2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーノーってサッカーで例えるとハットトリックだよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:08:32.15 ID:5qSh0NB80.net
難易度的にはそんなもん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:08:57.28 ID:OTY2QPO20.net
ハットトリックってそんなえぐいんか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:08:58.87 ID:as6YhAAc0.net
知らんがな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:09:19.73 ID:d+wWecBI0.net
4得点とかやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:09:24.04 ID:9GTjlu+J0.net
日本人がヨーロッパでできるハットなんか難易度ぜんぜんひくいぞにわか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:09:29.75 ID:HSZTA6+L0.net
PK全部止めるくらいちゃう?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:09:29.96 ID:0V1ePwlEa.net
3痛いンゴか
大したことないんやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:05.30 ID:B3zyxuiaH.net
>>6
これっぽい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:18.36 ID:54MxF2CB0.net
バリトゥー!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:22.43 ID:cqv8dX5Wp.net
ハットトリックで負けることは割とあるやろ
ノーノーで負けることは滅多にないやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:24.14 ID:5qSh0NB80.net
ハットトリックは完全に実力だけどノーノーは運要素かなり強いからちょっと違うか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:49.19 ID:5qSh0NB80.net
>>10
これがアスペか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:10:49.83 ID:+3neoK4j0.net
1試合で一度も痛いンゴしなかったくらいだろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:11:05.09 ID:sRffiZWir.net
その気になれば10分でハット

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:11:15.38 ID:/zkejbVN0.net
野球にもハットトリックってのがあってだな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:11:59.14 ID:pSGudYRp0.net
頻度で比較したコピペあったやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:03.18 ID:+3neoK4j0.net
そもそもハットトリックの語源が
野球のご先祖様から来てるのか
サカ豚恥ずかしくないの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:13:32.72 ID:5qSh0NB80.net
>>16
ハラデイ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:14:30.61 ID:wuM0aG1XK.net
競馬スレかな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:15.53 ID:VN9DhpIUK.net
簡単すぎないか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:25.12 ID:CGWCsbdFd.net
難易度的には
ノーヒットノーラン=シュート1本も打たせないくらいやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:15:51.58 ID:J7R8Qhisd.net
ひと試合三本塁打くらいやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:16:18.77 ID:DodpUZez0.net
ハットトリック達成数>ノーノー達成数

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:15.83 ID:JgvtpPBN0.net
3分で達成できるハットトリックとノーノーを比べるのはNG

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:17:37.00 ID:5qSh0NB80.net
野球自体運要素が大きすぎて単純につまらんけどな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:16.35 ID:3/JvuaYIa.net
ハットトリックは猛打賞やろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:18:29.32 ID:b5HVI3JYa.net
頻度からして4得点以上とかじゃないか?
ハットだとちょっと数が多いと思う

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:13.48 ID:VN9DhpIUK.net
試合数がかなり野球は多いのになかなか出ないからなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:19:40.95 ID:IFcLIQQT0.net
ハットリくんはサイクルのイメージ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:12.19 ID:rh8u1AkCd.net
スポーツの規模を考慮すると
ノーノー=日本人サッカー選手の海外移籍
くらいだろうな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:20.62 ID:MRjS36D4p.net
ハットトリックって競馬の話かとおもた

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:22.55 ID:UItqDyVz0.net
ノーノー=被枠内シュートゼロで完封
完全試合=被シュートゼロで完封

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:37.56 ID:WkY2Ww2K0.net
7人抜きゴールとかじゃね?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:20:39.07 ID:+LQqYwGx0.net
ハットトリックって要は3打点やろ
せいぜい3ランですわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:14.38 ID:uMK2HyEP0.net
ジダンですらハットトリックは一回しかしたことないんやで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:21:27.04 ID:H7PdjZrsK.net
守備でたとえろやww

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:05.06 ID:zGeqVAAf0.net
1試合3HRくらいやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:22:35.12 ID:VN9DhpIUK.net
>>35
知らんけどジダンってボランチちゃうの?
そんな得点とらんじゃん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:03.56 ID:3qh2C3K30.net
ハットトリックってのは何試合に一回くらいのペースなんや?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:23:11.83 ID:YZrCrYmN0.net
>>38
それ以上何も喋るな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:17.77 ID:V0qgimkCa.net
>>39
有能FWですらシーズンで出来るかできないか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:24:34.95 ID:j5PfcmDu0.net
ノーノーは年一であるかないかだからハットより価値全然あるだろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:20.90 ID:49FJ5yig0.net
>>39
J1で平均年11回ぐらいらしい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:20.11 ID:s3F/BWvE0.net
Wハットぐらいか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:34.49 ID:UItqDyVz0.net
ゴンが大正義ジュビロ時代に4試合連続ハットやってたな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:53.68 ID:j5PfcmDu0.net
>>41
レバンドフスキ、メッシ、クリロナ「なんか言ったか?」

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:25:58.18 ID:5qSh0NB80.net
>>43
大体ノーノーと同じやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:11.49 ID:1FOAys+b0.net
>>45
頭おかC

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:25.52 ID:c7Fh62780.net
ゴン中山が4試合連続ハットトリックのギネス記録と
キックオフから3分15秒でハットトリックの世界最短のギネス記録持ってるな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:29.21 ID:V0qgimkCa.net
>>46
そいつらは別次元やし含まれん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:26:59.51 ID:3qh2C3K30.net
>>43>>41
はえ〜

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:11.27 ID:1FOAys+b0.net
ノーノーよりは低めやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:14.04 ID:jaVfymtp0.net
1度も痛いンゴをしないで試合に勝つくらいやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:25.78 ID:97us1SQH0.net
>>50
武藤「ほーん」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:25.94 ID:lXcogtoMa.net
煽り方が雑すぎ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:35.19 ID:LmUoNv+E0.net
>>47
ノーノーそんな無いやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:39.16 ID:jaVfymtp0.net
てそんなんサッカーじゃありえへんか

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:07.02 ID:V0qgimkCa.net
>>54
スペックでは俺らより別次元だから含まれん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:31.07 ID:dZvhhbh20.net
相手のシュート0やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:28:34.42 ID:tdoAyj7K0.net
>>10
金子千尋「せやな」

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:09.63 ID:49FJ5yig0.net
Jリーグが出来てからの比較だと2試合連続ハットトリックとノーノーが同じくらいの確率らしいで
本当にあってるのかは知らん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:11.55 ID:UItqDyVz0.net
>>48
その4試合での得点数が5.4.4.3やからキチガイレベル

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:29:18.88 ID:aP76Eohl0.net
バロンドールぐらいやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:04.12 ID:2t9kzw6S0.net
スポーツ全紙トップを飾るレベルだから
ハットトリックごときじゃ無理やろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:07.47 ID:mSJydd5A0.net
ひとりで5得点ぐらいやろ

総レス数 65
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200