2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・大島、成績落ちたのに年俸アップ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:22:47.23 ID:J7a/iFq+0.net
 フタを開けると、7400万円から1600万円増の提示。昨年は打率・248、124安打から・318、186安打とV字回復したのに、5625万円から1775万円増だった。3度保留しても金額は変わらず、落合査定の厳しさを思い知らされた。

 今年は・260、147安打と成績はダウン。ところが年俸は予想に反してアップ。一発更改となった。交渉役の西山球団代表が説明する。

 「4年連続で規定打席に達したということ」

 中日は、2013年オフに、中田を補償なしでソフトバンクにFA移籍された苦い過去がある。契約更改はまだすべて終わっていないが、大島が補償なしのCランクになることはない。『悪夢再び』とならないため、来季FA権取得を視野に入れる1番打者の囲い込みに走った!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000023-sanspo-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:07.06 ID:J7a/iFq+0.net
なぜ3年連続規定は評価しなかったのか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:57.39 ID:jzoMW7RK0.net
中日はレギュラーで出てさえいれば勝手に上がっていくから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:58.81 ID:30tiVAVj0.net
今年は予算が浮きまくってるから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:15.98 ID:ocoiAfzu0.net
FA補償ありにさせるためか
去年9000万やってて今年も活躍されたら億いくけど今年イマイチでも上げてやれば貸しも作れるしな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:17.50 ID:3Ii2K9qXd.net
中田Cランクがアホすぎた

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:18.20 ID:qFUXe3On0.net
普通3年で評価するやろ
4年とか後付けの理由やん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:57.64 ID:s72RJ/Ly0.net
吉見が8900で大島9000だからB?
浅尾も落ちたし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:20.60 ID:nVAtmKFy0.net
>>2
守備面でマイナス査定食らったんやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:38.28 ID:Plf5K1bgp.net
>>5
維持でもBやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:05.69 ID:th9l4lTOd.net
FAに向けた牽制やろ
まあそれも評価されてるってことだけど厳密な査定基準があるという建前とは一致しないね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:12.42 ID:KUYmE3kz0.net
微減でも楽勝でBランクじゃねえの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:29.52 ID:qFUXe3On0.net
別に現状維持でもBだろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:30.92 ID:HLHFfnxi0.net
どうなったらAなるの?
岩瀬が3億
森野が1億3000?
それ以上のやついなくね?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:09.35 ID:HLHFfnxi0.net
AとBの違いってある?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:21.32 ID:nVAtmKFy0.net
>>8
山井と森野が億越えでついで大島浅尾吉見荒木と大野と平田も上がるだろうからBやな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:35.43 ID:qFUXe3On0.net
岩瀬は5000万以下だろうし
大島なんかBの中でも上位だろ
Cなんかなりようもないわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:36.65 ID:z3+od3dCK.net
FA対策か査定もなにもねえな
四年連続規定とかよくわからん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:47.36 ID:ocoiAfzu0.net
>>10
去年あんまりあげずに今年はどんな成績でも上げてやれば補償ありにできるから去年上げなかったのが球団の戦略なんやなとおもったわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:51.00 ID:y7C+aIqR0.net
個人成績より球団の財政状況で上げ下げされたらかなわんな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:52.07 ID:eWfgcNeI0.net
フタの中身が知りたくて――。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:54.40 ID:z8WFFpyS0.net
>>9
4年連続UZR1位だぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:56.72 ID:tXXxG3w/0.net
去年も上がらんかったわけちゃうし成績以前に出続けてれば上がるんやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:31.67 ID:bAsvCzh50.net
たしか今中日って億行けばAランクなんだよな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:47.17 ID:ZYwHYe4bM.net
これで平田に露骨にケチってたら笑う

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:51.30 ID:ocoiAfzu0.net
>>19は勘違いしてたわ
現状維持でもBなんやね
でもあげたってことは去年の査定はごめんねということなんやろか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:54.42 ID:rP0T5sLs0.net
さすがに大島と平田いなくなったら終わるから当然

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:30:04.49 ID:eWfgcNeI0.net
>>15
正直あんまり意味ないな
どっちも人的補償ありで、Aが年俸の0.5倍、Bが0.4倍やけど
争奪戦になったらどっちみち交渉で0.1倍分くらいの金は上下動するし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:30:11.84 ID:30tiVAVj0.net
>>15
補償額

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:30:46.92 ID:4xkWhJiS0.net
基準が意味不明だけど中日からしたら大島を冷遇してメリットは何一つないからな
去年の査定が失策だった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:12.88 ID:CC5HgOPJ0.net
落合査定の闇は深い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:35.85 ID:RNZxXFbU0.net
こういうことあまり露骨にやると揉める原因だよ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:05.71 ID:nVAtmKFy0.net
>>22
外野で守備率980はあかんやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:09.73 ID:01HUd7il0.net
落合的には貸しを作って(・∀・)ニヤニヤなんだろうな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:43.20 ID:KVcCnPz10.net
友永が想像以下だったから大島の重要度が上がった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:01.49 ID:ioRs8xPU0.net
大島「なんやこの査定わけわからんわ(激怒)」
http://imgur.com/WwgPwVV.jpg

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:24.01 ID:v4cqo5+q0.net
普通に上が抜けたから相対的に価値が上がったってことやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:28.45 ID:z8WFFpyS0.net
>>33
圧倒的にアウトを稼いでたんだから全く問題ない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:41.72 ID:CC5HgOPJ0.net
>>30
大島は去年のことを絶対忘れんと思う
ボロクソ言われて年俸がっつり下げられた挙句に
外人とドラフトで自分と被るタイプ獲ってこられたから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:49.96 ID:y37UBQoe0.net
>>36
滲み出る喜び

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:34:12.13 ID:1iEx6eVM0.net
契約更改終わった連中のコメントがすべて闇に覆われていた
側から見てもフロントの迷走と選手離れがやばい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:34:22.76 ID:v4cqo5+q0.net
>>39

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:34:53.66 ID:XwiPAx9j0.net
sμ━━(●´・3)(ε・`●)━━κi

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:00.30 ID:nVAtmKFy0.net
>>39
下げられた(1800万円増)

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:03.65 ID:uUSZB+OhM.net
めちゃくちゃすぎてもうロシアンルーレットみたいなもんやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:26.51 ID:eWfgcNeI0.net
>>42
まあ忘れはせんやろ
それで何か行動起こすかはまた別問題やが

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:54.38 ID:Nakt54+wM.net
>>39
煽りカスはこの程度というのが知れてしまうな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:09.13 ID:th9l4lTOd.net
まあ一貫性のないことやってると不満はいろんなところにくすぶるよな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:26.99 ID:30tiVAVj0.net
>>39

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:29.57 ID:P4TYTsUM0.net
ただの厨二病だろ
こんな高い成績でも俺は評価してないよ、
微妙な成績でも俺は評価してるよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:53.90 ID:KUYmE3kz0.net
14000万    森野
12000万    山井
9000万    大島
8800万    荒木
4700万→? 平田
4500万→? 大野

大島をAにするなら平田大野は倍増にならんな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:37:10.29 ID:e6Cus6Fj0.net
言うほど謎査定でもない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:37:11.53 ID:eWfgcNeI0.net
>>46やが>>42ちゃん反応したのは「下げられた」の部分か
すまんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:37:35.55 ID:6DP4B7wzM.net
>>51
既に浅尾が上に居る

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:11.86 ID:P5TkYQub0.net
>>51
大野は増えそうだけどな
それに大島は再来年FAだから来年のランクはさほど関係ないだろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:19.05 ID:5b34WuYEM.net
中日は規定重視やから
クソ成績でも規定のってたら甘いし
いくら活躍しても規定無かったらクソ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:29.45 ID:1BXBGowep.net
>>39
ほんとバカだなお前

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:54.29 ID:ioRs8xPU0.net
>>51
大島がFAする頃には森野と山井がいないか下がってるから

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:04.79 ID:P5TkYQub0.net
>>56
だったら大野も今年倍増くらいはしそうな気もするし、しないような気もする

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:12.77 ID:v4cqo5+q0.net
>>51
平田の方がFA先やしAにするなら平田やないんか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:48.19 ID:bAsvCzh50.net
>>58
それもまた凄い話やな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:09.08 ID:YFsWHK2c0.net
>>56
140試合規定達して25%限度額いっぱいのダウンしたのもう忘れたんか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:09.31 ID:12QCbtSn0.net
来年FA取得だからでしょ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:34.70 ID:P5TkYQub0.net
>>61
凄くはないだろ
森野も山井も今の調子だと年俸は下がる一方だし、2年後首もありえる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:43.88 ID:WJHgW4eX0.net
補償のためって言うけど打球は1億出してでも大島欲しいんか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:41:07.20 ID:WJHgW4eX0.net
>>65
打球じゃない他球団だった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:41:18.70 ID:v4cqo5+q0.net
>>62
そんなのおったか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:41:19.15 ID:xyfXwCHRM.net
>>36
グロ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:41:23.28 ID:HbmSOvJO0.net
まあ去年はゴメンネってことやろな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:41:31.83 ID:P5TkYQub0.net
Cランクの藤井でもさっぱり人気ないのに
Bランクで1億の大島が人気になるとは思えんけどな・・

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:42:02.59 ID:FuuKvP2Cd.net
>>66
FAするときの状況によるけど坂口とるようなとこは欲しいやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:42:07.91 ID:eWfgcNeI0.net
>>70
藤井は宣言しとったらそこそこ人気は出たやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:42:26.32 ID:HJHtEHiM0.net
成績落ちたと言ってもまだWAR3.2あるじゃん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:42:55.58 ID:4xkWhJiS0.net
25%ダウンの帳尻みたいなもんだからアップするのはおかしいがこれが大島の適正年俸だと思うわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:43:18.65 ID:P5TkYQub0.net
>>72
ヤクルト阪神は取らないって記事出たし
巨人SBも興味なさそうだった
宣言しても知れてるわ、今の中日の査定より微増程度でしょ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:43:34.17 ID:E1ReUW2a0.net
ブラックとか言ってた奴

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:43:31.95 ID:WJHgW4eX0.net
>>71
大引に1億だっけ?
年齢考えると大島は微妙だけど動くんかね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:43:37.20 ID:Nakt54+wM.net
>>65
金と補償まで出して欲しいか?と他球団に思わせることができればええんや
出てったら出てったで補償はもらえるし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:43:40.53 ID:z8WFFpyS0.net
>>65
今の大島を1億で取れるならお買い得だぞ
年齢的に数年後は判らないけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:44:18.76 ID:49FJ5yig0.net
というか単純に高年俸の選手が引退したから浮いた分上げるってだけやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:44:29.31 ID:P5TkYQub0.net
>>77
ヤクルトもケチ体質だからな
今年はFFAは取らない、戦力外からみたいな方針だったし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:44:43.38 ID:J7a/iFq+0.net
2013年 140試合 .248 3本 27打点 OPS.617 19盗塁
規定到達なお7500万→5625万(25%減)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:08.35 ID:usiQEluU0.net
純粋な評価じゃなく球団の損得勘定で年俸が決まるのは可哀相だなw

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:18.62 ID:HSZTA6+L0.net
今年だけみると糞な成績でも上げて貰えるんやからありがたいんちゃう?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:32.40 ID:I33+2j460.net
>>81
球団社長がおかしいからしゃーない
ちなヤク

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:39.60 ID:K3d2GAaD0.net
30代になったら甘くなるんやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:03.40 ID:WH66hRPx0.net
>>39
それマジ?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:28.79 ID:lhaFUZpR0.net
>>86
どっちかというと規定のった回数やと思うで大島の話を聞いた感じだと

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:42.34 ID:zIHNTpowp.net
>>83
全部出来高払いにでもしろと?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:53.27 ID:o6VMB1DM0.net
>>39のツッコミ所には大島と同じタイプの外人って所もまたニワカってか何も知らん煽りカスやなぁ…って感じが
ナニータの前評判は左のルナとか守備走塁も整ってる(整ってたとは言わない)位であって別に大島と被ってるとは一度も言われて無いのに
大島と被ってる外人ってビョンの前評判とか横浜のモーガンとかああいう感じやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:46:55.73 ID:Fy9pCvZl0.net
去年の友永のアテが完全に外れたのもあるんじゃないの
誰が期待してたかは知らんけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:47:13.55 ID:ioRs8xPU0.net
大島は隔年のカスな年は.250すら超えてないからな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:47:20.88 ID:B5JlBlon0.net
まーた無知を晒したのか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:47:23.05 ID:WJHgW4eX0.net
大野こそ今年は大きく上がるやろ
一人でローテ守り抜いたしイニング稼ぎまくったし1億乗るかねえ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:47:37.23 ID:T6shqCtJ0.net
>>39
ほんとガキやね
無知が煽るとこうなる、学校で勉強しな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:48:16.04 ID:FuuKvP2Cd.net
>>77
今年が特別なだけで動くかは分からんな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:48:44.93 ID:mYlPMhwS0.net
流出させんためか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:48:49.53 ID:tXXxG3w/0.net
荒木とかも特別ええ成績残さんでも上がり続けてたよな
そういうもんなんやろ中日は

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:48:54.49 ID:V0w5VeWg0.net
謎ホームラン増加で実質レベルアップやから

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:49:38.67 ID:rdcVuQFD0.net
>>46
許さん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:49:47.16 ID:A3EHW+J40.net
さすがに出て行かれるかもしれんと危機感はあるんやな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:49:50.74 ID:mYlPMhwS0.net
>>98
あの頃は優勝補正やないの

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:07.14 ID:DGnnWvf3p.net
まぁFA前だしな
中田もこれくらいあげてやればよかったのに前フロント無能やな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:19.27 ID:Z5uqBrg/p.net
減俸されたルーキー連中も減俸嫌なら死ぬ気で一軍上がれってことやろ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:20.07 ID:QfKKEUDW0.net
あーもうめちゃくちゃだよこの球団

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:25.42 ID:WJHgW4eX0.net
藤井の評価の低さ見たら規定到達が第一優先やろな
まあ藤井規定届かなかったのは打っても使われなかったのが原因やけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:50:46.45 ID:rtY7/Htj0.net
そろそろFAだからやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:51:00.76 ID:d056XINF0.net
飴と鞭やぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:51:20.21 ID:12QCbtSn0.net
>>82
むしろこいつを固定して使ったのがおかしい

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:51:25.99 ID:HSZTA6+L0.net
ぶっちゃけ中田流出はアホすぎるんだよな
普通に活躍してた逆指名ドラ1捨てたらイカンでしょ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:51:28.61 ID:N5IbvAry0.net
アフィは何回大島の契約更改でスレ立てるんや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:52:30.14 ID:Pr0wN1xQ0.net
え、中田流出って後悔してるの?球団もファンも?
あんなん要らんやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:52:39.66 ID:Z5uqBrg/p.net
チェンもポスティングで売れば良かったのにな

総レス数 113
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200