2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイD、平田の出番が無くなることを察する

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:09:19.16 ID:M3FxacJq0.net
ポジションないじゃん…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:09:32.73 ID:A2rpfBu90.net
守備固め

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:09:31.08 ID:TlOMNSE/0.net
守備固め

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:09:46.37 ID:vCSECZxc0.net
対左ならあるやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:04.58 ID:wi2wBxGg0.net
なんやこのぽっと出野郎
ライパチは平田様のポジションやぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:05.81 ID:o9Bfbash0.net
守備固めに使うでしょ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:14.94 ID:b0Xhhf5f0.net
今日は何でスタメン落ちたの?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:29.38 ID:exvssrzdK.net
西武のデブより活躍したやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:37.72 ID:etpldhb10.net
筒香「早く代えてクレメンス」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:38.49 ID:i4ZcXPhA0.net
大野はありそうガクブル

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:41.05 ID:wi2wBxGg0.net
秋山が打ってないから秋山と平田を入れ替えよう(提案)

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:39.93 ID:M3FxacJq0.net
>>4
今左からも打ったからなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:42.92 ID:y8dh5Xig0.net
外野がやらかすたびに平田ならって言われる仕事がある

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:10:54.44 ID:DyNT+FS70.net
中村普通に打撃なら使えるレベルなのがな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:15.39 ID:wi2wBxGg0.net
>>7
先発が右だったからちゃう?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:16.87 ID:Co1hp9E60.net
>>14
やっぱ器用だよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:20.73 ID:mhtNNI/l0.net
筒香の守備固めやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:21.17 ID:hzzJ+vjSd.net
大野がおるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:21.10 ID:tEVyJubf0.net
大野もないしもう終了ですかね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:24.91 ID:CmKVFWjU0.net
平田は台湾の食いもんが合わんらしいからなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:26.37 ID:d1iWlf0L0.net
そもそも守備固めで呼ばれたんだから十分必要

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:36.63 ID:s5muNWPV0.net
打点あげてる分平田の勝ちやろ()

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:44.54 ID:DFoxdrdM0.net
セ ン タ ー 平 田

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:42.88 ID:qmFKC5FA0.net
2点目は平田なら防げたやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:46.92 ID:zPyu1NIT0.net
筒香「守備固めオナシャス」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:49.87 ID:j57Zy8vx0.net
出番きたやん
このあと中村の首尾固めや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:50.19 ID:RCd3obWc0.net
秋山いらんやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:54.32 ID:RDNWismId.net
守備固めやろなあ
代わった選手がいきなり2安打したらしゃーない

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:58.94 ID:+PGdD5JK0.net
3点リード、大野登板…ウッ…頭が…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:11:59.51 ID:FrCY5/Ehr.net
そら率的には中村のが上やからな
アヘ単やけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:04.35 ID:qaylS6Ha0.net
ソフバンの偽周平と交互で出るやろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:09.40 ID:VJ/ZTv0e0.net
>>20
デブの好きな食べ物多そうなのに意外やな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:06.91 ID:A2rpfBu90.net
>>20
その割には痩せてないんですが

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:11.13 ID:SqHOqNkJ0.net
守備固めで出れると思う

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:11.99 ID:WJHgW4eX0.net
守備固めやろなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:24.62 ID:2lwBZ6Xb0.net
小久保だしどうせ左右で併用やろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:37.76 ID:BVjHmoK90.net
出番なしなら煽られなくて最高やん
派遣しなかったって煽られることも無いし
アカンはワイなんJに毒され過ぎ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:35.87 ID:1J1Vml8kd.net
筒香の守備固めに出てくると思うけどね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:39.35 ID:42XX9WoV0.net
守備固めと外野がエラーした時に小久保叩く役目が残ってるのでセーフ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:37.05 ID:RDNWismId.net
>>33
マック行ってるんやろなあ(白目)

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:45.58 ID:+kyXesE60.net
つっつやらかしてるから守備固め頼むわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:56.04 ID:pXSKHM940.net
守備は平田のほうが上や

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:12:59.89 ID:8rN17yzg0.net
今日敢えて中村使ったのはやっぱそれなりの理由があるんやな
なぜかアメリカの投手には合ってる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:12.20 ID:heN1/+Y+0.net
まあ首尾がためや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:13.40 ID:M3FxacJq0.net
センターにしよう(提案)

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:14.90 ID:tnKFKXQD0.net
守備固めがあるやんお前おはDちゃうやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:21.84 ID:DyNT+FS70.net
>>37
今宮は煽られてませんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:31.89 ID:d1iWlf0L0.net
外野全部をそこそこ守れるってことで選ばれたんだから筒香の守備固めにでも入るっしょ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:35.21 ID:TpEQVwgM0.net
ライトならともかくレフトなら筒香のがうまいやろ

いつも守っとるんやし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:13:51.10 ID:oHytdEm5d.net
秋山下げたら良いじゃん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:08.66 ID:lTE7/kd30.net
小久保が守備を高く評価してるのはぶっちゃけありがたい
日本の記者連中は平田の守備を理解してないから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:17.01 ID:hGFJ9xug0.net
出番がないなら台湾であたって痩せてこい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:14.47 ID:8ScNXe+H0.net
まだ大野登板があるゾ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:14.83 ID:c7i5e1xW0.net
>>20
食事合わんヤツ多いから日本食レストラン付きのホテル使っとる筈やけどな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:19.41 ID:Vxzkmvhb0.net
甲乙付けがたい選出やし問題なければとりあえず両方出すやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:19.57 ID:jm4peneha.net
中村に守備固め要るんか?入るならレフトやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:24.89 ID:IKz1hyXS0.net
下手に怪我するよりもうずっとベンチでええような気もするで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:43.33 ID:GIYFpw3u0.net
大野がこええ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:45.51 ID:eSYlrc0+d.net
>>56
その通りレフトやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:45.56 ID:qI0V2olI0.net
守備固めでくるやろ
大野は難しいけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:14:50.45 ID:s5muNWPV0.net
>>49
イージーフライ落とす225よりは平田のが良い

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:15:22.03 ID:oh+CbFmHa.net
>>56
ライトなら別に守備固め無くても良いだろ
どちらかと言うと必要なのはレフト

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:15:22.84 ID:rQhLlNJU0.net
平田って言うほど守備上手いか?
無難で安定はしてるけど飛躍的な守備範囲は無いだろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:15:31.59 ID:+WmlAaoxp.net
>>33
代表で日本食のバイキング頼んでる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:15:33.49 ID:+kyXesE60.net
>>49
転向二年目の守備難がGG級の平田に勝てるとか思わねーよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:15:50.46 ID:94VnS78D0.net
今宮中島使えや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:08.80 ID:s5muNWPV0.net
>>63
無難で安定してるのが守備で一番重要じゃね?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:12.28 ID:YEVfg69U0.net
>>40
チーズバーガー増量法するのか…(困惑)

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:26.72 ID:i4ZcXPhA0.net
中村も出番ないな
炭谷よりは使えるやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:49.36 ID:tnKFKXQD0.net
>>63
飛躍的な守備範囲って何ンゴ?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:51.75 ID:X+RZ/gQo0.net
平田 守備固め
大野 ロングリリーフ

中日ぽいやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:55.27 ID:rQhLlNJU0.net
>>67
上手いんだけどクッソ上手いって言うわけじゃないんだよね
求めすぎな気がするが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:56.62 ID:VjhpsXoNa.net
試合前平田持ち出して中村コケにしまくったの忘れてねーからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:16:59.64 ID:8PcU0wmo0.net
>>64
そんな記事出てたんか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:11.01 ID:d1iWlf0L0.net
>>63
守備範囲なら梶谷より上のライト1位やで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:13.16 ID:TpEQVwgM0.net
>>65
そらライトなら平田がうまいのは知っとるけど
レフトとかほとんど守ったことないやろ

なら慣れとる奴のほうがいいと思うんやが

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:13.73 ID:66uw1oSg0.net
普通に必要やろ
攻守に安定してるやんけ
過度な期待できる打者じゃないけど柳田おらんし必要

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:19.78 ID:6GkSq6mY0.net
選ばれてるだけええんやで@ちな鴎

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:35.08 ID:eQ78YsuN0.net
>>63
(筒香に比べて)飛躍的な守備範囲

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:36.51 ID:A2rpfBu90.net
>>71
守り勝つ野球最高や(ジト目)

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:44.40 ID:tjdINmlRr.net
ちなDやけどスタメンで平田の出番がないのはええことや
外野陣がキチンと機能してるってことやからな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:51.03 ID:jm4peneha.net
大野さんは先発で出してもらえないの?
リリーフ適正無いのは明らかなんですが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:51.04 ID:dS/8uaTV0.net
大野は出なくていい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:17:51.91 ID:X+RZ/gQo0.net
柳田と供養田おらんから守備固めで必要

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:18:16.16 ID:rQhLlNJU0.net
なんというか外野の堂上直倫って感じがする>平田の守備

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:18:24.40 ID:c7i5e1xW0.net
>>63
肩怪我したことあるから派手なスライディングキャッチしないだけで範囲はナゴドのセンターできる程度はあるで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:18:33.48 ID:BVjHmoK90.net
左2人しかいないからなあ
こればっかりは仕方ない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:18:50.57 ID:s5muNWPV0.net
>>82
今日のうんこよりはまともな投球するやろな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:18:59.11 ID:8PcU0wmo0.net
>>72
守備範囲広いぞ
リーグトップレベルやんけ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:08.31 ID:Ryf7uGKYa.net
代打からの守備固めやろなぁ
大野は中継ぎやから期待できへんしなんとか頑張ってほしいんやが

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:09.96 ID:+WmlAaoxp.net
>>74
日本のシェフも呼んでるっていう記事見たで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:14.85 ID:hGFJ9xug0.net
>>63
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2015&tp=Player&dv=Pitching&lg=0&tm=0&ps=1&mp=1
DELTAだと
8.9でセでは一番広いな
中村は-1.4

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:24.37 ID:66uw1oSg0.net
>>85
「中日のセバンゴウイチだね。ショボミチで名前は合ってるか?あの選手はゴミだよ」
迷うことなく堂上直倫さんを挙げた。当時はまだ打率3割前後で覚醒したと持て囃されていたところ。
「ショボミチは何しろスイングスピードが遅いんだ。近いうちに昇竜館を代表する寮長になる。だからしっかり見ておいた方がいいよ」と自信たっぷりに予言した。

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:32.11 ID:4nNMjb6H0.net
谷繁はいつ出るの?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:39.86 ID:rQhLlNJU0.net
>>70
大島とか岡田とかみたいな守備範囲は持ち合わせていないなあ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:43.63 ID:J9cmNOEQp.net
>>82
ビハインドロングか消化試合先発が妥当だと思う

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:50.95 ID:d1iWlf0L0.net
平田はただ守備が上手いから選ばれたんじゃなくて外野どこでも守れるのが評価されてるんだと思う

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:19:52.16 ID:hGFJ9xug0.net
セっていうかリーグでか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:01.99 ID:2GQfs7ER0.net
なんJは中日ファン多いから過大評価されてる印象やね
上手いならGG取れてるはずやし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:03.20 ID:kNpxZkgk0.net
あれ中村打ったの?やるじゃん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:16.84 ID:fiQZO8xi0.net
長打出る風だけどガチアヘ単だからなぁ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:23.28 ID:4nNMjb6H0.net
>>70
イビョンギュのフライの追い方

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:27.70 ID:VjhpsXoNa.net
平田推しは一々中村叩くから嫌い

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:25.47 ID:tnKFKXQD0.net
平田ってなんかデブっぽいからノロマやと思われるんやろか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:50.81 ID:s5muNWPV0.net
アヘ単肉団子

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:20:57.18 ID:i4ZcXPhA0.net
これだけでここまで伸びる中日スレw

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:19.26 ID:+nW3yW250.net
ワイは平田も特に推してないけど中村は叩くぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:27.32 ID:66uw1oSg0.net
>>99
丸「長野がとれるGGを絶対だとおもってる虚カス?」

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:32.63 ID:rQhLlNJU0.net
>>89
あまり広く感じないのは正面で捕るからだろうか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:34.08 ID:aPrUXMyx0.net
平田って筒香よりうてるやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:33.21 ID:jm4peneha.net
則本ええなあ欲しいなあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:52.88 ID:XiQrR+ZV0.net
>>106
暇やねん
なお大野が出たら抑えるまでなんJを見ない模様

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:00.00 ID:KUYmE3kz0.net
センターが空いてるやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:58.49 ID:tnKFKXQD0.net
>>95
飛躍的の用法が誤ってるで(小声)

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:21:59.11 ID:Ryf7uGKYa.net
>>104
デブっぽいやなくてデブやぞ
だがのろまではないわゆる動けるデブや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:06.12 ID:OLB9217/0.net
守備は長野と同等レベルか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:11.99 ID:wTpEkIHe0.net
中日ファンは平田のことになると熱くなる印象ある

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:10.50 ID:J9cmNOEQp.net
長打出る風で出ない平田より対応出来る範囲が広くクラッチヒッターな中村のがいい

打撃はね打撃は

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:20.12 ID:2GQfs7ER0.net
>>108
煽りカスか知らんが票数が明らかに少なかったやんけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:25.33 ID:T6IWgcdV0.net
大野はサウスポーにしちゃ球速いってだけだからリリーフ向きじゃないよなぁ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:28.30 ID:HsdFhuqq0.net
中村なんて帝京の4番で
高校通算60HRのスラガーだったのになぁ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:28.95 ID:tjdINmlRr.net
>>99
少なくともGG獲った今の福留よりはうまいやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:28.07 ID:BVjHmoK90.net
おはDの平田評が高いと思ったら大間違いやぞ
重要なとこで全然打たんしなんか急にスランプに陥るし

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:36.90 ID:p4tRbQ7l0.net
筒香打ったしボロ出す前に平田に代えてやってくれ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:47.37 ID:d1iWlf0L0.net
2015年ライトUZR
梶谷  11.9
平田  11.5
福留   4.4
中村   1.9
松井   0.5
雄平  -1.1
清田  -3.2
長野  -4.2
糸井 -10.3

守備は実際に上手いよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:22:49.92 ID:Q45XzNdL0.net
つーか中村でも平田でもどっちでもいいわ
試合にたいして影響ない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:14.56 ID:LL6n5bb30.net
>>108
カープ女子くっさ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:27.35 ID:hGFJ9xug0.net
上記だと-3.3だなPPのRngR

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:26.32 ID:1ZHEn/26d.net
使いすぎたら怪我するやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:33.57 ID:66uw1oSg0.net
>>119
記者票なんて信じてるの?
鳥谷GGで坂本とれない
長野GGで大島その他とれないGGやぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:41.68 ID:YKPsQsJiK.net
>>69
キャッチャーの中村はノート付けたり勉強しとるけど今宮さんと平田はやることないからなあ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:46.76 ID:rQhLlNJU0.net
平田がGGとかで評価されないのって
堂上が守備上手いってのが知られてないのと同じだと思う
無難で安定タイプは評価されにくい。安達とかもそうだし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:23:48.59 ID:oh+CbFmHa.net
アヘ単って中村叩かれるけど平田も相当だからな
それでいて結構得意不得意激しいし打撃の対応力は中村の方が上だから国際試合で使えるのは中村だろうな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:06.51 ID:kr8flwBoM.net
アメリカ戦脇パカってことはおそらく決勝も脇パカやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:12.60 ID:vr0MtKqR0.net
>>123
重要な場面なら藤井淳志さんの出番やな

2015年度 藤井淳志
打率.295
得点圏打率.405
満塁時打率.500

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:16.55 ID:J7KsO0Ll0.net
>>107
2安打してる打者の何を叩く必要があるんですかね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:17.46 ID:XkUwuIC2K.net
>>129
使いすぎなくても怪我するぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:20.24 ID:hL33z7Wc0.net
しゃーない
正直平田が控えに回ってるほうが安心できるカスカス編成やし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:29.42 ID:tjdINmlRr.net
>>132
堂上直倫さんはむしろ守備しか評価されてないんだよなあ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:32.67 ID:T78JE3md0.net
守備は平田の圧勝だから今日は休養かなんかじゃねーの?
ただどっちもバッティング悪くないし今後は左右で併用かもな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:44.85 ID:4FQMPYiX0.net
>>123
球早い奴全然打てねぇし代表クラスだと基本守備の人よな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:46.57 ID:2GQfs7ER0.net
>>132
堂上めっちゃ上手いよな
ゲッツーの送球ほんと好き

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:24:48.44 ID:X+RZ/gQo0.net
中日は四番で平田使ってるってアカンわ
そらBクラスにもなるわい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:03.38 ID:hGFJ9xug0.net
秋山筒香は打ってるし叩くこっちゃない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:03.61 ID:wi2wBxGg0.net
あきらかな絶許狙いにいちいち構うなよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:21.76 ID:lQ/wWibp0.net
>>142
荒木のポジショニングを堂上だけ見抜いてた話すき

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:29.33 ID:tnKFKXQD0.net
ゴールデングラブ持ち出すやつはガイジ
日本のうずらを絶対指標扱いしとるやつのがかなりマシやぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:31.71 ID:bYEyhtFL0.net
>>125
カジいけるやん!

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:38.87 ID:rSnb1U3w0.net
>>132
違うわ
GGはポジション関係ないからセンターの選手が優先で選ばれるのは必然

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:55.90 ID:9/IHTzco0.net
>>125
梶谷はこんなよかったのか

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:25:59.61 ID:tjdINmlRr.net
>>143
活躍は嬉しいがやっぱり他球団の4番と比べてまうとなあ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:26:07.67 ID:G2E9wC4R0.net
中村が平田に勝ってるとこなんてあるの?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:26:23.18 ID:s/MtdLMV0.net
>>125
これ見ると梶谷ええんやな
筒香おるんやし代表出れるくらい頑張ってほしいわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:26:50.86 ID:wVlflp3y0.net
>>152
3年連続で3割打ってる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:26:57.01 ID:oh+CbFmHa.net
>>152
ミート力選球眼は普通に圧勝だろうよ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:04.32 ID:4t3mHtyOp.net
>>132
堂上さんは控え守備固めだからこそみたいなとこあるし
出ずっぱりだと内野は夏頃ボロボロになるからな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:27.48 ID:jDnqsqOB0.net
>>114
そのまんま飛ぶイメージしてそう

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:33.49 ID:Gel4hRK50.net
>>135
台湾豊橋市を作って欲しい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:27:51.85 ID:EnoNrkKfM.net
筒香の守備がためで出てもらわんとこまる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:10.14 ID:Ryf7uGKYa.net
>>143
ルナがホームラン全然でなくなったからなぁ
4番打てるドミニカンください あと福田と周平は早く覚醒しろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:24.64 ID:tjdINmlRr.net
煽りカスは大島で煽れなかったからって平田使って対立煽りするのやめてくれや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:24.75 ID:YCyiBlk00.net
>>152
打率

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:28.75 ID:4t3mHtyOp.net
>>152
基本的に高水準な打撃

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:29.16 ID:8PcU0wmo0.net
>>117
守備いいのにGGは長野とか丸に奪われるし、打撃はナゴドで損してるからね
指標を見ると優秀なのはわかるんだけど注目して見てない人には知られてないし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:39.21 ID:ve9g8+A00.net
>>125
梶谷も筒香と同じ外野2年目くらいやろ?
すごい差やな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:42.26 ID:wVlflp3y0.net
対左なら平田が出てくるだろうけど実は平田は左のほうが打てない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:55.10 ID:4p6MdrAOd.net
梶谷なぁ、ロースター云々なければピンズドやったのに

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:28:57.46 ID:3MAqSjn+0.net
守備固めも重要な役目やで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:11.81 ID:wi2wBxGg0.net
飛躍的な守備範囲で草生える

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:14.56 ID:rQhLlNJU0.net
>>156
夏頃もそこそこ安定してなかったっけ?あの阪神戦以外は上手かった記憶があるが

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:14.03 ID:GIYFpw3u0.net
下位打線で好きにさせたって

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:21.75 ID:oh+CbFmHa.net
>>166
中村はどっちも安定して打てるからな
平田は速い球も苦手やし国際試合はぶっちゃけ向いてない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:29.89 ID:LBbfQraNa.net
普通に出番あるでしょ
松田も一昨日外されてたし

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:28.54 ID:qmy1h+oD0.net
補欠にスタメン取られるやつwwwwwww

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:31.55 ID:4nNMjb6H0.net
まあワイは今でもチェン派やから・・・

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:36.12 ID:WJHgW4eX0.net
まあこれのせいで次スタメンで出た時中村の名前出して煽られるやろな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:29:38.85 ID:hGFJ9xug0.net
梶谷 UZR11.9 ARM4.8 RngR7.4 ErrR-0.3
平田 UZR11.5 ARM2.1 RngR8.9 ErrR0.4
あくまでDELTAのUZRでの話
両方優秀
ErrR-0.3が梶谷らしいと言えばらしい

総レス数 177
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200