2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ラミレス監督、2番梶谷構想

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:12:10.79 ID:k07QQaFJ0.net
>「石川はリードオフマンとして期待している。
梶谷が2番にいれば(投手が勝負してきて)いいボールを待てるからやりやすいと思う。
ロペスは3、5番のどちらかに置くのか難しいが、3番にいれば後ろに筒香がいる。
ロペスもよりいいボールを選べる。いろいろ考えて打線を組みたい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000079-spnannex-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:26.68 ID:k07QQaFJ0.net
1番石川
2番梶谷
3番ロペス
4番筒香
5番ロマック

いけるやん!

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:52.22 ID:qmFKC5FA0.net
石川ひっそりとスタメン

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:14:03.13 ID:V0qgimkCa.net
下位打線にも期待してクレメンス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:14:07.21 ID:KDJ7fk4b0.net
三番筒号にしろよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:14:21.53 ID:RfhSuRBy0.net
1番は荒波とかかと思ったら

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:14:35.83 ID:44PANbxSa.net
有能臭

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:04.41 ID:zGriIgHc0.net
これはアレックス・ラミレス

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:05.79 ID:3LnqiajC0.net
石川殺す

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:13.75 ID:7SZlph2H0.net
今日の石川スレやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:25.01 ID:H5lH9uTEd.net
ロペスみたいなフリースインガーが三番はアカンやろ

12 :風吹けば名無し:2015/11/14(土) 11:15:25.23 ID:7oEvVtBt0.net
優勝なんだ\(^o^)/

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:37.09 ID:oNxDLxh/x.net
石川雄洋死ね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:47.84 ID:XHkxKpHd0.net
打順かなり変わるな
梶二番でロペス三番かよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:54.50 ID:o2UQu9P10.net
石殺

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:04.18 ID:+et84o7BM.net
やっぱりラミレスは有能や

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:11.59 ID:k07QQaFJ0.net
>>4
6番荒波
7番倉本
8番嶺井かな?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:14.75 ID:UOTawFMZ0.net
石川雄洋死ね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:18.66 ID:IcHb6d8J0.net
これはロマック外れでツツが死ぬパターン

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:19.14 ID:52m0Em10M.net
ロペス3番とか無理やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:24.23 ID:pDMaLPt80.net
新監督って最初は結構攻撃型2番を置きたがるよね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:28.05 ID:qwvPZ8w5d.net
これでノーバントの采配ならええかもな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:28.77 ID:AX5BamMm0.net
3番筒香4番ロペスじゃいかんのか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:31.25 ID:TXfNBl1d0.net
>>2
一番は荒波やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:39.75 ID:UOTawFMZ0.net
>>17
よわい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:48.17 ID:kfQbaN/W0.net
この前は荒波石川梶谷とも言っとったな三番次第か

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:50.62 ID:KJFaPvI60.net
梶谷2番はいい
石川はベンチ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:53.54 ID:XwiPAx9j0.net
>>3
二次とかキモすぎるじゃん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:54.62 ID:pnxs9fE40.net
有能臭がしますね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:09.58 ID:LmUoNv+E0.net
梶谷にはなんも考えずに二番目のバッターとしてがんばってほしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:14.04 ID:JyaeCt1l0.net
石川やめーや
他のドングリも見てやってくれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:21.25 ID:d+wWecBId.net
梶谷二番は正直荷が重いよな
ブレイクした年ぐらい打てるならいいんだけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:30.10 ID:g2x8MGyr0.net
ワイが昨日妄想してたのと同じや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:44.78 ID:c7Fh62780.net
米大リーグ・レッドソックスが、DeNAから戦力外通告を受けた
大田阿斗里投手(26)の獲得に興味を示していることが13日、分かった。
11日の12球団合同トライアウト(入団テスト)を視察し、投球内容を評価。
近日中に改めて大田だけを対象にテストを実施することになった。
最速151キロの大田は打者3人を無安打、2奪三振と好投。
視察した複数の大リーグスカウト陣の中で、レ軍やロイヤルズらが右腕に興味を示し、レ軍がトライアウト直後にアプローチした。
個別に行う入団テストをパスすれば、マイナー契約での獲得を打診することが濃厚。
「体も動くし、まだまだ投げたい気持ちが強い」と現役続行を希望する大田にとって、ビッグチャンスとなりそうだ。
今季の1軍登板こそなかったが、13年には中継ぎの一角として38試合に登板した。
直球はコンスタントに140キロ台後半を計測。26歳と年齢的にも若い。
DeNAでは昨年、冨田康祐投手(27)が同様のケースでレンジャーズとマイナー契約を締結。今後の展開が注目される。
http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20151113-OHT1T50234.html

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:45.02 ID:Ih8HdsYK0.net
>>23
記事の通り筒香敬遠阻止の為やろ
2人とも勝負してくれるためにロペスを前におくて考えや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:52.09 ID:UR4xx36OH.net
まあぶっちゃけ駒が圧倒的に足りてないよな
石川でもつかわにゃならん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:54.61 ID:d+wWecBIH.net
二じゃない、三だ
二番ならいいと思う

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:56.20 ID:U4vpGwga0.net
石川使ってるようじゃ一生Bクラス

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:00.49 ID:OqIOy0mv0.net
だって1番出来そうな奴皆無やもん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:01.00 ID:6MOFoM+PH.net
バント捨てて攻撃全振りやろ
これは有能ですわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:07.07 ID:/hjeadeV0.net
このまま球界全体が2番に打てる奴置く流れになればええな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:33.06 ID:obiMxMogM.net
いうてロペスいいバッターだし打席多く回すのはええわ
ランナーなし筒香は見飽きた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:41.45 ID:1VrDUTGPK.net
ロペスは5番よりは3番のほうがいい
5番ではことごとくチャンスを潰してきたから

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:41.87 ID:SqHOqNkJ0.net
ヤクルトがうまくいったのは二番が首位打者の川端だったからで他が真似しようとしてもダメだと思う

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:43.85 ID:52m0Em10M.net
桑原とか1番で使うよりは石川のほうがマシという悲しい事実

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:45.92 ID:rUc1jpska.net
梶谷から繋がる打線と考えたらええんやないか?
今年のヤクルトスタイルや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:57.26 ID:k07QQaFJ0.net
2番梶谷はくっそロマンあるンゴねぇ
2013年の覚醒を思い出すわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:59.41 ID:8O9eMG2v0.net
筒香は四球選ぶからロペス5番の方がええんやないの?
石川1番より梶谷にした方がええと思うし、ラミレス個人的になんかアカン気がする

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:01.42 ID:ki89a6Pvd.net
2番強打者オーダー好き

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:03.72 ID:5V+cncFk0.net
――投手には厳しい内角攻めを求めている。巨人戦でも徹底させるか。

「もちろん。内角に投げきることは簡単ではない。でも、打者は内角にくると分かっていても打ちにくいんだ。
打者に威嚇されるようでは駄目。こちらから打者を威嚇するような投球ができれば。書いていただいて結構です。
“ジャイアンツ見てろよ。70%内角攻めだ。準備しろ!”ってね。今から相手にジャブを入れないと」

ラミレス監督「ジャイアンツ見てろよ」巨人戦70%内角攻めを宣言 スポニチアネックス 11月14日(土)11時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000080-spnannex-base

けちょんけちょんにヤラれそう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:03.95 ID:GQ/7APAaa.net
筒香敬遠されて終わり

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:26.51 ID:KJFaPvI60.net
1番荒波
2番梶谷
3番ロペス
4番筒香
5番ロマック
6番宮崎
7番白崎
8番嶺井

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:30.05 ID:LoaqISOX0.net
>>17
うんこすぎうち

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:34.54 ID:EkQUzx0F0.net
2番梶谷はいいけど1番石川でぶち壊し

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:39.45 ID:Nd5JqIyc0.net
>>21
ガッフェの時は2番稲葉にしてたけど少しして中田介護のため5番になってたな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:43.05 ID:sgjUG/YV0.net
川端ほど打たんでもええと思うけどね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:43.50 ID:H5lH9uTEd.net
>>48
三番筒合四番ロペスがええんちんちゃう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:46.38 ID:1FoBfxpad.net
ラミレスの建前↑

ラミレスの本音↓

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:56.78 ID:T5pDYb/Wa.net
ロマック荒波倉本嶺井Pの下位打線
弱い(確信)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:58.03 ID:qwvPZ8w5d.net
どうせかてんわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:59.46 ID:+rgaSXM10.net
1番石川が既に死んでるんですが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:04.89 ID:Ih8HdsYK0.net
>>44
どっちかて言えば赤星2番の方を目指してると思うで
もちろん梶谷なんか足元に及ばんが

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:11.29 ID:IZUQvxeud.net
石川死んでくれー

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:22.14 ID:obiMxMogM.net
それより内野手がみんな怪我明けなのをどうにかしろよ木村くらいとってみろよ
開幕山下柴田とかになったらどうすんだよ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:28.90 ID:zvYC3xCO0.net
ロペスとラミレスってどっちが格上なんだろう?
ラミレスは国内2000本安打でロペスはMLBのオールスター選手。

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:34.00 ID:ggFHXJc50.net
そこまでバントさせないんならええわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:36.47 ID:mlqkKS3la.net
石川叩いてる奴って本当馬鹿だよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:40.62 ID:3D5mQfWIa.net
2番に強打者理論は下位打線が機能してこそだぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:40.93 ID:hrRdbFSka.net
梶谷って2番タイプちゃうやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:41.45 ID:n+jYy/Fea.net
1番荒波ならええんか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:41.74 ID:qwvPZ8w5d.net
>>64
キムショーとらんのもったいないよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:45.58 ID:QSHW44h40.net
二番ゴミはもう見たくない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:45.59 ID:MF3Ji/85K.net
期待させといて一文目から石川一番とかアカンやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:51.88 ID:TzIbRZh5p.net
>>17
梶谷センターやってるらしいから6番ライトで強打者ほしいわ
789は雑魚でもしゃーない

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:57.29 ID:Znfymu//0.net
ヤクルトと同じで2番から6番で決める作戦やね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:59.79 ID:N+903ro90.net
全てはスペりまくりの荒波が悪い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:00.37 ID:0iYvcNvP0.net
この石川を切るに切れない状況

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:01.49 ID:OKUfhoaR0.net
2015シーズンは春石川という可能性を見られたし最初はこれでいいんじゃない?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:15.15 ID:2WMavRiS0.net
それなりに率残せて盗塁できる奴の適正打順って5番な気がする
6番以降に連打は期待できないから盗塁が生きる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:18.85 ID:8O9eMG2v0.net
>>57
でも筒香4番って思ってそう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:21.96 ID:H5lH9uTEd.net
>>69
二番タイプってなんだよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:25.04 ID:qwvPZ8w5d.net
>>78
あんなんバビっただけやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:40.24 ID:H7x4hXhIC.net
石川って実は横浜の大株主だったりするんか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:48.97 ID:WiA4+8bmd.net
>>52
6番に宮崎おるしこっちのがええわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:54.04 ID:8O9eMG2v0.net
荒波が復活したら1番荒波でええやん
今年も悪くなかったやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:58.46 ID:ZSzBjrIgM.net
ラミレスってバントサインとか出さなそう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:03.16 ID:ppFWU3Ou0.net
>>2
☆ズーット━━(oつω`o)━━スキ☆

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:09.09 ID:edlxyhSv0.net
>>23
ラミレスはメジャーのやり方とか好きみたいだし3番に強打者置くのはせんやろ
3番強打者はむこうじゃ一昔前の流行やで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:19.28 ID:0iYvcNvP0.net
>>78
今年は春でそれまでは夏凄かったんよな
使い方なんやろなぁ線引むずかしそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:26.32 ID:8O9eMG2v0.net
>>52
これええな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:33.29 ID:oNxDLxh/x.net
>>83
タニマチやぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:37.69 ID:g4JkAGuj0.net
ラミレスはオルガと別れて若い日本人に乗り換えたから嫌い

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:44.27 ID:bciNPdgs0.net
1番はもっと出塁率高い奴にして

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:45.31 ID:diEVzj2S0.net
ロペス3番が思いつくなら筒香3番にしろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:48.93 ID:Olts4yBk0.net
リードオフマン石川って
こいつ打つ方は微妙って横浜ファンが散々言ってるから置いといて選球眼とか脚はどうなん?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:49.64 ID:Ih8HdsYK0.net
>>85
悪くないどころか梶谷より打率残しそうな雰囲気出て来てるわ
まあ荒波が鍵やろな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:08.20 ID:obiMxMogM.net
>>93
横浜に出塁率なんてわかる奴いないやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:10.52 ID:H7x4hXhIC.net
>>52
3番と5番が伏せ字になってるのは何故?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:11.29 ID:0BYqbE3W0.net
2番梶谷←ええな
1番石川←あっ・・・

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:14.35 ID:H5lH9uTEd.net
>>88
未だにやってるとこあるやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:29.16 ID:TgCpNTuba.net
石川梶谷の並びなら
梶谷石川の並びのが幾分マシやろ
石川使うならの話な

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:38.29 ID:obiMxMogM.net
>>95
褒められるところは走塁だけやぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:43.23 ID:YSV1ELVq0.net
まあ1点を守る野球なんかしきれないんだから、どんどん攻撃していくしかないからな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:49.59 ID:er0A35NPK.net
ロマックが打てばいいけど打たなかったら悲惨やな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:50.08 ID:Q+0oRAIk0.net
石川よりいい選手いるの?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:53.55 ID:OqIOy0mv0.net
>>93
横浜に通年出て3割超える奴が何人いると思ってんねん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:59.18 ID:k07QQaFJ0.net
でもラミレスが在籍していた時の二年間の石川は打撃成績良かったで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:00.52 ID:tY2A4DBX0.net
嶺井の球ポロはどうにかならんのか
キャッチャーミット倍とかしろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:02.33 ID:TzIbRZh5p.net
>>93
下園「俺かな」

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:03.44 ID:VfkJd/Vr0.net
ラミレスちゃんが有能だとしても肝心の駒がね・・・・・・
将棋だと角で攻めようとしたら逆方向に動くようなもんやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:05.42 ID:H7x4hXhIC.net
>>101
石川使うなら8番でええわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:06.00 ID:0iYvcNvP0.net
>>95
走塁はたまに神がかってる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:17.44 ID:8O9eMG2v0.net
>>96
率は3割弱やっけ
脚はどうなん?
怪我で遅くなったと言われてるけどまだまだ早いやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:17.87 ID:el4EHbbz0.net
これ最高に無能臭しかせんわ……
石川をリードオフマンで期待とか言ってるのがもう……

今の石川なんて7番程度が適正打順なのに……

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:18.11 ID:cHs65rGx0.net
別にいいけど1番石川はやめろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:18.43 ID:Q3G82/5v0.net
これでやっと1番2番にお前誰やねんみたいなのが出てこない打順になるのか
初回から見る気になる野球するのか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:18.81 ID:1VrDUTGPK.net
5ロマック
6関根or乙坂
7嶺井
8柴田

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:27.43 ID:fpQWzhzwd.net
>>52
ええやん、いけるやん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:27.86 ID:aY8CBzIya.net
石川はもういいよ
三割打てない
盗塁できない
守備うんち

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:29.14 ID:/nDr+ots0.net
>>95
調子いい時は粘りまくって四球取れるからめっちゃいいよ
調子良くなるのに時間かかる上に1週間くらいで負傷離脱するのを除けば

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:32.79 ID:Ih8HdsYK0.net
>>101
せやな、梶谷石川か荒波梶谷やと思ってるわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:34.94 ID:7se5CGh00.net
隙あらば石川

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:39.19 ID:RTbZRIR10.net
石川って黄版のピカチュウみたいになってんなもう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:50.45 ID:Grti+MeX0.net
8荒波
9梶谷
5今江
7筒香
3ロペス
4クルーズ
6木村
2嶺井
1久保ー三上ー山崎
あれ?強くね?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:58.10 ID:xZ52V52pa.net
1 遊 石川(3割)
2 右 梶谷(トリプルスリー&盗塁王)
3 二 クルーズ
4 三 筒香(ホームラン王&打点王)
5 一 ロペス
6 左 ロマック(30本塁打)
7 中 関根(覚醒)
8 捕 嶺井(覚醒)
9 山康(沢村賞)

優勝いけるやん!

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:59.43 ID:MD2rb5niK.net
2013 →2016
4石川  →4石川
6梶谷  →9梶谷
8モーガン→3ロペス
3ブランコ→7筒香
5    →5ロマック
7金城  →8荒波
9荒波  →6白崎
2鶴岡  →2嶺井

明らかにダウンしてる打順があるな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:02.34 ID:skm9djwX0.net
>>123
ピカチュウはまだ可愛げがあるやんけ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:05.82 ID:Wc3WoF2Ed.net
4石川
6梶谷
8モーガン
3ブランコ
5○○
7多村
9荒波
2鶴岡

つよい

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:08.20 ID:LoaqISOX0.net
宮崎一番でもええわ
石川よりは

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:10.30 ID:rwUEhBud0.net
2番川端路線はともかくも3番がな
ロペスじゃ遅すぎる、梶谷積極的に走らせる形か

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:17.24 ID:kfQbaN/W0.net
>>109
ゾノに守備か足のどちらかでもあればな…

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:20.24 ID:Olts4yBk0.net
>>120
セミみたいな奴やな
成虫なるのにアホほど時間かかるけど一週間やそこらでポックリ逝くなんて

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:22.58 ID:WiA4+8bmd.net
>>94
ほーん、で四番は?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:32.52 ID:LoaqISOX0.net
>>128
すこ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:41.59 ID:Ih8HdsYK0.net
>>113
今年復活してからは大分戻ってきた感じや
去年の今よりは期待持てる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:43.28 ID:CK0Jlpcu0.net
やっぱりいい打者を集中させるのが一番なんやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:43.51 ID:obiMxMogM.net
>>117
関根乙坂もまだまだだから6番にいるような状況はあかんわ
結局層が薄すぎる

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:45.62 ID:edlxyhSv0.net
>>100
そらいきなり右習えで全部やめるほど欠陥あるわけちゃうしな
ただ3番は上位の中じゃ2アウトランナー無しで打席回る確率が1番高いから1番いい打者置くのはもったいないってのが最近の流行りやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:50.83 ID:el4EHbbz0.net
>>52
それなら宮崎とロペスの打順逆やわ

3番宮崎6番ロペスの方がハマった時でかい

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:52.00 ID:OmipkqSb0.net
ぶっちゃけ記者の方から石川はどうしますかって聞いてるんだから一番に置くと答えるしかないよな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:55.85 ID:oNxDLxh/x.net
>>125
あからさまななりすまし煽りはNG

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:56.57 ID:wHxUJJD6d.net
>>95
石川雄洋さんの三大武器
走塁の上手さ
背走の範囲
バント

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:57.83 ID:H7x4hXhIC.net
>>105
そもそも石川のライバルになりそうな選手は、片っ端から放出されるかコンバートされて
新人もドラフト時点から芽を摘まれてるから

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:06.30 ID:hrRdbFSka.net
>>81
ラミレスがどんな2番にしたいかは知らんけどバントが上手いか川端みたいにバットコントロール良いバッター
梶谷って振り回すタイプで得点圏もいいんだから3番以降に置いた方がええと思う

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:10.53 ID:2TZZJLw/0.net
>>125
先発がクソなチームはどんだけ打っても一緒やぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:17.91 ID:Dodr6eCJM.net
2013の打線再現するには機動力が足りないかな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:19.78 ID:aY8CBzIya.net
>>126
ここちょっと消えてますね…

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:19.88 ID:Ula+R2gEp.net
一番調子ええ奴
二番梶谷
三番筒香
四番ロペス
がいい

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:22.84 ID:8O9eMG2v0.net
中畑は下で調子いい奴上手いこと使って当たってたけど、ラミレスはそれ出来るんかね
となると啓次郎とか井出とかその辺の見る機会減るんかなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:26.73 ID:Olts4yBk0.net
>>128
これパワプロ2013で見たンゴ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:30.69 ID:/hR4kxfqp.net
荒波が足元気な内は12番を荒波梶谷で6番宮崎がいいな
荒波が死んだらセンター梶谷でライトをドングリーズで争う
石川は代走やっとけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:32.95 ID:LoaqISOX0.net
関根か乙坂本格化しちくり〜

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:35.21 ID:hmEPsvbFK.net
>>93
1番筒香だな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:39.32 ID:/zkejbVN0.net
石川は本気出せば3割30盗塁できるからお前ら舐めすぎ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:42.05 ID:YPwdTa1op.net
9梶谷
8荒波
3ロペス
5筒香
7新外人(4クルーズ)
4宮崎(7下園)
6どんぐり
2嶺井
これだと弱いかな 梶谷は1番適性あると思うんだけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:44.33 ID:hsfe0EKbp.net
石川の出塁率なんぼや?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:48.64 ID:Wc3WoF2Ed.net
>>123
的確な例えに草

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:55.85 ID:0iYvcNvP0.net
>>148
悲しいけどこれかな
こみこみで計算できる1番がおらん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:06.41 ID:OGO+SQwa0.net
そうそう
今年は2アウト梶谷打線が無駄すぎた
1アウト梶谷ならまだ許せる
ロペスも3番でいい
5番にしておく意味がない

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:11.76 ID:7tJoIQOb0.net
いや投手どうにかしろよ
まずそこ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:18.57 ID:sgjUG/YV0.net
トラウトはもう3番てことでええんやろか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:19.67 ID:obiMxMogM.net
木村に声かけるんだよアクしろよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:47.25 ID:Olts4yBk0.net
やっぱ梶谷1番石川2番の日本古来より伝わる2番にそうでもない奴を置く打順がNo.1!

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:47.53 ID:obiMxMogM.net
>>160
どうにかならないから今年も新人が当たってもらうしかない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:52.97 ID:coZZShiy0.net
石川使う時点で無能やんけ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:03.38 ID:VIrPRXR/0.net
横浜は5人くらいで野球やってるからな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:06.02 ID:OIzDDo5Y0.net
マジでグリエル来て欲しいんだよなぁ…

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:24.12 ID:OGO+SQwa0.net
ただ梶谷が50盗塁とか吹かしてるんでロペスに盗塁待ちは厳しいかもしれない
梶谷は2番じゃなくて1番にして2番石川に粘らせたほうがいい

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:30.72 ID:mOtDnbxfp.net
>>98
ハメカスが滑るのは何故?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:31.42 ID:9ukMlFs30.net
ラミレスは4番バッターは四球選ぶなってタイプ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:37.41 ID:Mv6naEex0.net
石川使うくらいなら若手使い続けた方がいいやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:42.24 ID:obiMxMogM.net
>>167
プレミア中に交渉という風潮

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:45.89 ID:Olts4yBk0.net
>>164
上位でイキのええ奴2人取ったやん
三嶋クラスになるんちゃうか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:57.60 ID:KFwJNgP4d.net
>>160
どうにかってどうするよ
ゴミ中堅排除して若手成長待つしかないぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:09.91 ID:/hR4kxfqp.net
>>162
たぶん声掛けてると思うで
一切記事が出ないのは横浜が交渉中の時
交渉がイマイチ上手く行って無いとも言えるけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:11.90 ID:Z3cel1o+0.net
楽天も二番銀次にするとか言う記事見たな
流行ってんのか二番打てる打者構想

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:13.40 ID:OqIOy0mv0.net
>>171
若手を使い続けた結果が今の石川やぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:14.28 ID:Ula+R2gEp.net
>>68
その認識から既に違うわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:18.11 ID:H98yr4UIp.net
まあ中畑の2番は小技だけ出来ればいいっていう古い固定観念は物凄かったからな
機能しなくても色々試す柔軟性は見てても納得しくしな もう1番桑原2番内村とか見たくない

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:23.06 ID:hsfe0EKbp.net
今年は最下位回避出来そう?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:25.25 ID:uI6nTU5O0.net
バントしないならありなんかな
ロマック糞やったら全然点取れなそう

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:32.37 ID:Dodr6eCJM.net
投手より守備と打撃がヤバいのは指標見れば分かるで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:32.61 ID:Co1hp9E60.net
二番バントとかいう古い風潮は捨てて欲しいな
まだあまり世にはでて来てないが
これからは三番にバントさせる時代が来るよ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:33.06 ID:vw4R369f0.net
二番梶谷三番筒香が見たいわ
この二人くっつけた方がええやろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:38.23 ID:gVz8N/Qf0.net
7500万の助っ人に主軸を任せる前提は不安やなあ
素直にルナで良かったんちゃう

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:40.27 ID:bYC5Fkukr.net
>>57-59


187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:44.35 ID:pXSKHM940.net
石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川石川

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:53.71 ID:xZ52V52pa.net
>>145
山康 16勝4敗
山口 15勝8敗
久保 12勝6敗
三嶋 12勝9敗
熊原 10勝8敗
石田 8勝 4敗
砂田 7勝 7敗

(優勝しちゃ)いかんのか?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:10.82 ID:obiMxMogM.net
>>171
ショートかセカンド本職をドラ1でも使わないとな
白崎がうんこなのが悪い

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:19.10 ID:s3F/BWvE0.net
ちなヤクだが、2番川端は打率もそうだが、ケースバッティング出来る
2番梶谷は怖いけど、見てる限りやる気ないスイング多い気がする
粘り強さないときついと思う

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:19.86 ID:H7x4hXhIC.net
石川と脇谷って通算打率、本塁打、出塁率、OPSがほぼ変わらないんだな
打席数は石川の方が1.8倍ぐらいあるけど

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:23.05 ID:2D1bGDwr0.net
投手投手言ってるやつは落ち着けよ
守備がくそなんだから防御率悪化してる
別に今の先発でもなんの問題もない
投手はマシな方

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:35.99 ID:mdD4OIovd.net
アヘアヘ三振マンを二番ですか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:36.01 ID:bg0IZKyN0.net
>>179
先発が荒れてるのに先頭打者四球から初球送りバントとかよく見たしなぁ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:45.79 ID:hsfe0EKbp.net
>>188
勝ち星と負け星が逆でも違和感無いな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:47.35 ID:yjRhA5yO0.net
投手はセンターラインの守備どうにかしないと仮に菅野マエケンジョンソンでも防御率は3点台になってしまうわ
あの横浜高校コンビという最悪のセンターラインをどうにかしないと

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:52.13 ID:Dodr6eCJM.net
>>188
山崎先発ガイジ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:03.08 ID:/hR4kxfqp.net
低めの変化球クルクルマンらしいロマックと梶谷くっつけるのも意外と面白いと思うけどな
ロマックがストレートしっかり打てるの前提だけど

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:12.63 ID:LoaqISOX0.net
>>188
aniya?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:16.62 ID:/xK9IViG0.net
梶谷1番で嶺井2番も良くね?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:31:52.80 ID:Iu0PpVRPd.net
関根が青木みたいに覚醒して一番バッターはれれば強い 三塁打多いいし魅了ある

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:07.69 ID:9wEtSZHK0.net
ヤクルトみたいに1番が出塁できればラッキー打線は悪くない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:11.66 ID:sgjUG/YV0.net
ロマック凡退時はロマックソやロマ糞でいくのか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:12.27 ID:oZeGVogS0.net
荒波
石川
梶谷
筒香
でええやろ普通に

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:27.91 ID:WBxDjiued.net
グリエル弟どうなってんねん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:35.12 ID:Pkj+/Eb90.net
本拠地が本拠地なんだから中畑流の1点取って逃げ切る野球より1点でも多く獲って
逃げ切る野球の方がええと思う

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:36.79 ID:NoKoL07X0.net
今年のヤクルトの2番川端だって、1番の出塁率が悪いから、言うほど成功ではないからな
攻撃的2番は出塁率の高い1番あってのこと。つまりこの構想では石川次第

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:41.03 ID:obiMxMogM.net
まあロマックは珍しくかなり調査してとった野手だしそれなりにやるやろ
シーズン途中からバルディリス退団は予想されてたし早くから探してたわけやひ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:32:45.56 ID:2Ob5V14r0.net
2番梶谷は朗報
ワイが一番待ってた打線や

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:06.64 ID:H7x4hXhIC.net
>>188
こんだけ投手陣が糞なのに、なんで外人野手3人とかやるのかね
加藤球以来専ら外人で成功してるのは投手に枠を使ってるチームだろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:11.50 ID:LfKN0kPYM.net
真中が川端を二番で起用するようになって他の監督も二番を重視し始めたな
大きくセ・リーグの野球が変わりそうで楽しみだわ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:13.97 ID:2D1bGDwr0.net
荒波→関根 乙坂で守備は劣化するけど打撃センスと足の速さはそこまで変わらんな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:14.22 ID:E2TFOw+o0.net
1番下園
2番柳田
3番梶谷
4番筒香
5番ロペス
6番ロマック
7番白崎
8番嶺井

もう守備捨ててこれでいいやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:18.07 ID:fscFpIoT0.net
中畑ってほんと何だったんだろな
弱いくせに何も変えようとしなかったアホ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:34.07 ID:yjRhA5yO0.net
ロマックはまず日本の環境に慣れるまでどれぐらいかかるか未知数なのが
当たり外人でも開幕から打ちまくったっていう外人はあまり印象に残ってないな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:47.02 ID:n3H+E7up0.net
1、2番に低出塁率置くのって普通に無能やと思うんやけど、どこが朗報なん?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:57.33 ID:Wp8va73Dd.net
攻撃的二番!バントなし!盗塁盗塁!

こんなん恒例やん
騙されるなよ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:02.08 ID:2Ob5V14r0.net
中 荒波
右 梶谷
一 ロペス
左 筒香
三 ロマック
二 誰か
遊 誰か
捕 誰か

イケるやん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:08.88 ID:7Z0JzQEK0.net
切れ目がなくなると見せかけたガバガバ打線やめちくり〜

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:10.59 ID:Q3G82/5v0.net
何が朗報かというと、中畑を惜しむ声が聞こえなくなったこと

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:18.45 ID:8O9eMG2v0.net
5番って評価やけどロマックってそんなええ打者なの?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:23.20 ID:obiMxMogM.net
>>216
横浜に出塁率わかるやつなんていないからその理論は当てはまらない

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:26.50 ID:s9RtMZ7t0.net
>>213
1番ライト下園 2番ショート柳田はわくわくしたな
なお

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:31.32 ID:yjRhA5yO0.net
>>213
それ守備捨ててるのが下園ぐらいで今のセンターラインよりはマシなんだよなぁ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:47.87 ID:WnAAsbzsd.net
石川が死ねばなあ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:55.32 ID:obiMxMogM.net
>>221
少なくともホームランバッターではある
当たるかは知らん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:55.59 ID:eaib6dDtd.net
完投もしくは七回以上投げる先発おらんとな
五回六回から中継ぎ出てくるチームはヤクルトみたいに後ろがしっかりしてないと無理や

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:34:55.78 ID:H98yr4UIp.net
>>211
それで優勝してくれたから説得力が出たもんな
先制された初回にバントとか糞采配見ないで済むな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:02.25 ID:2Ob5V14r0.net
>>216
前の監督が2番に打率2割の選手置いてたから多少はね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:03.06 ID:QgeYiwMj0.net
得点圏と対左うんこやから白崎を一年通して使うと古木みたいな成績残しそう
飛距離あるから下位で見たい

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:12.81 ID:Ula+R2gEp.net
>>192
ハマスタ逆補正と12球団一の糞守備を引けば投手陣はマシな方なんよな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:20.44 ID:H7x4hXhIC.net
>>221
取りあえず新外人は.280 20HRぐらいの設定にしとけというパワプロ査定やろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:21.56 ID:el4EHbbz0.net
桑原が何で1年であんなに経験値リセットしてしまったのか未だに理解出来んわ

選球眼良かったのが1年後にはボロボロ選球眼とか絶対コーチ指導で糞化したろとしか

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:25.67 ID:Tlnucff10.net
>>222
赤星「横浜の1〜2番打者はなにもかんがえてkいない」

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:26.31 ID:xZ52V52pa.net
この際投手の外人枠なくしてマートン獲得も面白いかもなベイスファンから批判されまくるだろうけど関根に覚醒してもらってショートやってもらうってのも面白いとりあえず筒香と関根は内野やってほしい
1 右 マートン(3割5分)
2 中 梶谷(トリプルスリー&盗塁王)
3 二 クルーズ
4 三 筒香(ホームラン王&打点王)
5 一 ロペス
6 左 ロマック(30本塁打)
7 遊 関根(覚醒)
8 捕 嶺井(覚醒)
9 山康(沢村賞)

優勝待ったなし!

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:27.33 ID:vw4R369f0.net
>>221
多分落ちる球絶対空振りするマン

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:35.06 ID:yjRhA5yO0.net
>>216
今年の横浜の12番出塁率が1番.300で2番が.250という他球団を寄せ付けない圧倒的なワーストだし

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:46.01 ID:NKbOLcut0.net
どうせ隙あらば石川やるんだろうし
1番梶谷で好き放題やらせて2番で石川に徹底的に自己犠牲プレーさせた方がいいと思う

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:35:48.38 ID:diEVzj2S0.net
>>88
今はトラウトみたいな2番最強が潮流なの?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:02.02 ID:1VrDUTGPK.net
2番にバント専を置きたがるのは中畑くらいやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:04.07 ID:Jx/5fbMI0.net
中畑より有能っぽいよな
割とガチで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:10.12 ID:S6fkZrkb0.net
でもワイがパワプロとかやるときは2番にバントマン置く

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:13.02 ID:Val0XLUNa.net
ラミレスは石川を過大評価しすぎ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:26.11 ID:9wEtSZHK0.net
>>229
それどころか
1番桑原打率.190
2番白崎打率.230
ぐらいのスタメンの日があった気がする

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:26.22 ID:k07QQaFJ0.net
>>235
君もう書き込まんほうがいいで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:28.74 ID:H7x4hXhIC.net
>>233
一瞬打つだけの打者なんて12球団いくらでもおるわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:30.79 ID:eOBFq4OS0.net
梶谷1番打者の方がよくないか?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:31.06 ID:ISHABAuK0.net
>>212
は?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:46.61 ID:NXKyEOGza.net
実質梶谷一番か

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:48.71 ID:Ula+R2gEp.net
今年みたいなゴミゴミ梶谷筒香、もしくは梶谷ゴミゴミ筒香で勝てるはずがないからな
ロクなのおらんのやからせめて前に詰めるべきや、筒香も三番でええ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:53.79 ID:KFnWd0Ae0.net
正直宮崎のセカンド守備見たくないんだけど
ゲッツー取れないだけならまだしもヒットにするし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:36:56.01 ID:el4EHbbz0.net
荒波こそ怪我さえなければ1番固定して良い選手なのにな

なぜ荒波を下位で打たせるのかほんま無能やわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:02.71 ID:b2q7Io990.net
>>210
投手に外人置いてるチームが強いんじゃなく
日本人野手で計算できるチームが強いのでは

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:09.94 ID:LyERPapu0.net
>>243
2013の粘れる石川が忘れられないんやろなあ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:12.55 ID:gVz8N/Qf0.net
>>235
三割打ってた石川いなくなって草

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:14.40 ID:hUGgx86Sa.net
>>235
どっから戻ってきたんやポジハメ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:14.91 ID:2Ob5V14r0.net
1番荒波したいけど荒波1軍にいないから消去法で1番石川になってしまう
1番乙坂とか1番関根はうん

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:16.29 ID:uzKY/ZKx0.net
??「出塁率の高い順に打線組んでみた」

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:30.82 ID:320jdGW00.net
>>212
打撃センスは変わらないって今季の成績見てるんか……?

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:31.15 ID:uI6nTU5O0.net
桑原復活せんかなー
割と粘れるし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:31.43 ID:OGO+SQwa0.net
関  根  ?

駿太ですら手間取ってるのに 関 根 ? が覚醒するわけないだろww

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:40.79 ID:/hR4kxfqp.net
2番でも6割〜7割は初回の打席ランナー無しなのバント専置く意味がわからん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:46.73 ID:5+AIlytI0.net
>>139
宮崎でポジりすぎやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:51.64 ID:8O9eMG2v0.net
マートン要らんわ
今江も保証あるし要らん
ルナ欲しかったけどロマック来るなら仕方ないわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:04.07 ID:OmipkqSb0.net
 ――石川や主軸のロペスに求める役割は。

こんな聞き方する記者が悪い

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:16.15 ID:dyCeiQr1a.net
石川wwwwwwww
他ファンからしたら荒波のほうが打ちそうなきがするwwwwwwwwww

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:17.69 ID:VN9DhpIUK.net
梶谷2番よりリードオフマンについて衝撃の発言があるんですが

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:22.08 ID:03i0HORXa.net
>>52
これやろなぁ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:28.83 ID:ISHABAuK0.net
倉本も改善の余地がたくさんありそうやけどな
終盤はともかくやっぱ守備も安定してたし

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:38.88 ID:obiMxMogM.net
関根はいつ上に上げるかまようよな
中途半端に上で使っても本人のためにならん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:39.13 ID:sgjUG/YV0.net
荒波て15年は別かもしれんがフリスイング低出塁なんやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:41.23 ID:2D1bGDwr0.net
>>259
来年の話じゃなくて将来的に荒波の後釜ってこと
すぐあの二人が通用するわけない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:43.19 ID:el4EHbbz0.net
>>246
一瞬じゃねえだろ成績調べてからレスしろガイジが
殺すぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:43.31 ID:z75BjbIU0.net
原「あれは…ラミレス?!」
ラミレス「アナタハ…ジャイアンツ ノ ハラサン」
原「こんな所で何をしているんだ!」
ラミレス「ボク、モウイラナイッテ…グライ ガ イルカラ イラナイッテ…」
原「そんな…!君がヤクルトにどれだけ貢献したと思ってるんだ!」
ラミレス「ショウガナイヨ…」
原「ラミレス、いやラミちゃん。ウチに来ないか」
ラミレス「エッ」
原「ヤクルトを見返してやろうじゃないか!」
ラミレス「ハ、ハラサン… 」

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:49.29 ID:320jdGW00.net
関根ってなにもしてないのにファンのせいで叩かれつつあって草
なんで大人しくせんのや
ポジるのは結果出してからにすりゃええのに

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:38:57.35 ID:iicX6dWpd.net
外人もう一人くらいとるよな?

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:03.08 ID:J6LbTjEd0.net
>>217
真中みたいにシーズン最後までやり遂げられる方が異例だよな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:03.81 ID:1VrDUTGPK.net
>>235 今日一面白い

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:07.43 ID:YPwdTa1op.net
一時期練習してたっぽい白崎セカンドは間に合わんのか?
守備範囲そこそこで強肩のセカンドとかレギュラーまったなしなんやが
ショートは柴田が.240打って定評通りの守備してくれればポジポジですわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:09.37 ID:yjRhA5yO0.net
>>244
桑原倉本っていう12番はなかったっけ?
出塁率の観点で見ると2割5分すら届いてなかったよなぁ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:15.46 ID:obiMxMogM.net
>>269
どいつにも言えるけどスタミナ無さすぎ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:19.22 ID:X6mFRqW7d.net
三振しまくるやつ2番に置く必要ある?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:22.70 ID:4xkWhJiS0.net
ハマれば強いとは思うが横浜の選手層で2番梶谷を許容できるか

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:29.86 ID:fvAIhwD00.net
もう出塁率とか考えずに良い打者から順に並べたらええやん

1番筒香
2番ロペス
3番梶谷
4番石川

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:38.04 ID:Co1hp9E60.net
>>240
もう遅いぞ
近い将来バントは三番がすることになる

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:41.89 ID:8O9eMG2v0.net
>>266
横浜ファンが一番そのことわかってるんやけどね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:42.56 ID:/hR4kxfqp.net
関根オタは一時期の松本オタと被る
荒波って怪我さえ無かったらかなり高いハードルだぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:45.54 ID:+05crJBF0.net
3番筒香、4番ロペスのほうがよくない?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:52.25 ID:VyAjJm130.net
石川梶谷ロペスとかア全三しか見えへん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:52.60 ID:UuuTb29x0.net
まあ他球団からしたら嘲笑というよりはホットしてるんじゃない?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:55.57 ID:AHhTrWa1a.net
>>2
一番石川とかいう守備の悪い盗塁もできない比屋根
二番梶谷とかいう一発はあるけど転がせられない川端
三番ロペスとかいう盗塁出来ないスケールダウンさせた山田
四番スケールアップした畠山
五番劣化バレンティン

結局劣化ヤクルトじゃねぇか
二番梶谷は転がせないんだからホントやめとけ
宮崎使え宮崎

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:02.72 ID:xZ52V52pa.net
>>261
顔から球界のスターになる感じがビュンビュンするよ
花形ポジのショートやってほしい

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:03.34 ID:/cyg3s2H0.net
梶谷2番におけるかははロマックの出来にかかってるのもあるけど
梶谷自身が三振を減らせるかも課題なんだよなぁ
出塁率は悪くないんだけど制約のある二番で尚典みたいにスランプにならないか心配でもある

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:05.03 ID:Dfwdau7Cr.net
まあ上位の中で入れ替えたところでシーズンで1点くらいしか変わらんのやけどな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:14.66 ID:b2q7Io990.net
>>275
ポジはまだいいよ
にゃんにゃん打法だよ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:15.61 ID:Hazal5pEd.net
ロペスの後ろより筒香の後ろはロペスしかおらんのやから変えるなら三番筒香四番ロペスしかないやろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:18.93 ID:320jdGW00.net
>>271
なぜか2014から打撃はいいぞ
足壊して切り替えていってるのかもしれん
まあ石川も手術したし2人がいいとこ行けば来季は少しは戦えるんちゃうか

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:34.27 ID:obiMxMogM.net
>>276
理想はクルーズだけどどうだろうな
つうかサードとったとなるのセカンドしか空いてないんだよな
フロントが穴だと思ってるかわからないから投手の方優先するかもなぁ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:37.98 ID:rXtVTHmKM.net
1番荒波、2番梶谷、3番ロペス

1回裏からノーコン速球派投手相手に三者連続三球三振になる姿が見える

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:45.72 ID:2Ob5V14r0.net
>>287
関根オタは荒波トレードしろとか言うからうざい

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:51.00 ID:edlxyhSv0.net
>>239
打線組めるならそっちのほうがいいってデータは出揃ってきてる
2番最強まではいかなくても3番は2アウトランナー無しで打席回る確率が高いから上位の中でいい打者を置くのは効率がよくないみたいな話

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:58.64 ID:rsGcqmH60.net
石川ってど素人のハメカスには叩かれてるけど中畑やラミレスみたいなプロには評価されてる玄人好みの選手だな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:59.38 ID:xdWu5J5Ld.net
一番 適当
二番 梶谷
三番 筒香
四番 ロペス
五番 外人
これで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:59.78 ID:T79TDeAWp.net
>>45
代打起用だとそこそこ打ってたから多少はね?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:02.86 ID:+et84o7BM.net
荒波の覚醒にかかっている

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:03.05 ID:Co1hp9E60.net
>>262
ほんこれ
バントするなら三番

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:04.00 ID:gVz8N/Qf0.net
>>287
確かに既視感あったわ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:14.93 ID:8O9eMG2v0.net
>>284
どっかの少年野球で強い奴から並べるっての思い出した

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:18.67 ID:H7x4hXhIC.net
>>253
それはあるかもしれんが
今の時代3割30本の外人なんてまずいないし、当たりで.290 20本
それならマイコジョンソンバンテンや少し落ちてもスタンメッセウルフになれる可能性のある
外人投手クジの方が期待値高いんじゃ無いかと言うこと
弱点を補強した方がチーム全体としての強化率は高くなるし

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:20.56 ID:Ula+R2gEp.net
>>281
ルーキー相手にスタミナ求めんとあかんチーム状態が一番の問題や

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:24.60 ID:wXmLgZpIr.net
でも梶谷って毎年タイプ変わるからなあ
去年はゲッツー量産してたし

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:31.07 ID:w690c2fB0.net
ラミちゃん日本語喋れんの

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:32.69 ID:s3F/BWvE0.net
アトリがレッドソックスに行きそうで草生える

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:35.31 ID:vgLrWUU30.net
荒波
石川
梶谷
筒香
ロペス

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:41.90 ID:LyERPapu0.net
>>302
じゃあ玄人のチームにやるわ!

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:42.17 ID:osNQXDYla.net
>>291
はませんにいそう

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:46.13 ID:mXqeRWiLa.net
宮崎にかかってるぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:41:50.96 ID:2Ob5V14r0.net
>>253
巨人「せやな」

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:13.64 ID:uI6nTU5O0.net
荒波いけるやんと思ったら次の試合糞だったりするからな..

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:18.72 ID:NXKyEOGza.net
石川ショートゴロ
梶谷センター前ヒットから盗塁
ロペス進塁打
筒香ホームラン

初回得点いけるやん!

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:23.15 ID:rXtVTHmKM.net
>>309
球団創設史上ひとりも外人が二桁勝ってないチームの外人先発投手くじに期待するのか…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:26.38 ID:320jdGW00.net
>>292
もはやアンチやろこれ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:29.34 ID:25hdvXFi0.net
飯塚君を学徒動員して潰したら許さないからな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:40.81 ID:lKQCBJDc0.net
層が薄いならヤクルトみたいに234に固める方がいいんじゃないの
ワンチャンに畳みかけられるのと打席多く回すこと重視した方がよさそう

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:42.65 ID:DroKkco20.net
>>22
バントガイジなのは監督コーチばっかじゃなく各チームの選手もだからな…

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:47.83 ID:1VrDUTGPK.net
宮崎セカンドだけはNG

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:49.13 ID:5KS7IgqB0.net
ラミレスって中畑よりは期待感持てるよな
初回バントとか見ずにすみそう?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:42:56.10 ID:yjRhA5yO0.net
>>309
枠的にまだ空いているし今年のモスコーソから来年計算するとは思えないからビロウの代わりに誰かは取るでしょ
それが使えるかともかく

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:07.47 ID:QgeYiwMj0.net
荒波は毎年調子の波が大きくて終わってみれば低打率やけど
今年は200打席で三割近く打ち出塁率も.354
ただスペ気味になったのがな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:10.05 ID:6i+ypmXC0.net
>>235
バカじゃねこいつ
ルールも知らねえのかよ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:17.14 ID:T79TDeAWp.net
>>319
打撃向上したと思ったら糞守備見せてもらったわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:19.41 ID:nGcDUIx8p.net
ってかトラウトみたいなの2番に置けばいいんじゃないの?
梶谷は1番で

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:29.21 ID:gVz8N/Qf0.net
>>322
アンチというか横浜スレで遊んでる煽りカスやろ
後で晒すために頑張っとるんやで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:30.33 ID:uXUml3LPK.net
まあ他球団ファンから見ても出塁率だけはまだマシな荒波か石川が一番で
二、三、四でなんとかするのがマシに見えるわな、あとは糞みたいなのしか居ないし

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:35.14 ID:VsT8TC1M0.net
一体石川の何がそこまで監督を惹きつけるのか

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:46.27 ID:If3hKAdxd.net
真中のパクリか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:01.82 ID:5HhKE2UVp.net
ラミレス「2番強打者!!!!」

ラミレス「無理だバントさせるわ」

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:02.91 ID:b2q7Io990.net
>>320
ランナー関係なくて草

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:13.09 ID:2D1bGDwr0.net
出塁率出塁率いうがここ数年の横浜はなんでかしらんけどずっと出塁率最下位争いやぞ
四球で粘って出ようとかの意識あるやつほとんどおらんがな
そら点もはいらん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:29.59 ID:320jdGW00.net
>>300
あと桑原disりすぎなんだよなあ
乙坂に対してはあまり言わんのがあっ…(察し)って感じや
荒波なんて10も離れたおっさんなのにムキにならんでもええのになあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:30.83 ID:/hR4kxfqp.net
>>324
弱いチームほどそれが正しいと思うわ
ただ日本人の監督は下位打線に自動アウト並ぶのを嫌がる人が多いから2番に雑魚を挟みたがる

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:34.77 ID:LyERPapu0.net
明らかにおかしいやつNGして共有入りさせればええのにかまってちゃんに絡みすぎや

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:36.50 ID:9HPD694jM.net
荒波
梶谷
筒香
ロペ
ロマ
嶺井
倉本
投手
石川

石川九番において繋がりのいい感じにしてーな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:46.95 ID:H7x4hXhIC.net
>>273
調べたけど思った以上に一瞬ですら無かった
広島堂林や岩本、巨人松本や中井ぐらいは想定してたんだけど

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:56.30 ID:kKu0aGnN0.net
石川しつこく使うのって八百長じゃないの?
もっとしっかり調査しろよ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:58.07 ID:LxBtb5I6a.net
>>332
いやどこにおんねんそんなの

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:45:12.10 ID:uI6nTU5O0.net
>>320
筒香タイムリーで1点
裏の守備で2失点まで見えたで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:45:12.17 ID:zglVAxde0.net
また石川オープンスタンスに戻るんだろうか

ラミレス監督が2013石川を召喚できるなら1番でいいが

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:45:13.94 ID:rXtVTHmKM.net
1番荒波2番石川でええやん
綿密な琢朗と野生児波留の組み合わせ思い出すわ
7番遊撃、8番捕手で下位打線うん頂になるから新外人は6番に起きたい

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:45:38.93 ID:nAsspG4g0.net
>>333
一時期自分でヤマヤス先発転向ガイジとか名乗ってた奴ちゃう?
自分でガイジだって分かってるやで〜
が免罪符になると思ってる模様

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:45:55.16 ID:dyCeiQr1a.net
>>286
そんな石川でポジれるラミレスすげえわwwwwww
言うこと全部ポジティブやしこれじゃラミレスじゃなくてポジレスやなwwwwww

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:00.30 ID:nGcDUIx8p.net
>>346
山田哲人みたいに育成すればええやん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:05.69 ID:yjRhA5yO0.net
四球数もそうだし球数も稼げる選手が殆どいない
ボール球見極め率がチーム通してかなり悪かったんだよな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:16.29 ID:lKQCBJDc0.net
>>341
戦力無いのにクリンナップの後ろだったり打線の厚み重視する傾向あるからな
そんなんできるのは今年のソフトバンクくらいや

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:20.39 ID:osNQXDYla.net
はませんって常時こんな感じだよな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:25.73 ID:77DWxCLT0.net
なおシーズンに入ると
一番 石川!(出塁率.300)
二番 バントマン!(出塁率.250)

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:37.38 ID:vgLrWUU30.net
posiless

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:53.88 ID:2D1bGDwr0.net
にわかは減ったけどガイジが増えたな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:55.30 ID:320jdGW00.net
>>343
今年の荒波9番よかったな
1番石川への繋がりが
まあまだ開幕遠いしラミレス監督は見極めて選手はアピールしまくるんやで
この時期は妄想捗ってめっちゃ楽しい

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:46:55.62 ID:YPwdTa1op.net
>>347
筒香り敬遠気味の四球
5番ロマック外スラクルクル空三
裏の守備で2失点やぞ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:47:03.24 ID:m6NBLz45r.net
最下位だったチームが打順いじった程度で何か変わるわけ無いやん

投手陣どうにかしろよホント

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:47:05.90 ID:/cyg3s2H0.net
>>349
荒波はもはや通年で試合出れるかもあやしいからなぁ
万全なら荒波一番にしたいけど

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:47:19.70 ID:VsT8TC1M0.net
ただでさえ貧相な打線なんやから固めて置くのは間違ってない
ただ上位に奴を置くのは辞めろ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:47:51.12 ID:LyERPapu0.net
>>352
山田みたいに出てくれば良いけどそんな簡単にいかないし
トラウトみたいなのはなかなか2番に置けないんやで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:47:56.00 ID:H7x4hXhIC.net
>>321
だから加藤球以降って言ってるだろ
昔は外人野手がハイリターンで、投手はたいした事が無かったが
今はまるっきり逆やん
セリーグなんか先発も中継ぎもランキング上位外人ばっかりやぞ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:48:06.08 ID:/4CRoWcm0.net
荒波が1番定着すれば問題ないのに絶対スペるから困る

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:48:18.02 ID:xZ52V52pa.net
>>330
調べたら同時に出場できるのって3人までやったんやなすまんなら石川に期待するわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:48:24.69 ID:320jdGW00.net
>>355
はませんは誰かがなんか言うとそれをバカにするやつが現れてレスバトルが始まるか
まともな奴はめんどくさくなって去って行くというスタイルが確立されつつある
キチガイの蠱毒やで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:48:51.50 ID:O7RVdsu70.net
>>323
先発ローテ候補がみんな情けない結果になったらありうるからなぁ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:48:55.69 ID:+9v3GL/5M.net
結局石川が打ってるときしか勝ってないやんこのチーム

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:00.92 ID:320jdGW00.net
来季の荒波はまさかの全試合フルイニング出場を果たして若手の出番を奪ったと逆に叩かれるから……

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:02.00 ID:NxnW/OqD0.net
ロペスの出塁率で3番大丈夫なのか
日本にきてずっとチャンスにも弱いし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:05.19 ID:AHhTrWa1a.net
一番 中 梶谷
二番 二 宮崎
三番 一 ロペス
四番 左 筒香
五番 三 ロマック
六番 右 下園(荒波)
七番 遊 白崎
八番 捕 嶺井
(守備を捨てたら)イカンのか?

>>74
やはり今下園が求められている

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:11.25 ID:sgjUG/YV0.net
今のnpbはボール次第のリーグやね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:19.09 ID:rjhkfdWKa.net
>>352
夢物語やなぁ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:39.16 ID:KJFaPvI60.net
石川の名前見るだけで萎える

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:39.27 ID:LyERPapu0.net
>>371
それで叩けるくらい出てクレメンス…

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:49:40.02 ID:xOQs2ZhIa.net
2番梶谷はええけど、1番石川はちょっと・・・

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:06.25 ID:vgLrWUU30.net
来年のキーマンは嶺井と荒波あと白崎

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:15.43 ID:320jdGW00.net
>>370
反論するのもめんどいけど問題は梶谷筒香と中継ぎ陣
石川の代わりに荒波が出てきても上記の問題で勝てる気配がなかった
ゆえに石川は最重要素ではなかった

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:21.49 ID:j57Zy8vx0.net
>>24
荒波は7番あたりがよい

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:42.86 ID:CnEAKmOwa.net
>>351


383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:51.60 ID:nAsspG4g0.net
今年の5月くらいに梶谷怪我した時
下園と井手が日替わり3番こなしてたのほんと楽しかった

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:53.41 ID:b2q7Io990.net
ロマックよりも堅守で四球多い二遊間の外人とったほうがよかったんじゃないか

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:54.47 ID:H7x4hXhIC.net
>>345
そう聞くと監督やコーチが八百長やってるかと思うけど
横浜はドラフトやトレードを駆使して石川を使わざるを得ない状況にしてるから
編成が怪しいんだよな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:50:58.31 ID:obiMxMogM.net
荒波がなぁ
こいつもうシーズンたたかえんのやろ
2軍塩漬けしとけよ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:25.78 ID:obiMxMogM.net
>>384
そんなの探してもおらん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:28.83 ID:zyL0hLFVa.net
井手が覚醒してる時だけ楽しい

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:32.24 ID:Ula+R2gEp.net
>>356
バントマン(バントできるとは言ってない)

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:33.15 ID:320jdGW00.net
>>373
下園ってマジで守備さえまともなら渋い打撃で好きなんやけどなあ
ただ守備見るとしょーもな……って思う

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:33.52 ID:SgpXT5eP0.net
>>291
スケールアップした畠山って最高やんけ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:41.04 ID:yjRhA5yO0.net
>>384
メジャーでもかなり重宝されるタイプだぞそれ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:41.25 ID:NXKyEOGza.net
荒波は多村と松本を足した感じがすごい
スペらない多村になってクレメンス

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:46.39 ID:O7RVdsu70.net
石川は守備で宮崎に負けている可能性あるからな
宮崎が多く試合に出ないとわからんけど

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:51.14 ID:aU1N4TZv0.net
2番強打者理論やるほど層厚くないやん
無能か有能かはまだ判断できないけどあまり期待しない方がええな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:51:56.42 ID:sf/wLeWC0.net
三番に筒香置いたら有能と認めるわ
もしくはロマックが足が速いとかいう奇跡に期待

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:13.98 ID:rXtVTHmKM.net
>>371
270 5本 20盗塁 GG
フルで出られればこのレベルの成績残せるのが荒波なのになあ
桑原松本関根乙坂にこの成績期待したらポジハメが過ぎると言われるやろうに

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:13.80 ID:H7x4hXhIC.net
>>352
山田は一応ドラ一だろ
獲得もしてないヤツをどうやったら育成出来るねん
Kジローですら育成できんのに

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:14.86 ID:xOQs2ZhIa.net
筒香の前にロペス持ってくるのはええ案やと思う
これでロマック5番におけるくらい活躍したらクリンナップは問題なしやけど

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:17.64 ID:25hdvXFi0.net
>>369
後半に少し使うとか新潟の試合でお試し登板とかならええんや
前半戦からがっつりローテーションに入れて回しでもしたらマジで許さんわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:33.25 ID:xZ52V52pa.net
石川sage荒波ageてるやつってホンマにはませんの住民なんじゃね?
出張してきたのかな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:38.02 ID:WTPgRQGV0.net
>>201
そうなったらもう絶頂射精ものやわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:39.89 ID:320jdGW00.net
>>386
二軍塩漬けするくらいならさっさと放出したほうがいいやろ
もしかして中継ぎ一人くらいもらえるかもしれんぞ
まあ放出しないほうがええと思うけどな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:44.10 ID:/hR4kxfqp.net
>>396
動画見る限りじゃ外人にしては遅くは無いぞ
まあ比較対象がバルロペだが

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:52:53.07 ID:VsT8TC1M0.net
まず守備を固めろ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:02.32 ID:q7VkGp+xa.net
お前らほんまにロマックに期待しとるんか

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:06.66 ID:obiMxMogM.net
>>400
そんな実力ないぞ
中継ぎからだし

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:11.25 ID:NXKyEOGza.net
固める守備がない

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:14.29 ID:5PPA8WCC0.net
2番に糞置いて駆け引きも何もなしのノータイムバントをする気はないって事が分かっただけで朗報
マッチするかどうかは後々試していってくれればええわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:12.14 ID:cS83ZG560.net
ラミレスの無能臭凄いな
また中畑以前に逆戻りするんちゃうか?
由伸の有能臭とは真逆やね

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:33.82 ID:cHB5NMK20.net
1番石川は開幕戦だけでええわ
初回の攻撃、試合開始のテーマから「えい↓かーん↑」と歌いだすんが最高なんや

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:35.65 ID:AHhTrWa1a.net
>>326
石川と同レベルなら撃てる宮崎が優先されるっていう当たり前の話やぞ

>>316
あんなキチガイ半コテだらけのスレになんか滅多に行かんわ

>>391
結局横浜の他球団に対する打線のアドバンテージって筒香だけだからなぁ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:39.41 ID:LyERPapu0.net
>>400
きっと早くて今年の砂田君くらいだから…

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:43.93 ID:j57Zy8vx0.net
とりあえず来年は最下位覚悟してるわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:44.67 ID:77DWxCLTH.net
>>395
そもそも並以上の打者が3人しかいないからどう組もうがスカスカ打線になるからしゃーない

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:50.30 ID:aU1N4TZv0.net
>>410
由伸ってビジュアル以外に有能エピソードあるんか

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:50.37 ID:zn+az4uQH.net
ラミちゃんの理論は分かりやすくて有能っぽい感じはする
蓋を開けてみるまでは分からんが

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:52.15 ID:Ula+R2gEp.net
>>388
井手早く完全覚醒せーや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:58.18 ID:sf/wLeWC0.net
>>406
まだ来ても無いのにダメ認定とかホンマにファンか?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:53:58.57 ID:obiMxMogM.net
>>406
少なくとも計画的にとった野手だしな
まあどう転ぶかはわからんが

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:01.65 ID:nAsspG4g0.net
>>410
由伸が有能…?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:17.60 ID:EwZg+vKO0.net
別に打てる2番にしたからといって得点力が爆発的に上がるわけではないぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:21.00 ID:xUjcXJBQ0.net
ラミレスはメジャー出身なのもそうだし2番リグスの古田野球を経験しとるからな
2番にバント要員の雑魚打者を置く古臭い藤田巨人的な中畑野球からは一線を画したチームになりそうや
なお古田ヤクルトの成績

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:40.56 ID:ljPmA6/yd.net
荒波1番じゃないのか

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:43.24 ID:L0UbgoJA0.net
2番に盗塁王をおくって1番はあくまで出塁しない前提なのか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:49.75 ID:0DkPDQ0CE.net
>>421
あくまで有能「臭」やから・・・

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:51.80 ID:5KS7IgqB0.net
結果が出なくてすぐコロコロ変えるのはやめて欲しいな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:52.22 ID:9bia4e98K.net
ロペスを6番か7番における打線が出来たら横浜の優勝

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:58.89 ID:8Vpu0cDq0.net
下園1番レフトで使えば3割5分は出塁するだろ
これでええやん
じゃなきゃ白崎サードとかやろ?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:10.91 ID:sf/wLeWC0.net
>>422
バントやきうにウンザリしてたからね
しょうがないね

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:24.07 ID:/hR4kxfqp.net
梶谷筒香ロペス
現状この3人しかまともな打者いないんだからこの3人を並べるのが一番効率良いんだよ
間に雑魚を挟む理由が無い

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:25.53 ID:0DkPDQ0CE.net
>>429
筒香「(サードは)アカン」

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:31.47 ID:OmipkqSb0.net
>>423
ラミレスの野球の根っこは若松野球と原野球だぞ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:33.02 ID:obiMxMogM.net
>>429
守るところがない

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:37.16 ID:WTPgRQGV0.net
外野の荒波乙坂関根のなかの誰もシーズン通して使えないからなあ
下園が嘘みたいに守備がまともになれば使って欲しいんやけど
桑原が代打でしか結果だせてなかったのは何でなんやろか

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:38.76 ID:Ula+R2gEp.net
>>415
三人固めて上位に置くのが一番マシやね

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:39.02 ID:5PPA8WCC0.net
どこの誰とは言わんが、新監督の中で一人だけ有望論推してるのは本当草生える

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:40.52 ID:pBen626Lp.net
第五次 石川スターシステムの隠れ蓑

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:41.08 ID:uI6nTU5O0.net
ロマックが1年目ハーパー位打ったら勝てるわ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:41.28 ID:320jdGW00.net
>>429
下園が筒香押しのけるのはちょっと……

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:55:47.37 ID:xTfTwHIv0.net
ヤクは川端、山田で畠山の凡打でも点が取れる形に持って行けたから強いんやで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:00.79 ID:nAsspG4g0.net
>>429
なお牽制死

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:03.26 ID:NXKyEOGza.net
>>425
一番はワンアウト献上のハンデやで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:03.84 ID:0DkPDQ0CE.net
>>423
リグスってそこそこ足早かったよな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:12.18 ID:AHhTrWa1a.net
>>390
ワイも好きやし哀しいが残当
荒波も今年で打撃開眼したっぽいしなぁ
.280 .350 で一発のある打者が控えにいるってアドバンテージやからまぁ後数年は見られるかなぁ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:17.87 ID:KJFaPvI60.net
>>406
データ見ると駄目そうだけど期待だけはする

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:35.25 ID:VsT8TC1M0.net
下園は代打以外で見たくない

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:41.76 ID:NpiONaX/0.net
石川
梶谷
下園
筒香
ロペス
ロマック
白崎
嶺井

やっぱり下園が必要やで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:42.75 ID:rXtVTHmKM.net
結局ベイが勝つ方法は、守備捨てて攻撃的打線組んで、先発は6回で降りてエレラ田中→三上→ヤマヤスで逃げ切るってパターンしか無さそう

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:49.07 ID:vgLrWUU30.net
桑原はホームラン打ってから打撃が悪い方向に変わった気がする

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:52.26 ID:obiMxMogM.net
横浜の1回の攻撃なんて速攻終わるんやぞ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:53.13 ID:5KS7IgqB0.net
でもガチで出塁率高いのと打てる選手で固めて下位打線なんて知らんってくらいで組んでバントやきうやめたら得点力かなり上がると思う

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:56:56.28 ID:WTPgRQGV0.net
>>388
井手もちょろっとしか活躍しないからなあ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:02.03 ID:sf/wLeWC0.net
長打力という点においては宮崎より白崎の方がロマンあるよな
7,8番で嶺井と並べて使いたい

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:04.11 ID:0DkPDQ0CE.net
>>406
横浜の自前野手助っ人は・・・

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:08.19 ID:Jx/5fbMIH.net
石川は微妙な選手だけど
その石川以上がいないのが横浜ってことだろ?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:16.39 ID:77DWxCLT0.net
>>449
現時点でとっくに捨ててるのに更に捨てるのか・・・

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:22.02 ID:NXKyEOGza.net
ゾノはDH制導入されたら輝きそう

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:23.88 ID:obiMxMogM.net
>>456
はい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:25.99 ID:320jdGW00.net
桑原は今年はいい経験になったやろ
来季はがんばってまた気持ちいいサヨナラ見せてクレメンス

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:37.36 ID:0DkPDQ0CE.net
>>388
井手がホームラン打った試合見てて楽しかった(小並感)

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:50.35 ID:O7RVdsu70.net
>>406
悪いデータしかないけど今は期待するしかない

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:57:55.60 ID:77DWxCLT0.net
>>456
もうそのレベルでもなくなってきたぞ
怪我で完全にオワコン化してる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:13.40 ID:yjRhA5yO0.net
>>454
というか宮崎は体型だけで今年の成績では長打は少ないからなぁ
白崎の方がIsoPだと上だし

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:14.05 ID:pGE2pES3=.net
ロマクが当たること前提の絵に描いた餅だな
つかロマクが5番任せられるほど打てるならロペスより足有るんだから3番でいいじゃん
2番梶谷とか理論派っぽいけど1番は頑なに石川とかほんとに有能なんかこれ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:23.72 ID:320jdGW00.net
>>452
下位打線の星白崎に期待しろ
来季は.250 10 13やぞ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:28.37 ID:D8vsMO+S0.net
3番ロペスとか各駅やん

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:31.13 ID:AHhTrWa1a.net
>>406
取り敢えず来てもいないやつをボロクソにして期待しないよりも今のうちにポジってた方が楽しいしなぁ
取り敢えず.270 20で計算や!

>>410
来年のセ・リーグ監督は全員お笑い枠やぞ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:33.56 ID:LsTyixdea.net
ラミレスくっそ有能やんけ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:35.28 ID:oyM37NPWd.net
>>455
モーガンは良かったやろ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:47.34 ID:QgeYiwMj0.net
>>432
今さらやけど筒香サードのままやったらなとは思うわ
レフトは若手と中堅を競わせて外国人Pをもう一人獲れるし

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:48.19 ID:RvsVkGXYa.net
酷いなあ
開幕前からBクラ確定か

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:58:51.34 ID:q+ks1Mi00.net
ヤクルト、ソフトバンクと打ち勝つ野球が優勝したからには守備に目をつぶっても攻撃的な野球が流行るやろな

ここ数年、新監督がどいつもこいつもセンターライン中心に守り勝つ野球を〜なんて言うから腹たってたわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:01.40 ID:NXKyEOGza.net
井出は去年残留ポイント使いまくって今年それほどでもなかったから
来年また残留ポイント貯めるんじゃねーかな

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:04.91 ID:H7x4hXhIC.net
>>405
俺は逆だと思うな。
守備に多少目を瞑って梶谷を二塁で使うべきだった。
それほど二塁に打てる奴を置けると言う事は絶大なアドバンテージ。
坂本阿部がいたときの巨人を見れば分かる。(この二人は守備も問題ないが)
そして、そうしておけば外野やファーストで無理なく打てる外人を探せる。

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:07.56 ID:mbStMHjZd.net
打順変えようがどうせ最下位
皆知ってる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:20.30 ID:WTPgRQGV0.net
>>460
経験値といえば倉本もや

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:36.75 ID:rP0T5sLs0.net
>>473
打てる奴がいない言い訳だから…

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:44.00 ID:VsT8TC1M0.net
藤田残しときゃここまで編成歪になってねえんだよクソが

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:44.47 ID:sf/wLeWC0.net
>>464
宮崎の思ってたんと違う感
デビューイヤーのホームランみて期待してしまった

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:47.08 ID:Ih8HdsYK0.net
>>425
1番が出たら2番バントで得点圏
1番が長打なら2番は返す打撃をする
1番凡退なら2番が出塁して盗塁して得点圏てのをやるてことやろ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:58.74 ID:nAsspG4g0.net
桑原は案外小心者だからな

笠原とグリエルの乱闘の前の打者だったはずだが
それまで巨人戦でサヨナラ2回も決めてるのに1回もスイングせずに三振なった
あれはほんとひどかった

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:01.93 ID:0DkPDQ0CE.net
>>470
ウッズとかモーガンとかハーパーとかカスティーヨくらいか?
ローズとかポゾとかは除いて

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:05.87 ID:O7RVdsu70.net
>>475
使われ始めた時期が違いすぎるだろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:15.28 ID:5KS7IgqB0.net
>>466
白崎はホンマにそろそろなんとかせえよ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:21.22 ID:xTfTwHIv0.net
>>449
いい加減箱庭球場持ちの優勝パターンがそれだって気がついてもいいんだけどな
ヤクもそうだし、前回優勝時も大魔神→髭魔神→島田とかやったやろ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:22.32 ID:5PPA8WCC0.net
2番に13年モーガン置けたらクッソドンピシャ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:26.39 ID:aU1N4TZv0.net
倉本の守備でポジっていたという事実

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:32.95 ID:pGE2pES3=.net
>>481
いや梶谷にバントさせねーだろ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:47.40 ID:320jdGW00.net
>>477
倉本もほんといい経験したと思うわ
くやしい思いたくさんしたやろ
来季は白崎との競争で伸びてほしいわ
ただ山崎憲晴さんの復活もワンチャンあると思ってるんだよなあ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:49.33 ID:obiMxMogM.net
>>472
大問題は今年いた奴等が皆開幕から怪我明けでどうしようないところ
逆噴射して5月とかに終戦しそう

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:57.09 ID:H7x4hXhIC.net
>>483
カスティーヨは良かったのに、石川の邪魔になるから追放されたんか
藤田や梶谷と一緒

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:58.13 ID:Ih8HdsYK0.net
>>487
3番でええんやで、3番の方がほんとに誰もおらん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:01:35.58 ID:0DkPDQ0CE.net
>>492
やっぱ石(ry

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:01:35.81 ID:vgLrWUU30.net
ファールで粘る石川だいすき
バントヒット狙い石川きらい

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:01:37.53 ID:LyERPapu0.net
>>485
引っ張りしか能無し民やからなあ
むりに右打ち意識しなくても良いけど

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:01:49.62 ID:rXtVTHmKM.net
>>493
○リエルさんはピンズドやったなあ…

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:01:53.32 ID:H7x4hXhIC.net
>>493
3番にアヘアヘセーフティバントおじさんを!

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:11.32 ID:9tspLKCU0.net
なんか有能な感じするな

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:13.96 ID:OUp/dE/cM.net
今年一番野次られてたの白崎だわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:14.22 ID:obiMxMogM.net
木村に頭下げて来てもらうしかないねん
なんなら出場試合数保証してやれ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:15.83 ID:OGO+SQwa0.net
倉本はガチで失敗だったな
身体能力低すぎる
スイングがいい(笑)
選球眼とミートセンスはゴミ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:19.08 ID:VG2v+jQ70.net
石川を再生する自信があるのかな?
実際ラミレスがいた頃の2013石川は良かった
打率.278 出塁率.359ならリードオフマンとして優秀
何より3番ロペスやってくれるとか有能すぎだろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:19.97 ID:5PPA8WCC0.net
>>475
俺も梶谷はセカンドで争わせるべきやったと思ってるわ
ちょうちょ追いかけたりはしてたけどセカンド自体は今のどんぐりと比べたら大差ない
ショートの時は送球に余裕もてなくて酷かったからそこからのコンバートはするべきだったが

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:26.82 ID:2D1bGDwr0.net
打順はどうでもええわ
守備について長い目でもええから変えてくれるならそれでええ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:41.63 ID:Ih8HdsYK0.net
>>489
毎回はしないだろうけど、する場面ならバントさせるだろう
させないならさせないでランナー一塁の打撃は3番の時と変わらんて

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:49.49 ID:rXtVTHmKM.net
>>492
言うてカスティーヨもチャンスで全く打たなかったし満塁では殆ど併殺打ってたけどな
ロッテだって一年で切ったやん

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:49.51 ID:yd306FtW0.net
梶谷は今年オープン戦序盤にピークもってきて何やっとんねんって思ったけどうまく調整してほしいわ なんかみんなポジりまくってたけど

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:51.39 ID:3S/QBuh1d.net
スーパーカートリオゆーてたから荒波さんやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:02:53.97 ID:y0DK+4q8M.net
やっぱ木村か脇谷取って1番に起用しようよ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:09.79 ID:NXKyEOGza.net
倉本白崎柴田で一番化けそうな奴使うしかないな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:19.19 ID:oyM37NPWd.net
>>495
石川のはエアバントばかりやろ
投手を揺さぶってるつもりでカウントが悪くなる謎プレイや

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:32.68 ID:pGE2pES3=.net
二番梶谷反対だなあ
梶谷に繋ぎの二番なんて仕事ができるとは思えん
三振がーとか進塁打がーとか考えてバッティング崩しそう

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:40.04 ID:H6KjPxuY0.net
2番川端3番山田に対抗して
2番梶谷3番筒香がいいと思うぞ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:46.31 ID:aU1N4TZv0.net
荒波
梶谷
筒香
ロペス
これじゃあかんのか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:54.88 ID:H7x4hXhIC.net
>>494
ロペスもセカンド守れてたら獲得しなかっただろうな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:03:56.44 ID:sf/wLeWC0.net
守備って教えられて上手くなるもんなんか?
経験上場数踏むしか近道はない気がするんやけどプロのコーチの指導だと上手くなるんかな?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:03.99 ID:uI6nTU5O0.net
キムショーも去年のエラー見とると期待出来んわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:05.87 ID:H7x4hXhIC.net
>>494
ロペスもセカンド守れてたら獲得しなかっただろうな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:09.47 ID:s/MtdLMV0.net
わりとロマックの出来次第やろ
守備ボロでも、爆発したメヒアくらい活躍せんかな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:13.17 ID:VsT8TC1M0.net
もう荒波走れんやろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:14.64 ID:rXtVTHmKM.net
>>511
7番に置くこと考えたら白崎かなあ
今年の得点圏打率はさすがにオカルトやろ(震え声)

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:25.55 ID:AHhTrWa1a.net
>>466
流石に今年の得点圏が悪すぎただけで来年は.250程度に収束するやろ……

>>464
二軍で高い弾道のホームラン結構打ってるから一軍ではケースバッティングに終始してた説が有力やで
四番筒香から回が始まって1死1塁か無死一二塁の場面が多すぎたからね
そりゃ転がすよ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:27.13 ID:320jdGW00.net
白崎はほんとセンスと身体能力はありそうなだけに歯がゆいわ
スペとか以前になんか顔とか言葉から闘志みたいのが感じられんのが野次られやすいポイントやろなあ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:28.34 ID:5KS7IgqB0.net
倉本はせめて守備なんとかしないとあかんやろ
石川もあかんし投手がかわいそうなレベルやん

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:45.38 ID:obiMxMogM.net
>>517
勿論センスがあることは前提だが山田は1年で改善した

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:04:58.94 ID:gVz8N/Qf0.net
>>512
これほんときらい
関根とか乙坂もやり始めるし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:00.37 ID:2D1bGDwr0.net
>>517
内野の捕球は上手くなるけど守備範囲と外野の目測は指導ではほとんど上達しないはず

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:01.86 ID:SLgHV3Su0.net
ウチはほかと比べられる選手が筒香しかいないからなぁ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:12.87 ID:GLovYlen0.net
○○○○ってプレミア12の準決勝になったら日本に来るんやろ?
そのまま球場に案内するっていってハマスタに閉じ込めて契約してくれよ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:27.38 ID:14iz7ZX00.net
>>52
ロ筒ロ



532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:32.27 ID:LyERPapu0.net
>>524
あの最上段にぶち込んだホームランみると期待しちゃう

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:32.89 ID:WTPgRQGV0.net
>>530


534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:54.61 ID:y0DK+4q8M.net
倉本も守備良いと思うんだけどな
経験積めばオリックス安達みたいになると踏んでる
打撃?しらん

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:57.85 ID:Ula+R2gEp.net
キューバの至宝⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎再獲得できんかなぁ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:05:58.96 ID:pGE2pES3=.net
ロペス3番もどうなの
足遅すぎだろ得点圏での筒香のシングル狙いヒットで帰ってこれないじゃん

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:01.52 ID:W4Cy9c+Qd.net
1〜3番は劣化版スーパーカートリオか

1石川←劣化版高木豊
2梶谷←劣化版加藤博一
3荒波←劣化版屋鋪要

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:12.26 ID:320jdGW00.net
今季の成績やで
倉本 102試合 265打席 .208 2 20
白崎  81試合 238打席 .225 6  9
飛雄  59試合 135打席 .224 1  9
荒波 70試合 207打席 .298 4 14
桑原 60試合 116打席 .184 1  5
関根 55試合 159打席 .222 1 10
乙坂 52試合 138打席 .226 3 10
石川 89試合 375打席 .259 1 18
宮普@58試合 163打席 .289 1 10
山下 23試合  43打席 .238 0  2
山崎 25試合 34打席 .103 0 2

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:18.95 ID:OmipkqSb0.net
>>517
才能のあることが前提だが守備は指導者の意識づけでめっちゃ差が出る

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:27.79 ID:Jx/5fbMI0.net
まあ5位にでもなれば
中畑以上は確定やし

ハードルは低いよな?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:28.31 ID:dEXUbzWR0.net
いや石川リードオフマンはもういいから
荒波にしてせめて

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:39.34 ID:yjRhA5yO0.net
>>523
筒香にしてもチームバッティング意識しすぎるあまり転がしてばかりでフライも上げられなかったな
宮崎は6番で繋ぐよりは長打で返すバッティングをして欲しいから使われていたと思うけど本人的には違ったんだろう

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:45.38 ID:obiMxMogM.net
>>538
宮崎はまあまあだな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:51.02 ID:sf/wLeWC0.net
>>528
やっぱりそうだよなぁ
キャンプでノック受けまくるしかないよな

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:06:59.96 ID:aU1N4TZv0.net
>>538
この荒波さんならポジれる

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:07:05.33 ID:/hR4kxfqp.net
>>527
積極的に打て→初球ポップ
球見てけ→簡単に追い込まれて三振
揺さぶれ→エアバントでど真ん中ストライク
基本こんな連中だから

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:07:23.31 ID:TXfNBl1d0.net
>>404
どこにあるんや?貼ってくれや

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:07:25.23 ID:VsT8TC1M0.net
今高木豊おったらピンズドやのに

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:07:38.06 ID:gVz8N/Qf0.net
>>523
白崎の得点圏はバットに当てるのもままならないからアカン
メンタルの問題かは知らんが改善せんと揺り戻しすら期待できないわ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:07:47.01 ID:XYO4ko9ud.net
>>201
そんな風になったら強くなるに決まってるやんけ
なに当たり前のこと言ってんだ
そういう選手が出てこないことが問題なんだけどな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:12.26 ID:OGO+SQwa0.net
倉本の守備がいいって何処見たらそうなるんだ?石川が未だにショート守ってるようなものなのに

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:23.28 ID:kZUVlSoL0.net
すげー大雑把な野球をしそうなイメージなんだけど
山崎いるんだし競ったゲームももっと考慮すべきな気もする

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:23.65 ID:b2q7Io990.net
>>542
せっかくもらったチャンスだし結果出すためにコンパクトになったのは仕方ない
でも宮崎はパンチ力に期待したいんだよな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:43.41 ID:AHhTrWa1a.net
>>473
守り勝つ野球は全員が最低限できる程度の打線と圧倒的な投手力という層の厚さありきの強者の戦い方やからな
戦力ペラっペラのところがそんなことしようとしたって勝てねぇわ

>>475
やはり今の時代は打てるセカンド宮崎が求められている

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:43.80 ID:eQ78YsuN0.net
新監督ってだいたい守り勝つ野球・機動力野球・2番強打者構想掲げるよな
なんでなん?

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:48.52 ID:0DkPDQ0CE.net
>>538
宮崎と荒波まぁまぁやん
セカンドは石川・宮崎併用でもええ気が

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:50.23 ID:xUjcXJBQ0.net
>>530
日本対キューバ戦が実現したら中畑に解説で来てほしいわ
今だから離せる本音や王様エピソードを色々聞きたい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:50.97 ID:mENMbKoj0.net
梶谷併殺打爆増で筒香敬遠されたら詰む打線やん
この球団にしてこの監督って感じではあるけど

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:53.10 ID:/VnE1ftB0.net
アカン有能すぎるわ
石川
梶谷
筒香
ロペス
ロマック

怖すぎィ!

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:55.03 ID:H7x4hXhIC.net
>>507
いい加減チャンスで打たんとか満塁で併殺打とかロペスを切った巨人みたいな感情論で語るのやめようや
セカンドであんだけの守備があって、そこそこ打てる外人なんてまずいないだろ
ロッテ時代もシ−ズン途中参加でキャンプもせずにいきなり加藤球だし、それで結果を残すのが難しいわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:59.22 ID:yjRhA5yO0.net
>>534
安達は一年目から範囲は広かったし
倉本はそもそも範囲が狭すぎてて改善されても平均に行くかどうかっていうラインだし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:08:59.43 ID:y0DK+4q8M.net
なんかタクロー以降というか10年くらい二遊で悩んでる気がするけど
他球団はどうやりくりというか育成してるんやろ…

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:02.27 ID:J6LbTjEd0.net
>>473
ヤクルトもソフトバンクもセンターラインはしっかりしてたやんけ
その上での攻撃野球やぞ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:03.26 ID:obiMxMogM.net
>>540
低い低い
それにセリーグは監督交代時期やしどこも長期で見るやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:05.59 ID:pGE2pES3=.net
>>549
言うて今年までの二年は得点圏>打率だったやん

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:16.37 ID:jYPGcwK9p.net
駒が少ないチームが打線を圧縮するのはええと思うわ
クリンナップ構想に拘って二番に無能入れる必要はない

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:37.08 ID:320jdGW00.net
>>551
さすがにそれは言いすぎやぞ
フォローするとサードが地蔵でややサード寄りに守っているのとセカンドの問題で
横浜のショートの指標はより悪くなっているらしい

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:09:42.64 ID:G9lTDQxc0.net
1番は誰でもいいと思うわ
2346が重要

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:12.17 ID:sf/wLeWC0.net
>>562
他球団もいうほど良いのいないやろ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:12.24 ID:dzNeJoxJ0.net
とりあえず梶谷と荒波のポジションは確実に変えた方がええ
もう荒波のセンターは見てられんわ
モニキがおった時ライト無難にこなしてたしいけるやろ
これが一番のセンターライン強化や

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:20.12 ID:yjRhA5yO0.net
>>562
二遊間の選手を取り始めたのがここ最近のドラフトだったからね
それまで投手偏重すぎて野手を殆ど取らなかった弊害が来ている

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:32.32 ID:kZUVlSoL0.net
>>17
これバルの後釜次第ではさらに草の生える状況になるじゃん

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:32.65 ID:+MJx0Hmc0.net
プロから見ても石川ってなんか光るものはあるんやろな
20とかそこらで1軍で使われてたのもやし、ラミレスが現役時代から気にかけてるし
外野もそつなくこなしたりするしセンスはあるんやろけどなぁ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:33.72 ID:320jdGW00.net
>>555
2番強打者は言うほどか?

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:35.39 ID:b2STO+GNa.net
>>546
ほんと野球脳ってものが絶望的に無い集団だ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:44.98 ID:OGO+SQwa0.net
>>567
サードを介護しなかったら良い守備してくれるの?
だったらそうすればいいじゃん
素人の俺がそレに気づいてプロが気づいてないとかありえんから

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:46.91 ID:Q8mptOTA0.net
石川春は入れといた方がええんやないか

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:58.86 ID:pGE2pES3=.net
>>562
ショートは白崎がWAR0.0で平均レベルにはあるのに使わずに勝手に悩んでただけ
打撃成績は伸びてるんだしほっとけばええのに

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:10:58.85 ID:H7x4hXhIC.net
>>539
まあ少なくとも30手前でアレと言う事は才能が無いのは確定なんだろうな

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:01.15 ID:tXgxprDSa.net
>>291
きっも

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:13.50 ID:dzNeJoxJ0.net
>>465
多分精一杯ポジって.260 20本とかだから三番タイプやない気がする

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:18.14 ID:hrRdbFSka.net
今年のドラ3の柴田ショートでもええんちゃう
守備の人なんやろ?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:20.87 ID:jYPGcwK9p.net
>>568
いや一番は重要やろ
優秀な駒が4人いるなら、1・2・3・4に入れるべきや
3・4・5のクリンナップに拘る必要はないわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:28.77 ID:Ih8HdsYK0.net
>>570
そもそも守備のキャリアハイはライトの時やしな
ライト適性の方があるかもしれんな

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:32.44 ID:Vl7YnfAI0.net
引っ張ってセカンドゴロ量産か振り遅れがたまたま流し打ちになってるだけのリードオフマン

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:32.80 ID:QonzZpnV0.net
進塁打打てないアヘアヘ三振マンを二番とか斬新やな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:43.10 ID:lZOj4dyN0.net
はぁ…まーた石川を中心としたチームかよ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:44.24 ID:AHhTrWa1a.net
>>542
ただでさえ例のアレで使い勝手の悪いイメージ持たれてる中でぶんぶん丸になるんじゃ更にイメージ悪くなるとか考えたんやろなぁとは思う
ある程度腰を落ち着けられる環境でやればもうちょっと長打も増えると思うで

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:52.68 ID:OGO+SQwa0.net
白崎が2割5分打てば終わる話
倉本厨みたいなカスとは話もしたくないクズ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:55.75 ID:9wEtSZHK0.net
>>562
まともな球団なら今頃藤田ナベチョクがいいベテランやからな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:11:59.57 ID:kZUVlSoL0.net
>>555
監督が交代する前提としてチームが低迷→ロクな選手がいないという状況が多い

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:02.24 ID:dzNeJoxJ0.net
>>483


593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:05.07 ID:TADsFPB60.net
ショート石川って今のショート陣の比じゃないほど酷かったのに過大評価されてるよな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:05.32 ID:++5TRr9e0.net
データ的に坂本が横浜のショート守れば45点失点が減る計算になるらしいし結局守備やろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:14.02 ID:H6KjPxuY0.net
新監督は攻撃重視したがる傾向あるけど、基本的な守備力の向上は必要だよな
真中もどちらかというと守備面を重視して優勝したし

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:18.14 ID:320jdGW00.net
>>576
より悪くって言ってるやろ
実力不足は否定せんよ
ロマックの守備力とキャンプでの収穫に期待やね

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:29.61 ID:77DWxCLT0.net
>>582
もうルーキーの内野なんて計算しても無駄なの倉本見て分からんかったのか

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:34.84 ID:VG2v+jQ70.net
ショートは白崎さえいれば問題なしなんだが
春キャンプには間に合うよな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:39.20 ID:OGO+SQwa0.net
>>596
フォローになってねえんだよカスが

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:42.57 ID:y0DK+4q8M.net
>>569
巨人は坂本片岡とかいう大正義 阪神は老いたけど鳥いるわ上本大和がまずまずモノになるわ
ヤクルトは山田だけでお釣りあるのに大引と打てる森岡いるわ 広島は田中菊池とかズルいわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:44.62 ID:0DkPDQ0CE.net
>>589
西武ファンが同じようなこと言ってたな
永江が2割5分打てば終わる話って

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:54.92 ID:zh0PwloU0.net
選手の覚醒や確変はまずコーチ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:12:58.33 ID:/hR4kxfqp.net
宮崎は梶谷が打撃の天才って言うぐらいだし期待してるで
1軍安泰ぐらいの立場になって自由に打てればもう一皮剥けると思う

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:13.75 ID:IUewKCLj0.net
浜風に吹かれて 美しく 咲き誇れグリエル 世界変える男

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:35.66 ID:AuOqGPsDa.net
うわー
二番梶谷反対だわ
二番って粘れて右左に打ち分けれる選手が理想なのに
三番は鈍足じゃなく足が早い強打者を入れたい
こんなんじゃ絶対打点効率落ちるわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:47.06 ID:aU1N4TZv0.net
身体能力だけを考えると梶谷ショートを諦めたのは未だにもったいないと感じてしまう
筒香もそうやけど内野手でスターになれるかもしれん逸材をなんで外野に送るんや

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:54.36 ID:NWpwOqFQa.net
宮崎は使い続けて本人ももっと振り回せば絶対もっと長打出る

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:13:58.60 ID:dzNeJoxJ0.net
>>582
どうせドングリーズと大して変わらんわ
ショートはキャンプで様子見て将来性ある白鷺倉本のどちらかでええ
飛雄馬はあれ控えで生きるタイプや

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:01.01 ID:cmwgL3Jyd.net
1 荒波
2 石川
3 梶谷
4 筒香
5 ロペス
6 新外人
7 白崎
8 嶺井
9 投手

これでええやん

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:14.15 ID:y0DK+4q8M.net
白崎宮崎倉本で競わせたいんやけど
なんかのほほんとしてるよなぁ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:19.15 ID:b2q7Io990.net
>>604
名曲なのにな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:23.26 ID:yjRhA5yO0.net
>>603
筒香にしても宮崎にしても当てるのは上手いんだよ
ただ上手すぎるがゆえに下手にゴロばかり打ってしまうのも何とかして欲しいな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:28.46 ID:eHY/0XDFd.net
いっそ大胆に配置転換して
1遊 倉本
2右 梶谷
3中 荒波
4左 筒香
5ニ ロペス
6三 新外人
7一 宮崎
8補 嶺井
9 (投)
どや!

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:37.17 ID:QonzZpnV0.net
一番石川雄洋死ね
誰がなんと言おうと石川雄洋を一番で起用する奴は無能と呼ぶからな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:40.43 ID:320jdGW00.net
>>606
すげーわかる
ライト梶谷ってまあいい成績なんやけどつまらんわ
ショートならもっとポジれたやろなあ
結果外野が溢れてるし

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:41.73 ID:b1nexAuz0.net
>>609
荒波さんは何試合出れそうですか……?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:43.30 ID:LyERPapu0.net
>>604
見えないぞ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:51.46 ID:bmCkY4HR0.net
ヤマヤス先発はまだ早いわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:14:57.29 ID:GLovYlen0.net
>>605
右左に打てて粘れる打者なんて横浜にはいない
足の早い強打者なんて横浜にはいない

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:03.11 ID:9wEtSZHK0.net
白崎はどうも意識低い感じが発言の節々から感じるから応援する気になれん
筒香山アは先を行きすぎだけど

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:16.70 ID:7/jWOk4oa.net
理想の2番とかそういうのは一回ぶっ壊すべき

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:17.37 ID:OGO+SQwa0.net
>>606
打撃と守備と走塁の総合力で考えたらショートでも十分通用してた
西武中島タイプとして

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:17.71 ID:b1nexAuz0.net
>>604
海を越えて異国の地に 導かれ 響き合う遺伝子 空に花咲かせろ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:26.27 ID:y0DK+4q8M.net
てか今江とかどうでもええからロッテのクルーズほしいんやけど
退団なんやろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:26.53 ID:gG4ggs+Qa.net
白崎はもう意識がアレやし絶望的にバカだ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:33.08 ID:kZUVlSoL0.net
>>582
プロとアマで一番違いがあるのは守備って言われてる

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:34.92 ID:+MJx0Hmc0.net
>>605
ライトとレフトに打ち分ける必要なんかないわ
ライトにヒット打てる打者のがええに決まってるわ
ライトへのヒットが多い梶谷はなんだかんだ適任や

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:40.39 ID:TADsFPB60.net
>>613
ゲッツー凄いことになりそう

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:40.46 ID:dzNeJoxJ0.net
>>609
それじゃ今までと何も変わらんやろ
ラミレスは多分色々弄りたがってる

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:53.29 ID:320jdGW00.net
>>613
1番に低打率はまだギリギリわかるとして鈍足はいかんでしょ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:54.56 ID:nc03RJbZ0.net
ラミレス有能

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:58.67 ID:VG2v+jQ70.net
>>605
今年あーだこーだ言われてるけど得点効率良かったからね

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:59.25 ID:77DWxCLT0.net
>>606
結局倉本だしなあ
UZRで見たら大して変わらんし梶谷も倉本も

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:16:06.05 ID:b1nexAuz0.net
>>582
倉本様を忘れるな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:16:22.92 ID:320jdGW00.net
>>616
143試合+AS+CSやぞ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:16:24.90 ID:0DkPDQ0CE.net
>>629
弄ってもええけど
交流戦であった3番石川4番梶谷はやめてくれ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:16:53.57 ID:QonzZpnV0.net
来年の倉本は.220は打つよ
俺が保障する

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:03.61 ID:5DuCeOmT0.net
2番内村よりひどいスタメンには絶対にならんから大丈夫やで

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:17.40 ID:GLovYlen0.net
>>604
飛び出せ社会主義 稼げグリエル自由に
額に流れる汗が 今金になる

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:18.05 ID:H7x4hXhIC.net
>>562
悩むというか自ら薄くしてるからな

メジャーでもトップレベルの守備とさえ言われたカスティーヨ → 何故かクビ
藤田 → トレード
梶谷 → コンバート

まともにやってたらむしろ超充実だろ 

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:19.96 ID:sgjUG/YV0.net
梶谷って逆方向へも打てるんやないの

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:21.14 ID:pGE2pES3=.net
>>609
これがイチバンだよなあ
1番なぜ荒波じゃなくて石川なのか
2番三振マンの梶谷
3番鈍足ロペス
4番チャンスでは軽打の筒香とか噛み合わないよ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:22.98 ID:Ttnk3Cam0.net
>>473
ヤクルトは真中が開幕前に「守り勝つ野球をする」って言って実際守備力かなり上がったぞ
守備に目をつぶってたのはレフトくらい

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:26.66 ID:320jdGW00.net
>>636
あれ草生えた
意図がわからなすぎィ!

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:27.32 ID:Vl7YnfAI0.net
関根はダメなんか?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:29.90 ID:5KS7IgqB0.net
ロマックダメだったら宮崎サードやらせちゃいかんのか?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:41.94 ID:s3e33x4M0.net
ラミレス監督、二軍石川構想

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:43.37 ID:lZOj4dyN0.net
ラミレス←守備下手、四球拒否
典型的横浜の選手なんだよな
絶対無能だわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:52.16 ID:H6KjPxuY0.net
2番梶谷は悪くないと思うが、下位打線が絶望的になるな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:17:52.92 ID:DCf3syTSa.net
こうなるとロペスいらんよな
クビにして新外国人獲った方がいい

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:07.14 ID:nOQEW4/U0.net
試合開始即1アウト構想

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:16.91 ID:QonzZpnV0.net
>>650
死ね

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:22.58 ID:++5TRr9e0.net
梶谷みたいにクソゴミ扱いされてた選手が確変起こしてレギュラーになる事例が2、3人無いとAクラスなんて夢のまた夢だわ
白崎桑原倉本嶺井お前らの事だぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:23.91 ID:Ih8HdsYK0.net
倉本の時と柴田の時とじゃ守備評価が明らかに違うやろ
他球団含めて柴田の守備の評価鑑みたら比較対象は倉本やない

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:26.13 ID:TADsFPB60.net
山下はまだ出れんのか
石川の複数年が終わったら出す予定なんやろか

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:30.76 ID:3SvLxqY6r.net
荒波さんが予想を裏切って全試合出場するから見とけよ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:34.19 ID:VG2v+jQ70.net
>>640
グリエルが来なかったとき流石石川と思った

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:56.39 ID:320jdGW00.net
言うてこの時期の構想なんて本当に構想レベルよ
けが人もゾロゾロ帰ってくる春季キャンプ〜オープン戦からの発言が重要

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:56.63 ID:AuOqGPsDa.net
>>619
桑原とかでいいじゃん
足が早い強打者は梶谷で

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:57.14 ID:AHhTrWa1a.net
>>538
サンキュー荒波
サンキュー宮崎

>>552
1点先制!
田中!長田!エレラ!三上!山崎!

先発四回まで持てばなんとかなるなんとかなるへーきへーき(適当)

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:02.37 ID:H7x4hXhIC.net
>>562
後、グリエルもいたな
これは石川の邪魔になると脅威に感じた球団がいろいろイビって退団に追い込んだと睨んでいるが

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:09.33 ID:WTPgRQGV0.net
>>650
??????

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:13.63 ID:dzNeJoxJ0.net
>>636
ワイはそれより一番桑原二番倉本のが草生えた
梶谷筒香ロペスでしかランナー返せないのにその前に打率一割台のヤツを置く無能中の無能策

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:18.74 ID:pGE2pES3=.net
>>655
二軍でせめて.280打ってからにしよう

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:23.35 ID:Yi7B05Vm0.net
てか記者から石川について聞かれて答えてるだけで、1番固定名言してないじゃん
そりゃ石川が起用されるとしたらリードオフマンを期待して以外ありえないだろうに

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:23.70 ID:b1nexAuz0.net
>>640
カスティーヨって最初の評価そうだったな
堅守で打撃に不安

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:54.03 ID:+MJx0Hmc0.net
>>640
カスティーヨは評判だけで地蔵だったんだよなぁ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:10.46 ID:pGE2pES3=.net
>>665
いや2番って選択肢もあるだろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:13.18 ID:JxXHYc3R0.net
スーパーカートリオもう解体かよ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:14.93 ID:VNKAMrh+M.net
荒波が終盤くらいのペースで出来るのなら1番打ってほしいんやけどな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:22.07 ID:5PPA8WCC0.net
シーズン終盤の倉本が来年まで生きてれば2番置いてもええんやけどな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:22.68 ID:3SvLxqY6r.net
山崎憲晴さんはもう間に合わないんか?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:30.10 ID:JH/zhL7gr.net
新人監督三種の神器
・2番に強打者
・機動力野球
・若手抜擢

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:32.81 ID:DCf3syTSa.net
>>652
お前頭ロペスか?
あんなの使ってるから最下位なんだよ
指標見てみ?

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:48.45 ID:H7x4hXhIC.net
ロペスも本当はセカンド守れるけど、それを広言すると立場が危うくなるので
敢えて守れないフリをしている

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:51.83 ID:HVTZv+h6K.net
石川嫌いなのは構わないが妄想がすぎるな

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:20:57.85 ID:kZUVlSoL0.net
2013年 AAA(PCL)
518打席 打率.242 22HR 74打点
出塁率.322 長打率.461 OPS.783
K%(三振率)22.2% BB%(四球率)9.5%

2014年 AAA(PCL)
462打席 打率.280 24HR 85打点
出塁率.335 長打率.538 OPS.873
K%(三振率)23.2% BB%(四球率)7.4%

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:20.47 ID:H7x4hXhIC.net
>>667
いくらなんでもそれは無い

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:22.63 ID:kZUVlSoL0.net
2014年 MLB
23打席 打率.048 0HR 3打点
出塁率.130 長打率.095 OPS.225
K%(三振率)34.8% BB%(四球率)8.7%
2015年 AAA(PCL)
557打席 打率.284 27HR 100打点
出塁率.363 長打率.549 OPS.912
K%(三振率)25.7% BB%(四球率)10.8%
2015年 MLB
16打席 打率.333 0HR 1打点
出塁率.375 長打率.467 OPS.842
K%(三振率)37.5% BB%(四球率)6.3%

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:28.17 ID:d8TujN1Qa.net
>>646
ええんやで

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:31.18 ID:QonzZpnV0.net
>>674
死ね

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:35.17 ID:QZVlOiti0.net
2番梶谷
3番ロペス
4番筒香
5番ラミレス


つよそう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:41.39 ID:TADsFPB60.net
>>672
2割4分くらい打てれば間に合うで
キムショーがもし来たら終わりやね

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:42.26 ID:nOQEW4/U0.net
構想 スーパーカートリオ
現実 スーパーカストリオ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:48.46 ID:m2Gvvx840.net
梶谷と筒香足して二で割ったら誰?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:51.78 ID:AuOqGPsDa.net
今年は一番梶谷の時に下位打線が自動アウトでイライラしたのに
来年もイライラしなきゃならんのか

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:21:57.25 ID:sdgfXvg0d.net
>>640
梶谷の内野守備とかコンバートされて当たり前の出来だったろ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:08.24 ID:b1nexAuz0.net
>>672
まだ間に合います

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:11.63 ID:VNKAMrh+M.net
川端みたいな打率残せる打者やないし無難に石川2番でバントにも対応できた方がええやろ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:20.24 ID:Ttnk3Cam0.net
ヤクルトスタイルだと1番は打率クソでもとにかく走塁が上手いやつ(盗塁なくてもいい)だから1番石川は正しい

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:21.07 ID:f31ZqHGNK.net
面白いな
2番はバンド専という古い考えは捨てるべき

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:25.19 ID:H7x4hXhIC.net
>>684
トリオで済むんですかねぇ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:40.58 ID:DCf3syTSa.net
>>682
だからロペスいらん
使うなら下位で
今年の戦犯の一人だぞ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:54.00 ID:GVzAAsfo0.net
>>686
打順が一個ずれるくらいの違いじゃねえか

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:54.29 ID:dzNeJoxJ0.net
宮崎サードはセカンドよりあかんって聞いたけどどうなん?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:22:54.43 ID:s3e33x4M0.net
>>685
石川

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:01.64 ID:IUewKCLj0.net
そういやシーズン終盤にロペスセカンドでファインプレーしとったよな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:06.63 ID:Q8+W8xtY0.net
ラミ、由伸、金本、新監督は全員外野手の強打者やから
細かい野球なんかやらんわな
2番だろうがフルスイング推奨やろうな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:07.53 ID:H7x4hXhIC.net
>>690
出塁出来ないと走塁も糞も無いんですが

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:20.93 ID:0g2UBQ24a.net
>>672
いやーキツイっす

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:24.34 ID:VNKAMrh+M.net
>>685
スペりまくりそうやし多村

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:23:54.18 ID:jYPGcwK9p.net
>>686
ダブルチャンス打線とか好きなの?

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:01.31 ID:Vl7YnfAI0.net
>>685
井出

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:03.89 ID:OGO+SQwa0.net
中畑は口が上手すぎて逆に誰にも信用されないタイプだろ
実際デーブ入れようとしたクズだけどw

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:09.60 ID:0RiHyTstr.net
http://i.imgur.com/w3vN3EH.jpg

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:13.13 ID:AYbiEUrHa.net
石川も荒波に負けないくらい怪我多いよな
バントしようとしてボールが指に当たって離脱したの結構見たぞ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:24.70 ID:dzNeJoxJ0.net
>>697
あれ普通のセカンドゴロ飛びついただけやなかったか
足遅くて

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:25.53 ID:CfeuIf2O0.net
石川がリードオフマンってことは荒波はあんま計算に入ってないのかな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:48.51 ID:ma+NjCw30.net
バント野球からの脱却
おめでとうございます

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:53.71 ID:TADsFPB60.net
>>693
でももしロペス取ってなかったらブランコだったしな
ファーストロペスよりええ奴おったか?

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:24:57.89 ID:DCf3syTSa.net
>>697
まぐれまぐれ
指標では石川以下だった

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:03.37 ID:b5c/FXjV0.net
石川引退しろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:11.38 ID:8DUr/Kgx0.net
山下って石川より守備うまくない

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:27.57 ID:CfeuIf2O0.net
>>711
正確な指標出せるほど守ってないやろ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:34.23 ID:b9Eeb2vDp.net
>>711
指標とかガイジかな?

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:35.39 ID:kZUVlSoL0.net
>>698
むしろ谷繁以外は…

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:25:53.24 ID:y0DK+4q8M.net
いつまで石川に期待してんだよ
実際並んだらキムショーと悩むレベルなのに

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:07.41 ID:MWEImSC8a.net
>>709
ゲッツー量産野球への転換

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:07.87 ID:320jdGW00.net
はえ〜山アン石アンいのアンの次はロペアンか
レスもらえてウキウキやろなあ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:09.73 ID:dzNeJoxJ0.net
>>705
これ鈴村あいり?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:23.04 ID:DCf3syTSa.net
>>710
ブランコはオリックスの使い方が悪かっただけ
他球団なら30本は打てるよ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:25.38 ID:cWgQq58T0.net
【レス抽出】
対象スレ:【朗報】ラミレス監督、2番梶谷構想 [転載禁止]©2ch.net
キーワード:石川

抽出レス数:124


スレタイは梶谷だろいい加減にしろ!

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:51.94 ID:LyERPapu0.net
さっきのガイジ末尾aが飛行機飛ばしてきてんやでNGしようや

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:55.72 ID:b9Eeb2vDp.net
ローズ豚朗進藤の時みたいにコンバートしまくろう

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:26:57.50 ID:Vl7YnfAI0.net
>>707
膝をついたままの送球がカッコええよ
https://youtu.be/ADIzDCva9hE

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:27:44.17 ID:aYxYEVlF0.net
どーせGWには
石川
ヒューマ
になっとるやろ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:27:51.22 ID:Kh4jeA040.net
結局石川1番構想なんか
梶谷2番はええけど

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:27:57.87 ID:CA4ilzOV0.net
てかそれこそ2番なら石川でええんちゃうの

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:00.15 ID:b9Eeb2vDp.net
>>721
おうセカンドロペスの指標はよ持ってこいや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:03.46 ID:77DWxCLT0.net
石川 UZR-15.2 UZR/1000 -21.0
倉本 UZR-10.1 UZR/1000 -15.8
来年もこれなら終わりや

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:05.88 ID:TADsFPB60.net
>>721
確かにオリがきちんと管理させてたら30は打てたかもしれんが横浜でも最後は管理できてなかったし厳しいんちゃう?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:13.12 ID:5dqswijra.net
>>726
素でひうま忘れてたわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:21.89 ID:OXzn1A2J0.net
石川もうやめろ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:33.53 ID:8DUr/Kgx0.net
宮崎セカンドはとりあえず狂気の沙汰だわ
来年は飛雄馬倉本白崎柴田あたりに二塁も守れるようにしてほしい

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:37.35 ID:DCf3syTSa.net
>>719
なんか君勘違いしとるけど俺はロペス嫌いじゃないぞ
強い横浜が見たいからロペスは必要ないってだけ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:37.75 ID:JC+4sVq60.net
記事読んで一番まずいなと思ったのは


>特に山口、井納は期待している。2人ともエースになれる存在。2人で計25勝はすると信じている。

ここ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:39.22 ID:IUewKCLj0.net
>>711
指標って具体的になんの指標やねん

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:39.61 ID:AYbiEUrHa.net
調子悪くなってもずっと石川スタメンで使うのやめて欲しいわ
守備下手なのに使ってる意味無いだろ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:40.56 ID:oyM37NPWd.net
>>728
梶谷「1番嫌い」

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:42.60 ID:Ttnk3Cam0.net
>>699
比屋根 打率.230 出塁率.300
石川雄 打率.256 出塁率.306
いけるいける

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:44.12 ID:b1nexAuz0.net
そのロペスアンチはバルとブランコ煽れば消えるぞ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:46.99 ID:b2q7Io990.net
>>725
範囲狭そう

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:49.19 ID:AHhTrWa1a.net
>>623
グリエル弟の応援歌ほんとカッコいい

>>686
一二番が自動アウトで唯一の長所のクリンナップまで被害を受けるより下位に自動アウト置いて一回無駄にした方がええやろ

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:28:58.94 ID:yFXUetcs0.net
大松「何やってもネタ球団は最下位だぞ」

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:13.76 ID:psz0WJQS0.net
監督変わっても石川て常に一定の期待はされるんだよな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:43.18 ID:CA4ilzOV0.net
>>734
宮崎セカンドが狂気の沙汰はないわ
打撃は相当いいし指標で言ったら-2とかそんくらいやろ確か
ただ個人的には宮崎こそサードで使うべきと思ってるけども

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:46.66 ID:yjRhA5yO0.net
流石に一プレーで指標が出るとか笑われるぞ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:50.46 ID:8DUr/Kgx0.net
>>623
何一つ達成されてない

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:29:57.09 ID:gkWuPXk/d.net
石川なんかアラサーのおっさんなのに何故か未だに成長を期待されてて笑える

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:24.14 ID:CfeuIf2O0.net
>>745
期待というか最低限の計算できるからやろ
最低の計算かもしれんけど

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:32.48 ID:m3mYY20NF.net
筒香4番にこだわるようじゃ無能確定やわ
どうせ上位は出塁できないんだから3番が一番最適

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:46.89 ID:kZUVlSoL0.net
>>728
熱い正論

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:49.84 ID:EKjOsmjMa.net
3番は出塁率あって4番に繋げられる選手置きたいとこ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:30:52.02 ID:8DUr/Kgx0.net
>>746
適当なこと言うな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:03.74 ID:twxModbU0.net
最初はみんな、こういうこと言うんだよな

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:09.17 ID:Kh4jeA040.net
ラミレスは石川をきっちり管理できるって信じるで
調子悪くなったり糞なら即決断してくれや

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:19.49 ID:dEXUbzWR0.net
倉本には守備が売りってことになってるんだからキャンプでは打撃より守備を磨いてほしい
打撃はそれから

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:29.57 ID:AHhTrWa1a.net
>>672
来年.240で間に合う
それが出来ないならスカウト転身でドミニカ行きや

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:32.30 ID:9wEtSZHK0.net
宮アの守備が狂気の沙汰とかいってるのは間違いなく試合見てへん層やわ
こういうやつが石川がセカンドで一番マシとか言っちゃう奴
印象だけで話すから性質が悪い

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:34.45 ID:EKjOsmjMa.net
>>740
これなら比屋根の方がすごいと感じてしまう

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:52.39 ID:TADsFPB60.net
>>751
エルドレッドみたいなのがいればええんやけどな

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:31:59.68 ID:Q3G82/5v0.net
>>755
当たり前やろ
中畑野球継承します、なんて言うと思うか?

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:00.52 ID:b9Eeb2vDp.net
>>746
なんの指標やねん

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:17.41 ID:EblJwVrJa.net
>>761
ロペス4番でいいやん

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:23.55 ID:Rhhudfu6d.net
目的は分かるけど手段がおかしいやろ
なんで石川を活かす方向やねん

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:29.99 ID:bx50ztOd0.net
去年

1 右 梶谷
2 中 石川
3 二 グリエル
4 左 筒香
5 一 ブランコ
6 三 バルディリス
7 遊 白崎
8 捕 黒羽根

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:41.96 ID:AHhTrWa1a.net
>>730
これも加えとけ
石川 wRAA -14

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:50.65 ID:psz0WJQS0.net
>>750
計算て今年の石川がトップバッターの打線とか終わってるやろ
計算とかじゃなくて普通に期待されるんだよ最初はな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:32:58.18 ID:5DuCeOmT0.net
宮崎は最初の頃はアレやったけど今はむしろ石川よりええんちゃうかとすら思うけどな…
打撃はなんかやたら得点圏で打ててへんけど打率自体は石川よりええし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:04.70 ID:VkXSTlMx0.net
石川が憎いのは良くわかるがそれでセカンド宮崎を持ち上げるのは本当馬鹿だろ
あんなのセカンド置いてたら石川以上に野球にならん

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:09.36 ID:VNKAMrh+M.net
>>757
年齢的にはあれやけどプロ1年目やからな。
慣れればもう少し良くなると思うで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:35.28 ID:Fci1pYW+0.net
スレタイが二番梶谷でなんで二塁手の話になってるんだ!
なんなんだ毎度毎度セカンドの話ばっかりしやがって

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:53.07 ID:dITMzsVV0.net
石川はきたいされてるやん

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:58.71 ID:0bn6s2Bi0.net
ラミは外人の打撃指導くそ有能だから
ロペスロマはやべーことなるかもな
2人で60本くらい打つかもよ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:05.85 ID:EblJwVrJa.net
>>770
せやな
宮崎やって山田みたいに打てるようになるとも思えんし

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:18.88 ID:SqHOqNkJ0.net
山崎ノリってなんで使われなかったんだろうな能力は倉本とどっこいやろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:25.58 ID:320jdGW00.net
今年の石川はなぜか四球もまったく選ばないマンだった
荒波 207打席 16四球 26三振
石川 375打席 16四球 82三振
荒波のほうが四球拒否打法のイメージあったけど元からこんなもんだっけ?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:39.60 ID:5DuCeOmT0.net
>>772
「セカンド誰にすんねん!」では議論できるけど
ショートはそもそもおらんからな

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:49.56 ID:oyM37NPWd.net
石川は表面的な練習熱心さで新監督の評価を狂わせる特殊能力を持っとるんや
さらに横浜高校OBということで無碍には扱えんというめんどくささや

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:34:58.34 ID:QonzZpnV0.net
比屋根 240打席 42得点
石川雄 375打席 43得点

4番にリーグ打点ランキング3位が座りながらなんでコレかって、やっぱり2番の違いよ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:04.46 ID:pGE2pES3=.net
>>771
でも柴田の獲得って倉本には我慢ならんてフロントの意思の表れじゃないの

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:07.39 ID:WTPgRQGV0.net
>>772
ファンも煽りカスも石川雄洋さん大好きやからね
ロペスで対立煽りしようと頑張ってる人もおるけど

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:14.32 ID:fkRCIxVua.net
宮崎の守備はプロレベルに無いってだけだからな
そんな奴横浜にはゴロゴロしてるわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:16.65 ID:b1nexAuz0.net
>>776
打てない

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:30.78 ID:eo56XR4jH.net
>>772
石川藤田渡辺論争の頃からなんだよなあ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:33.57 ID:AHhTrWa1a.net
>>769
あれでもwRAA ±0なのが今のセ・リーグの闇を感じる

>>770
打てない守れない石川より打てる守れないの宮崎のが野球にはなるやろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:37.61 ID:9wEtSZHK0.net
>>770
だから何で石川>>宮アになるの?
石川憎しって事実を述べてるだけなんだけど

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:50.73 ID:b9Eeb2vDp.net
>>772
石川藤田渡辺論争の頃からなんだよなあ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:55.24 ID:yePZarJX0.net
横浜の新外人、俺

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:56.25 ID:2Ob5V14r0.net
下位打線がー
とか言ってる奴は全員バカだと思ってる
ちょっと算数できれば上位に打てる奴固めた方がいいことぐらいわかるのに

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:58.37 ID:320jdGW00.net
>>776
どっこいなら若いほうに賭ける球団だからね
若手のほうが安いしね
あと単純に山崎まったく打ててないし変なエラーもしてたから

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:35:58.28 ID:CA4ilzOV0.net
>>763
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2015&tp=Player&dv=Batting&lg=0&tm=0&ps=0&mp=1
とりあえずコレで確認してみーや
石川だけでUZR-15.2とかいうキチガイ染みた数値出してて
チーム全体のセカンドUZRとほとんど差がねえから

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:09.13 ID:VkXSTlMx0.net
>>777
荒波は去年の交流戦辺りからちょっとだけレベルアップしてる
問題は基本的には怪我で居ないこと

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:13.82 ID:SqHOqNkJ0.net
>>784
言うても倉本も2割しか打ってないやん山崎は2割5分のシーズンもあったのに

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:16.54 ID:EblJwVrJa.net
>>778
これ
なのに石川叩きたいだけのやつはセカンドで外人持ってこいとか言ってるし

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:31.84 ID:b2q7Io990.net
>>778
もうショートなくして外野4人シフトにしてしまおう

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:36:39.32 ID:T0Iwz/O5p.net
>>777
元からカットして三振するマンだったぞ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:04.38 ID:b1nexAuz0.net
>>794
今年の憲晴は

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:11.44 ID:0RiHyTstr.net
http://i.imgur.com/w3vN3EH.jpg
四番

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:20.37 ID:yjRhA5yO0.net
>>777
石川は元から選べないタイプ
だからこそ2012と2013は選べて成長したって喜んでいたが2014になって元に戻ったから打率が下がる以上に落胆された

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:22.82 ID:3SvLxqY6r.net
荒波って最近は言うほど四球拒否でも初球ポップマンでもないよな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:31.07 ID:obiMxMogM.net
>>781
それはそうやね内野だってドングリばっかりなのにとったし捕手もそう

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:38.21 ID:TXfNBl1d0.net
>>594
45打点すればええんやで

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:45.56 ID:b1nexAuz0.net
荒波は体を犠牲にして打撃を成長させてるな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:49.17 ID:ma+NjCw30.net
前提が代わりが見つかればって言ってるじゃん

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:55.48 ID:kKcslwDe0.net
四番ロペスってアホか試合見てないんかい
コイツの得点圏打率.240やぞ
自由に振らせとけばええねん

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:05.26 ID:9wEtSZHK0.net
>>801
怪我と守備を引き換えに打撃経験値獲得してるからね

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:14.13 ID:WWccVtTGp.net
こいつなんでここまでペラペラ喋ってるんや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:15.66 ID:mElxqKko0.net
何を言おうが結局セカンド石川なんや

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:20.67 ID:EpsVbWrPp.net
>>792
宮崎の守備指標は?

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:22.11 ID:VG2v+jQ70.net
セカンド石川サードロマックとか守備も打撃も軽視する起用だしな
クルーズ取れなきゃ話にならない

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:30.23 ID:320jdGW00.net
>>801
未だに言ってるやつって野球情報をまとめサイトとかで見てそう

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:47.65 ID:CfeuIf2O0.net
>>792
宮崎の指標を出せってことやろ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:56.11 ID:8DUr/Kgx0.net
9荒波井手関根乙坂渡邊桑原
8梶谷
7筒香
3ロペス
5ロマック
4石川倉本白崎柴田柳田飛雄馬
6白崎倉本柴田飛雄馬柳田
2嶺井黒羽根高城戸柱
これでええんやない

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:38:56.19 ID:bJNtvGVj0.net
どう足掻いてもBクラスだろうし適当頑張れラミレス

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:00.86 ID:DEYPWlMZd.net
グリエルはやく来日しろや

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:03.85 ID:obiMxMogM.net
>>811
クルーズが堅守みたいな言い方はng

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:11.30 ID:sgjUG/YV0.net
ラミレスはダジャレ言えないのか

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:23.85 ID:VkXSTlMx0.net
>>786
打率は二分しか変わらない上に一発もなければ足も遅い
そもそもこの打席数の少なさで唯一の売りが打率じゃ攻撃面でそこまで差は無いわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:23.97 ID:77DWxCLT0.net
>>778
セカンドいる扱いなのかあれで・・

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:29.91 ID:EblJwVrJa.net
>>806
4番筒香にしててもランナーたまらないから3番筒香4番ロペスにして打席多く回せってことやぞ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:34.32 ID:pGE2pES3=.net
いやショートは白崎でいいだろ
過小評価されすぎだわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:48.53 ID:AHhTrWa1a.net
>>792
セカンドUZRの約96%の−を石川が生み出しているという闇
しかもこれで石川の出場率たったの58%やからな
ホンマもんの異次元

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:50.68 ID:VG2v+jQ70.net
>>817
サードなら恐らく堅守やぞ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:52.90 ID:mElxqKko0.net
>>814
宮崎・・・

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:53.80 ID:EKeWzBiSd.net
横浜ファンはこうやって一喜一憂してくれるから楽だよな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:54.82 ID:Ttnk3Cam0.net
>>760
ガチで足速いし思い切りのいい走塁するからな
比屋根は9月頃生還率がぶっちぎり1位だったことあるし

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:05.10 ID:320jdGW00.net
>>818
それはもう楽天に任せようや
ていうか楽天ファンが明るい監督っていいなあ……とかしみじみしてて草

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:20.01 ID:8DUr/Kgx0.net
>>825
サードか代打

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:22.27 ID:OXzn1A2J0.net
>>826
石川には憂いしかないぞ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:24.37 ID:pGE2pES3=.net
>>792
チーム全体のUZR言われても山下とか内村も守ってたろ
宮崎の数値はわからんやんけ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:25.35 ID:LyERPapu0.net
>>808
話さなければ何もしてない!って言われるからやで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:27.69 ID:kKu0aGnN0.net
>>813
だから宮崎が石川より悪かったら
他の奴らの指標がとんでもないことになるからはぼありえない

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:31.75 ID:EpsVbWrPp.net
則本みたいなのに特攻するしかチーム浮上せんやろ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:34.97 ID:fBJij6u70.net
ドラフトで使えそうな即戦力取らなかったん?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:34.47 ID:U/Xjor6n0.net
筒香3番派って一体何が狙いで推してんの?

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:42.62 ID:11CnbzPq0.net
バルなんで残留やないんや

今年から外国人枠外れるんやろ?

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:56.38 ID:IumbRYtR0.net
鈍足フリースインガーを3番とか勘弁
中畑もラミもなんで筒香4番というロマンを追ってしまうんやろか

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:40:56.60 ID:DEYPWlMZd.net
グリエル兄弟の応援歌どうするんやろな
いい曲なのにもったいないわ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:02.48 ID:mElxqKko0.net
>>822
それないぞ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:07.76 ID:sAsaUmzx0.net
ラミレス仕事してんな。
中畑はコーチ任せで失敗したけど、ラミレスはまじがんばれや。ガンガン采配したれ。

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:08.15 ID:lXcogtoMa.net
 DeNAに「スーパーカートリオ」が復活する。機動力を重視するアレックス・ラミレス新監督(41)のもと、FAせずに残留を決めた石川雄洋内野手(29)、完全復活を期す荒波翔外野手(29)、昨年の盗塁王梶谷隆幸外野手(27)が走る意識で一致した。
 梶谷は「去年はケガをして39個。40は走りたい」と、ヤクルト山田に取られた盗塁王奪還に強い意欲を示す。
 荒波も「ケガなく出られれば30は行きたい」と話せば、石川も「最近はあまり走らなくなったけど、僕は走りたい。打つ、守る、走るの中で一番自信があるのは走塁」と新監督の方針を歓迎した。

 3人がそろって2ケタ盗塁を記録したシーズンはない。それでも過去の実績から梶谷は40盗塁、荒波は故障がなければ20盗塁、石川も5年ぶりの2ケタが十分に計算でき、3人で70盗塁は可能な数字。
 初代スーパーカートリオの高木豊、屋鋪、加藤は83年からの8年間で、シーズン平均72盗塁を決めた。クイックの進歩した現在は盗塁数が減少しており、3人で70以上を走れば脅威となる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1560252.html

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:20.36 ID:b1nexAuz0.net
>>837
来年じゃなかったか

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:30.39 ID:1dcj79Mr0.net
守りはどうせ期待できんのやから
思いっきりファイアーフォーメーションやってくれ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:37.31 ID:pGE2pES30.net
>>833
なんで?
内村や山下の+分で相殺されてるかもしれないしこのデータからじゃそれはわからないでしょ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:38.71 ID:TADsFPB60.net
>>764
アメリカの頃はしらんけど巨人の最終年以外得点圏打率悪いやん
正直4番に置きたくはないわ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:44.25 ID:CA4ilzOV0.net
>>810
規定到達してねえから数字が出てこんが
石川以外の回数が546回1/3(全体の42%)でUZRが-0.5
んで割合が宮崎24% 内村6% その他12%

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:44.95 ID:fimIwSU9a.net
ラミレスって現役時代から頭脳派だしなバカ畑よりはマシな采配してくれるんじゃね

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:41:59.42 ID:5in9ckA80.net
>>837
センターライン、せめてライトなら価値あるけど、サードなら結局ライバルはがいじんなんやしあんま意味ないやろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:01.31 ID:avFeMnjT0.net
ロマックをオープン戦も始まってないのに構想内に入れるのはピンズドの悲劇を思い出すのでNG

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:07.09 ID:320jdGW00.net
>>842
梶谷40荒波20石川10という一人くらいは達成しそうなライン定期

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:09.66 ID:J2i9nvbna.net
煽りカスがいなくても結局横浜スレは荒れるんじゃないか(呆れ)

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:27.21 ID:obiMxMogM.net
>>83即戦力なんていたらええなレベルやぞ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:41.18 ID:0QzsMP1s0.net
パクればいいってもんじゃない

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:41.88 ID:77DWxCLT0.net
>>850
さすがにまだ外人取ってくるから・・

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:41.92 ID:EblJwVrJa.net
>>836
123にゴミしかいないんだから4番においてても仕方ないだろって話

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:42.25 ID:pGE2pES3=.net
>>840
なんで?WAR0.0UZRも平均程度で
OPSも石川より上なのに石川はセカンドとしてふさわしいかどうかの話にあがるのに
白崎はいない扱いっておかしいでしょ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:42:52.48 ID:KYn1uFbv0.net
>>837
外国人枠なくなるのはFA取得翌年
つまりバルディリスは再来年や

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:14.56 ID:AHhTrWa1a.net
>>810>>813
背理法で考えれば石川よりまともな守備しとるのが分かるで

>>819
出塁率.030変わるんだよなぁ
通年で考えたらかなり変わる
そして石川のwRAAみて石川とほとんど変わらないとか正気か
こいつと宮崎の出場率が同じ100%なら約21点変わるんやぞ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:23.17 ID:EpsVbWrPp.net
>>847
−2っていう根拠は何?それでも誰がどの程度出してるかなんてわからんやん

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:32.35 ID:11CnbzPq0.net
>>858
あっ……ほんま

ならしゃーないわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:49.95 ID:9wEtSZHK0.net
>>852
石川が横浜にいる限り荒れ続ける
これはしょうがない

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:52.71 ID:U/Xjor6n0.net
>>836
12番ゴミなら2死ランナーなしで回ってくるんだし意味ないじゃん
それなら回の先頭で始まる方がマシじゃね

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:43:58.64 ID:320jdGW00.net
>>857
ワイは白崎に期待してるで!
大型ショートはロマンや
梶谷石川よりは全然守れるしな

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:02.63 ID:kKu0aGnN0.net
>>845
確定は確かにしてないで
ただ石川の守備と大差ないだろうし、宮崎でも問題ないわな

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:16.69 ID:YNpeJHpt0.net
ラミレスは野球に関しては真面目だろ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:22.55 ID:DPL4j1XY0.net
>>827
比屋根一番いけるやん!

1比屋根
2梶谷
3筒香
4ロペス

これだとヤクルト打線にも匹敵するやろ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:29.40 ID:avFeMnjT0.net
452 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 06:53:00 ID:m4qGUtL10
うおおお、グリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
うちのフロント、最近マジでGJすぎるぞ。グリンなら1年投げれて
イニング食えて8勝前後はできる。うちの打線なら二桁いける。
寺原、三浦、コバフトに加えグリン。いける。これでもし、
ウォーランド当たったら・・・那須野や工藤が少し頑張ってくれたら。。。
CSはあるで。これは間違いない戦力アップだ!グリン狙うって報道も
だいぶ前にちらっとあっただけなのに本当にアプローチしてたのなw

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:43.76 ID:5in9ckA80.net
>>854
守破離やぞ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:59.41 ID:avFeMnjT0.net
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 08:08:13 ID:m4qGUtL10
確かにボギーより断然上だな。やだ、期待が止まらない・・・。
グリン争奪戦を抑えたところで一軍キャンプメンバー考えてみたのだが
新人全員一軍らしいし一軍キャンプに連れて行きたいのばかりじゃないか
田中・秦・三橋・山北・松家・岡本・吉川+故障者くらいしか二軍で思いつかないw
寝てる間にグリンゲッツで盛り上がってたとは・・・。出遅れたが俺もほんとうれしい

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:44:59.72 ID:CA4ilzOV0.net
>>860
いやお前・・・石川以外の部分の半分以上守ってる宮崎が恐ろしくくそだとしたら
他の内村と他でどんだけカバーしてる事になるんや
そんなん早々ありえんやろ、よかったんじゃねって言えるの山下くらいやんけ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:04.71 ID:TADsFPB60.net
宮崎は地蔵だけどグラブ捌きは石川より上手い
練習したんやろなというのは分かるけど練習してこれならもう伸び代無さそうなのが辛い

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:11.56 ID:qtPVaGoh0.net
2番梶谷なら3番筒香にするなよ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:18.93 ID:AHhTrWa1a.net
>>845>>831
もし宮崎が石川より守備が下手だとしたら他の奴らは菊池のおよそ2倍のUZR+を持つことになるんやで
そんなことはありえない

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:25.28 ID:KJFaPvI60.net
>>845
石川(出場率58%)UZR-15
石川以外の二塁手(出場率42%←このうち宮崎は24%)UZR-1

これで宮崎が石川の守備より酷い条件は-5.0程度
UZR-1を考えると他の二塁手はたった18%の出場率でUZR+4.0以上の守備をしてることになる
これはフル出場で+22.0程度
この数字は菊池より大きい
横浜に菊池を超える名手などいない
よって宮崎の守備は石川より上手い

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:35.43 ID:8DUr/Kgx0.net
ロマックは直球に強いから梶谷の後ろに置くのもありか

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:37.18 ID:efw2vigx0.net
もうセカンド荒波センター石川にしよう
荒波は中学までショートだったからイケるな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:38.63 ID:EblJwVrJa.net
>>846
4番にロペス置くデメリットより3番に筒香置けるメリットのほうがでかい気がする
第一5番に得点圏弱いやつおかなきゃいけない時点で4番だろうが関係ないよ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:45.01 ID:kKu0aGnN0.net
>>872
石川も地蔵なのはいいのか?

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:47.81 ID:320jdGW00.net
石川の話やめよう……(小声)

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:53.50 ID:+N/acBt/p.net
ロマックが当たり外人前提で語ってるのが笑える
あんな空振り率高いPCL出身マイナーリーガーが当たりなわけないやん

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:45:59.49 ID:avFeMnjT0.net
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 08:33:37 ID:m4qGUtL10
>>471
あとは相川の補償だね あいつがいつまでも出て行かないから
背番号8も空かない。グリン10、ダン3番はいやだな。よい印象がない。
うちの3番はよいイメージない上にコックスとかジェイジェイとか・・・
10は野手だと活躍するからダン10、グリンは16か57がいい

あと、トレードももしかしたらあるかね?秦、三橋、野中、下窪、呉本
来季出番なさそうなこの辺りの2人詰め合わせで。

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:03.08 ID:VkXSTlMx0.net
>>859
だから石川が憎いのは良くわかるけどたかだか160打席程度でポジりすぎやろ
どんなにポジっても併用は有っても石川からスタメン奪えるような所までは来てない

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:12.31 ID:Jx/5fbMI0.net
俺横浜ファンじゃないのに結構ワクワクしてるわ
ラミレスに

横浜ファンはやっぱ中畑のが良かったって感じ?

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:26.49 ID:avFeMnjT0.net
634 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 12:03:51 ID:m4qGUtL10
ウォーランド(勇者)
ライアン(戦士)
ジョンソン(僧侶)
マストニー(魔法使い)

クラーゲンが仲間になりたそうにこちらを見ています。
仲間にしてあげますか?

はい  いいえ←

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:34.68 ID:5in9ckA80.net
石川とかもう外しとけ、あれはベイスの最後の癌だよ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:36.52 ID:u7QOdUtRp.net
>>868
もう7年前からまったく進歩ないんだなハメちゃんは

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:57.61 ID:z8WFFpyS0.net
DeNAの二塁手WAR
+0.4 宮崎
-0.1 内村
-0.4 山下
-1.4 石川

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:57.80 ID:TXfNBl1d0.net
>>766
最強打線やね…

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:46:59.60 ID:zRXXcvv/0.net
2番梶谷構想→石川叩き なぜなのか

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:00.94 ID:5DuCeOmT0.net
極端な話
「石川が憎い」って奴が湧いてくるのは石川がそれなりにダメやからやで
筒香憎い奴とか梶谷が憎い奴おらんやろ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:08.70 ID:LyERPapu0.net
>>885
さっきからそれ貼ってどうしたんや

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:18.79 ID:avFeMnjT0.net
644 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 12:15:06 ID:m4qGUtL10
しかしほんとにいい補強してるな。ピンポイントでズドン、ズドンと。
グリンなら悪くて5勝10敗の可能性はあるが0勝3敗で終了とかの可能性はない。
小野も獲れたらよかったけど、補償で木塚とか獲られること思えばよかったかな

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:19.78 ID:DPL4j1XY0.net
>>884
ワイ巨人ファンは中畑がどんどん生気なくなっていくの見て悲しかったわ
ラミレスはそうならないでほしい

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:47:30.99 ID:WUtzGXM40.net
ラミレス真面目にやってくれてええやん

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:02.82 ID:luFn6C7N0.net
ヤクルトを参考にするなら

荒波
梶谷
筒香
ロペス

じゃないのか

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:15.26 ID:b1nexAuz0.net
俺が寂しくマストニーをしていると ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた 「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウォーランドし てあげる」 彼女のセドリックなホルツがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:28.69 ID:320jdGW00.net
>>891
憎い奴はどんな選手にもおるで
ただ成績出してりゃ叩いてもこっちが叩かれて終わるというだけ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:44.17 ID:DPL4j1XY0.net
>>896
荒波めっちゃ好きだったのに怪我してから糞になってしまった

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:46.59 ID:avFeMnjT0.net
744 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 14:37:19 ID:m4qGUtL10
俺の皮算用ではどう厳しく見ても
寺原12勝、三浦11勝、那須野7勝、小林7勝、グリン8勝、ウォーランド5勝、
工藤2勝、藤江5勝、その他リリーフ&若手で18勝で75勝はしてしまう。
CSあるで。打線の勢い次第では11年ぶりの行事あるで

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:48.82 ID:hbKKUilpa.net
>>871
熱い正論

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:48.07 ID:9RzZZXj2a.net
>>894
負けてる試合でもはしゃがないと生気ないとか言っちゃう人?

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:48:52.78 ID:Ttnk3Cam0.net
ところでDeファンは2番梶谷は納得なんか

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:03.51 ID:TADsFPB60.net
>>879
あれは肩弱い下手っぴで犬の様にボール追いかけたがって外野と激突する様な奴や
地蔵じゃないだろ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:18.05 ID:Ci91eb7A0.net
石川って異常に叩かれてるよな
そんなに悪い選手じゃないのに

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:33.39 ID:sgjUG/YV0.net
08年のはませんって面白おかしくやれてた頃なんか

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:34.50 ID:5DuCeOmT0.net
>>903
2番ダメな時の石川や2番内村の100倍良いと思ってるで

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:35.08 ID:VG2v+jQ70.net
>>888
数字本当か知らんけどどっちにしても上3人で回したいわ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:40.14 ID:9wEtSZHK0.net
>>905
単発擁護でレス乞食やめろし

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:46.98 ID:77DWxCLT0.net
>>891
憎いというか石川推しが思ってる石川と現実の石川の乖離が凄いからしゃーない気がする
石川で計算出来るとか言ってる奴のが成績見たらおかしい感じだし

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:48.87 ID:avFeMnjT0.net
17 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2008/12/20(土) 23:17:56 ID:m4qGUtL10
フロントはやるべきことをやってるよな

三浦や村田ら、金をかけるところにかけ、はっきりしない態度で和を乱すバカものは
毅然とした態度で見送り、しっかり代わりの選手を獲る対応の速さ。
ベテランでも結果を残せないものには容赦なく減俸し、その浮いた金でいい外人を獲る。
投手補強は徹底的に外人で行い(ドラフトでも即戦力投手を獲ったが)
左打者不足とセンターラインという弱点を的確に埋めてきている。
特にセンターライン強化が今のとこすごく効果的に見える。
いい動きだよ。これは来季ほんと楽しみだ。久々にこんな期待が持てる。

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:46.99 ID:tIrgZ53x0.net
>>776
打てないことが知れてるから
伸び代もない

逆に倉本も今年で打てないことがもうわかったから柴田とった

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:53.47 ID:bUqOZV1rp.net
石川使うなとはもう言わんがここまで重用するのはそれが監督契約に盛り込まれとるんやないかと邪推してしまうわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:49:54.67 ID:0bn6s2Bi0.net
>>884
まぁ中畑は人間として好きだけど
監督としての腕には疑問が多かったから
今となってはラミレスでいいよ
解説で筒香とか山崎のことうちのとか言ってぽじってるし
来年はTBSで解説やるだろうからそれも楽しみだし

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:07.45 ID:SeTuasIDa.net
1(中)荒波 
2(右)梶谷
3(一)後藤
4(三)筒香
5(二)宮崎
6(左)下園
7(遊)石川
8(捕)嶺井

日本人だけでもこの重量よ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:15.40 ID:AHhTrWa1a.net
>>888
これマジ?
探しても出てこないんやけど

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:20.73 ID:z8WFFpyS0.net
>>908
DELTAのメルマガ186号に掲載された数値だよ
多分そのうち本か何かで公開される

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:34.54 ID:320jdGW00.net
>>899
2012、2013あたりは打撃に難
2015年は守備走塁に難
2016年は完全体やぞ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:50:58.28 ID:+ZwA3lq30.net
まずロペスとかいう得点圏ゴミがいる時点でこの打線は成立しない

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:01.37 ID:kKu0aGnN0.net
>>913
間違いないやろな
ラミレスもかなり早い段階で石川に言及してたような

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:03.42 ID:Jx/5fbMI0.net
>>894
>>914
なるほど

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:09.21 ID:TADsFPB60.net
>>915
みんな重すぎて守備出来んやんけ!

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:23.25 ID:XAY2Rz7kd.net
新外人が当たりならええんやけどなあ
クルーズあたりに手伸ばすんやないかって思ってたんやけど

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:26.23 ID:ma+NjCw30.net
>>888
宮崎がプラスだったらそんな数字の指標なんて一切信用できない

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:28.85 ID:AHhTrWa1a.net
>>903
個人的にはあんまり
ただ二番悪い時の石川、倉本、内村、山崎の時を考えると相対的にマシなのかな程度

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:42.39 ID:320jdGW00.net
>>915
投手憤死しそう

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:44.05 ID:xFZqpbmX0.net
割と本気でグリエル戻ってきてほしいわ
そうすれば周りを納得させつつレフト筒香ができるし

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:48.06 ID:5in9ckA80.net
>>905
あの打撃成績はきっちり守れて初めて許される成績やろ
センターラインに置いておく守備でもないし

それなら八番セカンドでいいから、打てなくてもきっちり守れる選手を置くべきや、せっかく二遊間の選手獲ってるんだし

まあ、他オタの意見やけどね

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:51:51.91 ID:QbbR3J1+0.net
>>881
カモンロマックビクトリー♪
ハッスルジェイミーゴゴーゴー♪

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:02.58 ID:DPL4j1XY0.net
>>918
完全体(全てに難あり)

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:10.83 ID:5DuCeOmT0.net
1(中)荒波とか乙坂とか関根とか誰か 
2(右)梶谷
3(ニ)宮崎
4(左)筒香
5(一)ロペス
6(三)白崎とか外人とか
7(遊)倉本
8(捕)誰か

ワイはこれや

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:16.39 ID:b2q7Io990.net
>>915
よわい(確信)

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:18.34 ID:CA4ilzOV0.net
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2252.html
ついでやからこの辺も見てみい
まあ山田がいる関係でだいぶセカンド比較だと厳しい部分はあるが

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:42.16 ID:oCaYM96W0.net
>>931
今年も最下位争いしそう

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:40.75 ID:J3P631x00.net
筒香いつの間に帰ってきたの
便器行かなかったっけ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:52:57.34 ID:2D1bGDwr0.net
早く石川引退して平和に話せる時が来て欲しい

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:07.67 ID:tIrgZ53x0.net
一つ言えることは打てない奴は守れるというイメージは石川と倉本でなくなった
こいつらほんまカス 伸び代もない

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:27.72 ID:DPL4j1XY0.net
>>915
5点取っても10点取られて負けそう

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:38.78 ID:kpHJAxtSa.net
>>931
ベストメンバーなのに弱そうってことは弱いってことなんだろうな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:39.10 ID:VkXSTlMx0.net
>>931
はい最下位
野球舐めてるやろ?

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:42.88 ID:+ZwA3lq30.net
>>927
横浜が優勝する確率ぐらい低いやろな

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:47.60 ID:TADsFPB60.net
>>913
今年みたいに気が付いたら消えてて欲しい
他のセカンドでも大差ないから絶対必要でも無いし

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:51.85 ID:PTxVx+F7M.net
来年も投手取るだろうしはやく野手のドラフト1位こねーかな

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:53:52.37 ID:VG2v+jQ70.net
>>917
本買うから楽しみ
宮崎が使い続けられてどうなるか分からんが、今の所最善のセカンドだな

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:05.07 ID:DPL4j1XY0.net
宮崎ってそんな打てるの?

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:12.04 ID:wv23Sq330.net
>>931
一番がよりどりみどりとか素晴らしいですね

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:21.63 ID:kKu0aGnN0.net
>>931
これがベストな布陣になる可能性はあるけど
間違いなく最下位やな

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:38.82 ID:CA4ilzOV0.net
>>940
そもそも選択肢がそんなにないんだよなあ・・・

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:50.53 ID:5DuCeOmT0.net
>>940
野球舐めてるのはこの球団そのものやねんで

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:54:55.61 ID:Kh4jeA040.net
新外人が働く事が前提やな来季は大誤算にならん事を祈ろう

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:09.24 ID:VG2v+jQ70.net
>>945
今年BABIP高め
でもそれ以上にもっと打てるんじゃねという期待感もある

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:28.78 ID:LyERPapu0.net
>>949
かなしいなあ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:38.19 ID:+ZwA3lq30.net
宮崎ってよそ見してたやつだろ?
そんなに期待されてるのかwwwww

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:42.05 ID:tIrgZ53x0.net
宮崎は通算打席倉本以下やぞ
もう少し我慢しろや

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:55:57.45 ID:J3P631x00.net
おい筒香いつ帰って来たのか答えろベイス

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:18.63 ID:CA4ilzOV0.net
>>945
一応梶谷が滅茶苦茶評価してるっぽい
まあコーチが評価してるわけやないからあれだが

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:27.74 ID:AHhTrWa1a.net
>>883
憎いという感情よりもセイバー指標から見た指摘やぞ
これは井手同様二軍で打てる時に一軍に上げて固め打ちさせて冷えたら二軍に返るのを繰り返さないとアカン数字
控えの最低限レベルや

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:33.68 ID:VkXSTlMx0.net
>>948
三番宮崎とか頭イカれてるやろ
この際石川置いとくとしても一発の無い鈍足をわざわざ三番に置くとかないわ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:33.91 ID:xFZqpbmX0.net
>>941
(*^◯^*)逆に言えば戻ってきたら横浜は優勝できるんだ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:34.50 ID:pGE2pES3=.net
>>949
なんで石川を指標的に最低だから宮崎にするのに
同レベルの指標の倉本を白崎を外国人の控えにしてまで使うんだ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:34.16 ID:kKu0aGnN0.net
>>954
まず倉本がそんなにもらってるのがおかしい

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:45.93 ID:DPL4j1XY0.net
>>951
ワクワクが止まらねえな
宮崎セカンド固定かね?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:53.09 ID:LyERPapu0.net
>>945
期待感込みもあるやろなあ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:53.26 ID:TADsFPB60.net
>>953
石川よりは打てるし多少若いしそら期待するよ、石川やぞ?

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:56:55.36 ID:dz7meTFI0.net
マジで2番梶谷やるなら上位だけはワクワクやん

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:24.57 ID:CA4ilzOV0.net
>>958
これ2番梶谷やるとしたらって前提のもんちゃう?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:26.75 ID:DEYPWlMZd.net
今年の宮崎の守備見る限り別に石川より酷いとかは感じんかった

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:38.59 ID:5DuCeOmT0.net
>>960
ショートの外人なんてそうそう来ないと思ってるからや

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:41.35 ID:+rgaSXM10.net
なんで石川の守備がプロレベルじゃないことを毎試合見てるはずのハメちゃんがわからんのやろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:43.41 ID:tIrgZ53x0.net
>>961
せやな…

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:57:52.46 ID:j4YU3RdC0.net
そのうちバン卜に目覚めそうで怖い

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:05.00 ID:VkXSTlMx0.net
>>966
それにしたって有り得ねーよ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:28.38 ID:VG2v+jQ70.net
>>962
打撃で一番化けそうなのは宮崎だしな
でも来年もセカンドは日替わりだと思われ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:33.80 ID:JeJUagwXa.net
>>967
石川なら追いつきそうになるけど追いつけない打球を全く追いつける気がしないレベルの違い
実質的に大した差はない

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:39.30 ID:KJFaPvI60.net
>>967
石川信者が石川の守備を棚において叩いてるだけ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:58:45.98 ID:pGE2pES3=.net
>>968
は?ショート白崎サード外国人でええやんって話だぞ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:07.14 ID:tIrgZ53x0.net
宮崎は村田タイプと見せかけて内川タイプなんだよなぁ
打撃センスはかなりあると思うが

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:07.94 ID:320jdGW00.net
石川のほうが守備範囲は広いと感じた
宮浮フほうが肩は強いと感じた
単純に見ていてストレスたまらんのは捕ってからが速いやつだってのはわかるから宮武рオもわからんではない
ワイはセカンド守備なら内村が好き

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:08.50 ID:rK+f6RPGa.net
ショートは柴田だぞ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:49.25 ID:5in9ckA80.net
石川って人気あるんか、やっぱり

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:58.07 ID:5DuCeOmT0.net
>>976
それでもええんちゃうか
ワイは外人は博打みたいな所あるから予防線として白崎に任せたけど

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:02.95 ID:8DUr/Kgx0.net
>>975
棚において

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:03.57 ID:OXzn1A2J0.net
>>978
内村は肝心な所でエラーするイメージ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:14.81 ID:xFZqpbmX0.net
ショート獲りすぎて選択肢が多くなってるのも固定できない原因の一つやと思う

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:14.34 ID:Z0xqBJWCa.net
1 中 荒波
2 右 梶谷
3 一 ロペス
4 左 筒香嘉智
5 三 新外国人
6 二 宮崎
7 遊 白崎
8 捕 嶺井

これで行こう

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:16.87 ID:AHhTrWa1a.net
>>945
山田1強状態のwRAAでなんとか0を保てるくらいには
ちなみに今年は石川の.259 1 OPS .604で-14が出てくる魔境やで

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:21.44 ID:rK+f6RPGa.net
>>980
せやで だから厄介

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:36.46 ID:tIrgZ53x0.net
>>974
石川だって追いついたところでクソ送球見せつけるだけだしな
併殺とれそうな分宮崎の方がマジで上かもしれん

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:44.32 ID:320jdGW00.net
>>983
イメージもなにも今季やったからやろ
基本的には横浜では一番うまいよ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:49.26 ID:KJFaPvI60.net
>>982
上げてやったな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:00:50.55 ID:kKu0aGnN0.net
>>980
ノイジーマイノリティーって奴やろ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:00.86 ID:TADsFPB60.net
>>984
石川しかいない状況を作り出したと思ったらこれやもんな
極端すぎやわ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:05.76 ID:pGE2pES3=.net
>>981
予防線としてショート一番手の白崎控え扱いしてショートに大穴空くのはいいんですかね

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:34.23 ID:77DWxCLT0.net
>>984
固定するのがね・・
白崎が一番マシだけど固定したら脱臼したし

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:35.55 ID:8DUr/Kgx0.net
>>990
しゃーない

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:38.22 ID:VG2v+jQ70.net
>>985
これかな
なんでフルネームか分からんけど

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:01:48.86 ID:oyM37NPWd.net
>>980
ハマスタでたまに石川まんこを見かけるで
信者はいる模様
あと石川腐まんこが藤田の皮かぶってニコ生で石川ラブを表明しててくっさ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:27.94 ID:9wEtSZHK0.net
1000なら石川FA

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:35.71 ID:xFZqpbmX0.net
>>994
あいつスペでマトモに春キャンプできないのがなあ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:02:39.42 ID:u7QOdUtRp.net
>>959
ゼロだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200