2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーオタ「好きなゲーム会社は?(どうせスクウェアとかだろ)」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:00:23.38 ID:GsmqJDVF0.net
ワイ「日本ファルコム」
ゲーオタ「!?」

ワイ「やったぜ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:00:45.58 ID:ozW9vP0Ad.net
元気

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:00.07 ID:vnbfDA2id.net
ハドソン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:17.04 ID:zljmswjf0.net
なおクソ会社

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:18.44 ID:q0XeQFUI0.net
魔法

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:24.57 ID:KzPJd5+W0.net
フロム

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:24.90 ID:s+45ey9Y0.net
サブカル「ラブデリック」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:45.23 ID:AW+uWXfq0.net
ヴァニラウェア

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:47.37 ID:JyGq8nA4d.net
イケメンぼく「トライエース」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:55.92 ID:6n6AUSJJa.net
糞会社じゃねーか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:57.65 ID:zajoehUv0.net
キャメロット

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:01:57.75 ID:9SQ/sIC80.net
日本一ソフトウェア

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:12.37 ID:RmcbxJSL0.net
コンパイル

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:21.36 ID:kI71XYIad.net
ワイ「ナムコ」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:22.97 ID:g3ebvR1N0.net
ワイ「モノリスソフト」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:24.18 ID:WtblmRel0.net
ぼく「アリスソフト」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:28.05 ID:wC6HJZDT0.net
王道を往くBlizzard

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:27.84 ID:nrXMkn7ea.net
ベゼスダ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:31.76 ID:ojR3jRjc0.net
ベゼスタ、ダイス

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:34.98 ID:p4tRbQ7la.net
EAゲームス(チャレンジエブリシング)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:40.87 ID:stS82CQZp.net
任天堂以外あるか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:49.08 ID:oxI66Wqi0.net
ワイ「アトリエかぐや」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:02:57.36 ID:ozW9vP0Ad.net
また大戦略作ってくんないかな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:07.68 ID:8vtVXibV0.net
今はゲオタのほうが偉そうに任天堂スクエニ言ってるイメージある

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:14.82 ID:X7YagJRTK.net
アトラス

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:14.90 ID:TkjXyxYj0.net
わい風アージュ邪

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:15.81 ID:TraCD8r7d.net
フリュー

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:17.05 ID:IyZhTHsq0.net
デコ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:21.25 ID:q2xvxxPT0.net
スティング

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:23.13 ID:MKg6nYjX0.net
studio e.go

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:41.95 ID:mS3wI+0OK.net
IOインタラクティブ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:44.17 ID:jiRB+U15d.net
空の軌跡SCエボリューション楽しみンゴねぇ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:45.29 ID:pgoruKwk0.net
グローバルAエンターテインメント

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:46.88 ID:6QXRw7cYa.net
SNKとかいう日ハム小笠原
SNKプレイモアとかいう巨人小笠原

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:46.91 ID:HrcR1nmn0.net
ワイ「アリスソフト」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:48.50 ID:oQgMVzeYx.net
アルファシステム

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:03:53.64 ID:47LE5zQV0.net
データイースト

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:02.17 ID:ZCYFFCWQ0.net
プラチナゲームス

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:19.24 ID:H4eu6b2e0.net
SCE San Diego Studio

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:27.25 ID:8vtVXibV0.net
>>34
中国に買収されたお陰でヒゲ伸びてきたぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:28.72 ID:p4tRbQ7la.net
HAL研究所とかいう謎組織

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:35.62 ID:uIZLAiWW0.net
ファルコム言うても昭和と今では意味が全く違う

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:36.33 ID:6JVjvXb+0.net
メディア・ビジョン

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:49.47 ID:bUqXN97Md.net
トレジャーないのなんでや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:53.62 ID:nB8ipQv8d.net
ファルコムはギリギリ許せるけど日本一とか抜かすやつは顔面にグーパンぶちこみたい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:04:56.07 ID:l++lVF+70.net
サイコロ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:05:20.79 ID:OWYQGpdD0.net
なんと言われようとワイはUBIや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:05:28.02 ID:iZFiunZTr.net
サイバーフロントです

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:05:36.38 ID:qb22Z3mz0.net
ガスト

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:05:39.10 ID:aiC/XqIK0.net
アルゼ
潰れたけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:05:47.96 ID:KoD6oB1Ld.net
フロム

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:06:06.38 ID:/oyPgJcI0.net
アトラス

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:06:18.97 ID:uMxl1C1U0.net
ワイ「グローディア」

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:06:26.57 ID:q2xvxxPT0.net
>>41
桜井の放出が最大の補強だったね(ガッカリ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:06:33.31 ID:Tvx8H7tT0.net
ヴァニラソフトウェア

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:06:52.95 ID:gmNEGkZt0.net
>>23
千年定刻の興亡リメイクして欲しい・・

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:13.22 ID:/eCTx7WI0.net
なにげにタイトーって凄いですよね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:14.35 ID:QlWgBkJy0.net
DICE

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:13.82 ID:WBxDjiued.net
レコムだゾ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:20.16 ID:Dc2i0y2EK.net
>>45
日本一

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:23.12 ID:clyh30bx0.net
ロマンシアリメイクワイは諦めとらんからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:27.68 ID:LbTJ2MbV0.net
Valve

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:35.98 ID:ND0ERf0Dr.net
カイロソフト

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:36.92 ID:oxI66Wqi0.net
エロゲ会社あげてるガイジなんやねん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:44.56 ID:+j1A3BY50.net
スレタイでファルコムだと思ったらファルコムだった

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:43.47 ID:U/VoQjMv0.net
ノーティドッグ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:54.60 ID:K/Czr9NS0.net
STING

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:08.28 ID:JNjXJhAK0.net
ガストちゃん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:17.51 ID:UlcLP/v80.net
ロックスター
ブリザード
ノーティ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:18.02 ID:7RlzOXSR0.net
ガスト!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:21.47 ID:sBN6nRg20.net
ジャレコ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:41.19 ID:g5OnrQRR0.net
特にねえわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:08:52.44 ID:5Xj5XukAx.net
日物

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:06.05 ID:nmg/YdP7M.net
日本一がすきやと思ってたけど原田が好きなだけだったわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:17.60 ID:RKMBLgSEd.net
EA

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:19.88 ID:pxLekgO00.net
別に会社は好きでもねーわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:22.66 ID:pSq57tgK0.net
デコ一択

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:33.26 ID:ns/hX3cfa.net
大宮ソフト(カルドセプト)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:44.01 ID:sahIwgWX0.net
ネバーランドカンパニー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:09:51.69 ID:kw9MpqMm0.net
ガイジ「トーワチキ」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:07.93 ID:xhGbBW840.net
>>53
版権問題はクリアみたいなのにどこもここのリメイクには手を出さないな
サバッシュ2なんかはどこか目を付けそうなもんやけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:08.00 ID:9dtPClUoa.net
ハドソン(白目)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:08.57 ID:r2Zy4hgn0.net
ヒューマン

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:06.53 ID:ePQzvcBC0.net
ワイ有能「アトラス」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:21.23 ID:qjfavU7Z0.net
ゲーム会社とかセガくらいしか知らんわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:30.30 ID:mDgUsBh20.net
IFちゃん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:38.16 ID:wv/n7eNd0.net
CC2

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:44.47 ID:SETyDspZp.net
アトラスやぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:49.66 ID:OaH719hv0.net
ぼく「合併する前のナムコ」

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:52.34 ID:5qiOMtSca.net
ベゼスタ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:10:55.61 ID:DzTVPCHN0.net
スパイク

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:02.54 ID:NBdzieBZd.net
ノーティードッグ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:02.67 ID:c8XLbfmkM.net
好きなゲーム会社の話なんてリアルでまずないんだよなぁ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:09.02 ID:qb22Z3mz0.net
ケムコ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:17.65 ID:Ys32iU0h0.net
ワイはレベル…5!
イナズマイレブンあくしろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:25.86 ID:u++aB2brp.net
チュンソフトや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:26.20 ID:BjXN2zWK0.net
実際スクエニくらいしかもう期待してないわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:23.73 ID:zh0PwloU0.net
ラブデリック
キャビア
クローバー

なお

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:28.21 ID:gpIwnaMMM.net
エンターブレイン

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:30.23 ID:4en5UKx00.net
アリスソフト
はブランド名だからチャンピオンソフト

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:29.28 ID:6xdy6fE2+.net
>>19
くっさ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:32.37 ID:lg2gMoFf0.net
コブラチーム

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:51.38 ID:IH25/qJF0.net
AC作る方のふろむ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:52.43 ID:N5IbvArya.net
デコ
ジャレコ
テクモ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:49.75 ID:PVOTG+tbd.net
ファルコムの名前出して良かったのは数年前までやな
最近のファルコムは悪い時代のスクエニみたいなもんやし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:55.28 ID:OcQ38vrW0.net
カプコン(嗚咽)

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:11:56.24 ID:4jdCHcrvM.net
そらもうアクワイアよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:01.64 ID:2DbLLv1c0.net
クライマックス

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:05.26 ID:xhGbBW840.net
>>89
ナムコはR4とエスコン3を最後に惜しまれつつ解散したやろ(すっとぼけ)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:11.14 ID:jRwnqvV10.net
クソ会社じゃねーか
ロックスターとベセスダ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:11.23 ID:5rcO4oZo0.net
ワイ株ニート「ガーラ!」

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:11.59 ID:/1NA2Q6Ca.net
バンカズ作ったのって任天堂?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:15.31 ID:pgoruKwk0.net
ワイ懐古厨、レア社の失墜っぷりにむせび泣く

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:23.42 ID:3ex10A/Rd.net
バルブ
ノーティドッグ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:32.45 ID:o3HGWBv30.net
アトラス
フロム
ノーティ
ロックスター
ダイス
ベゼスタ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:37.26 ID:LIrHcPeA0.net
EA

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:41.16 ID:PVOTG+tbd.net
>>112
今は亡きレア社

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:40.75 ID:BjXN2zWK0.net
あーあとフロムくらいやな
スクエニとフロムくらいやろまともなゲームつくれるの

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:46.96 ID:y1pgB6bO0.net
グラスホッパーマニファクチュアやぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:50.25 ID:564D6He70.net
ビック東海

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:51.43 ID:JXhfJyKVM.net
チュンソフト

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:12:55.69 ID:C8DpM+qq0.net
日本物産

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:00.90 ID:JOUV4A/m0.net
チームクレイズ復活せーや
サウンドノベルやりたいんじゃ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:29.37 ID:1gGqLBHK0.net
>>12
日本一ソフトウェアのあの絵いいンゴねぇ
他ゲームのキャラが友情出演するのも結構好きゴ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:30.82 ID:PVOTG+tbd.net
コナミはなんやかんやで好き
もちろんこれからどうなっていくかは知らん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:41.34 ID:aJsbgVye0.net
ファルコムとか嘘やろ
昔のファルコムならわかるが今のファルコムを好きと言ってる奴がいたら本当に好きなのか疑ってしまうわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:42.33 ID:cxlK1TRkp.net
ファルコムとかもはや糞会社やんけ
10年前までやぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:48.18 ID:ePFUK02i0.net
SNKだぞ なお現在

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:13:59.77 ID:kSrQ4gGi0.net
カプコン

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:01.53 ID:Uki8xLIKd.net
誰がなんと言おうとスクエニなんだよなあ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:17.32 ID:tZTX0MN1p.net
HAL研究所

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:19.19 ID:hYam5A2U+.net
てす

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:20.33 ID:gmNEGkZt0.net
ジャレコって糞ゲーしか作ってないのに
ファミコンで一時代築いてたのが凄いわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:21.39 ID:B6wIYM+bd.net
ヒットメーカー

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:25.27 ID:JXhfJyKVM.net
>>124
アサギとかいう次回作の主人公

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:30.59 ID:JOUV4A/m0.net
>>128
スロからも撤退したな
KOF98まで凄かった

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:31.36 ID:oW+kuuIx0.net
タイトーやぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:37.32 ID:U9nBnEnza.net
レア

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:41.09 ID:cHs65rGx0.net
コンパイルハートなんだよなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:48.05 ID:Z1ZbOEBy0.net
ブロッコリー

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:50.12 ID:6BsSRjsE0.net
好きなら名前間違えるな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:50.73 ID:IShWnTsTp.net
ハル研

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:57.83 ID:kuYS8DNT0.net
軌跡シリーズが好きなだけやん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:00.00 ID:Km4lw8QT0.net
スクエニやぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:02.22 ID:JOUV4A/m0.net
チュンソフトより有能ない(断言

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:06.81 ID:UH/DtkVI0.net
マーベラス

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:07.09 ID:gvD9iJgm0.net
チュンソフト

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:11.92 ID:1cmszTYl0.net
これ系のスレで「フロムでしょw」みたいなノリのヤツにイラッとくる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:13.19 ID:1IOOknP90.net
テクノスジャパン

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:22.71 ID:Xcf66HuP0.net
これはバニラウェア

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:23.17 ID:BxGDsP6k0.net
パブリッシャとデベロッパぐちゃぐちゃやんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:26.08 ID:qb22Z3mz0.net
インテリジェントシステムズ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:42.97 ID:U/VoQjMv0.net
ファルコムは安定して良ゲー作るからな
ファルコムとスクエニとノーティドッグくらいやな好きなのは

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:15:52.22 ID:tZTX0MN1p.net
>>133
じゃじゃ丸

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:17.20 ID:QABXj3E3d.net
>>148
別にフロムええやんけ
質はともかくとしていいゲーム作ろうという気概は見えるで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:20.13 ID:eyRfyhCk0.net
ケムコのボンバザルとかいう謎ゲーにはまったことならあった

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:25.99 ID:NZdeG8ZCd.net
トライエース

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:27.44 ID:muDGf7a/H.net
ファルコムがここまで腐るとは予測出来なかったわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:26.22 ID:pfJNiCxs0.net
何ではじめから見下してかかるんだよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:33.72 ID:cYR1vXPHM.net
ヒ ュ ー マ ン

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:39.61 ID:bJKtdHm+0.net
テーカン

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:16:44.76 ID:JMbbev8V0.net
>>107
死ねや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:07.63 ID:20Fh+vWS0.net
the 3rd evolutionの発売も決まったらしいな
やったぜ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:09.14 ID:ntcjI0xv0.net
コナミと書くとぶっ殺される模様
BEMANIはセーフ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:39.10 ID:HPer3tSHa.net
AVGN「LJN」

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:39.40 ID:fPY4lprA0.net
トーセ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:41.30 ID:9tLjuHMv0.net
>>116
糞パブリッシャは死んで、どうぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:44.76 ID:siY9+Uv50.net
ぼく「ヴァニラウェア」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:43.99 ID:QkR8CYUSd.net
ゲーオタ「ファルコム」
ワイ(10年前からタイムスリップしてきたのかな)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:47.86 ID:l1fpH6D4a.net
???「セーガー」

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:48.23 ID:x1mVT1ze0.net
>>164
小島スタジオは許されますかねえ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:17:59.02 ID:N83YEiWh0.net
CAVEやろなぁ…

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:11.97 ID:1gGqLBHK0.net
http://i.imgur.com/Kw1zfYR.png
かなしいなぁ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:13.25 ID:0z466ELm0.net
ゆずソフト!

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:17.92 ID:o3HGWBv30.net
クアンティックドリーム
cd projekt red
ロックステディスタジオ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:20.74 ID:B/7dFT8Od.net
>>18
>>19
ベセスダやぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:24.50 ID:hWF8bo9Fd.net
E C O L E

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:36.55 ID:/hpaoNgn0.net
スパイクチュンソフト

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:40.26 ID:uIZLAiWW0.net
好き好き言って持ち上げると調子に乗ってコナミみたいになるからワイはもう持ち上げんで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:45.42 ID:xrRgjQEgM.net
バニラウェア

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:49.10 ID:o3HGWBv30.net
>>173
龍が如く好きやけど今はそれだけだしな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:18:56.95 ID:ErhVJrHO0.net
スティング

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:04.78 ID:qjfavU7Z0.net
>>173
カタカナですまんな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:03.75 ID:RYL7382E0.net
paradox

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:10.45 ID:p2UgegXz0.net
エイドス

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:17.77 ID:Q9omsT8l0.net
コンパイルハートっていうと逆に玄人感出るようになってきた

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:22.03 ID:1IOOknP90.net
ここまでインデックス無し

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:22.97 ID:x1mVT1ze0.net
>>175
おうヘビーレインのDLCの続き出してくれえや

189 :潮吹けばマンコ@転載厳禁:2015/11/14(土) 14:19:26.81 ID:hdtZAaw10.net
アトラスは信者が他よりぶっちぎりで臭いから好きと言いづらそうやな
ワイはそこまでやけど

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:31.87 ID:sahIwgWXr.net
今は亡きアルゼ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:36.66 ID:YL8hHezl0.net
>>18
>>19
>>90
ベ セ スダな
好きな会社やったら間違えんなガイジども

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:44.62 ID:QkR8CYUSd.net
>>171
MGSV糞糞言われてるけどそこら辺のゲームとは格が違うわ
.360 55を期待してたら.320 30だったから叩かれてるようなもん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:54.17 ID:xPaYcJgga.net
グラスホッパーかな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:19:56.34 ID:Ny3zRv2Qa.net
トンキンハウス

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:10.75 ID:AHhTrWa1a.net
アーク
SNK
フラパン
エクソム

>>135
FAでリリス行って
対魔忍として活躍してるのでセーフ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:13.50 ID:o3HGWBv30.net
>>188
前に公式がヘビーレインの折り紙見せてたし新作来るのはほぼ確定だと思う

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:17.91 ID:xPaYcJgga.net
>>190
シャドウハーツ作ったとこ?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:31.38 ID:WUtzGXM40.net
ファルコムのゲームとかガチの信者しか買ってないやろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:34.43 ID:YaY1mLEo0.net
Valveは早くHL3出せや殺すぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:39.89 ID:Q9omsT8l0.net
>>189
他の和ゲーメーカー全力で馬鹿にしとる感じが嫌い

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:49.29 ID:WtblmRel0.net
カルチャーブレイン

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:52.11 ID:cFNK5iGxd.net
クエスト

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:55.97 ID:p27r7JVQp.net
ファルコムとかギャルゲーメーカー化が激しすぎて臭すぎるやろ
そろそろマジで紙芝居ゲー出すんちゃうか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:20:58.37 ID:aWRmk91S0.net
アイレム

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:01.00 ID:IE8tKp8D0.net
>>184
ほんこれ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:04.20 ID:fAfZCtwO0.net
STING

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:07.18 ID:7fMOnw+PM.net
雪の降る街公認のCAPCOM

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:07.55 ID:x1mVT1ze0.net
>>192
TPPがクソゲーやったら殆どのゲームがクソ以下やわ
あんなにプレイに関して快適なのないで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:11.41 ID:QkR8CYUSd.net
>>198
今は信者が叩いてにわかが持ち上げてる会社になってるで

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:13.76 ID:VNLA4hbL0.net
タムソフト

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:18.08 ID:ifUIbQ1h0.net
日本一ソフトウェアは株も持ってるくらい好きやで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:21.92 ID:uCHAakQJr.net
ギアボ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:23.75 ID:AHhTrWa1a.net
>>173
ワイはSEGAアトラス好きやで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:28.33 ID:6+lJ6USNp.net
ワイ「ビック東海」

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:31.12 ID:6bDx6c7u0.net
女神転生出たらちゃんと買うし
継続して制作して下さい

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:32.44 ID:M2msfXzt0.net
>>192
ほんとこれ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:42.94 ID:L+v/cuyY0.net
アリスソフト

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:55.23 ID:yAP/aqUt0.net
昔のアイレム

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:21:59.04 ID:xhGbBW840.net
>>182
PSPと一緒に燃え尽きた感があるな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:08.07 ID:Q9omsT8l0.net
ファルコムとか元からオタ向けやんけ今更騒ぐなや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:08.22 ID:1cmszTYl0.net
>>155
ただのアヘアヘデモンズおじさん化して、
もうゲームデベロッパーとしての魅力は、それしか残ってない

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:23.22 ID:Q4c8s4IOM.net
アトラス
チュンソフト

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:26.33 ID:e1nc1ORA0.net
>>197
あれスクウェアにいた人らが独立して作ったんだってな
言われてみりゃPS時代のスクウェアRPGっぽさがある

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:26.77 ID:AzXN8mr+0.net
それでもワイはスクエニが好きや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:27.63 ID:H4eu6b2e0.net
>>173
セガエンタープライゼスすき
なお

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:28.59 ID:xIhYzszk0.net
>>42
NEC世代とWin世代とCS世代で断絶があるよな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:36.83 ID:p27r7JVQp.net
>>209
ある意味信者に媚びるのをやめたから本数出せるようになった会社やからな
いまのファルコム

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:45.64 ID:932IJjSu0.net
世界樹好きだけど、アトラスゲーそれしかやらないし…
セガもそんなにないし

結局スクエニになるのかなぁ…

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:49.08 ID:KNo2yUiCM.net
CAPCOM

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:22:58.19 ID:o3HGWBv30.net
>>192
ファミ通の満点評価がよく叩かれてるけど序盤しかやってないなら無理もないわ
クソゲーではないし面白かったけどストーリーは叩かれて当然の出来

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:08.63 ID:6IM0rKP60.net
ゲリラ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:15.20 ID:YaY1mLEo0.net
Valveとかいうゲーム作るよりゲーム管理したほうが儲かるということに気づいてしまった糞企業

しね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:16.19 ID:bUbLircA0.net
ベセスダって正確に書けるのって7割くらいしかおらん印象

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:39.09 ID:QRo6PNYS0.net
これからはCDPRの時代や

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:39.92 ID:tmvvacwf0.net
普通はコーエイ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:48.64 ID:ys0ANpEo0.net
ガスト

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:50.74 ID:0KaTitHk0.net
好きなゲーム会社なんてないのが普通

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:23:55.69 ID:YaY1mLEo0.net
>>233
Bethesda SoftWorksやぞ

ゲーム起動するたびにロゴ見るし余裕で覚えられるわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:02.05 ID:e1nc1ORA0.net
>>230
FF12かな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:03.09 ID:DCwkWvlo0.net
空evo一応買ったけど、やっぱり2Dのがええわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:01.28 ID:QkR8CYUSd.net
>>227
先祖代々築いてきた土地と資産を売って商売上手だと自負してるような会社って誰かが言ってたけど
その通りやと思うわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:07.39 ID:s8QNU1Hl0.net
ファルコムとか余程熱心な信者でもない限り
通気取りたいにわかで〜すって自己紹介してるようなもんじゃん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:07.92 ID:6+lJ6USNp.net
スクエニがスクストとDQSLで豚どもから搾り取った銭でちゃんとコンシューマに還元しようとしてるからまだ期待したい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:08.46 ID:rsAHHQLar.net
>>162
グエー死んだンゴ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:05.81 ID:932IJjSu0.net
ベゼスダって言ってもスカイリムしかやったことない

けどあれひとつで相当遊べたからなぁ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:09.39 ID:XhQK99fip.net
コーエー

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:19.58 ID:9BSIGz3Z0.net
>>234
ウィッチャー3で株価めっちゃ上がったらしいわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:25.13 ID:I5Z9P3Yr0.net
アイレム



アイレム

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:34.35 ID:JJxQj0zxd.net
淫帝
ガンヴォルト2期待しとるで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:24:45.72 ID:QkR8CYUSd.net
>>240
空も3Dなんやけど
揚げ足取る気はないけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:12.99 ID:osNQXDYla.net
ワイ「空の軌跡」
ゲーオタ「ぐぬぬ・・・」
ワイ「イース」
ゲーオタ「あああああああああああ!!!!!!」
ワイ「閃の軌跡」
ゲーオタ「?」
ワイ「東京ザナドゥ」
ゲーオタ「ばーーーーーーーーーーーーか」

なんも言い返せなかったわ・・・

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:16.27 ID:bUbLircA0.net
>>245
ほらこいつもべゼスダ
いったいどうなっとるんや…

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:36.41 ID:b8GWn2fy0.net
なんでカルチャーブレーンって生き残ってるの?
他のファミコンのようわからん多数の会社は消え去ったのに

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:38.33 ID:qQhHlY0n0.net
ドリームファクトリーって過小評価されてるよな
規模の割りには知られてる企業だろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:25:43.53 ID:ELqsgoDD0.net
あかべぇやで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:02.51 ID:xPaYcJgga.net
>>249
ロックマンXの新作クレメンス

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:06.76 ID:J7JQPf3La.net
Valveやろなあ
なんだかんだユーザー目線で居てくれる数少ない企業の一つやわ
MOD有料化やらかしかけた時もゲイブがわざわざRedditて直接意見聞きに来て取りやめたし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:05.85 ID:M2msfXzt0.net
>>243
あそこほどスマホを道具として見てない会社も珍しいよな
バンナムは共存 CAPCOMは育成失敗 ガイジはパワプロアプリで勘違い

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:11.13 ID:ifUIbQ1h0.net
>>253
オリジンと繋がってるからね

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:15.99 ID:ces01q770.net
バルブのゲームはすき
ゲーム以外は他全部嫌い死ね

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:27.03 ID:S6fkZrkb0.net
カプコン一択なんだよなぁ
マイナーどころあげてるやつってどうせそこのメーカーで好きなゲーム数本だけやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:29.16 ID:s8QNU1Hl0.net
>>254
悪い意味でな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:31.36 ID:gmNEGkZt0.net
>>192
ゲームとしては悪くないんやけどな
MGSファンってストーリー>ゲームやから
野手として.330 40 120を期待してたら
16勝9敗 2.40の先発投手だった感じや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:36.46 ID:GeayHMmJ0.net
どんな判断だ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:36.76 ID:xhGbBW840.net
>>241
終いにはゲームはおまけとまで言い切ったイースエターナルの再販連発を乗り切った信者ならもう何も怖くなさそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:37.04 ID:6+lJ6USNp.net
>>251
ワイ「風の伝説ザナドゥやぞ」

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:39.68 ID:YaY1mLEo0.net
>>257
ユーザー目線ならさっさとHL3出すのが普通じゃないんですかね・・・

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:26:44.67 ID:QLdbB0Ty0.net
昔のコナミ
今はもうコンマイやね

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:30.61 ID:s8QNU1Hl0.net
過去の遺産の使い方で見事に明暗別れてるなあ
スクエニは腐ってもスクエニだわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:37.65 ID:M2msfXzt0.net
>>251
ザナドゥ体験版しかやってないけど思ったより操作性とかモーションとかはよかったと思った(コナミ)
キャラチェンジがDS悪魔城みたいだった

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:40.89 ID:ioRs8xPU0.net
アクションゲー好きやからプラチナゲームズが好きやで
今度でるスケバンもニーアもスタフォも期待しとる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:49.96 ID:/dYTMSFS0.net
こんなに伸びて大きなコナミの名前が3つしか出てない
しかも好意的なのは2つだけとか笑うな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:54.25 ID:LHUgDG+yd.net
コーエー好きが居ないなんて素人ばっかやな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:56.87 ID:p27r7JVQp.net
>>265
その時代乗り切った信者が閃とか東京ザナドゥとかに耐えきれなくて叩きに回っとるんやで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:27:58.83 ID:Q9omsT8l0.net
イースって完結まで後何作ぐらいかかるんや?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:01.93 ID:J7JQPf3La.net
>>267
せやな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:02.46 ID:1cmszTYl0.net
ネリコやサージュ作るガスト

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:04.36 ID:l21WVBh90.net
アトラスが未だに生き残ってるのが以外
タイトーやらハドソンは吸収されちまったのに

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:06.07 ID:tu4jxKON0.net
DICE

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:06.30 ID:7t8FqTId0.net
彡(^)(^)「あははこのぷよぷよってゲームおもろいな会社も繁盛しとるんやろな!」
彡(゚)(゚)「ファッ!?」

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:14.94 ID:cHs65rGx0.net
ネプテューヌに信者が付いたのは10割つなこのおかげという風潮

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:21.37 ID:U/VoQjMv0.net
>>261
バイオ7出ないやん
DDONは合わなくて辞めたし
格ゲーはやらんし、DMC5出ないし論外やん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:21.65 ID:6+lJ6USNp.net
ドラクエビルダーズぐう楽しみ
や堀神

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:35.29 ID:gmNEGkZt0.net
>>273
提督の決断無印をリメイクして欲しい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:38.61 ID:mRYPjQBG0.net
モ・・・MOJANG

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:46.85 ID:mpXyDVRP0.net
>>2
今キブカワやってる

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:49.06 ID:QkR8CYUSd.net
>>263
ぶっちゃけストーリーも割かしおもろいと思うんやがな、よく読んでみたら
オタク的で小難しすぎたからそこ叩かれるのは心の底から残当やと思うけど
PVの詐欺も酷かったし

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:52.84 ID:qOFHMmqNM.net
>>44
糞ステマ会社だから

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:50.34 ID:dkaN2g6wd.net
遊戯王あるから無理やけどコナミは倒産寸前まで落ちぶれてほしいって常々思ってるわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:28:58.12 ID:KIjYbqOTd.net
こーえー

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:04.81 ID:XjdbYuY+0.net
レア社は死んだんだ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:11.15 ID:Fex1kckw0.net
ビック東海

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:14.66 ID:ioRs8xPU0.net
>>281
デート・ア・ライブのほうがつなこの絵に気合はいってるという風潮

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:16.89 ID:clyh30bx0.net
pc時代のファルコムを殺したのはpc時代の信者(割れ厨)だということを忘れてはならない(戒め)
そこに切れていいのは特典商法に甲斐甲斐しく振り回された奴等だけや

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:37.20 ID:52ylRoZ80.net
ゲーフリやぞ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:39.93 ID:M2msfXzt0.net
>>287
ガイジ「少年兵殺せないからクソゲー」

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:43.23 ID:xIhYzszk0.net
>>275
冒険日誌は百余冊あるからあと少なくとも93はいけるな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E5.86.92.E9.99.BA.E6.97.A5.E8.AA.8C

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:44.36 ID:uI6nTU5O0.net
>>278
セガに身請けされただけやんけ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:29:59.59 ID:KNo2yUiCM.net
ファルコムはぐるみん2作ってくれや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:00.83 ID:xhGbBW840.net
>>266
東京ザナドゥってかつての黄金期の最後を彩った風伝ザナドゥ2みたいなポジションになりそうな気がする
ここからまた緩やかな凋落が始まるのかなあと

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:03.05 ID:tVucbXle0.net
20年前のスクウェアはガチで黄金期

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:03.98 ID:1cmszTYl0.net
>>280
あの無能社長、今バイトしながら個人でゲーム開発してるらしいな
そのあきらめの悪さは評価したい

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:12.43 ID:20Fh+vWS0.net
やっぱり任天堂が1番やね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:16.94 ID:p27r7JVQp.net
スクエニ内製ののソシャゲーはサイゲと一緒で
ゲーム部分頑張ってガチャ激絞りにしとるやつばっかやな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:23.50 ID:Ikh3ut5Ld.net
ファルコムはイースすら面白くなくなりつつあってアカンな
PCフェルガナは最高だったのに

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:23.65 ID:/dYTMSFS0.net
>>289
遊戯王も何かまとめ役の人が退社したとかで色々ゴタゴタしてるとか何とか言ってたで
まあ集英社管轄もあるし死ぬ事はないかもしれんが

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:25.17 ID:9BSIGz3Z0.net
343は過去最高のhalo5作ったから好き
日本人も音楽作っとるし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:35.36 ID:U4ditrRe0.net
アスキー

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:40.26 ID:s8QNU1Hl0.net
スト5がシステムもキャラクターバランスも現段階だと過去最低レベルなんだよなあ
バランスはアプデでどうにかなるけど
基本システムが糞すぎて根本的にヤバい

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:56.36 ID:sXDUILIw0.net
nurijoy

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:56.59 ID:QkR8CYUSd.net
>>294
割れ厨はそもそも信者ちゃうやん
それはごっちゃにしてるだけやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:30:58.12 ID:Q9omsT8l0.net
東京ザナドゥは好き嫌いはあるやろうけど特に叩かれる出来ではない
ザナドゥってタイトル使わんけりゃ良かったんちゃう?
ただアイドルが歌っとる設定なのに単なる深夜アニメ主題歌みたいな曲なんやねん

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:01.86 ID:QLdbB0Ty0.net
>>292
ゴルゴすき

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:10.65 ID:cHs65rGx0.net
>>293
確かに二亜の霊装はぐうシコやった

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:26.04 ID:U/VoQjMv0.net
アートディンク

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:26.24 ID:M2msfXzt0.net
>>303
ゼルダ新作見せたろか

317 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 14:31:41.24 ID:BMiSiW5a0.net
2k忘れてるゾ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:44.02 ID:qQhHlY0n0.net
SEGAってもう駄目なの?
メガドライブ成功したんやろ?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:45.08 ID:yludUkeha.net
今の日本ファルコムあげるくらいだったらスクエニの方が好感もてるっていうか今スクエニは相対的に評価上がって良メーカーやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:47.38 ID:hi00u2WDK.net
彩京とか言うとガチ通ぶれる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:50.48 ID:x1mVT1ze0.net
>>278
セガに吸収されたんやが

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:53.98 ID:JWTju9ZUp.net
ワイ「ニトロプラス」

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:31:54.24 ID:bwxQpW4nM.net
>>309
まずps4独占ってだけで自殺行為や
ソニーが金払ったんやけど

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:03.11 ID:s8QNU1Hl0.net
>>304
他は知らんがFFRKはそんなでもないぞ
トップレアの装備なくてもクリア出来るし

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:12.55 ID:QLdbB0Ty0.net
>>316
みせて

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:19.67 ID:t1MMVY+20.net
アルティ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:31.08 ID:xIhYzszk0.net
>>294
それよく言われるけどOSアップデートの度に別のパッケージとして売ってたファルコム側もアカンやろ
そら流通側も呆れますわ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:28.81 ID:xhGbBW840.net
>>302
ポチにゃーで再起したと思ったらいままたそんなことになっとるのか
元々は先生だか塾講師やったよな。波乱の人生やねこの人も

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:35.81 ID:Ikh3ut5Ld.net
MGSは2がゲーム性とシナリオのバランス良くて好き
3もいいけどストーリーへの配分がデカ過ぎてやり込み要素が少なくなった

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:39.59 ID:p27r7JVQp.net
>>294
コンシューマに切れとるやつはとうに振り落としとるで
イースvsは別としてイース7、零の軌跡、イースセルセタの出来と閃、東京ザナドゥの出来の落差よ問題は

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:41.87 ID:o3HGWBv30.net
>>322
シュタゲは分かるが他は...

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:47.20 ID:M2msfXzt0.net
>>323
ストに払うくらいならモンハンに払うやろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:47.38 ID:/dYTMSFS0.net
>>316
グラはクソANDクソやけどおもろいゲーム作ってくれたらええなと思う

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:32:59.06 ID:dkaN2g6wd.net
>>306
ウイイレも糞パワプロも糞やしもはやうんこ製造機やで
ほんま遊戯王なかったらとっくに死んでてもおかしないで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:06.60 ID:xPaYcJgga.net
>>304
最上位は0.12%とかなんやねん

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:06.62 ID:0xB9W6iu0.net
ゲームセンターCXファンのワイ「ヒューマン」

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:10.47 ID:gmNEGkZt0.net
>>319
和ゲーで技術力持ってるの
もうスクエニとコーエーだけやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:20.99 ID:p27r7JVQp.net
>>312
ペルソナリスペクトやししゃーない
流行に乗った結果や

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:22.72 ID:4pdKq2gU0.net
コエテク

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:26.22 ID:U/VoQjMv0.net
好きな会社挙げずに永遠叩いてるようなやつが一番ダサいな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:31.45 ID:ifUIbQ1h0.net
コンパイル潰れたんか?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:33:54.68 ID:gmNEGkZt0.net
>>332
モンハンなんて海外で売れないやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:04.05 ID:TenI1NBy0.net
アトラス

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:06.19 ID:M2msfXzt0.net
>>329
タンカー編のBGMすき
プラント編のタンタカタンタンしたBGMきらい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:12.74 ID:Q9omsT8l0.net
>>294
OS毎に買い直させるのやめろや
せめて追加要素つけろや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:21.52 ID:uI6nTU5O0.net
>>334
スポーツジムとカジノで余裕で生きてくんやで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:21.85 ID:zJVNE+dhp.net
ファルコムまだ見捨ててない奴とか半分ガイジやろ
褒められるところが一つも残ってない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:31.75 ID:dSKDMZW90.net
ペルソナ5いつでんだよボケ
今年発売ちゃうんか

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:37.03 ID:M2msfXzt0.net
>>342
確かに
やモ糞

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:41.35 ID:+lGv09l60.net
アイデアファクトリーやぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:44.18 ID:rxE5zwUY0.net
正直言って日本のPCゲー市場はクソザコナメクジやからファルコムが撤退したのもしゃーないわ
でもsteamでのおま語は絶許

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:34:47.17 ID:ldhrwyFp0.net
サイバーフロントすき
解散したのすっごい悲しい

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:24.52 ID:VoNzzKIC0.net
アージュ
light

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:30.38 ID:o3HGWBv30.net
>>329
2は閉鎖空間でまさに潜入って感じがしてよかったな
ダイハード1みたいな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:31.63 ID:+BoCXgaF0.net
トレジャーやぞ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:34.74 ID:tk9qkC/T0.net
はいここまで工画堂スタジオ無し

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:41.22 ID:p27r7JVQp.net
>>345
サントラと設定資料集とBGM切り替え要素っていう追加要素はあったやんけ!

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:46.35 ID:6+lJ6USNp.net
ワイカオスシード信者、ネバーランドカンパニー消滅に絶望

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:35:58.47 ID:kuYS8DNT0.net
>>347
サラ教官でシコるために買ってるンゴ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:00.81 ID:LvDL+dPf0.net
PS2時代ぼく「アクワイア!」

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:05.39 ID:TafePnSJ0.net
ガストやぞ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:14.37 ID:o3HGWBv30.net
>>348
来年夏に延期やぞ
なお当初は2013年発売予定だった

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:18.18 ID:gmNEGkZt0.net
>>329
MGS3から別作品って感じするわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:19.94 ID:x1mVT1ze0.net
>>348
来年夏だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=wvpOwQaqRXA

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:25.76 ID:BlzN7Tuwa.net
EAとかいうゴミ

366 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 14:36:40.58 ID:BMiSiW5a0.net
インソムニアックとか言うラチェクラだけの一発屋

好き

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:50.68 ID:JVgy4Ej10.net
セガ
音楽がいい なお

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:53.46 ID:s8QNU1Hl0.net
>>360
見事に侍道シリーズを自ら破壊したな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:54.37 ID:TenI1NBy0.net
バンナムとかいうクズ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:36:54.20 ID:xPaYcJgga.net
>>362
そんな待たせてるならキャラクターくらい判明してんの?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:09.26 ID:dSKDMZW90.net
>>362
>>364
糞過ぎワロタ
もうええわ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:09.55 ID:6+lJ6USNp.net
>>356
パルフェシリーズまた出してどうぞ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:19.42 ID:9uIvC+Yk0.net
チョニー

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:26.89 ID:qQhHlY0n0.net
ttp://www.tasuke-net.com/business.html
タスケって今でもあるんだな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:32.43 ID:U/VoQjMv0.net
EAっつってもDICEとそれ以外とで全然ちゃうよな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:35.41 ID:QkR8CYUSd.net
>>347
萌え豚は得してるやろからそれはええんちゃう?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:36.05 ID:+6fs3amCM.net
レベル5はさっさとMO出せや

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:47.15 ID:OLmKrp1U0.net
ノーティとロックスター

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:51.36 ID:cHs65rGx0.net
もう出てこないくせにがすとちゃんをTwitterアイコンにするガストを許すな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:56.01 ID:U/VoQjMv0.net
エロゲ会社を挙げてええのは新品で買った奴だけやぞ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:37:59.51 ID:x1mVT1ze0.net
ここなら安心して買うのはノーティドッグやな
アンチャ楽しみやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:00.04 ID:xIhYzszk0.net
ZOOが輸入代理店やってた時代のGTAはいい翻訳の仕事してた

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:03.01 ID:BlzN7Tuwa.net
日本だとValveの知名度って何故か低いよな
Steamの運営で結構名作も出してるのにこの手のスレで語られてるのを見たことない

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:14.35 ID:2WY2eacL0.net
トーセは死ね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:14.49 ID:iE5bEpOQ0.net
なお、軌跡シリーズとかいう糞をひり出すだけのゴミに成り下がった模様

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:18.73 ID:TafePnSJ0.net
>>360
ととモノとかいうそびえ立つ糞のシリーズ化

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:20.95 ID:o3HGWBv30.net
>>370
一応主人公の何人かは
ただまた延期する可能性もなくはないからあえてペルソナ関連の情報は調べないで他のゲームをやることをおすすめする
そしたらいつのまにか発売前とかになってるかもしれないし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:21.20 ID:jjyjM00G0.net
DMMゲームス

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:28.07 ID:qC+qHl3nr.net
ゲーオタ「嫌いなゲーム会社は?」
ワイ「EA」

ゲーオタ「(ニッコリ」
ワイ「(ニッコリ」

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:31.36 ID:gmNEGkZt0.net
>>364
なんやこれ
PSvitaのゲームやん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:40.39 ID:hhwe+87Z0.net
マーベラス少な

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:45.75 ID:BkdoPrJgH.net
>>347
10年後も最新機種にイース1・2移植してそうな安心感はある

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:38:56.89 ID:LvDL+dPf0.net
>>368
忍道はまだなんとか生き残ってるから…

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:05.66 ID:c30AmK4u0.net
ワイ「トライエース」

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:08.86 ID:UREwLsFl0.net
アタリ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:11.74 ID:iPHCDTdM0.net
クレスト

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:11.87 ID:GpiWpjSc0.net
NINTENDOGS

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:16.39 ID:ziAWGx4Z0.net
小学生「スクウェア?」

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:20.86 ID:X4cEjLKw0.net
サンドロットとトレジャー好きだけど、両方ともヒット作の使い回しばっかで新規タイトル無くて辛い

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:26.60 ID:xhGbBW840.net
>>358
タイトーとの縁がずっと残っていればもうちょっとは持ったのかも
エストポリス2なんて物凄く金かかってそうやった
SFC時代にスクエニ以外であそこまでしっかり作りこんだ優等生RPGってこれくらいやろ

401 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 14:39:27.46 ID:BMiSiW5a0.net
UBIとか言うPV詐欺集団

殺すぞ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:27.11 ID:qC+qHl3nr.net
>>383
HL全然作らないからしゃーない

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:31.43 ID:zdcvDnFvd.net
ソニー

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:33.58 ID:zJVNE+dhp.net
>>376
あのグラフィックで興奮できるなら豚以下やぞ
PSとPS2の間くらいやんけ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:38.95 ID:c30AmK4u0.net
ちょくちょくエロゲ会社挙げてて草

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:39.98 ID:M2msfXzt0.net
フリーダムウォーズ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:42.74 ID:Lh4J/pe00.net
ファルコムに名作なし定期

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:41.58 ID:LVIvGNPv0.net
大宮ソフト

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:44.46 ID:jU0pBioR0.net
スクエニとカプコンやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:45.15 ID:xIhYzszk0.net
>>383
最近のゲームがDOTAくらいしかないからね
Portal2以降なんか出したっけ?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:52.05 ID:JntVepfYM.net
なにこのくっさいスレ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:00.32 ID:Q9omsT8l0.net
トライエースファンのワイ
SO、VP、VPモドキとドンドン出るみたいで歓喜
全部こけたら終わりそうやけど

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:02.45 ID:VoNzzKIC0.net
>>380
買ってるに決まってるやろ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:04.44 ID:Ikh3ut5Ld.net
酷いゲームも出すしパクリもするけどカプコンには好きなゲーム多い

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:33.47 ID:gmNEGkZt0.net
>>404
PSPやんけ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:33.57 ID:4/m4Sbfm0.net
>>410
csgoがあるやん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:43.96 ID:tv3XJOCka.net
>>383
L4D3出してくれや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:51.75 ID:+BoCXgaF0.net
>>365
クライテリオンは有能なんだよなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:53.06 ID:e1nc1ORA0.net
ファルコムは萌え豚に媚びてるくせに萌えるグラで作れないんだからそら文句言われるわな
ガストが駄作出しても見た目だけで許す奴がいるのの逆

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:55.26 ID:fAfZCtwO0.net
スクエニは凄いとは思うけど自分の望んでいたゲーム会社ではなくなったなって人多いと思う

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:40:58.86 ID:BlzN7Tuwa.net
>>410
CS:GOとDota2やな
両方共人気過ぎてHL新作が更に遅れそうな模様

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:09.47 ID:GekYhOeX0.net
ファルコム信者うざいんじゃ

423 :アドセンクリックお願いします:2015/11/14(土) 14:41:32.94 ID:BMiSiW5a0.net
>>414
ps2時代の挑戦的なカプコン好き

なお現在のカプンコ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:38.45 ID:o3HGWBv30.net
>>401
発想はいいしpvの時点では凄い神ゲーの雰囲気出てるのになぁ
ウォッチドックズとかちゃんとした所が作れば神ゲーになれるポテンシャルはある
どうせディビジョンも凡ゲーになり下がるわ

425 :潮吹けばマンコ@転載厳禁:2015/11/14(土) 14:41:41.81 ID:hdtZAaw10.net
どーせスクウェアってなんやねん
ライト層は大体任天堂ちゃうの
スマブラみたいな自社タイトルでお祭りゲー作ったりして会社自体を好きにさせる仕組みが結構あるし

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:44.85 ID:1cmszTYl0.net
モンハンとかいう海外でウケなかった上にソーシャルでもコケた謎需要ゲーム
なお、迷走しまくった上でアイルーはブサイク化する模様

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:48.31 ID:L7pO1trS0.net
潰れた会社挙げてるガイジはなんやねん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:48.33 ID:IrQ4RgFgH.net
MGSV持ち上げとるガイジがおるがストーリー抜きにしてもスカスカ過ぎるオープンワールドや全く潜入感もないし対して自由でもない自由潜入やら変態しかいないMBとゲーム部分も操作性ぐらいしか誉めるとないぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:53.81 ID:Q9omsT8l0.net
>>383
なんかゲーム出すペース遅くなっとらん?
ワイがしらんだけか

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:41:57.39 ID:H4eu6b2e0.net
>>341
だいぶ前にな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:06.70 ID:lnxyMQlL0.net
モノクロ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:07.50 ID:+BoCXgaF0.net
EAは独自鯖やめれば有能だから…

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:11.26 ID:p6lTqeLH0.net
別に会社とかどうでもいいわ
面白そうだったら買うでいいやんけ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:12.36 ID:fYarP6aKd.net
>>282
バイオよりディープダウンの方がヤバイやろ。一年以上音沙汰ないぞ。

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:12.75 ID:mG4uWuaAd.net
ゲームフリーク(ポケモン以外)

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:26.14 ID:6+lJ6USNp.net
金子のおっさんはウィッチクラフトからWAみたいなやつはよ作って
シンフォギアでもいいよ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:29.52 ID:iE5bEpOQ0.net
>>427
好きだったんやろ?何がいけないんや

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:30.11 ID:KOEGG/NS0.net
ぼく「トーセ」

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:31.06 ID:p6lTqeLH0.net
別に会社とかどうでもいいわ
面白そうだったら買うでいいやんけ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:46.67 ID:B5+mgdsdd.net
月の水企画

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:50.40 ID:xPaYcJgga.net
>>427
好きなミュージシャンで故人を挙げるようなもんやろ
会社は死んでもゲームは残るやん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:53.23 ID:Ikh3ut5Ld.net
>>423
マジで今は産廃しか出さんな
モンハンの大ヒットで壊れた

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:42:57.03 ID:BlzN7Tuwa.net
>>429
Steamの運営に味をしめたからなあ
家庭用ハードとコントローラーとVRにも手を出したしこの先どうなっていくか割と興味あるわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:00.12 ID:CuoT2GzO0.net
日本一ソフトウェア!

なおガチで瀕死な模様

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:01.62 ID:90+0U8v70.net
アークシステムワークス

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:02.83 ID:xIhYzszk0.net
>>416
>>421
CS1.6との違いがよくわかってなかったンゴ
少ないタイトルを長く運営する感じやね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:05.44 ID:figYCwDU0.net
スクエニ一択やろ
ワイらの世代では最強のレジェンド

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:36.29 ID:pqjt7mX70.net
ファッ!?なんでガンホーもコロプラもないんや?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:35.33 ID:h8txD8uLd.net
>>426
海外でも100万本ぐらいは売れるようになってるぞ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:38.67 ID:PUXEnLo3p.net
イリュージョン(小声)

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:40.97 ID:4/m4Sbfm0.net
>>428
それでも70点くらいはあるゲームやわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:48.26 ID:YaY1mLEo0.net
>>443
これマジ?
いつの間にそんなんやり出したんや

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:48.53 ID:QkR8CYUSd.net
>>433
その「面白そう」を見分ける為の指針やからね

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:51.44 ID:HkP0LFhO0.net
アッネがコエテク好き、イモウットがカプコン好きで一時よく喧嘩しとったわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:52.69 ID:mBqHTww30.net
>>410
DotA2とCS:GOで10年間戦えちゃうからしゃーない

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:43:55.45 ID:IrQ4RgFg0.net
>>435
ソリティ馬とかいう麻薬
なおソシャゲ版

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:00.86 ID:CuoT2GzO0.net
>>192
未完を抜きにしても水増し&水増しやしクソゲーの部類やろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:01.30 ID:Q9omsT8l0.net
EAって昔は優良ゲーム企業やなかった?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:10.14 ID:xPaYcJgga.net
>>414
鬼武者とかDMCとか楽しかった

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:14.61 ID:TenI1NBy0.net
ガストは最近出したゲームがクソだったってマジ?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:18.46 ID:gmNEGkZt0.net
>>450
あの会社進歩してるんか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:32.75 ID:6gBIhkZv0.net
バニラウェラやろ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:35.17 ID:iE5bEpOQ0.net
>>450
エロゲ界のスクエニやね(ニッコリ)

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:40.63 ID:XXJf9wca0.net
ワイ「カルチャーブレイン」

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:44.91 ID:VKj58hPTM.net
ファルコムってアニオタ向けやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:44:52.24 ID:qC+qHl3nr.net
MGSVはストーリー分引いても神ゲーやと思っとるわ
MGO3はしらん

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:00.25 ID:XrJWNsazp.net
UPLがナンバーワンなんだよなぁ…

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:03.07 ID:4/m4Sbfm0.net
>>458
2012年辺りから連続で最悪企業賞を受賞してる

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:15.09 ID:xhGbBW840.net
>>459
ワイはPS2シルフィードとゴッドハンドが印象深い

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:16.14 ID:BlzN7Tuwa.net
>>452
http://store.steampowered.com/hardware/?l=japanese

ガチやで
海外ではもうコントローラは出てて割と受けはいいらしい

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:19.92 ID:M2msfXzt0.net
和ゲーでMGSVに匹敵するゲームは近年出せましたか…?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:28.95 ID:QkR8CYUSd.net
>>457
主観で言い合ってもしゃーないから統計だけ言うとくと
買った人しか評価出来ないsteamの中でウィッチャー3に次ぐ高評価やで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:31.95 ID:oxX4LmRy0.net
三大優良会社
初期のナムコ
昔のセガ
昔のコナミ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:32.05 ID:XYNUeDhx0.net
好きなゲーム会社があるって時点で相当なオタクやない?

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:37.65 ID:eitPXjMYd.net
>>454
無双派とBASARA派か

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:38.12 ID:LvDL+dPf0.net
>>433
ファミ通レビューをアテにしていたような時代では出してる会社は大事やろ
ハズレ率がガクッと下がる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:45.26 ID:mG4uWuaAd.net
>>456
プレイしたらあっ…(察し)やったからすぐやめたんやけど案の定サービス終了で草
アクションゲー作るの上手いからまた作ってほしいわ
海外オンリーのおこったゾウやりたい

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:49.26 ID:1BGbhrLLa.net
バニラウェアやな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:45:58.42 ID:U/VoQjMv0.net
>>434
どうせソウルの劣化版やし興味ないわ
バイオだけ作ってればええけど見るからに糞すぎる対人ゲー出すなや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:00.70 ID:4/m4Sbfm0.net
>>471
リベレーションズがかなり面白い
2は評価われてるけどワイは好き

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:02.21 ID:TenI1NBy0.net
>>471
未完成品は評価に値しないぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:01.28 ID:CuoT2GzO0.net
>>471
和ゲーのなかでは突出しとるわな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:06.43 ID:PUXEnLo3p.net
>>461
相変わらず帯に短し襷に長しなゲームしか出さん
抜きだけで考えればモデルとモーションだけはどんどん進化してる

ハーレムめいと?知りませんね

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:16.06 ID:/pHhntpC0.net
アーク
アトラス
アリスソフト

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:28.22 ID:RQDaV654d.net
クラフトワーク

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:33.85 ID:lTE7/kd30.net
全幅の信頼を置いてるのはノーティドッグとDICEだけや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:37.78 ID:YaY1mLEo0.net
>>470
コントローラだけは興味あるわ
はやく日本でも売ってくれや

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:41.21 ID:IrQ4RgFg0.net
>>471
どう考えてもスプラトゥーンやろ今年の和ゲーナンバー1は
MGSVはゼノクロ2世やぞ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:43.30 ID:iE5bEpOQ0.net
>>470
コントローラめっちゃテカテカしとるやん
指紋の痕がベタベタついてテンション下がりそう

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:45.43 ID:/dWwSz+T0.net
アトリエかぐや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:47.52 ID:HkP0LFhO0.net
>>475
それや
ワイ板挟みで辛かったわ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:46:57.05 ID:vcbl0wqe0.net
CODEMASTERS

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:06.28 ID:xPaYcJgga.net
>>469
シルフィードはやったことないけどゴッドハンドは死にまくっても楽しかったわ
クソみたいなノリが最高やった

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:21.36 ID:CWgIoo/gr.net
ミー将「LJN」

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:23.97 ID:A10CA5UmM.net
>>12
クリミナルガールズいいゾー

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:26.53 ID:CuoT2GzO0.net
>>472
まあ序盤は神ゲーやったしな
初めは90%以上が好評価やったけど
今ではだいぶ低評価もふえとるで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:28.65 ID:HP2ERf8+0.net
スクエニの方が良くないか…

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:28.74 ID:U/VoQjMv0.net
>>480
リベシリーズはええなぁ
ああいうスキルとかレベルありきのTPSFPSもっと流行ってほしいわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:31.12 ID:4/m4Sbfm0.net
>>486
DICEは駄目やろ
FPSなのに移動手段をエレベーターにするとか屋上増やすとか正気の沙汰やないぞ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:34.06 ID:m3I1zmj/d.net
>>487
箱1コンのが結局評価良いらしいで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:42.02 ID:U/VoQjMv0.net
>>470
使いやすいかはわからんけど十字キーすごそうやな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:47:47.19 ID:6093CsLSa.net
OVERKILL SOFTWARE
TRIP INTERACTIVE

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:17.97 ID:7W739LN+d.net
ケムコ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:29.31 ID:kW0B/IL80.net
>>499
これ
しねea

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:30.54 ID:Q9omsT8l0.net
>>468
ほーんそない最悪なんか

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:36.99 ID:BlzN7Tuwa.net
>>501
これ両方共トラックパッドやからなあノートパソコンのあれや

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:37.72 ID:NI0P2H2xa.net
サン電子

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:44.66 ID:eitPXjMYd.net
>>491
ちなみにワイは無双派や
BASARAも嫌いやないけどな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:48.21 ID:6IM0rKP60.net
elf

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:54.28 ID:s/+wye8c0.net
by ハドソン

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:48:58.38 ID:hop6r7Tw0.net
SMEE

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:13.48 ID:QkR8CYUSd.net
>>496
steam確か評価変更出来るで

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:33.73 ID:xhGbBW840.net
>>467
昔行ってたゲーセンが忍者くん阿修羅ノ章が修理中のまま潰れてしまってかなしかったな
いつかやりたかったのに

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:34.95 ID:+/yfl8z40.net
ファルコムって過大評価なとこあるやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:37.27 ID:H4eu6b2e0.net
>>505
DLCばっか
サポート糞
とかは海外でもよく聞く
Simsとか全部揃えるとひどいことになるしなあ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:44.67 ID:L7pO1trS0.net
今のSEGAほんま嫌いや
金の亡者やんけ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:48.54 ID:OPiN41W00.net
>>281
もう関わってるのか怪しいくらいネプにパンダネキの絵ないやん

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:49:57.21 ID:LvDL+dPf0.net
何の心配もせずに買えるのはノーティドッグくらいやわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:01.49 ID:61Pk5Assa.net
ケムコ

スパイ&スパイちゃうぞ
ダウボーイやぞ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:07.52 ID:tv3XJOCka.net
paradox interactive最高や
cities skylinesのサポートも良好やし
hoi4糞ためて待つぜ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:08.40 ID:gmNEGkZt0.net
>>508
全然離れてたのに
段々お互いに近づいてきてるのが意味わからん

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:18.43 ID:Q9omsT8l0.net
MGSVに匹敵するとか言い出すと勝手に大作でアニメ絵やない世界に向けて売ってるとか条件付け始めるから嫌

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:23.93 ID:fAfZCtwO0.net
>>511
わかる

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:35.25 ID:gIDHtRNKp.net
バルブ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:37.52 ID:4/m4Sbfm0.net
>>505
ちょっと叩かれすぎやけどあんまり良くはないわ
とりあえずDLCマップをDLC購入者しか遊べないようにするのはやめてほしい
DLCマップが過疎って結局DLC無しのサーバーばっかりになるねん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:54.96 ID:PUXEnLo3p.net
サンドロットとタムソフトには期待してる
今の時代コンシューマで全力でバカゲー作ってくれるのなんてここしかない

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:50:58.82 ID:W5t0mQXtp.net
ロケットカンパニー・・

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:02.33 ID:y/uINWH30.net
ワイ「クローバースタジオ」

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:06.53 ID:xhGbBW840.net
>>519
きちんとアンドと書く有能
そもそもなんでVSでアンドやねん

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:08.90 ID:Eco0PMCL0.net
バンナムからのクソゲー開発受託で資金を稼ぎつつA列車を作るARTDINK

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:14.39 ID:3l3oGA740.net
VisualArt's

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:15.91 ID:61Pk5Assa.net
セタかビック東海

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:28.71 ID:90+0U8v70.net
アークシステムワークス「少し調整した格ゲーをフルプライスで売るンゴ」

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:34.98 ID:YvwqyiNup.net
オワコンだのなんだ言われてるけど任天堂が一番やわ
さっさとゼルダ出してクレメンス

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:38.96 ID:oxX4LmRy0.net
さすがに任天堂以外の作品がナンバーワンとかいうのはおこがましいわな
散々馬鹿にされてるマリオにさえ勝ててない商品とかなおのこと

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:52.17 ID:iE5bEpOQ0.net
>>528
大神以外なんかあったっけ?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:55.74 ID:IrQ4RgFg0.net
トロピコとかいう連発し過ぎなシリーズ
結局初代がシンプルで一番や

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:51:59.59 ID:YaY1mLEo0.net
http://arcadia11.hatenablog.com/entry/2015/09/21/210000

Valveの企業理念と方針はガチで意識高くて草
逆にこんなんやってるからHL3出せないんじゃないですかね

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:14.61 ID:7xxrfsCP0.net
>>472
ゲームの好評価順ってどうやってみるんや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:16.11 ID:CuoT2GzO0.net
>>512
あとメタスコアも95やったのがだいぶ落ちとるで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:24.43 ID:eitPXjMYd.net
>>521
正直似た物同士やし行き着く先もさほど変わらんってことやね

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:26.39 ID:pU7WM2VI0.net
数年前ならファルコムかガストだった

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:30.36 ID:xPaYcJgga.net
>>536
ゴッドハンドとビューティフルジョー
どっちも傑作アクション

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:30.60 ID:3ex10A/Rd.net
ベセスダはFO4でやらかしたしなあ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:30.90 ID:gIDHtRNKp.net
>>525
これどういう事や?
DLC買ってないヤツでもDLCで遊べるようにって事?

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:34.81 ID:clyh30bx0.net
>>436
金子のおっさんウィッチクラフトの社長を辞めて非常勤顧問になってるからなぁ...
物書きに専念するらしいがそれがシンフォギアやらのアニメ方面に行くかRPGの脚本やるってことなのか分からんし

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:39.10 ID:x1mVT1ze0.net
>>536
ビューティフルジョー…ゴッドハンド…

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:40.01 ID:Q9omsT8l0.net
>>515>>525
近年DLCで評価下げるとこほんまに多いな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:48.96 ID:qjfavU7Z0.net
サマーレッスンとかいうゲーム作ってる会社ってどこ?

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:51.85 ID:xhGbBW840.net
>>530
PSP時代のガ・ゾウムとマクロスのミサイル祭り嫌いやなかったで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:52:57.35 ID:CQZD43TWa.net
コンパイル(故)

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:08.40 ID:QkR8CYUSd.net
>>540
いや、糞ゲーかどうかって話よ
糞ゲーと言える評価にはなってないやろ?
それだけや

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:21.44 ID:y/uINWH30.net
>>544
何やらかしたんや?

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:31.46 ID:uk4rdaqka.net
通「ギャップス」

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:34.83 ID:b50maEsXd.net
DICEよりまともなもん作ってる会社なんかある?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:42.71 ID:t1XE4Qpaa.net
メタルギアってオンラインからが本番とか言って案の定爆死かましたあれな
ユーザースコアがいいとかよくほざけたわ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:44.23 ID:gmNEGkZt0.net
>>544
FO4アカンのか?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:55.79 ID:YaY1mLEo0.net
>>555
腐るほどあるぞ
あそこのゲームなんてどれも同じようなもんやん

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:56.71 ID:IrQ4RgFg0.net
>>544
FO3と変わらないって最高の誉め言葉のような気もするやけど外人は逆に何求めてたんや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:53:57.68 ID:4/m4Sbfm0.net
>>545
せやね
とにかくマップで金取ろうとするのはやめてほしい
DLC持ってるのにDLCマップは過疎やからサーバーがなかったりするねん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:15.67 ID:ydWBX5h6d.net
ワイ「バンプレスト」

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:13.33 ID:WmQRCr9Lp.net
むしろKoeiの歴史ゲーの柱って三国無双戦国無双オロチやろ
三国ノブヤボなんて売れてもたかがしれとるくせにユーザーの声だけはでかいから

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:16.46 ID:x1mVT1ze0.net
>>549
バンナムの鉄拳チーム

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:19.43 ID:f0gFOAP20.net
セガしね

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:36.28 ID:M2msfXzt0.net
>>481
その未完成に近年の和ゲーが太刀打ちできない状況が異常なんやで
なお来年はドラクエFFゼルダと革命期の模様

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:42.32 ID:90+0U8v70.net
>>549
鉄拳の会社やで

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:43.54 ID:rBgadFqza.net
ハムスター

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:54:53.01 ID:1h35EuKo0.net
ワイ「レベルファイブ」

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:06.14 ID:89l7+v830.net
シフトやで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:13.42 ID:Q9omsT8l0.net
ビューティフルジョーはもっと売れても良かった

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:15.66 ID:pU7WM2VI0.net
コナミとかほんとに終わってるよな
プロスピまで腐らせてさ、メタルギアももう出ないんだろ?潰れろよ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:20.40 ID:DIAI6OJS0.net
>>64
コーエーやスクウェアはいかんのか?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:30.90 ID:3ex10A/Rd.net
>>553
ユーザースコアもsteam評価も期待外れやで
グラショボ、主人公喋りで没入感減少
クラフトがシステムの大部分を占めてるのもアカン

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:47.18 ID:YPIkpWM00.net
ワイ「ジャレコ」

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:47.27 ID:QkR8CYUSd.net
>>571
メタルギア次作開発するらしいけどな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:48.08 ID:tvpDs9vQ0.net
PS1、2のカプンコはよかったなあ
バイオDMCジョジョ格ゲーはアホほどやったわ
あとゲーム性クソやけど雰囲気120点のkiller7とか

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:49.67 ID:tpehiWRtK.net
東亜プラン

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:55:58.25 ID:IrQ4RgFg0.net
>>568
妖怪ウォッチはやってみるとかなり完成度高くてビビるわ
なおノスタルジックな雰囲気に飲まれて死にたくなる模様

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:01.33 ID:FdSTxo8fr.net
>>312
ラノベをそのままパクるのに恋愛要素は無いんや
おまけに敵もいい子ちゃんばっか味気ない

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:05.58 ID:L6kfUlG50.net
なんだかんだスクエニ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:18.80 ID:FXfFWdufd.net
>>573
pcがおま国とか聞いたんやがそうなん?

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:21.10 ID://261heq0.net
好きなシリーズ、好きな製作者なら分かるけど
好きな会社なんて無いわ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:28.12 ID:ilEsvkx4d.net
SCE

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:29.06 ID:GzbBGitk0.net
ACのフロム好き
ソウルシリーズのフロム嫌い

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:39.21 ID:VEVpj7pF0.net
>>535
任天堂以外のゲーム知らなそう

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:43.14 ID:H4eu6b2e0.net
>>553>>557
・マップが狭い
・主人公が一児の親&結構喋るからRPがしにくい
ってのはよく見るな
あとはキャラクリ系MOD作りにくそうってのはある
自分はまだそこまでプレイしてないからかそこまで不満点ないけど

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:47.39 ID:4/m4Sbfm0.net
>>581
日本語版が少し遅れて追加される
まぁこれはしゃーないんちゃうか

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:51.56 ID:e1nc1ORA0.net
>>568
ダーククロニクルまでは「すげえ会社が出てきたな!」って思ってた

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:56:57.55 ID:dhII3LZdM.net
レ ア 社

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:03.96 ID:M2msfXzt0.net
スクエニ!←分かる
コーエー←まあ分かる
アトラスファルコム←ん?
エロゲ会社←ファーwwwwwwww

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:04.45 ID:FXfFWdufd.net
>>565
ドラクエは11は間に合うかわからんで

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:06.42 ID:y/uINWH30.net
>>573
サンガツ
期待し過ぎたユーザーが暴れてるだけで、数ヶ月もしたら評価落ち着くパターンのやつやなコレ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:12.05 ID:FdSTxo8fr.net
東京ザナドゥは薄味過ぎて豆腐みたいなゲームや
テンプレ過ぎて会話すら読めてくる

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:21.75 ID:xPaYcJgga.net
>>576
最後の文はあのゲームを的確に表してる
あれはアクションゲームに分類しちゃいけない、須田51の発する電波をキャッチするゲームやからなぁ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:25.15 ID:AZOAICoU0.net
メタルギアとかいう最後の最後にファンとビッグボスに泥を塗った作品

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:32.12 ID:LUeNjt2o0.net
セーガー

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:38.96 ID:xIhYzszk0.net
>>538
社長になれるシミュレータを自分の所で売らせる太っ腹っぷり
http://store.steampowered.com/app/407420/

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:41.87 ID:4/m4Sbfm0.net
>>592
skyrimとかも最初はクソゲー派結構おったけど今では評価落ち着いとるしな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:45.92 ID:LvDL+dPf0.net
>>589
今度出る海賊ゲーちょっと面白そうやったわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:49.42 ID:y/uINWH30.net
>>587
事前に発表しとるしな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:57:49.64 ID:H4eu6b2e0.net
>>581
英語版は今普通にプレイ可能
日本語はCS版発売日に追加らしいがどうなるかはわからん
英語音声日本語字幕化についてもまだ不明

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:12.28 ID:FXfFWdufd.net
>>587
サンガツ
おま国されないんなら問題ないがバニラで楽しむならps4でも良さそうやな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:28.61 ID:F9eI5y4m0.net
riotくん調整ガバガバやけど課金まわりはほんとすこ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:30.30 ID:tUxlf1SQ0.net
死ぬ前のアトラス

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:34.41 ID:xGaKcUI60.net
チュンソフト

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:36.33 ID:tuewqGB6M.net
Ccpgames

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:43.49 ID:6IM0rKP60.net
>>565
ドラクエは一年かけてあの映像しか出来てないし、間に合うわけない

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:49.68 ID:mhY6QpM/d.net
トンキンハウス(小声)

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:58:50.99 ID:gmNEGkZt0.net
>>586
主人公が一児の親とか喋るのを外人が気にするなんて意外やな

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:04.21 ID:4/m4Sbfm0.net
>>602
何かPS4でもmod導入出来るようにするみたいな話も聞いたような

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:04.58 ID:Eco0PMCL0.net
今の日本で地道にSLGを作ってる会社は応援したくはなるやな
ぼくは航空管制官のテクノブレインとか

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:27.37 ID:fePd7CEk0.net
東京ザナドゥはザナドゥ要素0やないか!
まだ図書館に赤毛の勇者の冒険譚が入ってるだけイース要素のが濃いやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:38.96 ID:gmNEGkZt0.net
>>588
あのライフ強化の仕方はないわ・・

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:53.79 ID:IrQ4RgFg0.net
>>611
あれ地味に完全版が出るくらいには売れてるんだよな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:57.61 ID:VTIK48sl0.net
キャトルコール
大宮ソフト
アルファシステム

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:59:55.41 ID:x1mVT1ze0.net
>>576
キラー7はカプコンっていうか51ゲーやな
ムーンライトシンドロームは今思い出してもクソ腹立つが忘れられんゲームや

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:00:39.65 ID:eitPXjMYd.net
早くP5やりたいンゴねぇ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:00:59.09 ID:4/m4Sbfm0.net
デュープリズムの続編とか出ないんかな
懐かしくなってアーカイブス買ったけど今やっても面白いわこれ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:16.69 ID:RZhxTrSJa.net
コンパちゃんきらい
アイエフふつう

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:27.67 ID:9qDAzzTB0.net
アーケードのセガ大好き
コンシューマーのセガ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:28.76 ID:zg6IwIk40.net
マーベラスAQL
ルンファク出してクレメンス

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:29.35 ID:gmNEGkZt0.net
ヘックスとターンがあるSLGがやりたい

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:46.83 ID:y/uINWH30.net
>>609
自分の主人公の設定を自分で決めて、妄想も含めつつプレイする楽しみは万国共通やからなぁ
マイライフやってヒーローインタビューの内容考えるようなもんやし

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:01:49.20 ID:xugon0+Ga.net
ここまでインティ無いんか…

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:05.06 ID:M2msfXzt0.net
なんやかんやモンハンクロス楽しみやし期待しとるで一ノ瀬
来年の秋にはG出せるかな?それまで待っとるで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:07.44 ID:5TjWgudK0.net
社会人 MMO初 ネトゲ初 RPGは好き
こんなおれがFF14を今からはじめて楽しめる?
のんびりやりたいんだが

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:08.23 ID:e1nc1ORA0.net
>>612
東京ザナドゥにザナドゥ要素があるという常識を疑え

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:25.25 ID:LvDL+dPf0.net
良い物は作れるのにあんまし売れなかった428スタッフと
商売の天才日野レベル5とかいう夢の組み合わせ

なお

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:50.75 ID:5N47Z0Kf0.net
ぼく「コロプラ」

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:52.66 ID:M2msfXzt0.net
>>624
IGAの新作まで存在自体知らんかったわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:52.87 ID:FXfFWdufd.net
>>610
調べたらps4も対応するみたいやね
mod導入してもフレームレートが不安やな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:02:56.70 ID:RZhxTrSJa.net
>>624
ゼロでお世話になったくらいやし

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:06.02 ID:gmNEGkZt0.net
>>626
向上心がないのと煽りにイライラしないなら楽しめる

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:23.11 ID:lXcogtoMa.net
アトラスやろ
ぷりくら

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:24.67 ID:t+9IrR6l0.net
未だに任天堂とか言ってる奴は縁切るわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:48.18 ID:LUeNjt2o0.net
昔はゲオタ言うたらアーケード系メーカー一択でスクウェア好きとかにわか扱いやったが今違うんかね

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:55.73 ID:FXfFWdufd.net
>>625
クロスGは出さないんやないの?

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:59.33 ID:9DKklToRr.net
来週のアトリエ新作わりと期待してるンゴ
19日が楽しみ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:03:56.66 ID:JydWVStbp.net
ワイ今頃fo3買った
多分fo4には間に合いませんわ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:03.43 ID:4/m4Sbfm0.net
>>631
CSの利点は安定してる事やと思うんやけどベセスダのゲームは元から安定してないから中々難しいわな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:30.14 ID:y/uINWH30.net
PS4でもMOD対応するのは良いけどNMMみたいなお手軽ツールはあるんやろか

MODの入れ方わかりません!助けて下さい!みたいなので溢れそうで嫌やわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:37.88 ID:M2msfXzt0.net
>>637
レイジGが出るぞ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:55.92 ID:n1yVWw10d.net
アートディンク
ユーザーの意見に真摯に対応してくれる有能

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:04:55.93 ID:TMggYjbK0.net
>>606
これ
EVEは神ゲー
Dust114514は知らん

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:00.02 ID:79UMGFfp0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/8/2/820252e2.jpg

楽しみ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:03.55 ID:tvpDs9vQ0.net
>>594
>>616
確かにカプコンっていうより51ゲーやね
アクション要素と話の整合性がもう少しあれば神ゲーだった

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:12.39 ID:UAk9CjFS0.net
自称ゲーム評論家が持ち上げまくってた「街」ってゲームの続編428が
普通に大爆死してたのはちょっと面白かった

なんでゲーマーの支持するゲームと、市場が支持するゲームには大きな溝があるんだろうか??という疑問を懐くキッカケであった

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:12.62 ID:jW/BIltP0.net
アトラスとステラグロウ拾ってくれたからSEGA

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:15.83 ID:y/uINWH30.net
>>639
NVも買えばMODで一つに出来るで

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:41.77 ID:o3HGWBv30.net
>>575
パチンコかソシャゲだろ
わざわざウイイレエンジンなんかに名前変えてるし

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:48.09 ID:ZhNVG76VM.net
ワイ「スクエニとか」
ゲーオタ「ふ〜ん」(上機嫌)

ワイ「ジャレコかな」
ゲーオタ「ふーん」(不機嫌)

なぜなのか?

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:56.25 ID:SDyEjRvZ0.net
cave!

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:05:59.26 ID:LvDL+dPf0.net
ベセスダってデバッグはユーザーの仕事だと思ってるフシがあるのがきらい

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:10.49 ID:x1mVT1ze0.net
>>647
428面白かったんやけどなあ…
なおきのこシナリオ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:21.21 ID:cxv3QsK2d.net
イメエポの水谷Pすき 御影きらい
イメエポの遺作拾ってくれたからセガ好きだけどサントラ出さないからきらい

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:22.77 ID:H4eu6b2e0.net
>>640
そのへんは入れられるMOD制限するんやないん
PC版MOD全部使える訳なさそうやし

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:31.63 ID:YaY1mLEo0.net
スクエニ、バンナム、セガはPCゲーマーの前で名前を出さないほうが良い企業やな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:41.86 ID:KDrS/SlcK.net
日本一ソフト(小声

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:47.44 ID:JydWVStbp.net
>>649
箱です…

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:06:56.54 ID:7waGBucl0.net
>>633
どっかの大手掲示板と一緒か

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:05.31 ID:4/m4Sbfm0.net
>>656
ベセスダがローカライズするとかMOD開発者に金払ってローカライズするつもりなんちゃう

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:09.23 ID:h/swaY5Q0.net
ナグザット
アテナ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:18.86 ID:i7iOd9Wgd.net
ナツメとか言っときゃ通ぶれる

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:23.53 ID:o3HGWBv30.net
>>654
初めてオート使って他の作業しながら読んでたわ

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:33.33 ID:LUeNjt2o0.net
>>647
そういう日本市場のねじれがゲーム業界を衰退させてソシャゲ天国になったんやで
欧米じゃゲームの大作言うたらまずゲーマーが支持するゲームやしそれが売れる

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:41.34 ID:xPaYcJgga.net
>>646
でもあのクソみたいなアクション部分が改善されたらあの雰囲気も出ないような気がして迷う

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:07:52.59 ID:w/DncfKe0.net
きもちわる

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:02.33 ID:Q2vyFN9c0.net
PS4にMODとかウィルスやら大丈夫なんか
公式MOD限定とかかな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:05.64 ID:oNHq1sJp0.net
ジャレコ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:21.72 ID:4/m4Sbfm0.net
>>665
428が大作?

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:25.86 ID:PUXEnLo3p.net
チームムラマサ好きだけど最近迷走してる

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:08:47.21 ID:S/xR+Tii0.net
ベセスダをベゼスダとか間違って言ってるのムカつくわ
Bethesdaのどこに”ゼ”要素があんねん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:09:21.61 ID:e1nc1ORA0.net
>>671
迷走というより停滞やろあれは
さすがに再生産しすぎや

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:09:27.89 ID:cxv3QsK2d.net
ちょっと前までのマーベラス割りとすきだったけど今のマーベラスクソ
はよ潰れてほしい

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:09:39.30 ID:J3CvceGl0.net
>>672
じゃあおまえtheyをセイって言うのかよ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:09:40.01 ID:4/m4Sbfm0.net
チームムラマサの作るDRPGレベル上限低いから嫌い

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:09:49.11 ID:IrQ4RgFg0.net
>>658
魔女百とかいうシナリオ満点なのにゲーム部分が30点くらいのゲームすき

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:09:52.06 ID:fePd7CEk0.net
セブンスドラゴン3が20時間くらいでクリアしちゃいそう
もう少しボリューム欲しいわ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:00.91 ID:H4eu6b2e0.net
>>661
それでも有象無象全部相手にする訳なさそうやな
まあエロ系はPCオンリーやろ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:15.06 ID:FdSTxo8fr.net
東京ザナドゥ
・親が海外旅行
・テンプレ幼なじみ
・やれやれ主人公
・テンプレ陽気な友人
・祖父が武道家
・アイドルが同期生
脚本才能無いわ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:17.68 ID:F532vEyo0.net
dualtail

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:25.49 ID:O1vGs2VR0.net
ポリフォニーデジタル

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:34.36 ID:QRo6PNYS0.net
>>672
発音してみたらそう変わらへんのちゃう

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:32.10 ID:9DKklToRr.net
セガちゃん好きなんだけど、スマホゲーあんまり上手くいってなさそうで心配やわ
売り上げランキング入ってるのチェンクロくらいだし

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:40.39 ID:bkR4xpkC0.net
ユーザースコアとかって0点付けまくる奴ら多いからあんま信用できんわ
FO4も0点爆撃喰らったらしいし

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:10:45.37 ID:4/m4Sbfm0.net
>>679
まぁ有力なMODだけやろな
それかPS4向けに開発されたMODは審査が必要になるとか

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:04.26 ID:m3I1zmj/d.net
チームラはエルミナージュの人拾ってほしい
あの人会社を権力闘争で追い出されて今何やってるんや

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:13.47 ID:YaY1mLEo0.net
いくらそれ以外が良くてもゲーム部分が糞ってゲームはやっぱクソゲーやと思うで

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:30.48 ID:mBqHTww30.net
>>656
たぶんsteamのworkshopみたいな感じだろうね

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:39.47 ID:g5RvjTut0.net
http://i.imgur.com/qRDIITW.jpg
悲しいなぁ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:42.04 ID:yaBzNrEY0.net
ビデオシステム…(小声)
分離独立した彩京まで消えてもはや跡形もないけど

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:48.95 ID:iFn1qXyc0.net
わい「kiss」

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:11:56.21 ID:Q9omsT8l0.net
日本一ってPS2でなんか渡り鳥的なゲーム出しとらんかった?
あれ興味あったけどやらんかったからリメイクして

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:04.95 ID:xPaYcJgga.net
>>690
残当

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:08.68 ID:PUXEnLo3p.net
>>687
ほんこれ
円卓以降どうしようもないから新しい風入れてクレメンス

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:16.26 ID:UAk9CjFS0.net
JAPゲーマーってなんで声高にゲーム愛叫ぶくせにゲーム買わないんだろな?
ゲハなんてハードの持ってる・持ってないで延々ケンカだしな・・・

ゲーマーなら全部買えよって言う

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:26.70 ID:cxv3QsK2d.net
御影以外のスタッフでイメエポ復活させてクレメンス
セブンスドラゴンとかステラグロウとかクリミナルガールズとか良作作れとったのに御影のせいで評判悪すぎてかなしい

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:31.61 ID:F9PhCKmL0.net
トライエース
SO5くっそ楽しみやわ
たぶんクソやけど

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:12:51.66 ID:H4eu6b2e0.net
>>686
作者が申請→ベセ審査はありそうやな
他ゲームのグラ無断借用とかたまにあるみたいやし

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:00.17 ID:fnhahqNrp.net
逆転裁判あるからカプコンやわ
4以降微妙やけど

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:01.39 ID:QkR8CYUSd.net
>>696
それjapだけの話じゃないで

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:17.97 ID:bkR4xpkC0.net
スターオーシャン5生放送
"STAR OCEAN PROGRAM #01"
http://nic o.ms/lv241401774

SO5では戦闘BGMが過去のSOにチェンジ出来る

SO1から順番に流していく

SO4の設定でSO5の曲が流れて「しばらくお待ちください」

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:39.08 ID:kaxkfoxWr.net
>>156
一発で崩れるステージは気持ちいいけどあとはなんも覚えてへんし頭の疲れるゲームやったンゴネェ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:40.87 ID:sAJnp82j0.net
大航海時代の新作出してくれや

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:46.07 ID:TenI1NBy0.net
魔女百は完全版出るんだっけ?

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:58.32 ID:2d0ap+hoM.net
フロムはもうAC出さないんですかね…
ソウルシリーズも乱発すると飽きられるでたまにはロボ挟もうや

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:13:59.56 ID:fePd7CEk0.net
PXZ2積んどるけど評判はどうなんやろ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:00.10 ID:9jR3oGxo0.net
>>672
ベザスダ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:01.14 ID:4/m4Sbfm0.net
>>699
エロMODとか多分PS4の規約的に駄目やろうしな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:02.27 ID:x1mVT1ze0.net
ゲハ戦争って日本以外でもやっとんのかな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:19.15 ID:JydWVStbp.net
(水滸伝はでますか…?)

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:29.81 ID:IrQ4RgFg0.net
>>705
もうでたけどゲーム部分は相変わらずやったで

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:29.90 ID:PUXEnLo3p.net
>>697
クリミナルガールズとか設定と見た目でアレな扱いやけど正統派RPGで面白かったンゴねぇ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:51.83 ID:TenI1NBy0.net
>>712
うーんこの

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:14:52.03 ID:4/m4Sbfm0.net
>>710
ファンボーイって言葉が否定的に使われる事があるみたいやしやっぱりあるんちゃうか

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:00.23 ID:kq247u2a0.net
ボトムアップ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:07.22 ID:m3I1zmj/d.net
>>710
最近だとHALO5がネガキャン酷すぎて注意されてたらしい

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:08.20 ID:L+v/cuyY0.net
エウシュリー

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:09.97 ID:9qDAzzTB0.net
>>684
スマホとかオンゲメインにするとか言った途端にチェンクロも炎上して草も生えない

セガは力入れたゲームがコケるってジンクスにハマりすぎやろ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:15.63 ID:YaY1mLEo0.net
>>710
やっとる
console warとか呼ばれてる
それをPCゲーマーがドヤ顔してる辺りまで完璧に日本のそれといっしょや

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:22.67 ID:QkR8CYUSd.net
>>710
結構盛んやで

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:23.91 ID:IctbLQbG0.net
コンパイル
なお

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:33.32 ID:e1nc1ORA0.net
>>693
トリノホシやろ
あれ妙にシビアでクリアした人がおそらく相当少ないんや
シナリオはめっちゃええんやけどな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:15:51.00 ID:L+v/cuyY0.net
ブラックサイク

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:16:09.89 ID:m3I1zmj/d.net
>>714
シナリオはガチで神やから(震え声)

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:16:13.35 ID:fePd7CEk0.net
>>711
http://www.jp.playstation.com/software/title/uljs00380.html
ご用意いたしております

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:16:30.24 ID:cxv3QsK2d.net
>>713
クリミナルガールズもステラグロウもぱっと見ただのギャルゲっぽいのにストーリーとかめっちゃ良いンゴね…
最初の印象で損しとるしゲハブログにネガキャンされまくるしかなしい

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:16:31.84 ID:UrPDyxgL0.net
ベセスダソフトワークス

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:16:56.47 ID:e1nc1ORA0.net
>>713
宣伝でやたらエロ押ししておいてキャラ絵の微妙さが最大の欠点という謎のゲームやったわ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:07.00 ID:GmOzdEXpr.net
マイクロキャビン

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:05.75 ID:tvpDs9vQ0.net
>>666
あの不自由なアクション性と散らかしっぱなしのシナリオあってこその雰囲気・世界観って部分もあるやろうね

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:09.88 ID:JydWVStbp.net
>>726
見るからに糞ゲーで草

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:17.87 ID:k4QtlDK/0.net
KONMAI

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:31.76 ID:L+v/cuyY0.net
ナインテイル

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:33.64 ID:Q9omsT8l0.net
>>723
ああ、それや
めっちゃおもろそうやった

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:38.19 ID:9qDAzzTB0.net
>>729
あの絵もずっとやっとると妙なエロさがあって良かったで

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:53.50 ID:wCyGoe+t0.net
軌跡はファルコムが死ぬまで完結しなそう

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:17:58.43 ID:pU7WM2VI0.net
>>726
アレの方がまだマシだわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:18:04.78 ID:nX54Fp3N0.net
いいからstalkerの続編あくしろよ


あくしろよ(震え声)

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:18:14.90 ID:cxv3QsK2d.net
マーベラスのはしもとよしふみさっさとゲーム作りやめてほしいンゴ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:18:23.85 ID:2d0ap+hoM.net
>>726
ハイゼル祐子で草生える

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:18:48.10 ID:4/m4Sbfm0.net
>>739
stalkerのスタッフが作ったオンラインゲームとかZoneっぽい所が舞台のオンラインゲームとかは出てるんやけどな
stalker本体は音沙汰なしやなあ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:18:51.64 ID:x1mVT1ze0.net
FF7リメイクと一緒にリークされとった幻想水滸伝新作はもうアカンやろな…
悲しいなあ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:18:57.14 ID:+BoCXgaF0.net
ワイ「サン電子」

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:19:31.27 ID:Q9omsT8l0.net
>>740
関わるとシリーズが終わるとか凄すぎやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:19:53.61 ID:JydWVStbp.net
>>743
悲しいなあ…
ってかFF7のリマスターは頓挫なんかな?インター版やったことないからやってみたいんだが

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:19:58.10 ID:nePnlF+F0.net
アリスソフト

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:19:59.38 ID:a/qnZKTHd.net
スパイクチュンソフト

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:20:23.96 ID:x9sRTrRi0.net
アートディンク

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:20:37.79 ID:nX54Fp3N0.net
>>742
αやろ?
俺は一人でシコシコ遊びたいんや

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:20:40.94 ID:dLlFb1/00.net
スパイクはもう風雲シリーズ作らんのか
最高やろあれ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:20:51.04 ID:2d0ap+hoM.net
軌跡とかいう新作出るたびに敵の戦力が充実していくゲーム

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:06.14 ID:L+v/cuyY0.net
エルフ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:29.63 ID:jEMCQuX70.net
>>223
ノーチラスっちゅう所やな
後にあれやこれやのタイトルにもこっそり関わっとるらしいで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:31.65 ID:fePd7CEk0.net
軌跡シリーズは仲間側に1人は裏切り者を入れておかなきゃいけないルールでもあるんか?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:29.49 ID:4/m4Sbfm0.net
>>750
ワイもオンラインは対戦系でお腹いっぱいやからソロのstalker出して欲しいわ
ただ開発会社が解散してるっぽいとかかなり厳しいやろな
THQが作ってくれればええんやけど

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:38.07 ID:cxv3QsK2d.net
>>745
最近作ったゲーム全部シリーズの名前のついた何かやし残当
三作連続で各シリーズファンから叩かれまくるってある意味才能やで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:21:55.73 ID:m3I1zmj/d.net
鰤とかいう何出しても信者に糞ゲー扱いされる会社

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:22:05.52 ID:L+v/cuyY0.net
シーズウェア

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:22:14.39 ID:1YiBZSHA0.net
ベセスダやね

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:22:49.17 ID:5KS7IgqB0.net
好きなゲームやるだけだから会社で好きはないぞ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:01.41 ID:+xWFFgZe0.net
任天堂ハードきらい
任天堂ソフトすき

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:11.43 ID:PUXEnLo3p.net
悠久とかエタメロみたいなゲームやりたいンゴ
むしろmoo絵ならなんでもいいンゴ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:15.67 ID:x1mVT1ze0.net
>>746
今冬になっとるけど音沙汰ないな
リメイク発表してリマスター発売ってどん判やけどオリジナル版にも需要あるか

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:19.53 ID:MNrV9b1ar.net
EAやな

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:21.09 ID:x9sRTrRi0.net
ルナドン全シリーズリメイクすんだよあくしろよ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:24.92 ID:s8Od5ko70.net
>>48
残念ながら倒産したのでNG

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:32.63 ID:H4eu6b2e0.net
>>756
(THQはもうい)ないです

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:48.10 ID:e1nc1ORA0.net
>>726
>まず、コスチュームの多さがセールスポイントの一つに挙げられていますが、メニュー画面でコスチュームを変更することは出来ません。
>戦闘中のみです(個人的にこれが一番驚きました)。
>そしてコスチュームを変更するにもターンを消費します。これがコスチュームが頭、上半身、下半身、足と4つに別れており、
>各部位ごとにかかるターン数は累積されます。例えばチアに上半身、下半身を変更したければ、
>上半身1ターン、下半身1ターン、合計2ターン着替えるのにかかります。その間一切他の行動は出来ません。



770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:55.02 ID:nX54Fp3N0.net
>>756
なんかゲームの権利自体が行方不明みたいやから希望は薄いやろうな
あれ以外のオフシューティングはやる気せえへんわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:15.19 ID:4/m4Sbfm0.net
>>768
一応残っとるやろ
ノルディックゲームスに吸収されて

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:16.00 ID:2d0ap+hoM.net
日本一やと夜廻り気になってるけど面白いんかね

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:29.31 ID:9LAYoZVQ0.net
マーベラスははよ勇者30の新作クレメンス

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:35.26 ID:L+v/cuyY0.net
ルネ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:37.48 ID:ei96edYJ0.net
コーエー

コーエーテクモは知らん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:24:57.92 ID:nX54Fp3N0.net
>>762
一理ある
artstyleシリーズとかもっと出して欲しいンゴ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:03.02 ID:e8l2cOqba.net
サンソフト

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:04.19 ID:H4eu6b2e0.net
>>771
パブとしてはもうね

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:22.37 ID:F9GzkJTm0.net
いいからシェンムーの続き

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:45.26 ID:ZsR+lkVq0.net
>>772
雰囲気はかなりええんやけどその雰囲気をぶち壊す死にゲー要素とバグがアレ
あとアクション苦手なワイが7時間でクリアできるぐらい短い
雰囲気はええんやけどな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:25:48.83 ID:YOkAuoiRK.net
軌跡はロボット止めろ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:13.13 ID:R93h7f4n0.net
コーエーテクモとガストがまとまってワイは満足

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:21.68 ID:BQ1uRzWCM.net
ファルコムはぐるみんだけで他は嫌い

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:40.98 ID:SnHHhi6y0.net
ガストやろなぁ・・・

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:46.29 ID:KGbkXhsSa.net
Furyuのアンチェインシリーズすき
なお賛同は得られぬ模様

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:57.92 ID:b2c7Y0Q50.net
ワイ「アリスソフト」
ヨッメ「えらい可愛い名前の会社やね」

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:26:58.88 ID:ZsR+lkVq0.net
フライトプラン割りとすき
フェリステラ死ね死ね死ね死ね死ね

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:01.66 ID:juX07wGN0.net
ツヴァイ3はよ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:36.21 ID:+90Kg4li0.net
フロムとかいうおはD並の内戦メーカー
巣から出てこないでくれませんかね

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:27:36.82 ID:RcSZl/DQ0.net
デコトラゲー出せるのはジャレコしかない

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:15.35 ID:i6+W+km30.net
ファルコム信者って痛い奴多いイメージ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:21.37 ID:nEDsgsyn0.net
コナミ
ちな社

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:30.62 ID:5LfrdFPr0.net
意識高い系はアトラス

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:34.35 ID:3RWWvDfn0.net
プラチナゲームズ挙げるガイジは今すぐ死ね

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:28:42.66 ID:KGbkXhsSa.net
あともうなくなったけどイメエポのルミナスアークとステラグロウすき

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:08.15 ID:2d0ap+hoM.net
>>780
サンガツ 企画倒れ感あるゲーム多くて悲しいなぁ…

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:19.78 ID:ZsR+lkVq0.net
>>795
DS時代のルミナスアークとステラグロウほんとすき
なおルミナスアークインフィニティ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:24.03 ID:uw/8Dreo0.net
>>562
最近ちょっと力入れとるで
ソシャゲのリソースとして使いまわせるから

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:27.24 ID:CK4Z+iPod.net
今のにわかのトレンドはフロムやろなぁ…

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:32.71 ID:4/m4Sbfm0.net
>>786
レベル9999まで上がると聞いてランスクエスト買ったけどこれ面白いな
ただエロシーン邪魔やからスキップさせてほしい

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:29:56.44 ID:BQ1uRzWCM.net
今だとソシャゲ会社あげるやついそう

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:30:12.87 ID:SxWlrqyH0.net
>>788
ナユタがツヴァイ3でザナドゥがツヴァイ4だぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:30:18.69 ID:cxv3QsK2d.net
>>795
ぐうわかる セガ続編あくしろ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:05.98 ID:/pHhntpC0.net
>>799
ホントのニワカはMAXIS

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:07.93 ID:m+w5jMF+a.net
>>801
コナミ!

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:15.03 ID:L+v/cuyY0.net
フェアリーテール

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:15.09 ID:qSCywRBAd.net
ワイ「私立さくらんぼ小学校」
ゲーオタ「ピッピッピッ」

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:26.63 ID:+xWFFgZe0.net
>>794
合ってますね…

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:26.91 ID:MV6tCksc0.net
嫌いな会社なら簡単に言えるw
カプンコw

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:45.63 ID:9aom0/ZJd.net
>>799
IDが見事にiPodやん
これはアップル信者絶頂射精やろなあ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:31:50.79 ID:Q9omsT8l0.net
ジャレコは携帯アプリの魔王が墜ちる日がおもろかった
知らん間に続編出ててやれない機種やったから悔しい
まとめて移植しないかな

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:24.52 ID:L+v/cuyY0.net
たっちー&つるみく

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:42.01 ID:plgMf7zU0.net
クエスト

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:32:51.12 ID:CK4Z+iPod.net
>>808
あいつ何が楽しくてTwitterやってるんやろ
ガイジ相手にするのそんなに楽しいんか?

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:18.80 ID:V/uFCkVv0.net
Glyph なお誰も知らない模様

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:39.33 ID:ZsR+lkVq0.net
ソウルシリーズ量産するフロムきらい

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:33:48.65 ID:a1I9M87J0.net
グランゼーラ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:34:26.61 ID:J60mGr6r0.net
コンマイ化してからもパワプロプロスピMGSは有能だった
全部死んだ今はいらない

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:34:59.67 ID:L+v/cuyY0.net
クレージュ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:05.89 ID:Vmx3HFG6p.net
どんだけやらかしても減らないファル信者すげーわ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:15.11 ID:FM8i4uOhp.net
アクワイアすき
勇なま新作あくしろよ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:18.32 ID:23E7jklR0.net
2K(小声)
ボーダーランズ面白すぎぃ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:35:39.66 ID:84u77KSY0.net
日本一ソフトウェアや

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:03.90 ID:JydWVStbp.net
バンナムはセーフかな?
またテイルズ買ってンゴwww

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:04.97 ID:4/m4Sbfm0.net
>>822
日本語入れてくれるし翻訳がええしほんま有能

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:13.62 ID:4hTx/lAB0.net
コンパイル

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:21.17 ID:CK4Z+iPod.net
EAとかいうアメリカのバンナム

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:36:51.20 ID:muDGf7a/H.net
>>820
信者自体は減ってるで
昔のファルコムの幻を見ながら、幻肢痛に苦しむファルコムゾンビが今溢れてるんや

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:37:46.42 ID:j6QMbR/l0.net
HL:EP3って出るんかな
おっさん死んだシーンから何年待たせる気や

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:04.87 ID:nX54Fp3N0.net
ハンドサム
なんて誰も分かってくれへんのや

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:38.49 ID:nePnlF+F0.net
>>800
は?
ランクエのエロシーンとかモルルンクエ以外ほとんど無いやんけ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:53.33 ID:XVf0LFZ+0.net
blizzardとvalveとかいう今となってはクソな企業

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:56.98 ID:e1nc1ORA0.net
ファルコムは媚びるなら媚びるでいっそもっとちゃんと媚びた方がいいと思う

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:38:56.43 ID:Vmx3HFG6p.net
>>828
でもザナドゥや空リメイクのステマでよーみるし減ってるように見えん

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:00.82 ID:rK+f6RPGa.net
プラチナゲームズは洋ゲー崩れの微妙なゲームばっかり作っとるイメージ
んでどうしようもない屑のクリエイターが1人いる

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:56.57 ID:cJ/UxCh50.net
ファルコムのイースおもしろすぎる

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:35.94 ID:4/m4Sbfm0.net
>>831
結構クエスト中に入るやろ
何か蜘蛛の奴仲間にしようと城の幽霊と戦うクエスト回してたけど毎回エロシーン入って邪魔やったぞ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:45.26 ID:L+v/cuyY0.net
ブラックリリス

総レス数 838
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200