2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューバランスってダサいよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:27:54.12 ID:yJTwNCXna.net
なんで一時的にオシャレアイテムになってたのか分から兄

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:28:36.10 ID:dz7meTFI0.net
実用性高くて好き

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:28:39.93 ID:wgmhWEjr0.net
わかる
ワイが学生の頃はダンロップかニューバランスかって感じやったぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:29:30.47 ID:K5UIW6d60.net
全部ダサいわけじゃないと思うで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:30:15.46 ID:yJTwNCXna.net
>>4
マジで全部ダサいやろ
マトモなの見せてくれや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:30:20.91 ID:/NMKt6fy0.net
店員さんに黒のニューバランスまじかっけえっすよ!って言われて買ったんやぞ
ださいわけないやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:30:45.49 ID:PaSuP27K0.net
ロゴがダサい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:31:17.81 ID:GUAHw0fZ0.net
Nが日能研みたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:31:28.62 ID:/4Wg18gl0.net
ダサいから流行ったんちゃうの?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:31:43.97 ID:8+Xbb+RB0.net
バランス悪いよな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:31:58.55 ID:DoTUe+GIa.net
友達が流行る前から履いてたわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:32:00.72 ID:vR4Bie3v0.net
流行っているから格好いいと思うんやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:32:05.56 ID:+R2AAZrj0.net
ニューバランスは履き心地いいから20年前にはおっさんの定番になってたぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:32:45.53 ID:mMxCYGZ0a.net
ロゴとかブランドイメージ以前に
ボテッとしすぎてダサくないか?
爺の運動靴みたい
ダンロップと何が違うのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:32:52.17 ID:/IXsOdnc0.net
ダサいのとダサくないのがある

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:32:51.33 ID:J60mGr6r0.net
実用性高いものが世間的にはファッション性高い扱いとかメリットしかないやん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:33:12.43 ID:PaSuP27K0.net
似合ってるやつならいいけど
見た目ごつい奴が履いてると目も当てられない

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:33:16.27 ID:32pMuQRK0.net
ニューバランスのデザインこだわったラインの奴が流行ってるだけで、ニューバランス自体がオシャレなワケではないんだよなあ
アシックスもそういうオサレライン強化したから流行っただけで、体育館シューズがカッコええ訳やないぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:33:40.48 ID:YNiyO7DJ0.net
シンプルなカラーリングのレトランでアッパーがオールレザーなやつ探すと消去法でnew balanceに行き着くだけ定期

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:33:53.44 ID:+Om/6spId.net
ナイキのスニーカーばっか履いてるけどダサいンゴ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:34:02.81 ID:5I02/eaU0.net
アシックスはアカんがオニツカならいけるという風潮

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:34:02.08 ID:N7u6syHJ0.net
>>9
ホントこれ
わざと足元をダサくするために履いてるだけ
なお垢抜けない地方出身の大学生は普通の私服に普通にニューバランスを合わせてしまう模様

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:34:10.53 ID:HIsGgJnPD.net
ロゴ入ってるやつ嫌い

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:34:14.60 ID:9rl+3Ckea.net
履き心地良いやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:34:15.65 ID:8+Xbb+RB0.net
こういう流行りものに流されてるようじゃいつまで経ってもダサいファッションだね言われるんだよな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:34:57.19 ID:77MTNl4q0.net
>>22
ワイ相鉄線ユーザー
横国の芋共と見て同意

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:35:25.67 ID:fWZUD7BS0.net
ダサいけどランニングシューズ一番機能性良くてすき

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:35:31.45 ID:5I02/eaU0.net
パンツの裾がキュッて締まってるようなスキニーパンツみたいなのじゃないとスニーカーには合わんで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:35:48.73 ID:32pMuQRK0.net
あと元々はハズしやからな
カッチリした格好にああいうモサいスニーカーっていうアンバランスさが流行ったんや
ニューバランス単体がカッコええワケではないンゴ
機能性はワイも認めるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:36:08.01 ID:0Pp9R2/Dd.net
ああいうハイジがかぶりついてそうなパンみてえなフォルムの靴どうしても好きになれん
たまにとんでもないソールのスニーカー履いてミッキーみたいなバランスの格好のやつもおるけどオシャレって難しいな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:36:38.41 ID:AOfwBTSsp.net
イケメンがハズシで履く靴やからな。ブサイクがハズシてもしゃあない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:15.01 ID:yzT+KQ1Q0.net
576とか996とか3万近くする謎の高級ラインは何なんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:15.31 ID:dHrJzN8G0.net
履きやすいからどうでもいいンゴ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:17.71 ID:ckJQkSf50.net
外して履くとか結局ダサいってことで違いないやんけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:35.52 ID:YNiyO7DJ0.net
>>30
それ型崩れおこしとるだけで新品の996あたりの実物は結構シャープやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:36.57 ID:8+Xbb+RB0.net
背がそこそこあってフツメンくらいなら何着てもダサいまで言われることはまずない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:38.48 ID:vlTV96oc0.net
意外とええと思うけどな
アシックスがいまいちオニツカも含めて

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:38.96 ID:c1d+oy4K0.net
>>29
ぐうその通り
なおワイのゼミにいるキモデブはニューバランスさえ穿いとけばいいんだろって感じで毎日薄汚いグレーのニューバランスを履いてる模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:42.60 ID:ZvHBnVgr0.net
今までに流行りすぎたからダサいってだけやろ
デザインのこといったらナイキやアディダスと同レベル

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:37:50.98 ID:C8rvOWrR0.net
綺麗目な格好になら合う
ラフすぎる格好には合わん、微妙
黒の細めのパンツに合わせとけば間違いないで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:38:35.78 ID:8+Xbb+RB0.net
ぶっちゃけ靴と服とズボンとバッグが決まってれば他はダサいものつけてても全然ダサく見えない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:38:40.10 ID:ikRpYDnK0.net
ぶっちゃけニューバランス買うならコンバースのほうが全てにおいて勝ってると思う

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:00.75 ID:YNiyO7DJ0.net
>>32
アメリカ産とかイギリス産やね
1万円台で買える廉価モデルはソールが全部使い回しの安い奴になっとる
あとその辺の高級ラインはソール剥がれてもメーカー修理可能やったはず

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:08.42 ID:9SQ/sIC80.net
あのNマークすげぇダサいけど履きやすさ他のとは段違いやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:15.57 ID:e8VTJAUb0.net
ダサいけど美しいと思う
ただし廉価版はNG

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:16.79 ID:aGZrc70kd.net
流行りに乗っかっただけのくせには、履き心地がいいから・・・・とか言う奴きらい

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:22.33 ID:UOisN5Rm0.net
ワイランナー、これが欲しいhttp://i.imgur.com/h3KfHga.jpg

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:45.54 ID:ikRpYDnK0.net
>>41
あと高級時計と高級車があれば完璧だな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:39:49.34 ID:HrltiJUip.net
チェスターコートにニューバランス合わせる奴らがそろそろ湧き出す

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:03.95 ID:/IXsOdnc0.net
>>42
コンバースはキレイすぎんねん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:13.21 ID:0Pp9R2/Dd.net
>>42
コンバースええな、あのペラっとした具合がええ
vansもすこ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:18.14 ID:32pMuQRK0.net
ダサい靴とはいえダンロップとニューバランスが同じに見えとる奴はアカンと思う
ダンロップはダサいとかそういうレベルやなくて、オシャレ以前にアカン奴のサインやで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:15.92 ID:kbcNAxUV0.net
ワークマンで売ってそうな色したニューバランス思わず衝動買いしたわ
574のエクリプスってやつ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:50.87 ID:fWZUD7BS0.net
リーボック、アンダーアーマーに食われたイメージあるけど
まだまだコスパでは勝っとるぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:57.34 ID:ikRpYDnK0.net
>>50
お前の顔や体型が汚すぎるだけなんだよなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:41:18.03 ID:0Pp9R2/Dd.net
>>49
ハイネックのタートルネックに丸メガネやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:41:54.10 ID:/IXsOdnc0.net
>>55
なんでそんなに喧嘩腰なんや君

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:41:58.14 ID:rd6VEHEK0.net
>>38
自己紹介はやめてw
ヘソでお茶沸かしちゃうからw

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:04.13 ID:FIpabeKGa.net
Nマーク細いのあるけど偽物臭くてアカン

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:14.49 ID:YNiyO7DJ0.net
>>46
廉価版履いとる癖に履き心地云々言う奴うざいンゴ
その価格帯で履き心地求めるんやったらゲルライトでも履いとけばええのに

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:18.10 ID:0Pp9R2/Dd.net
ハイネックのタートルネックてなんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:23.17 ID:0ABSkz1i0.net
>>38
廉価ラインでも1万超えるし実際穿き心地はええから
脱オタしたい人にとってはなんとなく安心感ええんやろうなぁ
コダワリのつまったスニーカーみたいな感じで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:30.64 ID:W2smN/xLa.net
はいあぱれる速報がまとめる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:40.46 ID:RiOCtnQia.net
スニーカースレってほんと伸びるな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:42:56.48 ID:oQZsRk4f0.net
>>42
さすがにそれはないコンバースとか履いても脚炒めるだけやしガイジ向けやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:43:08.72 ID:z3sQyVRz0.net
あの形状がキモい
ホムセンに売ってそう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:43:07.09 ID:0ABSkz1i0.net
>>56
優秀なブサイク隠しだよなあれ
あの系の格好してて見た目が平均以上なのは男女あわせてもきゃりーぱみゅぱみゅ本人しかいない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:43:14.67 ID:+Om/6spId.net
>>56
そんな感じの奴もう見た気しかしないんだよなぁ・・・
全然覚えてないけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:43:26.90 ID:HrltiJUip.net
>>42
履き心地だけは完敗では

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:43:27.76 ID:/IXsOdnc0.net
>>65
コンバースアディクト 有能

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:43:42.56 ID:ZvHBnVgr0.net
VANSのペラさに慣れ過ぎてNBはクッション効きすぎて逆に履き心地が悪いンゴ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:12.39 ID:isCvCZhEE.net
オニツカに来なければなんでもええわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:15.33 ID:5m+r8aWRa.net
やっすい奴でも履き心地がええから仕事用に重宝しとるで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:16.43 ID:EmM6jd9B0.net
ファッション誌が押し出してモデルが着こなせばオシャレになるのがオシャレ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:31.99 ID:YNiyO7DJ0.net
>>64
履いて良し集めて良しで大人向けの趣味ど真ん中やからしゃーない
今空前のブーム真っ只中やし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:31.23 ID:5I02/eaU0.net
http://i.imgur.com/oO1awjp.jpg
俺が今はいてるのこれやで
6000円で買えたわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:35.48 ID:JUZ+ZBVL0.net
アディダスのスーパースターが最強やね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:59.66 ID:M+EiHjKI0.net
アメリカ大統領御用達やで
だから有名になった

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:45:04.67 ID:bmRhtKpx0.net
最近サッカーに進出し始めて結構有名どころの選手が履いてて草生える

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:45:13.76 ID:COn7YG5N0.net
ジャックパーセル

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:45:16.45 ID:YNiyO7DJ0.net
>>70
さすがにアディクトでもレトランには勝てんで
ソールの厚みからして全く違うし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:45:26.26 ID:RiOCtnQia.net
>>75
まあワイもニューバランス好きなんやけどな
sl-2ラスト限定やけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:45:40.89 ID:0Pp9R2/Dd.net
>>68
割りとおらんか?大体スタバにいる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:45:54.95 ID:YNiyO7DJ0.net
>>76
ブレイザー?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:46:27.37 ID:S6ZantSf0.net
>>72
次期キモオタ制服は十分オニツカになりかねないと思う
ちょっと高めだけど無理すれば買える程度だし
そこまでDQNでもなければ素朴にもなりすぎてないし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:46:27.78 ID:OTmwjpAcd.net
このスレ転載してもええんか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:47:02.01 ID:YNiyO7DJ0.net
>>77
そろそろ行き渡った感あるけどadidas次は何をゴリ押しするんやろか
キャンパスかと思ったら思いの外盛り上がらんかったし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:47:05.11 ID:8+Xbb+RB0.net
>>76
あー君とはセンス合うわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:47:17.89 ID:RNymyTTQ0.net
おしゃれで幅狭くないスニーカー教えてや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:47:31.20 ID:5I02/eaU0.net
>>84
うん



http://i.imgur.com/qm77E5e.jpg
もう履きつぶしたのがこれ

もう数年前から生産中止でどこも売って無いねん
結構気にいっとたんやけど

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:47:47.73 ID:rl6DzbiS0.net
ダサいけど履き心地ええやん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:47:54.55 ID:bn63KPJBK.net
靴にでかでかとNなんてどう考えてもダサいんだよなあ
それをありがたがって履いてる奴は見下してたわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:48:10.28 ID:0QFh23ij0.net
>>86
もちろんええで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:48:10.41 ID:AxXUBA7P0.net
>>76
これの白地に黒ラインの履いてたわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:48:16.93 ID:oINWj5V40.net
>>85
今リスク高めなのは
・ジャーマントレーナー
・スタンスミス(adidasでなくスタンスミスのみ)
・オニツカ
・フレッドペリー

あたりやろうな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:48:24.52 ID:/IXsOdnc0.net
>>81
まあしゃーない
でも普通のソールだとほんと歩けたもんじゃねえから助かるわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:48:31.37 ID:8CHi+oGI0.net
街で見かけたewingとかいうバッシュぐうカッコいい
欲しいンゴねぇ…

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:48:32.77 ID:jUXM6kda0.net
分かってる人たちがある特定のモデルを履いて、それにつられて違うモデルを履いてる人たちを
ニヤニヤするゲームやったんやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:49:19.55 ID:Eco0PMCL0.net
シンプルイズベストやで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:49:45.52 ID:YNiyO7DJ0.net
>>90
グレーのブレイザー6000円で買えたのは裏山やわ
たしか去年あたりEU圏で流行ったとかなんとか

2枚目のオニツカはありそうで無さそうなデザインやね
チェックは個人的に好きやないけど形は好みや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:49:56.34 ID:mcBuSTDs0.net
靴ズレしないから嬉しンゴねぇ〜

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:49:56.44 ID:8+Xbb+RB0.net
スニーカーはあんまり好まないな
俺くらいの年代になると服装もおっさんっぽくなってくるから
>>76みたいな靴が一番いいんだよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:50:18.92 ID:TM4gOKtC0.net
ニューバランスのやさしさに慣れたらキツキツナイキは履けんゴ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:50:24.61 ID:9SQ/sIC80.net
ダンロップの靴履いてるヤツみたことないんやが

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:50:40.65 ID:HrltiJUip.net
ちょいと前のスタンスミス推しはなんだったんだ。
rafの買いそうになったが

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:50:53.34 ID:tsFi3OEy0.net
夜クルマのライトに反射して浮かび上がるNの文字w

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:04.04 ID:mcBuSTDs0.net
>>104
ワイ、ダンロップのトレーナー着てるで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:07.70 ID:S8dddsyBp.net
ワイはビルケンやな
夏場はボストン冬はモンタナ
ダッシュできないのが難点やが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:11.32 ID:vcnP+KN40.net
ニューバランスもうちょっと細ければなあ
足に合わんねん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:28.30 ID:YNiyO7DJ0.net
>>95
ジャーマントレーナーはキモオタに普及する頃にはもう買えるとこないやろうし多分無いんやないか
スタンスミスはadidasが駄々余りさせるような売り方せんやろうし危ないのはオニツカの廉価版あたりやと思うわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:39.90 ID:0Pp9R2/Dd.net
服屋の兄ちゃんがレザーのスニーカー履いとったがどこのなんやろ
えらい格好よかったわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:48.33 ID:/IXsOdnc0.net
>>109
幅選べるやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:51:54.71 ID:YNiyO7DJ0.net
>>96
日本産のワンスターも履き心地ええで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:52:11.48 ID:S8dddsyBp.net
>>107
タイヤ販売店の方ですか?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:52:23.38 ID:5I02/eaU0.net
スーパーとか学校行くなら別に何でもええんちゃうか?
ニューバランスでもいけるで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:52:26.18 ID:ru+VsVmz0.net
ワイはフライニットを普段使いしてるで
かっこええで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:52:28.81 ID:RNymyTTQ0.net
で、おしゃれなスニーカーは?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:52:45.65 ID:vcnP+KN40.net
>>112
アメリカだとBとか選べるんやっけ
カジュアルラインだと993とかだけちゃうかったっけ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:01.71 ID:TM4gOKtC0.net
一時期KENZOがスニーカー作ってて
それも足に優しすぎて履きまくってたンゴ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:31.15 ID:sYpEPPXta.net
ワイアディダス高みの見物

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:38.57 ID:YNiyO7DJ0.net
>>116
ワイも欲しいンゴ
調子に乗ったナイキがいよいよ1.5万円くらいに引き上げ始めて草

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:49.05 ID:5I02/eaU0.net
ニューバランスならスウェード生地がええな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:53:58.84 ID:QBUTHexK0.net
M996とかM1300はいいやんけ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:54:20.27 ID:vcnP+KN40.net
フライニットも興味あるけど地味にモデル多すぎて選ぶの面倒になってもうた
主にソールが違うんかな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:54:21.48 ID:UOisN5Rm0.net
ランシューの話が通じンゴ…

スニーカーならワイはターミネーター履いとるhttp://i.imgur.com/UWJk12i.jpg

126 ::2015/11/14(土) 18:54:52.94 ID:Mx80ikrc0.net
ワークマンのズックでええやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:54:54.84 ID:jUXM6kda0.net
なんJ民ならジオバスやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:10.94 ID:YNiyO7DJ0.net
>>125
ランシューで国内ブランド以外選ぶのはガイジ扱いされるからしゃーない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:42.31 ID:S8dddsyBp.net
>>125
ターミネーターとか中坊以来に思い出したわw
ダンクのハイカットとかあそこら辺は学生服に映えるよな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:55:47.27 ID:Eco0PMCL0.net
プーマあたりのレーシングシューズもええんやけどなあ
派手すぎるのが難点

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:27.33 ID:QOZsJVi70.net
ランシューとかサッカーのスパイクは結構かっこいいのある

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:36.16 ID:s72RJ/Ly0.net
童顔でかわいい若いにいちゃんがはいてるなら似合うからエエわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:50.47 ID:OocONSRL0.net
>>130
速そう

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:56:57.80 ID:8+Xbb+RB0.net
色はなんかクリーム色みたいなキムタクがロンバケで履いてた靴は俺の好み色も

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:01.33 ID:1j83Qmdx0.net
1500かっけーわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:25.89 ID:rSpCJg680.net
革靴履けよ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:38.96 ID:PvUncK+h0.net
エアハラチが至高やろ
履き心地といいフィット感といい最高や

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:52.14 ID:UOisN5Rm0.net
>>128
たしかにミズノ、アシックスはクオリティ高杉内
デザインはクソクソアンクソやけど

>>129
高校の頃から何年もずーっと大事にしながら履いとるわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:57:59.32 ID:YNiyO7DJ0.net
>>136
足痛いドミ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:04.88 ID:55WxCdis0.net
ソールの部分傷んでたのオークションで安くゲット、シューグーで補修して履いてるめちゃお気に入り

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:16.48 ID:Xxxd2/oh0.net
グレーのやつとか絶望的にダサい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:26.48 ID:zqnwZAZq0.net
kitsuneReebok買いたかったンゴ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:30.99 ID:PvUncK+h0.net
>>136
平日ずっと革靴なんやから、休日くらい楽なスニーカー履かせてクレメンス

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:34.65 ID:V9mkp0tId.net
メッセンジャーバッグのオススメ教えてクレメント

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:57.07 ID:Q+feXprXd.net
履いてる本人が満足してるならいいんじゃない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:58:56.94 ID:888/7Szs0.net
むしろこの時期にスニーカースレが立つことがヤバい
普通この時期はブーツやろ
ぶっちゃけ夏さえ来なければ年中ブーツでいいわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:02.67 ID:JUZ+ZBVL0.net
シュプリームとジョーダンのコラボのやつ買ったバカおるか?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:13.41 ID:neSO9kVK0.net
992かっこええわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:15.57 ID:rSpCJg680.net
>>139
慣れれば革靴のほうが楽だぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:17.95 ID:PvUncK+h0.net
>>142
クラシックナイロンならこの前再販されとったで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:23.24 ID:YNiyO7DJ0.net
>>137
ハラチ履いとった層は既にポンプフューリーに移った感

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:21.13 ID:mRROsjxd0.net
スタンスミスのマジックテープの奴履いてるんやけど
マジックテープダサって思われてそう

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:32.38 ID:CyvfPLIq0.net
ダンロップの靴履いてるオッサンwwwwwくそ惨めwwww

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:59:52.31 ID:isCvCZhEE.net
STANSMITHVULC欲しいンゴ
http://i.imgur.com/hXvZ1QV.jpg
ぐうかわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:03.97 ID:AxXUBA7P0.net
>>142
あんなん転売カス向けで実際着用するために売り出してないやつやん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:04.68 ID:hGtt7YAi0.net
足の幅が広いからゆったりしてるこれ履いてるだけなのにいつのまにかださいだのおしゃれだの流行ってるだの言われてて困惑ですわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:07.74 ID:QBUTHexK0.net
>>142
真っ白のやつか?知り合いのまんこがやたら自慢してたけどクッソださかったぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:28.39 ID:55WxCdis0.net
紐が白いとダサい

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:41.72 ID:RiOCtnQia.net
スニーカーのなんとなくダサさを与える要因としてはメッシュやろな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:55.27 ID:mVorl2je0.net
オタクとガイジのイメージしかない

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:58.15 ID:ru+VsVmz0.net
>>154
それ買ったンゴ
かっこええわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:00:59.72 ID:vcnP+KN40.net
わいの実物ジャートレはボロボロ
もうデッドストックは手に入らん模様

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:09.58 ID:id8HLyld0.net
>>144
今のキモオタの定番だけどな
量産型になりたきゃマンハッタンポテージでも使っとけ
地方から出てきた大学生御用達だぞ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:16.10 ID:7St35ipH0.net
好みの配色見つけてもクソデカNマークのせいで買う気がしない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:30.69 ID:OocONSRL0.net
>>159
しかし蒸れる

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:32.39 ID:YNiyO7DJ0.net
>>156
売れ筋のnew balanceは全部幅狭めやから今履いとるそれは被り気にせず履いとって大丈夫やで

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:37.47 ID:PvUncK+h0.net
>>151
ポンプも好きやで
サックスとバリスティックの黒持っとる
ポンプ最近出るモデルが微妙ンゴねぇ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:51.16 ID:zjmHRafZ0.net
ワイはオニツカタイガーとスピングルムーブやで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:52.41 ID:CFZqY2hkp.net
は? ロッパーなめんなよ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:01:59.05 ID:QBUTHexK0.net
>>144
使いやすさで言ったらベイリーワークス、バガブー辺り
オサレしたいならMissionでも買っとけ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:01.22 ID:YNiyO7DJ0.net
>>159
じゃけんオールレザーアッパーのM996買いましょうねー

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:05.74 ID:RiOCtnQia.net
ブーツはくっそ値上がりしてて草も生えない
まあニューバランスも馬鹿みたいに値上がりしてるけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:02:38.61 ID:5I02/eaU0.net
夏物の売れ残りが安くうっとるから今が買い時やな
冬用のハイカットとかの靴はもう高くなってる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:04.53 ID:PvUncK+h0.net
スニーカー大好きやけど、ブーツも一足は欲しいンゴねぇ…
とりあえずはベックマンか1000マイルかチペワやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:03:56.37 ID:ygLPHCVG0.net
>>172
服関係のインフレは異常だよな
10年前に5万程度だったコートが今は10万ぐらいなのが普通だし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:30.52 ID:RiOCtnQia.net
>>165
>>171
夏は軽い格好にメッシュで通気性も見た目もええんやけどね
1400のオールスエードとLM576最高や
996はシュッとしてるけどちょっと狭いねん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:31.88 ID:z9eZMY7+M.net
リーボックのポンプフューリーに勝るスニーカーなし

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:40.32 ID:5G1Y3N4S0.net
やたら2ちゃんでオニツカタイガー推されるけど街角で見かけないのなんでだろうな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:04:51.38 ID:ambM5pb10.net
ここまでワイの履いてるサッカニーが出てきてないだと…

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:09.86 ID:UAg8QDw10.net
上手く履きこなせないだけやろ
パンツの丈で変わるしなんJ民には無理よ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:14.14 ID:sZuXH/fY0.net
ホンマダサい
更に流行るからもっとダサく感じるようになったわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:12.78 ID:ygLPHCVG0.net
>>178
フォルム的にそこまで似合わんやろ
ニューバランスはボリュームありすぎて見かけたらすぐ気づくけど

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:22.72 ID:eTDbN2G10.net
メキシコいい色でないしソールの張り替えだけしてもらえへんかな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:29.78 ID:YNiyO7DJ0.net
>>175
ファストファッションの勢いが留まるところを知らんからある程度ブランド性大事にしとるブランドは逆に高くした方が売れるんやろうね
ポルシェと一緒で値下げして買いやすくしたら愛好者から逆にそっぽ向かれるやつ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:32.07 ID:4nNMjb6H0.net
ワイミズノの革靴みたいなウォーキングシューズ民、高見の見物

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:40.85 ID:fWZUD7BS0.net
おいおい実用性実用性っていうからスポーツシューズのイメージやったんやけど
なんやスニーカーもいけるんか?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:05:49.17 ID:ygLPHCVG0.net
>>182
× 似合わん
○ 目立たん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:01.47 ID:PvUncK+h0.net
>>178
最近メキシコやらセラーノやらアライアンスしょっちゅう見かけるで
ワイもエクスカリバー持っとるけど履き心地はガチやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:04.71 ID:GGWo+B1E0.net
ジョーダン流行り出したからリーボック穿いてる

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:08.43 ID:Dq6RwcjQ0.net
ワイサッカニー、引く身の見物

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:12.97 ID:zjmHRafZ0.net
>>178
日本ではまだマイナーやね
外国人観光客なんて5人に1人はオニツカって感じや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:40.88 ID:BeKBB8OJ0.net
トープカラーみたいな微妙な色合いのかっこいいやつが欲しいンゴね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:50.82 ID:XNIKpvBs0.net
は?1400と1300かっこええやろがボケ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:06:49.61 ID:jq5yiIIh0.net
>>172
革が高騰してるかららしいけどな
野球用のグラブも来年度モデルからまた値上げするらしいし

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:02.78 ID:z9eZMY7+M.net
サッカーニの変な模様ダサいンゴねぇ…

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:11.35 ID:eTDbN2G10.net
海外で出してるっぽい黒のメキシコ出してくれたら10年単位で履いて安心やのに

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:15.59 ID:ambM5pb10.net
>>186
ニューバランスやサッカニーは足にホンマ優しいで、全然疲れんし靴ズレもないわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:25.29 ID:YNiyO7DJ0.net
>>178
わけわからんカラーリングの履いとるのは大抵中国人観光客やしな
new balanceとかと比べて単純に取扱店が少なすぎるってのもある
スポーツショップとかじゃ廉価版しか置いてないし

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:25.06 ID:YXAZrTqv0.net
普通にニューバランスよりもダンロップの方が格上だからな、品質も企業としても

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:25.69 ID:C8rvOWrR0.net
コンバースはジャックパーセルだけ認める
他は履き心地が糞すぎるやろ
Guとかで売ってるやつと変わらん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:07:42.39 ID:RiOCtnQia.net
>>175
服や靴に必須の革や綿が世界的に値上がりしてるのと円安だからアカンわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:08.66 ID:UEe1eAtD0.net
ワイ、グラニット投手を酷使

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:18.78 ID:pHEVYEjc0.net
オニツカはやや高めやし、取り扱い店少ないから大丈夫ちゃうん?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:24.55 ID:eTDbN2G10.net
>>198
ワイ将オニツカの訳の分からないカラーのファン、日本で発売しなくて無事死亡

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:24.53 ID:ygLPHCVG0.net
なぜか分からんけど
キモオタってヨーロッパ系よりもアメリカ系アイテム好きなイメージ
気取ってると思われるのが嫌なんやろうか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:41.91 ID:YNiyO7DJ0.net
>>200
メイドインジャパンのワンスター一回履いてみ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:43.32 ID:owDJl/84M.net
コードバンはカッコイイね

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:47.18 ID:ambM5pb10.net
>>195
ワイも最初はそうおもってたで履き心地の良さだけで買ったからな、ただデザインも含め履いてるうちにどんどん愛着湧いてくるで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:08:55.16 ID:GQ/7APAaa.net
パトリックは流行らんやろ?
そう思ってパトリックばっかり買ってる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:02.77 ID:BeKBB8OJ0.net
スプリングコートの白いスニーカーすき
ロゴがちょっと目立つけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:17.68 ID:YNiyO7DJ0.net
>>204
中国に行って爆買いしよう(錯乱)

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:39.20 ID:5I02/eaU0.net
http://i.imgur.com/aedx1HO.jpg
たった今ポチッたで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:44.78 ID:AxXUBA7P0.net
>>198
シルバーウィークに直営店行ったらオシャレに自信マンコだらけやったわ狭い店内でいろんなオシャレマンコのケツがワイの体に擦れまくりでチンビンやったで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:50.42 ID:RiOCtnQia.net
>>194
革はえらいことになっとるみたいやね
質は悪いわたけーわで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:58.54 ID:dEKeIquU0.net
ワイ SAUCONY

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:00.91 ID:8ssOkmKkM.net
http://sp.houyhnhnm.jp/newbalance/assets_c/2013/04/lumineomiyatomorrowland3-thumb-580x386-3142.jpg

990が一番かっこいい

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:58.70 ID:iQm3usgx0.net
靴って普通何足持つもんなんや?
欲しいの色々あるけどまだ今のも履けるんや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:10.96 ID:YNiyO7DJ0.net
>>209
イオンで買い物する子持ちのオッサン御用達靴になっとると思うんやが

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:24.54 ID:FIpabeKGa.net
>>209
履きたいけど細いねんサイズ上げるって手もあるけど
横に広がってフォルム崩れて後はお察しよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:26.60 ID:q06RfypB0.net
車持ちだけどぶっちゃけ運転してるときも革靴やブーツばっかや
スニーカーってかなり難しいというか
キモオタと紙一重になりかねないと思うんだけど

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:40.56 ID:pMCkHMMPa.net
オニツカタイガーやパトリックを履かない自称愛国者様

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:10:51.30 ID:1iTCloUz0.net
以外に履き心地がいいわニューバラ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:03.65 ID:8CHi+oGI0.net
>>212
ええなこれ
SB?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:06.50 ID:RiOCtnQia.net
タイガーならアシックスタイガー好きやけど渋谷の店舗場所悪すぎやろあれ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:11.32 ID:kuYS8DNT0.net
履き心地とダサさが癖になるンゴ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:14.14 ID:u2Mk8Huk0.net
ロゴがでかでかと入ってる靴がおしゃれなわけがないんだよなぁ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:57.49 ID:PvUncK+h0.net
ニューバランスやったらmade in UKやな
USA履け言われそうやが

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:15.26 ID:5I02/eaU0.net
>>223
うんSB

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:16.73 ID:8MiV18Zwd.net
私女の子だけどニューバランス履いてる男の人はムリだわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:19.48 ID:FIpabeKGa.net
992欲しくなってきたンゴ
次は何年後かね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:23.79 ID:ru+VsVmz0.net
パトリックダサいと思う

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:12:49.67 ID:YNiyO7DJ0.net
>>217
週末のみ履くんやったら2足あれば十分やろね
プラス1足雨用の靴用意しとけば問題ない
ファッションの組み合わせとか考えだしたら5〜6足欲しくなるけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:20.71 ID:WBJ0ReOi0.net
わいこの前これかった
http://imgur.com/OwGLn4H.jpg

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:24.13 ID:QOZsJVi70.net
パトリック持ってるけど絶望的に手持ちのジーンズに合わなくて履いてへんわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:27.39 ID:uFO4Nzhp0.net
お前らみたいなキモオタ共は何履いてても滑稽なだけだからダンロップ履いとけって

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:34.13 ID:aooYzd8j0.net
スケッチャーズのフワフワの中敷きの奴楽しい

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:38.77 ID:pzAe7gF/0.net
履き心地ええからバイト用に使っとるで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:13:41.79 ID:pMCkHMMPa.net
>>231
有楽町のABCマート行けばかっこいいのある

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:33.18 ID:10uUMcPKa.net
ニューバランス履くなら綺麗に履けよ
汚い格好にあわせると超絶ダサい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:37.97 ID:YNiyO7DJ0.net
>>233
ちょっと前にPUMAから出たハイテク系のやつ?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:44.23 ID:5n8JUW9l0.net
Nがどうしようもなくアカン

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:14:44.61 ID:FIpabeKGa.net
随分前にユーイングが復活してて驚いた

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:01.65 ID:ambM5pb10.net
サッカニーの陸上スパイクもまたカッコいい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:15.58 ID:rKOjK3ET0.net
プーマのスエード履いてる人見たことない

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:48.77 ID:le1sygzS0.net
ニューバランスってそもそも日本人の足の形に合わない部類じゃね?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:15:56.80 ID:WBJ0ReOi0.net
>>240
せやR698のスエード

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:21.50 ID:ru+VsVmz0.net
AREthってブランドの靴ええで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:22.02 ID:6IIU7m2p0.net
5000円位のと2万のって何がちゃうの?
前者はライセンスとか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:42.24 ID:YNiyO7DJ0.net
>>244
セール品になっとったであろう微妙なカラーのやつを履いとる子育てまんこ幾らでも見かけるで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:16:45.69 ID:10uUMcPKa.net
>>206
ワンスターもアホほどはきごこちええな
日本人の足にぴったりやわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:00.06 ID:GQ/7APAaa.net
NBとかマーチンみたいなアイテム単位の流行取り入れるのはあからさま過ぎてなあ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:11.70 ID:5n8JUW9l0.net
大体「ハズシ」っていうのが気に入らんねん
あえてハズすことでお洒落がどうとかなんやそれ
死ね

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:14.67 ID:r5voQ2yF0.net
ワイはgola

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:25.54 ID:FIpabeKGa.net
>>248
生産国とか素材とか諸々かな同一ブランドでも色々あるで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:29.37 ID:DDnVQVjq0.net
スエードワンスター欲しいンゴねえ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:41.38 ID:RqL1Vi3k0.net
アディダスのカントリーが好きや

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:46.97 ID:XNIKpvBs0.net
http://cdn.solecollector.com/media/up/2013/10/images/chris-brown-new-balance-580-black-grey.jpg
http://s3.amazonaws.com/nk_wp_media/uploads/2013/02/Chris-Brown-in-the-New-Balance.jpg
http://www.welovesneakers.com/wp-content/uploads/2013/12/nas-new-balance-990.jpg
はいかっこいい

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:47.58 ID:YNiyO7DJ0.net
>>246
あれカッコええよな
比べんとわかりにくいけどPUMAは地味にシルエットが秀逸なのが大好きンゴ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:17:57.70 ID:ru+VsVmz0.net
靴買うとき、色んな色選ぶ?
ワイいつも同じ色買ってしまうんや

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:01.55 ID:ToDoorzy0.net
>>252
言ってしまえば
顔から目を逸らすためにわざとヘンなアイテムがハズシだからな
ブサイクは無理せずさっさと自殺したらいいのに

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:11.03 ID:dV0M77qS0.net
流石にそろそろ賞味期限やわ
グループ全員ニューバランスとかもうね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:23.57 ID:zjmHRafZ0.net
>>252
アイビープレッピーの精神やぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:30.28 ID:HPUiS0Ijp.net
ナイキは好きやけど足が合わないのが悲しすぎる

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:39.66 ID:5LyhksZv0.net
所ジョージのパチモンや 無印のパチモンはどうなんや?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:46.93 ID:8qsqZ+PH0.net
178ない奴はファッション語るなよチビ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:18:48.14 ID:WBJ0ReOi0.net
>>258
でも他と比べるとソールがチープなのがあれやね
シルエットは良い感じだで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:12.86 ID:lO+BRD8R0.net
やっぱりジョーダンが最高やね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:13.17 ID:VqUdMacK0.net
>>257
クリスブラウンかっけーわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:26.59 ID:DNCgMQWt0.net
>>257
一枚目と二枚目ダサ過ぎて草も生えない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:35.39 ID:YNiyO7DJ0.net
>>248
5kと20kやったら単純に素材が違うと思うで
最近の流行りは本革使ったプレミアム感あるスニーカーやけど5kじゃ基本合皮しか買えんと思うわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:19:41.54 ID:6IIU7m2p0.net
5千円のも2万円のも同じにしか見えんのやがNBファン的には前者はダサイって言う風潮なんやろ?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:02.08 ID:YNiyO7DJ0.net
>>250
converseにトラウマ抱えとる奴は是非一回履いてみて欲しい履き心地やね

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:12.59 ID:lXACA0vt0.net
>>257
だっさ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:16.19 ID:eBULcT3Xp.net
>>265
185もないのかよ、クソチビ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:30.57 ID:6ET4ChI+0.net
>>257
いやダサいだろ
こんだけ体デカくても靴だけ子供っぽいし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:45.90 ID:zjmHRafZ0.net
>>257
靴ですべてが台無しになるなんて有り得るんだな……

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:48.47 ID:bM/2XLkU0.net
リーボックのポンプフューリーの方がダサいと思うわ
なんで流行ってるんや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:54.12 ID:ysG9qh1u0.net
オタクがはくイメージ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:06.39 ID:6ET4ChI+0.net
>>271
服はほぼ値段と質が比例するからな
10倍高ければ10倍品質がいいってわけではないんだろうけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:10.02 ID:5I02/eaU0.net
>>257
真ん中なんて日本人がやったらダサいだけやな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:32.01 ID:VqUdMacK0.net
わい350持ち高みの見物
http://s1.ibtimes.com/sites/www.ibtimes.com/files/styles/v2_article_large/public/2015/06/25/first-look-adidas-originals-yeezy-boost-low-0.jpg

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:35.98 ID:YNiyO7DJ0.net
>>259
ワイは時計とか鞄のカラーある程度統一しとるから靴も基本2色くらいしか買わへんで

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:41.89 ID:L3R/4mWR0.net
最近M1400のBEとMGとNV買うたんやけど毎週日曜日にだけ履いてローテしてるわ
あと欲しい色はJGY

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:43.18 ID:kxp+HL130.net
http://i.imgur.com/JRH2dnR.jpg
いかんのか?

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:21:54.33 ID:pzAe7gF/0.net
>>280
これもダサいやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:18.77 ID:pMCkHMMPa.net
コンバースって海外モデルはニューバランスみたいなデザインもあるのに日本国内に入ってくるのは馬鹿の一つ覚えみたいにオールスターばっか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:20.87 ID:PvUncK+h0.net
>>244
ワイの友人二人スニーカーに全く興味なかったけどプーマスエード履いとるで
たまたまやけど、スニーカー興味ない層がいいと思うデザインなのかもしれん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:19.59 ID:YSMSas7X0.net
ニューバランス履くやつって大体裾まくってるよな
よっぽど靴を見てもらいたいらしい

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:40.35 ID:5v+sQtWAp.net
今は何が流行ってんの?
流行ってると廃れるから流行ってないやつ買うわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:38.92 ID:fvi1iPDJ0.net
正直スパイクは試してみたい
http://img.cyclestyle.net/imgs/thumb_h/101669.jpg

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:22:43.41 ID:FIpabeKGa.net
>>284
うちの職場やんけw

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:20.68 ID:bM/2XLkU0.net
オールスターが流行った時もそうやけど、国内のストリートブランドとかギャルソンが別注し出すと流行る

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:18.89 ID:RBNNKU4x0.net
>>284
支給品かな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:29.01 ID:dV0M77qS0.net
>>284
ワイの高校の時の学校指定運動靴がニューバランスやったからそれ思い出した

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:28.96 ID:6IIU7m2p0.net
http://shop.newbalance.jp/products/newbalanceml574vg.html
http://shop.newbalance.jp/products/newbalancem997gy.html

違いがわっかんねー

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:34.42 ID:YNiyO7DJ0.net
>>263
去年インターナショナリスト買おうと思ったら足全く入らんくて草生えた
じゃあオニツカや!と息巻いたらセラーノも全く入らんくて涙生えた

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:36.17 ID:1sWccXFQ0.net
>>286
ガイジ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:23:45.53 ID:5I02/eaU0.net
コンバースはワンスターに限る
異論は認める

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:04.73 ID:mtECtCj70.net
ワイは黄色いやつ買ったで
日本じゃあまり出回ってないみたい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:08.53 ID:lO+BRD8R0.net
yeezyはさすがにダサすぎるやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:24:31.66 ID:bM/2XLkU0.net
>>289
リーボックのポンプフューリーとクラシックナイロン
ポンプフューリーはもう1年以上前からやけど

総レス数 301
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200