2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS3でストーリー性あるゲーム教えてクレメンス

1 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:52:57.95 ID:kaJ94M4A0.net
転載禁止
BF4で荒んだ傷を癒やしたいのと新ジャンルに手を出したいんや 出来ればアクションかRPGで頼む
転載禁止

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:37.01 ID:qlDaRQcY0.net
ラストオブアス

3 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:53:39.74 ID:kaJ94M4A0.net
a

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:48.30 ID:1fFP2Rvr0.net
ラストオブアスやろなぁ

5 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:53:48.53 ID:kaJ94M4A0.net
頼むで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:50.87 ID:H7RYlGfB0.net
テイルズシリーズはあかんのか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:51.04 ID:jPLvbPBF0.net
ダークソウル

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:54:22.51 ID:0oX/WGzfa.net
戦場のヴァルキュリア

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:54:27.67 ID:kKzULHDTa.net
アサシンクリード

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:54:35.70 ID:HIsGgJnPD.net
ゼノブレイドクロス

11 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:55:09.02 ID:kaJ94M4A0.net
>>6
これストーリーあるんか?
>>8
結構昔やけどまあまあ面白そう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:24.76 ID:X5ibs8lu0.net
ラスアスもいうて王道やからなあ
心に響くものは無いやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:34.40 ID:a3ybxakY0.net
ラスアスええよな感動出来るで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:58.81 ID:niE6jyRV0.net
アリス・マッドネス・リターンズ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:01.98 ID:gkK/x91Zd.net
侍道3

16 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:56:06.88 ID:kaJ94M4A0.net
>>9
めっちゃグロそうやし怖そう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:15.83 ID:v4HiKSWJ0.net
ラストオブアス

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:16.83 ID:hsKez564a.net
アフリカ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:25.47 ID:U/VoQjMv0.net
ラスアスはPS4でやったほうがええ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:30.32 ID:xDdGbupD0.net
うたわれるもの2

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:32.31 ID:3uNJe9Kb0.net
gta5
ウォッチドッグス
レッドデッドリデンプション

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:36.09 ID:cJ/UxCh50.net
スパロボ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:37.37 ID:zyxvDojSd.net
侍道は4の方が好き

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:40.14 ID:TgUPAEyAd.net
そらラスアスよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:42.32 ID:niE6jyRV0.net
ニーア・レプリカント

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:06.69 ID:RWo86ChH0.net
ネプテューヌV

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:15.07 ID:SXLUVZb6M.net
Cod4

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:36.38 ID:b9tXMNol0.net
spec ops the line

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:48.22 ID:6tkgh5uO0.net
龍が如くのストーリーは途中まではむっちゃおもろい
なお終盤

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:46.83 ID:W07+FHE00.net
ニーアレプリカント

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:51.71 ID:hsKez564a.net
プロスピ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:04.85 ID:JBIRAP+fp.net
ゴッドオブウォー3やな
時間があったらゴッドオブウォーコレクションに1と2入ってるからそれやってからやるとなお良し

33 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:58:08.32 ID:kaJ94M4A0.net
転載禁止
侍道って始めれてきいたわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:10.90 ID:C0W8feus0.net
すまんラスアスしか思いつかない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:18.92 ID:1dup/0wo0.net
アフリカ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:34.90 ID:fZz3Mrv30.net
アルトネリコやろなぁ…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:39.10 ID:h5TpPGotp.net
ニーアレプリカント
PS4やけど続編的なの開発中でテンション上がっとる

38 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:58:53.67 ID:kaJ94M4A0.net
>>26
ネプテューヌってクソゲーの殿堂入りみたいな扱いだよな
そんなに酷いのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:02.93 ID:waiZD/f10.net
MGS4

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:05.13 ID:lTE7/kd30.net
度肝抜かれたのはラスアスとニーア
あとヘビーレインの指切り落とし

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:07.83 ID:U/VoQjMv0.net
なんかBF4やってた割りにゲーム全然知らん感じやな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:16.39 ID:PTsNWpFA0.net
ニーアやろなぁ…

43 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 18:59:22.64 ID:kaJ94M4A0.net
ラストオブアス以外結構別れるな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:26.57 ID:3RWWvDfn0.net
>>37
プラチナゲームズのせいでDOD3並にクッソ寒くなりそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:32.35 ID:SXLUVZb6M.net
CoD:BO

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:30.37 ID:ooyTkrj5d.net
なんでこの手のスレアフリカ勧めるやつ毎度おるんや…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:14.84 ID:h5TpPGotp.net
>>44
ホンマそれは勘弁

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:14.49 ID:S/xR+Tii0.net
バイオショックシリーズしかありえんやろ
どれもストーリー面白いで

49 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:00:16.07 ID:kaJ94M4A0.net
>>41
MGSとBF4とポケモンとマリオとメトロイドくらいしかしらんでゲーム
ゲームは好きなんやけどな だからこそ新しい物に手出そうかと
転載禁止

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:42.15 ID:PTsNWpFA0.net
>>46
PS3ゲームおすすめスレの鉄板やぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:44.88 ID:MqbOml7o0.net
>>46
VIPのマネでしょ(笑)

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:47.82 ID:Q3DrfLCY0.net
BF4ってFPS?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:48.12 ID:niE6jyRV0.net
>>37
DOD2といいDOD3といい続編は作ったらいかん気がする
ヨコオタロウはよ新シリーズ出せや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:50.22 ID:b89RcNWR0.net
PS4版も有るけど魔女と百騎兵

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:35.52 ID:SXLUVZb6M.net
コールオブデューティ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:37.39 ID:NfVtT0XH0.net
ff10
ええやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:40.81 ID:PEAnxta20.net
これはニーアやろなぁ
ヒロインのBBA声も癖になる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:44.34 ID:5/C/V2dG0.net
ff13

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:51.81 ID:nmg/YdP7M.net
魔女百はええねんけどゲームがつまらん致命的な弱点が

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:51.29 ID:4TrP889e0.net
バイオショックは面白かったけれど
宗教的な要素が多い

61 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:01:57.10 ID:kaJ94M4A0.net
>>52
せやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:02.06 ID:U/VoQjMv0.net
>>49
もうテイルズやれば?
FF10とかもええな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:31.52 ID:UREwLsFl0.net
>>38
(女)神ゲーやぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:49.69 ID:CyvfPLIq0.net
ふぉーるあうと

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:54.59 ID:kCbkSqIc0.net
ラストオブアスこの前のPSストアセールで買い逃したから買う気失せた

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:55.92 ID:nigf36rud.net
デモンズソウル

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:58.35 ID:BnfdZBJ80.net
PS3のFFタイトルってなんだっけ?
FFXはPS2だったよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:01.74 ID:Jx/5fbMI0.net
マジレス


FF13

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:15.35 ID:a1Sigya10.net
>>16
グロくないぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:23.28 ID:es0RPlTO0.net
トトリのアトリエ

71 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:03:34.13 ID:kaJ94M4A0.net
FFとかテイルズとか有名だけどやったことないわ 転載禁止
取りあえずここまで上がったの調べてくるで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:36.69 ID:2+Ybrmna0.net
>>11
ストーリーはある(面白いとは言ってない)
ワイテイルズシリーズ大好きやから全作持ってるけど、PS3なら無難にヴェスペリアかグレイセスやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:40.51 ID:v5I2oPat0.net
アフリカ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:59.74 ID:LXssLyGQ0.net
閃の軌跡やろなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:02.00 ID:3YMWmdhMa.net
ブラザーズが面白かった

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:05.18 ID:+/yfl8z40.net
ダークソウル2はストーリースカスカすぎて草も生えんかったわ
ダークソウル1ええで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:10.13 ID:BnfdZBJ80.net
>>68
サンガッツ

PS3持ってるけどグランツーリスモと無双以外してなかったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:31.08 ID:SFyAnE2Ra.net
ドラゴンエイジオリジンズ
絶対プレイした方がええで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:29.37 ID:es0RPlTO0.net
>>76
1も対してないやろ・・・

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:48.70 ID:Jx/5fbMI0.net
>>77
アクション好きなら
デモンズソウルはやっておいたほうがいいぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:57.24 ID:PTsNWpFA0.net
ヘビーレインは面白いけど指切りが無理な人は無理な表現だからなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:01.43 ID:mm/G6CAd0.net
FO3

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:05.95 ID:TMw2NgWj0.net
スプラトゥーンとかおすすめ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:04.53 ID:IKVWVdYZ0.net
ラスアスはゲーム性がうんこやし10時間で終わるし
使い古されたパンデミックものだし
あれやるなら映画でええやんって気持ちになる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:32.73 ID:/VnE1ftB0.net
ニーア

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:33.34 ID:UREwLsFl0.net
エンドオブエタニティが一番おすすめやけどな
ストーリー微妙っちゃ微妙なんやけど多分気に入ると思うんやが
ワイが今までやったゲームの中で一番おもろいわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:33.37 ID:+/yfl8z40.net
>>79
人間性やぞ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:45.43 ID:EaamqpXo0.net
MGS4

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:48.70 ID:G0DFG1+P0.net
ストーリーものやったら龍が如くとかもええんちゃう

90 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:05:58.73 ID:kaJ94M4A0.net
>>72
ほーん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:26.85 ID:es0RPlTO0.net
FF10のHD版
初見なら確実に楽しい思いできるやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:29.08 ID:wgXj+zii0.net
ストーリーと音楽だけはずば抜けてるニーアレプリカント
戦闘とかはおまけ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:49.59 ID:gHru3G99a.net
世界を冒険するRPGはありますか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:05.02 ID:49FJ5yig0.net
うたわれ2

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:22.63 ID:W07+FHE00.net
ヘビーレイン面白いんだけどプレイしてると精神的にやられる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:20.69 ID:8ScNXe+H0.net
閃の軌跡やな
めっちゃおもろいから今すぐ買ってくるやでー

97 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:07:25.05 ID:kaJ94M4A0.net
>>86
これも面白そう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:27.81 ID:6zbAo17Ld.net
龍は3からストーリー楽しめるかと言われたらNOやろ
違うベクトルで面白くなってる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:41.49 ID:lTE7/kd30.net
>>79
1はNPCキャラの設定すごい拘ってたと思う

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:45.24 ID:nmg/YdP7M.net
ニーアはDODやらんとなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:49.44 ID:1cmszTYl0.net
>>36
3なんてなかったゾ
戦闘どうにかして作り直して

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:58.38 ID:es0RPlTO0.net
ちょっと待って!
Fall out3が無いやん!

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:03.63 ID:h5TpPGotp.net
>>92
不死鳥の槍やぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:40.32 ID:cmwgL3Jyd.net
どのくらいのストーリー性求めてるんや?
アンチャーテッドやアサシンクリードくらいじゃ物足りんのか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:08.10 ID:Xo9yG/HV0.net
ニーア

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:36.77 ID:n0W0hjEh0.net
魔女と百鬼兵
今ならうたわれるものの一作目をアーカイブスでやってから最新作を買ってもええよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:40.02 ID:PTsNWpFA0.net
>>103
鷲の卵(畜生素材)

108 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:09:41.30 ID:kaJ94M4A0.net
ニーアもちょくちょくあがってるな
転載禁止

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:09.01 ID:es0RPlTO0.net
>>107
あれでトロコン投げました(半ギレ)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:12.70 ID:ioRs8xPU0.net
アスラズラースもなかなかアニメっぽくてええぞ
ちょっと長いアニメ映画くらいの感覚でやれる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:42.93 ID:b89RcNWR0.net
サイコブレイクは上下の黒帯さえ無ければね…

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:20.52 ID:niE6jyRV0.net
>>100
しかもそのDODはEエンドクリアせないかんしなぁ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:21.26 ID:ssMwDGuv0.net
テイルズオブグレイセスfけっこうええよ
本スレ民からも評判悪くないし

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:29.55 ID:ZRDGzP5zM.net
ニーアで音楽に感動してアクションとストーリーにがっかりしようか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:51.51 ID:mk8n6dh+0.net
エスカのアトリエ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:59.51 ID:y8lTNvTwa.net
ロリポップチェーンソー
ポップでキュートな馬鹿ゲー 意外と遊べるがシステム周りが不親切
ビヨンド トゥーソウル
フランスにも中二病がある、いるのが分かる

117 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:12:28.35 ID:kaJ94M4A0.net
FFかテイルズがええのかなあ
PS3の場合何から入ればええんや

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:31.47 ID:1cmszTYl0.net
アルノサージュがない
キャスが可愛いだけだし残当

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:34.48 ID:cmYzzt200.net
ニーア最近やってDエンドまでやったがそんなよくなくね
少なくともゲームとしては微妙すぎる
何回同じところ行かせんねんしかもハシゴウザいし
ストーリーも謎全然解決しないから不満やった
おまえ満身創痍で消えてるけど妹どないやねん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:41.81 ID:Q3DrfLCY0.net
アマゾンのBF4 PS3のレビュー読んでるけど
みんな「フリーズする」ってブチ切れてんだが

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:48.39 ID:PTsNWpFA0.net
>>109
砂漠にも畜生素材大量やぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:01.02 ID:G0DFG1+P0.net
>>112
別に続きではあるけどやらんでもわかるぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:11.22 ID:sDjHJoy+0.net
ミンサガがまだ出とらんな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:11.50 ID:nmg/YdP7M.net
>>112
今やると苦行すぎて無理やね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:35.37 ID:es0RPlTO0.net
>>117
FFは10のHDが安定やろなあ
テイルズはグレイセスエフがヴェスペリア

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:23.57 ID:u98uhHhxa.net
アクション◎
ストーリー◎
の作品教えて欲しい?
ギルティギアってゲームなんやけど……

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:24.26 ID:cmYzzt200.net
>>111
アプデで消せるようなったぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:50.22 ID:ssMwDGuv0.net
>>125
全く同じ意見やわ
イッチはこれ参考にすれば間違いないで
絶対楽しめると約束するわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:49.71 ID:2Z0/rvL40.net
クラッシュバンディクー

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:02.47 ID:cJ/UxCh50.net
メタルギアライジング

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:09.36 ID:b89RcNWR0.net
>>119
なおイニシエノウタを聴くと涙腺が緩む模様

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:22.25 ID:nJ47iR96p.net
HITMAN

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:30.58 ID:USYv/65o0.net
>>123
アーカイブならPS3でも遊べるぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:50.27 ID:es0RPlTO0.net
>>125
ついでに言うなら大多数の人間はFF>>>>テイルズやと思うで
初見なら尚更

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:08.06 ID:bWP7GLpT0.net
>>119
ニーアは設定資料集やネットの考察ありきのシナリオやで
ちょっと調べてみるとゲームとはまったく関係ないとこで重要なシナリオ広がってて草生える

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:45.88 ID:UmnmnJ4w0.net
キングダムハーツ1.5やろなあ

137 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:16:46.67 ID:kaJ94M4A0.net
>>125
サンガt

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:57.58 ID:Jx/5fbMI0.net
FF10
ストーリー いい
戦闘 交代がダルイ
音楽 いい

FF13
ストーリー うんち
戦闘 個人的には楽しい
音楽 戦闘音楽はFFで1番好きかも


参考までに

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:13.29 ID:A4Kcoln40.net
ヘビーレインやな
ゲームオーバーがないってあたり斬新で好きやった

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:31.37 ID:PK1j4+XN0.net
キンハ
テイルズ
取り敢えずやっときゃええねん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:40.00 ID:nmg/YdP7M.net
10と13はもうほぼ浜渦さんやしね
音楽はかなりええ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:46.26 ID:ZRDGzP5zM.net
>>139
犯人が探偵のやつやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:54.35 ID:wYAP909X0.net
アフリカ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:05.11 ID:JNjXJhAK0.net
カービィとかポケモンでもやってろよ向いてねえわPSは

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:04.65 ID:bWP7GLpT0.net
>>139
ビヨンドも好きやけどあれゲームである必要ありますかね?
友達に進めてそれ洋画でええやんって言われると何とも反論しがたい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:07.96 ID:cmYzzt200.net
レッドデッドリデンプション
バイオショックシリーズ
は良かった

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:28.63 ID:vfyVFS2U0.net
ラスアス

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:38.30 ID:k2AUgnkMM.net
龍が如く0

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:43.39 ID:EmM6jd9B0.net
風の旅人
rain

ワイはやったことないけど雰囲気ゲーである程度人気らしい

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:59.03 ID:b89RcNWR0.net
>>127
ほならね、初めからそうしろと

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:08.67 ID:es0RPlTO0.net
>>149
雰囲気ゲーに親殺されニキが来るぞ

152 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:19:11.70 ID:kaJ94M4A0.net
>>138
>>141
迷うわ
転載禁止

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:43.08 ID:0nU4Jq+j0.net
ブレイブルーでもやっとけ
格ゲーだがストーリーに無駄に力入れてるし合えば面白いやろ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:56.12 ID:k2AUgnkMM.net
でもワイはやっぱりヘビーレイン
賛否両論あるけれど面白かった

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:24.05 ID:ifGTHxJpd.net
ラストオブアス、ストーリー性有るって言っても、洋ゲーお約束の
パンデミック発動市民ゾンビ化でおっさん主人公ドンパチの域は出てないからなぁ。

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:24.59 ID:es0RPlTO0.net
>>152
ええから10ポチれや
荒んだ心を癒すってのにもピッタリやから

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:29.30 ID:3RWWvDfn0.net
>>149
風ノ旅ビトとかゴミやろ
ゲーム性皆無やしストーリーも投げっぱなしやんけ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:31.58 ID:Jx/5fbMI0.net
>>152
ちなみに13は中古でくっそ安く買えるから
そんな買って損したってのはないと思うで

発売日に新品定価で買った人はお気の毒って感じやが
その発売日に買った人も「中古で1000円ぐらいなら評価出来る」って言ってる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:52.43 ID:7e2C6ReW0.net
閃の軌跡はクソやから止めとけよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:51.55 ID:cmYzzt200.net
>>149
シナリオがええゲームではない
rainはあるにはあるがそれを文章で説明されるから萎える
同じ雰囲気ゲーでも格が違うなその二つは

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:04.19 ID:b89RcNWR0.net
これはアルカナハート3 LOVE MAX!!!!! やろなぁ…

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:05.57 ID:Jx/5fbMI0.net
つーか金あるんだったら
10と13どっちも買えばええやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:05.54 ID:nmg/YdP7M.net
大神HDもええで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:37.60 ID:es0RPlTO0.net
FF13はLRまでやれば面白いんやけどなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:46.08 ID:1cmszTYl0.net
>>153
無駄に悲しみを背負うことになるな
ロビーはええけどランクマは修羅過ぎてあかん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:52.78 ID:lTE7/kd30.net
>>145
自分でキャラになりきって操作するから
ハイウェイ逆走とか指切り落としシーンが生きてくるねん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:00.74 ID:Jx/5fbMI0.net
>>164
LRええよな
戦闘ほんと好き

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:07.55 ID:nmg/YdP7M.net
風の旅人もおもろいで
すぐ終わるけど

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:12.19 ID:bzs8sf9D0.net
FF13とかストーリーうんこやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:13.23 ID:niE6jyRV0.net
ベヨネッタもええんちゃうか

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:21.89 ID:RmlS8Ahka.net
スカイリムどうや?長く遊べるで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:24.05 ID:ioRs8xPU0.net
>>164
ストーリーはどこまで行っても糞やぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:45.36 ID:es0RPlTO0.net
ちなみにFF13もFFにしては詰まらんとは言われるが
その辺のゲームよりははるかに面白いと思うで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:43.92 ID:3RWWvDfn0.net
>>163
戦闘が致命的にクソ
あと世界観無視した寒いノリがムカつくんじゃ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:46.55 ID:Jx/5fbMI0.net
>>172
ストーリー楽しむもんじゃないから(小声)

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:51.48 ID:LkNChN480.net
ラストオブアスのスペルは?
assなら少し興味あるわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:05.78 ID:aC/zolITd.net
風ノ旅ビトは初回の何もわからなん状態でプレイした時が魅力の99%占めてる

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:15.83 ID:nmg/YdP7M.net
雰囲気ゲーに親殺されニキ湧いてワロタ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:25.28 ID:xKdb38xt0.net
ディスガイアと戦場のヴァルキュリア以外のSRPGでおもしろいのないかな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:28.97 ID:es0RPlTO0.net
>>176
assやでホモも出て来るし買うんやで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:29.61 ID:3RWWvDfn0.net
>>168
あの歩くだけのゲームが面白いとかお前ガイジやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:31.43 ID:vRgWU5mF0.net
FF13とかマップ一本糞やん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:35.44 ID:3P6wZluT0.net
ICOのHDリマスターとかでええんちゃう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:32.80 ID:c5i/zShva.net
シュタゲやで
来月新作もでるんやで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:36.00 ID:0yEfAYGNH.net
コレは雰囲気ゲーニキやろなぁ…

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:38.21 ID:ykF/UjSl0.net
アサクリ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:46.02 ID:zMEiTknv0.net
13はくっそ面白いがストーリーはゴミやからそこに期待したらあかんで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:52.53 ID:z3sQyVRz0.net
codbo

189 :転,載,厳,禁:2015/11/14(土) 19:23:54.39 ID:kaJ94M4A0.net
取りあえず数字的にも最初の10にしとくか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:16.02 ID:nmg/YdP7M.net
どうせ体験版で辞めたニキやろこいつ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:37.28 ID:ndfbYyQI0.net
何でこの手のスレに雰囲気ゲーに親殺されニキ湧いとんねん

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:53.49 ID:LKyZ6l0+0.net
ニノ国やろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:59.80 ID:Jx/5fbMI0.net
13って絶対エアプで叩いてるの多いよな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:06.01 ID:uSaKv05j0.net
FF10って戦闘がつまらなかった記憶あるけどどうだっけか
10-2は良かった気が
二つとも買うか10-2だけ買うかどうしよう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:10.64 ID:es0RPlTO0.net
>>189
それでええで
ちなFFは数時間の繋がりは無いで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:12.01 ID:b89RcNWR0.net
バイオリベ2も中々面白いで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:15.22 ID:7drp7w9s0.net
>>182
10も一本糞なんやけども

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:38.16 ID:vRgWU5mF0.net
13は正直世界観はよかったんやがなあ
コクーンからパージされるファルシのルシがもうちょっと登場するとよかったなあ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:41.19 ID:3RWWvDfn0.net
>>190
当然やん
逆に売り逃げするんなら体験版出さんほうがええくらいのゴミ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:25:45.81 ID:OzNc+9CH0.net
シャイニングレゾナンスはシャイニングシリーズにしてはおもろかった(小波)

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:09.53 ID:Jx/5fbMI0.net
>>194
戦闘はつまらんよ10

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:12.18 ID:8xe+Ge8C0.net
>>98
分かる
極出るから久々に1と勢いで2もやり直したけどストーリーはやっぱこの2作やわ
どっちも臭いとこあるんやけど3以降に比べたら上出来なんだよなぁ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:14.08 ID:es0RPlTO0.net
>>194
ワイは好きです(半ギレ)
叩いてる奴は最低限ストーリーレベル埋めてから叩いて、どうぞ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:16.89 ID:cmYzzt200.net
>>181
二時間1200円で演出と景色楽しむ新しいゲームの形やぞ
合わなくてもそんな被害被らないのにアンチになる意味がわからんな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:21.74 ID:vRgWU5mF0.net
>>197
ちょっと曲がったりしてるやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:26:53.67 ID:7drp7w9s0.net
>>200
DLC商法があかん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:27:32.02 ID:aC/zolITd.net
雰囲気ゲーに親殺されニキはゲームと付くスレならとりあえず出現するんやな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:27:30.10 ID:HWLBobYQd.net
to heart 2DX

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:27:30.29 ID:es0RPlTO0.net
そういえばFF零式がHDで出たやろ
あれええで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:27:39.95 ID:9nLDY8i00.net
デモンズソウル
ダークソウル
ドラゴンエイジオリジンズ アウェイキング ←イチオシ。全DLC入り。セックス描写、全裸があるのでPC版おすすめ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:27:51.38 ID:0yEfAYGNH.net
>>201
FF10の戦闘はインフレするのが楽しいだけだからしゃーない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:07.53 ID:cmYzzt200.net
>>199
体験版で判断した(笑)
おまえ映画を最初の30分で判断するんかw
印象で語っとるとか恥ずかしくないの

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:10.41 ID:nmg/YdP7M.net
やっぱいつも湧いとるガイジか
まああれオンラインで協力せんと微妙かもな
体験版の仕様はしらんけど

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:42.47 ID:3RWWvDfn0.net
>>204
高過ぎやろ
叩くのは信者がカスやからやぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:56.46 ID:niE6jyRV0.net
アイマスOFAやろう!

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:59.89 ID:25RzOd5V0.net
テイルズオブゼスティリア

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:28:57.47 ID:5TjWgudK0.net
社会人 MMO初 ネトゲ初 RPGは好き
こんな俺がFF14を今からはじめて楽しめる?
のんびりやりたいんだが

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:29:15.23 ID:b89RcNWR0.net
ガンダムEXVSFBって無課金者も楽しめるンゴ?ちなオフ専

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:29:22.61 ID:3RWWvDfn0.net
またカスが湧いとるな

総レス数 219
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200