり準備から含めた本気度が問題やと思う
ドミニカは確かそこら辺も2013はしっかりしてたんやなかったっけ
アメリカは本気だすって言っても2006みたいにメンバーは豪華がせいぜいでけっきょく準備とか手抜きしてスプリングトレーニング感覚でやりそう

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:05.59 ID:PtyaNBeRa.net
>>28
ゴキロー信者は今のゴキブリを課題評価しすぎだろ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:07.58 ID:AcT8AqdhM.net
普段見下してるチョンと同じでホルホルするジャップwwwwwwww

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:08.94 ID:CF31kn4M0.net
短期決戦で強さ測るのほんとあほらし

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:10.32 ID:9bI+i2iG0.net
>>782
まあWBCで既にアメカスボコってるし

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:13.29 ID:YvP3ogHW0.net
ワールドシリーズのほうが圧倒的に面白いのは事実

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:21.40 ID:u4SoprgL0.net
ラグビーのオールブラックスは2軍でも絶対負けられない覚悟で来るっていうやん
普通代表戦はそういうもんや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:20.56 ID:X6XRHW1x0.net
>>790
アメリカ人はそんな事実全く気にしないぞ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:28.30 ID:K8x4scG2a.net
なんでバスケはガチメンバー出してくるのに野球は本気出さないんや

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:25.75 ID:JxVJCn4o0.net
>>690
何やってるんだ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:30.32 ID:+V9xlnWR0.net
いやでもアメリカ側は「本気出してないだけやし」って思ってるより
ガチで気に留めてないってのが実際のところちゃうんか?

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:31.36 ID:mVorl2je0.net
そもそもMLBという世界野球がすでにあるのに国別で争わせるとか空気読めてないよな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:28.99 ID:iFn1qXyc0.net
>>784
確定ではないぞ第三次ベビーブームが来るかもしれんからな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:35.47 ID:IglGnX0i0.net
そういやWBCだと中南米組はウインターリーグとかに顔出してそれなりの調整できるけど
アメリカって準備なにやってるんやろ
あんまキャンプ情報見んかったから分かんねえわ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:37.24 ID:hokIXX+jd.net
メジャーに集まってくる中南米人が凄いだけだろ
アメリカ人は雑魚

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:44.55 ID:kSqENz+M0.net
>>778
マ? もうメジャーで活躍しとる選手は見れんのか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:45.69 ID:6R2TZgSa0.net
>>782
アジアシリーズは当然フルメンで挑むんですよね和猿さん?

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:47.55 ID:2dxrsVJr0.net
>>97
サッカーサッカー言ってんのお前じゃん死ねよ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151114/UWltN294ZitN.html

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:52.46 ID:B7WAyzFUM.net
>>779
その辺はいうほど舐めプはしてない
それでもまあまあ苦戦はしてたな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:52.56 ID:leyuXBbs0.net
>>694
>MLBのバリバリのスター選手だけで代表組んで
>他国を圧倒すれば、MLBの宣伝にもなるのにな

2006→韓国に完敗、メキシコにボブ使用で負け、日本にボブ使用で辛勝
2009→日本に完敗、カナダに辛勝、ベネズエラに負け
2013→メキシコに完敗、イタリアに4回まで負け

現実を認めようよ・・

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:52.82 ID:YbT+0Wtf0.net
勝ってないのに舐めプ?
なんやそれ…

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:55.55 ID:kQhHaWxb0.net
100連覇したればええねんw

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:44:59.17 ID:ohMzSTvEd.net
別にええやん、親善試合なんやし

なんJ民も球蹴りの親善試合見て相手は本気!わざわざ日本まで来ても全力で試合してる!とか思わんやろ

それと同じよ、嫌いなサカ豚と同じになることないやろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:10.51 ID:finaocqQ0.net
>>778
こういう9年も前の試合を出してくるところがジャツプ臭いわ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:18.20 ID:1GXG5Tbdd.net
40人枠×30球団分も選手いるなら誰か一人ぐらいは出るわって奴もいていいはずなのにな
愛国心の欠片もないとかほんま呆れるで

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:23.55 ID:HsdFhuqq0.net
>>809
別に日本人だってアメリカ人がどう思おうが気にしないぞ
ただ日本が勝ったという事実だけは永遠に残る

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:31.87 ID:Y2chavtW0.net
>>782
マイナーボコボコにした所で
高い年俸に釣られて良い選手が皆MLBに行っちゃうから
いつまで経ってもメジャーは出てこんと思うで

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:45:34.68 ID:VCV03GZo0.net
メジャーもNPB出身の野茂岩隈がノーノー達成できるレベルだから

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:05.80 ID:+8y/Ebk90.net
メジャーリーガーが出てない日本に負けて悔しいんかアメカスぅ?

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:08.50 ID:6R2TZgSa0.net
アメリカ人「国を背負うとかくっさ、怪我しない程度に適当にやるわ」

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:11.51 ID:finaocqQ0.net
>>791
ヒェ〜〜〜〜ッ!?!?

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:18.68 ID:Stnr+o8g0.net
野球が下手なのが判明してしまった今日はアホリカにとって屈辱的な日となった

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:19.53 ID:ucoMRCf60.net
負けるよりはうれしいに決まってますやん

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:25.50 ID:nskUxxWx0.net
>>812
金ならんからどうでもいい が本音やと思う

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:25.65 ID:OKzHYxc1d.net
>>812
せやで、興味すらないレベル

本気出したら云々とかすら考えてない、悲しいが
WBCもほとんどのスポーツサイトでスルーやで

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:28.04 ID:YbT+0Wtf0.net
>>784
え?韓国もイタリアもオランダもそうなんですが…

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:28.34 ID:m6eTq05IK.net
メジャー選手いても勝てるからええよ
むしろ日本がメジャー選手無しのハンデあげないと弱いものいじめになってまうわ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:32.67 ID:AcT8AqdhM.net
マイナー寄せ集めに勝って嬉しいかジャップw

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:35.81 ID:hdqheQKTd.net
>>817
WBCにメジャーの選手は出して来るだろうけど
トップクラスは建前契約云々で余り出てこないんちゃうか?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:37.09 ID:B7WAyzFUM.net
>>802
メンバー集合しての準備期間はドミニカとアメリカはほとんど一緒やったよ
ドミニカはWLやカリビアンシリーズに参加してる選手が何人かいたぐらいやな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:40.59 ID:Qim7oxf+M.net
>>810
バスケはドリームチームと呼ばれたアメカスがまさかのサッカーの国アルゼンチンに負けてファンも国民もみんなブチギレたから

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:39.10 ID:1GfLMqfx0.net
何で今ジーターみたいなアメリカのために戦う奴おらんの?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:43.88 ID:8NpXIa3mK.net
>>822
本当にそれ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:49.26 ID:kZN/R9MP0.net
>>73
なに力つきとんねん

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:53.12 ID:DXmsdZVIp.net
日本はガチメンバー揃えてるやん

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:46:59.28 ID:67ZMtJ000.net
>>826
日本も野球W杯では12球団の一軍二軍選手で出るわっていうやつおらんかったやろうしそういうもんなんやろ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:03.58 ID:RaLgVqddr.net
アメリカが本気だしても日本に勝てないやろ
実力はもう日本>アメリカ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:19.24 ID:9bI+i2iG0.net
野手陣が悲惨やから、日本も出てないって大声で言えんのよなあ…

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:24.63 ID:h86nSSz50.net
>>829
ダルに完全試合直前までやられるレベルやな
日本でもそこまでやったことないのに

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:35.65 ID:2nulOlBDa.net
楽しいいいいいwwwwwww

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:40.26 ID:bRePUnHK0.net
>>843
こんにちは

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:37.67 ID:9bI+i2iG0.net
アンチNPBが嬉々として持ち出す2013WBC
オールスター級で固めたアメリカ代表よりNPB連合のが好成績だった模様

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:38.85 ID:lz4Ep2i60.net
>>879大家が戦力になるレベルやからな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:41.17 ID:VUQg0qpD0.net
多分アメリカ代表はNPBでぎりぎりスタメンの選手と同レベルだろうな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:44.63 ID:yd306FtW0.net
そこそこのメンバー出したのにジャップ2連覇とかするから拗ねちゃったんだぞ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:45.66 ID:qjfavU7Z0.net
>>807
サッカーのW杯とチャンピオンズリーグの図式と一緒やわ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:53.44 ID:YvP3ogHW0.net
まぁカーショウやプライスでてきたら完封されるだけやろうし
今のほうが幾分か楽しいか

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:47:54.69 ID:hdqheQKTd.net
>>825
ちなみに前回も
優勝宣言→予選敗退→本気出してない
の基本コンボ決めてきたで

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:04.12 ID:5KV/70KSK.net
アメリカ「本気出してないから」

なお既に本気でやって砕け散ってしまった模様

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:19.96 ID:osF6cht50.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151114/dmRZVnlZdmcw.html
実況スレに湧いてたけどぐうかわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:34.57 ID:tUfTcApV0.net
>>848
そゆこと、
もちろんMLB選抜になるときついけど、アメリカ単体ならもう負けはない
MLB>日本>アメリカ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:38.03 ID:o9Bfbash0.net
アメリカって国技で国際大会にガチになって負けることに脅えすぎだよな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:41.03 ID:WK/dzk5yd.net
>>8
マイナーリーガーもプロなんですが

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:42.18 ID:JQ+6PP9NK.net
正直楽しいわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:42.49 ID:B7WAyzFUM.net
>>847
日本は一回代表売り出そうとして台湾開催時にプロ出したけど負けてしばらく引きこもってた

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:46.26 ID:cFka43hSd.net
>>812
そもそもアメリカで放送枠ないし認知なんてされてないで
メジャーの40人枠さえ入らない選手の試合なんて見る価値ない
日本で例えたら1、2軍のエスカレーター枠にすら入れない2軍固定の選手たちをわざわざ見たいかっちゅう話や

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:50.51 ID:bRePUnHK0.net
ぶっちゃけ日本は強いよ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:48:59.32 ID:SL5YsR5I0.net
今日、試合に出ていた奴の中でこいつはメジャーで間違いなく活躍
するって奴いる?

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:08.41 ID:/Xqrxph/d.net
まあ相手のファンやと
強豪国がアジアに行って大会形式の試合やっててもぶっちゃけ興味すらないんちゃうか?
勝った負けたで喜んでる人間腐すわけはないと思うがほーん、良かったやんぐらいやろ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:24.96 ID:89NzWQ9p0.net
今のメジャーリーガーはつまらん連中やな
勝てなかったとはいえ、第一回大会に参加したクレメンスなんかは
やっぱり、男が違ったわ

今みたいな事をやっていたら、他国にMLBファンを作るなんてのは無理やで
たとえ関心持って貰えたとしても、あくまでも自国出身のメジャーリーガーの動向だけって事に

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:23.51 ID:OcfiatCd0.net
メジャーリーガーは故障したら何十億も飛ぶんやぞ
本気出して得られるものが少な過ぎ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:27.24 ID:nUOQcUnm0.net
>>853
で結局MLB組がいる国に負けたんやったな
NPB組のみじゃ勝てないのがハッキリした大会

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:33.52 ID:Zy3D96GXd.net
>>73
サカ豚かよ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:36.95 ID:Kq8t8kSIp.net
ていうかアメカスも別に本気出してないから負けても悔しくないとかは思ってへんやろ
結局煽りあってるのは日本人同士なんだよなぁ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:34.84 ID:bRePUnHK0.net
>>869
今宮さん

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:37.75 ID:Qim7oxf+M.net
>>869
出てないけどマエケン

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:37.96 ID:TUqyzc540.net
これでアメリカが日本と良い勝負してるならまだしもボコボコにされて
「なめプだから(震え声)」
とか言われても滑稽ですわ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:40.39 ID:YvP3ogHW0.net
>>863
そうじゃなくてケガが怖いんだよ
日本と違って選手に何十億払ってると思ってんだよ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:37.89 ID:1+rpQ+G40.net
>>837
おう、韓国は一緒に死ぬ運命や

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:38.16 ID:h86nSSz50.net
>>863
バスケでやらかしたことあるからな

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:55.12 ID:X6XRHW1x0.net
>>826
プレミア12が行われる前に行われてたIBAF主催の野球世界一を決めるIBAFワールドカップでは
日本はオール社会人選手でそもそも日本のファンにすらあまり存在を知られてなかったし
それと同じやろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:57.40 ID:tqX8MIjP0.net
>>130
アメリカにかぶれるとこうなるもんや

まあ上原は厳しいアメリカのWS制覇した原動力だから言ってもいいけど中出し休養きんにくんダルビッシュは知らん

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:49:58.73 ID:CCUrqbBE0.net
果たして出せない「全力」を実力と呼んでいいのか?

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:04.36 ID:hdqheQKTd.net
>>863
U.S.A.!したいだけやからな
外交でもそうやけどアメリカは元々外堀をガチガチに埋めてからなにかやる国やで

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:13.26 ID:finaocqQ0.net
>>868
お前はテレビ見てるだけなのに
真顔で
「日本は強い」だって〜〜〜〜!!
ぼっちゃんは寝る時間やぞ?!

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:25.09 ID:1UsuGIvH0.net
そらまあ大リーグとは決定的にレベルが違うからな
内心負けて悔しいとすら思ってないだろうけど、言い訳されたら煽り返さな
日本の野球にもプライドがある

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:27.40 ID:Kph1J/zLd.net
>>73
おはサカ豚

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:30.27 ID:WZebOhAH0.net
アメリカとかいう一生本気出せない張り子の虎

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:30.45 ID:U3lS2wOo0.net
メジャカスもようこんな日になんJ見れるなw
逆の立場ならワイはそっ閉じして3日くらいブラウザ開かんわwwwwwwww

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:43.84 ID:VFmAW8Yo0.net
シーズン162試合やるスポーツで国際戦にやる気出すとか無理でしょ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:52.59 ID:bRePUnHK0.net
>>896
やきう終わったし寝るで
おやすみ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:57.66 ID:CF31kn4M0.net
>>871
それで絶好調だし間違ってないだろうけど 寂しいわな

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:56.31 ID:rrcb6/x5a.net
>>880
イタリアが抜けてるぞ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:50:56.98 ID:yd306FtW0.net
アジア大会でNPBも同じ仕打ちしたんだから文句言っちゃいけんわな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:01.40 ID:4pOBY6d2p.net
アルゼンチンというサッカーバスケラグビーなんでも強い国
こいつらがやきうやりゃアメカスなんて勝てんわ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:05.40 ID:leyuXBbs0.net
2013WBCアメリカ代表

捕手 マウアー
内野 Dライト ロリンズ ゾブリスト フィリップス
外野 スタントン アダムジョーンズ ライアンブラウン

これがショボイ・・?

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:07.32 ID:RObMJoxrd.net
ジーターみたいに真摯な奴の方が少ないんだよ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:13.07 ID:IglGnX0i0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/IBAF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97

前身の大会の歴代優勝がこれだから日本が10連覇してもキューバが日本に変わっただけで大して変わらん

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:11.63 ID:V1BFM8Jr0.net
>>650
黒ギャルのリナちゃんやで

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:14.43 ID:9bI+i2iG0.net
お互いお遊び感覚だった日米野球でも西牧田西野とかいう微妙なリレーでノーヒットノーラン食らうし
メジャーは過大評価

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:18.97 ID:5u3sa62TH.net
本気出さないならそれで構わんよ
毎回ボコボコにしてそんな余裕すらなくしてやるから^^

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:20.46 ID:7Y/SsTZh0.net
プロ主体の国際大会でアメリカに勝ったのこれで2回目やっけ?

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:21.51 ID:89NzWQ9p0.net
>>872
メジャーに比べたら貰えていないNPBの選手達やけど
それでも、一生懸命やっているんやけどな
今後メジャー行って、それぐらい稼げるかもしれんというのに

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:25.04 ID:jiQw0jKq0.net
>>848
これは確実だろ。それをアメリカ人に啓蒙してあげよう。

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:34.94 ID:sL4V2KmY0.net
06で優勝したらもうちょっと本腰入れてたやろなあ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:36.34 ID:tUfTcApV0.net
>>871
それは思うね、やっぱり戦う意志、国の威信をかけてたたかうものは
負けてもかっこいいし
逃げてるだけのやつはリングにすらあがってこないチキンよ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:41.29 ID:tqX8MIjP0.net
>>897
アメリカ代表として出てる時点で雑魚なんやで

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:49.53 ID:Stnr+o8g0.net
あわやコールド負けを喫するところだったアメリカ
貴殿に野球弱小国家の称号を与える

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:57.52 ID:dKKkYnSE0.net
アメリカしょぼすぎ。メキシコの方が全然強いじゃねーな
こんな大会本気出す価値無いみたいに思ってんのかもしれんけどプライドってもんは欠片も無いのかね

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:00.88 ID:BGhNry3e0.net
別にどうでもええわ 国の代表として送り出した選手がボコられたのに悔しいとかやり返したくないと思うんなら
こうやって一生負け続ければいい

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:58.65 ID:bRePUnHK0.net
ふと思うんやけど、メジャーリーガーの何割がアメリカ人なんや

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:51:59.57 ID:YvP3ogHW0.net
岩隈でさえ15億貰える世界なのに
それが全部パーになる球団には何のうまみもない大会にみすみす選手だせるかよ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:01.11 ID:6R2TZgSa0.net
>>871
>今みたいな事をやっていたら、他国にMLBファンを作るなんてのは無理やで
>たとえ関心持って貰えたとしても、あくまでも自国出身のメジャーリーガーの動向だけって事に
わかっとるやんそのために世界中から選手集めてきて一軍の外国人枠取っ払ってるんやで

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:09.52 ID:CF31kn4M0.net
>>890
3Aオタが激怒ならわかるけど

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:17.70 ID:LFne9Oj+0.net
メジャーとかいうガラパゴス糞リーグwww国際試合でないもんねそら世界一のリーグですわwwwww

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:18.39 ID:Kq8t8kSIp.net
JAP「マイナーリーガーに勝って喜んでるJAPwwwアメリカは本気出してないだけだから」

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:22.35 ID:RaLgVqddr.net
3Aが日本に勝てるわけねえだろ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:29.25 ID:9bI+i2iG0.net
>>873
アメカスはそれ以下だった現実

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:37.10 ID:8Eltbskz0.net
>>78
野球の大会で1000人も登録すんなよ1

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:41.54 ID:K5+0/BVH0.net
NPBがMLBに次ぐ世界2番目のレベルのリーグって証明されちゃったね

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:41.87 ID:hLV9XtfF0.net
今回は韓国の球団所属選手混じってなかったっけ?

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:52:49.51 ID:Y2chavtW0.net
>>882
オリンピックが無くなっちゃったからアマのモチベの為にも…
という意見もあって位置付けが中途半端なのよね野球W杯

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:07.86 ID:X6XRHW1x0.net
そもそも日本もプレミア12の前身であるIBAFワールドカップにプロ選手出さないどころか
存在すら知らなかった奴がいるレベルだろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:21.95 ID:mVorl2je0.net
今時国旗を背負うとかくさすぎるわ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:24.81 ID:VUQg0qpD0.net
昔プロアマ混合の日本代表は3Aのアメリカや韓国に負けてなかったっけ
どんな相手でも勝つのは難しいんだよなぁ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:37.79 ID:ovcakFCG0.net
客観的にみて全然喜べない
これで喜んでるやつは精神幼稚園レベル

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:35.13 ID:Stnr+o8g0.net
【悲報】アメリカ、野球下手だったwwwww

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:46.44 ID:Qim7oxf+M.net
>>924
それなのにアメカスに苦言を呈するという

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:53:59.20 ID:vdYVyYvg0.net
アメリカの2A3Aの下位ピッチャー相手に大量得点してはしゃぐ奴WWWWW

せめて3Aで活躍してるピッチャー相手に大量得点してはしゃげよ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:08.65 ID:SxjDOYB60.net
ステロイダーばっかだから出せないだけだぞ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:18.62 ID:oL2H1TqSd.net
一般人は相手の実力なんか興味ねえしええんよ
ホルホル出来ればええし

視聴率も取れるし悪いことないわ、相手がどうやろうとこの大会はビジネスでは大成功や

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:22.20 ID:incAHMYp0.net
ほんとこれ
親善試合で歓喜してて恥ずかしいわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:23.54 ID:DoqHtd580.net
>>927
確かに呆れはするけど喜べんわな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:27.75 ID:m6eTq05IK.net
なんならアメカスに日本人メジャー選手使うハンデもあげるで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:28.34 ID:h86nSSz50.net
>>931
これやな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:45.42 ID:ciMefjK20.net
>>694
メジャーに旨味ないって言うけど凄さを見せつけるのは大事やと思うんだよなぁ
マグワイアとソーサのホームラン争いとかかつての日米野球とかメジャーすげーが根底にあったから盛り上がってたんやし
まあ本気でやって負けたらそれこそ幻想が壊れるが小さな負けの積み重ねも十分ヤバイ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:48.78 ID:HsdFhuqq0.net
アメリカ人なんてルーツも違えば移民ばっかりで
国のためになんて考えてるやつなんていないんだろ
自分の保身と金さえ手に入ればあとはどうでもいい奴等

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:51.59 ID:5KV/70KSK.net
メジャーで有名な一流選手と言えば?
と聞かれたらペドロ・マルチネスとかアメリカ人以外が上がりやすいからなぁ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:58.21 ID:rmT9hQV7d.net
サッカーみたいにブンデスやらプレミアやら世界トップリーグがいくつもあるんなら分かるけど野球はMLBしかないからな
MLBワールドチャンピオン>国際大会での優勝
になるのはしょうがない

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:54:56.59 ID:89NzWQ9p0.net
煽りカスはともかく
メジャカスと視豚のイライラが増しているのは分かるで

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:08.41 ID:6R2TZgSa0.net
IBAFワールドカップで一度も優勝したことの無いジャップがよう吼えるわ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:12.08 ID:oyhxS9Mhp.net
菅野初回連続四球&自動アウト打線
→ワイ「 負 け た な まぁうんこやし」
中田&松田HR
→ワイ「っしゃああああああああああああああ!!!!!きたきたきた!!アメカスシロンボざっけええええええええぇぇぇぇぇ!!!!」

It's J soul。

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:17.39 ID:Kq8t8kSIp.net
別にメジャーリーガーが出てこないなら出てこないでそっちの事情があるんやろからええけど
だから喜ぶなってのはおかしいやろ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:18.49 ID:CF31kn4M0.net
なお70%がアメリカ人のリーグで活躍する日本人はいないもよう

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:35.71 ID:9bI+i2iG0.net
>>936
WBCでステロイダー大勢だしてたけど負けたんだよなあ
薬抜いたらクッソ弱そう

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:55:51.35 ID:fQIDW2jJp.net
日本だって野球の普及やら国際化やら高尚な理由でやっとる訳やないしな
代表ビジネスの為にやっとるだけ
他スポーツの代表ビジネス見てたらやきうだけ指を咥えて見とる訳にもいかんからな
アメカスに本気出させたいならアメカスにもメリットあると思わせるくらいの大会にせなアカンな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:02.90 ID:By9Vvn5q0.net
勝ったら嬉しいに決まってる

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:08.67 ID:6SIiP25E0.net
アメリカより強い日本から一流プレイヤーがアメリカに行く矛盾はどういうことなの?

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:08.71 ID:jzacqCDe0.net
サムライサムライいうのが寒い
これさえなければ100点

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:26.83 ID:dKKkYnSE0.net
サッカーの話出して申し訳無いが、日本人がサッカーに興味持つのってTVでワールドカップ見てスター選手凄いプレー見てって人も多いやん
MLBはこういうのに非協力的で自国だけで人気ありゃ良いのかって感じして凄いがっかりだよ…

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:47.71 ID:bRePUnHK0.net
>>949
アメリカやないで世界に行くんやで

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:53.04 ID:9bI+i2iG0.net
>>939
ペドロの次に有名なドミニカン投手って誰?

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:56:57.15 ID:Qim7oxf+M.net
>>950
そうたまね

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:06.45 ID:2dxrsVJr0.net
>>890
メジャカスとかじゃなくてID:FjmYF2HG0やID:Qim7oxf+Mみたいなサカ豚がネガキャンしてるだけ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:07.40 ID:LFne9Oj+0.net
>>945
使い方間違えてぶっ壊してるだけだろ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:09.04 ID:Y2chavtW0.net
>>951
アメリカって元からそういう国でんがな

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:12.94 ID:IglGnX0i0.net
40人枠に入ってないなら出てもええんやろ
スワンソンやメドウズ出てきたら絶頂するでふつう

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:15.66 ID:By9Vvn5q0.net
>>950
Do you know 侍?

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:16.12 ID:ciMefjK20.net
>>841
そうやったか
試合勘と試合の中での必死さが大事ってことか
アメリカよりも国際試合への情熱あるのも大きいな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:19.64 ID:oafSTaYg0.net
メジャー選手を招集できないアメリカのお国事情なんか知ったこっちゃないし
アメリカ代表として出場したチームが無様に負けたのが今そこにある現実なんやで

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:40.80 ID:o9Bfbash0.net
まあ、やる気ないアメリカとかよりやる気ある台湾や日本でやってる選手の多いキューバとの決勝トーナメントの方が楽しみやな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:56.50 ID:VUQg0qpD0.net
一般人は代表選を見るからな
パリーグは代表に選手を送り込んでから人気が上がったと言えなくもないし
セリーグも送り出すようになったのは効果があると認めたからだろう

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:57:57.93 ID:LFne9Oj+0.net
>>951
ホントこれ野球人気落としてるのわかんないかなぁー

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:03.55 ID:43geKIRw0.net
>>958
マイナーの選手はチームの許可が必要だとか

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:07.02 ID:Kq8t8kSIp.net
>>951
ワールドカップ並みに金が動いて国民が熱狂する大会があれば出るんとちゃうん

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:24.46 ID:RI/vkFAh0.net
2軍に勝った程度

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:35.22 ID:oL2H1TqSd.net
バカを騙して代表で儲けるにはこの方が好都合やろ

さっあか(笑)見てみろよ、下手にガチンコの大会や試合やるからああなる

野球の日本代表は理想的やろ、ほぼ負けることはないし相手もそこそこで落ち着いてくれるわけや

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:37.14 ID:rmT9hQV7d.net
そもそも国際大会にMLBの選手に参加しろって言うのがおかしいわ
今回のプレミア12が国同士の世界一を決めるにはふさわしい大会

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:43.48 ID:X6XRHW1x0.net
>>961
IBAFワールドカップでアメリカ優勝4回で日本は1回って現実あるけどその現実気にしてないよね

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:44.52 ID:incAHMYp0.net
>>951
究極の内輪スポーツだわな
アメフトの次くらい

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:44.05 ID:Stnr+o8g0.net
日本との実力差を痛感して顔青ざめてたアメリカの選手何人もいたなwwwww

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:58:57.40 ID:Qim7oxf+M.net
>>951
アメリカ人も名誉みたいなのは大事にするんちゃう
WBCを名誉ある大会にすりゃええだけやん

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:10.44 ID:8NpXIa3mK.net
>>949
お金

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:13.30 ID:dKKkYnSE0.net
>>957
せっかく欧州でもやり始める動き出て来てやり方次第では世界に広められるのにそりゃ人気出んわなと
非常にもったい無いわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:18.47 ID:ovcakFCG0.net
野球は米国だけで完結されたスポーツなんだからジャップの方針に従う必要は皆無
余計なお世話なんだよ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:22.04 ID:X5OkY4vD0.net
柳田抜きでこれはびっくりした

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:34.27 ID:IglGnX0i0.net
>>965
そうらそうやな
そう考えるとWBCにブラウン、プレミア12にフィリップス派遣してきたブルワーズってぐう聖なのでは
まぁブラウンは薬の潔癖証明みたいな思惑あっただろうけど

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:35.43 ID:Qim7oxf+M.net
>>967
2軍どころか20軍やで

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:46.95 ID:L7A8j3nId.net
>>971
アメフトはヨーロッパで公式戦定期化したで

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 22:59:54.19 ID:jzacqCDe0.net
プレミアはもうメジャー選手いないならいないでいいと思うよ
でも国際試合の経験って大事だから
NPBはこれからもWBCの間に本気で試合をやるべき
急にWBCでオールスター集まったからって経験乏しいアメカスが優勝できるとは思えん

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:17.41 ID:B7WAyzFUM.net
>>960
ガスリーの記事見てもアメリカの選手にとって野球はルーティーンで淡々とこなすもので、お祭り的にやるものではないみたいやな
代表組織の連中に盛り上げるような言葉をかけられてみんな怪訝な表情したらしいし

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:00:27.36 ID:IglGnX0i0.net
潔癖てなんやねん潔白な

総レス数 983
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200