2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ5ってどこから面白くなるんだよ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:12.29 ID:6n6AUSJJa.net
我慢してやってたけどビアンカが連れ去られたらへんでなんかやる気失せたわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:37.84 ID:l21WVBh90.net
は?フローラだろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:42.90 ID:Bdc5kQNB0.net
奴隷時代をもっと長くして欲しかった

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:43.70 ID:l8TjAWBOE.net
ジャミにガバガバにされてるんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:54.58 ID:+B9IaSWX0.net
エビルマウンテンクリアしたあたり

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:09.79 ID:g5bqChCY0.net
ミルドラース倒してからやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:16.53 ID:rVX+FrP+0.net
だいたいマーサが死んでからやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:37.97 ID:6n6AUSJJa.net
なんとかタワーみたいなとこおる
針が床からぼしゅぼしゅ出てくるとこ
ちなリメイク

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:39.69 ID:Hee1N4qc0.net
奴隷編終わったら

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:18.53 ID:I2jpa2SK0.net
オラクルベリーのカジノ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:19.35 ID:6n6AUSJJa.net
>>9
それもうワイはとっくに過ぎてるやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:36.26 ID:ddk65onV0.net
鍵の技法でワクワクしたわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:36.90 ID:ND0ERf0Dr.net
グランバニアの山越え

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:39.27 ID:I92E3+5q0.net
シャバに出た直後

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:45.61 ID:N+f9p2+b0.net
ビアンカ選ぶやつにドラクエ5の面白さはわからん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:43.63 ID:H7x4hXhI0.net
モンスター仲間にできるようになってから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:02.88 ID:6n6AUSJJa.net
あれもしかしてネタバレされとる?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:11.07 ID:Hee1N4qc0.net
>>11
せやね
肌に合わなかったんちゃう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:36.14 ID:QfKzP1xj0.net
>>17
石にされるけど気のせいやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:36.75 ID:6n6AUSJJa.net
>>16
木槌もったやつとさまようよろいが仲間や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:41.57 ID:SIB6oF180.net
青年時代後半あたりからじゃね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:13.22 ID:XwiPAx9j0.net
>>2
(●´3`)ノ愛してる♥

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:13.39 ID:Uki8xLIK0.net
スライムナイトを仲間にしたあたり

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:20.41 ID:Fk0HMYimp.net
ビアンカ連れ去られるあたりがおもろいやんけ
悲しい話やで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:25.25 ID:GekYhOeX0.net
ぬわー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:46.61 ID:6n6AUSJJa.net
パンサーの名前はチロルや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:57.39 ID:T5SSCEC00.net
昔の名作なんやから、いまの目の肥えたユーザーには古臭くて受けんやろなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:03.29 ID:ePQzvcBC0.net
青年期からずっとおもしろいぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:16.06 ID:6n6AUSJJa.net
>>24
そうなん?
面白いならやるが、いかんせんなんとかタワーがくそめんどい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:17.02 ID:ePQzvcBC0.net
>>20
有能

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:19.60 ID:W1YoPAsO0.net
ラーの鏡!?はいわかりました、ラーの鏡で、ちょっとまってそれドラクエネタだよね?
ドラゴンクエストに出てくるんだよラーの鏡っていう、Vくらいかな?あのー、しn
じゃあ簡単にせつっ、するとね、ラーの鏡っていうのはね
そーの、その映した人の真実をぉ、映すみたいなやつでぇ、ドラクエでーその偽大臣の正体を暴くために使う、グッズ
私は個人的にV大好き

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:25.85 ID:/7cV5WgV0.net
当時の思い出がある人は楽しめるやろうけど
今若い人がドラクエ5をいきなりやっても面白くないってなりそうやわ
あれはあの時代だからよかった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:26.64 ID:7NyJVwMcM.net
ビアンカと結婚してから

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:43.16 ID:I2jpa2SK0.net
>>26
ゲレゲレ選ばないとか死ねや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:47.44 ID:mcBuSTDs0.net
>>2
http://i.imgur.com/gKEb9Oa.jpg

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:53.13 ID:JOUV4A/m0.net
オラクルベリーはDQ史上最高の街

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:08.55 ID:eapU3QfA0.net
>>27
最近500円でレトロゲー漁ってるけど5は面白かったで
4は面白くなかったけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:18.62 ID:QsidtTXQ0.net
最初から面白いだろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:19.63 ID:aKFYbw0Fa.net
>>34
プックルやろゴミ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:25.69 ID:6n6AUSJJa.net
>>34
迷ったけどゲレゲレってなんか悪そうやんけと思った

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:31.14 ID:mrnst+pR0.net
グランパニアの洞窟とかデモンズタワーと難所続きやなあの辺は

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:50.37 ID:pznTp7LTK.net
嫁助けに行くとこがピーク

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:51.59 ID:4jwhyzp30.net
むしろ少年期が好きやわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:52.05 ID:cZT5opD70.net
アンディが結婚できなくて寂しそうにしてるの見てから

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:52.16 ID:kD291mzKd.net
>>1
マジレスすればピエールが、仲間になってから

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:58.41 ID:vhBSak7E0.net
幼年期はモンスター仲間にできんし我慢期間多いよな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:15.34 ID:6n6AUSJJa.net
ピエールってスライムナイトのことやろ
知っとるで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:29.15 ID:JOUV4A/m0.net
>>34
ボロンゴやぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:40.80 ID:hCVkA+wK0.net
馬車手に入れてからだろ
スライム仲間にしたところだな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:50.16 ID:ddk65onV0.net
>>34
ボロンゴやろドアホォ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:55.99 ID:KoCo5ia10.net
教団がピーク

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:01.63 ID:eapU3QfA0.net
ビアンカがクソ雑魚ナメクジすぎて結局ピエールが最後までスタメンやったわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:25.32 ID:wYXCqp08H.net
オラクルベリーからラインハット辺りが全盛期という風潮
一理ある

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:26.99 ID:ePQzvcBC0.net
>>26
無能

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:40.37 ID:VO/k0X8o0.net
別に急にアクションになるとか最後だけシューティングとかないから我慢も何もそれがずっと続くだけやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:44.85 ID:tEVyJubf0.net
ビアンカとSEXするところがピーク

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:48.59 ID:JOUV4A/m0.net
DQ5って有能やけどDQぽくはないなあ
FFぽい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:54.48 ID:qNoHY99y0.net
馬車買ったとこから面白くなる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:12.25 ID:Ekgm1vPZ0.net
オラクルで装備全部売り払ってスロットやるところ
あの緊張感やべーわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:19.28 ID:6n6AUSJJa.net
これだと他のドラクエやってもハマれんやろか
全部やってみたかったんやが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:22.27 ID:clkNabKia.net
ラーの鏡手に入れるところあたりがストーリー的にもつまらんわ難易度高いわで面倒だった覚えがある

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:27.71 ID:I2jpa2SK0.net
>>39
プックル派の奴初めて見たわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:34.45 ID:LQHyn+mW0.net
>>59
セーブリセット繰り返すだけだぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:48.28 ID:vhBSak7E0.net
5は覚える技がキャラ固定な上に強力な技覚えんからクソやろ
主人公一族でギガスラッシュやマダンテも使えんしかせいけんづきやばくれつけんですら誰も覚えん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:07.37 ID:LQ0cMrPR0.net
グリンガムのムチ貰うためにチマチマコイン稼ぎしてる時が一番楽しい
ある程度溜まったら教会から最短で行って〇連打する作業やし

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:14.84 ID:JOUV4A/m0.net
1-2 10倍
スイカ5個そろい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:13.59 ID:4jwhyzp30.net
なんJ民ならボロンゴやぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:17.02 ID:hdqheQKTd.net
>>52
ミルドラースを山彦メラゾーマで焼き殺すクローザーやからな
先発には向かん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:20.32 ID:6n6AUSJJa.net
>>59
すごい楽しみ方ンゴねぇ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:40.63 ID:bR848CMo0.net
グランバニア山脈の道中でセックスタイムあるからな
そこが一番面白いな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:00.74 ID:aKFYbw0FH.net
プックル 可愛らしさと勇敢さを併せ持ち最高
チロル 可愛いが野性味に欠ける
ボロンゴ 性格悪そう、頭悪そう
ゲレゲレ ふざけてるのかてめえ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:05.77 ID:aKFYbw0Fa.net
プックル 可愛らしさと勇敢さを併せ持ち最高
チロル 可愛いが野性味に欠ける
ボロンゴ 性格悪そう、頭悪そう
ゲレゲレ ふざけてるのかてめえ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:31.93 ID:T5SSCEC00.net
http://i.imgur.com/Fs19FF5.jpg
そらビアンカよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:36.63 ID:hdqheQKTd.net
>>66
その前にモンスター闘技場で勝負降りるんやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:42.75 ID:C7+Sfypca.net
その針出る塔登るとゲマの手下のジャミとかいう馬がボスとして出てくるで
最初圧倒的な力見せてくるけどジャミの隣におるビアンカが不思議な力出してまともに戦えるようになるんや
でもジャミ倒すとゲマが現れて主人公とビアンカを石像にするで
塔の麓におったごろつき共に石像になった体回収されて競りに出されるで
主人公は南の島の金持ちに落札されてそのまま数年経って成長した子供とサンチョに助けられるんや
そっから子供達交えて冒険やで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:55.00 ID:W1YoPAsO0.net
ビアンカって陰毛も金髪なんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:58.44 ID:6n6AUSJJa.net
たしかにお前は今日からゲレゲレなって言われたらワイはしょぼんとなるンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:04.98 ID:mrnst+pR0.net
親父「トンヌラ」
嫁「ゲレゲレ」
やっぱり5の主人公って不幸だわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:06.00 ID:4o4Cj7y/0.net
>>64
初出が6なのに覚えるわけ無いやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:10.05 ID:CqOrVoZ00.net
・家族愛ストーリーとモンスター仲間システムという水と油の組み合わせ
・あれだけ探し求めた勇者は別にストーリーに必要ない、天空装備もなくてもよい
・いきなり出て来たジジイが「私が王の中の王だ」
・強引な展開と言わざるをえない石化
・つーか主人公が石化してる間、光の教団さんサイドの侵攻がまるで進展してないのどうよ
・ゲマばっかり目立たせないで教祖様にも出番与えろよ
・結婚の動機が不純、嫁を選ぶ基準も不純
・唐突なタイムスリップ編、キンタマはすり替えられるのにパパスのラインハット行きは阻止できないご都合主義

クソゲーです

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:32.89 ID:AAlUa7750.net
オラクルベリー 〜 火山 あたりが一番面白い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:37.59 ID:5eNDuQHv0.net
ビアンカが幽霊に連れ去られたところとか序盤やんけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:22.00 ID:ppFWU3Ou0.net
>>21
http://sp-uploader.com/yLgEzMByAHpyARpV.gif

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:28.36 ID:UAk9CjFS0.net
ドラクエ5は面白いけど

新桃太郎伝説 ← 微妙
メタルマックス2 ← グラフィックスしょぼすぎィ
ライブアライブ ← これクソ
ロマサガ2 ← ただのマゾゲー
ルドラの秘法 ← ゲリ

思い出補正なしのレトロゲーはアカン

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:33.17 ID:DuF+4jVV0.net
>>76
そうだよ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:42.31 ID:6n6AUSJJa.net
>>75
はぇ〜まだ結構話が展開してくんやな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:51.79 ID:eapU3QfA0.net
5で一番難しかったのは大人になった後ボロンゴと再開するダンジョンやわ
あそこの難易度はおかしい ブルーイーターよりも強い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:22.23 ID:JOUV4A/m0.net
鳥山三大女キャラ

ブルマ
ビアンカ
18号

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:26.00 ID:EOMKe3Nq0.net
最初のカジノでメタルキングの剣とっちゃうと後はイージー過ぎる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:30.55 ID:hdqheQKTd.net
>>87
イエッタで封殺できるで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:44.77 ID:ao10y54G0.net
パンサーはリンクスだろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:02.02 ID:l0Jxf60NM.net
もう楽しい時期過ぎてるぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:10.95 ID:mfSC4Pg00.net
>>91
おっさんはその名前が存在することさえ知らんぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:26.95 ID:bR848CMo0.net
最終的なパーティって

主人公
息子
キラーマシン

になるよな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:35.59 ID:hi21RTSR0.net
>>87
言うほどつらくないやろ
火山のがきついわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:49.24 ID:AZTl0sfL0.net
極めたら人間不要ゲー
人間という馬車警備員

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:51.89 ID:tk9qkC/T0.net
>>94
大正義スライムナイト3体

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:59.61 ID:mrnst+pR0.net
新メンバー仲間にしたくて粘ると既存のパーティーが強くなりすぎるジレンマ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:02.29 ID:Ld9IYFFir.net
5は過大評価

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:14.19 ID:d9GDfXBn0.net
前半までやろ
息子娘が仲間になるとあとは流れ作業になる

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:20.13 ID:EpGSLN1m0.net
リンクスって何やねんコジマ中毒者か?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:24.15 ID:hdqheQKTd.net
>>94
ロビンout
シーザーin

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:26.65 ID:JOUV4A/m0.net
>>94
ピエール
息子
グレイとやった

キラーマシーン仲間に出金

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:07.07 ID:eapU3QfA0.net
ワイリンクスにしたけどあれPS2以降なんか
流石にスーファミのは高くて買えんわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:10.10 ID:dS0tycmva.net
>>98
はぐメタ仲間になるまで進めないって縛りやったらミルドラも糞雑魚やったわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:19.74 ID:PpaXdU6U0.net
ビアンカのおまんこの匂い嗅ぎたいやつはいっぱいいる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:29.92 ID:JGQDHwni0.net
太鼓叩いて鉄球フルボッコしたら楽しい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:39.73 ID:JOUV4A/m0.net
>>104
SFでも仲間になるぞ
使えないが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:49.56 ID:IW7AED69p.net
ワイはミニモン
なお弱いもよう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:52.41 ID:v4jbwDJY0.net
ドラクエ8の3DSやってるけどゼシカ倒して犬追いかける辺りでだれてきた
こっから面白くなる?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:00.87 ID:VNOxm6cw0.net
ヨッメが攫われてから見つけて石になるまでに2ヶ月ぐらいやろ
ガバガバにされとるに決まってるやんな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:05.19 ID:tJpjIHVl0.net
5やりてぇな、スーファミ版

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:09.94 ID:m6rL3HQEp.net
>>98
ひとしこのみやぞ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:13.79 ID:o79eb22Cd.net
奴隷から解放されてから

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:25.33 ID:ygaNnGzuM.net
ワイは6のほうが好きだわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:29.84 ID:eapU3QfA0.net
>>110
ワイリメイクやっとらんからゼシカENDが見たい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:34.00 ID:NAVegwnvp.net
ゲレゲレ・ボロンゴ・プックル・チロルのどれかやろ?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:41.77 ID:6n6AUSJJa.net
たたかうを連打するだけのスタイルだからつまらンゴかねぇ
でもMPケチりたいンゴ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:53.59 ID:aKFYbw0Fa.net
>>110
終盤やん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:01.10 ID:mfSC4Pg00.net
>>111
そらそうよ
馬のデカチンでもうガバガバよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:07.53 ID:I2jpa2SK0.net
ピピンから武器剥ぎ取って売却して即刻酒場にぶち込む奴wwwwwwwwwwwwwww

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:11.84 ID:ddk65onV0.net
>>110
ならん
ドルマゲスまでで終わり

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:25.23 ID:oW+kuuIx0.net
キラーマシンを全然仲間に出来なくてホンマにイラっとした思い出

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:32.68 ID:bR848CMo0.net
ビアンカ美人すぎるからな
マリベルくらいのちょいブスが幼なじみとしては丁度いい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:29.26 ID:j2vX1TDq0.net
普通お化け屋敷探索でハートをがっしり掴まれるよね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:33.85 ID:/cyg3s2H0.net
小学生のころは後半は息子、娘で固定してやってたけど
効率考えると家族全員いらなくなるんだよなぁ…
やまびこメラゾーマとか強いけどさ

総レス数 126
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200