2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】藤川球児(35)、先発ローテ入り決定

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:37.73 ID:Qr+T9SC80.net
 かつては「火の玉」ストッパーとして一時代を築いたが、来季以降は先発としてチームを
支えることが決定的となっている。8日の高知市内でのトークショーでは、300人のファンを前に
藤川は次のようなコメントを発していた。
 「(アメリカで右肘を手術して)新しい自分に生まれ変わった。自分を変えるなら今だ、
という思いで高知に来て先発するようになった。僕の中では、全く違う野球人生。別人です」

 カブスに在籍し、メジャー1年目だった13年6月に、トミー・ジョン手術(右肘じん帯再建術)
を受けた。長期間のリハビリを経ての戦線復帰。実際、高知では先発として、登板を重ねていた。

 今季の阪神は先発5、6番手を固定できなかったことが響き、優勝を逃してしまった。
藤浪、メッセンジャー、能見、岩田の先発4本柱に藤川が加われば、大きな戦力アップは
必至。これまでとは違うスタイルで、甲子園へ戻ってくる。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:16.25 ID:tchzterLe.net
トミージョンして高年齢やと連投の難しいかもしれんしありやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:29.44 ID:BMpRCRHDp.net
開幕投手やな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:39.86 ID:Qr+T9SC80.net
http://news.livedoor.com/article/detail/10829705/

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:58.09 ID:jjyjM00G0.net


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:35.05 ID:5pvXMSX50.net
藤浪メッセ能見岩田球児岩崎の70勝Vローテ完成や!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:22.64 ID:eQtUL2YXa.net
まだそんな若いんか
松坂世代だっけ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:28.39 ID:ZvHBnVgr0.net
点差がついた場面でいいからリリーフの方がいいやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:45.41 ID:tchzterLe.net
>>7
せや来年36や

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:19.90 ID:BMpRCRHDp.net
あんまり重用しすぎるとまたメッセがヘソ曲げるで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:33.33 ID:1rlVeAe/0.net
確かに先発足りんけどそれはない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:46.41 ID:MnGkFXxg0.net
先発藤川とか正直見てみたいわ
でも多分3勝8敗くらいの成績だと思う

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:07.00 ID:f6vniYm40.net
ヤクは2年1・3億とかだったけど阪神はもっと誠意見せたってことかな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:44.14 ID:6kBMVHTe0.net
藤川対小川とかすっごい長そう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:12.09 ID:jryuAJ4T0.net
どうせなら、250セーブ目指してほしいわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:12.20 ID:0RiHyTstr.net
http://i.imgur.com/w3vN3EH.jpg

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:12.29 ID:YD/sFtIx0.net
今更先発て

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:22.20 ID:DFw1iul20.net
先発やりたくなったのかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:48.01 ID:Ig3zv4Cg0.net
オがおらんようになるのに誰が抑えやるんや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:51.80 ID:ffslwETTa.net
>>16
藤川こんなやったっけ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:03.88 ID:Yp0GUFer0.net
中6くらいならイケるんじゃね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:16.05 ID:jIimQ88d0.net
年取って毎日勤務が苦痛になったか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:22.46 ID:ZqIFFgeb0.net
死ね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:56.88 ID:KOrUJQzCK.net
>>19
デカくて球の速い適当な新外国人

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:32.10 ID:SqHOqNkJ0.net
鳴尾浜の松坂

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:41.32 ID:vEj2hTIep.net
手術の影響で連投出来ないからかな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:52.38 ID:2ZgY3Aa50.net
カモれる雑魚ピッチャーが入ってくれて助かるわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:54.50 ID:fgb71iqM0.net
抑えにして先発はスタンリッジ獲得すればええやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:03.75 ID:zRm2cysT0.net
球児って昔先発やっとったよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:10.01 ID:pl94CxDI0.net
まだ速球中心なん?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:17.89 ID:GZ8anmXi0.net
いい靭帯紹介してもらったんかな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:41.86 ID:Z102SqsS0.net
ヤクファンよかったな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:46.43 ID:rUB9PQWGa.net
>>16
他の方も貼っておk

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:55.04 ID:6128mac60.net
こんなんマジで書いてたら笑うわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:59.50 ID:4jAEmPJg0.net
結局抑えに回る未来しかないやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:00.40 ID:9GTjlu+J0.net
結局アメリカへ肘の手術しに行っただけやん
でもまあその費用を阪神が出さずに済んだんだから、阪神としては最高のタイミングでの放出だったわな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:44.63 ID:sZuXH/fYM.net
もっかいボイヤーよんでこいや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:46.63 ID:JZFcHion0.net
十年以上前の成績だけ見たら先発で通用せんかったからリリーフに回ったっけ感じやけど
実際見たことないからどういう感じだったかわからん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:16.30 ID:t/z4AIAA0.net
いつの間にか巨人山口みたく無かった事になってそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:42.18 ID:6KSL4rq40.net
先発時代の藤川ってとにかく微妙やった印象しかない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:46.67 ID:wQsYLNmFa.net
>>16
藤川ええカラダしてるな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:50.47 ID:kMmQRKXR0.net
球児先発とか5回にガタガタのイメージしか無いんやがマシになったんやろか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:58.80 ID:TkHJhaCH0.net
松坂化不可避

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:31.79 ID:DoqHtd580.net
敗戦処理はプライドが許さんのか?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:58.22 ID:+VqbpqP10.net
中継ぎじゃいかんのか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:09.31 ID:xXjxPLme0.net
ヤクルトまた振られたのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:20.30 ID:tSAcZ/3Q0.net
金本監督、掛布2軍監督、2003V選手入閣、藤川復帰


ここまで全部マスコミ向けの話題ありきの人選ばっかじゃねーか
これ低迷あるで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:21.73 ID:Fy9pCvZl0.net
先発藤川とか劣化秋山
キレないカッターとチェンジアップとしか認識されないフォーク
先発なら高知でやっとけ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:23.03 ID:Jx/5fbMI0.net
どうせすぐ中継ぎになるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:32.34 ID:BzCnN+N4M.net
珍カス曰く藤川のストレートは史上最強やから余裕やろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:33.10 ID:RKgdW3/c0.net
7回 福原
8回 藤川
9回 新外国人

新・勝利の方程式や!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:47.59 ID:4rUqiRk/0.net
オープン戦で炎上してそのまま消えてくれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:53.44 ID:oBBiNTeqM.net
いうほど高知で長いイニング投げてたっけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:55.90 ID:6ikInPG60.net
全盛期先発じゃなかった投手にローテとか不可能やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:58.22 ID:Nja0j6V00.net
藤川昔先発で8回を先頭打者ホームランのみの1安打1失点で勝利してなかった?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:01.89 ID:rP0T5sLs0.net
メジャー直前には既に結構打たれてたイメージなんだが今抑えとか無理やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:24.56 ID:e/cx6cwn0.net
>>16
澁谷果歩って誰やねん

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:29.36 ID:rCkDU0sHp.net
>>38
決め球がない典型的な先発やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:30.73 ID:V+4k9EAAp.net
抑えに決定して投げれなかったら編成ボロボロになるもんな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:56.32 ID:Ig3zv4Cg0.net
>>24
全盛期のファルケンボーグみたいなのどっかに転がってないやろか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:19.37 ID:bRhZVorv0.net
ダメならちゃんと落とせよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:21.83 ID:iogW9DZbd.net
ローテ谷間で5回2失点の藤川球児

ほしい?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:45.44 ID:DC4Zbc8U0.net
土佐かメジャーでくたばれ
死んでろカス

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:49.55 ID:4rUqiRk/0.net
朗報ばっかやった鉢阪神についに悲報がきたな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:53.80 ID:TkVoZkkg0.net
衰える前に先発やってボコボコだったのに衰えたあとに先発再転向とか無理やろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:58.09 ID:V0zcSsfG0.net
ションベンカーブ投げるんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:32.03 ID:e/cx6cwn0.net
>>62
下柳みたいなもんやろ、ほしいわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:47.82 ID:RKgdW3/c0.net
背番号は22?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:53.22 ID:DC4Zbc8U0.net
億越えの年俸だったら呆れるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:07.31 ID:zRm2cysT0.net
まぁ谷間ならいけるやろ
どうせローテ4人以外白紙なんやしええんちゃう

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:29.54 ID:nKAy+ShF0.net
抑えどうするねん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:35.63 ID:Fy9pCvZl0.net
藤川が5回2失点なんか無理に決まってるだろ
投げる球が無くなって4回3失点でヘロヘロがいいとこ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:45.92 ID:JprxQ7m80.net
>>70
2枠を岩崎横山岩貞秋山岩本とかやったのを、球児加わるだけやしな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:48.01 ID:1O/lUZAZ0.net
藤川先発とかNPB舐めすぎやろ
独立リーグでやれたからってできるわけないやんけ
おとなしく勝ちパターンの一角担ってくれよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:52.30 ID:e/cx6cwn0.net
>>68
18情報もあるから、どうなるか
18はジャスティス用やないんかな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:00.59 ID:ZNHTWXPh0.net
はっきりいって先発なら岩崎以下やとおもうで
リリーフじゃない藤川とかいらんわ
ちな虎

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:02.55 ID:9+vVfS1fK.net
パワプロ10(2003開幕)だとぐう凡の先発やったわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:06.07 ID:dITMzsVV0.net
>>9
ちな来年36

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:18.70 ID:2TV86PEN0.net
藤川が先発やと横山か岩崎は中継ぎに回されるな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:34.69 ID:/k4EHKKc0.net
今の藤川の決め球なんなんや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:46.44 ID:KIz+smxbM.net
>>16
これは球界の宝

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:00.57 ID:M4mzVKrW0.net
今年の岩崎以上やれそう?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:10.36 ID:JprxQ7m80.net
>>79
岩崎は金本がかなり期待してて先発3番手くらいな育ってほしいと虎バンで語ってたから多分横山か岩貞のどちらかがリリーフになる可能性あるで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:18.10 ID:Fy9pCvZl0.net
>>80
マイナー仕込みの制御出来ない曲がらないカッターと何球投げてもチェンジアップとしか表示されないフォーク

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:20.16 ID:DC4Zbc8U0.net
>>82
無理

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:28.18 ID:c0oycMnsp.net
もうあのストレートが無いんやったら価値無いやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:32.38 ID:t/z4AIAA0.net
あんだけタフだった久保田でも先発はイマイチだったのに無理だろ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:39.54 ID:ErePnwOWM.net
どちらにせよ中継ぎじゃ球威足りなくてダメそうだしやるなら先発だろうな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:26.24 ID:5pvXMSX50.net
>>79
岩崎はローテ入り候補やで岩貞にリリーフ転向構想出てる

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:33.57 ID:DC4Zbc8U0.net
早いとこ肩ぶっ壊れて消えてほしい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:42.02 ID:Zx02jb2fd.net
2年3億

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:42.97 ID:DoqHtd580.net
>>88
1イニングすら持たない球威なら先発なんてもっと無理やろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:19.29 ID:/k4EHKKc0.net
>>84
おお、もう…

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:37.07 ID:1O/lUZAZ0.net
中継ぎでだましだましやる分にはそれなりに結果出せると思うけど先発はごまかしきかんやろ
まあオープン戦でちゃんと抑えたらとりあえずは文句言わんけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:52.98 ID:d0aPW46+0.net
藤川球児 日本通算42勝25敗220セーブ 102ホールド 防御率1.77 WHIP 0.96

奪三振率 11.88(692.1回 914奪三振)

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:04.26 ID:66uw1oSga.net
2015 高 知 
防御率0.82 6登板 2勝1敗 2完投1完封 33回 47奪三振

 6回から登場し2イニングを無安打無失点に抑え、3三振を奪った。10球目にこの日最速の150キロを計測。前回20日は先発で4回1失点、最速は146キロだった。

 「どんなシチュエーションでも投げられる、どんな場面でも自分ができるというところと、ボールのキレというか、瞬発力が増すというリリーフでと考えて。徐々に上がってきている。1歩を進んでいるという感じです」と振り返った。

http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1498788_m.html?mode=all

MAX150出てるよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:08.93 ID:XhQK99fip.net
岩崎くんが少しでも成長してくれてるんなら、球児先発枠でもまあええわ来年は我慢できる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:29.61 ID:Fy9pCvZl0.net
>>93
結局は真っ直ぐ次第やろ
だからこそ先発なんか絶対無理
普通にリリーフやってだめなら落とせばいい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:27.70 ID:vT/zcb1+0.net
火の玉ストレートをもう一度

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:29.36 ID:DC4Zbc8U0.net
佐々木ですらあんなんだぞ
中継ぎでもその半分もやれんやろこのオカマ野郎には

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:54.54 ID:M/ki/vvu0.net
もともと先発で糞だったから中継ぎ行ったのにアホちゃう

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:13.05 ID:pJiCElrS0.net
ストレートゴリ押ししかできんのにどうやって試合作るんや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:55.92 ID:JprxQ7m80.net
>>102
しょんべんカーブとフォークあるで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:01.96 ID:9E+GiW4H0.net
能見やメッセも劣化や不調で来年また抜けたりするかもしれんし藤浪もちょっと酷使させすぎやし
若い奴らがどれだけ先発で抑えられるかも未知数やし、投手の数が増えるのは構わんわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:21.45 ID:5DuCeOmT0.net
阪神ファンウキウキやけど大丈夫なんか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:29.62 ID:DC4Zbc8U0.net
>>104
だからってゴミ拾いしたってしゃーないやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:35.43 ID:m2Gvvx840.net
パワプロ2012なら数年はどっかで抑えやってたな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:45.34 ID:fnl6WJbKK.net
久保田みたいに野次られまくるのがめに浮かぶ…

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:47.67 ID:gDdGe03u0.net
高橋はどうなった?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:49.22 ID:8Z9XdUk+a.net
ホンマお友達チームやな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:51.68 ID:66uw1oSga.net
なんでこんな時だけサンスポ信じるんやお前ら?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:53.13 ID:EvtP/74l0.net
大丈夫なわけ無いやろ
不安で胸がいっぱいやぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:12.94 ID:jrkt00nA0.net
呉の代わりに抑えやれや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:16.19 ID:pXSKHM940.net
こんなやつに先発確約とかないよな、まさか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:19.84 ID:1O/lUZAZ0.net
>>105
これがウキウキに見えますかね…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:28.66 ID:YUq8BIjh0.net
あのさぁ…

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:53.58 ID:9E+GiW4H0.net
>>106
中日高橋には手を上げたけど他は殆ど選択肢ないしなあ
ゴミだと思ってた加藤や高宮が一軍戦力になったんやし拾うぐらいならええやろ、枠も金もある

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:59.86 ID:j4YU3RdC0.net
夏頃なったら抑え転向って記事出とるわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:06.03 ID:URjyw0CCd.net
>>105
どこをどう見たらウキウキなのか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:13.58 ID:ORXIZDvb0.net
おっさんだらけやな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:39.77 ID:O21BwKfB0.net
レプユニ買うか迷うわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:43.84 ID:EvtP/74l0.net
多くの阪神ファンはこう思ってる
「ヤクルト行っとけや・・・」と

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:46.14 ID:e/cx6cwn0.net
そういやペクチャスンは不合格やったな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:48.16 ID:mAa89+wQa.net
成瀬みたいになるな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:54.84 ID:JgVK2zub0.net
初回から火の玉ストレートが見られるとはワクワクすっぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:01.19 ID:8SIVfNJoa.net
呉昇桓と合体して火の玉石直球投げろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:11.86 ID:ZAglgY4fd.net
>>105
ホントにハメは関係ないとこ沸いてきてキチガイ晒すよな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151114/NUR1Q2VPbVQw.html

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:33.06 ID:ZDNs8JN2d.net
肘が連投無理な状態だから先発しかないんやな
問題は年俸よ
6000万×2年くらいまでなら許すけど以前払いすぎてたからそれ以上はな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:36.72 ID:XhQK99fip.net
というか取るならビハインドロングとかやって欲しかったわ
でも絶対やってくれないんやろな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:37.32 ID:Fy9pCvZl0.net
>>104
何でそこに過去先発失格の未知数なおっさん加えなあかんねん
ローテは藤浪メッセ岩田能見岩崎で後1枚を横山岩貞秋山岩本で埋めに行くのが現状やろ
完全にお試し枠の6枚目に今の藤川ねじ込む奴は頭おかしい

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:31.71 ID:GJ9npKvn0.net
リリースから先発って成功事例数えるほどしかないで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:47.28 ID:uSGh2IaL0.net
功労者である藤川の引退のための花道やろ
・・・やろ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:51.31 ID:DoqHtd580.net
マジで先発藤川考えてるならガイジやな
使うんなら敗戦処理からや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:13.65 ID:bRhZVorv0.net
>>128
いくら払ってもどうせグッズでなんとでもなるから金はええわ
そんなことよりダメなときちゃんと落とせるかどうかよ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:39.05 ID:mcGEOZLJM.net
渡米間もない頃やたら貼られてた藤川のストレートはあっちの超1流投手のそれに匹敵するとは何だったのか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:40.51 ID:6hUk7xio0.net
>>95
名球会って何セーブからやったっけ?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:52.36 ID:DC4Zbc8U0.net
年俸3000万程度ロングリリーフ等敗戦処理からスタートとかなら良いけど
どうせ先発か勝ちパターン確約してんだろうな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:56.24 ID:jrkt00nA0.net
来年のジョーシンは藤川藤浪高山で

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:57.76 ID:JprxQ7m80.net
投手なんてとにかく数やから使える使えないじゃなくてとるしかないんや

ヤクルトかてだからとりにきたんやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:10.67 ID:JprxQ7m80.net
>>136
250

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:26.63 ID:2IbvilWG0.net
先発より中継ぎちゃうんか
オは居なくなるし安藤福原はもう歳やぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:36.63 ID:eEZmnM140.net
最初先発だったけどダメだから抑えにしたらハマったって話じゃなかったっけ?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:39.17 ID:Er1IVEBb0.net
先発だとカーブ結構使うのかな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:47.72 ID:7of3QE9L0.net
>>57
AV女優やぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:00.62 ID:G3xpHFV7M.net
スワローズに来て欲しかったが残念

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:11.97 ID:zRm2cysT0.net
>>141
高橋水差しのダブルサウスポーがいるからセーフ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:32.53 ID:DoqHtd580.net
>>137
金本もどうせ呼ぶんならそれぐらいの厳しさ持ってほしいわな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:39.11 ID:DC4Zbc8U0.net
豚みたいに早いとこ壊れて消えろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:57.21 ID:02T53bUDd.net
過去に先発失格になった投手が手術経て先発で覚醒した奴なんていんのか?
アホか!

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:02.63 ID:N2dyKT3u0.net
>>141
先発も無理だし、中継ぎなんてもっと無理やぞ
もう連投できん
ただの邪魔
まだ松坂のほうが邪魔しないだけマシレベル

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:08.50 ID:74Pwiey1K.net
四国での投球全く見てないけどやれそうな気配くらいはあるんか?

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:42.93 ID:aXvzMSdAd.net
>>150
そんなレベルにまで落ちてたんか…

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:45.11 ID:crDa8L+Yd.net
あ゛?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:54.40 ID:XFzguF7m0.net
四国で6試合しか投げてないみたいだけど一年持つのか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:58.57 ID:gVLrp3dKr.net
>>151
あるぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:08.98 ID:gDdGe03u0.net
若手に競わすんじゃなかったんか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:09.14 ID:rP0T5sLs0.net
そもそも去年どこも取らんかった時点でお察しやろなぁ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:36.99 ID:DC4Zbc8U0.net
>>151
全くない
ゴミ
球速は関係ない
ソースは島本

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:37.38 ID:R9hH4gHY0.net
>>152
何も知らない奴が私念で適当に書いてるだけや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:41.75 ID:jrkt00nA0.net
投げてるの見てみないと分からん
通用するなら先発でもなんでもええけど

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:49.13 ID:2IbvilWG0.net
そうか高橋が入るんか
でも中継ぎの駒不足は深刻だよな
阪神なんてほとんどが僅差での勝利やのにリリーフおらんとしんどいぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:50.67 ID:4rUqiRk/0.net
ほんま1軍枠圧迫するだけの存在になりそうなんやいややねん
投げられへんレベルの怪我せーや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:03:20.39 ID:qF3lvpead.net
来年の阪神はおもろそうやけど弱いやろなぁ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:03:37.26 ID:OOBKpWyh0.net
ヤクルトがほしがっているらしい

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:03:39.07 ID:1zbv9itnH.net
>>159
エスパーかな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:03:59.10 ID:BMpRCRHDp.net
ピッチングもやけど、嫌なムード持ち込むのはやめてや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:03:59.52 ID:DoqHtd580.net
>>159
どれも事実やけどな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:04:27.67 ID:DAPCLbHVK.net
球児『先発藤川と抑え藤川は別人』

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:04:39.17 ID:0eNWXkYo0.net
同世代の松坂も帰国してから無敗やし藤川もやれるやろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:04:43.26 ID:7d6SybjAd.net
なんで既に先発で失敗してる奴が今更通用すると思ってる奴いるんだ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:04:58.47 ID:Fy9pCvZl0.net
心だけ変わって先発出来るなら誰でもスターターやってるわ
スペック自体が衰えて投げる球種もまるで変わってないのに通用する要素なんてあるわけないだろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:05:00.06 ID:XXyQzmFa0.net
来季ウエスタン
中日 小笠原
オリ 井川
阪神 藤川
福岡 松坂

オールスターやで

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:05:05.67 ID:N2dyKT3u0.net
阪神からしたら中継ぎやってほしいはずなのに
藤川のニュースは先発希望って話しかでない
これはもう中継ぎできないってことやろ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:05:06.50 ID:m2Gvvx840.net
予防線祭り

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:05:31.62 ID:r+A6ifMWr.net
衰えた能見より年上を先発ローテに据えるとかアホか

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:05:40.37 ID:U/VoQjMv0.net
阪神戦やとあの顔が何回もアップになるんか・・・
現役投手の中でも1、2を争うキモさやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:06:26.53 ID:Xt0pDnQg0.net
絶対全盛期の半分くらいしか力ないわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:06:31.76 ID:6Fg14khN0.net
直球とフォークにあとカーブとナマクラカットくらいか?持ち球
先発やと今6番手争いしてるドングリ達と大差ないのにローテ確約とかなら最低やわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:06:31.86 ID:DC4Zbc8U0.net
>>176
どうせ一年通してやれんから心配すんな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:06:51.16 ID:e/cx6cwn0.net
>>172
井川クビやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:07:00.01 ID:XhQK99fip.net
>>176
すまんな…

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:07:17.44 ID:hSuPtZu20.net
無理やろこいつ全力で投げるストレートしか持ち球ないやん
それも15球でバテるし
1回だけ投げさせて2回から交代するん?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:07:31.66 ID:XXyQzmFa0.net
>>175
能見の方が年上やで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:07:56.14 ID:DoqHtd580.net
井川どうするんやろな
もう引退か?

185 :仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh :2015/11/14(土) 13:08:02.64 ID:yQov3St+0.net
すぐばてて使い物にならんやろな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:08:02.97 ID:ZGvOX2AJ0.net
茶髪は似合ってなかったな
頭にうんこ塗ってるみたいやった

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:08:19.14 ID:TALgsFvL0.net
先発ダメで中継ぎになったん
ちゃうかったんか?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:08:46.38 ID:wpT1PSE40.net
火の玉ストレート142キロ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:08:56.97 ID:DAPCLbHVK.net
先発藤川とか試合時間長くなりそうやなあ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:09:10.56 ID:gDdGe03u0.net
金本は投手のことは全く分からんからな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:09:11.13 ID:Fy9pCvZl0.net
>>188
燃えてるのは球なんですかね…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:09:22.62 ID:N2dyKT3u0.net
藤川に中継ぎ薦めたの中西だっけ?

総レス数 192
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200